-
すべてのレビューを見る
メロメロ!
大好きな田中森よこた先生です!冒頭の子ども時代の芽衣くんにメロメロになっちゃいました〜!ストーリーも甘々で好き!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
原作、漫画、ドラマ、全ての美しい彼が好きです。ほんとに最初の学生時代からの番外編で嬉しいです。あまい2人も読めます。ありがとうございますの一言に尽きます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいっ!
レビューが良くて気になってはいたけどずっとカートの 後で購入するに入りっぱなしで、購入してからも読むことなく結構たってしまっていたが…これは良い!もっと早く読めばよかった!
何だこの読後の幸せな感じ 全編を通してモヤモヤするところが全くなくアオハルのワチャワチャ感の中に成長と思いやりが詰まってる
南は高松に出会えて良かったな~って思う。でないとちょっと拗れたオトナになってしまっていだろう 笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作家買い!シリーズ買い!”あらあら“の続編。わかばママの過去と厨房の奥のケンちゃんとの出会いのお話。気持ちが重く辛くなるシーンが多く涙がこぼれます。でもこの悲しい気持ちもわかばママの人柄や優しさ、溢れんばかりの愛情でみんなが笑顔になります!ケンちゃんもそのひとりでわかばママをとても大切に想っているかっこいい男です!個性豊かな住人たちが住むわかば荘…どこかにあるじゃないかと思うほど大好きでした。心がジーンとしてポカポカします。また頑張ろうって思えます。読後の余韻に浸っています…ステキな作品ありがとうございました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単行本必ずや入手します
千代崎先生の作品としてはコメディ色強いなぁと思いつつ単話で追っていたのですが、いやいややっぱり千代崎カラーがここかしこに。真守が不憫で何とかしてあげたくなるのが、サイコパスよりな功補の心の内が分かるにつれ読んでるこちらの感情の波は大きく昂ります。
あと、なんと言ってもセッの描写がエロく美しい。構図も素晴らしい。
早く単行本出ないかな!と心待ちにしております。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「叔父兄弟と甥姪の4人暮らし、ちょっと複雑な家庭環境の中山家で爆走する片想いーー」。
13歳の甥っ子駿人が突然金髪になり反抗期?!かと思ったら叔父の優士に告白→キス!当然戸惑って右往左往する優士なのですが…。
駿人、優士はもちろん、コウ、キッカ、日高、脇役の女の子など色んな人物目線でストーリーが進むのが面白い。中学生だった駿人が高校生〜渡米してプロのテニスプレイヤーを目指す中でどんどん良い男になっていくんですよ。一貫してブレずに優士の事を想い続ける駿人と、駿人に対する色んな感情で揺れ動く優士との対比が見どころです。
全6巻と長いのに、一度読み始めたら続きが気になってページをめくる手が止まりませんでした。特に完結編の6巻は涙なしには読めないです。基本、最後までプラトニックな関係(ちょろっと初夜?あり)。
コウと日高の関係はまだ続きがあるようなので「それから。」で追っていきたいと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
品行方正の見た目ワル男&空手家無知わんこ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
これ、忍さんが見た目はアレですけど、
元々とても優しい人で品行方正なんですよね。
クズっぽい見た目してるけど、
とてもちゃんとしててルールを守ったりしてる。
池袋村は100人位しかいないから、
遭遇率凄いけど、現実にも生活圏なら、
あるあるかも~(笑)
2人のイチャコラもっと読みたかったな~。
みよしあやと先生の他の作品も読みたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大人の独身男たちの距離感が心地よいシェアハウス(老人ホーム)。お互いに尊重し合っているからこそ日々の生活がうまく回っている感じ、心底素敵だなあ。澄春の一途さに胸をつかまれ、忘れる決断では涙が出ました。それでもじわじわと大悟をまた好きになる気持ち、すごく分かる!大悟は沼の男ですよ…鈍いのに優しくて誠実で罪なやつ。最後に澄春の幸せな涙を見られて感慨無量です。他のみんなももっともっと見たいので、続くと嬉しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
年下攻め♡
年下攻めの猛追がすごい笑
ちょっとずつ周りから埋めていくタイプw
生意気だけど時々甘えるツンデレなところも可愛いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
0:) この笑顔で心が締め付けられる
また素晴らしい韓国BL作品に出会えました。
しかも45話無料という幸運。
是非手を出してほしい。
けれども、無料で読める範囲では(・・??となる部分が多いのです。
そのあともしばらく苦しいストーリーが続きますが踏ん張って読み続けてほしいです。
表紙やタイトルから耽美チックな甘トロストーリーかと想像いたしましたがちょっと違いました。
悲しき殺人鬼ルウェリンと悲しきシャボンヌのどこまでも切なく文字通り身を切るような愛のお話。
ルウェリンが愛を切望する瞳に何度も涙を流しました。
シャボンヌの擦り切れそうな心に私の心臓から血が出るような気がしました。
どんな思いでルウェリンと寄り添ったのか、ルウェリンへの想いを推し量ったのか。
解き明かされてゆくたびにそうだったのかと物語に深みが増してゆきました。
運命に弄ばれた二人。
公平さや平等などこの二人の世界には無いのだろうとうちのめされながら読み進めました。
アンデルセンの"スズの兵隊"が度々登場します。
後半になればなるほど彼らとオーバーラップして可愛らしい絵本の挿絵が登場する度に心の中で溜息がもれました。
ルウェリンの微笑みだけが唯一の優しさのような作品ですが、完走して良かった。
"大団円!!"と言い張れるようなラストでは無いものの、二人のささやかな幸せを全力で応援したくなる作品でした。
※韓国BLのド派手なえちシーンはありません。非常にささやかな表現にとどまります。カラミ第一の方はご注意を。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても良い。
色々とても良かった。初読みの作家様でしたが、この後全作品読ませて頂きました。それくらい良かった。可愛いお話なのにちゃんとエロいところも良い。絵☆5、ストーリー☆5、キャラ☆4.8。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感情だったり、勇気だったり、色々足りない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
汐海貴緒は転勤して2ヶ月、ウマの合わない同期の盤内理に女性上司への片思いを見抜かれます。新入社員の時に指導してくれた上司の萩尾さんが、汐海の心が折れそうな時に「仕事の代わりはいても、汐海くんの代わりはいない」と言ってくれてから、汐海は伝えることのない淡い気持ちをずっと抱いていました。萩尾さんはGMの矢谷さんと職場結婚してもうすぐ産休に入ってしまうので、ついじっと見つめていたのを盤内に指摘されたのです。「好き」という感情がよくわからないと言う盤内は、好きなんだったら告白しろとけしかけてきます。汐海は思い切って引き継ぎの時、遠回しに萩生さんに「好き」と伝えますが、絶対に相手に伝わらない中途半端さが悔しく惨めで涙が溢れてきます。盤内は、その涙を綺麗だと言い、さらに俺と付き合ってみてくれと言うのでした。「好き」を実感したい盤内と、失恋を吹っ切りたい汐海、ノンケの二人のお付き合いが始まります。好きな相手に好きと言わずに心にブレーキをかけてきた汐海の隠された本音を、情に左右されない盤内が有無を言わさず引き摺り出します。最後にはお互い唯一無二の相思相愛となるのですが、線の細い絵柄と強火なキャラにほんのりと物悲しさが漂っていて、作者さま独特の世界でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絶妙。
あーーー、いい。好き。ずっと根底に流れ続ける残酷さというか。断ち切りたいのに断ち切れない感じといい、読んでる側としてはそこの気持ちに気づいてほしい、てなるけど、そう上手くもいかないのもよく分かるし。切なさもあり、誰の視点になっても共感できる部分があって面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初作家さんです。カースト上位超ハイスペイケメンな小田島さんと卑屈で自己肯定感低めのオタク一木さん。お互いにない部分を補い合っている相思相愛な2人が可愛すぎます!小田島さんのSっ気強すぎない愛のある攻めが好き!幸せいっぱいよかったね!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
比喩表現が刺さった
ラスト付近がなんじゃそりゃ!って思っちゃうような展開だったのですが、琥珀というアイテムがとても上手く使われていて、胸に刺さった!
恋の苦しさがただただ深く刺さります。
何コレスキーーーーっ!って大声で叫びたい。読後の今の1番の思い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
元カノを居候させるなんて、あり得ないでしょう!と叫びたい気持分かります。また美人の親友の隣で常に二番目に甘んじる気持ちも痛いほど・・・
屈折した観察眼にはさすがと思わせるものがあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人生
一冊一気読みしました。本当に良かったですよ。社会人になったらこういう風です生きないといけないんじゃないか。自分のやりたいことが見つかったから飛び込んでいく。何処にでもある人生観。泣いちゃったなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久しぶりに
久しぶりにキュンキュンしました。17歳の有岡君、かっこいい!一途に大切にされて、ほだされていく先生もかわいかったです。二人が末永く幸せでありますように。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
たくさんのお話がつまってる
オムニバスでいくつかのカップルのお話がはいってます。私は八神さんカプがすきかな!!
作者さま買いなのですが、やっぱ間違いなかったわ。とってもすてきだったー!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
順番ややこしい!
クロネコシリーズ好きだけど、読み返す度に順番わからなくなる。時系列で通し番号いれてくれたらいいのに〜
出てくるキャラみんな大好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
つづきーーーーー!!!
お嬢とボディーガード系?で1番好き!!!この作者さんが好きでいろいろ読み漁らせて頂いてますが、1番好きなストーリーかも!!、早く続きがよみたいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
北野先生の作品「最低な男の〜」が大好き過ぎて自分の中のBLアワードベスト5に入ってます。先生の『画力』と『切なさ』が相乗効果を発揮して胸を鷲掴みされます。この作品はタイトルを借りると「かわいいと言ってくれるからシたい」が全てです。アキには高校から大好きで片思い中のケイゴと言う存在が居るけどケイゴは女好き。リュウジはアキが、フッと見せる表情が可愛くてたまらない。だからアキに自分の事を好きになって欲しくて「かわいい、かわいい」と。。。ケイゴの代わりにと、リュウジはアキと何百回と躰で結ばれるけど心は結ばれない。切なさMAXです。でも、やっぱりアキも『情』はありますよね、、それが『愛情』に変わる時、気付く時が2人も燃えるけどコッチも燃えます。「最低な男の〜」とコノ作品と通常のお値段で買っても損はしないので是非、必読を。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はらだ先生〜〜
本当に『変愛』でしたね〜。最初は『恋愛』だと思って検索してたら出てこなくて、よぉーーく見たら『変』。もうエロで『変』。でもストーリーはしっかりあります。
またまた(「ネガ」の後)短編集だけど、今回は『性癖』がテーマ?
とりあえず、最初は怖かったから急いでページをめくったけどリピート読みの時はゆっくりと、ひとコマひとコマ、台詞もキチンと読みます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ノアの苦悩が
本編では上手く隠されていたせいか、ノアの曖昧なセリフでレイチェルが泣かされる…愛を告白しても憎らしいだけで…アリシアの死を「覚悟していた」のと「受け入れがたい」の二つの気持ちがあり、どっち?アリシアの生きてるうちに告白しろ、とは言わないが常に一言多く、レイチェルをドン底に落としてたことに気付いてる?今更ベタベタするよりも、もっとドン底回収に力を入れて欲しかった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
罪な男よ、幸太郎
兄の奏しか見えていない、そして弦に相談をする、知らず知らず弦を傷つける…本当に罪深い幸太郎。弦ちゃんよぉ、そりゃぁダメージでかいよね。2人を眺めている自分も嫌だし、うんざりする気持ちわかるよぉ(T . T)こんないい男(弦ちゃん)がずっと前からそばにいるのになぁ。一方通行のトライアングルうまくいかないもんよね…。やっとこさ幸太郎は自分の気持ちに気づいて変わっていく。弦ちゃんには絶対幸せになって欲しい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ちょっとアルアルな幼馴染の親友の弟と…って設定なんですが今回この作品で良いなと感じたのが、
攻めの写真と受の小説を二人の関係性に上手く絡ませていて、それがストーリーに切なさや、深みを持たせていました。
物語の中にもあったのですが、受は確かにずっと幼馴染の親友の事を好きだったと思うけど、
何よりも、自分と向き合う事から逃げてた…
でもずっと一途に応援して背中を押してくれてた存在を追いかけてくれて良かった…。
とにかく攻が健気に頑張ってた!攻めがかっこいい!!
人間味ある深みある作品描いてくれる作者さんだと感じたので、今後の作品も楽しみにしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ゲイでいつも振られてばかりの一陽は、それなら自分の好みでホストクラブを作るっと本当に経営した。いつも振られた時愚痴を聞いてた幼馴染の健司も、マネージャーとして経営を手伝っていた。ゲイで自分のことを長年好きだと気づかずに。このホストクラブはとてもいい雰囲気ですよね。オーナーが楽しい面白い可愛い。長年の想いが実って良かった。その後の2人も見れるのかなぁ?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
検査薬のくだり、一番好き。官能的でドキドキした。検査後、2人で泣くところでは一緒になって泣いた。妊娠していればずっと一緒にいれたのに。男同士だから、2人を繋ぎ止めるものがなく、未来がない。さらには、クズな大人を見てきた2人だからこそ愛なんて続かないと知っているし、そこにまだ高校生という未熟さ、ずっと一緒にいたいと願う純愛が入り混じっているように感じて泣けた。
タイトルも効いてる。『鬼が笑う』とは、『将来のことは予測しがたいから、あれこれ言ってもはじまらない』ということ。まさにピッタリな言葉。
この作者様、「おふざけ・緩いシーン」と「シリアスシーン」の緩急の付け方がうますぎる。読者はまんまと振り回され、のめり込みました。途中辛いけど、救われる。2人が出会えてよかった。是非、続きが読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切ない2人の物語
またまた吉田先生ワールドです。ただ今回は『切ないMAX』まではいかないかな??
ナガラくん✕ハルカの出会い方が2人にとって、あまり良いものじゃなかったから、お互いが"いつ""どこで"意識をし合うようになってしまったのが2人にも分からなかったのかな~?
まぁ、たぶんナガラくんは最初から、ハルカは一緒にいるうちに、、、だと思うけど。
片恋中で時は過ぎて大人になって、友達からの援護射撃でやっと『本音』で話し合って結ばれる。
「ウダもだジタバタ」は全然、してません。なので想いが通じ会おうとしない2人からは『切なさ』だけしか感じないので、、これからはお幸せに。とスッキリ感が残ります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
目線で会話するのが最高でした 見つかっちゃったかみたいな顔とかこんなハイスペックな人がこんなメモをみたいな優越感に浸るのを逆手に取るようなわかるわかるけどやられてる方としては相手だった 相手もそれ込みで分かってたみたいなので続編が出てそこで仲良くしてるのが見れたので それも良かったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表題作は駅のベンチで見かけた人が入社した会社の先輩だったというお話。
初めて会った時の羽鳥が色っぽくてスマートだから好きになるのもしょうがない。素直で一生懸命な馬場がちょっと子供っぽくもあるけど、だんだん絆されて可愛く思えて来るのもわかる。色々これからだな。続きが気になる。
同時収録の短編「恋とは不思議なものだから」は既に持っていたので重複購入になってしまいました。この作品大好きだから続きや描き下ろしを期待したけど、無かった・・・。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高(意味:この上ないこと)
タイトル通り最高でした。私の少ない語彙ではこれ以上の褒め言葉はでてくれませんでした…なんというか、最高です。いつもはレビュー書かないんですが、最高だったので作者さんに感謝の気持ちを送るべくレビュー書かせていただきました。少し上から目線に聞こえるかもしれませんが、これからも最高を更新し続けてください。あと、絵がとても好きです。表情ひとつひとつが魅力的で惹き込まれました。絵柄ヲタクとしてとても刺さる上手さです。レビューの文字制限がTwitterレベルだったらたぶん3つくらいレビューしてたかもしれません。初めはピクシブで読んでたのですが、いつもみたいには読みたい衝動が抑えきれず気づいたら購入してしまいました。これ以上レビューしようと思うとネタバレしかねないのでここら辺で終わりにしようと思います。ごちそうさまです。あと、ありがとうございます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
嫌いな男で主人公の同僚だったスピン話こんないい体してたとはおっとりゆっくり攻めもめっちゃいいですねかなり優しいし大きい娘さんいますがカッコイイお父さんすぎ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
細目は開眼した時がイケメンなのは万国共通
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
執着愛でしか得られない栄養…あると思います笑
そしてピュアな受けが染まっていく様子がもうたまらないですね!最高にえろかった!
わっるい男にひっかかっちゃったねー受け君!(歓喜)という冗談はさておき純情なところも好感◎
攻めの愛が重ければ重いほどささります。ありがとうございます!
当て馬君もいい仕事してたな~途中ハラハラしたけどハッピーエンドで良かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
積極的にBLものを読む方ではないので恐る恐る読み始めましたが、
笑いあり、友情あり、男女愛ももちろんありであっという間にハマって一気読みしました!
腐ネタは盛り沢山ですが、そういうのが相当苦手な人じゃない限り
楽しく読めちゃうラブコメな少女マンガだと思います。
出てくるキャラクターもカップルもみんな好きになっちゃいました☆
腐女子な彼女たちに振り回される男子達が若干不憫ですが(笑)、みんな幸せそうで良かった!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
リバって意味では無いんです。受けが追いかけていたのに、途中から攻めが受けに夢中になるパターンが好きなんです。
『好き』を自覚してからの攻めの独占欲がたまらなく良かったです。
可愛くてまっすぐな南斗くんに堕ちない攻めはいないですね♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
先に恋人になったのを読んでしまいましたが、全然振り返って読めるから問題なしです。アイドルと元マネージャーで一度は離れる事を決意した三倉さんでしたが、頼のストレートな気持ちに負けたなぁ。どっちにしてもりょうかたおもが実った。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とにかく最高っす!!!俺も製薬会社の営業社員になってやりまくりたい!巨乳が多いのもこのマンガのいいところ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
引き込まれた
初読みの作家さんでした。凄く良かった‥泣けた
あまりレビュー書かないんですが 久々に自然と涙が出たので 書いてみました。
読んでみて下さい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
まず設定が好きすぎる。
普通に兄弟の禁断の恋愛とかじゃなくて兄貴の親友っていう近いようでちょっと遠い人との恋愛とかちょい切なくてめちゃ面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
涙なしでは読めない
なかなかない設定だなと思いながら読み進め、続きが気になって仕方がなくなっていました。
片思いが続く辛い展開が多いのに、目が離せないのはやっぱり展開のテンポの良さやアリシアとの美しい関係のおかげかな。
ずっと続いてほしい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
両一途
蓋を開ければお互い一途だったことがわかったんだけど、それまでの紆余曲折がたまらなくいいです!
受の辛さ、攻の自覚ないままの独占欲、さすがオオヒラワールド。
何がいいって切なさの中に2人の男っぽさも十分感じるところ。何度も読み返してる一冊です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙と絵師様に惹かれて購入しました。プロレス⁈とちょっと抵抗がありましたが一途なヒーローとヒロインが魅力的でおもしろいお話しでした。ただ、ヒーローの過去を聞いた時のヒロインはいろんな意味で怒りがわいたんじゃないかなと。現実にもある話しでしょうがその時のヒーローの苦しみを考えるとちょっと辛かったです。他は周りの人たちも良い人ばかりで(幼なじみもやがて変わりますし)最後まで楽しく読めました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人の悲しみが音として聞こえる伊之瀬と、実兄への叶わぬ想いを抱えて生きてきた真澄のお話。真澄は兄への想いを完璧に隠し通してきて、誰にもバレたことはなかったのだが…。売れっ子作曲家の伊之瀬は、今まで聞いたことがないほどの美しい音を聞いて、階段を駆け上がって音を出している人物を確認しに行くが、その時にはたぶん真澄に強く惹かれていたのだと思う。伊之瀬が真澄の音に触発されて作った曲、その曲を聞いて真澄の兄が感動して泣くところ、感動して泣く兄を見て自分の想いが兄に届いたと思う真澄、伊之瀬の音楽が人の悲しみを昇華させるところに感動しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
シムラ、おそろしい男!でもそれ故に強烈な印象を残していくのかと。キミちゃんのリキとシムラは『惑星と衛星のようだ』短いお話ですがすごく良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハッピーエンド
漫画版を読んで原作も読んで見たくなり購入しました。ハッピーエンドでよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
受け感激。
本当の恋がしたいのに、いつも都合のいいHなお友達状態にされちゃう受けに現れたスパダリ。疑いながらデートして感激しつつそういう関係になってもまだ、しみついた自分は大切にされないだろ諦め根性の受けを包み込んでくれる攻め様。幸せにして欲しい!!ラブコメんだろうけどなんだかジーンとしちゃいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
たわしほしい
店主が本当に大人この対応は人間味あふれる人生 6回目というところ これは見習いたい脇役のみんなもいい味出してる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
恋をするということ
楽しい事ばっかじゃないよね〜わかるぅ、、泣 愛し愛される関係が幸せなんてのは机上の空論である。出来るもんならそうなりたい。でも私が好きなのは私の事を大切にしてくれないクズなんだよなぁああ泣 自分をもっと大切にしたら、そんな自分を見てくれて愛してくれる人が見つかるのかもしれませんね。と前向きに思わせてくれる表題作はもちろん良かったけど、もう1つ入ってる短編もとってもキュンでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインは黙っていれば大人しそうな美人なのに、中身は男勝りな負けず嫌い。ヒーローの前でもいつも可愛く振る舞えず恋心を秘めていたのに、ある日一緒に飲んでいたはずが翌朝ベッドを共にしていて…!?というお話で、ヒロインに記憶がないがためにヒーローとの関係に名前が付けられず、悩みながらも身体を重ねる大人のオフィスラブ。泥酔ヒロインに押されるヒーローの、嬉しいけど困っちゃう状況にニヤニヤしました🤭表紙を見てまたニヤニヤ💕e-オパールという事で、挿絵なしなのが残念でした💦
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無理だと思ってても不毛だとわかってても好きなんです。見た目よくて仕事できて傲慢、わがままな社長でも、長年好きな女の子に好きと言えない。ヘタレな男。嫌われたくないという思い。束縛して期待させて体の関係ももってるのに、なんで?!と、つっこみどろころ満載。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
改めて読んでも、読み応えがあって面白い作品。デビュー作だったんですね!絵も話もプロットも、素晴らしいレベル。新人で入社して、仕事のできる憧れの先輩から手を出されて、ズルズル別れられないのに、そんな自分がずっと嫌な気持ち、初めから信じてなかった関係、誠実にしないと誠実にされない恋愛等の心理描写がすごく丁寧に描かれていて、それぞれの登場人物がリアルだと思いました。不誠実に真っ白な若い新人に手をつける人とか、根はちゃんと人に向き合おうとするタイプ程なかなか別れられない瀬川のような人、三上みたいに本気になれた相手が今までいなくて飽きてたような人、一筋縄ではいかない彼らの細かい行動もすごくリアルで、人物描写が自然で、フィクションでも、腹立たしかったり共感したり同情出来たり、話に引き込まれて面白いです。そして、この相手とは諦めたくないと思えた者同士が、最後は真剣に向き合おうとする恋愛がすごく響いてきました。
不信感から始まった阿部と瀬川がしょっちゅう揉めてるのも分かるという感じ。そういう関係にやつれて憂いを帯びた瀬川の一人の姿とか、絵的にも真実味があって、作者さんの表現力がすごいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とても絵が上手で話もまとまっていてイイです!
テンポもよく、最後まで満足出来る内容です。
えっちの表現が少し男性向け寄りな部分がありますが、私はリアルな感じの絵も大好物なので良かったです。
エッチシーンが好み、イイですよ!!
攻めが彼なりに変わっていくところがよいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コメディー!面白い!
「やじるし」「変愛」を読んでからだと更に面白いけどこの作品だけでも充分楽しめる!短編だけど大満足できる1冊でした P178
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
相変わらず人物の作画が素晴らしい!攻めのビジュアルが特によきです。過去の出来事がきっかけで壊れちゃった攻めが今ままさに命を捨てようとしていた受けを拾って物語が始まります。実は二人は初対面ではなかったり、かなり重いトラウマや家族からの裏切りなど暗いのに面白い!さすがですね~一応二人にとってはこれがハピエンだと信じてます。その後の2人がちょっと見たいな~。攻めの不器用さを導いてあげる受けが良いです!エロもかなりあり満足です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表題作も、もう1作(2話)も、片思いが両思いになるまでを丁寧に描いています。表題作は2人それぞれの涙が強く印象に残りました。2人とも一見泣くイメージが無いから余計に。久坂の代わりに泣く森安、へらへらした笑顔の仮面を外し本音を話した時の久坂。どっちも胸が熱くなりました。でもそれだけじゃなくて2人とも魅力の引き出しいっぱい持ってる。特に久坂の天然の可愛さにはやられた。むうむうしながら森安に服を着せてもらうシーンは読後一番最初に読み返しに行きました(笑)それから森安に「あんたじゃなきゃだめ」と言われて「うえ〜〜」って泣くシーンと、霜柱踏むシーンと〜。森安メロメロになるはずです。
もう一作品はDKの話。こりゃまたかんわいい男の子がいたもんだ。ふわふわ甘々ワタガシみたいな子だな。何やってもつまらない、やる気0のダラダラ男をここまで変えるとは。で気付くの遅れてスミマセンなんだけど、「僕をみつけて」の最後、青木と机を同じくして話してるの森安か!あああそっかそういやそうだったね、いやー間に鏡挟まってるかと思った。2作品とも素敵だったけど描き分けだけもう少しお願いしたい😅
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いですよ❤満足な一冊
表紙がちょっと・・・。で買いにくかったのですが、もちろん良かった。(いかにもな表紙って購入しずらい)
ストレス発散からM(?)の彗太を抱くのか、彼を抱くためにストレスをためるのかって、一線を越えてからのぶっ壊れ方プレイが良き。
彗太の乱暴にされた後に大野君にかまって欲しいってのが、この二人の関係がなんとも良かったです。
一冊にいろんな設定感情が盛り込まれていて濃い一冊になっています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
モダモダ、、イージーモード
ポン太とコンスケ、、だから『化かして騙して』何ですね〜。
でも騙してはないような?お互いの言葉足らずってヤツです。2人がモダモダしてるのはお互いの今までの恋愛遍歴?恋に対してのスタンスが違い過ぎて2人ともが、なかなか本音を喋らない。
そして、モダモダの中の『切なさ』さすがakabeko先生。あっ!今回は個人的に大好きな吊り目だったので余計に大好きな作品になりました♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
若旦那様の顔が最高に良き。従業員や旅館客の前では常にCOOLなのに、依音と2人きりになると溺愛のタガが外れるのキュンでしかない
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この愛の世界に溺れそう
もうたまりません。癖と感情を激しく揺さぶられました。
王道とは程遠いけれど好きな人はめちゃくちゃ好きであろう作品だと思います。
愛する人とつながる形は一つとは限らない。
歪ではあるけれどそこに秘められた狂おしさが眩しくて震えます。
泣ける類の話でないのかもしれませんが涙が・・・ぼろぼろ泣いてる自分にびっくりしました。
空木の存在が一見不純物になりそうなのに彼の存在が物語に奥行きを与えていて、そう来たか!と思う展開でこちらが為すすべもなくでりこ先生ワールドに連れていかれる感覚。凄い!!
もう一つ短編が入っていて、こちらも表題作に負けず劣らず素晴らしい。
正毅の気持ちがやりきれなくて・・・もう涙腺おかしい。
短編とは思えないほど深い、深すぎる大人の歪な純愛。
どちらも説明されているようでしていない感情が多くあります。
だからこそより深く響いてくるそれぞれの愛の深淵と精神的エロスに感動!
こういう感情の動き方は久しぶりで、やっぱりこういう作品好きなんだと再確認できました。
読後に他の方のレビューで10年近く前にアワード異色ランキング6位だったと知り納得しました。お気に入りに登録したまま中々購入しなかった期間が悔やまれましたが、きっと読むべきタイミングがあるのかな・・出会えてとても嬉しい名作です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これはいい
これはいい❤ベッタリ仲良し友達からの「トモダチッテ ナンダッケ?」状態。これを仕掛けていく眼鏡のビジュアルが最高でした!!初読みの先生、他作品も期待大。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
改めて、美しく切なくて、優しいお話
たまたま、この作者さまの他の作品をお勧めで出ていて。この作者さまの他の作品は何だろ?と検索したら、自分が購入していた本作でした…。金魚にまつわる、切ないけど優しい『恋』と鯉』の話。本作が初だったなんて♪美しくて丁寧で繊細な描写はお見事…♪今回、改めて読み返して。やっぱり美しくて優しいお話しで素晴らしいと。この世界観は唯一無二。素敵な作品をありがとうございます。作者さま買い決定です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず作画が好き!!とっても美麗ですーー
クロさんは幽霊だから触れない(真白ちゃんが望めば触れる)っていう設定なんだけど、すぐ不埒なことをしたがるクロさんが可愛いくて好き笑
クロさんと出会って真白ちゃんが成長していく物語でもあるので、読んでて応援したくなります。
クロさんは生前の記憶がなくて自分が何者かもわからないし、部長との関係など謎な部分がたくさんあって……本当に死んじゃってるのか?!!ハピエン期待してます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
試し読みで続きが気になって購入しました。
受けの子が学生の頃から十年間攻めの子(ノンケ)に片想いしていて、攻めが彼女作るたび距離を置こうとするけど攻めが逃すまいと追いかけてくる話でした😊いや、めっちゃ好きじゃん。何故気付かない?笑
まぁノンケだからこそ男同士で変な目で見てるのがバレたら…という葛藤があったんだと思いますが😩
最後は無事ハピエンで良かったです😑
デートの話とか最中に名前で呼び合うとことか可愛くてよかった!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あららららららら
これで完結なんですね。なるほど。レビュー見て前作と今作と購入しましたが、、、うん、読んで良かったです。20年は言い過ぎですが、15年以上前の作品なんですね。食わず嫌いしなくてよかったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きなコに意地悪したくなる気持ちはわかる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
忍が篤史のことずっとすごく好きで、だから意地悪したくなっちゃうという気持ちもわかるし、ずっと我慢してきたのも褒めてあげたい。けど、篤史は「もらわれっ子」でやっぱり引け目があるから、そういう態度をとられるととっても悲しかったのだと思う。忍はもうちょっとその辺を考えてあげるべきだったと思う。篤史が素直に自分の気持ちを伝えられてよかったよ!ずっと三人で幸せでいてほしいね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最近、オメガバも多様性の時代(笑)
運命の番に出会っても、番わない系は、なんとなくΩにかかっている気がする。
好きな相手はα、自分もα。自分の道も拓かれ恩人であり運命を感じていた、
長年の思い募ってアクシデント時にエチ致しまして(笑)関係を更に詰めていきたいところ、運命の番と思われるΩに遭遇。
好きなαは超ド真面目で、αはこうあるべき!な価値観をもっていたから、惹かれていてもΩに叶わないと思っていて退こうとするが…
それこそ、運命は自分で切り開くではないけれど、自分で「選ぶ!選んだものを大事にする!」という、本能対意思のような戦いになる(大げさ?)。
好きな人と一緒にいたい、オメガバでもそれは同じ。
エチはありますよ。どうやら、一生DTのままで終わりそうなお相手αですよ(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大胆な提案
HQヒーローって何かしらトラウマを抱え、それがヒロインの存在によって癒され恋に落ちる。ヒーロー、ヒロインの位置が逆転する場合もあるけれど、HQファンの願望かヒーローの場合が多い。今回のヒーローも幼少期が原因で、ヒロイン叔母さまの慧眼通り本気にならない相手を選んでいる。まるでInner Childを抱えているみたい。結果男はお子ちゃまって笑ヒーロー父は父で自分に素直な笑お子ちゃまでこちらも大変だけど叔母さまに任せれば👍ヒロインも冷静な秘書を必死に演じているけれど、それを裏打ちする客観性の持ち主だからお子ちゃまヒーローを手中に収めて楽しいFamilyになるんじゃないかなぁ~めでたし、めでたし😄
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
10年長いね…えっ!21年…?
片想いなんてみんな自分勝手なもんですよ。
告白する勇気が無ければ自分の中で勝手に、都合よく完結するしかないもんね(泣)
拗らせまくった2人はこれから これから~♪
それにしても律ってば もっと早く伝えないとっ!w
(総31ページ)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
期限切れギリギリセーフ✌
ヒロインである秘書がヒーローであるボスへの片思いを諦めて辞職を願う...HQでよくあるパターンだ。しかし今回は傲慢ヒーローではなく生真面目で礼儀正しい、良い意味の朴念仁、それもイヌ科お世話してください属笑。ヒロインはおかん系なので相性がいいはずだし、ヒーローいとこも太鼓判なのに😌😓何を4年間もヒロインを拗らせるかなぁ...てとこが唐変木かぁ笑💦そんなこんなで引継ぎアクシデントを好都合に距離を縮めたのにヒーローの心象は結構複雑だったことが判明。そこでおかんヒロインは結果身を引く..なにこのループ💢でも最後は叔父様親子がいい仕事してくれたから素敵なEnding💕悪者がいないとってもさわやかな物語気に入りました😊
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者推し
「なんか言えよ」がとても良かったのでこちらも。結構ハードな展開がありましたが良かったです。「人生を変える出会い」がありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「恋愛なんて…」シリーズ1作目です。弟を溺愛し過ぎて女子から残念なイケメン扱いされている直斗は、今夜も親友の藤堂相手に弟自慢が止まらない。ゲイの藤堂は密かに直斗のことを思っているのだが…そのことに気付きそうもない直斗。藤堂の兄への気持ちを知る弟の北斗が藤堂を嗾けるが……。北斗のメール相手が藤堂と知って直斗が勘違いしたり…すれ違いやモダモダを乗り越えて…やっと身体を繋げた二人…事後…世話焼きオカン丸出しの直斗に藤堂が照れ隠しで「ありがとう、お母さん」って言うところでやっとクスっとできました。今作はちょっとコメディ要素が抑えめだったような。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハジメくんのお兄ちゃんのお話し
2cpのお話し。
前作のハジメくんのお兄ちゃん31歳メグル✕スポ少のコーチ13歳年上のシバさんのお話し。
てっきりハジメくんのその後のお話しだと思ってたから、ちょっとビックリ。
そして余りにもメグルくんとハジメくん、強大だけどソックリ過ぎる〜。
シバさんとダイキさんもヒゲの濃い、薄いぐらいで並んだら、こちらもソックリな気がする。
あっ!でも兄弟だから似たようなタイプを好きになったと思えば納得。
納得して読んでください。
ストーリーはいつもの、たま先生です。でも安定感のエチシーンがあるので安心して読めますよ!
リンちゃん✕ノアは初めて見る『黒髪受け』なので、これはこれで衝撃の作品。
そしてノアがノンケかゲイか?分からないうちに安定感のエチシーン。
あぁ~〜ラブラブ、イチャイチャは読んでて楽しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
都と裕也、それぞれ初恋をこじらせていましたね。都のほうはよくある幼馴染みを好きになってずっと言えないまま相手が結婚しちゃうパターンですが、裕也のほうは兄ちゃんの結婚式がなかったらどうしたのかな?とちょっと思ってしまいました。もともと接点ないも同然だから、そのまま諦めたのかなぁ?それにしては結構な執着のような気もしますが。なんにせよ再会できて長い間くすぶっていた思いをぶつけられて良かったね、執念勝ちだね!と言ってあげたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者さん買いに走ってしまいました 今回の志田くんもいい 攻めが一途なのとか 嬉しい〜かっこいいし チャーミングだし 愛が溢れているものが多いです 絶対おすすめです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良き
藤原くんにキュン!です。スピンオフ作品のようですね。ストーリーが独立してるのでこの作品だけでも楽しめそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
後半は眼鏡DK×短髪髭流され体育教師
前半はAV男優×アブノーマル好きのガチムチDK、後半は眼鏡DK×流され髭体育教師です。ストーリーは王道寄りでほっこり、エロはしっかりエロいです。にやま先生が好きな人はこちらの作品もハマると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
リーマン💗
やっぱリーマンものっていいな~😄あっさりめの綺麗な絵も好みです🙂同じ会社のタイプの違うCPのお話が入ってて楽しませてもらいました💕
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
受け最高!
ひたすら受けが可愛くて可愛くて、もう可愛いが過ぎる!モジモジというか、困ったり悩んでる表情も全てが可愛い!好き!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
両親がちゃらんぽらん過ぎる
真由香は、超絶ネグレクト息子のことは愛しているけど自分が一番
筧先生未練タラタラ(美人の智さん「ドントクライベイビィ」)教師×ぼっち働き者しっかり者DK空也
ピザの宅配バイトで先生の隣人に配達する時にバイトばれ。
振り回されてる先生に断固強気に話すくうちゃん
バイアス違いの愛情を向ける両親
卒業するまで待って!がいいなと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どの作品も
読後の余韻が。なんていうか、胸にキシっとくる。ハピエンとかバドエンとかではなく。過去から今、そしていろんな分岐点がある未来へ。関係は続くかもしれないし、続かないかもしれないけど。主人公たちには「今」しかないんだな、と。読んでよかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
料理、同級生、長年の片思い。
親友を貫きたいが思いは増すばかり。
彼女と別れれば嬉しくなり、ほんのちょっとの期待をする。すぐ撤回する。
マスター、ナイスですよ。
15年も思い続けてくれている。そりゃ、嬉しいよね
気持ちを確かめたら、エチをする。長年の妄想が現実になる。幸せすぎるだろな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいいふたり
飾さん、お兄ちゃんへの拗らせ愛には、新しく上書きしかないけど、ちゃんと好きになれて、愛されて、よかった!これから、たくさんふたりでいろんなことできるといいなー。今後のふたり、また見たいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お祖父さんの家にあった人形を好きになってしまったが、ある日外に持ち出した時に無くしてしまった。それからと言うもの色々なところでその人形を探してたってマニアックだなぁ。そこに人形とそっくりな彼が出て来て一緒に探してくれる事になるけど、まわりの彼を見る目が気になるし嫌な気分になるってそれ好きじゃん。人形は最終的には戻って来たけど、顔は似てなかった。自分の理想の顔を当てはめてたって事はやっぱり彼が好きなんじゃん。気づいて良かったです。最後のおまけのピーマンの下りが面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
腐れ縁
気心知れたお互いのいつの間にかお互いを想い合う支え合う気遣い合う
心の変化がステキでした
自然にそばにいることになって幸せ実感できて
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
(2巻完結)葉芝さん買いのコミカライズ作品です。大学の先輩との10年来の不毛なセふレ関係に悩む男が、出逢ったシェフに惚れられる始まり…
三角関係モノは苦手だけど二冊の表紙でイケるなと笑
情報雑誌編集者の柚木(27)
ナチュラルカフェ人気オーナーシェフの陽也(23)
売れっ子心理学者の瀬尾
分野違いシゴデキ達、イケメン三人の話。
一番年下のハルが一番オトナでした笑 ブレない好青年◎
タイトル回収がニクいイイ男!!お料理も素晴らしい◎
約束に捉われた柚木さんの十年間が切ないのに、葛藤から元気を貰えるという柚木さんアリガトな読後で笑
瀬尾さんが肥えさせた柚木さんの舌が、料理人ハルの腕を認めるという皮肉な胃袋展開にツボり、罪作りで憎めない瀬尾さん本心の妄想も楽しめて、女優さんのエグい切り込み方が怖オモで、読み応えある話楽しかったです。
各巻末の雪代さん書き下ろしSSもgood◎特に2巻には笑いました◎瀬尾さんにはこれからもハルを弄りに来て欲しい笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
はめる前に 言葉に出して言ったら良かったんではないだろうか でもそうするとヤクザ時代がないもんね でも思いが叶って本当に良かった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
やっぱり安西先生の作品はどれも面白いです。1人の友達を好きな受けと攻めが、その萌えを共有する内に〜、とゆう珍しい展開が新鮮でした。受けと攻めの視点が交互にあり、両方の気持ちが分かるが故に、後半部分はこのままダメになってしまうのかとハラハラしました。性格が合わないと分かっていてもそれでも離れたくない一緒にいたい、本物だなぁと思いました。喧嘩しながらも、末永く仲良く幸せになって欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
自分は本来落ち着いた感じの年上好きで夫も歳上ですが、こういう作品読むと
可愛らしさとオスみを併せ持つ年下くんも素敵だな〜💗、良いな〜💗と思ってしまいます☺️
水島くんの真っ直ぐな愛によってヒロインが不毛な恋から自然に抜け出せて良かった!
55ページの本編だけでも起承転結が効果的に構成され綺麗にまとまっていたので笑顔で読み終えられたのですが、13ページの描き下し漫画の二人の✨多幸感✨により更に満足度が上がったし、読んでいるこちらまで幸せな気持ちになれました。
この読み応えのある内容で100ptはかなりお得だと思います👍🏻
(ちなみに私はセールでさらにお得にゲットできました。わ〜い🙌🏻)
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
肉子
ジャンル:
TLマンガ
雑誌・レーベル:
コスモ
巻数:
1~2巻
価格:
850pt
すべてのレビューを見る
オタク女性の面白婚活コミックエッセイ
別のイラストサイトで連載してらっしゃった時から読んでいました。
作者様のご年齢より自分は少し若い世代なのでちらほら元ネタの分からないギャグ部分もありましたが、それでも勢いとオタクあるある的な心のツッコミが読んでいて面白く笑わせてもらいました。
また、婚活がまだ今ほど当たり前ではなかった頃の内容なのでこれから婚活する人が参考に読むという感じではないかと思いますが、作者さんの入った結婚相談所のアドバイザーさんのアドバイスが的確だったり、婚活ってこんな人(作者が女性なので主にお会いする男性のことです)もいるんだ…という心構えができる点では、参考にしても良いのかもしれません。
ぜひ作者さんの婚活の行方を見届けてください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
奥深いテーマとキャラ達の関係性が興味深い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
これは…主要キャラ三人のカップリングとか関係性で「思ってたのと違う…」現象が起こる可能性が高そうです。私が覚えてる中では2冊めくらい…?に珍しいパターンと思いますので、地雷がある人は気をつけてほしいです。私はネタバレを気にしない(というか、色々知った上で安心して読みたい)ので、分かった上で読んで楽しめました。
心理描写の掘り下げと、その表現力が秀逸でした。不毛な恋愛を「低音火傷」に例えるところは素晴らしかったです。火傷ほど決定的で明確な傷や怪我にはならないけど、知らないうちにできる傷としてはそれなりに威力がある気がします。
ストーリーは三人の恋模様と、ある陰謀を交えた形で進みます。事件・事故については軽く推理しながら読むのが楽しかったです。ラストでアキとヴェルトルの関係がはっきりしますが、私はそのシーンに作品のテーマが凝縮されている気がしました。
「恋人」と「家族」で、二人は心の在りどころが逆だったんじゃないでしょうか。一般的に人は家族と恋人になりたいとは思わないですよね。それこそ遺伝子学的にそのように組み込まれているとかいないとか…だからまずは他人同士が「恋人」になり、その後「家族」に。逆はありません。
アキはヴェルトルと「恋人」になりたかったのだと思います。でもヴェルトルにとってアキは「家族」だった…この、そもそもの出発点が違った為にどうやっても結ばれる事はなかったのかなと思いました。恋人ではないけど、お互いに大切な存在として許し合い認め合う、思った以上に重いテーマがあったように思います。ユースとアキの関係にも二転三転するような事実が隠されていて、そちらも読み応えがありました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
黒髪は攻めだったのが白髪に負けて受けにされちゃう。それからずーっと受けなのでリバは無い。最後まで攻めたい気持ちはあるんですよねw
白髪の攻めは黙ってれば王子けど腹黒いw(兄もゆるゆる)悪役の顔いいよー!!体つきもちゃんと描かれていいです!細マッチョ!!2人ともガタイいいよ!男らしい!(兄は多分なさそう)
黒髪が外見一目惚れのに中身を知っても頑張ろうとするんですよね(攻めようと)指を抜く時がエロい。。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
先生の作品は「羊の皮~」「ACID TOWN」「放蕩息子~」を読んで、4作品目になります。毎回思うのですが、純粋で幼さを感じさせる受けがベッドで乱れる様は、ギャップも相まってすごくエロく見えるんです。今作の吉見も然り。彼を抱いたらどうなるんだろうって想像して南雲や加瀬が欲情しちゃうのも納得。また、攻めの加瀬はボサボサでボーボーでむさ苦しい見た目なのに、中身は赤ちゃんみたいに純粋で、絵を描く以外はポンコツの極みみたいなところが母性本能をくすぐって何とも魅力的でした。「受けに甘える攻め」という構図が大好物な私は、今回も大満足でした。
吉見は7年前の心の傷が未だに生々しい状態だったので加瀬に対して辛く当たるし、加瀬は加瀬でしょぼんとするだけで何もアクションを起こさないし、かなりじれったい状態のまま話は進みます。主役2人が終始深刻な空気を漂わせているので暗い感じになりそうなところを、当て馬の南雲君が素晴らしく良い仕事をしてくれたり、他の脇役も濃いキャラが多くて、ワイワイガヤガヤして和ませてくれたので、そこまで深刻な気分にならずに済みました。
最大の見せ場のシーン。間違えちゃった7年前をもう一度やり直すかのように、花火を背景に本心を伝えあう2人。こういう魅せ方好きだなぁ。そしてこの後、めっちゃ「ぐはぁ!」ってなったんですけど、やっと2人が繋がれた時の加瀬の表情がヤバかった・・・。すれ違ったまま、お互い7年も思い続けて、ようやく身も心も結ばれたというシチュエーション、宗教画のように肉厚でたくましい加瀬の胸に揺れるロザリオが良い演出にもなって、クリスチャンじゃないのに神に祈りを捧げたくなりました。九號先生の描く目は、感情が滲み出てるから惹きこまれます。
ラストへの繋げ方も素敵で、綺麗に締めくくられてはいましたが、これからの2人がどんな風に付き合っていくのか見てみたいので、続編出たらいいなぁって思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
単行本で読んだら、続きが気になってマイクロ版へ!藍は絶対に自分の真の気持ちを伝えないのかな。ハルトと幸せになれる道はないのかなぁ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
310ページ挿し絵あり。氷姫と呼ばれる辺境の令嬢ヒロインは王宮の夜会で金色の狼と出会い…という話。…多分作者さんは酔った勢いで書かれたんだと思います(苦笑)。それくらいおバカ100%でした。三人称で、作者のツッコミが軽快で、テンポよくスラスラ読めました。トーンがずっと軽いので寝る前に読むと良いと思います。ただ、欲を言えば、挿絵が欲しいところに全然無かったのと、第一王子の恋事情が中途半端に入ってきたので、どうせならスピンオフで別作品として出して欲しかった。何も考えずおバカに浸りたい人に向いてると思います。面白かったですよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトル通り
表紙買いとセールに負けて購入。ただ完結じゃないのは、いくらセール中といえども消化不良になってアタマがパンクしそうになるので「完結」を決め手にしてからの初購入。良かった〜正解でした〜♡♡♡最初は表紙と中身の絵が違うので少々、戸惑いましたがストーリーが良かったので幸せを感じる事が出来て良く眠れそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛いすぎた!
作家買いです。2作収録ですが、どっちも内容詰まってて満足度高いです。アオハルBLの良さがたっぷりでおすすめです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あのアホ教師、締める(怒)まあそれは置いといて、大樹の一途さに心臓鷲掴まれました!全身全霊でもって愛を伝えてくれたおかげで光は呪縛から解き放たれたんですね!もはやアレは呪縛だよ。呪い。自分で自分を縛ってたんだと思いますね、光は。大樹が光を諦めないでいてくれて本当によかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に愛した人は
美しく野心家の高前。彼の本当に愛した相手は誰だったのか、いやそもそも愛など存在しなかったのか…美しくも悲しいお話でした。作者さまの楽しく美味しい作品が好きなのですが、全然違う今回のような作品もとても良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
修正の甘い時代のものですが作品は古くない
ガラケーサイトの頃に読んで、スマホに移行して読めなくなって、半額クーポンで買い直し。
正直なところ、最近は絵が美麗な作家さんが増えて、それと比べると絵は雑と言ってもいいかもしれない。
が、個性が生きていると言う点では長く活動してるだけありますし、ストーリーテラーとしては良作ばかり。
男同士の付き合いの痛みを描くのが上手いと思います。
あと…
修正してなくてビックリ。
もっとみる▼