レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
かなりお気に入り2022年8月27日表紙を見た時点ではそこまで惹かれなかったのですが、実際に読んでみて、お気に入りの1冊になりました。ある意味、ジャンルは「お仕事BL」です←個人的に大好物。お仕事BLでケモ耳なんて、好きな要素しかなかった……(笑)。
作者さんのお話の中でも一番好きかもしれません。2人ともいい男だし、周囲の人もなんだかんだいい人で、2人の気持ちも安定しているので最初から最後まで気持ちよく読めます。いいね
0件 -
-
2巻読むと満たされた2022年6月11日1巻の終わりに、2巻になった経緯が描かれてましたけど、2巻にしてくれて良かった~。兄弟の話も面白かったです。でも、最高にツボだったのは、2巻のおまけ「彼氏」ネタ。かなり笑いました。いかにもやりそうで(笑)
いいね
0件 -
-
-
-
-
いいキャラのふたり2022年1月24日割引きだったので何となく買ってみたのですが、この作者さん「ひとりじゃできないもんっ!」と同じ人だったのか! そしてこれがデビュー作なのかっ! じんわりとくる作品を書きますね。今回も良かったです(っていうか、こちらを先に執筆されている訳ですが)。現実味は薄いかもしれませんが、マインドとしてはすごく共感できました。そして広川くん、面白い(笑)。あわよくば、心が繋がってからの話がもうちょっと欲しい。作品を支持するだけじゃなく、作者さん自身も応援したくなりました。
いいね
0件 -
-
何だかんだ、ずっと両想い2022年1月2日同じ作者さんの「初恋王子の甘くない新婚生活」が好きなのですが、この作品はそれの現代版みたいなお話でした。いや、書いた順番としてこちらの方が前なので、初恋~はこの話の異世界版と書くべきですね。とにかく、天真爛漫なのに繊細な受けとスパダリさんの恋愛、堪能しました。こちらの方がちょっと変態っぽさも垣間見えますが(笑)
いいね
0件 -
そうきたか2021年12月24日賛否両論ありそうな結論(?)ですが、特殊な設定が面白く、読んで良かったです。ちょっとこういう展開を予測していなかったので「なんじゃこりゃあ」となりましたが、そもそもこんな関係になったのは、一見不憫に思える弟が始まりな訳で、それに「無期懲役」なこともしていますし、個人的に「可哀そう」とは思いませんでした。その後、どう折り合いを付けて生活していくのか、攻めは仕事する暇があるのかは気になります(笑)
いいね
0件 -
ひとりじゃできないもんっ! 完全版【書き下ろしSS付き】【イラスト入り】
私は好きです2021年12月23日ご飯ものが好きなのでポチしてしまいました。ひたすらイチャイチャ同棲生活かと思ったけれど、知られざる過去が明るみに出ることもあり、2人の距離が近づく理由に納得てきて良かったです。まぁ、ちょっと惚れっぽい感じはありますが(笑)共通の友人がキーになっていて、後半ももっと出てきたらいいのにって思いました。いいね
0件 -
シリーズ4作目2021年12月17日安定の展開ですね。だいじな→いとしい→誉れ→誓い(今作)の順です。盤石な2人が、1巻こそ辛い過去を感じながら読んでいましたが、ここまでくるともう、今回も盤石だった……という感じです(笑)。驚きはないですが、いちゃいちゃしながらシャキシャキ仕事をしている姿を愛でたい人にはおすすめです。個人的には、けっこう気に入っているシリーズです。
いいね
0件 -
-
思ったよりヘビーな内容2021年12月6日何だか思いのほか盛りだくさんだったなぁ、という印象。もっと深堀りできそうな部分がたくさんあったので、より深い話を描いて読ませて欲しい……という思いはありつつ、心が徐々に近づく様子が良かったです。いや、冒頭は近すぎて衝撃だけど(笑)
いいね
0件 -
-
思ったほどねこの話ではないけれど2021年11月29日何だか点数が低いですが(このレビューを書いている時点で★3.5)個人的には良かったです。おそらく、タイトルがミスリードなんだと思います。事実そのままなタイトルではあるんですが、ねこ度が高いほんわかストーリーを思い浮かべちゃう気がします。(私はそう思って買いました)実際には、けっこう重い題材なので、そのギャップから「もっと軽いのが読みたかった」ってなるのかなぁと。主人公の過去は重いですが、いつも前向きだし、周囲の人も優しいし、やや非現実感があるくらい上手くいくし、BL小説らしいファンタジー感が、重さをカバーしているように感じました。
いいね
0件 -
おかん男子、好きだわ2021年11月18日お前が嫁か~。おかん力が高いし! ちょっとツボでした。もうひとつのお話も楽しく読んだけど、もうちょっと1組目のその後を見ていたかったなぁ。かわいくて推せる^^
いいね
0件 -
-
シリーズ2作目2021年11月5日読み始めたときは「別カップルかぁ。アゼルたちのことをもっと掘り下げて欲しかった」と思っていたのですが、前カップルも活躍しつつ、今回のカップルもよくて結果的には最高でした。「可愛い拾いものをしてしまった」の一言が完全にツボで、萌えまくりです。世話焼きなおっさん竜とかわいい王子も前作カップル同様、ずっと愛でていたい感じです。
いいね
0件 -
-
いつまでも読んでいたい2021年11月4日作者さんのお話、どれもこれも独自の世界観があって大好きです。陽蔵さん、おっさんバージョンもちっさいバージョンも良きです。そして小宮くんもいい子。穏やかな気持ちで、いつまでも読んでいたくなる作品でした。きれいにまとまってるからこれで終わりでしょうけど、続きも読みたい……。
いいね
0件 -
全然深くない事情(笑)2021年11月3日タイトルまんまな内容なんです。相思相愛でいいんですけど、いいんですけど……。個人的には「つがえない」事情がそれなら、もっと深刻な事情に陥るとか正当に感じるエピソードが欲しかったなぁ。これはただの臆病だね?という感じです。まぁ、
いいね
0件 -
えっちな妄想が叶っちゃいました。【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
妄想上等!2021年10月30日三森さんの話で人気の作者さんですが、個人的にはこっちの方が好みです(主に顔が)。相変わらずきれいな絵で、どこにも文句はありませんが……。まさきさんには悪いけど、ゆきくんはあんまり筋肉がない方が可愛いと思います(笑)いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
ひたすらかわいい2021年10月26日ヤキモチはきつね色が良かったので、こちらも購入。スピンオフのこちらも良かったです。最近、モフモフに弱い……。皆さん書いてますけど、大狼くんってこんなにかわいかったっけ?っていう(笑)前作の2人も出てきて、いろんな意味で楽しめました。
いいね
0件 -
何だかんだかわいい2人2021年10月23日スピンオフを先に読み、こっちも購入。面白かったです。けっこう酷いシーンもあるのに、ふくよかな方々のおかげで全体的に笑える作品になっています。(あの回想ソーン、付き合ってるって言えるのだろうか……)主役2人はどっちもかわいい性格で、良いです。お互い、大好きが溢れてていい感じです。
いいね
0件 -
トリッキーゲームとセットで!2021年10月23日正直、あまり好みな展開ではなく、リッキーの料理や裁縫スキル、文房具愛のエピソードとかが主だったらめちゃ好みだったのになぁ……という感じなのですが、この作品を読むことでスピンオフの「トリッキーゲーム」が面白くなるので、やはり読むべきかと。スピンオフで主人公になる弁護士さんは、なかなか強烈です。
いいね
0件 -
ここまでふんわりしたαも珍しい2021年10月22日いろんな意味でふんわりとしたオメガバース子育てもの。ふんわりとしたものを読みたいときに、また読もうと思います。それにしても、ものすごくどうでもいいんですが「そこの角と相性悪い」がツボでした。角との相性って(笑)
いいね
0件 -
運命の番2021年10月21日単話配信が目に入るたびに気になっていて、単行本になるのを待っていました。運命の番システムって作品によって微妙にルールが違って、今回は「えー、そんなルールなの」という感じ。冒頭の説明を読み飛ばした自分の責任ですが。いいことなしって感じで、何でそんなことしたのだろう。いや、憎んでたんだけど……とモヤモヤする気持ちもありつつ、きれいな絵やスピンオフ主役のジノがいいキャラだったこともあり、何だかんだの★5です。
いいね
0件 -
くせ毛っぽい髪が好き2021年10月21日ちょっと独特な絵ですが、嫌いじゃないです。攻めの無表情ななかに感情を表すところとか、くせ毛っぽい髪とか、むしろ好きです。突然、男女差を乗り越えちゃったことと、子どもがときどき女の子のような口調になるのが少し気になったかな。ちょっとおまけの★5です。
いいね
0件 -
-
本編が好きな人は絶対読むべし2021年9月24日「萌える!」このひとことに尽きます。この2人、ずっと見守っていたい……。本編を読んできた人なら、勝って損なし。2つの話が入っていますが、どちらも良かったです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
読みたかった話!2021年9月9日個人的には待望の、宮津×藤枝ペアの話。藤枝さんの過去が明らかに……と書いてあるのを読み、ちょっとだけ、藤枝さんの元カレか元カノかが出てくるのを期待してしまいました(その辺りが一番謎な人だから、気になる)。もっとまじめな話でしたね。でも、2人の関係が大きく進んで嬉しかったです。新しい体制になってからの様子も、また読ませてほしいなぁ。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
甘くないけど心を掴む結末2021年7月31日表題作について。ハッピーエンドともバットエンドとも言い難い結末ってあるんだなぁ、と思いました。賛否分かれるかもなぁとは感じますが、良くも悪くも命って重いので……。個人的には、いいラストだったと思います。心がキュンッというより、ギュンッとしました。
いいね
0件 -
-
絵もストーリーもきれい2021年7月3日今、自分のなかでひなこさんブームで、ひなこさんの絵&割引に惹かれてポチしましたが、ストーリーもなかなか良かったです。まさしくタイトル通りですが、タイトル通りなのは……いやいや、ここはネタバレなしで。絵とマッチした、きれいなお話でした。作者さんの他の作品も読んでみたくなりました。
いいね
0件 -
-
-
おぉう、2021年6月24日よつもじシリーズが好きすぎて、作者さんの他の作品も読んでみたくなりました。表紙からして全然違うテイストの話なのは分かってましたが、なるほどなるほど……。短編ならではのお話で、これはこれで良かったです。ハッピーないちゃいちゃを読みたい人には向きませんが、まぁ、この表紙を見てそんな期待もしないですよね(笑)
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
思った以上に面白かった2021年6月18日蜂谷くんの妄想が面白すぎる!体重がおかずになる人、初めて見た(読んだ)よ……(笑)ストーリーも、順々じゃなくて、告白(でいいのか?)シーンを冒頭に持って来てから過去を振り返る感じが何とも言えず。「私がオジさんになっても」を読んだ時も思ったけれども、時系列で魅せる作家さんなのね。
いいね
0件 -
ただしイケメンに限る2021年6月16日えが好みでつい購入してしまいましたが、ストーリーはだいぶご都合主義ですね(笑)まぁ、割引きだったし、最終的には「かわいいからいっか」に集約されます(笑)。序盤の展開、パパがイケメンじゃなきゃ許されないからっ!!!
いいね
0件 -
王立猫吸い学会(笑)2021年6月6日相変わらず、かわいくきれいな絵をそれに合う素敵なストーリーに癒されました。作者さんの作品は、愛でる作品ですね。それにしても、王立猫吸い学会に私も参加したい(笑)
いいね
0件 -
-
-
主演:たま子2021年5月31日ファンタジー設定を受け入れることができるかできないかで、この作品の評価が決まる気がします。個人的には、入れ替わる理由がもうひと捻りというか「なるほどね~」と思える理由だと良かったかも。作者さんの作品としては、こういう方向性は異色に感じ「いいんだけど、普段の作品の方がいいかなぁ」と思ってしまったので……。この評価ですが、普通に面白く読みました。
いいね
0件