マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガライトノベル高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • オークションにかけられた孤独な歌姫は、競り落とした騎士様に溺愛されて愛を謡う
    喉、完治するといいなぁ。
    さくらさくさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインが誇り高く努力家で魅力的です。衣装代のために初夜だけ売ったのは切なかったけれど…。波瀾万丈な人生ですが、最後はヒーローと穏やかで幸せな生活を送れて良かったです。喉、完治するといいなぁ、と思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • お荷物と呼ばれた転生姫は、召喚勇者に恋をして聖女になりました
    聖女と勇者
    ウサハナさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    作者買い先生の作品特に宰相閣下の〜が好きでこちらの作品も読みました。 転生者前世は日本人の女の子で若くして亡くなり幸せではなかったから今世で生まれ変わって来たが最初は王族末王女様として愛されていたけれど、魔力大国で1人だけ魔力無し色無し王女と言われ子供の頃から侍女も居なく食事は与えられるが鳥の籠の様に囲われ孤独で可哀想なヒロインでしたが、他国のある人により連れだされ開花し聖女として花が開き又侍女になった人も連れ出してくれた人も良い人達に出会い最初警戒されていた勇者日本人で精霊により召喚され魔王を倒す為連れて来られたヒーローと出会いお互いに助け合い幸せになれて良かったです。 嫌われていたと思い込んでいた双子の実兄魔力大の兄も実は昔からヒロイン妹が好きで執着し過ぎ誤解が溶けて良かったけれど、不器用なのかもっと優しい言葉をヒロインにかけてくれていたならヒロインも救われていたのにと思いました。 口調はキツイが痩せ細っていたヒロインに対しても言った言葉や引きこもりがちになっているヒロインに対しても助言していたし結局家族で唯一気にかけて話をしてくれていたのは、双子の兄のみでしたし他国に聖女として行く時も誰よりも反対して心配してくれていましたね。しかし他の兄弟や両親特に王妃母親なのに気にかけないなんて、腹が立ちましたよ。 そんなヒロインも優しい人達やこの国の人達と触れ合いいつまでヒーローと幸せになって欲しいです。 番外編で2人の子供が生まれての話など見たかったかな。今回も凄く良かった作品でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • 眠れる森の罪びと【SS付き電子限定版】
    執着がすごい
    Casaさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    希生への執着が半端ないんですよ、遥史の。やってもない罪を被って、贖罪のために一緒にいる状況を作るって、イッちゃってる執念を感じます。そのくせ希生に好きという感情を向けられると、まさかのお預け。大好き同士なのに、どうしてこうなる。「大人になってから」とまさかのストップをかけられて、「大人ってどうなること?クラスのやつだってみんなやってる」と反発する希生に「そうだそうだ」と読みながら思い切り加勢してしまいました。ウジウジ悩む遥史が暗くてもどかしくて、この作家さんは本当にこういうところの書き方がうまい。あれだけ病的なまでに希生に執着しているくせに、やっと巡ってきた両想いターンでなぜ悩む。お預け「待て」からの「よし」までは、長い時間が必要でした。それだけに一際感慨深いものがあります。初めて同士エチで、もうどれだけお互いのことが好きなんだ、という感じです。執着してるくせにお預けという状況にエロスを感じます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 御伽艶夜 ~かぐや皇子と花咲か小鬼~【イラスト入り】
    おとぎ話風味の現代ファンタジー
    りーさんがつけた評価
    レビューでファンタジー作品だとは知っていましたが、表紙の絵から昔話という先入観があり、内容を読んで現...(続きを見る)
    レビューでファンタジー作品だとは知っていましたが、表紙の絵から昔話という先入観があり、内容を読んで現代物だとわかって驚きました。そのため独特の世界観に入り込むのに時間がかかってしまいましたが、全体的には面白かったです。受けは健気で心根が優しく芯のある性格。攻めは傲慢で高飛車なところがありつつも優しくて男らしく、受けを溺愛する様子にときめきました。二人の心が通い合うまでの心理描写と桜と桃の芳醇な香りが漂う情交の描写に酔いしれました。途中凄惨なシーンがあってハラハラしましたが、無事に解決し、二人が幸せになれたので爽やかな読後感でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 推し(嘘)の筆頭魔術師様が「俺たち、両思いだったんだね」と溺愛してくるんですが!?
    冒頭から(笑)
    ぽるこさんがつけた評価
    ニヤニヤが止まらない。。推し文化楽しいね。ヒロインは人間関係円滑のために偽の推しを宣言しているけれど...(続きを見る)
    ニヤニヤが止まらない。。推し文化楽しいね。ヒロインは人間関係円滑のために偽の推しを宣言しているけれど。。!? ヤンデレヒーロー最高です!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 王妃は政略結婚の夜に溺れる
    政略結婚に振り回されて
    三ちゃんさんがつけた評価
    可愛がってくれているのは間違いないだろうけど政略結婚に振り回されたヒロイン。大切に思われすぎて大事な...(続きを見る)
    可愛がってくれているのは間違いないだろうけど政略結婚に振り回されたヒロイン。大切に思われすぎて大事なことを何も教えてもらえないとは。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 龍と竜・獣・東西シリーズ~過去ノベルティ再録本~
    みんなかわいい
    ennakaさんがつけた評価
    作者さんのあとがきを読んで、込められた想いに感動しました。私も最近になってこの作品に出会ったクチです...(続きを見る)
    作者さんのあとがきを読んで、込められた想いに感動しました。私も最近になってこの作品に出会ったクチです。こんな形で読めるなんて感激です!他の作家さんもまねして欲しい!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • GO WEST!
    おもしろかった!
    maakoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    昔文庫で読んだことがあり、なつかしくて購入してみましたが、今読んでも面白かったです!お互いに最初は大嫌いな相手であったのに、どんどんひかれていく過程が良かったです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 無印辺境伯令嬢の華麗なる日々~公爵家令息は無自覚チートヒロインに片想い~
    いや〜
    berryさんがつけた評価
    面白かった。買ってよかった。読んだ後に、ほっこりしました。欲を言えば、続編お願いします。評価参考にし...(続きを見る)
    面白かった。買ってよかった。読んだ後に、ほっこりしました。欲を言えば、続編お願いします。評価参考にして正解。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 女王の化粧師
    きゅんきゅんしました。
    宝希☆/無空★さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    この作品は別のイラストレーターを探してる中に紛れていて素敵なイラストだなと目をつけ意識し数年経ちました。 細かい設定が活かされた素敵な物語を二日で一気読みし、きゅんきゅんしてます。 レーベル的には此処でおしまいかな?という展開でしたが、序章どまりの4冊と違いサイトでは本編完結までたどり着いて居るみたいなので、興味のある方は最後まで登場人物達を愛してあげてください。 私はいつ死ぬかわからないくらい壊れてるクセにイラスト目当ての書く気のヒトなので、ダイ達とは此処でお別れします。 別の話を読みますね。 4冊で序章の終わりなんだから本編全部このレーベルで書籍化したら3桁いくのかな?主人公達には年をとってもらいたくないというくらい、素敵な人物像をよみとれましたので、私も頑張らないとですね。 朴念仁のはつ恋は、やはりきゅんきゅんします。他の人達もそうみたいなので安心しました。残念な事に、何度も、激しく、諌めても、読書妨害されました。選挙のK党のウグイス嬢が犯人なのですが、録音機を持っていないので、疑わしきは罰せずに耐える悲惨な私でありました。それくらいこの作品は価値が高いので未読の方にはきゅんきゅんしてくださいと、オススメします。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • 【全1-6セット】「絶対に俺を好きになるなよ」と釘を刺してくる王子様があきらかに私のことを好きな件【イラスト付】
    ヒーローの苦しい愛
    速い画家さんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    一人で何度も時間の巻き戻りを繰り返し、その度にヒロインを死なせないように、奮闘するのに、毎回ヒロインは死んでしまい、また初夜の翌朝に巻き戻ることを繰り返すこと六回目のヒーローは、ヒロインが好きという気持ちを口にすることが巻き戻りを繰り返す原因だと突き止め、初夜明けに、ヒロインに絶対に自分を好きになるなと迫る。離婚したいわけでもなく、冷たい夫婦になりたいわけでもなく、とにかくヒロインに好きになるなと繰り返すヒーロー。ヒロインは訳がわからなくて混乱することに。しかし、王子妃としての役割を積極的にこなし、評判が爆上がりのヒロイン。ヒロインに好きになるなと言いながら、ヒーローはヒロインを好きで仕方ない様子が丸わかりで、ヒロイン始め周りはヒーローの言動に困惑するばかりで。さらには、死にかけたヒロインを守る為に離宮に閉じ込めるヒーロー。そこに襲撃してきた令嬢。ギリギリでヒーローが間に合い、ヒロインを助ける。そして、悪役令嬢も時間の巻き戻りを繰り返してることがわかる。悪役令嬢の捜索をするも、なかなか捕まらないので、罠を張ることに。まんまと悪役令嬢が一人になったヒロインを襲うも、それは罠だから、悪役令嬢は確保される。そして、時戻りのきっかけになったゴブレットを持つ二人。そこで、ヒロインは最初の時の死に、ヒーローを助けてほしいと願ったことを思い出す。ヒーローの巻き戻りはヒロインの願いのせいだったと涙するヒロイン。ヒーローもヒロインを失いたくないと同じことを願っていて、二人の願いを叶える形が時の巻き戻りであった。そして、二人を救ったゴブレットは砂となり、なくなる。悪役令嬢からの聴取で、望まぬ巻き戻りを同じように強制的繰り返されて、正気を失っていることが判明。ゴブレットに毒を入れたことで、呪いを受けたのだろう。そして、父親の悪事を証言することで、遠くで別人として静かに生きる道を選ぶ。ゴブレットも悪役令嬢の父親が壊したことにするヒーロー。 そして、ついに言葉でお互いの気持ちを伝え合えるようになった二人は激しく愛しあう。 その後は、1日に何回もヒロインに愛の言葉を強請る困ったヒーローが出来上がる。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:27件)

  • 猿になって王子を救う
    子猿がかわいい
    crepeさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    シェフタリとご主人の絆が強すぎて、王子はシェフタリを城に連れてくる事ができるのか、心配になりました。シェフタリが人の姿になっても、ご主人には子猿の時と同じ感覚で接するのが可愛くて自然と笑ってしまいました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:26件)

  • 交渉人シリーズ
    兵頭×芽吹さいこー!!どはまりしました!
    青空とビールさんがつけた評価
    私にとってシーモアさんはBLマンガを読む場所なのですが、初めてBL小説を読んでみました!!もぉぉぉぉ...(続きを見る)
    私にとってシーモアさんはBLマンガを読む場所なのですが、初めてBL小説を読んでみました!!もぉぉぉぉ〜め〜〜〜〜〜っちゃ嵌まり込んで1・2巻あっと言う間に2日で読破。仕事中も会社のトイレで5分だけ続き読むみたいなハマりっぷりw読書嫌いな自分にも全く苦にならない。ライトノベルだから??もしそうならライトノベルすげえー。それだけじゃないですよね。榎田先生の文才ですよねごめんなさい。 ヤクザ・兵頭寿悦×交渉人・芽吹章。二人とも名前から格好いいな。攻め受けともにハードな人生送ってきてるし、ヤクザ界隈が怖くて辛くて読みながら心が擦り減るところもありますが、くすっと笑えるところもあったり人間の温かいところもしっかり伝わるからすごいな〜。まあ一番のおもしろさは芽吹と兵頭の恋模様ですよ!攻め兵頭の一途さ・ド執着・強引さどれをとっても惹かれるし、受け芽吹の前向きさ、無自覚さ、小悪魔さ、危なっかしさもぜ〜んぶ虜になってしまった。ポイント貧乏なので今のところ読みホの2巻までですが、残りも早く読まねば〜〜〜!!この作品に出会えて良かった〜ありがとう〜!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:165件)

  • 断罪確定の侯爵家の娘なのに、名ばかり婚約者候補を本気で好きになってしまいました
    主人公は
    100さんがつけた評価
    かしこいテレーゼは自己肯定感は低いけど、やり抜く力を持っている子、強い子でした。一人で貴族籍を抜くこ...(続きを見る)
    かしこいテレーゼは自己肯定感は低いけど、やり抜く力を持っている子、強い子でした。一人で貴族籍を抜くことを決めるなんてすごいですね。大変だった分幸せになってねと思うストーリーでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 狼は眠らない
    良作!
    l1さんがつけた評価
    ハードな作風で、ラノベにありがちなハーレムはありません。 設定も良く作りこまれて、ストーリーも面白く...(続きを見る)
    ハードな作風で、ラノベにありがちなハーレムはありません。 設定も良く作りこまれて、ストーリーも面白く、ぐいぐい引き込まれる。 ぜひ、みんなに読んで欲しい良作です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • アサシンズプライド
    凄くいい!
    rilyさんがつけた評価
    キャラは魅力的ですし、話の展開も大好きですし、ほんと続き読みたいです。紙の方でも揃えているのですがな...(続きを見る)
    キャラは魅力的ですし、話の展開も大好きですし、ほんと続き読みたいです。紙の方でも揃えているのですがなかなか続き出ないですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • Dジェネシス
    凄くハマった作品
    いっぷくさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    凄く好きな作品です。現代にダンジョンができた系のローファンタジーはそもそも好きなのですが、その中でもこの作品は傑作だと思うのです。主人公は運良くすごい力を手に入れるんですけど、それを直ぐに使って無双するわけではないのが斬新!パートナーの三好さんも主人公におんぶに抱っこじゃなくて対等に貢献していて、しかも二人の間に全然恋愛が絡んで来ないのがスゴい!自国含め世界各国がこの二人に振り回されるのも面白いし、時々主人公が力を発揮する場面があるのもカッコ良くてスカッとします。長編ですがつい読み返したくなる作品なので、値段は高くてもオススメします。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:32件)

  • 叶わぬ想いをきみに紡ぐ~非運命オメガバース~【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】
    深いなーっ
    ママさんがつけた評価
    可もなく不可もなく!でも、この、すれ違うけど、誤解が、とけてよかったです。最後の、シーンが、キュンキ...(続きを見る)
    可もなく不可もなく!でも、この、すれ違うけど、誤解が、とけてよかったです。最後の、シーンが、キュンキュンきました!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 信じるままに愛したい
    あ〜あ、絆されちゃった(笑)
    ルビーさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    最後まで読んでも攻めが受けを入社式から5年間も忌み嫌い続けた理由がよくわからないのですが(だって受けは攻めからの憎悪の視線を受けてたっただけですからね)、トラブルが発生したプロジェクトに一緒に絡むことで、攻めが受けへの態度を変え、それに伴い受けがどんどん絆されていさまに終始ニヤニヤしながら読みました(笑)冒頭に廊下で「掛け」の話を聞いちゃってるから、信じたいのに信じきれない受けの気持ちの揺れがすごくよかったです。攻めにとっては、受けの恋愛経験が乏しいのが幸いでしたね?嫌ってた理由がよくわかんない点と、酔わせて合意なく行為に持ち込んだ点で星減らしてもいいかなと思ったけど、受けが沼にハマっていく感じがよかったのでおまけで星5で♪(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • 今宵、雲の上のキッチンで【イラスト入り】
    意地っ張り同士
    Casaさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    なんだけど、暗闇では素直に自分の気持ちを言えて、互いに惹かれあっていく。新が正体を隠しているので、もうジレジレでした。新は「ハバネロ級の毒舌家」だけれど、春臣のことを「あなた」と呼ぶのが品があってすごく好きでした。春臣はスパダリではありますが感覚が一般人とはズレていて、 新のプレゼントに不動産や車、株をあげようとしたりで、この抜け感が抜群によいです。後半は新の健気さ爆発のギャップ萌えが展開されます。そして春臣は意外と尽くし系の溺愛系でもうお互い「好き好き」で溢れています。かわいいカプだな〜。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • 魔神皇子の愛しき小鳥【特別版】(イラスト付き)
    愛しき我が小鳥
    かいなしれいなさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    めちゃくちゃ面白かって3時間?とかぶっ通しで読み続け一気読み!!超面白かった。大体主要なロボものアニメも履修済みなんで、情景が頭に浮かんだし、敵陣営と自陣の関係、愛憎入り乱れる一方的な恋、兄弟の確執、死んだはずの想い人…などなど面白いポイントたくさんあるので、みんなどれかは刺さるはず!個人的には「金糸雀の君」呼びはかなりすき。高貴なるお方に金糸雀の君!とか呼びかけてぇ〜その呼び方はよしてくれよ、とか言われてぇーーー!!!名前を呼ぶことすらも禁止ですか…そうですか。一番好きなシーンは、攻めが受けを取り戻したと思ってたのに、朝目覚めたらどこにもいなくなってて、パニックで部屋中ひっくり返しちゃうシーン。ベッドの下、カーテンの影、お風呂の中…そんなとこにいるはずもないのに。カイを見て、良かった、やっと見つけた…って言うんだけど、この時の攻めめちゃくちゃしんどいよ。この世の全てをそこに置いてきたみたいな目してるよ。ほんで、僕はヴィルベルじゃありませんよ…って受けが言うのがまたツライ。正気に戻った攻め、そこからはじっくりじわじわ時間をかけて、受けを追い詰めていきましたけど、攻めが孤独じゃなくなってホッとした。その後、すぐに受けが心配になった。いや〜フェニクスにお前しか頼れないんだ!みたいな事言ったら、攻めが何?顔するし、18年分の思いぶつけられるし、最終的に孕ませてずっと一緒にいるエンドですからね。ちょ、ちょっと狂気的…???戦闘機に宿る魔人達にはまぐわったことまで筒抜けだし。は、恥ずかし〜!でも、幸せ〜!宮緒葵先生はだいぶ久しぶりに読みました。むかーし、攻めが記憶喪失になっちゃうやつとか、やっぱり執着攻めのとか何個か読みましたが、その時はどハマりはしなかったんですよね。そこまで執着攻めスキーでもなかったしな。でも!今!!沼に片足突っ込んでしまった予感がしてる!!!ちょっと狂気的なくらいの愛…すきかもしれない。全力でオススメします!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:21件)

  • 妓楼の戀水
    遊郭が舞台だけど、
    ny.onさんがつけた評価
    他の方も書かれてる、こんな清々しい遊郭のお話はない!にとっても納得。境遇は不憫に思うけど、どの立場か...(続きを見る)
    他の方も書かれてる、こんな清々しい遊郭のお話はない!にとっても納得。境遇は不憫に思うけど、どの立場からも割と大事にされてるので辛すぎることはなく、終わりもハッピーエンドでほんとスッキリ!でも恋する切なさは伝わってきます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • 堅すぎる若殿とわけありの側室
    TLと本格的人情時代小説の名コラボ!
    ぱーこさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    すごく面白くて深夜の一気読みしてしまいました! 作者様の時代考証が素晴らしく、展開も言葉遣いも本格的。なのにエロ面白い。他の方々のレビュー通りあえぎ声にはかなり笑わせていただきました。 よくできてる〜! 個々のキャラクター設定がしっかりしているからでしょうね。みんな善人ばかりで読了後も爽やか。 環は見た目も心も美しく天女みたいなのに、なかなかに肝が座っていて、不幸な境遇に翻弄されながらも健気で最善の生き方を懸命に模索していくところが好き。 殿様もよい。頑固者なのに飄々としていて、誰にも愛情深く、最後に名裁きをするお殿様なんて、山本周五郎の作品を彷彿とさせる赴きがあります。 ツネ・ハル・キクの夜伽応援女中トリオも、仕事熱心なのに肝心なところで抜けてて可愛い。物語を盛り上げてくれます。 あと、私的には静馬も憎めません。真面目な上級武士の嫡男坊が、出世するにつれ家名や派閥等のしがらみにがんじがらめ。お家のために以前愛し合った環を(旗本から降嫁した正妻が怖くてあっさり捨てたのですが)、環が断れないよう家族を人質にして脅したうえ、殿に側室として差し出す謀略を図るような、自分より身分の低い人を駒のように扱う傲慢非情なドス黒人品骨格になっていきます。ただただ家を守ろうとする生真面目さが一周回っておかしな感じになってしまった江戸時代の上級武士・高級官僚といったところでしょうか。それでいて、どすけべさん(笑)。なんか笑えるんですよねー。 そして、縫姫!もう、超イチオシです。環が天女なら、縫姫は天使!もっと長生きして殿と環の子供達と楽しく幸せに過ごしてほしかった…。縫姫が好き過ぎてそう妄想せずにいられません(涙) TL好きはもちろんのこと、濡れ場多めですが、時代小説がお好きな方も是非ご一読ください!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 彷徨う記憶と執愛の星
    途中ハラハラ
    れーさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    大好きな記憶喪失もので読み始めましたが、この作品は記憶を取り戻すのに謎があるという設定で後半はハラハラしながら、一気読みでした。 記憶をなくしても又好きになるって展開が大好きなのでこの作品も一捻りあって良かったです。 これ、アルバートとフィルのその後とか読みたいな。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 獣・休息
    ウキウキ 廉ちゃん
    ぱむみさんがつけた評価
    岩城組若頭九堂に降って湧いた様な休み。コーフン テンション爆上がり中の組長廉。遠足前夜のヤンチャ坊主...(続きを見る)
    岩城組若頭九堂に降って湧いた様な休み。コーフン テンション爆上がり中の組長廉。遠足前夜のヤンチャ坊主な姿がとっても可愛い。 生き死にの激しい世界に身を置いているからこその 生に対するエネルギーが半端ない。 これからもこの二人と取り巻く人々のエピソードをみていたいです。 相変わらず 亜樹良のりかず先生のイラストが可愛いくて好きです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 貢ぎ物の令嬢ですが、敵国陛下に溺愛されてます!~二度目の人生は黒狼王のお妃ルート!?~
    スッキリな読了感
    はもみなさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    面白かったです。 なんと言ってもクズなジャンとコリンヌへの断罪がスッキリした。 最初のナディアが示した30日の禁固だけで済むのかと思いきや、エセルがきっちり地獄を味あわせたのが本当に良かった。 よくあるヒロイン特有の「復讐は望まない」的な生易しい罰で済まなくてスッキリ。 エセルの言ったように報告しなければ問題ないんですよ。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • 終わりのセラフ 吸血鬼ミカエラの物語
    ?
    ねずみさんがつけた評価
    マンガでは書かれていない部分や、過去のことなどが書かれていてとても面白かったです!マンガ以上に面白か...(続きを見る)
    マンガでは書かれていない部分や、過去のことなどが書かれていてとても面白かったです!マンガ以上に面白かった!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • レイトのゆるーい転生生活
    7歳で成人の世界は厳しい。
    もももさんがつけた評価
    不遇な育ちの転生主人公が計画的に出奔ののち、旅の途中で仲間を増やしていくみたいだ。 仲間も穏やかに楽...(続きを見る)
    不遇な育ちの転生主人公が計画的に出奔ののち、旅の途中で仲間を増やしていくみたいだ。 仲間も穏やかに楽しく道中を過ごしているが、心の中に寂しさや悲しみのようなものを抱えていて、ブルージーでもある。 全能感からの過剰な人助けもなくイキっているわけでもなく面倒そうな事にはあえて口を突っ込まない主人公は7歳のなりでふるまいがクール。1巻目は起承転結の起なのかなぁと思う。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • 契りシリーズ
    式神もの面白い!
    ひなたさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    東家一同、各々式神とカプなのがやばい(笑)式神を調伏するまでのお話だったけど、これからのお話はあるのかな?東家が何をしてる血筋なのか、例えば陰陽師的な…その辺がよく分からず、もう一声欲しかったな〜。白虎と言葉が話せないもどかしさの時期はすごく面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 凄腕パイロットに囲われたら、眩むほどの愛の証を刻み込まれました
    イカレた脇役ばっかり(笑)
    ぼた餅さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    襲われたトラウマのある家事代行サービスのヒロインと、イケメンパイロットのヒーローのお話。 心に傷のあるヒロインを労るように、ゆっくりと愛していくヒーローは良かった。 とにかく、マンションのコンシェルジュの女や、ヒーローに執着するCAや、ヒロインの自由を奪って閉じ込める上司など、異常な人が多くて面白かったです(笑) リアルには、ここまで変な人は集まらないと思うけど、そこは物語だから。 惜しむらくはヒロインを貶めようとしたCAの末路を知りたかったかな。(出来れば、航空関連の仕事にもう携わって欲しくない)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 小姑さまの婿探し!【初回限定SS付】【イラスト付】
    ヘタレ
    ポヨさんがつけた評価
    終始一貫、ヒーローがヘタレ。ヒロインは可愛くて逞しいけれど、義姉のインパクトの方が強いかも。ドタバタ...(続きを見る)
    終始一貫、ヒーローがヘタレ。ヒロインは可愛くて逞しいけれど、義姉のインパクトの方が強いかも。ドタバタコメディでハピエンなので、気軽に楽しめる。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:10件)

  • 王子と狼殿下のフェアリーテイル
    終始末っ子気質全開のフランが可愛いすぎる
    TJKさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    読み始めてすぐ、自力で『王子ですが、お嫁にきました』とリンクしていると気付けた時は、誰にともなく鼻高々になってしまいました。そちらも面白いのでお勧めです。スピンオフの『恋する小リス、いりませんか?』もご一緒にいかがでしょう。 リンク先のシリーズとこちらは系統が似ていると思うので、どちらか好みであればどれも刺さると思います。私の好みにはビタッとハマり、終始ゆるゆるの締まりのない顔で読んでしまい、人前で読むには危険すぎる面白さでした。そんなコメディ風のノリと、小山田あみ先生の美麗すぎて写真のような、絵画のような素晴らしい絵とのギャップが、何ともシュールで御伽噺が異世界風に感じられて良かったです。 最初から最後まで笑いの波に乗って楽しく読みましたし、フランの終始一貫・筋金入りの末っ子気質が可愛くもあり可笑しくもあり…自分の息子だったらと思うと正直微妙だけど、見てる分には最高でした。高校生並みの頭脳でもって幼稚園児並みの要求を通そうと目論む姿に笑いっぱなしでした。あとがきで先生が、フランを「のび太くん受け」と言っていて、その言葉選びのセンスに衝撃を受けるレベルで納得してしまいました。 もふもふ要素や妖精・魔女・ドラゴンなど異世界要素がてんこ盛りでしたけど、渋滞することなく上手いこと良いとこ取りしていたように思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 失った恋の行方
    泣けた
    真夏の日さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ヒロインが競馬会の豪華なVIP席に案内されて、自分とヒーローとでは住む世界が違うと悟る場面が悲しくて、それまでのヒロインの苦難を思って涙がでてきた。 ヒーローは7年前に簡単に悪役の嘘を信じてしまって、結婚前に医者に確認することもしなかったけど、真実は、ヒロインと結婚したいという強い思いが足りなかったのだと思う。 牧場生活やヒーロー娘との交流など細かいところがよく描写されていて、読み応えのある作品。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 辣腕パイロットに内緒で出産するはずが、深愛で囲われました【空飛ぶ職業男子シリーズ】
    ヒーロー遅すぎる初恋
    速い画家さんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    誠実だけど、恋をわかっていなかったヒーローの遅すぎる初恋。ヒロインに恋して初めて、自分が言われてきたことの意味を知る。偶然のお見合いだけど、必死なヒーローは甘々にヒロインに迫るも、甘すぎるゆえに、信用して貰えない。二回もヒロインを元カレから助けるヒーロー。そして、ついにヒーローの想いがヒロインに届く。幸せな結婚生活にヒーロー祖母が現れて、身を引こうと離れるヒロイン。しかし、半日で見つかり、祖母にガツンと撃退したヒーロー。ヒーロー祖母も反省し、ヒロインに謝罪。 晴れて夫婦としてのまた新しい幸せな日々が。 甘々でロマンチックなヒーローである。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • クラリッサ・オルティスのささやかな願い
    おもいあえる二人
    みーちゃんと櫻子さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    徐々に距離をつめる二人。その詰めかたもとてもスムーズで、違和感なく読めました。途中、ヒーローの秘密で、ヒロインが嫉妬したりして、ヒーローが焦ったりと面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:16件)

  • 【文庫版イラスト&書き下ろし付き】刑事に悩める恋の色
    「大輔さん」て甘い声が脳内にこだまする
    れーさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    この2人甘さは無限大なのかっ! 「あやっ」「大輔さん」もう照れるわ、恥ずかしいわ(笑) 田辺ぇわたしの名前も甘く呼んでくれ(笑) やくざの世界がちらちらと垣間見えるのがまた甘さが引き締まっていいのですよね 大輔さんにだけデロ甘な田辺と田辺にだけは甘えられる大輔…なんていい関係、これ本物です 冷静になったらただただいちゃいちゃと甘いやり取りのCPの日常というかある日を見せられてるだけやのに、なにこの満足感は! 「迎えに来て!」「すぐ行く」くぅ〜このやり取りに悶えてるわたしほんまなんやねん(笑) 書き下ろしに出てきた「仁義なき嫁」のキャラたちも存在感バッチリでこれ知った時の田辺の顔が見てみたいわぁ そしてやっぱり「仁義なき嫁」も集めて読まなくちゃ後悔しそうだな、こりゃがんばって集めながら読まなあかんな…(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:19件)

  • 秘密の子育てだったのに、極上御曹司の溺愛から逃れられない
    ごめんなさいしたら、ゆるしてくれるよ。
    かこさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    社長秘書の神田さん...きっと悪い人ではないと思うんだけど、行き過ぎた愛社精神? でも、やっぱり許せないかな。 大和のいう通り「お前は彼女たちの人生を狂わせた。母ひとり、子ひとり、大変な思いをしながら必死にがんばってきたふたりの生活を...お前はまた...」 大和のお父さん、弟さん家族...みなさん良い人ばかりで良かったです。 結婚式や幸せな生活...そして家族が増えていく過程も読みたかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • 心があなたを忘れても【MIRA文庫版】
    泣きました。
    すぅさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    よくある記憶喪失ものですが、ヒロインの悲しみがかわいそうで涙してしまいました。ヒーローの苦しみは自業自得ですが、二人が想い合う描写も心に響いてよかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 2度目の人生は鳥籠から脱出するはずが前世の夫に捕まえられました ヤンデレ公爵の溺愛花嫁
    シリーズ1作目。怖くないヤンデレ
    あじさいさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    クレインさま原作コミカライズのレビューで、この物語を紹介されていたので購入。 最初はソフィアが主人公だと思い読んでいたら、側近の方がヒロインで、読み進めていくうちに全貌が掴めました。 前世から世代を超えた両片想い、すっごくよかったです。 前世のヒロインの死後を読み解くくだりや、ヒロインがヒーローの正体がわかるきっかけなどがとても自然でさりげなく、ヒロインが前世でどれほど愛していたのかがよくわかります。 また、周りの人々があたたかくて意地悪な人が出てこないのもよきです。 3部作だと聞いて全巻揃えたので、次は「時間転移したら憧れの…」を楽しみに読みたいと思います。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:187件)

  • 国を捨てた精霊の愛し子は愛されて幸せになりました
    不憫受けちゃんの割り切りに賛同
    ややこいさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    精霊の愛し子が生まれると予言のあった伯爵家に男女の双子が…。聖女と呼ばれる愛し子は歴史より女であるとされ、王の次に位が高い。そのため、聖女と目されるリシルはその優越感と愛情を独り占めしたいがため、男の子のシリルを蔑み、蔑ろにすることを当たり前とされ18まで生死も危うい中物置きに隔離され生きてきたシリル。愛し子がそう指示する時点で、だれも、ホントに誰一人おかしいとも哀れむことさえしない。そんな事ある!?といいたくなる。精霊たちがシリルをなんとか生きながらえさせてくれたから良かったものの、生命を落としてたらどうなってたのか……。きっとシリルがあまりに自己肯定感が低すぎて、このあんまりな仕打ちが全て自分のせいと思っていたから精霊たちも切なかっただろうにね。冒頭で自分の過去世は日本人の現代人ということに気づく訳だけど、これが必要かと言われると果たしてどうだろ?と途中まで思っていた。でも、文中にもし、前世現代人の記憶を思い出さなければ、価値観や幸福感を別の視点から観ることは叶わず、ずっと生命尽きるまで、暗い物置きでじっと暮らしていただろう、とあり、なるほど転生することは生きる根幹をゴッソリ変えるために必要で、緊急性があって記憶を思い出したんだと納得しました。それからの、というかほぼ最初からのシリルと精霊たちの快進撃と自分を貶めてきた国や家族との完全な決別がスカッとした〜!!! 最初に出会い、後に結ばれる甘々スパダリ、ルドに支えられながら、愛されるそして愛することを自己を肯定しながら受け入れ事ができるようになって、精霊たちも幸せそうでホントに嬉しかったぁ。なんか精霊たちが幸せな姿はシリルじゃなくても心がホッコリする。 迎えに来た自国の奴らと両親に思いっきりハッキリバッサリとケツ捲ったのは拍手ものだった!!甘やかされて聖女どころか魔王のように振舞ってた妹に聖女ではなかったとわかって下した国の処罰の残酷さにゾッとしたー。シリルがいうように妹をそう育てた国や両親にしか責任ないと思う。シリルよくやった。 ルドと精霊たちと今まで以上に幸せになるだよ〜??(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ