フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

78

いいねGET

77

いいね

5

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 竜送りのイサギ

    星野真

    5巻は夏かー
    2025年2月22日
    当たり前だけど、毎巻気になるところで終わっちゃうw
    最初は首斬り、残酷シーンは見たくないと避けてたけど、気にならなかったしとにかく面白い。イサギ、タツナミを初め、登場人物が皆んな魅力的。
    表紙はメッチャ上手いのに肝心の中身の画が…って作家さんもいらっしゃいますが、本作は表紙より中身の画力の方が凄すぎます。特に4巻の龍は圧巻でした
  • 異刻メモワール

    るん太

    心温まるファンタジー
    2025年2月8日
    あらすじ読んで良くある設定かなと思いましたが、試し読みで惹かれて最後まで読みました。
    トモくん、リツくんはもちろん、登場人物(妖怪)が皆んな魅力的で、ほっこりして何度も読み返しています。
    そしてもの凄く良い意味で、漫画と言うよりイラストのようです。タッチも色彩も大好きで原画を部屋に飾りたいくらい。次作が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 星屑家族

    幌山あき

    皆んな読んでー!
    2025年1月25日
    この後こうなるんだろうなーと、テンプレの幸せを願う予想がことごとく外れる。もう最後の最後まで展開が読めなかった。
    立ち読みや1巻で止めないで、最後まで一気読みして下さい。
    いいね
    0件
  • サラウンド

    紺津名子

    いい!
    2024年11月10日
    ただただフツーの3人の男子高校生の日常。1話8ページ位でテンポ良く読めます。会話がリアルだし、仲が良いけど「俺たち親友だよね」ってみたいのもなく、自然な関係性もいい。
    いいね
    0件
  • 働いたら負けだと思ってた

    右野マコ

    やっぱり面白い
    2024年9月22日
    過去作品のようにBLっていうか少女漫画っていうか、とにかくジャンル分けしづらいビミョーさと、ギャグセンスが好きです。絶対面白いと思って読み始めて、やっぱり面白いです。
    いいね
    0件
  • 可惜夜行

    都戸利津

    即買いてす
    ネタバレ
    2024年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話も購入済ですが、都戸先生の作品は全部買うと決めているのと、おまけページが読みたくて購入しました。
    5ページと短いですが暁目線のお話です。
    最初に読んだ時は高橋君は暁と一緒に冥月に渡って欲しかったし、塚田さんのエピソードいるかな?と思いましたが、今回読み直してちょっと変わりました。
    居なくても気付かれない、大切にされない事を自身でも受け入れてしまっていた高橋君が、ちゃんとこの世で誰かに影響を与えて助けになっていた事が嬉しい。
  • TIEMPO―ティエンポ―

    飯野大祐

    サッカーマンガ数あれど
    2024年8月18日
    全巻読了しました。面白かったー!
    サッカーに限らず高校スポーツマンガはたくさんあって、それぞれ面白いけど本作はかなり好きです。
    絶対的エースがいて、良い仲間がいて、才能に溢れているとは言えない主人公の成長って王道だけど、主人公柚樹の努力の方向性のヤバさやビビり倒す表情と、戦術や技術の細かさの両端が面白い。
    柚樹は高1なのでもうちょっと続いて欲しかったですが、この先ってなると何十巻とかになっちゃうので、スパッと終わって良かったのかなー。
  • 君と宇宙を歩くために

    泥ノ田犬彦

    人に勧めたくなる
    2024年5月6日
    凄く良いです。気になっている方はぜひお勧めします。
    他人が当たり前に出来ることが自分は出来ない、生きづらいって事がテーマって、重いかなー、感動の押し付けっぽいなと思う方もいるかもしれませんが、そんな事はありません。素直に良いです。
    タイトルがまた秀逸、何度も読み返しています。
  • 逃げ上手の若君

    松井優征

    大河ドラマになりそう
    2024年4月13日
    15巻まで読了しました。
    日本史の時間は寝てたのか?って思うほど、登場人物のほとんどが、うーん聞いた事あるかも程度の私でも面白いです。
    鶴岡八幡宮に行った時に思い出して(11巻ラスト)、うるっとくる位に時行に肩入れして読んでますw
  • 【単話売】カラー・コレクション-PARADE-

    芹澤知

    続編ありがとうございます
    2024年3月25日
    カラーコレクションの中で1番好きな2人です。
    その後どうなってるかなと思っていましたが、拗らせちゃってますねー笑。続きが楽しみです。
  • 寿々木君のていねいな生活

    ふじもとゆうき

    良かったです
    2024年3月20日
    確かに出会いに「引き」ってある。自分は全然変わってなくてもコミュニティによって、あるいはたった1人の存在によって、天国にも地獄にもなるんだな。
    2巻も楽しみです。寿々木君の高校生活が幸せなものになって欲しい。恋は難しいかもだけどw
    いいね
    0件
  • 同級生の奴隷になってみた

    右野マコ

    BLの5歩手前
    2024年2月17日
    田舎の美少年と同じく、ジャンルとしてはBLと言うより少女マンガの印象なので、BL苦手な方も安心して読めます。
    言うこと聞かないマイペース奴隷と、3ページ目で早くも振り回され気味のご主人様w
    テンポも良くて面白かったです。
  • 花ゆめAi 可惜夜行

    都戸利津

    都戸先生の新作!
    2023年12月20日
    「ホームドラマしか知らない」「嘘解きレトリック」が大好きで、新作をずっと心待ちにしていました。
    都戸先生の画もストーリーもキャラも笑えるシーンも全部好きです。
    子どもの頃からいてもいなくても気付かれない、家族からも大切にされない(でも卑屈になってない)高橋君の元に、妖の世界からお迎えがやって来る所から始まります。
    45ページ、既に面白い。あー楽しみ
  • マッシュル-MASHLE- 公式ファンブック マッシュ・バーンデッドと記録の書

    甲本一

    読み応えたっぷりすぎ笑
    2023年10月11日
    マッシュル大好きなので迷わず購入しました。
    とにかく情報量が多くて、読み切るのに相当時間がかかります。めちゃめちゃ楽しめました。キャラ情報はシュークリーム屋の店員さんまで載ってるし、マッシュの筋肉もケビン&マイク以外も判明です。本編とは違う形で世界に浸れるので、ファンの方にはおすすめです。
    私は読後にまた本編読み返しています。
    いいね
    0件
  • ダイヤモンドの功罪

    平井大橋

    色々思い、考えさせられる
    2023年10月8日
    本作を読んで思い出した。以前、メッシかイニエスタ(どっちか忘れた)の幼少期のチームメイトのインタビューを観た。自分がプロになれなかったのは彼のせいだと。余りにレベルが違いすぎて、プロになるのはこういう人なんだと早々に諦めたけど、彼はプロの中でもレベルが違った。幼少期に出会ってなければプロになってたって笑いながら言ってたけど、半分本音なんだろうな。
    同じ学年に圧倒的才能を持った人がいる。魅せられもするけど、競技を続ける限り敗北感を味わう。周りの人はキツイな。
    この先どういう仲間やコーチに出会って、全力で楽しいと思える高校球児になるのか、早く読みたい。
  • 悩める弁護士の華麗なる助手

    ヤマダコト/ちあい

    早く続きが読みたいです
    2023年9月20日
    中世ヨーロッパが舞台。新人弁護士と、勝手に助手になってる友人(男性だけど美人女優)のコンビで、事件を解決していきます。ちょっとBL入ってるかな。
    先生の他の作品もそうですが、画が上手いしキャラが魅力的。
    私は何となくカンバーバッチのシャーロックの雰囲気が感じられて、ドラマ化やアニメ化したも面白いなーと思います。
    でもその前に続きが読みたいです。
  • 烏は主を選ばない

    阿部智里/松崎夏未

    シリーズの中で一番好きです
    2023年7月16日
    原作は最新刊まで読んでいます。長いシリーズの2巻目ですが、本作だけでも充分楽しめます(漫画は4巻時点で完結してませんが)。シリーズ通しての大きな軸があり、また作品毎にビミョーに異なる雰囲気もあります。内容もこの先の展開もわかった上で、私は本作が1番好きです。
  • マッシュル-MASHLE-

    甲本一

    斜め上の面白さ
    2023年7月12日
    春アニメで1番ハマって未だに録画も消してない位なので、とりあえず続きの5巻をと思ったら、めちゃくちゃ面白かった。
    先に原作読んじゃうとアニメの楽しみが‥、いやでも原作はアニメ以上に面白いし‥とりあえずあと1巻‥もう1巻の葛藤を経て、全巻買いました。
    ファーンとズーンの顔がツボすぎます。
    いいね
    0件
  • 図書館の大魔術師

    泉光

    買って良かったー
    2023年6月21日
    まず画がもの凄く上手くて綺麗。背景の細かい所まで一切手抜きなしです。ストーリー、世界観、キャラも最高で、読んでいてワクワクします。最近のファンタジーは画のタッチもストーリーも違いが分からない程だけど、本作は全く別次元の完成度です。最新刊まで読んでしまったー、次巻が待ち遠しいです。
    いいね
    0件
  • 花と黒鋼

    篠丸のどか

    その後をもう少し下さい
    2023年6月17日
    4巻まであるのに短編のように一気に終わってしまった。ほんわかと癒されるシーンと、シリアスな描写が絶妙でした。好きなマンガは実写化して欲しくない派ですが、本作は映画化したら面白そうだなと思いました。金色毛鞠のような可愛いの大渋滞とはまた違った面白さでした。
    いいね
    0件
  • 麦の惑星

    鳥野しの

    ホントに宇宙人だった
    2023年4月26日
    えっ?宇宙人って、あーなんかわけわからん的な?と思ったらホントに宇宙人でした。
    いつもならスルーする設定ですが、何となく気になって読んで正解。皆さんが書いている通り、絵柄もお話しもホッコリします。
    いいね
    0件
  • カラー・コレクション【電子限定描き下ろし付き】

    芹澤知

    芹澤作品にハズレなし
    2023年4月26日
    1番好きな作家さんです。
    単話も購入済ですが、描き下ろしが読みたくて買いました。蒼大と彩輝がとうとうのお話しです。
    3組のカップルどれも甲乙付け難い位好きで、みんな先が気になります。どうか続いて下さい。
  • 屋根裏の弁次郎さん

    ヤマダコト/ちあい

    面白い!
    2023年3月26日
    昭和初期(たぶん)、母を亡くした小学生の「色々視えてしまう」かんちゃんが山奥の親戚に引き取られ、その能力を羨ましがる伯父である弁次郎さんとの日常です。
    画が上手い、話が面白い、キャラが皆んな良い。完結なのは勿体無い、もっと続きが読みたいです。
    いいね
    0件
  • 貢ぎ物は冷血領主に運命を捧げる

    石原ケイコ

    待ってました
    2023年3月14日
    単行本化をずっと待ってました。
    とにかく画がきれい。人物はもちろん細かい背景もホントに上手い。大好きな作家さんです。

    私はBLは好きですが、余りにも激しい行為のシーン求めていないので、そこも良かった。
    石原先生のファンの方でBLはちょっと‥と躊躇されている方にも受け入れられるのではないかと思います。
  • の、ような。

    麻生海

    キナさんの真っ当さが素敵
    2023年2月24日
    真っ直ぐで嘘がない。その場限りの調子の良い事も言わないし、周囲に変に迎合しない。
    そんな難しい事を当たり前にできるキナさんが素敵。
  • Artiste(アルティスト)

    さもえど太郎

    電子コミック大賞って凄い
    2023年2月15日
    世間の〇〇賞って何処の誰に聞いたんだと言いたくなるくらい眉唾物が多いけど、電子コミック大賞は結構ツボってる。
    本作も無料の一話を読んで、最新話まで即買いでした。
    主人公だけでなく、周囲の一人一人にスポットが当たってるのも良いです。新刊が楽しみです。
    いいね
    0件
  • リュシオルは夢をみる

    森川侑

    映画になりそう
    2023年2月10日
    何故コールドスリープに入ったのか、何故他に人がいないのか。1巻では謎のままなので、続きが本当に楽しみです。
    画がとにかく上手くて、マンガの何とも言えない不思議な世界観にピッタリです。買って良かったです。
  • 夜の姫僕

    真崎総子

    BL苦手な方にもお薦めです
    2023年2月6日
    面白かったです。画もストーリーもとても良かったです。
    私は初読みでしたが、元々少女マンガの作家さんなんですね。先生の他の作品が好きな方で、BLに抵抗があって読むのを躊躇している方にもお薦めです。
    いわゆるありがちな、行為ばっかりなんて事はなく、充分キュンとします。
  • うどんの国の金色毛鞠

    篠丸のどか

    アニメからですが、アニメより更に良いです
    2023年1月31日
    配信でアニメを見て、ポコちゃんの可愛さにやられて全巻購入しました。
    アニメも良かったですが、原作は更に良いです。最後が気になりましたが一気読みする事なく、一話ごと堪能しながらゆっくり楽しみました。
    その後も読みたいですが、キャラがみんな素敵なので、スピンオフでも続いて欲しいです。
  • きみにあげる。

    槇えびし

    タイトルが秀逸
    2022年12月27日
    みずのいろが好きですが、こちらも良かったです。
    ストーリーも良いし、先生の描く細かい表情が何とも味があるんですよね。キャラも魅力的です。
  • 山田と少年

    三田織

    良かったです
    2022年12月25日
    僕らの食卓が大好きなので、番外編とセットで購入しました。26歳と17歳のビミョーな歳の差と、千尋の女子力の高さが甘えさせてあげたくなる。
    バレンタインの郵便受けのシーンは特に好きです。サンタさんね。
    いいね
    0件
  • ご主人さまとけだま

    小石川あお

    あお先生ワールド
    2022年12月24日
    食べないの?おおかみさんが好きで、あお先生が気になっていました。画も含めて独特の世界観です。
    繊細な少年(今回はけだまですが)の描き方がが本当にお上手です。先生の他の作品も集めていこうと思います。
  • 陽だまりのオレンジ【電子限定かきおろし漫画付き】

    悠ちとせ

    青春!
    2022年12月5日
    先生の「お試しとはいえ、好きすぎる」が好きで、本作も購入しましたが、大正解です。
    陽だまりのように明るくて穏やかな七海くんと出会って、色んな事を諦めて1人でいる事を選んできた小鳥遊先輩が変わっていくのが良いです。
    いいね
    0件
  • 僕のジェミニ

    森川侑

    凄く良い!
    2022年11月29日
    何て表現したら良いか分かりません。優しくて哀しい世界。
    一生重荷を背負って行くのが可哀想で。
    とにかく良いです。何度も読み返すんだろうなと思います。
    いいね
    0件
  • みずのいろ。

    槇えびし

    独特の世界観
    2022年11月3日
    単純なBLとは一線を画し、良質な映画を観ているような圧倒的なストーリー。とにかく良かったです。読後の感情が今までに無いものでした。
    BL要素はほぼ無いので好みは分かれるかもしれませんが、私は今後も定期的に読み返すだろうなと思います。
  • あなたはわるいひと【描き下ろしおまけ付き特装版】

    来栖ハイジ

    単行本化待ってました
    2022年10月27日
    読み放題で途中まで読んでいたので、続きが気になっていました。買って良かったです。
    笹川さんが本当に優しくて穏やかで、でも意外と芯が強くて。辛そうな表情が多かった幸の笑顔が良かったです。
    いいね
    0件
  • 極彩の家

    びっけ

    面白い
    2022年10月23日
    以前試し読みをして何となく心に残っていて、突然読みたくなったけどタイトルを忘れていて、思い出す限りのキーワードで辿り着きました。
    とても面白いです。色々な感情が揺さぶられます。
  • 君の夜に触れる【単行本版】

    もりもより

    幸せになって
    2022年10月15日
    絵が好きだと言う方が多いですが、私はどちらかと言うとストーリーの方が好きです。
    2人ともそれぞれの閉塞感の中で、どちらかが救ったではなく、お互いが踏み出すきっかけになったのが良かったです。
  • 少年と神隠し

    ゆき林檎

    ずっと一緒に
    2022年10月13日
    久しぶりに読み返しましたが、暖かく切ないファンタジーで、とても好きなお話しです。愛し合う2人がずっと一緒にいられれば良いのに。
  • 寄宿舎の黒猫は夜をしらない

    鯛野ニッケ

    好きです
    2022年10月9日
    先生の他の作品も好きですが、私はこちらの作品を何度も読み返しています。本編は勿論ですが、描き下ろしが良かったです。みんなの笑顔が見たかったので。
    短くても良いから更にその後が読みたいです。
  • ホワイトライアー

    芹澤知

    1番好きな作家さんです
    2022年10月1日
    先生の作品は全部買うと決めているので、試し読みもしないで即購入です。
    カラーコレクションに続いて2本目の連載、ありがとうございます。細部までの丁寧な画力と問答無用のイケメンで幸せです。
    一話では俳優と美容師の始まりが描かれていますが、この先どうなるのかタイトルと合わせて気になります。
  • Life 線上の僕ら

    常倉三矢

    感動です
    2022年9月19日
    以前配信で実写版を観ようとして、途中で全然刺さらないと思って止めたので、本作も度々目にしていたけどスルーしてました。
    良い作品は続きが読みたくなりますが、正に一生を扱った作品は他にないのでは?もの凄く良かったです。
    試し読みして少しでも気になった方は、読んで後悔ないと思います。
    いいね
    0件
  • 僕らの食卓

    三田織

    なんて素敵なお話し
    2022年9月18日
    最初はほんわかした話しかなと思っていたのですが、途中うぅ(泣)っとなるシーンもあり、もっと深い愛溢れるストーリーでした。読んで良かったです。
    描き下ろしを読んで、3人の10年間をじっくり読みたいと思いました。
    いいね
    0件
  • 青のオーケストラ

    阿久井真

    キャラがみんな魅力的
    2022年9月8日
    何気なく無料を読んでハマってしまいました。
    子供の頃ピアノはやってたけど、学生時代はずっと運動部だったので、オーケストラや吹奏楽には無縁の私でも、とても面白かったです。
    画から音が聴こえるような描写、ストーリー、そして主人公はもちろん、キャラがみんな魅力的です。
    続きが楽しみな作品に出会えて嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 明日はどっちだ!

    山本小鉄子

    8冊一気買い
    2022年8月26日
    読み放題で読んでから続きが気になってましたが、8巻かー、長いなと思って手を出していなかったのですが、キャンペーンもあり一気に買って、一気に読みました。
    星が可愛いのなんの。そしてキャラがみんな良い味出してる。特に星ママ、好きです。
    いいね
    0件
  • リバース

    麻生ミツ晃

    他とは一線を画す作品
    2022年8月4日
    オメガバース作品は多々ありますが、他とは全くテイストが異なります。ストーリー重視の方は引き込まれると思います。
    読んでる途中でページを確認して、あーもう半分も過ぎちゃったって若干悲しくなるくらい、ずっと読んでいたい作品です。
    いいね
    0件
  • タカラのびいどろ[コミックス版]

    鈴丸みんた

    どうか続きを下さい
    2022年8月3日
    凄く良かったです。大ちゃんも可愛いけど、何と言っても宝先輩がカッコいい。おまけページのラフ画ですら色気たっぷりです。
    2人はこれからです。完結とおっしゃらずどうか続きを下さい。
  • 君には届かない。

    みか

    5、6巻の馴れ初めが最高
    2022年7月25日
    他アプリでずっと追いかけている作品です。好きすぎてなぜか完結してからまとめ買いしようと思ってましたが、5巻後半から6巻の2人の小3時代のエピソードが好きで、もう一度じっくり読みたくて一気買いしちゃいました。2人とも可愛い。
    いいね
    0件
  • 鯛代くん、君ってやつは。

    ヤマダ

    大好きで大好きで
    2022年7月13日
    5年位前に書店で表紙に惹かれて買って、中身とのギャップに爆笑した。そこから2巻までも長かったけど、3巻までも長かったー。でも待ちに待った甲斐あり。やっぱり面白すぎる。
    ガッツリエロ好きな人が読んで、はぁー?って怒らない事を祈ってます。
  • 神様と飛べない使い

    hagi

    可愛いが大渋滞
    2022年7月7日
    バク様もシンもチビ達も、なんだったら主様ももうみんな可愛い。ファンタジーBLって設定が苦手な作品もあるけど、本作は最初から世界に入っていけて面白かったです。
    絵も綺麗で、読み応えたっぷり。大満足です。
    いいね
    0件
  • 僕らはなんども恋をする

    星名あんじ

    みんな読んでー!
    2022年6月17日
    タイムリープものが苦手で避けてきたけど、どうも気になって読んだら大大大正解。良かったー、本当に良かった。
    続きが気になって速読気味だったので、もう一回ゆっくり読みます。
    いいね
    0件
  • 怪盗かまいたち

    都戸利津

    面白かったです
    2022年6月10日
    先生の作品が好きで購入しましたが、こちらも面白く、続きが読みたいです。表題作2話、別のお話しI話、嘘解きレトリックとのコラボ3ページです。
  • 魔法使いは触れて解ける

    星倉ぞぞ

    続いて欲しい!
    2022年6月5日
    最初は魔法かー、うーん、あんまり興味が‥って思ったけど、試しにと思って読んだらメチャメチャ良かったです。
    2人の今後も気になるし、この世界が面白いからBL関係なくスピンオフも読みたいです。
  • ホームドラマしか知らない

    都戸利津

    何度読み返した事か!
    2022年5月7日
    心がほわッと暖かくなったり、泣きそうになったり、本当にホームドラマのようで、もの凄く感動しました。
    何度も何度も読み返しています。
    絵がきれい、そして表情が豊か。特に嬉しい時の顔が大好きです。
    先生の嘘解きレトリックが好きな方は絶対ハマります。
    いいね
    0件
  • 多分これから愛の日々【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    池森あゆ

    グッと来ます
    2022年5月6日
    単行本化を待っていた作品です。もの凄く良いお話しです。柴くんとシェパードさんのように、甘々な恋愛モノも好きですが、それだけではない。宣伝文句の「愛と救いの優しい物語」に偽りなし。おすすめです。
    いいね
    0件
  • 食べないの? おおかみさん。

    小石川あお

    ジャンルが‥
    2022年4月16日
    皆さん仰ってるとおり、絵もお話も童話や絵本のようで、ものすご〜く良いです。
    BLと言えばそうなんだけど、そうすると一定の人しか目に留まらないのがとても勿体ない。何とか他のジャンル好きな方に引っかからないかな。
    いいね
    0件
  • 世界でいちばん遠い恋

    麻生ミツ晃

    ほぼ2人の世界
    2022年4月14日
    2人の関係がゆっくり進んでいく、暖かいお話が好きな人にはハマると思います。ずっと気になっていた作品でした。大満足です。続きが楽しみです。
  • ナツマチ

    ぴい

    めちゃくちゃいい
    2022年4月10日
    ハラハラしながら読みました。凄く良かったです。お互いの視点から描かれているので、余計にどちらにも感情移入できて引き込まれました。一本の青春映画を観た感じです。
  • プリフェクトの箱庭

    左藤さなゆき

    最高以外の言葉がない
    2022年3月18日
    ホントに全力でお薦めします。でも、あー終わっちゃったー。綺麗な完結で嬉しくもあり、寂しくもあり。
    残る楽しみはコミックス3巻に掲載されるであろう描き下ろしだけなのね。
    何だったら新連載で、2人が去った後の花菱先輩や久世君のスピンオフでも、とにかくこの世界が続いて欲しい。
  • 星空を見つめたそのあとで

    季田ビスコ

    待ってました
    ネタバレ
    2022年3月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他アプリで読ませて頂いてましたが、コミックスになるのを待ってました。書き下ろしも良かったです。
    足の不自由なデザイナーすばる君と、彼の憧れるフォトグラファー冬吾さんの暖かいお話しです。
    冬吾さんと出会って、すばる君の世界がどんどん広がっていくのが良かったなー。
    エロがないと物足りないと思われる方には向いてないです。
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    面白いです
    2022年3月6日
    正直絵のタッチは好みという訳ではないのに、好きなんですよね。かわいいひともそうですが、何ともクセになる作家さんです。試し読みしてとりあえず1巻、なんて手を出したら最後、最新刊まで一気買い間違いなしです。
  • 手を伸ばしたら、つばさ

    山田ノノノ

    続編希望
    2022年3月5日
    色々な意味でドキドキします。エロもあってザBLなんですが、映画のような満足感もあります。購入したのは結構前なのですが、何度も読み返してます。短編でも良いので続きが読みたい。
  • 夜明けの唄

    ユノイチカ

    決めた、単話も追いかける
    ネタバレ
    2022年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで待つつもりだったのに、我慢出来ませんでした。しかも買った翌日にクーポンとか‥。でも良いです、買って正解です。10話は甘々とエルヴァ様の過去が、11話ではさらに甘々と新たな展開が!いやもう気になるって。単話も追いかけます。
  • 秘め婿【単行本版】

    芹澤知

    画力が半端ない
    2022年2月21日
    先が気になってパーっと読んでしまう漫画が多いですが、芹澤先生は本当に丁寧で絵がきれいなので、隅々までじっくり読み進めてます。絵とストーリー重視の方にはお勧めです。
    邪馬台国の設定は斬新、壮大です。グレープフルーツムーンのような日常的なお話が好きなんですが、本作ほまた違った感情が芽生えます。
    いいね
    0件
  • ショタおに

    中山幸

    表紙買い
    ネタバレ
    2022年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙に惹かれてってほとんど無いんだけど、さすがにこれは抗えないほど可愛い。最初の電車シーンで早速鷲掴みされました。椿、頑張れww
  • 田舎の美少年

    右野マコ

    推し活サイコー
    2022年2月18日
    2ページ目から最後までずっと笑った。表情がいちいち面白い。いいよね、隣の席に推しがいるって。続きも楽しみ。
  • かわいいひと

    斎藤けん

    全巻一気読みです
    2022年2月14日
    目つきが悪いせいで周りから怖がられているけど、真っ直ぐで優しい花園君。そこをちゃんと分かってくれる人と出会えて良かったねーと、親戚のおばさんのような気持ちで読んでました。もう2人が可愛すぎて。親友原っちも良いです。
    いいね
    0件
  • ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-

    文乃ゆき

    読む順番
    2022年2月13日
    読んでみようかと思う方に、シリーズの読む順番です。
    ひだまりが聴こえる→幸福論→リミット→番外編→春夏秋冬です。
    物語が丁寧に進むので、イライラする方もいるかもしれませんが、気持ちが暖かくなるお話しです。
  • なかないひばり

    ミナヅキアキラ

    ひばりの瞳が‥
    ネタバレ
    2022年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 黒目がちに弱いので、ひばり君の真っ直ぐな瞳が良いです。大切な人を失った負い目をお互いに感じ、でも必要としている。続きが読みたい作品です。
  • ハツコイノオト

    あめきり

    キュンです
    2022年2月12日
    本編で表紙の絵が出てきた時にあーーってなりました。良いなー、私も高校の時こんな恋を(男女で)したかった。
  • 【単話売】カラー・コレクション

    芹澤知

    買って正解
    2022年2月12日
    美大が舞台のお話しで、1話と2,3話で別のカップルです。どちらもステキです。なるべく単話に手を出したくないのに、間違いなく4話も購入するでしょう。芹澤先生の作品に後悔なしです。
    いいね
    0件
  • 愛しき人魚

    ひじき

    おすすめです
    2022年2月12日
    嫌いでいさせてが好きなので購入しました。基本的に普通の恋愛モノが好きなので、どうかなーと思いましたが、買って良かったです。私の「何度も読み返すリスト」に入ってます。
    いいね
    0件
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    これを読みたくてシーモア登録しました
    2022年2月12日
    好きな作品はコミックス購入派なのですが、たまたま試し読みして、続きが気になってコミックス出るまで待てなかった。3話は思ってなかった展開です。
  • グレープフルーツムーン

    芹澤知

    やっぱり好き
    2022年2月12日
    先生の作品はどれも絵もストーリーもとても丁寧です。特に瞳がキュルンキュルンで、とても好きです。嫌な人も出てこない、ずっと幸せな気持ちで読めます。完結なのかなー、2人の続きも、二階堂さんのスピンオフも読みたいです。
    いいね
    0件
  • 只野工業高校の日常

    小賀ちさと

    ちさと先生凄い
    2022年2月10日
    コミック大賞投票時、興味のない分野はごめんなさいって位の流し読みでしたが、本作は面白かったー。大きな事件があるわけでも、恋の行方が気になるわけでもなく、ただ日常が描かれているだけで面白いって、逆に凄いと思います。ずっと続いて欲しいです。追いかけます。
    いいね
    0件
  • プリフェクトの箱庭【電子限定漫画付き】

    左藤さなゆき

    ハマってます
    2022年2月9日
    この作品で執着愛が好きなんだと気付いて、佐藤先生の作品をコンプリートしました。何度も読み返してます。早く3巻出ないかな。
    いいね
    0件
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    最も続きが楽しみな作品
    2022年2月9日
    まだかなまだかなと待ち望んでます。買って後悔してる人いるのかなと思うくらいです。早く続きを下さーい!
  • 雪の妖精

    芹澤知

    大好きです
    2022年2月7日
    他アプリでずっと追いかけてきた作品です。
    コミックスも購入しましたが、大好きな作品なので電子版も購入です。
    芹澤先生は他の作品もとにかく絵が丁寧できれいですが、本作も風景も小物も全てのコマがそのままイラスト集になるくらい本当に素敵。
    エッチ好きな人には向いてませんが、私は無くても良い派なので、2人のピュアな恋にキュンキュンが止まりません。