レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET8件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
ブツギリ感が否めない2025年1月17日幸運体質のタカラ×不幸体質のツカサ。2人一緒にいれば相殺される⁈幸運引寄せタイプだけど人間関係にはいまひとつ恵まれてるいなさそうなタカラと不運招きがちだけど周囲の人たちにかわいがられているツカサ。ツカサの過去はだいぶ出されたけどタカラはまだ一部。何があったのか、何がきっかけでそれぞれそんな体質になったのか、これからどうなるのか話はとても興味深い。タカラのツカサへの執着や依存も出てきて闇が深そうなのも気になる。ということで物語は面白い設定だし絵も綺麗だが、話と話の継続性がなく、急に変わるし、時間の経過もわかりにくいし、いつの間にかいろんな生活や環境が、読者に対しても既出&周知のことであるかのように、また、登場人物間でも共有されているかのような感じなので「え?」ってなる。タカラとツカサの関係や気持ちや深度や進度も「いつの間にそうなった?」って感じで、ブツギリのように話と話の間の展開に継続性がなく、あれ?前話の続きはどこいった?次話の出だしはいつのこと?2人の関係どうなってんの?みたいに、ページが飛んでいるんじゃないかと思うほどの違和感、おいてけぼり感があって、モヤッとイラッとしてちょっと気持ち悪い。それが残念でこの先読み続けるのかどうか悩みどころ。
いいね
0件 -
-
ちょっと馴染まないが展開は気になる2024年12月13日久しぶりに再会した元セ・フレ同士が一時的に同居することになって、さあどうなる?って感じの話ですが、海外の作家さん?だからでしょうか、感覚が。迷惑だったセ・フレ(攻とは別)を追い出すときに玄関前の廊下でハグしてキスするとか、日常の生活の様子や家の中の印象に若干違和感感じるとか、ちょっと馴染まない部分はあります。また、2巻にきてからは、コマ割りが見づらく(コマとコマをしっかり区切っていてコマ同士の間隔も細いし配置や形も固い。人物と背景の描くトーンが同じ感じ、など)、演出的に回想と現在の区別がつきにくく、人物主体のため生活などの様子も時間経過もわかりにくく、キャラ達の心情もよくわからないので、全体的に頭にはあまり入ってこないのですが、絵は綺麗だし人物のスタイルも完璧で眼福だし、展開は気になるので続きも出たら読みます。
-
-
-
-
-
-
う〜ん…?2024年8月8日6巻まで読了。刑事ものとしては、起きている事件もその問題点も描写が少なくヤバそうに描いてあっても表面的に感じてよくわかりませんでした。これからなのかな?絵は整っていますが固く、表情もあまり変わらないため、感情はわかりにくく、平坦な感じで、体温や人間味を感じられず、メインもサブもキャラの個性や印象が残らず、壁があるようで入り込めませんでした。また、攻が受の元バディとそっくりという設定ですが、そうは見えず、なんなら、他のどのキャラも髪型変えればそっくり設定になるのでは、と思うレベルでした。また、メインCPが身体を繋げるのも大変早くその流れにも違和感を感じ、その時もその後セ◯レ的になって何回か出てくるシーンにも色気がなく、刑事ものとしてもバディとして唯一無二になる説得力も感じず、画面転換もわかりにくく、全体を通じて印象薄く事件もその謎も続きが気になるようなこともなかったので、もういいかな。好みによるかもしれないし7巻以降で事件の真相などが出てきて面白くなる可能性もあるけど、とりあえず、自分はもう買わなくてもいいかな、という感じです。
-
-
-
-
アホかわエロっ子を愛でる本2024年6月19日気弱なアホかわエロっ子のいん魔トワくんを、ツンデレ魔王様がただただ溺愛しことあるごとにグズグズにしていくえちえち漫画です(笑)内容はほぼないけど、おめめウルウルおしりぷりぷりのらぶりートワくんが敵の勇者をラブレターのような果たし状で呼び出しちゃったり、何かと菓子折りつけちゃったり、勇者をとりこにしちゃったり、まぁかわいいことwwwそれを水晶玉?で常に見張っている魔王様が独占欲丸出しであれやこれやとえちえちに可愛がっている姿が面白おかしいです。何も考えずに読める作品。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
警官制服×ガタイ◎×一途ワンコ、は反則技2024年4月5日39歳元警察官(今はしがない商店主)の誠治は、いい感じに肩の力が抜けていていいヤツだけど、正直、かわいいとも思わなかったし、やや小汚い感じで、過去のエピ込みにしても、10歳歳下のイケメン高身長ガタイよし、の晋が惹かれるのがあまり共感できなかったけど、晋のお巡りさん制服姿が最高すぎたし、大型犬っぷりも可愛かったので、まあよし、って感じ。物語自体もそんなにドラマチックなものはないけど、舞台になっている地方の町と思われる場所は元気で、人のつながりもふるきよき時代を思い起こされ、転じて、過疎化も進んでいる現実の現代の地方の町を思ってちょっと切なくなった。
いいね
0件 -
絵は安定的に綺麗2024年4月2日手短に言うと、ハリウッドスターのセレブと日本のモデル俳優のシンデレラ的ラブストーリーですかね。うますぎる話、ありがちなお膳立て、作者が狙いにきた感のある臭さ、読める展開、反発していた割にはイージーなフォーリンラブ、甘いハピエン。この作者さまの作品傾向だと思いますが嫌いじゃないです。この作者さま恒例?の、攻の「俺の理性が〜」なセリフやウィンクも出たことだし、よかったね、お幸せに、ってことで。絵は安定的に綺麗です。身体もギリシャ彫刻のようにしっかりと肉感的(ガチムチではない)に美しく描かれていて好きです。(ちなみに、余談ですが、この作者さまの作品はハイスペスパダリセレブな攻によるシンデレラストーリー的なものが多いのですが、『スパダリさまとスパダリくん』は医者同士の比較的対等な2人の話なので、個人的にはそちらの方が好きです。)
いいね
0件 -
歴史好きなら2024年4月1日牛若丸こと義経と弁慶の話は有名ですが、それに独自のドラマをもたせBL味付けにした点では面白いかも。絵もその時代の空気感に合っているように思いました。歴史の考証もしっかりされている作品なんだろうな、と思いましたが、さほど歴史に詳しくない自分は、色々な歴史的な乱や事件や人物相関関係などを追うだけでひと苦労。キャラクター達のドラマは全然入ってこず、歴史的出来事や背景の説明をこまごまと読まされるのも人物関係を追うのも大変で面倒になり、読むのをやめてしまいました😔鎌倉近辺の歴史が好きで人物関係などもなんとなく頭に入っている方には、「おお!あの人物がこのように描かれるとは!」とかなってロマンを感じて楽しめるのかも?または歴史的背景などを気にせずメインCP2人のBのL部分だけ楽しめる方ならいけるのかな?ちょっと自分は不勉強なもので、またその不勉強さを凌駕するほどの魅力もなく、うーん…という感じでした。悪くない作品ですが読み手を選ぶかも。
-
-
-
-
-
-
-
-
アンダーマイスキン【単行本版(電子限定16P有償小冊子付)】
エロスはあるが入り込めなかった2023年11月12日合コンで出会った家具職人×エリートリーマン。大人の恋って感じの中に受の方の初々しさもあり、攻がじわじわ気持ちを絡め取っていく手法や言葉攻め?も好きだし受がちょっとずつ内面を見せていく様子も可愛かった。けど、絵の表情が基本的にあまり変わらず硬いのか、1~2話に1エロな感じで、やらしいんだけど体温や湿度を感じない感じがして、入り込めはしなかった。印象として硬いプラスチックをなぞっているような感覚。私の力不足かもしれないが。いいね
0件 -
エロ補給用作品2023年10月12日はっきり言ってストーリー性はほとんど無いですが、超短編ですし、手軽にスピーディーにエロ へ アクセスできるので、ただちにエロを補給したい時に適しています。超スパダリイケオジ攻×若者(20代前半)受の超年の差CPでよければ。攻のジェイクが47とか50とかの割には絵面的にやや老け過ぎではないかとも思いますが、絵は綺麗ですし、イケメンだし、ちょいワルオヤジ(死語?)的に色気があるのでまぁいいか。身体もムキムキで(金髪とおぼしき)胸毛もあり、あまりその辺は求めない自分ですが、これはそんな不快感はなかったです。受もちゃんと男子なのでそれもよかった。
いいね
0件 -
-
-
猫好き男子はネコ目オトコと恋におちるのか?【電子限定特典付き】
それなり。イージー&スピーディー。2023年10月7日標題作は猫憑家系のケモ耳ちゃんと動物好き男子の話。展開早すぎてビックリだし猫憑設定も特に活きてなくて謎なまま終わったけど、エロが大部分でしたが可愛かったです。◯2話め、地方局?パーソナリティと音響くんの話。こちらも展開早し。◯弱小事務所営業担当とインディーズバンドのベースのコ。展開早し。◯そういうわけで、BLにしっかりした背景設定とか心理描写とかストーリーはあまり求めていなくてエロ多めに見たい人向きかな。イージーでサクサク読めます。◯そういえばこの作者さんの別の作品の異世界ものも設定活かしきれてなかったなー、ということを思い出した。なんかいろいろ惜しい作者さんだなぁ。絵はそれなりに可愛いのになんかもったいない。いいね
0件 -
See you later,Mermaid【電子限定描き下ろし付き】
好き♡2023年10月7日早寝先生の作品は、どれも根底に相手の尊重と優しさが流れていて暖かい気持ちになります。今回もまたそうでした。ある状況の下において(らしい)ある程度人を従わせてしまう力をもつ辰実くんと幼馴染の一士くんの再会(奇跡的な偶然ではありますが)ものです。言霊(ことだま)って言いますもんね。ことばひとつで印象も感情も変わるし、ふつうでも言葉は良くも悪くも影響します。何も特別なことじゃない。今回、辰実くんの不思議な力がよい方向に働いた感じだと思います。その力も幼少期に夫婦仲の悪い親という家をどうにかしたくて発現した純粋な子供心から出てきた力なら、一士くんと幸せになることで消えるかもな、と思いつつ読み終えました。優しいお話でした。ぽかぽかな読後感です。(えちあり。本編のその後譚にて1回。一士×辰実。) -
-
-
-
異世界に飛んだらライバルにハメられてました!?【電子限定おまけ付き】
気楽に読む本2023年9月5日1巻のみ読了。パラレルワールドでキャラの中身が入れ替わる形での行ったり来たり。昔の子供向けSF漫画にありそうな設定ですが、それはそれでそれなりに面白い。話の中身は明るくてとても軽い。和解するのも好きになるのも気づくのもくっつくのも、とーってもイージー&ショート&セッまでいくのも超早い。自分の中では、何も求めず気軽にサラッと読み流すタイプの本かな、という位置付け。1巻だけをセールかつ10%オフクーポンで買ったのでそんなに後悔はないけど、もし定価購入だったら残念に思ったかも(苦笑)一応短編的にオチはついているし、2巻購入はないかも…。いいね
0件 -
-
最高です😄2023年8月8日単話で追っていましたが、特典見たさに単行本も即買い(^^)お仕事もキャラもプラベもしっかり描かれていてストーリーにも綻びなし。絵はもちろん顔から身体からアングルから全て美麗!ラブラブだけど甘すぎず、2人ともしっかり男性で対等な感じも好きです。2人の台詞にも目からうろこな新鮮なものがあり気づきも多いです。1番好きな台詞は千堂の「タチ冥利に尽きる」です(笑)本編もさることながら、お目当ての特典も、和泉の可愛さも千堂のちょっと面白いところも2人の仲の良さも上乗せされてとてもよかったです。幸せな気持ちになってニヤニヤしてしまいました。もう大好きなCPです🖤
-
-
-
-
肉体美!それにつきる😄2023年7月31日標題作、幼馴染もの。受のアキのダンサー時の肉体がホントに綺麗。20年越しの恋愛成就ですが割とあっさりサクサクです。えちもしっかり描かれているのですが、カタイのか?あまりエロさを感じないです。綺麗ですが。同時収録は『月と野蛮人』のスピンオフでそのメインCPの従者版のようです。本編読んでいませんが特に問題はなかったです。アラビアンな感じの異国情緒はいいですね。えちシチュもいいです。こちらもあっさりサクサクですが、とにかく肉体が美しいです!眼福。
いいね
0件 -
驚いた!絵が違う!10/9追記2023年7月25日絵が違うというかお上手になられてる。前の、本編1+同人誌?数冊の方持っていますが、絵が!前のはなんとなくぼやっとした感じでキャラのビジュアル的な魅力は印象薄めな気がしますが、この新装版は絵がはっきりして綺麗で力強さがあってキャラが引き立つ。といってもまだ無料立ち読み部分しか見ていませんが。2つの全く同じシーンを並べて見てみたら、思った以上に違っていて驚いた。これは新装版もどこかのタイミングで購入せねば!と思った。小冊子もついてるし?購入して読んだら改めて感想書くかもです。(☆10/9追記:ストーリーはまだ途中までしか読んでいませんが、絵について、全ページに手を入れた、とありますが、1、3巻は確かにそうですが、2巻だけは、そうでないように見受けられます。そこが少しガッカリかな…)
-
-
シチュえろ?2023年7月13日2人の関係とか気持ちっていうより、様々なシチュエーションえろを楽しむ作品かな⁈ストーリー性はほぼなし。色んなえちをしまくる作品です。好きな人は楽しめるかもしれないけど、私はなんか食傷気味。ちょっと騒がしいし、キャラクターの顔さえ印象に残らなかった。えちも数が多すぎて逆に何も印象に残らない。そんな中でも受の弟くんがいい味出していたのはよき。
いいね
0件 -
-
-
-
うーん…2023年6月18日あくまでも個人の好みだと思いますが…立読み範囲内では味があると思った絵ですが、ずっと読んでいるとガチャガチャして見づらくなって見ているのが疲れてきました。話も急展開で。ノンケの2人がBのLになったのもよくわからないし、キャラ個人があまり見えないというか…。主人公2人もモブと質量同じくらいの存在感しか感じられず、周辺状況のイベントも詰め込まれ過ぎている感じで情報過多でどのエピソードも印象薄くなるし、受が病院を異動してきた理由もちょっと説得力ないし、その原因の受の弟話もとってつけたようで大した動機づけにもなってないし、攻の葬儀社と受の理学療法士設定も特に活かされている感じはしないし、えち場面もバサバサなラインがうるさい印象でエロを感じる以前の問題でした。全体的に独特の雰囲気のある絵で好みは分かれると思います。私は苦手でした。
-
-
-
-
情報過多と情報過少2023年5月21日本体の立読みをして興味をひかれたので、入門書だということで0円だし、と購入。本体に出てくるCP達の話がちょっとずつ読める感じ。登場人物が多いので情報過多なように見えて、仕組みやルールや世界観についての説明は過少。相関関係も時間軸もよくわからず、絵も作品の初出から最新刊まで時間経過があるのか、レベルや描き方がバラバラな感じでちょっと見辛い。入門書、と謳っているけど、これを見て、よし!買おう!とはならなかったかな。人によりけりかもしれませんが。そういう意味では、判断材料になったから買ってよかったです。0円(コレ重要。笑)だったし。
いいね
0件 -
-
圧倒的肉体美と躍動感❗2023年5月14日身体の描かれ方が神級に美しく、ショーで踊るリオの色気ダダ漏れの躍動感と迫力がとにかく圧倒的に素晴らしい‼静止画なのに私の眼には鮮やかな動画に観えたほどです‼この肉体美は必見❗話は、1巻目1つ目のCP・立花×リオについては、特にリオの方の、立花に惹かれた心情が弱い印象で、展開も、サラサラサクサクあっさりスピーディなのでL部分はあまり心には残らない。2CP目のアンジーとミーシャの話は1巻目の後半から2巻目も通して描かれていて、この作品のメインCPはこっちなのかな?と思うほど、周辺の状況や人間関係も絡ませてじっくり描かれています。世話焼きしっかり者の姉さん女房アンジーが予想以上に可愛らしさを見せたり、母をたずねて三千里(若い子は知らないよね(笑))のピュアで可愛い大型犬アンジーが不意に雄みを出してきたり、こちらの2人の話は読みがいがあってよかったです。1CP目2CP目の話とも、嫌なヤツも当て馬もなく、みんな幸せになる話でした。✨はい、そして、大事なことなので(?)もう1回言います(笑)→圧倒的肉体美&躍動感が素晴らしいです❗色気もダダ漏れで最高です❗こんなクラブがあるなら、最前列でガン見したい!単体チップねじ込みまくって首飾りチップも買っちゃうよ!(笑)
いいね
0件 -
-
-
-
俺の恋人の半分は純情でデキている【描き下ろしおまけ付き特装版】
も〜!柚が可愛すぎてムリ!(笑)2023年3月29日中学からの腐れ縁、義之×柚。とにかく、嫉妬も独占欲も不安も、表し方がいちいち可愛い柚!ほんっとにどれをとっても可愛すぎ!これは義之もたまらないだろうし、私もたまらんわ!何この可愛い生き物!素直だし一生懸命だし、ちょっと子どもっぽく見えなくもないけど、そのピュアさに母性つかまれまくりです。義之は、柚の不意打ち素直の🖤矢に刺されまくって、嬉しい動揺にワタワタするけど、基本しっかり者で優しい男であたたかく柚を包み込んでいて、甘やかし上手。このCP、見てるとニヤニヤしちゃう。癒される〜😊いいね
0件 -
なんか色々中途半端2023年3月26日カジノメインでもなくヤクザメインでもなく、詐欺はたらいた奴らの状況もよくわからんし、詐欺られた金取り戻す過程もよくわからんし、メインCPのそれぞれの過去もちらつかせながらスルーだし、関わってくる人達も組織も中途半端だし、なんか知らんがいつの間にかあっという間にメインCP両想いになってるし、未来への展望もあっさり舵を切ったようでいてボヤボヤだし、結局何を描きたかったのかわからんかった。つまみ食い過ぎ?ネタ入れ過ぎ?なのか、各キャラの魅力を引き出すまでいってない。そんな感じだったので、話にもどのキャラにも惹かれず。絵は普通にきれいでしたが、ストーリー展開とキャラの作り方が残念。
-
-
-
-
-
ひたすららぶらぶ😊2023年3月13日街コンで初季(ゲイ)が泰生(ノンケ)に一目惚れしてアタックしたら即成立→キスどまりのお付き合い→結婚→ラブラブな2人のお話。何事も研究熱心(料理もえちも(笑))だけどどこかズレている泰生に初季がちょっと振り回される感じが面白い。嫉妬しがちな初季と嫉妬が嬉しい泰生…嫌味も通じない泰生が鈍くて平和(笑)。割れ鍋にとじ蓋⁈結果いつも幸せそうで何よりです(再笑)
いいね
0件 -
-
サラサラっと。2023年3月7日絵もきれいだし、歯科医と歯科技工士という設定も、歯科医が歯型フェチとか、実は別の大病院の御曹司という背景も面白い。その他にも、歯科医の同僚の絡みとか勤務先のクソ院長とのやりとりとか、技工士の仕事とか、2人の過去とか、まだまだ色々とネタや設定が散見しているのにそれを活かしきれていないのがちょっと惜しい感じ。だからこそ1巻にきれいにまとまっているのかもしれないけど。2人が惹かれあった心理も少し弱い気がするけど2人ともゲイ前提なのでそれくらいでもありなのかな、とも。そんな風に話が簡単にどんどん進んでいくので、作品に入り込む前にサラッと読み終わった感じだった。個人的には。
いいね
0件 -
-
-
-
-