レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
スイッチ・ファンシー・ボーイ ~愛しのウェイトレスは男の子でした~
先が気になる!2020年9月3日作者様買い。日野先生、本当に外れなしで今作も面白い!金子くんがウブで可愛いです。フワちゃんも大人っぽくで魅力的。早く続きが読みたい(^^♪いいね
0件 -
-
-
ラブラブで微笑ましい2020年6月2日読み放題にて。
この二人、とても好みです。
糸口くんは優しくてカッコよく、基山さんは綺麗で色っぽい。
糸口くんが最初面白半分なのかと思いきや、割と早い段階で基山さんのこと好きなのもよかったし、はじまりのきっかけは意外でした。
ラブラブ甘々な二人を見られて満足です。何度も読み返しています。いいね
0件 -
葛藤は理解できる。2020年6月1日NTRLは正直まったく理解できないのですが、性癖が違って、片方が合わせないと嫌われるのではないかと思ったり、無理させすぎて心が離れてしまうのではと葛藤するのはすごく理解できました。価値観とか、何でも無理しすぎると長続きしないですもんね。収まるところに収まってよかったけど、またほとぼりが冷めた頃再燃するのではないかと少し心配。お互いがお互いを大好きで微笑ましいCPでした。
いいね
0件 -
毎日を大切に生きたくなる2020年5月31日2作品入っています。ほのかな恋ですが両作品とも心に響きました。表題作も好きですが、もう一つのお話のほうがもっと好き。
2作品とも生きるのが下手な人たちが出てきます。それぞれいろいろな不安を抱えて一生懸命生きている。2作品とも可愛いほうの子のほうが大きな不安を抱えているようです。
特に2作目で古本屋の店主がそれを心配しつつ少し離れたところで見守っているのがいい。お父さんお母さんの気持ちにも気づけてよかった。蔵波くんに新しい目標ができたから、また会えてその先の話ができる日が早く来るといいね。蔵波くんが食いしん坊でもぐもぐ食べているところに萌えました。
作者様のほかの作品や続きも読みたいのですが、最近は活動されていないのかな?またぜひ読めるといいな〜。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
最後にもっとラブラブならなお良し!2020年5月1日高校生のときの加藤くんがクールな感じだったのでちょっとツンデレなキャラかと思っていたら、再会して笠井先生へ気持ちを伝えてからは甘々尽くし系でキャラ変していてビックリしました。が、とっても可愛かった。女子力高く、気持ちをストレートに表して、押しまくり、笠井先生もそりゃあ絆されるよね(^o^)
笠井先生もノンケの葛藤が丁寧に描かれていて切なくて読み応えのあるお話でした。
加藤くんのように深く一途に愛し続けられるのって見ていて清々しくて羨ましくなる。
笠井先生が言った「愛しいよ」の言葉がすべてを表しているかな。
笠井先生はクールで、加藤くんとは温度差はあるのかなと思ったけど、長い人生、愛を育みながら一緒に年をとっていけるのが大事と思うし加藤くん幸せそうだし本当によかった!
ただ、もう少しラブラブなところが見たかったな。いいね
0件 -
-
-
BlueMoon,Blue~between the sheets~【電子限定おまけ付き】
何度も読みなおしたくなる(^o^)2020年3月18日あー、もう最高の二人!面白そうと思って購入したシリーズ前作読んですっかりはまり、続編の今作があると知って小躍りして即買いです。二人がナイスカップルすぎて。高史は今までの恋愛では素を出せずにあまり幸せな恋愛してこなかったのかなと想像できるし、一瀬さんは大人の距離感ある恋愛してきて去る者は追わずだったんだろうな。恋愛はのめり込まず楽しめればというスタンスだったであろう二人が、お互いにどんどんはまっていく様子にニヤニヤが止まりませんでした。二人のやり取りが最高だし、当て馬がいてもまったく心配せず読めました。今作で完結なんて寂しすぎる(*_*)また続きが読みたいです。カクテルはふだんあまり飲まないけど、この作品読むと飲みたくなります。これからまたじっくり読みなおします(^o^)