レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
読むのがつらい...2021年5月15日とても興味深い内容なのですが、ひどすぎる親に対して子どもが健気すぎて読んでいてつらいです。気になって読み返そうと思っても、気持ちが落ち込むのでなかなか読み返せません。
いいね
0件 -
意外とストーリーも面白い2020年10月16日主人公が記憶喪失になり、超ポジティブに生まれ変わるお話。恋愛、人間関係がメインと思わせつつストーリーも先が気になる展開で面白い。
いいね
0件 -
自分が元気になるために!2020年10月12日メイクをする理由は人それぞれだけど、ここに登場する人たちは自分が元気になるよう、生き生きとするようにメイクしている。それはとても自立していて自分を大切にしていて素敵なことだと思う。見習いたい...
いいね
0件 -
-
絵がかわいい2020年8月3日無料分のみ。微妙に昔の漫画っぽい感じの絵がかわいい。タイムスリップものの設定だけど、今のところそれが活かされてる話の展開はない感じ(世代のギャップ的なのはある)で、普通の恋愛ものとして読んだ。
いいね
0件 -
好きなものは好き2020年8月1日かわいいもの好きを隠している仕事のできる(ここが良い)おじさん...。おじさんがかわいいものを見るときの表情が良い!甥っ子とのやりとりも良い。好きなものは好きって言ってもこのおじさんだったらひかれないと思うけど。
いいね
0件 -
ほっこり2020年7月12日無料3巻分を読みほっこり。登場人物はみんないい人で、出てくるご飯もとても美味しそうで、いい気分で読めた。
1話完結であまり連続したストーリーがないので購入には至らず。いいね
0件 -
-
-
面白い2020年7月5日先生が良い。自分の信念を持った言動ができる大人で、生徒に対して丁寧に話をしてくれる、こんな先生がいたらいいなと思う。
内容は生徒等が抱える問題について、先生が助言?する形で良い方向へ向かっていく感じ。倫理に基づいているので、押し付けがましさや暑苦しさがなく良い。いいね
0件 -
-
笹錦さんと30歳の悩める仲間たち~恋愛カタログ番外編~ 分冊版
年を取ると見方が変わる...2020年6月12日恋愛カタログ好きで読んでいたけど、今読んだらもどかしくなってあまり楽しめなかった。
一方こちらの主人公、笹錦さんには共感しかない!若い学生の頃と結婚して子どもを育てている今とマンガも見方が変わるんだなぁと思った。いいね
0件 -
経済力2020年6月10日経済力のある親がいて都会に生まれることで、かなり選択肢の多い人生になりそうなこの世の中、とても参考になる情報が満載だった。情報だけでなく、マンガとしても面白い。
いいね
0件 -
懐かしい2020年5月27日小学生の頃単行本を持っていた。
大人になって読み返すと、子どもは子どもなりに色々考えて生きているんだったということを思い出した。大人の理不尽なこととか友達とケンカしたときの気持ちとか。昔はそれに共感して読んでいたのかも。
さくら先生が亡くなって、とても残念だ。いいね
0件 -
-
-
素敵なベビーシッター2020年5月17日子育て中の人は共感できるエピソードがたくさんあるのでは。子育てはみんな手探りで不安になりながら行っているので、こんな自信にあふれたベビーシッターさんがいたら心強い。
いいね
0件 -
-
-