レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
ノイジールームメイト ~家ナシになったのでイケメンと怪異つき物件で同居始めました~
1巻まで2025年2月12日1巻までですが、設定が作り込まれていて面白いです!
これからもっとラブな雰囲気になっていくと思うのですが、続きを買おうとまでは思えないのが残念、、、、。
けどいつか買いたい!今後に期待!いいね
0件 -
-
惜しい2025年2月12日スピンオフの方が断然好みでした。これを読むためにスピン元を読んで欲しいくらい。だけど最後の展開にはガッカリしてしまいました、中途半端に光を見せるくらいならいっそ、真っ暗闇のまま終わって欲しい派なので。あとどんどん設定がブレて世界観が安っぽくなってしまうので、、。
いいね
0件 -
-
-
-
照れ顔で尊死2025年1月9日いやーこの御本といえばなんと言ってもあの照れ顔デスヨネ。正直オメガバ自体好きじゃないし、安くなってたから読んでみただけだったんだけど、あの顔を見れただけで買ってよかったーと思いました!
いいね
0件 -
大好きすぎる幼馴染執着溺愛攻め2025年1月9日いやーこの設定がほんっとに好きすぎる!!!普通だと、「いつの間にか好きになってた」っていうきっかけがほんとに理解できなくて挫折しちゃうんだけど、そこに「幼馴染」という属性が加わるだけで「なるほどねッ!!!!!!」となってしまうのは何故なんだろうか。いや多分幼馴染という属性に萌えてるのではなくて、「長い年月をずっと傍で過ごしてきた」や「何年経っても諦められない」というところがポイントなんだろうな、だってそんなの愛がなきゃ説明つかないし。でしかもこの作品のいい所はなんといってもタイトル回収ですよね、もう痺れました。そして絵も綺麗だしえろいしサラッと読めるしまじで最高ーー!3150ー!
いいね
0件 -
ダウナー系上司を恋に落とす方法【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】
作者様買い!2025年1月8日やっぱり絵がお上手すぎるーーー!!!ほんとに線が綺麗ですごく好きな絵です!
お互いを好きになった理由もちゃんと描かれてて良かった!だけど何回も読みたいかと言われると、1回でお腹いっぱいかなーとなってしまったので星3です泣いいね
0件 -
えろい!2025年1月8日ストーリー重視な感じなのかなーとおもってたら、全然アホえろ寄りでびっくり!笑
あまり好きなテイストの作品ではなくてこの評価だけど、頭を空っぽにしてサラッと読めるのは良いです!絵も綺麗!いいね
0件 -
あした、嫌いになりたい【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】
執着片思い攻め×鈍感可愛い受けの両片思い2025年1月8日1番好きな属性の作品ですんごく滾りました!やっぱり拗らせ両片想いしか勝たない。
だけどおそらく、私がこの手の作品を読み漁りすぎなのもあると思うのですが、新しい感動はなかったです、、。ザ王道!って感じのストーリーなので、読んで損は無い!いいね
0件 -
かわいー!2025年1月8日安定の百瀬あん作品、絵がすっごくかわいくてえろい!幼馴染ものなのも最高です!
サラっと読めて好きなのですが、何回も読みたい!と思えるほど心を突き動かされるものが無かったのが残念かな、と。でもやっぱりえろかわなので好きです!いいね
0件 -
-
うむ、、、2025年1月8日全然刺さらなかった、、。絵もお上手だし、ストーリーも浅い訳では無いのになんでこんなに何も感じないのか自分でも分からない、2回読んでも全くなんの感情も湧かない。おそらく、お互いがお互いを好きになった瞬間が絶妙に伝わってこないからかもしれない。ごめんなさい。、
いいね
0件 -
-
-
-
スピンオフの方が好き!2024年7月14日シリーズ全作読んでますほんとにかわいいー!絵がめちゃくちゃ綺麗で本当に好みなのと、描写もちゃんとえろいですd('∀'*) 2巻では田辺×小野寺が出てきますがもうほんとにこれが至高d('∀'*) 普通に人間として小野寺が好きです私は^^^^^^
いいね
0件 -
-
-
うむ、、、2024年6月7日ハツコイノオト自体星1だったのになんで読んだの?と言われると「歩夢くんが可愛かったから」に他ならないんですけど、前作同様にまた性被害の描写があってゲンナリしてしまった、、、。なんでそんなに性被害に遭わせたいのだろうか、、。しかもそんなことがあった受けに対して、攻めがお試しとして手出しちゃうのも???って感じでした。それ以外はとっても素敵で、ゆっくりお互いに惹かれ合う過程にキュンキュンしました。だからほんとにそこだけ、、、
いいね
0件 -
不朽の名作2024年6月6日これぞBL、文句ばかり言ってしまう私ですがなんの文句もありません。近年、それはBLでやる必要あった?というストーリーばかりで嫌気がさしていましたが、価値観の違いからくる衝突、変わりゆく周りの環境、それでもどうしようもなく惹かれてしまう心など、誰にでも起こりうる恋愛をしながらちゃんと「男同士であることの葛藤」が描かれており、しっかりBLをしてくれた所が本当に良かった。名作だと思います。
いいね
0件 -
-
-
-
-
ビッチなあの子の言うとおり!4【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
ぇろかわいい2024年5月24日無料になっていた部分だけ読みました〜、よくある導入だけど受けの職業がまさかのアレで、読者側のおいしい設定が組合わされていて夢心地ですね
ただなんとなく続きの展開が読めてしまい続編を買おうと思えなかったので星3いいね
0件 -
カヮイイー♡2024年5月24日派生カプは薄くなっちゃうあるあるを払拭した作品❗
そして派生カプができるとなんだかよく分からなくなっていくあるあるも払拭し、良い塩梅でお互いのカプが重なり合い絶妙なハーモニーになっていて最高❗いいね
0件 -
あまーーーーーい2024年5月24日人気作なだけあって楽しく読めたんですけどなんかイマイチ攻めが受けを好きになる理由が分からなくて、よくある体の関係からのなし崩しパターンだったのは残念
いいね
0件 -
-
だいすき!2024年5月24日これはめっっっちゃ好きでした。理屈っぽい性格なので、好きになった経緯がわからないと冷めてしまうんですが、なんだか運命というか奥底で惹かれあっている3人の前でそんなよう分からんこと言ってられるか!となり全て爆散し星5のレビューをしている。そしてなんか全てが美しい、なぜだかは分からん。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ぅーん2024年5月19日正直期待外れというか、期待値が高かっただけにあまり何も感じなかったのが本音、、、。想像の域を出なかった、残念。
でも普通に楽しく読めました、ありがとうございました。いいね
0件 -
-
社会人BL2024年5月19日受けがどんどん恋に落ちて攻めラブになっていく過程が可愛い。攻めもどんどんスパダリになっていくので良い。ただ、なんかあっさり結ばれた感があって少し消化不良です。
いいね
0件 -
-
-
-
絶妙なバランス2023年11月3日BLだったっけ?と思うくらいの壮大な世界観、だけどぶっ飛んでる要素もあったりと、すごくそこのバランスが良くて飽きずに読めました。題名は僕らのミクロな終末、なんですが、物語を通して彼らのミクロな生活と彼ら以外の人々のマクロな生活が交互に描かれています。終末を迎えようと、迎えなかろうと、この地球には本当に色んな価値観を持った人間がいて、人間たちは自分たちの置かれた環境で十人十色の人生を生きてる。そんな多様な人間が住む地球で、わざわざ添い遂げたいと思う人が誰なのか、やっと気付いた2人のお話です。面白かったですありがとうございました。
-
-
-
-
-
ずっと大好きです2023年10月15日2人だけの御本が出てくれたこと誠に嬉しい限りです!!!(><)小野寺からの田辺愛が強すぎて、終始キュンキュンですし、田辺の最強彼氏ムーブも至福です、、、ずっと2人でいてね泣
いいね
0件 -
-
-
-
-
全力でオススメ2023年6月4日ほんっっっっとに大好きです!メリバしか勝たんという謎の精神を持ち続けてきた私ですが、これには完敗です。BLというかもう少女漫画でしたね、ストーリー重視の方に本当にオススメしたいです!よくあるBL漫画の展開を否定する訳では無いですが、この作品は同性同士というところにあまり固執していなくて、ただ本当に好きになったのが同性だっただけという印象を強く受けました。元々の性的思考が同性でとか、カラダからとか、見た目からとかではない純粋なきっかけが本当に本当に素敵でした。同性を好きになってしまうことに対しての躊躇いは色濃く描かれていましたが、それを溶かす2人の恋に心を動かされました。お互いがお互いの内面的な部分に惹かれているんだなと感じましたし、足りないところに求めているところにぴったりとお互いがハマる、世界にひとつだけのパズルのような2人だと思います。とにかく尊い。私の拙い語彙力ではこの2人の良さを、この作品の良さを伝えきれないことが悔しくて仕方ない!なのでもし今購入を迷われていてレビューを見ながら考えているという方がいらっしゃいましたら、全力でオススメいたします!読了後の余韻と壮大な萌えの中で待っておりますので、早くこちらの世界に来てくださいませ、、、!!!
-
-
衝撃の展開をぜひ見届けて2023年6月4日まずは続編が読めること、本当に嬉しいです。
数々の作品を読んできましたが、私はこの作品が1番好きです。伊月と芳野も好きですが、やはり皆さんおっしゃるように環と結城の関係はどうしても惹かれてしまうものがあります。怖いもの見たさでしょうか笑
本作はそんな"ゆきたま”の続きの物語という事でしたが…、辛すぎました。本当にこんなことになると思っていなかったので、しばらく涙も出ず呆然としておりました。ソラ先生がついったーで、どうしても辛いと感じた方は閉じてくださいとおっしゃっていた意味がわかりました、、、。
私自身メリバが大好物で鬱展開には自信があったので、どんとこいや!くらいの気持ちだったのですが、これはしんどかったです。
人によっては本当に辛い思いをされる内容だと思いますので安易に、最後まで見届けろ!とは言えませんが、是非読んで頂きたいです。胸が締め付けられるような2人の"純愛"を何があっても見届けます。
あと私は生粋の芳野推しなのですが、本作もはちゃめちゃにかっこよくて生き返りました、ありがとうございます。