フォロー

0

総レビュー数

452

いいねGET

386

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね4件
投稿レビュー
  • 明日もそばにいてくれたら【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    Doe/黒井粥

    むむ~っ
    2022年11月1日
    原作を読了済みで、コミックス版が出るのをとても楽しみにしていました。原作で400Pを超える内容を、なぜ1冊にまとめようと思ったのでしょうか……。何だか「すごく勿体ない感じになってしまったなぁ」という印象です。原作を読んでいなければ、それなりに満足できたのかもしれませんし、原作に忠実でなくてもいいし、原作のエピソードすべてを入れて欲しいとも思っていないのです。この作品の良い部分だけを抽出するにしも、上下巻くらいにはしないとまとまらないと思う。コミックスだけ読んだ人は、いろいろ疑問が残ったのでは?と思います。
  • 白い森

    市川慈雨/一夜人見

    お気に入りの1冊
    2022年10月31日
    ページ数は多いけれどもお気に入りで、何度も読み返しています。この世界観も、モフモフも大変良きです。人から獣人になる(戻る)までの心境の変化やとまどい、順応を丁寧に書きつつ、家族の問題も見え隠れ……。でもベースは終始溺愛で、クスッと笑える描写が多く心温まります。続編がもし出たら、絶対に買います! あ、人によっては地雷かもしれない描写もあるのでご注意を。
  • CRAFT

    HertZ&CRAFT編集部

    祝100号! たかが1ページ、されど1ページ
    2022年10月31日
    ヨネダコウさんの「どうしても触れたくない」がめちゃくちゃ好きで、SS目当てでつい買ってしまいました。ラストにたった1ページ! もうちょっと描いて欲しかったなぁと思いましたが、その内容がっ……! とても良かったです。是非、是非この続きを! 第2ステージとして描いていただきたいっ!!!
  • 純情でなにが悪い

    冬縞しぐれ

    とてもよかったのですが
    2022年9月22日
    皆さんが書かれているように、絵がきれいだし、内容も良かったのですが、結局バイトはどうなってるんだろう。「行ってないとしたら、学費払えるの?」と気になってしまう……(笑)。
    一緒に住んで、家賃節約したらいいと思う(勝手な提案)是非、続編を!
  • 行き倒れの黒狼拾いました

    小中大豆/麻々原絵里依

    かなりお気に入り
    2022年8月27日
    表紙を見た時点ではそこまで惹かれなかったのですが、実際に読んでみて、お気に入りの1冊になりました。ある意味、ジャンルは「お仕事BL」です←個人的に大好物。お仕事BLでケモ耳なんて、好きな要素しかなかった……(笑)。
    作者さんのお話の中でも一番好きかもしれません。2人ともいい男だし、周囲の人もなんだかんだいい人で、2人の気持ちも安定しているので最初から最後まで気持ちよく読めます。
    いいね
    0件
  • いつまで代わりでシましょうか【単行本版】【電子限定特典付き】

    成瀬一草

    「失恋~」から、なぜタイトルを変えた?
    2022年8月13日
    単話を買うのを我慢し、単行本化をずっと待っていました。発売直後に買えなかったのは、タイトルが変わっていて気付かなかったから……。で、読了後の感想としては「タイトルを変える必要あった?」です。元のタイトルの方がしっくりくるんですよね。今のタイトルも内容を表してはいますが、特別キャッチ―になった気もせず……。そこはもやもやしていますが、お話としては満足です。
  • コントラディクト

    大島かもめ

    外さないなぁ
    2022年8月8日
    作者さんの待望の新刊! 期待を裏切らず、とても良かったです。消防士に萌えるタイプではないけど、この2人は推せる! 作者さんの話、本当にハズレなしだなぁ……。個人的には付き合ってからが大切派なので、続きを出してほしいです。
  • 男系大家族物語

    日向唯稀/みずかねりょう

    何十巻でも読みたい
    2022年6月11日
    他の方も書いてますが、読み始めるとするすると読めちゃいます。現時点で19巻まで出ていて(紙だと20巻も既に出ているようですが)巻数の多さに怯む人も多いと思うのですが、全然問題ないです。瞬殺で読めちゃいます。ぶれないキャラ設定&イケメン揃い(顔もだけど、性格も)がいいんでしょうね。あと、1巻読み進めても時間があまり経ちません。双葉くんたちは一体いつまで受験勉強したらいいんだ(笑)こっちのカプの進展も読みたいんだけど、遅々として進みませんね。気長に待つとします。
  • 恋する花嫁候補

    名倉和希/千川夏味

    に、似すぎ!
    2022年6月11日
    「初恋王子の甘くない新婚生活」や竜シリーズが大好きな作者さんの話ってことで買ってみたけど、初恋王子の話に似すぎじゃないですか? 時代が変わっただけじゃないか!と思ってしまいました。評価はすごく迷ったのですが、なんだかんだ言ってこの王道ストーリーが好きなので、一応★5付けました(そもそも、初恋王子よりこっちが先に出てますしね)。が、いくらけなげ受けが好きだからって同じ展開過ぎる……ブツブツ。
    いいね
    0件
  • さよなら、愛しのマイフレンド【シーモア限定特典付き】

    エンゾウ

    2巻読むと満たされた
    2022年6月11日
    1巻の終わりに、2巻になった経緯が描かれてましたけど、2巻にしてくれて良かった~。兄弟の話も面白かったです。でも、最高にツボだったのは、2巻のおまけ「彼氏」ネタ。かなり笑いました。いかにもやりそうで(笑)
    いいね
    0件
  • 初恋王子の穏やかでない新婚生活【イラストあり】

    名倉和希/尾賀トモ

    前作から読みましょう
    2022年6月9日
    前作が本当に大好きで、続編が出たと聞いてから、電子書籍化するのを首を長くして待っていました。相変わらず、フィンレイがけなげでかわいくて、フレデリックはちょっと上から目線なんだよなぁ……。★5つ付けましたが「前作が大好きな想いが強くて」というところも大きいです。次作があるならば、ちょっとフレデリックに反省を促して欲しい(笑)
  • 黒い聖者は甘く囁く

    サガミワカ

    前作必読
    2022年3月6日
    黒い聖者は二度笑うの続編ですが、シーモアの?出版社の?どこの方針か分かりませんが、2巻って扱いではないんですかね。前作を読んでいる前提のお話なので、前作を読んだことがない人は、二度笑うの方をまず読むことをおすすめします。今回も相変わらず面白く「聖者」は謎めいていて、次作に続きそうですね。楽しみにしています。
  • 鴆 天狼の眼

    文善やよひ

    シリーズ4作目、最高!
    2022年3月6日
    作者さんが「手間、プライスレス」とおっしゃる通り、描くの大変そう~な絵と。毎回グッとくるストーリー。今回も最高でした。BLの続き物って、好評だったから続くことになったものの、ネタがなくて無理やりひねり出した感じになっちゃうこともありますが、こちらはさらにパワーアップしていて、本当に良作だなぁと思います。続きも読みたいけど、さらにパワーアップした作品をつくるのは大変だろうなぁ。でもやっぱり期待してしまいます!
  • 後宮を飛び出したとある側室の話

    はなのみやこ/香坂あきほ

    個人的には大ヒット
    2022年3月5日
    「どっちも推せる」「どっちの気持ちも痛いほどわかる」っていいですね。長文ですが、近いうちに読み返しちゃうと思います。そのくらい良かったです。1巻は、よく練られた話だなぁと感心したし、2・3巻でもリケルメがしっかり登場しますが「離れていても心が繋がってる感じ」がすごくいい。ラウルの成長していく姿も応援したくなるし、誰からも愛されるリードにももちろん感情移入しまくり。今後もコンスタントに続編を出して欲しいですね。
  • わななく牙のダリア

    高永ひなこ

    ギル=ガル!
    2022年2月14日
    3巻まで読み、思ったより深い作品だったと思いました。2巻までしか読んでいない人、ちゃんと最後まで読んで! 3巻まで読んでもう一度冒頭に戻ると「トラヴィスがギル=ガルにならなくて良かった」と思います。
  • 君と運命についての話がしたい

    青梅あお

    ただただ日常を描いた作品
    2022年1月30日
    作者さんの作品って、絵もストーリーもいつも優しくて。オメガバースにしても、その辺りは健在でした。オメガバースものを読んでいると「運命の番がそんなゴロゴロいるわけないだろっ」といつも思うので、β×βの「何もなさ」を敢えて描いていることに共感しました。
  • 幼なじみマネジメント

    栗城偲/暮田マキネ

    かわいい2人
    2022年1月27日
    大好きな作者さんと作画家さんの組み合わせなので、評価は甘めです。作者さんの作品に出てくる人って、大抵お仕事にポリシーを持って頑張っているので、いつも通りで安心して読めました。当て馬とかいないし、ラブシーンはやや少なめなので、そういうのを期待している人には少し物足りないかもしれません。あと、ものすごくどうでもいいですが「YDS」が「友情・努力・勝利」の頭文字という裏設定は「超絶ダサイ!でもそこがアイドルっぽい!」と思いました(笑)
  • 凪子の話

    後藤

    小説を読んでいるような
    2022年1月25日
    個人的にはすごく良かったです! ですけど……表紙が黒ベースでちょっとホラーチックなのが、ミスリードのような気がしています。あと、イチャイチャシーンたっぷりを望んでいる人にもおすすめできません。漫画よりも小説を読んでいるような心地の作品でした。もし、凪子が病気にならなかったら、この3人ってどうなっていたのかな……。
    いいね
    0件
  • 明日はきみと笑うシャラララ

    くもはばき/奈良千春

    いいキャラのふたり
    2022年1月24日
    割引きだったので何となく買ってみたのですが、この作者さん「ひとりじゃできないもんっ!」と同じ人だったのか! そしてこれがデビュー作なのかっ! じんわりとくる作品を書きますね。今回も良かったです(っていうか、こちらを先に執筆されている訳ですが)。現実味は薄いかもしれませんが、マインドとしてはすごく共感できました。そして広川くん、面白い(笑)。あわよくば、心が繋がってからの話がもうちょっと欲しい。作品を支持するだけじゃなく、作者さん自身も応援したくなりました。
    いいね
    0件
  • 舞台裏のシンデレラ

    安西リカ/伊東七つ生

    スピンオフも良き
    2022年1月23日
    「人魚姫のハイヒール」は結構前に読んでいたのですが、スピンオフが出ているとは知りませんでした。こちらもいいですね! まぁ「そんな偶然あるかよ」と思わないこともないですが、そこはフィクションってことで。前作の2人がちょいちょい出てくるのが嬉しいし、2人の心が結びついていく様子も素直に共感できました。全く違う人生を送ってきたけど、共通項があり、似た者同士だったんだね。良かったです。
    いいね
    0件
  • 金色蜂に蜜

    キタハラリイ

    番外編が出た!
    2022年1月21日
    番外編が思いのほか、素敵な内容だったので今更ながらレビューしてしまいました。作者さんの作品は他の現代ものも好きですが、こちらも色気のある絵が素敵。屈折していた2人が、満たされてよかった。番外編まで読んで……いつか「おめでとう」と告げることができればいいなと思います。
    いいね
    0件
  • ケダモノアラシ ―Touch me baby!―【電子限定かきおろし漫画付き】

    黒井モリー

    いよいよ!
    2022年1月15日
    メインカップル以外も大きく動きましたね! 何ならもうちょっと読ませて欲しかったくらいです! 新キャラも登場し、楽しく、あっという間に読んじゃいました。まだまだ続きそうですね♪
  • 恋のついでに御曹司【特別版】

    名倉和希/小路龍流

    何だかんだ、ずっと両想い
    2022年1月2日
    同じ作者さんの「初恋王子の甘くない新婚生活」が好きなのですが、この作品はそれの現代版みたいなお話でした。いや、書いた順番としてこちらの方が前なので、初恋~はこの話の異世界版と書くべきですね。とにかく、天真爛漫なのに繊細な受けとスパダリさんの恋愛、堪能しました。こちらの方がちょっと変態っぽさも垣間見えますが(笑)
    いいね
    0件
  • 一滴、もしくはたくさん

    沙野風結子/湖水きよ

    そうきたか
    2021年12月24日
    賛否両論ありそうな結論(?)ですが、特殊な設定が面白く、読んで良かったです。ちょっとこういう展開を予測していなかったので「なんじゃこりゃあ」となりましたが、そもそもこんな関係になったのは、一見不憫に思える弟が始まりな訳で、それに「無期懲役」なこともしていますし、個人的に「可哀そう」とは思いませんでした。その後、どう折り合いを付けて生活していくのか、攻めは仕事する暇があるのかは気になります(笑)
    いいね
    0件
  • ひとりじゃできないもんっ! 完全版【書き下ろしSS付き】【イラスト入り】

    くもはばき/暁あまま

    私は好きです
    2021年12月23日
    ご飯ものが好きなのでポチしてしまいました。ひたすらイチャイチャ同棲生活かと思ったけれど、知られざる過去が明るみに出ることもあり、2人の距離が近づく理由に納得てきて良かったです。まぁ、ちょっと惚れっぽい感じはありますが(笑)共通の友人がキーになっていて、後半ももっと出てきたらいいのにって思いました。
    いいね
    0件
  • そらの誓いは旦那さま

    野原滋/サマミヤアカザ

    シリーズ4作目
    2021年12月17日
    安定の展開ですね。だいじな→いとしい→誉れ→誓い(今作)の順です。盤石な2人が、1巻こそ辛い過去を感じながら読んでいましたが、ここまでくるともう、今回も盤石だった……という感じです(笑)。驚きはないですが、いちゃいちゃしながらシャキシャキ仕事をしている姿を愛でたい人にはおすすめです。個人的には、けっこう気に入っているシリーズです。
    いいね
    0件
  • ほほえみ喫茶の恋みくじ

    海野幸/雨隠ギド

    こけし……(笑)
    2021年12月9日
    そんな大事なシーンでもこけし?って言いたくなるくらい、こけしが出まくっているお話です。(とはいえ、こけしに興味がなくても楽しめますのでご安心を)。ほっこりしたいときに、読んで欲しいですね。
  • あきらめポリスはえっちなヒーローが苦手

    ko

    思ったよりヘビーな内容
    2021年12月6日
    何だか思いのほか盛りだくさんだったなぁ、という印象。もっと深堀りできそうな部分がたくさんあったので、より深い話を描いて読ませて欲しい……という思いはありつつ、心が徐々に近づく様子が良かったです。いや、冒頭は近すぎて衝撃だけど(笑)
    いいね
    0件
  • 盗賊王の溺愛花嫁【特別版】(イラスト付き)

    小中大豆/石田要

    続きが読みたい
    2021年12月3日
    タイトルに盗賊王ってあるけど、全然盗賊じゃないですね(笑)まぁそれはいいとして、芯の強い受けが好きなので、登場人物に好感が持てました。シーリーンもいいスパイスです。運命の番に対する考えは「結局運命ありきじゃん」という気持ちもありつつ、運命と関係なく好きと思えたなら幸せですよね。元いた国との交流とか、もっと読みたかったなぁ。遠すぎて無理か……。
    あと、皆さん書かれてますけどSSが最高で、お腹を抱えて笑いました!
  • 保護猫と甘やかし同居始めます。

    川琴ゆい華/金ひかる

    思ったほどねこの話ではないけれど
    2021年11月29日
    何だか点数が低いですが(このレビューを書いている時点で★3.5)個人的には良かったです。おそらく、タイトルがミスリードなんだと思います。事実そのままなタイトルではあるんですが、ねこ度が高いほんわかストーリーを思い浮かべちゃう気がします。(私はそう思って買いました)実際には、けっこう重い題材なので、そのギャップから「もっと軽いのが読みたかった」ってなるのかなぁと。主人公の過去は重いですが、いつも前向きだし、周囲の人も優しいし、やや非現実感があるくらい上手くいくし、BL小説らしいファンタジー感が、重さをカバーしているように感じました。
    いいね
    0件
  • ウチの嫁が言う事には 【合本版】

    煙川時々

    おかん男子、好きだわ
    2021年11月18日
    お前が嫁か~。おかん力が高いし! ちょっとツボでした。もうひとつのお話も楽しく読んだけど、もうちょっと1組目のその後を見ていたかったなぁ。かわいくて推せる^^
    いいね
    0件
  • 坂の上の魔法使い

    明治カナ子

    成長したラベルと使役がいい
    2021年11月16日
    本編でファンになったラベルの使役が、外伝でもいい味を出しています。髪を梳かしているところが最高(笑)。ラベルも、霞を食べて大人になったね! あ、外伝の主人公はこっちじゃなくて、ギルド長のエイベンなのかな?もちろん、こちらの話も面白いです。使役がとにかくキーになっていて、楽しく読ませていただきました。これがBLなのかはちょっと微妙ですが(笑)。
  • 坂の上の魔法使い

    明治カナ子

    食わず嫌いでした
    2021年11月16日
    3冊+外伝読了。ちょっと荒い感じの絵が独特で、ずっと気になりつつ手を付けていませんでした。読んでみたら、評判通り面白いですね! ラベルの使役がとてもかわいくて優秀でお気に入りです。それにしても、女王との誓いは、女王が死去しても、リーが生まれ変わっても有効なのかな。(たぶん有効ですね)それって、キツイな……。まぁでも、リーが今、めっちゃ楽しそうだからいっか(笑)
  • 竜は無垢な歌声に恋をする

    名倉和希/黒田屑

    シリーズ4作目
    2021年11月5日
    番外編も含めて数えると、シリーズ4作目。これを書いている時点では最新作です。3カップル目になりますが、今回も溺愛っぷりが半端ないですね。今までのカップルの近況を伝えつつも、坊っちゃん竜と新たなヒロインの溺愛模様を楽しませてもらいました。いつか5作目が出ることがあるなら、レヴィの目とやけど跡の状況を教えて欲しい。めっちゃ良くなってるといいなぁ。
  • 王子は黒竜に愛を捧げる

    名倉和希/黒田屑

    シリーズ2作目
    2021年11月5日
    読み始めたときは「別カップルかぁ。アゼルたちのことをもっと掘り下げて欲しかった」と思っていたのですが、前カップルも活躍しつつ、今回のカップルもよくて結果的には最高でした。「可愛い拾いものをしてしまった」の一言が完全にツボで、萌えまくりです。世話焼きなおっさん竜とかわいい王子も前作カップル同様、ずっと愛でていたい感じです。
    いいね
    0件
  • 竜は将軍に愛でられる

    名倉和希/黒田屑

    シリーズ1作目
    2021年11月5日
    今、作者さんの話がマイブームなのですが、なかでもこのシリーズ、いい! 現時点で番外編含め4冊でていますが、こちらはその1作目。そして私は、この初期カップルが特に好きです。ランドールの男らしいけど小さくてかわいいもの好きなキャラが最高! アゼルのちょっと子どもっぽいところも萌える! 読む前は「動物ものならもふもふ系の方が可愛いのに」と思っていましたが、このシリーズの登場人物はもふもふしてなくても行動がかわいいです!
  • うしみつどきどき古書店譚

    tacocasi

    いつまでも読んでいたい
    2021年11月4日
    作者さんのお話、どれもこれも独自の世界観があって大好きです。陽蔵さん、おっさんバージョンもちっさいバージョンも良きです。そして小宮くんもいい子。穏やかな気持ちで、いつまでも読んでいたくなる作品でした。きれいにまとまってるからこれで終わりでしょうけど、続きも読みたい……。
    いいね
    0件
  • 運命すぎてつがえません

    GO毛力

    全然深くない事情(笑)
    2021年11月3日
    タイトルまんまな内容なんです。相思相愛でいいんですけど、いいんですけど……。個人的には「つがえない」事情がそれなら、もっと深刻な事情に陥るとか正当に感じるエピソードが欲しかったなぁ。これはただの臆病だね?という感じです。まぁ、
    いいね
    0件
  • 恋が満ちたら

    上田アキ

    最高です
    2021年11月2日
    相変わらず、色気のある絵を描きますね、作者さんは。前作が大好きなので、続編も発売日に定価でポチッてしまいましたが、期待通りの内容でした。洗濯物、すっかり落とさなくなったなぁ(笑)。ダメになるソファが密かに再登場したのもツボでした。
  • えっちな妄想が叶っちゃいました。【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    rasu

    妄想上等!
    2021年10月30日
    三森さんの話で人気の作者さんですが、個人的にはこっちの方が好みです(主に顔が)。相変わらずきれいな絵で、どこにも文句はありませんが……。まさきさんには悪いけど、ゆきくんはあんまり筋肉がない方が可愛いと思います(笑)
    いいね
    0件
  • 二代目!地獄ブラザーズ

    tacocasi

    どのカップルもかわいい
    2021年10月29日
    基本的には現代もの、異世界よりこっちの世界の話が好きですが、これは面白かったです。ラブシーン目当てでない人にはおすすめできます。特に最後のカップルが好き。世継ぎは天に頼み込めばできるシステムらしいから、冥王の子同士でくっつきまくっても大丈夫なのかな?そもそも、寿命が無限なのかしら?何年くらい経つと、顔が見えない冥王くらいの威厳が出るんだろう……と妄想は尽きませんが、まぁ無粋ですね(笑)
  • 滅法矢鱈と弱気にキス【コミックス版】

    腰乃

    何か丸いのでてきた!
    2021年10月29日
    最高に面白かったです。絵柄がそんなに好みではなく、今まで積極的に買ってこなかったのですが、これは続きが読みたい。素敵なケンカップルになる姿を、ずっと見ていたいです。作者さんの他の作品も読みたくなりました。
  • 元ヤクザがBL作家になったらしい。【コミックス版】

    野田のんだ

    笑いました
    2021年10月29日
    思った通りのストーリーと言えばそうですが、終始楽しく読めました。編集さんの入れ込み具合にもう少し理由付けがあれば、なお良かったかもしれませんが……。絵は表紙のイメージより好みで、買ってよかったです。
  • ラストダンスはわたしと【コミックス版】

    吉池マスコ

    皆さんがおっしゃる通り
    2021年10月29日
    続きが読みたくなりますね。2人のそれからもそうですが、志良堂さんをもっと……。いい人すぎるだろ。幸せになってほしい(涙)枯れたじじいはやなヤツですが、物語的にはいいアクセントですね。それにしても……。ラストの子どもを見て思ったのですが、子宮の損傷は大丈夫だったんだろうか……。
  • 手の届く距離で

    椎崎夕/サマミヤアカザ

    表紙のイメージと違ったけど面白かった
    2021年10月28日
    恋愛要素強めな表紙に感じたけど、実際は後半になるまで「あれ、これBLじゃないんだっけ?」という感じです。八尋の事情って何があったの? という興味と東上のキャラで、するすると読んでしまいました。その後の恋愛模様を、もっと読みたかったなぁ。
    いいね
    0件
  • ロマンティックマリッジ 【電子限定描き下ろし漫画付き】

    由元千子

    最初から最後まで激甘
    2021年10月27日
    甘めかなとは思って買いましたが、予想以上の激甘でした(笑)一般的なBL作品(5話目でくっついて、6話目とか書き下ろしでイチャイチャみたいな)の、5~6話だけ読み続けているような感じです(笑)そういうのを読みたいときには最適だと思います。谷がなくてずっと山!みたいな。
  • 溺愛社長のまっすぐすぎる純愛

    名倉和希/兼守美行

    個人的に、あとがきに持ってかれた
    2021年10月27日
    普通に楽しくスパダリっぷりを堪能しながら読みましたが、あとがきに「設定していたけれども本文に盛り込めなかった話」が少し書いてあり、メインCPの話ではないんですが「なんだよその裏設定! 本文にも入れてくれよ!」と衝撃を受けてしまいました(笑)。BL関係ないんですけど、そっちが気になりすぎる……。
  • あいまいなウルフ【電子限定描き下ろし付き】

    末広マチ

    ひたすらかわいい
    2021年10月26日
    ヤキモチはきつね色が良かったので、こちらも購入。スピンオフのこちらも良かったです。最近、モフモフに弱い……。皆さん書いてますけど、大狼くんってこんなにかわいかったっけ?っていう(笑)前作の2人も出てきて、いろんな意味で楽しめました。
    いいね
    0件
  • けものあそび

    もちの米

    スピンオフだったのか!
    2021年10月23日
    スピンオフと知らずに読んでしまいましたが、特に不都合なく読み終えました。でも本編が読みたくなって、本編も購入して改めてこっちに戻ってきました……。将輝は本編だといいとこなしですが(スピンオフのこちらでもいいやつってわけではないですが)2冊合わせて読むといろいろ納得できますね。やはりセット読みが正解です。
  • 俺のおにくちゃん【特典ペーパー付】

    もちの米

    何だかんだかわいい2人
    2021年10月23日
    スピンオフを先に読み、こっちも購入。面白かったです。けっこう酷いシーンもあるのに、ふくよかな方々のおかげで全体的に笑える作品になっています。(あの回想ソーン、付き合ってるって言えるのだろうか……)主役2人はどっちもかわいい性格で、良いです。お互い、大好きが溢れてていい感じです。
    いいね
    0件
  • 遠い国の小さな花嫁

    あべちか/六芦かえで

    600ページ、あっという間に読破
    2021年10月23日
    表紙を見ると、ほのぼの家族物を想像してしまいますが、ちょっと、いやだいぶ違います。驚きの展開が続くことについては読んでのお楽しみとして、そもそもの初期設定として、1年のうち1ヶ月しか家族の時間を持てないってなかなか壮絶ですね。サガルはなぜ、この家を嫁ぎ先に選んだのだろう……。
    いいね
    0件
  • トリッキー・ゲーム

    綺月陣/小山田あみ

    こ、濃い……。
    2021年10月23日
    「スレイブゲーム」のスピンオフ。前作を読まなくても楽しめると思いますが、読んだ方が倍は楽しめると思いますので、合わせて読むことをお勧めします。何だかもう、みんなキャラクターが濃すぎるよ! っていうか、ペンシルビルそのものが強烈だよ!
    いいね
    0件
  • スレイブ・ゲーム【イラスト入り】

    綺月陣/小山田あみ

    トリッキーゲームとセットで!
    2021年10月23日
    正直、あまり好みな展開ではなく、リッキーの料理や裁縫スキル、文房具愛のエピソードとかが主だったらめちゃ好みだったのになぁ……という感じなのですが、この作品を読むことでスピンオフの「トリッキーゲーム」が面白くなるので、やはり読むべきかと。スピンオフで主人公になる弁護士さんは、なかなか強烈です。
    いいね
    0件
  • パパとわたしとあゆむちゃん

    ぴい

    ここまでふんわりしたαも珍しい
    2021年10月22日
    いろんな意味でふんわりとしたオメガバース子育てもの。ふんわりとしたものを読みたいときに、また読もうと思います。それにしても、ものすごくどうでもいいんですが「そこの角と相性悪い」がツボでした。角との相性って(笑)
    いいね
    0件
  • 5人の王

    絵歩/恵庭

    6巻まで読了
    2021年10月22日
    否定的なレビューもあるなか、どんなものかなと読んでみましたが、面白かったです。続きが気になって仕方がないので、小説も買おうと思います。そして改めて、コミックスを1巻から読み返したい。人物相関図は欲しくなりますね。あと、ギル(赤の人)の影が薄すぎる。もっと頑張れ(笑)
  • グッドバイトゥデスティニー【コミックス版】

    渋江ヨフネ

    運命の番
    2021年10月21日
    単話配信が目に入るたびに気になっていて、単行本になるのを待っていました。運命の番システムって作品によって微妙にルールが違って、今回は「えー、そんなルールなの」という感じ。冒頭の説明を読み飛ばした自分の責任ですが。いいことなしって感じで、何でそんなことしたのだろう。いや、憎んでたんだけど……とモヤモヤする気持ちもありつつ、きれいな絵やスピンオフ主役のジノがいいキャラだったこともあり、何だかんだの★5です。
    いいね
    0件
  • ぼくらのいっしょ暮らし

    灰田ヨリ

    くせ毛っぽい髪が好き
    2021年10月21日
    ちょっと独特な絵ですが、嫌いじゃないです。攻めの無表情ななかに感情を表すところとか、くせ毛っぽい髪とか、むしろ好きです。突然、男女差を乗り越えちゃったことと、子どもがときどき女の子のような口調になるのが少し気になったかな。ちょっとおまけの★5です。
    いいね
    0件
  • フロムヘブンヘブン

    ほど

    あま~い!
    2021年10月21日
    絵がかわいい!という単純な理由で購入しましたが、受けの林くんがネガティブなだけで終始ラブラブ、いや「普通にラブラブ」です!どうでもいいけど、登場人物(特に林君)のびっくり顔を見るたびに「口開けすぎじゃないか」と一人突っ込んでいます(笑)
  • 東京 ─四季─

    ハル

    掲載順を……。
    2021年10月17日
    2CP+前作のカップルの話が少々で上下巻。各カップルをもっとじっくり描いて欲しいとか、せめて1CPごとに掲載順をまとめてくれとか、前作が1CPで上下巻じっくり楽しめただけについ思ってしまうのですが……。待望の続巻だったことには違いなく、内容には満足しています。
    いいね
    0件
  • 緑土なす

    みやしろちうこ/user

    他にはない作品
    2021年10月8日
    シーモア島ができて、おすすめのBL作品を論じる書き込みがあちこちで見られますが、「緑土なす」は度々名前が挙がっていて気になりました。結果、読んで大正解! 表紙とタイトルを見た時点では「好みじゃなさそう」と思っていたので、シーモア島、ありがとう!という気持ちです。大筋の話は考えさせられるし、灰色狼のつぶやきとか、アラスイとか、お約束な小ネタが効いてるし、個人的にはワンさんが大好き。おすすめです。世界観も素晴らしいですが、おにぎりが出て来たときには「え?ここって日本なの?」と思いました(笑)
  • 美しい彼番外編集

    凪良ゆう/葛西リカコ

    何を読んでも面白すぎる
    2021年10月3日
    もうこのふたり、何をしても最高に面白くて、ずっと観察していたい。「続編まだ~?」てずっと思っていましたし、今も思っていますが、番外編も全ての話が面白く、キモウザの魅力を堪能しました(笑)面白い作品はあっという間に読み終えてしまいますね。これからもこの2人の話を書き続けて欲しいです。
  • 守ってあげたい佐渡さん【電子限定描き下ろし付き】

    ななつの航

    ここで働きたい
    2021年9月24日
    アンラッキー体質ものは過去にもいろいろな人が描いていて「あぁ、またか」的な題材だと思います。幸運体質な人が登場する作品も複数あると思いますが、出てくる人が何だかんだみんないい人で、相手のことを思っているから気持ちよく読めるし、面白かったです。そして、いい職場ですね(笑)
  • 気まぐれなジャガー 番外編

    ウノハナ

    本編が好きな人は絶対読むべし
    2021年9月24日
    「萌える!」このひとことに尽きます。この2人、ずっと見守っていたい……。本編を読んできた人なら、勝って損なし。2つの話が入っていますが、どちらも良かったです。
    いいね
    0件
  • ジョーク・スタート・ルームメイト

    くらのね吉

    ほぼ2人の話
    2021年9月24日
    ライバルとか敵とか一切出てこない男2人のもだもだが、とっても良かったです。絵も個人的には好き(メガネが好きとも言う)劇的展開もいいけど、リアルな日常話が読みたいなぁってときにオススメしたい1冊です。
  • 愛を喰らうケダモノ【合本版】

    鉢野うら

    理由は?
    2021年9月23日
    だいたい思っていた通りのストーリーで、それ自体は全然問題ないのですが、最後どうして奇跡(?)が起きたのか分からずちょっとモヤモヤします。いや、幸せそうでいいんですけどね……。
  • 君は恋を知らない

    鳴坂リン

    ひたすら甘い
    2021年9月20日
    「付き合いますか?」「付き合う」って、葛藤ゼロですか。いろいろ超えなきゃいけない壁はないのかな……と思いました(笑)。作者さんの作品を読むのは2作目ですけど、どちらもそんな感じで、とにかくラブラブしているところが見たい人向けなのかなぁと思っています。
    いいね
    0件
  • さよなら共犯者【単行本版】

    あがた愛

    すごく好みでした
    2021年9月20日
    作者さんの作品はいくつか読んだことがあり、学生物のイメージが強かったのですが、今回は一味違って、すごく良かったです。最初サスペンス仕立てかと思いましたけど(笑)心の葛藤がメインで、個人的にはとても好みな話でした。「学園もの以外で」とオーダーした担当さん、GJ!
  • 兄ちゃんの話

    池玲文

    万人に推せる
    2021年9月17日
    ページ数が少ないので安いですけど、普通の1冊読んだくらいの満足度でした。もっとたくさんの人に読んで欲しい。っていうか、この作者さんの守備範囲が広くて興味津々です。もっと長編をいろいろ描いて欲しいなぁ。
    いいね
    0件
  • 魔術師シルヴァンの店

    池玲文

    椅子……(笑)
    2021年9月17日
    まさか、こんな愉快な話だとは思いませんでした(笑)お父さんの恰好も、意味不明です(誉めてる)ファンタジー系より、どちらかというとリアルなリーマン系の方が好みなのですが、この作品は買って正解でした。作者さんの他の作品も読みたくなりました。
  • フェロモホリック

    那木渡

    うまき(笑)
    2021年9月14日
    割と賛否両論な割にレビューの点数が高い不思議……。何はともあれ、レビュー数の多さが、この作品の注目度を物語っていますね。個人的には、ここまでラブシーン多くなくていいから、もう少しお互いの属性による葛藤とか、最後にくっついたっぽい某カップルのあれこれとか、深く描いて欲しかったことがありますが……。ところどころ笑わせてもらったので「まぁこれはこれで」という気持ちです。「うまき」が個人的にツボでした。
  • 恋する救命救急医 そして、扉は開かれる 【電子オリジナル】

    春原いずみ

    読みたかった話!
    2021年9月9日
    個人的には待望の、宮津×藤枝ペアの話。藤枝さんの過去が明らかに……と書いてあるのを読み、ちょっとだけ、藤枝さんの元カレか元カノかが出てくるのを期待してしまいました(その辺りが一番謎な人だから、気になる)。もっとまじめな話でしたね。でも、2人の関係が大きく進んで嬉しかったです。新しい体制になってからの様子も、また読ませてほしいなぁ。
    いいね
    0件
  • 性悪暴君騎手と流され戦馬

    坂島/成田のもと

    人外って感じともまた違う
    2021年8月20日
    馬BLって斬新過ぎるでしょ!と立ち読み部分を読み、そこまでではBL要素ゼロでしたけど、絵がきれいだし、この後どうなるのか想像できず、思わず買ってしまいました。結果、面白かったです。ゲテモノ枠かと思いきや、意外と万人受けしそうな内容。お馬で人の主役が何事にも「何とかなるさ」精神で前向きなので、明るい気持ちで読めます。
  • トワイライト・プレイラバー

    楢島さち

    本編より好きかも
    2021年8月12日
    コスメティック・プレイラバーは華やかな職場が全面に出ていますが、こちらスピンオフは2人の心情がメインと言いますか。とても良かったです。っていうか、この本が発売されて今、1.5時間しか経過してないのですが、既に10件を超えるレビューが寄せられていて、みんな楽しみにし過ぎだろ!(お前もな!)となりました(笑)。2巻も出してくれないかなぁ、同棲編とか。
  • なかからとかして愛してあげる

    野萩あき

    遅れてきた春は。のスピンオフ
    2021年8月10日
    「遅れてきた春は。」の志島先生、担当さんにあんな買い物ばっかりさせてたのかっ!買ったものはど~してるの?と、本筋に関係のないところばっかり気になってしまいました……。それはともかく、作者さんの話が大好きで見つけると購入していますが、今回も面白かったです。前作では電話の声のみ登場だった担当さん、こんな感じだったのね(笑)。
  • 僕のおまわりさん3【単行本版】

    にやま

    鉄壁のシリーズですね
    2021年8月5日
    今回も安定の面白さ、っていうか、最終巻らしくラブ度マシマシでした。本当は4巻予定だったしネタもあるってことなので、是非もう1巻出していただきたいです。小冊子分に、とあるキャラがチラっと出てきて笑いました。
  • 推しはα

    夜光花/みずかねりょう

    早く続きを~
    2021年8月2日
    オメガバース物と思って読むと、ちょっと肩透かしかもしれません。オメガバース設定よりも、妖怪色が強め。私はそのバランスが結構好きです。しかし、いいところで2巻が終わっているので「3巻、早くっ!」となっています(笑)。2巻発売したばっかりだから、当分読めないけど……。
  • 藤原征爾君追悼特集に寄せて

    吉池マスコ

    タイトルがネタバレ
    2021年8月1日
    風変わりなタイトルと、なかなかにラフなタッチの絵で、どうかなぁと思ったのですが、良かったです。ほだされ……なのか? ちょっと毛色の違う作品を読みたい人におすすめです。
  • 鼓動よりつよく、呼吸よりふかく

    志々藤からり

    甘くないけど心を掴む結末
    2021年7月31日
    表題作について。ハッピーエンドともバットエンドとも言い難い結末ってあるんだなぁ、と思いました。賛否分かれるかもなぁとは感じますが、良くも悪くも命って重いので……。個人的には、いいラストだったと思います。心がキュンッというより、ギュンッとしました。
    いいね
    0件
  • 暇恋い

    谷カオル

    すごくいい
    2021年7月31日
    BLって言うほどのことはしてないので、そっち重視の人には向きませんが、私は座敷童子も家主も、座敷童子の友だち(笑)もみんな良くて気に入りました。*****以下、本筋には全然関係ないですがちょっとだけネタバレ*****書き下ろしより、最大の衝撃は、座敷童子が40過ぎっていう微妙な年齢だったことです(笑)妖怪の世界では「童子」の年齢なのか?
  • おっさんずラブ

    山中梅鉢/TVドラマ「おっさんずラブ」(制作:テレビ朝日脚本:徳尾浩司)

    ドラマは観てませんが
    2021年7月8日
    最近になって、山中梅鉢さんが大好きなBL作家さんの別名義だと知り、購入しました。個人的には好きな絵で、お話も面白くて大満足です。ドラマも観ればよかったなぁ。それにしても、ジャンル「女性マンガ」じゃなくて普通にBLでいいんじゃないかなぁ。ラブシーンがないとそうなるの? ドラマ化作品だから? 掲載誌の問題なんでしょうかね。
  • スグルくんファイト!

    しおからにがい

    読後感がタイトルまんまだった
    2021年7月7日
    全体的に、店長さんがめんどくさい人です(笑)いろいろ拗らせてますけど、じわじわきます。ラブシーンよりも、2人のやりとり重視の人におすすめです。
  • ひよこと夜と遊園地

    ymz

    ジワジワと面白い感じ、健在。
    2021年7月6日
    単行本になるのをひたすら待ってました。あぁ、ブレないなぁ、ここの登場人物は。「ひげと鈴としゃぼん玉」のスピンオフですが、前作同様に、ニヤニヤしながら読みました。前作の2人との絡みが結構あるのかと思っていたら、新キャラばっかりでしたけど、これはこれで良きでした。クリスマスに幸あれ!
    いいね
    0件
  • 月がきれいと言えなくて

    水原とほる/ひなこ

    絵もストーリーもきれい
    2021年7月3日
    今、自分のなかでひなこさんブームで、ひなこさんの絵&割引に惹かれてポチしましたが、ストーリーもなかなか良かったです。まさしくタイトル通りですが、タイトル通りなのは……いやいや、ここはネタバレなしで。絵とマッチした、きれいなお話でした。作者さんの他の作品も読んでみたくなりました。
    いいね
    0件
  • 運命ではありません

    一穂ミチ/梨とりこ

    ちょっと異色?
    2021年7月3日
    作者買いですが、ちょっと作者さんっぽくなお話でした。初期の作品かと思いきや、まぁまぁ最近の話で意外でした。モヤモヤする部分もあって★4と迷いましたが、大枠のストーリーは面白かったので高め評価にしておきます。澄の家族が、柔軟な思考でいいですね。最後に、少しネタバレ?青虫がいい仕事します(笑)
    いいね
    0件
  • 君を愛した10年間【タテヨミ】

    EUN/wuyiningsi

    他サイトで読了
    2021年6月30日
    序盤の絵やストーリーに惹かれ、他サイトで課金して最後まで読みました。中国ではベストセラーなんだそうです。他サイトで読んだものは基本的にレビューしたことがなかったのですが、おそらく皆様が思うような結末にはならないと思われますので、老婆心ながら書き込みをしてしまいました。私は最後まで読み「えっっっ?(これで終わり?)」となりました……。原作小説だと、もう少し続きがあるみたいで、心が晴れないまでも、ある程度納得できそうなんですけどねぇ。決して読了感が良い作品ではないため、心して読んでください。
  • log gift

    一ノ瀬ゆま

    本編好きなら楽しめます
    2021年6月28日
    けいのスペック(カトラリーの)が何気にツボでした。本編を読んでないとなんのこっちゃですが、読んでいる人ならニヤニヤエピソードのあれこれを楽しめるはず。堪能しました。
  • 放浪犬と迷い猫【SS付き電子限定版】

    九號

    もうちょっと続きが読みたい
    ネタバレ
    2021年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 概ね思った通りにストーリーが進行していきましたが、結局永住権の件はどうなったんだろう? 大変だけど心に忠実な選択をした訳だから、「これからどうする?」のその後に、どうやって行き来を重ねたり、挫折しかけたり、一緒にいる道を探ったりしたのか、むしろそこが読みたい。あと、皆さん書いてますが、南室さんに幸あれ(=スピンオフ描いて幸せにして欲しい)。ラストのクダを巻く南室さんに、心動かされました(笑)
    いいね
    0件
  • 放蕩息子と恋の穴

    九號

    いろんな作品が描ける作者さんですね
    2021年6月28日
    この作品はだいぶ前に購入して、普通に面白く読んでいたのですが、最近になって同じ作者さんの「ACIDTOWN」を読み、作品の幅が広いなぁと感心。改めて興味を持ちました。こちらは割と王道なストーリーでありながら心情に心揺さぶられるのは、緻密なストーリー展開ができる作者さんならではなのだなと再認識したのでした。
    いいね
    0件
  • 今夜もぼくは夢に抱かれる

    おぉう、
    2021年6月24日
    よつもじシリーズが好きすぎて、作者さんの他の作品も読んでみたくなりました。表紙からして全然違うテイストの話なのは分かってましたが、なるほどなるほど……。短編ならではのお話で、これはこれで良かったです。ハッピーないちゃいちゃを読みたい人には向きませんが、まぁ、この表紙を見てそんな期待もしないですよね(笑)
    いいね
    0件
  • シティ・ライツ・バースデイ【電子限定描き下ろし付き】

    本郷地下

    あ~っ、やっぱり好きだ!
    2021年6月24日
    本郷地下さんの「世田谷シンクロニシティ」がものすごく好きで(というか、これを読んでBLを読むようになった)、本作も単行本化するのを楽しみにしていました。あぁ、好きだ。運命の番って何なの?というテーマに対しての答えも好みです。しかし、βくんは何気に金持ち? しょっちゅう風俗行くし、その後の進路もお金かかりそうだし(笑)
  • ライトオブマイライフ

    滝端/水壬楓子

    探る親友、見守る親友
    2021年6月23日
    表紙の絵がきれいで、レビューも高くて、ついつい定価で購入。結果、満足の内容でした。3人の友達模様を描いているのですが、いいバランスですね。それにしても、最後のSS!いくら天才でも、ラブラブしてるときはこっちに集中して欲しい(笑)最高に笑いましたけど。3人の連携プレー(?)最高です。
  • 悩乱フラストレーション

    滝端

    短編だけど、上手くできてる
    2021年6月23日
    短編だけど過不足なくまとまっていて、AVがどうとか話の内容としては好みじゃないのですが、満足できました。お値段の価値はあると思います。
  • あの日の夢を、もう一度

    滝端

    すごくいい
    2021年6月23日
    他の方も書いてますが、短編が上手い作者さんですね。物足りないって感じがなくて、すごく満足しました。同じ作者さんの「悩殺フラストレーション」も上手かったですが、好みとしては断然こっち。もっといろんな作品が読みたくなりました。
  • 海とヘビースモーカー

    峰島なわこ/榎田尤利

    3作とも、もっと読みたい
    2021年6月22日
    榎田さん、バレエ好きだなぁ……という話はさておき、ノベル担当も絵担当も好きな人だったら買わずにいられない!ってことで購入しましたが、どの作品も良かったです。それぞれ独立させて、3本の単行本を出してくれたらもっと良かったのに……と思いますが、この作品が物足りないかと言えばそういうこともなく、満たされました。述べるは後ろにまとめるんじゃなく、それぞれの話の後ろに配置してくれると、個人的には嬉しかったかも。
  • BANBA BURGER

    村上キャンプ

    思った以上に面白かった
    2021年6月18日
    蜂谷くんの妄想が面白すぎる!体重がおかずになる人、初めて見た(読んだ)よ……(笑)ストーリーも、順々じゃなくて、告白(でいいのか?)シーンを冒頭に持って来てから過去を振り返る感じが何とも言えず。「私がオジさんになっても」を読んだ時も思ったけれども、時系列で魅せる作家さんなのね。
    いいね
    0件
  • 満月の夜、イケメン父子に出会いました 完全版

    一文字はや子/朱西美佐

    ただしイケメンに限る
    2021年6月16日
    えが好みでつい購入してしまいましたが、ストーリーはだいぶご都合主義ですね(笑)まぁ、割引きだったし、最終的には「かわいいからいっか」に集約されます(笑)。序盤の展開、パパがイケメンじゃなきゃ許されないからっ!!!
    いいね
    0件
  • 獣王陛下と砂かぶりの花嫁

    小石川あお

    王立猫吸い学会(笑)
    2021年6月6日
    相変わらず、かわいくきれいな絵をそれに合う素敵なストーリーに癒されました。作者さんの作品は、愛でる作品ですね。それにしても、王立猫吸い学会に私も参加したい(笑)
    いいね
    0件
  • 恋する救命救急医VS無敵の城主 キングの溺愛 【電子オリジナル】

    春原いずみ

    ちょっと筧くんかわいそう
    2021年6月4日
    医師や看護師としては優秀なのに人からの好意には鈍感な神城×筧ペアのお話。発売日に即効購入するほど楽しみにして、あっという間に読了しました。シリーズのファンなので大満足ですが、本編だけじゃなく本作でも筧くんがかわいそうに感じてしまうのは、私が筧くん贔屓だからでしょうか……。
    あ、あと、私が一番好きな宮津先生が、今回はこちらも、本編も存在感ゼロで哀しい。主役の話を是非書いて欲しいです。
  • 唇はエゴイスティック

    藤河るり

    14話がちょっと違う……
    2021年5月31日
    読み放題でenigmaの連載を読んでいて、他誌で連載していた最初の方以外は読んでいたのですが、手元に置きたくなって購入しました。中身を知っていて買うくらい、きれいな絵もストーリーも好きなのですが、14話の花のくだりが、単行本化にあたって少し変更されたようです。なんで変えたんだろう。元の内容も、キザでらしくてよかったんだけどな。あ、変更されて加わった取材コメントもキザか(笑)
  • あべこべな僕らの恋デイズ

    川琴ゆい華/花小蒔朔衣

    主演:たま子
    2021年5月31日
    ファンタジー設定を受け入れることができるかできないかで、この作品の評価が決まる気がします。個人的には、入れ替わる理由がもうひと捻りというか「なるほどね~」と思える理由だと良かったかも。作者さんの作品としては、こういう方向性は異色に感じ「いいんだけど、普段の作品の方がいいかなぁ」と思ってしまったので……。この評価ですが、普通に面白く読みました。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る