フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

124

いいねGET

169

いいね

29

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね8件
投稿レビュー
  • 朝が来たら、ふたりは【単行本版(シーモア限定描き下ろし付き)】

    81

    まとまるのを待ってました
    2023年10月22日
    仕事のやりがいとビールの話とか、印象に残るエピソードやセリフが多かったです。既に何度かリピート読みしています。ただひとつ残念なのが、キャラの描き分け。甲斐くんと中野くん、藤井さんとバーのママ…パッと見て見分けがつきにくかったです。
  • モブ子の恋

    田村茜

    タイトルで敬遠してましたが…
    2023年6月3日
    タイトルを見て「地味っ子の話~?面白いのかな?」と思ってたんですが、これが抜群に面白い。思わず応援したくなる。現在16巻まで発行されているが長く続いているのも納得の作品。
  • やも男と女形

    会田薫

    テンポが良い
    2023年3月4日
    冒頭の「チョン、チョン、チョーン」と舞台に上がる艶くんの女形姿にハートを撃ち抜かれました(笑)。試読で艶くんが気になったらぜひ読んでほしい、お薦めします。まるでドラマを見ているようで、ホロリとするセリフやエピソードもありテンポも良くて面白いです。
    いいね
    0件
  • 赤髪の白雪姫

    あきづき空太

    20巻までは星5
    2022年7月2日
    「毎日無料」で読んでいて、20巻くらいまでは面白くて「そのうち大人買いしよう」と思ってました。…が、そこから先が私の中でまさかの失速…(汗)。植栽の許可を貰うミッションて、それはもう薬剤師の仕事じゃないでしょ…と思ってしまってそこから楽しめなくなってしまいました。横のエピソードが広がり続け、主軸の「ゼンと白雪の話」がほぼ停滞してる感じが私には合いませんでした。とりあえず大人買いで揃える、は保留します。
  • 煌燿国後宮譚【単話】

    江平洋巳

    あとがきショック…
    2022年6月19日
    1話を無料読みした時、スケールの大きさを感じて勝手に長編だろうと思ってました。そして待望の単行本!麗しい画、芯のあるキャラたち、ストーリーも面白い!!なのにあとがき読んでびっくり、え?2巻までなの~(泣)!もうちょっとじっくり「世界を変える」様子を読ませて欲しいです。勝手に地団駄踏んでます。
    いいね
    0件
  • 道頓堀フライングジーザス【電子限定特典付き】

    櫻川なろ

    続編めちゃくちゃ嬉しい
    2022年6月18日
    泣き笑いしながら何度も読み返すほど大好きな1巻。その続編が読めるなんて本当に幸せ。テンポの良さと大阪弁の心地よさは相変わらずだし、圧倒的なページ数で読み応えバッチリ。家族の成長も楽しみなので、もっと続いて欲しい。
  • 十三歳の誕生日、皇后になりました。【電子特別版】

    青井みと/石田リンネ

    続きが待ち遠しい
    2022年4月5日
    1巻を無料で読んだら面白くて、すぐに既刊を購入しました。十三歳の皇后って…十三歳って!!色んな意味で(笑)展開的に大丈夫?と要らぬ心配してましたが全然問題無し。そうよね、「少女マンガジャンルのプリンセスコミックス」ですもの…。リアンがどんな皇后に育つのかとても楽しみ、見守りたいと思います。
  • パーフェクトワールド

    有賀リエ

    毎巻、涙ぐみながら読んでます
    2022年3月19日
    3巻まで無料キャンペーンで、読んでみたら面白くてもう止まらなかった。綺麗事ばかりではないストーリーで、読むのがしんどくなる巻もあったけど本当に「出会って良かった」作品。
    いいね
    0件
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    面白過ぎる
    2022年3月5日
    絵柄はあまり好みじゃなかったものの、読んでみたらめちゃくちゃ面白い。あっという間に既刊7冊読了。私はお酒はそんなに好きでもないけど、日本酒の奥深さが分かって思わず呑みたくなる(笑)。恋愛ものとしても面白く続きが楽しみ。飲み癖が悪い人がいないのもこの作品の良いところ。
    いいね
    0件
  • ビッチな猫は好奇心に勝てない

    天王寺ミオ

    甘ーーーーい(笑)
    2022年2月18日
    この二人、お互い好き過ぎませんか(笑)?もう、どんな当て馬が来ても揺るぎないのでヒヤヒヤしないぞ。それはさておき、今回も仕事に取り組む京介くんがカッコ良かったです。天王寺先生がおっしゃる通りエロ多めで眼福でした。君たち早く同棲しちゃいなよ…
    いいね
    0件
  • 抜き差しならない二人【描き下ろしおまけ付き特装版】

    江本晴

    秀逸過ぎるタイトル
    2022年2月12日
    「起たない男と濡れない女」という何とも絶妙な設定。無料部分を軽い気持ちで読み始めましたが、面白くて止まらなくなり単行本1巻目がちょうどセール中なのもあって購入しました。絵はちょっと好みが別れる感じかも、と思いますがお話は文句無しに面白いです。ラストの二人の選択がリアリティーあってすごく良かったと思います。出来たらこの先の二人も読んでみたい、そんな作品でした。
  • 【電子限定特典付】絡まる糸を解くように

    吉野ルカ

    勿体ない気がします
    ネタバレ
    2022年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 吉野先生の相変わらず麗しい絵柄…。個人的には巧弥の父が好みど真ん中なので、巧弥も長髪が良かったな(個人的願望です)。
    モヤっとしたのが、堂崎父は既婚者なのに巧美(父)も巧弥(息子)も気持ちを伝えてしまった事です。相手の家庭を壊してしまうかも、という葛藤もない(描かれてない)のはどうなんだろうと感じました。
    思ったよりもエッチのページが多く、過去の話と堂崎父の出番が多かったです。例えエッチのページを減らしても、漣と巧弥のエッチ以外のエピソードがもっと欲しかった…気持ちが通じ合う前にエッチしたから、なおさら漣の魅力をもっと見せてもらいたかったんですが。
    せっかく男前の漣が勿体ないと思い、辛口レビューになってすみません(汗)
  • ケダモノアラシ ―Touch me baby!―【電子限定かきおろし漫画付き】

    黒井モリー

    ほのぼの
    2022年1月11日
    お子ちゃまたちの可愛さ全開でほのぼの感が漂ってますね。シリーズ初巻頃の激しさはずいぶん薄れましたが、新キャラも登場して面白かったです。長髪褐色の新キャラが前のめりになるくらい男前でした!!次期シリーズでもっと出るのかな?
    子育てBLあるあるで、絡みのシーンで寸止めが多くて少々モヤっとします(笑)。そしてこの冊の主役は桐ヶ谷くんだったな、が読後一番の感想です。
  • room share

    イシノアヤ

    完結かー…
    2022年1月5日
    毎話すごく短いのにどの話も充実しています。1話のページ数を考えたら、やっぱりイシノ先生ってすごいなーと思いながら読みました。けっこう前の作品みたいですがとてもスタイリッシュで、時代を感じるのは携帯電話がガラケーなことくらいです。ちょっと『完結』とするにはスッキリしない感じです。いつか続きが読みたいと思う作品でした。
  • パーフェクト・エデュケーション 【電子限定特典付き】

    なりた晴ノ

    万人受けはしないかも
    ネタバレ
    2022年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思ったよりハードなヤクザものでした。無理やり描写、シュウくんメンヘラの気がある…など苦手な方もいらっしゃるかも知れません。タキが刑務所送りになった理由が明確でないなど細かい所で腑に落ちない感じがあります(←星マイナスの理由)が、お話自体は面白かったです。絵も絡みのシーンは色気があり良かったと思います。
  • アンダーマイスキン【単行本版(電子限定16P有償小冊子付)】

    薄井いろは

    エロエロしい
    2022年1月2日
    エロが星5、ストーリーが星3.5かな~。抑圧からの解放がテーマなのかと思いますが、ストーリー重視の方にお薦めするかと問われると正直厳しい。エロ重視の方には太鼓判を押してお薦め。
    いいね
    0件
  • あいのかさぶた

    綴屋めぐる

    クチコミって大切ですね
    2022年1月1日
    シーモア島で『海王社のお年玉クーポンで何買う?』というスレがあったので拝見させてもらったら、この作品を推す投稿が多かったので購入しました。お話が本当に良くて涙ぐみながら読みました。特に最後の方の公園でのシーンが大好きです。冒頭の試し読みでは絵柄が私の好みからはちょっと外れていたので、クチコミを読んでなかったら多分購入には至らなかったと思います。新年早々、良い作品に巡り合わせて下さった島民の皆様には感謝です。
  • お部長と平田

    海辺野ジョー

    軽い気持ちで読んだのに(笑)
    2021年12月30日
    コメディかな~、激安セールだし読んじゃお~と軽い気持ちで購入しましたが良い意味で裏切られました。買って大正解の面白さであっという間に8巻まで読了、まだまだ続くようです。色々拗れてますがこの先どうなるんだろ…続きが楽しみ過ぎる~!
  • 年上の旦那様

    龍本みお

    TL初購入です(食わず嫌いを反省します)
    2021年12月29日
    普段購入するのはほぼBLで、龍本先生のBL本も愛読してます。ふと目に止まった「年上の旦那様」…2話無料…TL興味無いけど、あの龍本先生の作品だし高評価なのでとりあえず読んでみたらさすが龍本先生、面白い!単行本1巻がセール中だったので即購入。私の中のTLの「男がギラギラしていてすぐサカる」「女性が巨乳」というイメージ(初心者ゆえ貧困なイメージですみません)が根底から覆りました。旦那様が美弥を本当に大切にしててHもすごく思いやりが感じられます。そして美弥の純愛ぶりに目が潤んでしまいました。続刊も購入します。
  • ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-

    文乃ゆき

    BL色は相変わらず薄いですが…
    2021年12月28日
    マンガとしては本当に面白いです。BLとしては亀の歩みなので読者としては、航平並みに忍耐力が必要かも知れません(笑)。「こういう考え方もあるんだ」とか「この気持ちわかる」とか色々な気付きをくれる作品です。あとがきで触れられてましたが春夏秋冬編はけっこう長くなりそうなので、続きが楽しみです。リミット編のあとがきで書かれてた「ラブラブ」の公約?が実現する事を期待します。(ストーリー重視の作品と分かっちゃいるけど期待しちゃうの、人間だもの)
  • まずはプリンから

    よそのよそみ

    気になってた作品
    2021年12月26日
    がっつりBLです。「電書バト」の投げ売り期間(?)で衝撃のお値段で購入しました。ストーリーは良かったです。一歩ずつ前進していく様子が丁寧に描かれています。作画が良ければ文句無しに星5なんですが、ちょっと残念。これからに期待します。エロも少々ありますが正直、この作品にはもっとあっさりした朝チュンくらいの方が合ってる気がしました。セールは22年1月9日までのようです。一読の価値はあると思います。
  • 僕は君だけのもの【単行本版】

    薄井いろは

    ごちそうさまです(笑)
    2021年12月24日
    相変わらずエロエロでラブラブの二人でした。特に波乱が起きるわけでもなく、ただただ二人の愛の深まりを堪能する作品です。前作冒頭を思い起こせばあの良平がこんなに悠馬一筋、ぞっこんになるとは(笑)。良平本人も驚いてましたが、読んでるこっちもびっくりでした。まだ「悠馬の親」という最大の壁が残っているので続編を期待します。
  • 訳あって、新婚です

    上田にく

    ほっこりします
    2021年12月19日
    コメディタッチなんですが、結婚とは?と考えさせられる作品でした。二人の職業の設定が活かされてるストーリーで面白かったです。エロはラストにちょっとだけなんですが、《エロがストーリーの邪魔をしない》感じで良かったと思います。
  • ミッドナイト・コンフリクト

    犬井ナオ

    DDDの感想です
    2021年12月18日
    大好きなシリーズで、DDDも単話から追いかけ→単行本購入しました。途中すれ違いばかりで糖分不足に陥りましたが(単話の時はマジでもう少し甘くしてくれと思いました)、全編読めばすっかり解消!親御さんや周りの人たちも相変わらずでほっこりします。本格的な同棲生活は新シリーズで描かれると思うので、今後も楽しみです。
  • 極道さんシリーズ

    桜城やや/佐倉温

    最高でーーーーーっす!!!!!
    2021年11月30日
    前作も最高だァァァ、と思いましたが更に上回りました。この家族のこと、私はもう永遠に推せます。佐倉先生のストーリーも桜城先生の作画も素晴らしい、の一言です。
    佐知に感情移入し過ぎて辛い場面が続いたり、佐知と史くんが抱き合って号泣する場面では一緒に泣いたりしながら読了しましたが、読後は幸せな気持ちになれる超お薦めのシリーズです。
  • 羊の皮を着たケモノ【SS付き電子限定版】

    九號

    衝撃作!!!!!
    2021年11月28日
    もう、ストーリーが予想外の展開過ぎて衝撃を受けました。ぜひネタバレレビューを見ずに、まっさらな状態で読む事を強くお薦めします。一度読み終わったら、もう一度最初から別の視点で読み返したくなる作品です。
  • 鬼と天国 再 【電子限定特典付き】

    お吉川京子/阿賀直己

    めちゃくちゃ良かった
    2021年11月17日
    レビュータイトル「めちゃくちゃ良かった」…雑過ぎると自覚はあります(笑)が、語彙力を失うくらい良かったです。青鬼先生の言葉や行動が男前で、読みながら「うわーーーッ」っと心の中で幾度叫んだ事でしょう。。そして天獄先生が見せる何とも言えない表情。愛し愛されてるなあ。絡みのシーンも気持ちが伝わってきて感動的ですらあります。
  • デュオ・ラブ

    町屋はとこ

    星5では到底足りません!
    ネタバレ
    2021年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本っっっ当に素晴らしい作品でした。お話が進むにつれ、彼らの葛藤や苦悩に胸が痛くなる程です。そして親子の愛情の示し方にも色々あるんだなとか、考えさせてくれる作品でした。
    ただひとつ残念なのが既に数年後のお話が描かれてしまった事です。その手前のページまで「これはこの後の続編いけるのでは⁉️」とリクエストする気満々になってたので…(泣) 読めるものならアメリカに行った後のお話が読みたいです。
  • 五十嵐くんと中原くん

    イサム

    鮮やかな完結
    2021年11月3日
    休載期間が長かったですが、ついに完結ですね。
    ひとつひとつの問題や疑問を流されることなく、ちゃんと考え答えを出し一歩ずつ進んでいく様子が最後まで丁寧に描かれていました。彼らの出した答えの行方をどうか見て欲しいです。
  • スイートハート・トリガー3【単行本版(電子限定50P有償小冊子&電子限定描き下ろし付)】

    ニャンニャ

    1巻から読み返してしまった
    2021年10月31日
    読み返してみると、この二人色々あったな~と感慨深いです。人としての成長、カップルとしての成長を感じる最終巻でした。
    有償特典は書き下ろしがあればお薦めしたいところですが、過去の特典まとめのような内容で少し拍子抜けでした。先生のインタビュー記事はとても面白く読みましたが。
  • 愛し方、ヘタ過ぎかよ!【描き下ろしおまけ付き特装版】

    トリメ

    悩みに悩んで星4です…
    2021年10月29日
    大好きなトリメ先生の作品ですが、全てがキチンと収まり書き下ろしもキュンとした「五臓六腑の恋」(神作品)を考えると今作はやや消化不良の星4。
    一条さんの家族のエピソードが最終話で出てきて、ちょっと唐突な感じがしました。最終話でブチ込むには設定が重すぎる気がします。そして旅館のお話をもっと深掘りして欲しかったです。書き下ろしもその後のエピソードとかもう少ししっとりしたのが読みたかったかな~。欲しがりの読者ですみません…
  • 媚薬は愛しく愛おしく

    福山ヤタカ

    大好きです
    2021年10月23日
    ルチル連載中からずっと好きな作品で、コミックス化を待ってました。最初は不思議でよく分からないキャラのアコヤですが、読み進めていくと健気で一途な姿に胸を打たれます。最終話ではちびコウライくんの思いやり溢れるセリフに涙々…。書き下ろしも気になっていたその後のお話が読めて良かったです。
  • コーリングダーリン、ラスベガス

    十月

    おかわり(続編)くださいッ!
    ネタバレ
    2021年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サンプルで分かりますが絵が美麗、最後まで超絶麗しいです。オーナーが見た目に反して(失礼)芯がしっかりしててブレない、メンタル面もスパダリでした。もっとこの二人を見守りたい、前オーナーと同じく「新郎姿」を拝みたいです。
  • 理想的恋愛の条件

    灰田ナナコ

    after storyの感想です
    2021年10月17日
    after storyは本編特装版の付録小冊子だったんですね。それを見落として即買いし、読んでびっくりの短さでした。内容も「うん、付録小冊子だな」と、ある意味納得(笑)。内容紹介をきちんと読んで、ちゃんと「付録小冊子」と分かって購入しないと私のように「あれ?」と思うかもしれません。
  • グッドバイトゥデスティニー【コミックス版】

    渋江ヨフネ

    私は「ロンリネス推し」です
    2021年10月16日
    本編が星4、下巻収録スピンオフの「ロンリネス」が星5です。デスティニーは攻めの魅力がよく分からず(瑛士くんファンの方ごめんなさい)。エロ多めなんですが、もうちょっとストーリーを掘り下げる方にページを割いて欲しかったです。ロンリネスは薄幸・健気な受けのルカが私の性癖に刺さりまくりでした。ジノも色気あって男前!もし続編が読めるならロンリネスの二人を読みたいです。
  • 俺様勇者とひきこもり魔王の恋愛攻略術 【電子限定特典付き】

    鳥丸太郎

    極上エンタメ
    2021年10月10日
    魔王に可愛いっておかしな形容だと思いますが、この魔王は本当に最弱チョロかわ魔王です。頭を空っぽにしてひたすら楽しく読める極上のエンタメ作品です。なのでストーリー重視の方にはあまりお薦めできません(笑)
  • メロンの味

    絵津鼓

    何度も読み返すこと必至
    2021年10月10日
    久しぶりの絵津鼓先生。以前も素敵でしたが、より洗練された絵柄に変わってました。冒頭の感じからは予想しなかった展開で、下巻では目が潤み、そしてあとがきを読んでまた涙…「切ない」の一言では足りない、そんなお話でした。きっとこの先何度も読み返す作品に出会ったと思います。
  • ブルー・ド・ロワ

    天禅桃子

    天禅先生の極上ファンタジー
    2021年10月3日
    3巻まで読んでの感想です。まだ続くそうです。天禅先生といえば私の中ではスーツ姿のリーマン作品(「オルタナティブ」が特に好き!)のイメージだったんです。正直恐る恐る手を出してみたんですが気付けば毎巻、発売直後に買っています。とにかく今までに見たことない世界観で斬新です。展開が全く予想出来ないのでどんな結末になるのか楽しみ。何気に悪魔たちがスーツ着てるので目の保養になります。
  • 叶わなかった恋の続きを【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】

    下條水月

    切なさ満点の作品
    2021年9月26日
    ピッコ○で連載してたのをずっと課金してまで追っかけていた作品です。単行本も発売当日に即購入しました。第1巻から切ない展開ですが、最終3巻のクライマックスでは本当にもう号泣。1巻では「渋川ァァァ、マキを泣かしてんじゃねぇよォォ」(感情移入しすぎてついこんな言葉遣いに…)と思ったりもしますが、3巻まで読めばスッキリします。試し読みで続きが気になった人には是非とも読んで欲しい、全力でお薦めの作品です。
  • ジョーク・スタート・ルームメイト

    くらのね吉

    評価下げてスミマセン
    ネタバレ
    2021年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1話を無料で読んで面白そうだったし高評価だったので読みましたが、期待し過ぎたかな?星3.8くらい。野間くんが逡巡してるうちにページが進み「あら?もう終わり?」でした。付き合うか決めるのに『寝てみる』だけでなく、他に何かしら印象に残るエピソードが欲しかったです。結局、寝てみた後も野間くんグルグルしてるし。ちょっと物足りない感じです。何回か読み返したら高評価の理由が分かるかな…
  • 最低な男の腕の中

    北野仁

    お母さんがイイ!
    ネタバレ
    2021年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最低な男というからどんなスゴいのが出てくるかと思いましたが、冒頭は確かに…(笑)。それより有斗くん、2話くらいまで流され過ぎやろと思いながら読み進めました。それにしてもお母さんがイイ!豪快に笑い飛ばしてくれたり、背中を押してくれたり、何よりも空くんに対してきっちり釘を刺す姿が良かったです。それから食事シーンのご飯がとても美味しそうに描かれていました。小さな事ですが(ご飯がテキトーに描かれていると私は興ざめするので)細部まで丁寧だなぁと思いました。
  • ケダモノアラシ ―Hold me baby!―【電子限定かきおろし漫画付き】

    黒井モリー

    ずるいよ…(笑)
    ネタバレ
    2021年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なにがずるいっておチビさんたちが可愛すぎる!特に波風も立たずひたすら宗吾・晶&ファミリーの幸せを堪能する一冊です。あの宗吾が素敵なマイホームパパになっているわ、ヤキモチ焼いたりするわ…なんか感慨深い。宗吾のお父さんと園長先生の若かりし頃のエピソードも良かったです。またまた続編もあるそうなので今後も楽しみ。
  • 蝶よ花よ、君よ

    熊猫

    可愛いは正義です
    2021年9月19日
    正直、短編だしお話はオーソドックスというか目新しくはありません。なのに星をつけるとなるとやっぱり5(本当は4.5くらいの気持ちですが)をつけてしまいます。なんだかんだ言って馨くんの可愛さ!!熊猫先生の描かれる数多の可愛い受ちゃんたちの中でも圧倒的可愛さだと思います。馨くんがせっかく(?)高校卒業したので、その後の二人をぜひ読みたいです。
  • 例えば雪が融け合うように【コミックシーモア限定版】

    カサイウカ

    心に沁みる
    ネタバレ
    2021年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読後どっぷり余韻に浸れる傑作だと思います。前作もそうでしたが映画を見たかのような充実感です。面白い作品はエロがほとんど無くても面白いですね。充さんがオーナーに『ヤってない』と言うシーンがあって「あ、そう言えばまだこの二人ヤってない」と気付かされました(笑)。私としてはまりかさんが幸せになって本当に嬉しい・・・脇役も含めてのハッピーエンドで読後感◎です。激押しします!
  • うしみつどきどき古書店譚

    tacocasi

    期待以上!
    2021年8月21日
    前々から面白そうだな、まとまったら買うぞ、と思ってた作品。読み応えバッチリ!!
    唯一無二の設定が斬新で最後まで面白かったです。
  • 俺の室がかわいくてすみません

    町屋はとこ

    甘ーーーい(笑)
    2021年8月20日
    いやいや、かわいいのはどっちかつうと志田、アナタですよ(笑)!町屋先生らしいしっとり感漂うエッチも最高です。短編でこんなに楽しめる二人のお話、ぜひ長編の続編を編集部様に全力の土下座でお願いします!!!!!
  • 指先の染み 【電子限定特典付き】

    たうみまゆ

    大人のためのBL
    2021年8月4日
    すごい骨太な読み応えのある作品です。ストーリー重視の方にお薦め。試し読みの段階からは想像できない方向に展開します。
  • 愛し方、ヘタ過ぎかよ!

    トリメ

    続きが楽しみ過ぎる!
    2021年4月10日
    「五臓六腑の恋」が大好きで、新作が出るのをずっと待ってましたがついに出ましたね~!程よくチョロそうな尚くんががどう変わっていくのかとても楽しみです。一条さんの手の上で上手に転がされそうですね(笑)
  • 逢縁カタルシス

    大島かもめ

    さすがです
    ネタバレ
    2021年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 例えクーポンが無くても配信開始日に購入せずにはいられない大島先生作品。この作品もとても魅力的な登場人物と麗しい画でした。若旦那と近藤さんのやり取りで思わず吹き出してしまうほどコミカルな面があったり、人間の闇を感じさせるシーンがあったり奥深い一冊です。ただラストが少し駆け足な感じがしました。できるなら「東京編」も読みたいです。
  • 素晴らしきこのクソ世界【電子単行本】

    たうみまゆ

    やられたぁぁぁ!!!!!
    2021年3月30日
    もう予想の遥か上を行くストーリー展開!!最後の最後まで本当に面白かったです。何度も繰り返して読みたい逸品、全力でお薦めします。
  • ムリ婚。

    いつきまこと

    おもろかった~‼️
    2021年2月20日
    表紙に惹かれて試し読み、そのまま購入しましたがすごく良かったです。キャラ良し・ストーリー良し・エロ良し、文句無しの星5つです。
    いいね
    0件
  • 捕食対象ひなどりくん

    みよしあやと

    どうしても・・・
    2021年1月16日
    あまり単話版は買わないんですがコミックス後の続き(6話)が始まり、どうしても読みたくて買ってしまいました。ヤバいよ、鷹臣さんの男っぷりが益々あがってる・・・単話版を読む宿命とは言え続きが気になりすぎて、身悶えしております。
  • あなたを殺す旅【電子単行本】

    浅井西

    激推し‼️
    2020年9月22日
    上質なロードムービーを見終わった気分です。色気のある画、セリフ回し、テンポ、脇役の描写まで本当に素晴らしい作品でした。
  • パーフェクトプロポーズ

    鶴亀まよ

    超お薦め!
    2020年8月7日
    クーポンなくて定価であろうとも(←現実的過ぎてごめんなさい)絶対に発売日に買おうと決めてた作品です。試し読みもせず購入しましたが、買って良かったです。社畜のお話は数々読みましたが、やっぱり鶴亀先生の描写は凄いと思いました。
  • ラストチャンスを君と

    三池ろむこ

    幸也くんのギャップ
    ネタバレ
    2020年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幸也くん、クールなのかと思いきや・・・(笑)。面白かったですが欲を言えば、同時収録の短編2作品入れるより表題作でもう少し掘り下げて欲しかった(短編2作も良かったですけどね)。五条さんの仕事も割りとすぐ順調になるし、全体としてあっさりした印象になったのでちょっと残念。いつか続編でもっと芸能界の荒波にもまれる二人を見てみたいです。
  • となりのメタラーさん

    マミタ

    超お薦め!
    2020年5月23日
    前作も良かったですが、この作品も素晴らしい!!途中、切ないこと切ないこと・・・。でも所々にクスッと笑えるエピソードもあって、絶妙なバランスです。高評価に納得の一冊、超お薦めしたい作品です。
    いいね
    0件
  • In These Words

    Guilt|Pleasure

    面白さが増してくる
    2020年5月16日
    1巻だけ読むと正直、今ひとつ・・・星4くらいの感じでした。が2巻からの展開!!巻を増す毎に面白さも増します。1巻だけで「BL要素が薄い」と判断するときっと後悔します。
    いいね
    0件
  • 化け猫かたって候

    早寝電灯

    超お薦め!
    2020年4月11日
    早寝先生ワールド炸裂!!不思議で、温かくて、切なくて、本当に物語に引き込まれました。エロさはほぼありませんが、この作品の雰囲気には合っていると思います。全力でお薦めしたい作品です!
  • ばらのアーチをくぐってきてね【山田と少年 番外編】

    三田織

    ナイスカップル💕
    2020年4月2日
    読んでるこっちも幸せになる一冊です。はぁ~癒される・・・。山田さんのスーツ姿がかっこ良くて、千尋くんが「はわゎゎ~」ってなる気持ち、分かります!
  • 薫-くゆる- 【電子限定特典付き】

    ミギノヤギ

    面白い
    2020年3月31日
    面白かったですが、二人の出会いからの流れがサクサク行き過ぎかな?なので星ひとつ減らしました。
    いいね
    0件
  • Sugar in my Coffee

    北畠あけ乃

    空気感が素敵
    2020年3月31日
    千種くんの大人未満の危うさと楠木さんの大人の格好良さ。お話の舞台となるお店、周囲の人たちなど空気感が素敵です。購入してから何度も読み返してます。
  • 本日中にお召し上がりください

    日塔てい

    樹さん・・・
    2020年3月31日
    樹さんのひねくれた愛情表現は甘々好きな私には「うーん」て感じでした。でも最後まで読んだら樹さんの愛情深さが分かるエピソードがちゃんとあってほんわかしました✨
    いいね
    0件
  • リバース

    麻生ミツ晃

    傑作!
    2020年3月29日
    凄いとしか言葉が出ません。「不朽の名作」になる一冊だと思います。オメガバースが苦手な人にもお薦めしたい!
    いいね
    0件
  • セックス・アンド・ワールズエンド【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    成瀬一草

    面白い👍
    2020年3月24日
    泉のチョロさ加減が絶妙!そして、まさおの不器用な愛し方が堪らんです。ロードムービーを観てるようでお話も面白かったです。
    いいね
    0件
  • 俺しか知らないカラダ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    薄井いろは

    フフッ
    ネタバレ
    2020年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 健気にも程がある!ってくらいの健気受け石黒くん。そこそこクズっぷりを見せていた攻めも、そりゃ陥落するよね(笑)全篇エロが溢れてますが石黒くんの可愛さで嫌な感じは全くしません。お薦めです。
    いいね
    0件
  • 怒った顔もエロいです

    ウノハナ

    短いけれど
    2020年3月24日
    表紙に①と表示があるので続くんでしょうね。今のところ大型犬のような五十嵐くんですが、暗闇での振る舞い方にスパダリの片鱗が見えたような・・・。続きが楽しみです!
    いいね
    0件
  • カンチガイラバー

    木下けい子

    白鳥さんがキュート!
    2020年3月17日
    白鳥さんの外見と中身のギャップがすごくいい。彼の妄想っぷりと自分に対するツッコミは吹き出すほど面白い。コメディタッチではあるものの、切なさもキュンもちゃんと詰まっている素敵な作品。
  • アウトサイドフラワー

    紫比呂

    可愛らしい
    2020年3月12日
    けっこう歳の差がある二人ですが、すごく「破れ鍋に綴じ蓋感」がします。お互い飾らず無理せずいられるって大切ですね!読後感も爽やかでお薦めの作品です。
    いいね
    0件
  • 雑踏に遊ぶ魚 【電子限定特典付き】

    なりた晴ノ

    書き下ろしがイイね!
    2020年2月25日
    恋心を自覚した時のメイくんの表情がなんとも可愛いです。夏海さんが逃げ回っててずるい奴なんだけど憎めない(笑)
    書き下ろしはなんだか夏海さんの愛を感じる素敵なお話でした。
    いいね
    0件
  • Christmas from hell

    芽玖いろは

    イチャイチャ(笑)
    2020年2月21日
    もうニヤニヤが止まりません!番外編だし短いので深いお話ではありませんが、この二人を拝めるだけで幸せ・・・正に眼福の一冊です。
    いいね
    0件
  • 滅法矢鱈と弱気にキス【コミックス版】

    腰乃

    強烈な面白さ!
    2020年2月10日
    腰乃先生、天才かよ!!腰乃先生のオメガバースってだけで期待値爆上がりでしたが、もう期待を遥かに上回るに面白さでした。ただのオメガバースじゃありません!続きが本当に待ち遠しいです。
    いいね
    0件
  • 1人と一人の3650日 【電子限定特典付き】

    hitomi

    ストーリー重視の方にお薦めです
    2020年2月10日
    デビューコミックスだそうなので、あえて☆4つ。更に頑張って良い作品を描いて欲しいです。ストーリーが二本とも重めなので、書き下ろしではもう少し甘々で弾けた感じも見たかったな…
  • 同棲ヤンキー赤松セブン【電子単行本】

    SHOOWA/奥嶋ひろまさ

    食わず嫌いはいけません
    2020年1月28日
    なんだか青年誌みたいな絵・・・と敬遠してました。が、私が好きなBL作家さんがこの作品を絶賛されていたので興味がわきました。とりあえずサンプルを読み、気付けばポチリ。ヤバい業界が背景にあるようでエグいなぁと感じるシーンもありますが、本当に面白い作品です。食わず嫌いは勿体ないと改めて気付かされました。
  • ウルフハウンド【分冊版】

    芽玖いろは

    レビュー上げ直します
    2020年1月28日
    連載開始直後は星5だと思ってたんですが7巻まで読み進んで改めてレビューします。冒頭で弥勒くんが「この人(邑さん)に一生ついて行くと決めている」と言ってるんですが、どうしてそこまで惚れ込んだのか7巻まで読んでも分からない。歌舞伎町で一番稼いでいるし男前なのは認めるけど「一生」掛けるほど?いつか一生掛けても…と弥勒くんが思い始めた時のエピソードが出るか出るかと待ち続けてますが。青苦の時にちょっとヒールっぽかった邑さんに私が苦手意識を持ってるせいかも。邑さんが弥勒くんの事をどう思っているのかも今のところ伝わってこないので、ちょっと読むのが辛くなってきました。分冊版を買い続けるか只今絶賛迷い中です。
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    お薦めです
    2020年1月18日
    また一人、作者買いしたい作家さんが増えました!楓がイイ性格してる。キレて練に文句を言うところは最高でした(笑)。巻末のキャラ設定はほんのチョイ役まで細かく考えられていてただただびっくりでした。
  • 蜜果

    akabeko

    買っちまったよー!
    2020年1月18日
    普段、単話では買わない・・・まとまるのを辛抱強く待つんですが、買っちまった!!面白いし買って後悔は全くないけど単話って続きを待つのが辛い・・・このジレンマたるや・・・(泣笑)続きが待ち遠しいです!
    いいね
    0件
  • 夏に跳ねたら恋愛

    間宮法子

    攻めの男前っぷり!
    2019年12月17日
    優太郎くんの男前っぷりと思い切りの良さ!これは惚れるな~!そして、爽やかな画ですがしっかりエロい。爽やかなのにエロい・・・(大事なことなので二度書きました)
  • 秘めごとあそび

    桜城やや

    三冊あっという間でした
    2019年12月17日
    不思議なもので佐治先生が可愛く思えてきます(笑)。柊至さんの心境の変化がすごく丁寧に描いてあり全三冊あっという間に読みました。シリアスとコミカルのバランスが本当に素晴らしいです。
    いいね
    0件
  • ファックナイトレバーサル【電子限定版特典付き】

    成瀬一草

    成瀬先生❤
    2019年12月17日
    作者買いですよ~!檀上さんがまぁ~男前で色気があって危険・・・本当にザ・攻め様といった感じです。青葉くんも度胸があるし性格が良い、そして良い意味でチョロい(笑)愛すべきキャラです。全力お薦め作品!
  • 月の街、花の都【電子単行本】

    千葉リョウコ

    面白い!
    2019年12月17日
    千葉先生のシリアス展開が大好きなので、数ある千葉先生の作品の中でも超々大好きな漫画です。お話は重めなのに、キャラクターが良くて明るさや希望を感じられる絶妙なバランス・・・さすが千葉先生!!早く続きが読みたい~!
    いいね
    0件
  • SLEEPING BEAUTY

    芳崎せいむ

    早く続きを読みたいです
    2019年10月25日
    別サイトでけっこう前にこの作品を知りそちらで購入して読みました。シーモアさんで購入してないので申し訳ないのですがレビューさせてもらいます。お話が本当に面白い。近未来の設定ですが世界観がしっかりしていてあっという間に引き込まれます。そしてアープとドクをはじめ脇キャラも魅力的です。お話が進むにつれ切なさが増していきます。途中どれだけ泣いたことか・・・現在2巻で止まってて、もう早く続きが読みたい!いつになったら読めるの?!とやきもきしてました。なので、メジャーなシーモアさんでこの作品が扱われるようになって「忘れられてるワケじゃないんだ」と思えて本当に嬉しいです。因みにページ数は両巻とも300ページオーバーですごい読み応えです。なのにリーズナブルなお値段!
    絵は上手いですが執筆期間が長いためか1巻と2巻で随分と雰囲気が変わります。でもそんなこと些事だと感じるくらい素晴らしい作品です。
  • 初恋、カタルシス。

    鳩川ぬこ

    読んで欲しいです
    2019年10月20日
    pixivでフォローしてました。大幅加筆修正され魅力を増してました。私「ノンセクシャル」の意味を知らずに読んでいたんです。途中で調べて、いっきくんの言葉や行動の意味をより分かるようになったと思います。いっきくんの葛藤・変化、唐木田くんのあざとい(?)包容力、もう見所満載の一冊です。世の中には様々な人がいて色々なカップルがいる、そんな当たり前のことを改めて教えてくれた作品です。
  • 【単話】ミッドナイト・コンフリクト番外編

    犬井ナオ

    うーん…
    2019年10月8日
    本当に「同人誌の薄いやつ」ですかね~。あらっ?もう終わり??って思いましたよ。この二人が大好きだから我慢できずに即買いしたけど、ページ数と値段を考えたらクーポン出るまで待っても良かったかな(あくまでも個人的感想)
  • チキンハートセレナーデ【電子限定描き下ろし付き】

    大島かもめ

    甘々💗
    2019年10月6日
    ヒロミチがハヤトに甘える姿が見られてすごく良かったです。末永ーくお幸せにね!またこの二人のお話が読めますように。
    いいね
    0件
  • 【単話】恋だ愛だはさておいて

    アマミヤ

    この二人やっぱりイイ
    2019年10月5日
    ニヤニヤが止まらなーい(笑)!番外編が読めるだけでも十分嬉しいですが、欲を言うならもっとたっぷり単行本一冊くらいのボリュームで読みたいです。
  • アンリライト【電子限定特典付き】

    毬田ユズ

    作者買い
    2019年9月30日
    Webの連載を追っかけてましたが、やっとやっと一冊に!相変わらず好みど真ん中の麗しい絵、ストーリーもスリリングな展開で面白かったです。この二人、続きが読みたいですね〜!
    いいね
    0件
  • 俺は頼り方がわかりません

    腰乃

    ボリューム満点!読み応えあり!
    2019年9月30日
    なぜ今まで読まなかったんだろう、と激しく後悔するくらい良い作品でした。面白くて2巻まで一気読みしました。全力でオススメしたいです。
  • 愛人専属エクスタシー

    石田要

    PINK GOLD編がなければ
    2019年9月24日
    ☆5つだったんですが。本編と書き下ろしだけなら本当に素晴らしいです。私はショタものはあまり好きじゃないですが、てん太は別でした!あ、てん太は成人だからショタじゃなかったか(笑)。
    いいね
    0件
  • 毒王は棘姫を寵愛する

    ARUKU

    織部くんが・・・
    ネタバレ
    2019年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 予想以上に乙女脳。そして予想を遥かに超えて甘々のバカップルでした。ARUKU先生のマンガは5作品ほど持ってますが、いつものギューッと胸を鷲掴まれる感じやハラハラ感が少なかったです。脇役もあまり怖くなくて、いつものARUKU先生らしいドロドロさも薄かったかな。あっさりお付き合いする展開だったから?
  • 愚か者ワンゲルナイト

    町屋はとこ

    絶妙です
    2019年9月18日
    重すぎず軽過ぎず、クスッと笑えるところもありバランスが絶妙です。終盤のエロがなんていうか「しっとり」してて素敵でした。
    いいね
    0件
  • たとえばこんな恋のはなし

    波真田かもめ

    ノンフィクションBL?!
    2019年9月18日
    おぉー、斬新!実録BLマンガだそうで面白かったです。こんな展開、実生活であるの?と驚きつつ読みましたが「事実は小説よりも奇なり」なんでしょうね。波真田先生の描かれるキャラがとても魅力的でした。
  • 針と姫

    タナカイッパチ

    その先が読みたいのに・・・
    2019年9月18日
    短編集です。3本のお話でそれぞれ面白いんですが、その先を見せてくれーっというところで終わっててそこが残念。
    いいね
    0件
  • おすわりサノバビッチ

    九重シャム

    モミジ・・・
    2019年9月18日
    途中までは、まぁ結構なビッチぶりで・・・。軽さと少しシリアスな感じとのバランスが良かったです。あとエロいです。
    いいね
    0件
  • アイ・ドント・クライ

    イシノアヤ

    オススメしたいです
    2019年9月18日
    すごく読み応えがあって面白かったです。アキくんが予想を遥かに超えて純真無垢です。
    いいね
    0件
  • 百年結晶目録

    青井秋

    不思議なお話
    2019年9月15日
    何だか崇高な雰囲気が漂う一冊でした。BLとしては物足りない感じもします。絵が芸術品のごとく美しいです。ページ番号のところに鉱石が印刷されてて細部までこだわりが詰まっている作品だと思いました。
    いいね
    0件
  • ゆうぐれのまち

    三池ろむこ

    しみじみ・・・
    2019年9月14日
    カンナが見た目も性格も可愛い。街金とか裏社会の人が出ますが、なんかみんな怖くないです。購入してから何回か読み返してますが、毎回心に染みます。
  • リミッター

    モンデンアキコ

    さらり
    2019年9月14日
    一円の男のスピンオフが載ってるということで読みました。絵はかっこいいと思いますがスピンオフも表題作もあっさりしてる印象です。
    いいね
    0件
  • 1円の男

    モンデンアキコ

    あっさりめ
    2019年9月14日
    サクサク読み終わりました。絵はセクシーで素敵ですが、お話は少し物足りない感じがしました。
    いいね
    0件
  • 君の音が鳴り止まない。【電子限定特典マンガ付き】

    cielo

    爽やかで可愛いお話
    2019年8月30日
    絵が綺麗です。眼鏡男子はあまり好きじゃないんですが五十嵐くんの眼鏡姿はなかなか良い(笑)。もうあと1話、帰国後のお話があれば一層良かったと思います。
  • テッぺンカケタカ

    石原理

    すっっっげぇ面白いです
    2019年8月30日
    最近この作品を知りあっという間に3冊読みました。絵は匂いたつような色香があってめちゃくちゃ好みです。すごく読み応えあります。映画のようです。漫画なのに動いて見える不思議。甘い話じゃありません。なんちゃってヤクザではなくゴリゴリの任侠もので流血ありなので、その手の話が苦手な方にはオススメしません。一応、完結ってなってますが1巻の冒頭に繋がるまでいつか続編が読みたいです。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る