フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

69

いいねGET

88

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 遥か遠き家

    八田てき

    二人にとっては帰り道での出来事
    ネタバレ
    2024年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 八田先生の作品は「やくざの推しごと」(コメディ作品)が初読みです。BL作品でもお名前を発見したので何も考えずに購入したのですが、購入後にあらすじを確認して絶対バッドエンドやん...と思って長らく読むのを保留してました。結果バッドではないけどメリバでした。90年代、00年代あたりの悲恋同性愛映画を観たような少しやるせない気持ちに...。でも二人が出会えたからこその幸せが確かにそこにはあったと感じます。あと、画力の高さでストーリーの重厚感が増してると思います。読みごたえある作品ですが気軽には読み返せない作品でもあります。心が元気な時に是非。
    いいね
    0件
  • 手中に落としていいですか【単行本版】

    くれの又秋

    読者も落とされます
    2024年1月8日
    この二人を通らずに進める道ってあります?ねぇよな!!!?

    中性的な容姿の受がいいとか攻は受より背が高くないとダメといった一定のこだわりがある方は別の道を進めたのかもしれませんが、有難い事にそうじゃない私はどんなに道を曲がっても巳鹿島×新田へ辿り着くルートしかありませんでした!
    御馳走(好物)に感謝っ!!!

    そしてR18切望!
  • 恋が病で変になる

    とりのこ

    愉快
    2023年9月12日
    煩悩まみれの残念な内面を顔面がカバーしてるリーマン春さん×ビ○チ感を漂わせる顔面を大いに裏切る純情DK真矢くん+愉快な仲間たちのとっても楽しいラブコメです!(清い関係)
     外出先や飲み物を口に含んでいる時は油断禁物です。私はちょいちょい我慢出来ずに吹き出してしまいました笑
    いいね
    0件
  • 二番の中で一番上【コミックシーモア限定特典付き】

    真ing

    独特なテンポ
    2023年7月21日
    二人のやり取りに慣れるまで少し読みづらさを感じましたが、セリフとコマが多いので詳細を把握しやすかったです。出会いはちょっと力業感ありましたが、その後の進展の仕方はとても好感が持てました。素朴な二人ですが、(二人にとって)これは特別な恋になるんだろうなと思うとグッときます。二番目になる日が来ないでくれ...と願うばかりです。
    いいね
    0件
  • せんせいの金曜日

    ダヨオ

    これは絶対最高なやーつ!
    2023年7月11日
    単行本になるまで我慢しようと思ったのに気が付けば単話①が本棚に...全然「待て」が出来んかった笑。攻が好みすぎて(言い訳)...とりあえずニヤニヤしちゃう完璧な導入が読めて大満足です!
  • 聞いて、俺の恥ずかしい音 【電子限定特典付き】

    吾瀬わぎもこ

    うん、エロい!
    2023年6月28日
    ブレずに最後までしっかり小スカ三昧でした。
    寺崎(攻)だけでなく読者の加虐心も刺激する安藤(受)の可愛い表情と痴態、見応えありです。
    いいね
    0件
  • ふれたい視線【電子限定描き下ろし付き】

    ぴみちゃん

    BLとTLの間みたいな印象
    2023年6月25日
    体格差ありor中性的な受が好みの方は、より楽しめると思います。紫音(受)が女性っぽい容姿なのもあって時々TL漫画を読んでる感覚に陥りましたが、登場人物の表情やエロ事の表現がお上手だなーと思いました。両想いを自覚した最終話の二人の無我夢中っぷりも良かったです。
    修正は輪郭線有りの良心的な修正でした。
    ア○ルとディ○ドには全く修正がなかったので修正の基準なに?もう修正いらなくね?!と思ったりしたんだぜ。
  • 髪と罅

    7区

    導入が良い
    2023年6月12日
    大志(受)の感情が複雑でやや読み取りづらいかなと思います。

    想い人の背中を押す男(国良)の恋物語としては文句無しの良作でした。
    いいね
    0件
  • ソムニア

    冥花すゐ

    チューリップの意味、調べたくなるよね
    ネタバレ
    2023年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生は欲しかった言葉を実際には言ってもらえなかったんじゃないかと思うけど、死に際の夢の中で寧(やすし)が幸せそうにその言葉を言う描写に少し救われた気持ちになりました。
    書き下ろしで、先生のために(先生を死なせないために)元気にならなきゃと頑張っている様子を見せる寧が、心細い胸の内を溢す場面には胸打たれるものがありました。
    先生、ちゃんと迎えに来てくれて有難う。
  • お憑かれ刑事【ペーパー付】

    石川チカ

    憑きログ★4.9
    2023年6月7日
    ギャグ一辺倒ではなく程よいメリハリが効いていて良かったです。あんまり頭を働かせたくない時や一笑いほしい時などに丁度いいなと思いました。
    一気に読まなくても寝る前に一話だけ読むとかでもいいんじゃないでしょうか。
    いいね
    0件
  • The apple of my eye

    円場喜与

    猫ちゃん地雷にご注意下さい...
    2023年6月6日
    胸くそ悪い描写をしっかり描く事によって、心の壊れ具合や芽生える執着心に説得力が生まれているなと思いました。
    心が温かくなるような恋愛ではないし、この愛はもしかしたら新たな破滅への第一歩なのかもしれないなと思うラストでしたが、これがこの二人の愛の形ならもう応援するしかない。

    なんだかんだ二人の行く末を見守っていたフランツのバックボーンも知りたかったですね...

    描き下ろしは、情緒どうした?って心配になる感じでした。ある意味不安感が募って、いい味わいなのかもしれない。
  • お尻から出す所ゼロ距離で見てほしい

    CHOBI

    温厚な鬼×特殊性癖な桃太郎
    ネタバレ
    2023年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者のCHOBIさんは「下品なエロを可愛く描く!」がモットーとの事ですが、下品と可愛いを完璧に両立させていてビックリしました!
    (許容できるものの範囲が狭いorめっちゃ広い場合で感想は異なりそうですが...)
    鬼さんの前のめりな感じが凄くイイ!
    包容力の鬼!って感じでした笑
    スカ◯ロ表現は小は許容内、大は許容外なのですが、大スカっぽい表現はあるものの作品情報どおりガチの大スカ表現ではなかったので許容できました。
    あと桃太郎を題材にしてますが、さすがに犬猿雉は出てこないよねと思っていたら、その手があったかー!?という表現で出てきたので感心しちゃいました。
    同人誌なのでページ数が少ない+お値段お高めですが、クオリティーは商業に負けないレベルです。
    (普段、薄い本を買ってる方々なら同人誌の価格としては妥当なお値段だなと納得できるかと思いますが、商業本しか買わない方には高く感じると思うのでクーポンを利用して是非ゲットしてほしい)
  • 見て。透けてるよ

    森万平

    こういうの待ってた
    2023年5月25日
    「エロ少女漫画」が産声を上げた!という煽り文句に釣られて読んでみたら大•納•得!!
    2カプ(1カプ2話の計4話)収録されてます。
    すごい幸せな気持ちになれました。

    森万平先生には今後もこの路線でご活躍いただきたいです!
  • スケバンと転校生

    ふじちか

    初々し~
    ネタバレ
    2023年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 推し作家さんがオススメしてたので読んでみました。
    絵柄も表現も作品内容に合っていて味わい深かったです。
    二人の初々しい可愛さにニコニコしたし、ア◯パンマンのオマージュ表現などのノリも好きだったので2巻も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 透明男と人間女~そのうち夫婦になるふたり~

    岩飛猫

    好き!
    ネタバレ
    2023年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 透明になれる人間なのかと思ったら、常時透明で自分の怪我した場所が自分でも見えないガチの透明人間なのが素晴らしい。
    読後、帯の「僕を見つけ出せるのは貴方だけ」の言葉に改めて愛しさが込み上げてきました。
    主役の二人は勿論、他の登場人物も好感が持てるキャラクターばかりなので癒し系を欲してる方はご一読いただきたい。
    シュッとしてた頃の鬼木羅(ききら)さん(探偵事務所の仲間)が良すぎてココも推していきたいと思いました笑
  • HEARTLESS

    ニシンマスミ

    凄っ!
    2021年6月9日
    エログロ·ダーク·ファンタジーですね。
    "男性同士の絡みがあるから勘違いでBL枠にぶっ込まれた他ジャンルの漫画"って感じでした。
    とはいえ読み応え抜群で、ギレルモ·デル·トロ監督の映画とか好きな人は楽しく読めるんじゃないかと思います。
    いいね
    0件
  • 退魔師と悪魔ちゃん

    トナミショウ

    ※可愛いの連続にご注意ください。
    2021年5月30日
    ほっこり系の大人と子供の組み合わせが好きなので、とりあえず1巻だけ読んでみようと思ったのに気が付けば読了。
    リリーちゃん(良い子の悪魔)の片想いスタートですが、早々に相思相愛やん!ってなって楽しいです。
    リリーちゃんが子供なのでエヴァンさんもまだ庇護欲のほうが強いですが、大人になったら良いカップルになるぞ~と思ってニコニコしちゃいました。
  • こいの徒花【シーモア限定特典付き】【コミックス版】

    横澤しっか

    心地よかった
    ネタバレ
    2021年5月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実を結ばない花(徒花)なんて絶対バッドエンドやん!?と思って一旦スルーしてましたが、他の方のレビューにハピエンと書いてあったので読んでみたところ、とても良い読了感。
    絵柄もストーリーの雰囲気に合っていて好きです。
    ヤクザに囲われている悠(誘拐犯)のバッドな現状&過去は本気でやるせなく、醜悪に飲まれています。
    息子(悠)を自分の身代わりに捨てて行った母親に関しては、もしかしたら母親も元々は誰かの身代わりだったのかもしれないなど色々と想像の余地があり、内情が分からず攻めあぐねるところですが、とりま組長の玉はどうにか取れんかしら?!と真剣に切望してしまいました。
    現状打破のきっかけとなった山崎(社畜)の誘拐。
    出逢うべくして出逢った二人。
    実を結んだのは、愛。

    どうぞ、見届けてあげて下さい。
  • 逢縁カタルシス

    大島かもめ

    作画も展開も良い
    ネタバレ
    2021年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者と駆け落ちした津島との対峙シーンは、じっくり描いてほしかったなと少し残念に思ったので上下巻とかだったらもっと没入できた気がします。
    とはいえ竜次(若旦那)の可愛げある美貌と爽やかな色気には私もノックアウト。
    私が近藤(運転手)の立場だったら特別目をかけてもっらた気がするぞ!旦那様好き!ってな感じで忠犬のようになる自信がある!
    会話のやり取りなども素敵だなと好感が持てるので、結局のところ楽しく読めました。
    次回作も出たら絶対買うな~
  • 冬知らずの恋

    夏野寛子

    あれ?
    ネタバレ
    2021年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 片思いと思いきや両片思いな様子。
    お互いアパートのベランダを行き来して相手の部屋に行くような間柄なのに、窓を開けっ放しで彼女と行為に及ぶ攻は如何なものか…攻が徐々に受を意識し始めて、独占欲が沸いてきたとかなら良かったんですが、ずっと好きアピールしてました的な展開だったので、だったらもっと行動気を付けんかい!!と思ってしまいました。

    受のお母さん、息子がゲイだと頭では理解しながらも心は整理できてないんだろうなという様子が上手く表現されていて素晴らしかったです。
    いいね
    0件
  • カーテンコールにはまだ早い

    おまる

    高低差ありすぎて耳キーンなるやつです!
    ネタバレ
    2021年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙とサンプルの雰囲気で、ライト級と思い込んで挑んだら、ヘビー級でパンチが重い!
    まさかの展開でした…
    個人的には重たい話も受け付けるので、この感じも好きですよと思いながら読み終えましたが、表紙のままの雰囲気を望んでる方にはあまりオススメできないかも。

    先輩は求めていた愛を手に入たけれど、過去のトラウマ(罪悪感)を一生抱えて生きていくんだろうなぁと思うと、やるせない気持ちです。

    (読み終えるとタイトルがしっくりきますね)
    いいね
    0件
  • いとおしき日々【コミックシーモア限定特典付き】

    sono.N

    素晴らしい
    ネタバレ
    2021年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フィクションに現実的な事を求めない方もいるので最期を看とるまで描くのは、なかなか勇気がいる事だったと思います。

    何十年と時が経ってもお互いを大切に想い、愛を伝えあい、死んでも一緒に居たいと最期の時に備える姿は、ただただ尊く、とても羨ましいものでした。
    そこには悲哀ではなく、温かな愛がありました。
  • シュガーミルク 新装版

    蛇龍どくろ

    太一が可愛い!
    2021年1月14日
    個人的には表題作の翔と太一を推してます!
    緩さと緊張感のバランスが絶妙です。

    魅力的なキャラが揃ってますので短編集が苦手な方も敬遠せずに是非!
    いいね
    0件
  • エンドレスワールド 新装版

    蛇龍どくろ

    キュンじゃなく、ジンとくるストーリー
    ネタバレ
    2021年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何度読んでも色褪せない、重厚なストーリーで読みごたえ抜群です。どくろ先生は初期の作品のほうが絵柄に重みがあるので、この内容と絵柄とのバランスがとても良いと思います。

    トシミツがイツキ(攻)への伝言を龍(受)に託したことをきっかけにイツキと龍が繋がりを持ちます。
    大切な存在だったトシミツを軸にイツキと龍の想いが繋がっていきます。
    龍がトシミツのことを「大嫌いだ」というシーンは、言葉に相反して本当に大好きだったことが伝わってきて胸が締め付けられます。

    ストリートや絵柄は勿論ですが場面展開や表現がとても秀逸なので是非ご一読いただきたいです。
  • 恋が、あの夏にある【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    牧コチコ

    お祖父(兄)さん良き
    ネタバレ
    2021年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 時間軸に歪みのようなものが起こり、出会わないはずの二人(現在時間の涼太と過去時間の千鶴)が出会う事から物語はスタートします。
    千鶴は転生を果たし、涼太と同じ時間軸に生まれていますが、後に前世の記憶を持っているが故の苦悩に苛まれる事に…
    運命の悪戯とも言える二人の出会いの結末を是非ご確認下さい。
  • 先輩は女子校生♂

    新井煮干し子

    攻が受に人生狂わされる話
    ネタバレ
    2021年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ JK大好き先輩はJKが好きすぎるあまりにJKになりきるスキルも凄かったw
    制服を身に纏った先輩の可愛さに後輩君も「オッサンのくせに(悔)」と思いながら何だかんだ引き寄せられていて愉快です。
    後輩君は本物のJKを抱くに値しないので練習させてやろうというような流れから、JKになりきった先輩とのHな関係が始まるのですが、先輩が抱かれようと思うに至ったのは少なからず後輩君の事がずっと気になる存在だったんじゃないかなと勝手に推察しました。(後輩君は先輩と話した事もなく顔も覚えてないほどボンヤリした認識しかなかったのに先輩から連絡を取ってきたからです。)
    先輩はJKが性癖である事は間違いないと思いますが、JKに気持ちをシンクロさせ過ぎてJKを抱いていても自分が抱かれているような感覚になっちゃってる気がします。(あくまで勝手な解釈です。)
    二人の関係が深まっていくにつれて後輩君が少し鬱々としてしまいますが、先輩のパワフルさ(色んな意味で)に救われる様は今後もコイツら大丈夫な気がする!と思わせてくれます。
    私は自分にない感覚を持ってる人も興味深いなと思って楽しめるタイプですが、登場人物に共感できる要素がないと楽しめないという方は購入ではなく読み放題やレンタルなどで試してからの購入検討がいいんじゃないかなと思います。
  • はかなげ。

    鹿乃しうこ

    コメディー要素は、ほぼなかったです。
    ネタバレ
    2021年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鹿乃先生の作品は、性癖モロ出しの攻めがコミカルに描かれているものが多いイメージですが、篠田(攻)は性癖薄めで落ち着きがあります。
    ただ、遊馬(受)の顔以外まともに顔の判別が出来なくなってきたという4コマが頭によみがえり、やっぱ一癖あるなと思い直しました。
    遊馬が麗しく、エロもキレイやなぁと大変満足でございました。
    遊馬の幸せな日々が末長く続くことを願って、続刊を待ちたいと思います。
  • こんなはずでは

    阿弥陀しずく

    良いとこばっかは見せられないよね
    ネタバレ
    2021年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 森さん(受)の寝起き顔がショッボショボなのが最高に愛しかった!
    そうだよ寝起きからキメ顔なんて無理だよね!
    普段見せないダラシナイところ、もしかしたら短所かもしれないところ、そういうのを認めあったり目をつぶったり何ならそんなとこも愛しいと思ってくれる相手と出会えるのが理想ですよね。
    末長くお幸せに~
  • マイスイートホーム【電子限定描き下ろし付き】

    幸田みう

    方言はいいね~
    2021年1月5日
    優しくしたい、喜んでほしい、傷付けたくないといった、相手を労り想う気持ちが素直に描けている作品だなと思いました。
    最近は方言や訛りが薄れてきている傾向にありますが、地元の方言も他所の方言も味わいがあって好きなので、方言を喋るキャラは大歓迎でした。
    いいね
    0件
  • ザ・ゴールデン・モーニンググロー・ロード【電子限定描き下ろし付き】【コミックス版】

    プルガリア

    読後笑顔
    2021年1月5日
    2作入ってます。
    どちらのカプも「何やってんだ君らwww」って思うのですが、でもこんなカップル最高じゃない?!とも思い、少し(うそ結構)羨ましかったです。
    絵柄に味わいを感じられない人、エロに湿度が欲しい人には向いてないかも。
    個人的には無茶苦茶ホッコリしたので作者さんにはこの路線で頑張っていただきたいなと思います。
  • 滅法矢鱈と弱気にキス【コミックス版】

    腰乃

    腰乃節!
    ネタバレ
    2020年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ読みごたえありました!
    内容がつまんなかったら途中で読むの嫌になるレベルの文字の多さですが、クッソおもしろくて、もっとくれっ!って感じです。
    長いこと婚活して、やっとやっと巡りあった相性抜群のα(横須賀)に振り向いてほしい!と頑張ってるΩ(静香)を応援せずにはいられない。
    静香が収集した巣作りアイテムを必死で取り返してるとことか最高でした!
  • 煙と蜜

    長蔵ヒロコ

    表紙が気になったら買い!
    2020年11月1日
    純真無垢で愛らしい姫子に癒される~
    早く大きくなってほしいような、大きくなってほしくないような複雑な気持ち。
    文治さんは、性格良し容姿良しでスパダリオーラ出まくってます。
    親の決めた許嫁ですが、二人ともお互いを慈しみあってる様子がありありと見えて、とても微笑ましいです。
  • 初恋、カタルシス。

    鳩川ぬこ

    ノンセクを題材にした作品
    ネタバレ
    2019年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ノンセクに関して上っ面程度の理解しか出来てないのですが、娯楽作品におとし込むのはとても大変な作業だったのではないかなぁと思いました。
    作品にする上でノンセクの事をあまりにも具体的に描きすぎると教養・啓発本のようになってしまうだろうし、あまりにも描けてないと慣れれば性的な事も快諾できるようになるんでしょ!?みたいな間違った考えの人が生まれてしまう弊害にもなりえます。
    ノンセクとは?と疑問に思い、この作品を機にセクシャリティへの理解を深めよう!と思う方が増えればいいなと思いました。
    あと私は受に感情移入しがちなので、一騎くん(受)が山で熊に直面したような緊張感や恐怖を強いられてるのが可哀想で、唐木田さん(攻)気付いてー!スマンけど1人Hで頑張ってー!って思っちゃいました。
    身体の繋がりより心の繋がりを重視してる方のほうが好感を持ちやすい作品かなと思います。
  • 彼と私

    夏下冬

    ははーん、なるほど!
    2019年9月9日
    この意味あり気な描写はどういう事なんだろう…と疑問を感じながら読み進めると、結末で「あー!!(納得)」っとなって、ちょっとしたアハ体験。
    ネタバレ一切無しで読むことをオススメします。
  • 結婚しようよ!~幼馴染はネコ科獣人~【コミックシーモア限定特典付き】

    西山アラタ

    絵柄が可愛くてつい
    2019年9月2日
    ヘビーな過去を語ってもサラっと流れていく感じなので、あまり鬱々とする事なくフワフワした気持ちで読めました。
    全体的に「可愛いなぁ」という印象で何だかマシュマロを噛んでいるような気持ちに。
    獣人は動物本来の姿を損なっておらず個人的には大満足です。
    読みごたえがあるかと問われたら、あまり無いかもしれない...マシュマロですから...歯ごたえはそんな...ね。
  • ブルー!ブルー!ブルー!

    アマミヤ

    心地よい雰囲気とテンポ
    2019年8月22日
    桔平(攻)は惚れやすいのかもしれないけど惚れたら一途に一直線って感じがとても良かったです。
    本条さん(受)は落ち着いた雰囲気に少しのヤンチャ感があって、とても魅力的な人だなぁと思います。
    二人の間に流れる空気感がなんとも心地よい。
    いいね
    0件
  • 化学部のメガネ

    新井煮干し子

    美化されてないのがイイ!
    2019年8月3日
    友達~擬似恋人~恋人になる過程が描かれています。
    ぎこちなく始まった友情以上の関係がちゃんと想いを育んでいく様は微笑ましいやら可愛いやらで大変好感の持てる作品でした。
    カッコイイとは無縁って感じなのがまた良かった。
    もともと友達なので友達感が残ってる甘過ぎない雰囲気も、この作品に合ってて良かったと思います。
  • ワンルームエンジェル

    はらだ

    新たな一面
    2019年6月30日
    時折みせる狂気にゾッとしつつも、どうにも惹き付けられる魅力的な作家さんだなぁと一目置いてました。が、まさか、こんな優しくて温かくて柔らかい気持ちになるお話も描けるとは!
    (私が知らなかっただけか?!)
    BLの枠に収めておくのは勿体ない作品ですね。
    いいね
    0件
  • ドラッグレス・セックス 辰見と戌井

    エンゾウ

    死ぬほど甘い
    2018年8月26日
    なんだコレ!?最高のノロケ話じゃねーか!!
    オチまで最高かよっ!!
    ご馳走さまでした!!!
  • 心を殺す方法

    カシオ

    思いのほか重かった…
    ネタバレ
    2018年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 性的暴力を受けると自己否定が強くなって見境なく性的関係を持つようになるといった自己破壊的な行動に走ってしまう場合もあるという話を聞いた事があります。
    春樹はややその傾向があるなあと思って、読んでいて痛々しかったです。
    同じことの繰返しと感じる方もいるかもしれませんが時間をかけて繰り返される性行為によって心が殺される様をありありと見せつけられているようで、とても辛かった。
    軽く現実逃避発言ですが、正直、英先輩とのイチャラブが見たかった!
    ハッピーエンドともバッドエンドともとれる終わり方でしたが、色々考えさせられた読み応えありな作品でした。
  • パティシエさんとお嬢さん

    銀泥

    甘さが心にしみ込む一冊
    2018年3月12日
    苛々する当て馬みたいなザコキャラは出てきません。ノンストレス。ただ二人の恋の行方をニヤニヤしながら見守るのみ。脇を固めるキャラも魅力的です。今後も目が離せないぜ!
  • ごめんしたって許さない

    博士

    ダメな子ほど可愛い的な…
    2018年3月4日
    ガードゆるっゆるのチョロ過ぎ流され過ぎの受が、このまま破綻への道を突き進んでバッドエンドかと思いきやハッピーエンドでした。てっきり知らん間に借金とか背負わされてウリ専ボーイになると思ってましたw考えすぎでした。
    ※モブおじさんを歓迎しない方は、ご注意ください。
  • 僕のおまわりさん【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    にやま

    好みド真ん中!
    2018年3月4日
    紙版持ってるんですが電子限定の1ページのために電子版にも手を出す始末。小綺麗な受が好みの方も新規開拓と思って読んでみてほしい。すね毛のオッサンもエエやんってなること受け合い!(ならなかったらゴメンナサイ)
    チコたん(猫)との絡みも愉快で頬がほころびます。
    いいね
    0件
  • 先生、あなたに近づきたい

    yoshi

    次回作に期待といったところ
    ネタバレ
    2018年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵に引かれて読んでみたのですが彼らの言動に色々ツッコミを入れてしまう自分を止められず、ちょっと集中できなかった...画力があるのでストーリーにも厚みを求めてしまった感があります。お漏らし可愛かったですが個人的には、おげれつたなか先生の「エスケープジャーニー」がお漏らし最高峰ですw
  • みぃはなんにも知らない。

    松本ノダ

    迂闊に手を出したらダメな作品かも
    2018年1月9日
    1CPだけ追いかけたらチョイトしんどい仕上がりになりそうですが、短編なので助かった感があります笑
    王道なんてクソ食らえ的な性思考の持ち主たちが次々と登場します。
    表題作なんかは「恋愛話」というより「ゾッとする話」とも捉えられそうな作品で、とても印象深かったです。
    ノダ先生が本気出してきたな!って感じです。
  • オレとあたしと新世界

    古宇田エン

    これ読まないの勿体ない。
    2017年12月25日
    とにかく最高だから、とりあえず読めって!
    でも早よ次巻くれっ!てなるから、その覚悟をして読んで。
  • 簡易的パーバートロマンス

    赤原ねぐ/瀬森菜々子

    ヤンキー受はテッパンだね!
    ネタバレ
    2017年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色んな性癖や嗜好がありますが、理解の範囲内の嗜好だったので愉しく読めました。何より鹿嶋(受)が好み!可愛いぜ。私が真田(攻)でもトイレでのオ○ニーはガン見するし、更衣室で惚けた顔されたらヤっちゃうわーしょうがないわーって共感しかなかった。(鹿嶋サイコー可愛いー)
  • よなよなもしもし

    丸顔めめ

    今後も要注目の作家さん
    2017年7月28日
    ストーリー構成が抜群だなぁと思いました。短編集は物足りなさを感じる事が多いのですが、どの話も独特の味わいがあって大変良かったです。絵柄も作風に合っていて良いと思いました。小綺麗すぎる絵柄だったらいっそ物足りなかっただろうなと思います。個人的には表紙の子が可愛いくてしょうがない。
  • 薫りの継承【上下巻セット・単行本未収録イラスト付】

    中村明日美子

    圧倒的な読みごたえ!
    ネタバレ
    2017年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱ凄ぇや。
    兄弟ものは苦手なんですが何かもう...そんなこたぁどうでもいいぐらい超越してました。
    解釈によってはハッピーエンドともバッドエンドともとれる最後ですが、個人的には納得できる結末でした。
    本当に明日美子先生には脱帽。
    定期的に読み返して先生に平伏したいと思います。
  • 僕らの食卓

    三田織

    ほんわか
    2017年2月11日
    笑顔の食卓に、すごく心癒されました。
    まるで自分が優しくされた様な、そんな心地よさがありました。
    そして種くんが、めちゃ可愛いっ!
    いいね
    0件
  • ハロートゥハピネス

    せいか

    笑いの盛り込み方が絶妙!
    2017年1月4日
    カテゴリー的には"友情"を築きながら、攻が長年に渡って受のケツを狙い続ける事になる恋人未満な話です。
    うっかりエロと妄想エロで萌え要素は十分あります。

    受(黒髪)の男前発言には、皆グッとくるんじゃなかろか。
    惚れるわー

    オッサンになってからの二人の関係の発展、切望!
    (オッサン受が大丈夫なら、他の作品もオススメですよ)
  • ディア マイン

    高尾滋

    純粋な気持ちに触れたくなったら
    2017年1月4日
    子供でありながら大人であることを求められるって、どれだけの心労だろう…なので子供らしい一面をみると嬉しくなってニッコリしてしまいました。
    ふうま君の恋も仕事も心から応援するぜ!
  • 鬼娘恋愛禁止令

    松虫あられ

    サンプル読んで感性に触れたら買い!
    2017年1月4日
    古めかしくもあり新しくもある、なんとも独特の風合いがクセになる絵柄です。話の雰囲気と絵柄がシックリきていて個人的にはとっても好きです。

    一見クソ野郎な八郎ですが、心情が見えてくると「どうか報われますように☆ミ」と願わずにはいられない。
    気持ちが冷めてもオカシくない状況下で、それでもなお一途に健気に相手を想ってる八郎に最早私が惚れました。

    流血シーンもありますが絵柄のおかげかグロく感じません。
    個人的にはもう少しエグ味がほしいところ...
  • からっぽダンス

    阿弥陀しずく

    ほんわかします~
    2016年12月10日
    警官のストーカーって職権乱用されたら最高にヤベェじゃねぇか!?と思ったけど久我くんは聞き分けのいいストーカーなので許容できます。人間性は良いと思う、てか好き!
    何だかんだチョット残念ぐらいが調度いいよね~
  • ゴールデンカムイ

    野田サトル

    愛すべき変態がいっぱい出るよ!
    2016年12月5日
    ユーモア溢れる素晴らしい作品です!
    ストーリー展開も勿論お上手ですが、何よりギャグの盛り込み方が天才的!!
    アシリパさんの顔芸(魅力)の前にもう我々はひざまづくしかない!

    サラッとグロイんですが、絵柄のおかげかグロさが緩和されてる気がします。
    さぁて、オソマ汁飲もう。ヒンナヒンナ。(アイヌ語使いたくなるよね)
  • COLD HEART

    木原音瀬/麻生ミツ晃

    秋沢の事は一生許さねぇ!って気持ちです。
    ネタバレ
    2016年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 秋沢(攻)に殺意をおぼえました。怒りに震えて思わず「ぶっ殺す!」と声に発してしまった。
    (読んでもろたら意味分かると思うんですが→)秋沢の浮気相手は女だったんだから、せめて楠田(受)にあてがう相手も女でよかったんじゃねぇのかよ怒?!!あ怒!!?

    苛々し過ぎて疲労感半端なかったので多分もうスピンオフ版を読む事はないと思う。でも怒りの感情とはいえ、これだけ感情を揺さぶってくるんだからスゲーよ木原先生!
    敬意を込めて評価は高めにします!

    友人は怒りの感情そんな湧かなかったって言ってたので、私と秋沢の相性が最高に悪かったってだけの話かもしれませんが...
  • 運命は剣を差し出す

    駒崎優

    こんなに続くと思ってなかった。嬉しい誤算
    2016年12月5日
    傭兵ものですが、あまり血生臭さは感じません。
    (因に私の知る血生臭い最高峰は「ベルセルク」です。)
    登場人物の掛け合いも小気味よく物語に入り込みやすいのではないかと思います。人によっては話の進みが遅いと感じる方もいるかもしれませんが個人的には読みごたえがあって良かったです。
    隊長筆頭に隊のみんな大好きです。

    シリーズものなので、「運命は~」が気に入ったら気長に読み進めてもらえたら喜ばしい。
    シリーズの流れは「運命は~」「あの花に~」「故郷に~」「われら~」「裏切りの~」「よき群れ~」です。
  • COLD

    木原音瀬/祭河ななを

    暴行シーンが苦手な方はシリーズ最終巻注意
    ネタバレ
    2016年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 木原作品の中でもCOLDシリーズは特に好きです。
    健気で一途で献身的な受が好きな性分なもんで、藤島が愛しくてしょうがない!
    流れとしては、野良犬(透)が時を経て愛犬になったと思ったら、突如野生を思い出して狂犬に早変り、(無自覚に愛に)飢えた獣は(無自覚に愛が欲しいと)吠えたてる、って感じですかね。
    最終的に愛の根源(藤島)にすがり付く感じとか堪んないです!
    最終巻は心臓への負担半端なかった。でも読まずにはいられない!
  • 吸血鬼と愉快な仲間たち

    木原音瀬/下村富美

    まだ完結してません。なかなか続き出ない…
    2016年12月4日
    ほぼほぼ文学書です。
    コミカルな描写も結構あって愉しく読めると思います。
    友人に半強制的に紙版をごっそり貸した事があるんですが、後日「一冊だけ読むつもりが面白くて止まらんかった。結果、徹夜した。」と言われました。
    思う壺ですよフフフ。
  • 吸血鬼と愉快な仲間たち

    羅川真里茂/木原音瀬

    どちらも好きな作家さんなので嬉しいコラボ
    2016年12月4日
    原作がまだ完結してないので、今後の展開によってはガッツリ絡むシーンが出てこないとも限りませんが、現段階では朝チュン的な描写がチラッとしかないのでBLを読まない方でも、あまり抵抗なく読めるのではないかと思います。
    (ファンタジー要素を含む文学書と言っても過言ではない気がします。)

    原作の続きを首を長くして待ってるんですが、なかなか出ないんですよね……
  • VOID

    座裏屋蘭丸

    画力に惚れ込んでます。(話も好きです)
    2016年12月4日
    座裏屋先生は画力が高いので特に思うんですが、一筆入魂された線(絵)に修正が入るのマジ勿体無い…その線を消すとは何という冒涜だ!って怒りさえ覚えます。漫画だって芸術だぞ!ダビデ像の股間にモザイクかけた方が卑猥だろが!!ってコレ、レビューになってないか汗
    まぁいいや。
  • PET契約

    座裏屋蘭丸

    相思相愛を求める方には不向き
    2016年12月4日
    ビーエルってかビーエロ。
    エロへの情熱感じました!
    (絵のタッチが今とちょっと違います。)
  • どうしても触れたくない

    ヨネダコウ

    好きだわー
    ネタバレ
    2016年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フワッと幸せ。それで十分。

    攻が「寝っぺすんなよ」って言うとこが何だか好きなんですよねー

    この作品以来ヨネダ先生の作品は全部読んでますが、この作品がツボにはまれば他の作品も気に入ると思います。
  • モブサイコ100

    ONE

    真の強さとは何か、考えさせられます
    2016年12月4日
    絵は上手とは言えませんが表現力は素晴らしいと思う。ダメな大人代表みたいな師匠が何気に心に刺さること言うせいで結果この大人最高にカッコイイ!ってなる。
    自分の許容を越える事態が起こった時に師匠みたいに声をかけてくれる人がいたら凄く救われるだろうな。
  • デビルズライン

    花田陵

    話も人(鬼)も魅力的!
    2016年12月4日
    絵の不安定さはあるものの、そんなこたぁどうでもいいと思えるほどオモシロイ!!
    登場人物の心の揺らぎや行動概念などがしっかりと伝わってくるので感情移入しやすいしストーリー構成も上手い!
    いいね
    0件
  • flat

    青桐ナツ

    和むー…
    2016年12月3日
    最高の癒し漫画です。
    健気な幼児も覇気のない高校生も、登場人物みんな好きダー !
    もっと続いてほしかったよー
    いいね
    0件
  • BASARA

    田村由美

    絵柄は好みが分かれるかもですが
    2016年12月3日
    定期的に読みたくなるので、何度も読んでるんですが、毎回感情をガンガンに揺さぶられている。
    読む手が止められないぐらい夢中で読んでしまう。
    田村先生に一生ついていきます!!と思わせてくれた作品。
    いいね
    0件
  • セトウツミ

    此元和津也

    映画キャストで深夜ドラマ化希望!
    2016年12月3日
    笑いが堪えきれんくて公共の場で読むんは危険なフシがあるわな。
    クッソどうでもいいやり取りが何とも秀逸。
    気に入り過ぎて紙版買ったったわ。
    サンプル読んで、この雰囲気好きだなと思ったら是非ポチってほしいとこです。
  • ドラッグレス・セックス【電子限定特典付き】

    エンゾウ

    汁々しかった
    2016年10月26日
    (表題作ではない話の)真澄と藤生の執着っぷりがたまらん!
    (自分の身に降りかかったら最高にウゼェけど)
    思わぬお笑い要員だった。出来ればコイツ等をもっと見たい。変態すぎて清々しかった。