-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めちゃくちゃ良かったです。これ以外の言葉が見当たるけど良すぎて…語彙力失います。初めは次の話のペースがとても早かったのですが6話以降2023年で止まっちゃっていますね……作者さんのsns探してみたのですがして居らず……2巻目を一気に描いているのかな?と思いますがとにかくいつまでも待つので次の話を必ず見させてください……🙇♀️
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高としか言えない
くらもちふさこ先生は天才。これは少女漫画を超えて文学です。先生の作品は読んだ後にもこちらがいろんな妄想を膨らませて楽しめる。ただのパッピーエンドではない。幸せが続いている。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
5巻まで読んだ感想です。韓国アイドルを目指し様々な仲間・ライバルに刺激されながら成長していく女の子の物語。
絵がとても上手で、女の子たちもファッショナブルでかっこいい!ダンスシーンなど見ていて気持ちが良いです。
主人公の百瀬がとにかく強くカッコよく、どんな難題にも悩みながらも強い気持ちで向かっていくのが気持ちが良いです。百瀬もかっこいいのですが、2巻以降に出てくるミンチェが可愛いのにかっこいい!お気に入りです。
それぞれのキャラクターがそれぞれいろんな女性らしさ、かわいさ、かっこよさ、自分らしさを持ちあわせていて、それが各キャラクターの心のセリフと共に魅せてくれるので、読んでるこちらもアツくなりどんどんページをめくってしまう。気持ち良いです。続きも是非追っていきます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
bl漫画で1番簡易的パーバードロマンスが好きです。普段はあまりレビューを書く事はないのですが、ラストシーズンなので書かせていただきます。まず、この漫画は本当に最高すぎます。絵も綺麗で、表情も良く描かれていて、内容もしっかりしているし、ラブラブだけではなく、喧嘩したり落ち込んだり、読んでいて2人の愛を凄く感じれます、、。そしていつもは単行本を購入しているのですが、待ちきれず単話購入してしまいました!!!念願の首締め!?では無いけど、、?してましたねぇ泣泣泣やっぱりこの2人は最高です。好きです。終わってほしくないと思ってしまいます。この作品に出会えて幸せです。はやいですが、作者様方、幸せを沢山ありがとうございました!お疲れさまです(*'▽'*)最後までこの2人を見届けます!!!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今更ながらはまっているシリーズの2作目を読了。
いやいや今回も出だしから徳永のツンが炸裂してました!
こっそり寝顔を撮って画像見てはにかんだ後に蹴っ飛ばして起こすとか、拗ねてベンチの端ーーっこに座るとか、妄想で別れを想像して号泣してたくせにスンッと電話に出たりとか、本当にどれもこれも何やってんだよと笑ってしまう。
2作目の山場は高梨の異動と契約破棄のところでしょうね。
嫌な予感的中です。破棄されたことでなく、その理由を知った後の徳永の行動がです。
ああもう一人で突っ走ってえ…。超ツン男だけど根は真面目で優しいからこういう思考になっちゃうのね。お願いだから一人で悩まないでよ〜ちょっと待ってハッテンバに行くなって〜ほら寄ってきたどうしようピーンチ!ってところで現れましたよ王子様が!…古谷が!いや高梨じゃないんかい。古谷さんいつもかっこいい役さらってくなあ!初老だろうと何だろうと彼はいつだって徳永の王子様です。まあその後きっちり高梨に引き合わせてくれて、どこまでも男前の古谷なのでした。
でもその後の高梨も見上げた対応を見せます。徳永には彼を大事に大事にしてくれる人が近くに2人もいて羨ましいわ。
一人思い詰めた徳永の涙に私ももらい泣きでしたが、その後の高梨が素晴らしいんです。彼のどでかい器にクラクラきました。しまいには「はいケンカ終わり」って。これは痴話ゲンカだよって、全然大した問題じゃないんだよってことを徳永に伝えようとするんですね。なんて徳永の操縦がうまいの(笑)これからも息子(違うけど)をよろしくお願いしますっ!って頭下げたくなった。
徳永はめんどくさいけどかなり繊細でスペシャル可愛いやつ、その横で高梨はどんどん男を上げていく。私の胸はずっとキュンキュンしっぱなし。
このシリーズ止まらない!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ホスト×ホストの時点でもう最高なんですけど、読み進めていくにつれて分かっていく朱里とマリィの過去がほんとにグサッと来たしそこからの2人の関係性が個人的には好きです。マリィと暁の言い争いシーンの後の朱里とマリィのシーンがよかった。あとここでも暁とにかくカッコイイ。スピンオフ?の暁メロすぎて早く朱里と結婚して欲しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
鈴代
ジャンル:
BLマンガ
雑誌・レーベル:
シガリロ
巻数:
1~3巻
価格:
200pt~400pt
すべてのレビューを見る
切なくて
もう最高です。メインの二人も大好きだけれど、景虎も幸せになってほしい。みんな男前で とても好きな作品になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人が結ばれてよかった!セオドア伯爵が気品があってちょっと抜けてるところも可愛くて、見た目も中身もすごくいい!ヒューゴのスパダリ感もよくて、2人が纏ってる優しくてほのぼのする空気感が好きです。運命の番って素敵だなって思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハッピーファミリー
作家さんの絵が上手くって、ストーリーも良かったです。ハーレクインっぽく、一途なヒーローの愛情や家族愛もあり、読後感の良いコミックです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
芸能界オメガバースの代表作!!!
あらた先生の描くオメガバースは至高ですね……。大満足^_^2人の演じる作品同様に、現実でもどんどん近づいていく2人。えっちシーンもとろとろでした(感謝)コタ×夏目の組み合わせも大好きです。4人でずっといつメンしてくれい!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
山あり谷ありはあるだろうが、最後まで共に居て加藤くんの両親、岩城さんのお兄さん、岩城さん、加藤くんと順当に天へ召されるのかと思っていたら本当突然で穏やかな最後しぎて、絶句した。
誰も、本人もこんな最後だとは思ってなかったろう。
洋介くんがいてくれてよかった。2人の息子がいてくれて良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けと攻めも一途で可愛かった!まだ二話までしか読んでいませんが受け(はーくん)の嫉妬がすごくきゅんとした!結構展開が早くてすき!2巻はキスまででした!あまあまなBLです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編ありがとう
元々このシリーズを紙媒体で持っていて、続編をこちらで見つけたので買いました!
実はこのシリーズで1番このカプが大好きだったので、続編が出てホントにホントに嬉しいです!! ラジオパーソナリティのグリムくんと俳優の正親の話です。
あの髪が長くてキレイな年上受けのグリムは最高ですよ...、強気だけどしっかり年上の余裕と包容力が感じられて、むしろ受けのほうがスパダリ!!こんな気持ち初めてです♪正親もTheワンコ系の攻めで、年下というメリットを最大限に活用しています!
オメガバースですが、この2人に子供ができる描写はありません。今回は俳優業が忙しくて疲弊した正親をグリムが元気にする!!お話です!前作を知らない方でも十分楽しめる作品になっていますので、ぜひ気になる方は読んでみてください❣️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
暴走は正義
さすが池玲文先生です。セクシーな肉体。最高。主人公にラブリーフェイス。絵も内容も満足です。また読み直してきます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様買いです。他作品に比べるとすごく重たいテーマに感じ、心にずしんと響いて切ない。でも二人の愛が美しくて……究極の二人の世界って感じで綺麗な作品でした。一度読み終わってからまた初めから読むと、最初のページで泣けました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めちゃくちゃ良かった
何となく積んでましたが、読み始めたら止まらなくてとても感動しました。
現代でも2人仲良く生きてるといいなと思えます
59年離れてたの何故だろうと思ってましたが、ちゃんと理由があって、しかも人魚にとってはとても嬉しい事だったのがわかった時涙が出ました
本当に良かったね
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
物語の世界に引き込まれる
ずっと気になっていた作品でしたが2巻もあるので購入を迷っていました。思い切って買って良かったです。読み始めると物語の世界に引き込まれて、思わず徹夜してしまいました。お休み前に読むことをおすすめします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アナログの作画、美しくて最高です。
若い頃、夢中で読んで外国の文化や暮らしに憧れました。最初、男の子みたいだったアニスがサイファへの恋心に気付いてからどんどん女の子らしくなってゆきます。
アップテンポな序盤から一転して、シヴァとサイファの運命に暗雲が、、物語はどんどん切なさを増してゆきます。名作なので今の若い子たちにもぜひ読んで欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごく好きな感じ。
最後は 収まるところに、”二人で”収まってくれて、ほんとに ほっとしました。とても ラブストーリーだったなって思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美しい世界
素敵すぎて宝物。何度でも読みたい、美しい世界に飛び込める作品。子どもも大人もみんな魅了されると思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
写真撮影が趣味の大学生のテンセイは、ある日レンズ越しに顔に大きな火傷の痕がある男、槇人に目を奪われる。槇人はモデルだったのだが、傷跡に人の目が集まるのを嫌ってモデルを辞め、今は街の図書館で働いていた。本の貸し借りを通じて親しくなり、槇人の儚げで綺麗な横顔に惚れ込んでカメラを向けるテンセイ。槇人を写真の中だけに閉じ込めておきたいという独占欲を持つテンセイと、傷跡まで美しいと言ってくれるテンセイの言葉に、心の澱を取り払われたように思う槇人。互いの存在が心の安心となり、惹かれ合っていく二人だった。そこに槇人を連れ戻そうとモデル時代の仲間、洋介と瀬田が現れて…。当て馬?の登場かと思ったけれど、違ってました。どっちも面白いキャラでいい人だったけど…なんだか邪魔?に思えた二人でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天才的
芸能界BLが好きな私にとって、、、神作品でした。あああああ綺麗!純粋!自然と応援したくなる!次巻はさらにファンのみんなにラブをお届けしてください、、!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
モデルの兄友介とバスケ選手の弟敦士の遠回りな恋のお話でした。
絵が綺麗で、兄弟恋愛話と好みだらけでした。
友介が段々と色気を帯びていくので、それを見ている敦士がハラハラ落ち着かないです。
ずっと好きだった兄が、仕事の関係で仲良くしている伊東に迫られててイライラしているのが、やきもち焼いてるのが分かり易くていい(///∇///)
三角関係だわ~。伊東は今までは遊びでしか付き合わなかったのに友介には本気でしたね。
友介はずっと自分の気持ちを押し潰して、敦士への想いも勇気がないばかりに言えなかったので、前を向かなきゃとなってから少しずつ変わっていく様がよかったです。
最後、友介と敦士が兄弟だけどやっぱり好きだったってお互いに気持ちをぶつけてからの展開がよくて、やっと解放した気持ちがはっきり伝えられて本当によかったと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なんなんだずおめで泣きましたいやでも泣くのもわかりますすごい肯定してくれるし認めてくれる丸ごとめっちゃ包んでくれてやさしさの権現ですほんといい人やん
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今読んでも色褪せない
当時は雑誌連載で読んでました、今読んでも登場人物全員のキャラ一人一人が個性があって、男性はカッコよく、女性は美しく、チャーミングだったり、3冊の中にみんなそれぞれドラマや成長があって、中学生に読んだ頃と変わらず、おしゃれで引き込まれる作品です
ドラマ化にもできそうですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
青楼オペラが好きなので嬉しい!カラーで絵のうつくしさが際立つ〜!新たな続編おまけストーリーがあったらもっと嬉しかった
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人の距離がグッと縮まった続編でした。アイくんも千明くんもお互い嫉妬してるけど仲直りできてよかった。そして絡みのシーンのエロさが本当大好き。絵が大好きです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
来日したハリウッド俳優の通訳をした男が、ひょんなことから東京観光に付き合い、一晩を共にしたことがきっかけで生まれるスキャンダラスな恋のお話。
自由奔放でド派手なルイスと地味で控えめな史斗。「海の向こうで運命を見つけた」という言葉通り、ルイスの押せ押せな展開で物語が進みます。邪魔者がいても、スキャンダルになっても、終始変わらず史斗を愛し続けるルイスと、そんなルイスの愛を受け止めながらも常に控えめで時にセクシーな史斗は、読んでいても本当に愛が伝わる二人で、幸せな気持ちになれました。史斗の一挙手一投足でルイスのテンションが爆上がりするのが見ていて最高。素敵な作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まとめ買いクーポンを使って、女子のアナ‼︎シリーズ全部購入して読みしました。三者三様の恋愛模様が描かれていて、共感する部分もあったり、絵が綺麗なのもあって一気に読みました。さっちんも誰かとくっついて終わって欲しいので、また続きが出てくれることを期待してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スゴイ。
ポールダンスってまるで器械体操と新体操を組み合わせたような、凄いダンスって事を知る事が出来ました。
オリンピック競技になっても良いのでは!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
禁断
禁断の恋を描いたストーリーで、読んでいて辛くなりましたが、続きを読みたくなる作品でした。10年以上前に発表された物とは思えない程 イラストも古い感じが無くて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ずっと大好きな作品
主人公・ベルの、心優しく健気で芯のある姿勢が大好きです。昔の英国の様子を丁寧に描かれているので、そういうところが窺い知れるのもこの作品の大きな楽しみの一つです。
絵が昔風なので敬遠する人もいるかもしれませんが、純粋さや愛らしさ、切なさや悲しみ、そして波乱もあるストーリーはいつまでも飽きずに読めるので、ぜひ読まず嫌いせずに一読してもらいたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
花街の怖さが分かる作品でした。
こういう世界なので世間からの偏見も多いと思います。
作者さんや周囲の女性たちがどうして舞妓さんになることを決意したのか、その描写が欲しかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
んー良いなあ~
この前に登場人物達が主役の話が有り、そちらもとても良かったのですけれども、こちらももう最高。主人公二人の感じが活き活きとしていて、舞台になった町の住人たちも素敵なうえに、素晴らしい家屋のリノベーションまで。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心があったまる作品
ありのままのお家ごはんがなんだかんだ1番美味しいこと、作ってくれた人の優しさが溢れた良い作品です。青森のご飯にも詳しくなれます。イギリストーストを見つけたら買いたくなりました。読み返す度に落ち着く作品に出会えて感謝。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
普段、芸能界物は殆ど手を出さないんです。しかも14巻って。
でも目に入ってくるんです、以前から。それはそれは隙をついては、何度となく。
しかも今回『完』って。ゆっくり時間掛けて読めばいっか。と手にしてみたら・・
もーゆっくりなんて読んでられませんでした!
14巻もあるのにあっという間!
ただ【ひたすら】隠す関係から【ひたすら】がとれ、2人で揃って歩いて行こうと前向きな関係にしていくまでの2人の心情。ここだけ抜き取るとかなりキツイ内容です。そんな2人を周りのいい奴らがとても居心地のいい場所を作ってくれ、読み手のこちらも安心感を感じました。
特にシゲの慎を守ろうとする必死さが胸をえぐって来ます。その分、慎の余りの天然さと可愛さ。こっちにもやられてしまいます。
嫌な奴は嫌なまま、なーんか不穏な感じを残してます。読後、逆にそこが1番印象に残ってしまいました。
女子が1人まとわり付きますが、この子は最後、好感度上がります。
各マネージャーさんに幸あれ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒーローになれない男の子が頑張ってる
あこがれのクラスメートがきっかけで始めたダンス
いつか彼女と踊れるかもしれない、なんて下心があったのかもしれないけれど
いつの間にか、ダンスその物のとりこになっていく主人公
体格がいいわけでもない、運動神経がいいわけでもない
ただ、ただ反復練習のみで技術をあげていく主人公の真剣さが美しいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本編からあとがきまで余す所なく面白い!!
最っ高〜!!でした。初っ端から「サドって…そっち?」多少の軌道修正が必要でしたけど楽しかったです。あの◯ムちゃんで有名な方言が、あそこの地域のだって知れたのも個人的に価値がありました。そして風太くんが可愛い〜!!ちびっ子好きには堪らないと思います。
そして、ヤマヲミ先生といえば面白くて有名なのが「あとがき」ですよね。今回もみっちり見開き2ページが文字で埋め尽くされていて、内容は…先生からしてみれば笑い事じゃないのでしょうけど、ごめんなさい、吹き出して笑ってしまいました。かなりおすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
自身のファッションブランドをひきいる若きデザイナー香椎啓を人気モデルのヨシカが訪ねてきます。3年前に勤めていたブランドで出した香椎のデザインしたコートをみごとに着こなしたヨシカは、自分をモデルとしては使ってくれないかと直接のアプローチをしてきます。色めき立つスタッフをよそに、そんな高額ギャラは払えないと香椎は即座に断ります。それでもヨシカは、客としてまた来る、自分はずっと前にヨシカのことを追いかけてきたと言うのでした。香椎と仕事をしたくてここまで頑張ってきたと言うヨシカのことを、どこかで関わったことがあるはずだと思いながらも香椎はどうしても思い出せません。それからヨシカは度々アトリエを訪ねてくるようになるのでした。ファッションが、デザインが好きで好きでたまらない香椎と、香椎と香椎の生み出す服を愛してやまないヨシカとのスタイリッシュでピュアなお仕事BLです。学生時代の写真とラストシーンとが重なるところもbeautifulでした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
高校卒業後に都会に出て、自分のことを知っている人がいない場所で自分らしく生きたいと思っていたゲイの元晴。
バイト先のゲイ風俗店での最初の客が地元の中高の同級生って・・気まず過ぎるよ〜普通なら即チェンジでしょう。最初に読んだ時はそのまま続行したのに違和感があったけど、読んでいくうちに和矢は元晴に学生時代から好意があったんじゃないかなと思いました。そのまま田舎にいたらお互いのセクシャリティを知ることもなく結ばれることもなかった二人。気まずいし元晴が他の客ともそんな事してると思ったら辛かっただろうとは思うけど、その場所での再会だったからこそお互いの秘密を知ることができたんだよね。
風俗店が舞台ではあるけど二人とも素朴で純粋。初々しくて穏やかな作品でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
テンポがいい
アナウンサーとタレントのBL。この作者さんはとにかくテンポがいい。会話のテンポ、コマ割のテンポ。力を抜いてデフォルメされた絵も楽しい。エチもありますが、まったく色っぽくないです。笑。このテンポのよさはやみつきになります。芸能人という人目にさらされる人と恋愛することの制限もよく描かれていますが、決してシリアスになりません。じめじめする梅雨時に読むと気持ちがカラッとなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
女性ジャンル。男子のみで構成される吉祥寺歌劇団と、その音楽学校に入学した少年たちのお話。
少年たちの夢と努力と友情を入学から退団まで一気に描いた第1巻。時には傷付き焦り嫉妬しながら、それでも互いに高め合い成長していく少年たちの姿に、とても胸が高鳴り感動しました。2巻は1巻で語られた物語の「幕間」。駆け足感のあった1巻を補足したり、また違う角度から掘り下げてあったりで面白かった。でもでも、まだ足りない!
そして3巻は、1巻で首席を目指した白井寿の父・彬の学生時代から。見てはいけない夢を追った父と子の関係はとても気になるものだったし、明るい神田雅路(神楽一路)と陰のある彬がどんなペアだったのか知りたくて、即購入。
いや、つら…。予想外のエピソードで…。だからこそ、寿を後押ししたのかと思うと…。中途半端ほど辛いものはないですね。この友情も尊い。
幕間8-11は白井彬。幕間12-15は瑞穂や寿たち81期生のエピソードでした。久々に彼らに会えてとても嬉しい!サワもカジも、みんな大好きだよ〜!
最後の降誕劇とても素敵でした。願わくば彼らの舞台をもっと見たい。特に髪長姫!!
毎巻BONUS TRACKがいいんだよなぁ。次巻も楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公も想い人もともに音楽の世界にいるけど華やかさじゃなく裏側の世界を読んでる感じでおもしろかったです辛いけどなんでーとも思いましたでも読んでよかった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
バタフライシリーズの集大成!
色気のある濡れ場がいつもすごい😄
いままでのキャラもほぼ出てきて、お得な作品でした!!
か弱そうな花屋の店主眞利がすごくミステリアスで艶やかで、実は…
ってのが1番お気に入り。
セルゲイ、転がされてるな〜
って可愛いーって見えちゃいました。
最終的に大円団で、2人ともめっちゃ可愛くなってやばかった😓
大満足でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
麻生歩先生の作品で……
傲慢不遜ではないヒーローを 初めて見たように思います📚 麻生歩先生の作品は いつも子どもが 愛らしく&可愛らしく描かれていて 気持ちが和みます🙂 この作品は お薦めです⤴ 是非ともご購読ください👛
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
恋の行方
華やかな世界を舞台に、切なくも情熱的な恋模様を描くロマンス。運命のイタズラに揺れる心が丁寧に表現される。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公の男の子が超絶イケメンってわけじゃないのに思わず見入ってしまう応援したくなるそんな作品でした。最終的に恋の行方がはっきりしない終わり方も好きです。登場人物みんながいろんなことに真剣に向き合っててすきなことを真剣に取り込む姿に引き込まれました。今夢を持っている人持っていない人どちらにもおすすめしたい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今読んでも
7年位前〜?今読んでも楽しめる〜❣️本棚整理中で、表紙見てこれは楽しめない(BLで女性っぽいのNG)やつでは?って思ったけど、読んでいったら、皆から綺麗と言われる俳優で、男性同士でした❣️H主体でなかったので、じっくり楽しめました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全199ページ
NEON→ランウェイ
多田(受け)が美人でイケメンで男前で天然で
えち関係には無知で可愛いくて最高としか言えない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美男子ばかり
もともと後宮や歴史物は大好きなので、一気に読みました。絵がとても綺麗です。出てくるのは美丈夫ばかりだし、衣装や背景もとても綺麗です。それに紫釉陛下がめちゃくちゃ可愛くて癒される。紫釉陛下には幸せになって欲しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
売れるキャバ嬢は頭も良く、マーケティングのセンスがあるという事がよく分かりました。
作者の米子愛?もひしひしと伝わってきました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ブラック企業倒産で、見つけた次の就職先が、タレントのマネージャー
いきなりブラックな要求突きつけられたけど、
仕事に真摯で、筋の通った男だったレオくん
同じく仕事に真面目なマネージャーが、惚れ込むのも時間の問題だったか?
二人の話はまだまだ見たいものです♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
命を削るようにして輝き続けた十年とその先
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
『呪禁師〜』がコメディテイストが少しあって面白かったので、同じ作家さんだからと同じノリで読み始めたら全然違いました。重過ぎない程度に互いの愛を切望し、同時に仕事についても人生そのものであるかのように真剣に、命を削る覚悟でもって向き合う二人の、あらゆる意味で成長を見られた、そんなお話でした。
溺愛とは真反対の天才肌だけど無節操な攻め、不憫で頑張り屋、繊細だけど内面に不屈の闘志を燃やすアンバランスさある受け…出だしからずっとハピエンとは縁遠そうな展開が続きますが、目が離せない面白さがありました。
十年という長すぎる年月は、いい大人になってからの初恋の代償でしょうか。お互いにお互いの本心を盛大に見誤りながらも阿吽の呼吸で歩み続ける二人は、約束せずとも運命共同体のようでした。
2巻まであるので、ずっと永利の苦しいターンが続くのかと思いきや、1巻でいい感じのラストを迎える形で綺麗に纏まっています。2巻は続編という感じで、難しい役どころに主演でチャレンジする話です。この先あるであろう時代劇出演で、もっと永利の新境地や新しい顔を見たかったので、完結なのが残念です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
品のないネイルの表紙絵から全く期待せず読んだが、本編は面白くそして切なく楽しめた。
赤子の頃に受けた予言から結末は想像がつくが、予言と両親に振り回される主人公が、皇弟を無自覚に傷つけながら、自分が傷ついたかのように泣いている始まりから、皇弟に幾度となく助けられながら優しさに気づいていくが、自分も彼をかなりひどく傷つけたということにもう少し反省してほしかった。婚姻が成った後も彼の方が一方的に病の罪悪感を持っていて、「愛想を尽かされる」と怯えているのは、主人公がそうさせているということなわけで…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
モデル出身のタレントの京介と、外注の裏方スタッフの直哉のお話です。身体で仕事を取っていると噂されている京介が、プロデューサーに仕掛けているところを、裏方スタッフの直哉に見られ、口止めしようとするのに、相手には困っていないと一蹴され…腹を立てて直哉を押し倒しますが、逆襲され…落とすつもりが落とされてしまう。京介のほしい言葉を絶妙なタイミングで言ってくる直哉にしだいに心を許していく京介。直哉は京介の暴行シーンを偶然目にし(知り合いがDVDに焼こうとしていました)、それから京介をずっと見守っていたのです。準主役で月9ドラマに抜擢され、嵌められた先輩に遇っても直哉のお陰で何とかやり過ごすことができた京介。直哉とのキスシーンを撮られるが、純愛宣言で問題にならず、ドラマも高視聴率に終わる。うまく書けない…ペースを上げます…、両想いになっても…誤解もあり…捩れたり…しながらも…二人の根本的な信頼は揺らがないところがいいです。エチシーンも綺麗(二人の引き締まった身体が素晴らしい!)で、適度に笑いもあり、ジンとさせるところもあり…いい作品でした。最後に指輪のサイズが合わなかったのには、クスっとしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
茶渡先生は、「高円寺〜」がお初で、なんてすごい全身タトゥーを描くんだ!顔も綺麗だ!でファンになり。「アンダードック〜」を読み、遅ればせながら、こちらを購入。
イタリアブランドのアパレルの話。
地方都市でゲイであることを、振った腹いせかアウティングされ、居場所がなかった恩。ゲイであることが障害にならないアパレルの世界に夢をみて、MDで入社したが販売をしている。
中途入社してきた元ホスト、顔もスタイルもよい瑛士の指導係になり…
2人には、本人たちなりの筆舌に尽くしがたい過去がある。互いを慰め合うように、元気づけるように関係が深まっていく。
最後、瑛士のサプライズ、かっこよくて、映画みたいだったな。
エチはCP以外ともあります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
黒髪関西弁攻め×美人強気&健気受け
カップリング属性がもぉ既にワクワクします!
確かあんじ先生の商業長編作品として初だったかな???
すごく展開が上手くって、後半にかけての盛り上がりが秀逸なので絶対に最後迄読んだ方がいい作品です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
物足りなさがあるものの
本編5巻に対しての1巻で完結なのでどうしても物足りない感じはしちゃうけどやっぱり面白いね。元姫たちも出てくるのも良し。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったよ
絵が綺麗です。内容は上手く行きすぎている感もありますがそのぶんサクサク読めるので許せます笑。いろはの人柄がおもしろ可愛いくて好きです。最初の頃烈様にじっと見られた女性は魂を抜かれたように呆けてる絵がありました。意味深だったのにすぐ無くなったあれは何だったのだろう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
推せる
幼馴染みはいいな~。お隣に住んでいる子といつも遊んでる仲良しなんて羨ましいです。唯一無二の存在だと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
赤い靴の素晴らしい結末
お互いがお互いのファムファタールでありオムファタールで、互いを狂わせ合うことしか出来ず、愛するあまりすれ違うどころか何も噛み合わない2人は痛みを伴う破滅の道を歩むしかなくて…。
破滅的な描写が多いので好みは分かれると思います。
薄暗いつらい展開が続きますが、そこには"そばにいたい"という本当に単純なたった一つの願いと、"愛してる"という真っ直ぐな想いしかないんですよね。
アダムに支えてもらわないと一人では歩けないハイヒールを履くユーリ、ユーリに履かせるためだけに呪いの赤いハイヒールを作り続けるアダム。
赤い靴のように止まることができないほど踊り狂った2人の結末がとても明るくとても自由で素晴らしかったです。
途中の狂った雰囲気も好きですが、最後の2人の姿が納得のいく終わり方で本当に素晴らしくて大好きです。
叔父ミハイルのお話もとても好きでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どんどん引き込まれる
7巻購入。あっという間に読み終わってしまいました。1巻無料でハマって、続けて買っています。
登場人物たちが個性的魅力的。マイナスなことがあっても前へ進む、進みたいというエネルギーに満ちていて、元気をもらえます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
クセありの男の子だけどツンデレで憎めないところがある。面倒くさいところもあるけど好きになっちゃったらしょうがないよね。大切にしてくれてるのは伝わるしね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
頑張れ!
ずっきーが頑張ってるところとか主人公が応援してるところが見れてテンション上がるし、面白いです!
ずっきーがセンターになってほしい気持ちもあるけど淡雪も推せるなぁぁ、もうダブルセンターでいいよぉ
でもセンター争奪戦が楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
綺麗だけど何かが足りない
失礼ながら作者さんの作品全般にも言えることかなと…。
一流になるって大変。
1巻カラーページのヒロインが片足しかないような。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
弁護士の仕事と恋愛がうまくかみ合っていてとても面白かったです。弁護士は正義なのか、クライアントのためだけの正義なのか自問自答する所や、大手事務所、イソ弁ノキ弁など、弁護士ものとしても面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
表紙の可愛い子は予想以上にドスケベでした
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
一般人×アイドルものです。初めからヤリ目的でアプリを通して知り合った美青年が、めちゃめちゃエロくて可愛くて主人公が沼っていきます。
最終的にはきちんと恋人になれてハッピーエンドです。アイドルだけど恋愛禁止じゃなくて良かったね。
R18作品かと思うくらいにはエッ…でした。
帯にも文○砲待ったなしのビッ○アイドル!?と書いてありましたね。可愛くてエロいとか最強です。ありがとうございました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
年の差年下攻め!
大学生の攻め、脚本家の受け
タチを続けてきたが年下の可愛いくてしっかりとした男に好かれ絆されながら愛を深めていく物語
胃袋を掴んだこと、恋に於いては必須アイテムかもしれませんね
作中出てくるお料理が美味しそう
タチだったのに抱かれることに抵抗があったのに抱かれる決心をしてそれが大正解でありました
年の差堪らなく好きです
頑張る年下かっこいいです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
10回くらい読んでます!
何年も前に購入して読んだのですがどこにいったか分からなくなったのでまた購入して読みました!
ほんとに面白かったです!
この漫画は賛否両論あるみたいだけど、私としては綺麗事だけじゃなくリアルな感じが描かれていて一番好きな漫画です!
もう10周目くらいです!
ありがとうございます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです
ホストの世界なんて知らないけど、エロイだけじゃなくて人生の悲喜こもごも織り交ぜて面白いです。ついつい、読んじゃった😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
30代子持ち主婦です。同じような境遇故に共感することも多々あり、たくさん勇気をもらいます。この作品の素晴らしいところは、単なる主人公のサクセスストーリーのみに焦点をあてるのでなく、真琴の大きな障害となっていた敦司や紗良にも、それぞれの価値観や生い立ちがあって、そこも丁寧に描写されてるからこそ、登場人物がただの悪役に留まらず、それぞれの人間らしさが表されていて、話を深めていることだと思います。
真琴にも敦司にもそれぞれの価値観があり、ただただ合わなかっただけ。決別して終わりでなく、最後に少し歩み寄れたことも良かったです。
主婦がモデルなんて無理だと、一番身近な夫を始め、周りからもそう一蹴されていたのに、最終的にトップモデルの紗良との決定的に差をつけたのが、真琴自身が愛情を深く受けて育ち、自分自身も主婦として愛情深く家族と向き合い子どもを育てていたこと。他を蹴落としててでもトップに這い上がる根性の持ち主の紗良ももちろんすごいと思うし、結果に繋がっていることもあると思う。だけど、人間性が最終的に2人の大きな違いだったし、周りからの信頼や評価に繋がった。大好きな場面はいろいろあるけど、紗良との最終決戦といえるステージで、その差を見事に表現されていたところが特に心が震えました。
真っ直ぐな真琴が壁にぶつかる度に乗り換え、成長していく姿にたくさん励まされ、刺激をもらえました。こんな母親をもって、愛理も裕ちゃんも幸せだと思います。
大好きな作品です。
あ、ドラマを最近拝見しましたが、こちらもとても良かったです。真琴、紗良、まどか社長のキャスティングが素晴らしかったです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいね
歌舞伎のことは全然しらないのですが描写がしっかり描かれていて読んでて楽しいです~!作画も綺麗で読みやすい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
男版も女版もアランがめっちゃセクシーで惚れ惚れします。
イチャイチャまでも引っ張りすぎなくてちょうど良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単行本にもなってる
単話のときから好きな話だったので単行本出て嬉しかったです。単行本でまとめて読むのをおすすめします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
私が初めて買ったコミックスで当時から本当に大好きなお話。
ママレード・ボーイよりも断然ハンサムな彼女派!
絶対未央のこと好きなのに全然くっつかない一哉に始めはやきもきしたけど、とにかく一哉のビジュが本当に好きだった。付き合ってから未央になんやかんや振り回されてる一哉も良かった。子供心にハンサムな女性というのに憧れたのもあるなぁ。作中に出てくるプライベート藍の物語を最後まで教えてほしいって当時すごく思ったものだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3つ話が入ってますが、1つ目はギャグです
2つ目は兄弟ものでまあまあ真面目な話でした
3つ目はとっても暗かったです、でもその仄暗さが癖になるタイプの漫画でした
デビュー作でこれだけ振り幅の大きい話が描けるのスゴすぎです
桜田先輩を読んでこちらも読みましたが、ちゃんと受け継がれていますね
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
普通のリーマン佐野拓真は、SNSにイラストをあげたり、専ら仕事で溜まる毒を吐いています。ある日、SNSだけで4年ほど繋がっているエスさんが「しんどい」と一言呟いたことが気になって、初めてオフで会うことになります。マルチや闇だったら……と怯えながら待ち合わせ場所に行くと、現れたのは「なるさや」の愛称で人気の俳優•成海早矢加でした。テンション爆上がりで喋りまくる佐野に、成海は普通に接してくれて「また会いましょう」と笑って別れたのでした。根も葉もない熱愛報道で表に出られない成海とのやりとりはその後も続き、佐野は成海の自宅でご馳走になり、自分も成海を呼べるようにと一人暮らしを決意します。佐野にとって成海はスマホのSNSの向こうの人、一般人ではない芸能人という向こうの世界の人で、そういう人を前にした普通の人のドキドキがリアルに伝わってきます。5話は成海視線なのですが、これがなんとも微妙です。芸能人だからなのか天然なのか常に成海は受け身を取ります(攻めなのに)おかげで佐野は自意識過剰になったり、思い上がって嫌われないかと不安になったりしながら、受け身な成海に果敢に攻め入らざるを得ません(受けなのに)今時らしいファンタジーは、佐野が徹底的に振り回され、端正な顔で静かに待つ成海が物凄く可笑しいです。エロはちらりと匂わせ程度で、単話「向こうの人と』に続きます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大変読み応えのある作品に出会えました。
素晴らしいです。
仕事の悩み、誰しもたくさん経験していると思うんです。色んな感情が蘇りました。すごく丁寧に描かれていました。
主人公の、課題に一生懸命立ち向かって、自分の武器や、やり方を模索していく姿に心打たれました。仕事で悩んでる人や、これから就職する人など、たくさんの人に読んで欲しい漫画です。
またBAという職種や化粧品にも興味をもてました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず上巻レビュー♡
水谷さん、ヤバイ変態ストーカーですwでも何でだろう…きもいから、あの温かい愛に触れたいなぁってまた読み返してしまう…(笑)完全に藍沢気分ですね😄💦なぜそう思ったかと言うと、水谷さんは嫌がる事、痛めつけるような事は絶対しないし、女性客がついてもその女性を裏で排除したりしない(そういう執着攻もいる)ぜひアニメ◯トのリーフレット見てみて下さい。水谷さんが執着気質になった生い立ちや自分でも気にしている姿がこれまた愛おしく感じます。藍沢くん、癒し癒されて幸せにね💕
下巻レビュー♡
教育指導のクセが強い(笑)三橋がチャラいだけかと思ったら、枕はしないし、最初から一目惚れだし、案外一途でビックリした😍てゆーか!No.1の奏くん!イケメンすぎる!眩しい✨奏くんはあのボーイ君と…?受けですか?バリタチですか?←スピンオフ下さい(笑)「好きな子」すごい愛の告白でお腹いっぱいになりました😊一緒に住めて良かったね💗アニメ◯トの上下巻特典の藍沢&ゆうくんもこれまた可愛すぎました😉
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
VIPの愛人とウワサされる、美しすぎる男ツバメ。
最初は、噂に興味本位に耳を傾けるだけだった若菜。
二人の距離が縮まるごとに、心が締め付けられていくのは何でだろう…
ツバメの傷ついて辛い過去を知っていき、切なくて苦しい時代に手を差し伸べる、VIPの博臣さんの懐の深さに感動すらします。
最終的に若菜の真っ直ぐさがツバメを羽ばたかせたのかな?って思うけど、ほんわり切なさが続いてる、空気感がたまらない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒーローの朔也とヒロインの美月の幸せな婚約は、朔也の長期出張中に美月の両親の交通事故死をきっかけに終わりを迎えます。一方的に加害者とされた両親...朔也の母親は朔也の長期出張中に婚約破棄を通告します。美月との最後の電話で違和感を覚えた朔也は、母親を問い詰め真実を知り母親と断絶します。美月は、朔也との別れ・姉の本音・姉のゲス夫からの卑猥な誘惑...すべてを忘れるために親友夫婦を頼って海外へ。妊娠が判り、海外で律くんを出産します。その間も朔也は必死で美月を探します。弟の目撃談を聞きやっと居場所を突き止めます。再会シーンはウルウルもんですよ。両親を亡くしている美月は、朔也の母親と和解したく、朔也には内緒で朔也の両親を自宅に招待します。母親の真摯な謝罪を見て朔也も母親を許します。旦那の横領罪と度重なる浮気で心身を病んでいる姉も入院して立ち直りつつあります。美月は、結婚式で2人目の妊娠を朔也に報告。4人家族の幸せな家庭生活の続きも読みたかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人ともイケメンすぎて眼福でした!お互い萌きゅんしちゃってるとこも好きー!できればお付き合い後のイチャイチャもっと見たかった…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛
お互いを思いやり、時間をかけて育んできた愛、素敵です。また、いらすともとってもきれいであむてました。購入して良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゆっくり…
華やかな世界にいるカレとパティシエくん。惹かれ合うのは早かったけれど、カラダの距離が本格的に近づくのは良い意味で時間をかけているところに、キュンキュンしました。絵も美しい。パティシエくんの可愛さと美しさが伝わりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とても良いお話でした。
やられる側がとても可愛かったです…❤️
最近BL漫画を読んでなかったので、見れて良かったなと思いました(^○^)
最初は、初めて会う感じで、お互い気まずそうでしたが、だんだん打ち解けていって、フ⚪︎ラまで…///
最後はs◯xかな…?酒井くんと。
次も楽しみにしたいですー!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人気作品
メディア化もされていて、人気作品なのはずっと有名でしたが、しっかり原作を読むとセリフが辛辣で記憶に残りました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
デザイナーとモデルの話
好きな気持ちを貫き通す感じがめちゃくちゃよきでした
伏線回収はあるのですが、1回読んだだけでは難しいかも??
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
気持ちが良いエンディングです
池田先生お得意の転落劇をご所望の方には、少々物足りないと思います。胸糞悪い展開やご都合主義的な所も多分に含みますが、エンディングはどれも前向きで幸せな話ばかりです。波瀾万丈なストーリーは読み応えがあり、清々しい読後感が得られました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今読んでも斬新
主人公の壊れていく様が儚くも美しい。
雑誌の表紙も映画やCMもいつかは忘れ去られるけれど、彼女は伝説になって いつまでも語り続けられる。
いつ壊れ崩れ腐り果てる一瞬の夢てあっても
リリコ王国の女王に彼女は君臨したのだ。
彼女は芸能界のトップになりたかったのではなく、ブスでも駄目でも丸ごとの自分を愛してくれる誰かを求め続けていたのかも知れない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美しさと切なさと
どこかの歌のタイトルのようなタイトルになってしまいました
フランスやロココ的な雰囲気に黄昏たいときは一条ゆかり先生の作品に没入するのに限ります
完璧な女性が挫けて立ち上がり憂いを詫びたラストを迎える
そんな心にのこる作品です
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいな~真実の愛!
売れっ子芸能人たちの夢物語と思いきや人間味あふれる色々な葛藤や迷いを盛り込んだストーリーでした。引き込まれて一気読みしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
歌が上手な高3の立川青斗は賞金目当てで参加したカラオケ番組の舞台裏で、俳優に口説かれているきれいな男を見かけます。番組で優勝した青斗にプロダクションからスカウトの連絡が入り、押し負けて行ったその会社で青斗はきれいな男と再会します。その日野七海は数多くのヒット曲を手がける作曲家であり、青斗は七海とデュオでデビューしないかと持ちかけられます。今まで誰ともデュオか上手くいかなかったのは、七海の身持ちの悪さと生活能力の無さが主な要因でした。母子家庭で4人兄弟の長男である青斗は芸能界では無く堅実な道を選びたいと言いますが、七海は自信たっぷりにサラリーマンの何十倍も稼がせてあげると言うのでした。真面目なお兄ちゃん気質の青斗と、どこか切ない曲ばかり作る訳アリらしい七海とが、かけがえのないデュオとなってゆく過程をカッコいいオネエのマネージャーや青斗の母親達が支えます。華やかな芸能界のキラキラが詰まったお話です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
予想以上に…
短編ですが話しはまとまってるし、設定も面白かったです。絵もエロも良きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一気読みしました
絵も話も丁寧で、一気に引き込まれてしまいました。フィギュアスケートを題材にしていますが、人の感情の描写がとても丁寧で、キャラクター一人一人が生きています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不器用な攻め
初めは無理やりですが、受けちゃんが快楽に弱くて身体開発されちゃうのイイですし、攻めのことを知るにつれて恋情が芽生えるのも善き。
攻めが一見俺様ドSだけど、一途不器用攻めなところがツボ。
定番を外さない展開で最後までサクサク読めました。
作画はもちろん文句なしです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
夢を持ち服飾の学校へとても華やかな世界だけど裏側はみのりちゃんの家庭の事情にびっくりだしジュリエットってそういう意味なの?二人を取り巻く複雑な関係と彼女の母親にひたすら腹が立つ何も悪くない二人どうか幸せに
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者さん買いです
小鉄子先生の作品でBLにどっぷりハマりました。大好きです。こちらは以前メインで使ってたサイトでは配信されてなかったので読んでいませんでした!エロ控えめで恋愛感たっぷり!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった♪
値引きの機会に色々作者様買いしました!!デビュー作があるようで、確かに絵に古さは感じますが、全体的に綺麗なので。腹違いの兄弟の攻めのヤクザさんに溺愛される受けの子が可愛いです。個人的には好きなお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロイン・柚葉の実家って呆れるほどのクズ。父親は変態編集者との結婚を迫ったり、姉には「一家の恥」と言われ、変態編集者と結託して拉致の片棒を担いだり...
救いは、ヒーローの友人で兄の裕貴さん。
心やさしい柚葉は父親と姉の謝罪を素直に受け入れたけど、刑事事件になってもおかしくない案件。
赤ちゃんも授かり幸せになってよかった。
できる事なら赤ちゃん誕生とその後も読みたかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣きそうだった
ヒロインが彫像を投げるに至った気持ち、ヒーローがメモを渡されたときの気持ち、切なかった。ヒーローがヘタレなのは他の方がレビューで書かれているとおり、あのヒロインがいてこそのヒーローですね。お姉さん夫婦のお話もありそう。読んでみたいです。おすすめのお話でした。
もっとみる▼