-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
各方面に雑な元騎士のダーシャと薬師のモイミールが薬の材料を探すお話。転生なしの異世界ものだけど世界観がわかりやすく、とっつきやすいです。二人の出会いから始まり、ぶつかりながらもお互いに信頼し合っていく様子が読んでて心温まります。
魔物がいて弱肉強食な世界ではありますが、この二人なら何とかなる気がして悲壮感はありません。今のところ登場人物がみないい人なのも、ストレスなく読める理由かも。必要以上にダーシャが女性であることを強調しない描き方なのも好印象。あ、でも短パンに黒タイツの着こなしは似合ってて可愛いと思います。
全体的に語りすぎず、絵で魅せてくれる貴重なマンガです。長く続いてほしいのので、単行本出たら買います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
冒頭から「復讐してやる💢」って血走ってるスミルナくん、完全に怒りの美人。
一方カプリは「別に…(←全てを悟った顔)」みたいな無口イケメン。 この時点で読者は全員気づく。
──はいはい、どうせ最後はキスするんでしょ?(←最高の確信)
最初はギラギラの復讐劇なのに、だんだん空気が変わってくる。 スミルナがカプリの横顔を見て「なんでコイツの背中、こんなに寂しそうなんだよ…」ってなる瞬間、 もう読者の脳内は爆発💣💥
で、真相編。 カプリが実は“敵じゃなかった”展開出たときの心の声: お前!!もっと早く言えよ!!でも言わなかったのが尊いんだよな!!(情緒大渋滞)
からの、涙ながらの和解→抱擁→キス。 いやキスまでの間合いが完璧。 タテヨミでスクロールしてる指が震えた。 (スマホ落としかけた)
ラストは綺麗にハッピーエンドなんだけど、ちゃんと「痛み」も残してくる。 スミルナの「愛は罪じゃない」ってセリフ、 もう“世界救える名言”すぎて脳内で拍手喝采👏👏
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
三毛猫の雄で珍しく貴重な存在の三毛くん。
周りにそんな三毛くんを狙うやつから守ってくれる蓮木くん!
もう世間知らずで危なっかしい三毛くんを守ってくれる姿がカッコ良すぎでした。
蓮木くんの不器用だけど良い人感がめちゃくちゃ伝わってきます。
そして三毛くんへの一途な思いにもキュンキュンしまくりでした。
両想いになってからの二人のやり取りがとにかく可愛くて萌えました♡
これからも三毛くんに振り回されながらもラブラブに過ごして欲しいなぁと思います!
二人の良き理解者の獅子原くんと鳳くんもいいキャラしていて面白かったです♡
本当に可愛いほのぼのとした素敵なお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人に安心してオススメできる良作
ラノベのコミカライズですが、そんな感じはあまりなく、どこか北欧の国の、昔の人の日記かエッセイが原案です。と言われた方がしっくり来るような、そんな感じのお話です。
自然体で、リアル感がある。
10巻とまあまあの長さですが、中だるみもなく、最後まで面白い。その上、北の大地で厳しくとも、心豊かに生きている主人公達の気持ちを分けてもらえるので繰り返し読める。
人に安心してオススメできる、良作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初心に帰れる
BLに長くハマっているとエロ=BLの脳になっていましたが、この漫画は初心に帰らしてくれます。
キスだけでこんなに尊いと思うのなんて久しぶりでした
BLにハマるキッカケだった『ブロマンスというにはかなり甘酸っぱい感情』をたくさん浴びれます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人の感情が読み取れるシルルと女性嫌いなのに笑顔で感情を隠すイケメン騎士エクトルのお話。
2人の恋のお話しですが、恋人になってから素直な気持ちを伝えるシルルと、それに毎回ギュンッ!ってなるエクトルの初心な可愛さに、読みながら笑っちゃいました笑
他に登場するキャラも良い味でてます♪
次巻からなにやら不穏な感じがありそうですが、、、
これからどうなっていくのか楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
卒業式〜答辞〜の続きで、これで卒業式終了ですね。
元卒業生の2人・伝説を作った2人・先生と生徒と、一つの高校の中で場所・時間・時代と上手く繋がって交差してすれ違う時もあって、この作品も面白かった。
前回の伝説を作った生徒会長と副会長の卒業後の大人バージョンにも出会えて嬉しかった。卒業式、あの時の勇気と想いを。ありがとう。の言葉に感極まってしまい涙が出ました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
京都を舞台にしているだけあって、純和風建築や調度が背景に描きこまれているのが高感度高し。
ただ、そんな古い歴史ある街で、九州出身かつアメリカ帰りの会沢がどうも浮いて見えてしまって。私の感覚が古いのかもしれません。
国際都市となっている京都としては、リアリティがある、現代らしい、と言えばマッチングするのかもしれませんね。
受けの烏生田(うごうた)凛、ツンケンとした美人さん。めげずにアタックする会沢は、包容力があって広い視野を持つ年下ワンコ攻めで、安心できるタイプ。二人ともスペック高めの見目麗しいカップルでした。
スピンオフ元となった作品は未読ですが、そのうち読んでみよう。
平成26年(2014)9月10日初版
表紙イメージ・新緑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻目が無料だったので、楽しんで読ませてもらいました。そして、やめられなくなって結局次々購入してしまいました。あまりにも規格外の主人公や登場人物に、作者を調べたら、守雨さんでした。作者のマイノリティーに対する温かい姿勢は、全ての作品に貫かれていますね。作品の深い内容と登場人物に対する作者の温かい視線が、他の作品とは一味も二味も違った濃い内容になっていると思います。心に傷を負った者達が一つの家族になっていく様子は、読む者に心からの安堵感を与えます。登場人物達を応援し続けたいと、しみじみ思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き過ぎて
好きだなんて言わんといてのスピンオフ、、キャラが好き過ぎたママのお話し。読むほどにハマりまくり、、この続きでますよね?でなかったらどうしよう?と不安になるほど続き読みたくてたまりません!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
平和で穏やか
全体的に和やかなカップルの日常という感じ。
とっても平和な作品です。
ドキドキするシーンもあるけれど、すごくドキドキと言うより、穏やかにドキドキ。
時にはすれ違うこともあるけれど、すぐに解決して、また穏やかな2人の流れに。
事件も時々あるけれど、波乱なく終えていくところが、リアルなカップルかも、と感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです!
無料版を読んではまりました。10巻まで読んで、謎解きも面白いし、アス、オト、オビトはじめ、それぞれの生い立ちを背負い・隠し・振り回されながら自分で人生を切り開いていく様が面白いし、その三人の恋模様も面白い。アスとオトが異性として意識し始めていく過程が丁寧に描かれてて、王道でいくならオビトはきっとその二人の関係に一躍買って切なくも背中を押すのかなぁと思うけど、そんな主役級な脇役のオビトが頭良くて勘も良くて男気あって包容力あって素敵です。アスも心技体+正義感+男気+美顔+他全てのもの揃ったイケメンに成長すると思いますが、そこに至るまでの恋模様も王族争いも、どのように波乱を乗り越えていくか楽しみです。国王も訳ありのようなので、その謎も気になります。あえて悪いところを言うなら、私的に登場人物の名前が覚え難いことかなぁ。
小田原先生の作品を読んだのはこれが初めてですが、作者さん買いのレビューをチラホラ見るので、先生の他の作品も読んでみようと思います!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人が逞しくなる姿が描かれた素敵な漫画。
久しぶりにどんな環境からも自分の人生を切り拓くかっこよさが描かれた漫画と出会いました。続きが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全体的には可愛くて◎、少し物足りなさも‥
試し読み増量で読んで、可愛い系Domってあんまり読んだことないかも!気になる!と思い購入
表題作のみ、全186ページで修正は白抜きでした
絵柄も綺麗でストーリーも高校生って感じで初々しさがあり、読みやすかったです
プレイは控えめ、本番少なめという印象
個人的な好みですが、可愛いDomの飛羽くんは終始ピュア可愛く、Subのほうも同じく見た目や初期の雰囲気のままだったので、もうちょいSubDom特有の抑えきれない欲求とか行動で、見た目とのギャップにグッとくるシーンや描写があれば、もっと萌えたと思います
一応そういうシーンあるにはあったけど、あっさり?控えめ?な感じで、個人的にはギャップ萌えの域には達しなかったです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が美しいくて無料読みから始めましたがどんどん入り込みましてただ一言良かったです
二人がお互いのことを純粋に思いやりながら思いやりすぎて離れそうになりそこがもどかしくて美しくてすっかりこの作品の中に流れるように入り込んで一気に読み終わりました。
まだ、終わってほしくないとさえ思った程です
庭先の美しさ鳥のさえずりがそのまま現実に見えてくる感じでそこの場所が本当にあるのではないかと思うほどで二人が現実にいるのではないかと錯覚しそうになりました
もっともっと二人の愛を美しく見てみたいです
食事をしたり庭先で花をみたり美味しそうな木の実を見つけたりいろいろな話しを見つめ合ってするそんな姿だけでわたしは、それだけで満足しました
純粋で美しくて続編が読みたいです
もっと二人のいろいろな話しをしている姿を見てみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イケてるバディもの
2001年にスタートした作品なので絵柄が少し古い感じはしますがストーリーはホントによく練られているので面白く楽しめます!上巻はいくつもの依頼をこなしていく二人がカッコいい😄互いに惹かれあっているのにスカしたやりとりがお決まりで、ストーリーもですが二人の関係にもハラハラドキドキさせられます。
下巻からは一転してただならぬ展開に。命懸けの闘いに身を投じる二人、内に秘めた想いを解放してしまう二人はとても美しくてセクシーです。当時人気を博した作品というのも納得、上下巻を読んだら続編も。物語のラストは先生の願い通りいつまでも心に残る映画のワンシーンのようで素敵でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
同世代作品って良い
落ちついた年齢だけど、求め合うタイミングとかもなんかすごいわかる気がする
仕事、それも出張の合間とか求められるってサイコーじゃないですか。ステキな作品
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
新刊待ち望んでました。大好きな作品です。登場人物が皆んな魅力的です。ミツヒデと木々のお互いを大切に思う関係も素敵だし、頑張ってるリュウもかわいい。1番の推しはオビだけど、ヒサメも応援してます。続きも楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スッキリ爽やか〜
表題作のCP、ルイジ(α)✕セイ(Ω)
セイは弁護士。ある事件がキッカケでルイジと知り合う。
そしてセイもレイと同じ家系でΩとして生きている事を許されない。
だけどレイのカミングアウトで心境の変化が起こりルイジと⋯。
セイはαにされる支配欲とは関係なく『自分はΩでいいんだ』と思うようになりルイジと『愛』から『番』になりたいと思う。
これは『理性と運命』の関係、、、
前作の続き、ユウジン(α)✕レイ(Ω)
これは前作で『ふわっ〜〜と』完結してたから読みたかった。
作者さん、ありがとうございます。
こちらは、やっぱり想像通りレイから「番にしてくれ」と。
ユウジンは形じゃなくても心が繋がっていれば良い⋯とは言うけど、やっぱりΩのレイは他の人に襲われそうになったりしたので、こちらは『理性と本能』どちらも、繋がりたいと願うのです。
あぁ~〜〜〜〜、とにかく奥田先生が『スッキリ爽やか〜』な完結作品を届けてくれただけで感謝。
「糸目の〜〜」「Kの〜〜」とこれだけストーリーの引き出しがあるな~と感心しきりです。
ただ『後は自分で推測してね~~』の完結だけは、どーしてもダメなのでレビューを読み漁ってから購入します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本当ならBL枠でもいいとおもうのですご、少女マンガ枠ですね。主人公や周りの友達なども男と付き合ってるけど、軽いキスぐらいしかないからかなぁ。不良の土岐ご佐原と出会って、友達ができたり、受験や進学のことを考えたり、そして佐原との関係が年数をかけてゆっくりと進んでいく。満足でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なにこれ凄く面白い
無料分読ませてもらいました。絵がすごく綺麗で躍動感もあり作品に引き込まれました。出てくる人たちも訳あり謎ありでワクワクする。初見の作家さんですが出会えて良かったです今後も楽しみ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
私も愛を食べて生きて行きたい🤤
愛という概念の根幹を揺るがす問題作ですね~
最初、攻めの見た目のチャラさとユルさに騙されました。
が、非常に真面目で、愛について熟慮に熟慮を重ね、悩み苦しんでいる姿にとても好感を持ちました。そして子供に優しく、受けにも配慮を欠かさない好青年。自分の出処に傷付き悲しんでいるからこその、他人への思いやり。心打たれました。
芽玖先生は夢と現の境目を暈すのがとてもお上手な方で、他の作品でも現実にありそうな無さそうな微妙な所を突いてきて、いつもお話に引き込まれてしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この先の3人をもっと見てみたい
最初から最後までほのぼのすることが多くて読んでいて気持ちのいい作品でした。欲を言えば番外編とかでこれからの3人がどんな風に生活を送っていくかとか映画の撮影シーンとか見てみたいなぁって思いました!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
新進気鋭の若き政治家の下にやってきた元傭兵の男が、政治家のセクシュアリティを見抜き、その秘密を守る代わりに処女をくれと要求してくるお話。
清廉潔白な政治家とワイルドな元傭兵。組み合わせも面白いですが、展開も早くて1巻完結作品なのにとても濃密な内容だと思いました。純真な心でまっすぐに生きる耀と、そのまっすぐさに惹かれ、可愛すぎる耀に悶える明。ウブな男の素直さに転がされながらも開発していく過程は、エロさもさることながら、忍耐力が試されるシーンだったと思います。あんなに可愛くて、あんなにエロいだなんて反則すぎると思いながら楽しく読めました。
政治家らしい複雑な利権や力関係などの描写も丁寧に描かれていたのも好印象でした。難しい問題も色々と降りかかりますが、あっさりと解決策が示されるのもご愛嬌。仕事もエロも人間関係も全てが丸く収まるハッピーエンドでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読みほです
表紙で採寸されてるのが誰なんだかわからなかったけど、ピシッと決めた足立くんだったんだね
品川くんと思わせての足立くん!カッコイイなー
素直に全力で自分を肯定してくれた板橋くんのこと、そりゃ好きになるわ長い片想い実ってよかった〜でも何回もフラグが立って涙目で読み進めました
抜かりのない構成、さすがの伏線回収、自然なキャラの心の動き、もうすごくよかった!お見事★5です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
HQの醍醐味
富豪の愛を知らない御曹司に愛を与えるお話は、HQの王道ですが、
このお話は、その中でもとても心温まる素敵な仕上がりになっています。
作画の先生の絵が素敵でより一層楽しめます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
えっ!!!
作者さま買いなのであらすじとか読まずに購入しましたが、衝撃すぎる、、、!いや、いつも結構ギョッとするストーリーの作者さまなのでね。今回も褒め言葉でギョギョギョギョ!でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料で1話読んで面白くてコミック購入しました!
恋愛関係でありながら男同士の友情もある、ちょっと不思議な2人の関係が魅力の漫画です。
すれ違いもあったけどハピエンで幸せな気持ちになりました。
贅沢を言えばエピローグでもう少し2人のイチャイチャが見たかったな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
また歴史的資料が豊富でなかった時代の漫画のために 新撰組 土方歳三のことが正しく描かれていないように感じられます。またイラストも少女漫画 チックすぎて少し私個人としては受け入れられないところがあります。何と言うか キラキラしすぎて 年齢的に30代の土方歳三 が こんな美形なわけはないという風に思えるところがあり とにかく 突っ込みどころが高く 何と言うか 素直に受け入れられない作品に思います。必要以上に美化している感じは少し 何というか寒い感じがあるので 人を選ぶ 漫画だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
僧侶の一徹と大和の話。「あわいろ絵巻」に出てきた一徹、大好きだったのでスピンオフ嬉しすぎる!真面目な大和と飄々とした自由人の一徹、ピッタリ相性良くて2人を見てるだけで幸せ。大和の過去が見えてくるたびに2人の距離も縮まって、気がついたらお互いなくてはならぬ関係になっていて。旅を通じて、過去も乗り越えて自分とも一徹とも向き合って、大和成長譚でしたな。大好きなやつ。一徹が予想外に素直で、そこがギャップあって良かった!!グウの音が出ました。大和と一徹大好き。山吹などの妖怪たちも可愛らしかったし、竜の飛ぶさまは迫力があったし、人物も世界観も素敵すぎたな
。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
六巻までのイッキ読み、最高です👍
原作が面白かったのでコミックも読んだら、面白さの相乗効果!イッキ読みでストーリーを駆け抜けました。キモチイイ~。迫力の断罪シーンも、決死の戦闘シーンも、渾身の画力にしびれました。コミカライズ大成功ですね。七巻からは第二部がスタートですか。楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編希望
2人目3人目のお子に囲まれるただただ幸せなスピンオフを熱望します。
完全に理解しあった2人のラブラブがみたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドキドキ♡♡♡
イラストが綺麗!
恋愛とエッチなシーンのバランスがよくドキドキ♡
3巻ながらストーリーもよかったです♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高そして最上(๑•̀ㅂ•́)و✧
もう… もう… 本当に最高&最上の2人です(((o(*゚▽゚*)o)))
情報屋のセイジと、政治家秘書のヒロ… スタイル抜群で男前と言う言葉ピッタリの
お2人様… エ ロ ビッ チ ヒロが可愛いぃし そんなヒロの誰よりも味方のセイジ
みなさぁん! 読んで下さい!! 損なしに良い作品ですよぉ(๑•̀ㅂ•́)و✧
と、私は声を大にして言いたい!! あんまりネタバレしたく無いのでストーリー的なのは省いて… 語彙力の乏しい私の感想だけ書きます!!
セイジのスパダリ感半端ないセリフに対しツンデレ照れ屋のヒロが、まぁお似合い!!
読んだ人にしかわからない この素晴らしい2人ですが ちゃんとハピエンで
ちょっとしたざまぁも有り…(⸝⸝ ´艸`⸝⸝) 今年(まだ5月ですが)1番か!!!!!!!!!!
ってぐらいの作品です(๑•̀ㅂ•́)و✧ 購入後とりあえず3周目の読了でも
興奮冷めてません(〃▽〃) 私の最押し作品です( ꈍᴗꈍ)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「君は面倒な婚約者」が面白かったので、兎山先生の他の作品も読んでみたくなり、こちらを購入。設定だけ見ると苦手なタイプの話なので若干イライラはしましたが、それでも最後まで楽しく読めてしまうところが兎山先生の凄いところ。作者様の思惑通りに誘導されているのがわかっていても、それに委ねてしまいたいと思えるんですよね。
みつきはごく普通の女の子に思えたので、その認識で読み進めていったのですが、徐々に違和感を感じ始め、つかみどころのない子だなと印象が変わっていきました。そして読み終わるころには、「この子は自分のことが大好きなんだな~」と気付きました。才川夫妻の出会いから、結婚7年目の現在に至るまで、みつきの行動は自分に絶対の信頼を置いていなければ取れないものばかりです。世界中の誰より自分を愛し、根拠のない自信に満ち溢れている。そうでなければ、いくら勘が鋭いといっても、夫の度を越した塩対応に対して、ここまで自分への愛を信じられないと思います。
みつきの最強っぷりにあてられたのか、才川君はみつきへの自分の思いも、みつきからの思いにも自信が持てなくて、結婚しても7年足踏み状態だったわけで、そりゃ降参するしかないわな~。みつきと比べると、才川君がめっちゃ小さく見えますが、それでも初めから諦めないで、精一杯策を巡らして彼女を繋ぎとめて手中に収めておこうと抗う姿はいじらしくもあります。読み始めは美月に対して同情していましたが、彼女は「最愛の人に振り回される自分」が大好きだし、それ自体を楽しんでいることがわかってくると、悩んだりしていても全て惚気にしか思えなくなり、最終的には才川君に同情していました。色々考え合わせると、才川君って隠れMなのではと疑いたくなります。
正直なところ、延々と夫婦の惚気話を聞かされているようでウンザリするんですが、この夫婦に興味が湧いたのでシリーズを全部読んでみようと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がカワイく、ストーリーが綺麗なので、何度も読み返し、コミックも購入しました。
金木犀って、良い香りですよね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人の強さとは
リラが天性の明るさで、黒獅子の呪いがかかったダルガードを始終照らしています。暗くなりがちな辛いストーリーなのに、リラにかかるとたいしたことじゃないと思えてくる。小人族で小さくてかわいいのに、凛として心も体も強さがあります。ダルガードの苦悩は深いけれど、リラという太陽を得たことでその世界が変わっていく様子が丁寧に描写されていて、無敵のカプです!主役の2人だけでなく、郭国皇帝といいゼグといい、魅力的なキャラばかり。義弟のガルグルのくだりには安易な終結の仕方で、ちょっと「え?簡単すぎない?」と思いましたが・・。ダルガードが呪いを解く選択をするのか解かない選択をするのかについては、私にとって意外な方の選択でしたが、それもありなのかな、とラストを読んで感じました。幸せなのに切なくなる、そんなお話でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3人の関係性大好きです。どちらの攻めも好きなので、2人とも選んでくれて本当に良かった。いつまでも3人でわちゃわちゃしながら過ごす未来が想像できます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い!
最終話だけ買って読みました。
学生カップルで受けが可愛かったです。
もっとイチャイチャか見たかったですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凛々しく鬼討伐
とても良い!主と従者の尊い信頼関係に心打たれる。力のある巫女であった母の様な巫女になろうとひたすら努力し、その励む姿を支える男前の従者達。アニメ化して欲しいなぁ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
昔、コミックで読んでいたのを思い出し、読み返して
いました😄
昔と変わらず、面白いです😊
最初、つくしちゃんが可哀想だけど、道明寺との絡みが、
何とも言えないけど、本当に、ギリギリのラストが、
感動します😆💕
ドラマ化にもなった、ヒット作で、オススメです😍💕
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラが可愛い
※このレビュー読む前に全巻購入推奨(嘘)
『ブラッククローバー』の魅力は特に3つ! 1.団長 2.魔法 3.ノゼル (4.パクリと言われている件) (5.全巻購入推奨の理由)
1.ブラクロは魔法世界の話です。そして、クローバー王国には9つの騎士団があってそしてそれらを率いるのが魔法帝ですね
この騎士団ごとの個性ある圧倒的な強さを誇る団長達がとても魅力です。
2.魔法世界なだけあって色々な魔法があります。想像するだけで楽しいね*-* アスタは魔力0ですけど…
ぜひ読んでみてね!
(((((※以下読む必要なし)))))
3.これだけ言いたい、この漫画で1番カッコいいのはノゼル! 異論は認める
4.王道系なので設定や内容が被っているということは少なからずあるかと思います。魔法帝を目指すところや、能力が自然系なとこ、主人公が不利な状況から始まるところなどがNARUTOなんかと比較されるのでしょう。両方読んでいる自分からするとパクリはかんじませんでした。自分がそのように感じるのは騎士団の設定が魅力だと思っているので他のことがあまり気にならなかったからかもしれません。
5.個人的に話の途中で少しぐだったように感じました。全巻買ってたらもう読み進めるしかないよね⭐︎
ブラクロは紙で買っていて、好きな作品の一つです。電子があったので試し読みしてみました
少しネタバレ注意ですが、正直なところブラクロは好きになれる敵キャラが少なくて能力も自然系が多くて他漫画の能力みたいなのは少ないです… また、アスタの性格によって好みが分かれます。ただ1巻を読んで面白さは十分に伝わると思いますし、キャラクターの成長やキャラの個性がそれらを上回ると思っています。ほんとに面白いのでぜひ読んでみてね!
長い文章をここまで読んでくれた君、ありがとうございました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ラスト ちょっと すれ違っちゃって 胸が痛くなりました 依存症って大変だね でも分かり合える相手と出会えて良かった しかもちゃんと就職できて偉い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
見ててすごくかっこいいと思うし、主人公の言葉一つ一つにすごい重みを感じました。コミック版を実際に買って読んでいます。今までずっと人と関わりあえなかった主人公が最高の友人、先輩など最高の環境に恵まれてどんどん成長していくお話です。まさに「これぞ青春」って感じです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
珍しく読みながら声が出てしまいました。
天文の話がくどくならずに楽しく読めました。好きな事や将来の事、性的指向、色んな事がバランス良く描かれていて、こっちも前のめりになってしまって、、
BLを好きで読む人は、ひとつ『禁断』ていうのに興奮や好奇心が掻き立てられるのでしょうか?そういう描写をみるたびにクソな世界でごめんなさいって思っちゃうんですが、この二人もそのラインの彼岸から眺め合っていてとことん拗れていったのがなんとも切なかった。そしてとことん曝け出してハッピーエンドなのが嬉しかった。
ドラマの受け売りからちゃんとセンパイの言葉でアドバイスしてたのすごい好きです。両方から相談受けだした時は、この人に相談しても無駄だ〜!て思ったのはゴメンナサイです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
花ゆめファンタジー
良い意味で花とゆめらしい作品でした。読後感も良かったです。展開的にはゆっくり進むので途中で離脱しそうにもなりましたが、やっぱり読んで良かったと思ました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトルの意味が分かった!
本当に青春!
等身大のままの年齢を描いてる感じが凄く良かった〜。
あるある設定で、変に大人びてる&恋愛が分からない&超イケメン⋯とかじゃなくて、ちゃんと18歳の青春のお話し。
実は作者さんの作品は「シーモアさんのお薦め」でメルマガに最初の方は届いてたけど、どーしても『爽やか』なイメージしか湧かなくて⋯個人的に「人間の欲」を描いてる作品が好きだったから、ずっとスルー。
でも今回、思い切ってポチッ!したら捻じれたり歪んだりはしないけど、ちゃんと年相応の2人を描いているので読後の多幸感、爽快感が心地よいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初の出会いは事務的であららと思ったけど、だんだん気持ちが変化していって幸せになって良かったです。SNSの怖さも色々と考えました。
それにしても超イケメンがスパダリになるのは羨ましいですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
恋の迷い、戸惑い、葛藤、嫉妬そしてよろこび。全て詰まってます。弁護士ヒロインと極道ヒーローと題名を見た時に「ん?職業的に大丈夫なのか?」と思ってしまった。それさえも盛り込まれていて、違和感がないんだよな。ふたりともカッコいい!その道のプロとして生きてる人って本当にカッコいい!人間だからこそ、相手を想うからこそ、間違えるし、迷うし、悩む。そんな姿さえ応援したくなる。この作品はスピンオフですが、この続きが気になります。親友との語らい通りになったのか、はたまた紆余曲折あったのか……作者様、是非とも続編をお願い致します。切に願っております。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最終巻なんて
悲しい。
でも、なんでも終わりがあるのでしょうがない…。
色々な問題が片付いたような、片付かないような。
余韻ある終わり方なのもいい。
ハラハラドキドキじゃないけど、ワクワクするお話です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
リーマンの山下は、尊敬する上司の代わりにやって来た新しい上司の塔野に馴染めず、表面上は従いながらも、心の中では反発を繰り返していた。そんな時、大事なプロジェクトで塔野に庇われたことから、しだいに彼を慕うようになっていく。ある時、塔野の声に身体が強く反応してしまい…。自らのバース性がSubであることに目覚めた山下だった。この作品の世界観では、まだDom/Subあまり認知されていない設定でした。塔野からパートナーとして求められ、内なるSub性の命じるままに塔野を喜ばせようと励む、健気な山下にキュンキュンしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2カップル 出てくる
市川先生の書く ちび絵 が可愛い安西先生のオメガバース も 3作目先生 オリジナルの設定にも慣れてきた感じ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
悲しくも感動できる
何度読んでも感動してしまうマンガです。
悲しい出来事があっても走ることで乗り越えていく姿や負い目があって戸惑う少女との関係に気になって読んでました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
納得できるものなら虚構であってもよい
つまり、「事実は小説より奇なり」の逆を行くお話です。
お化けや妖怪なども多く出てくる本作品、大事なのは真実よりもそれっぽいかどうかが鍵です。
なので一般的な推理物とはちょっと違うので、人は選ぶと思います(特に1~6巻)。
ではなぜこれが好きなのかと考えると卓越した絵であったり、癖の強いキャラであったり、
読み応えのあるストーリーであったり…と思い浮かびますが、一番は登場人物(人・妖怪)の感情の推移かもしれません。
あーこれならこう思っちまうかもなぁ、と、読者である自分も納得できるものなら虚構であっていいのです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アホエロ楽しくてハッピー
サキちゃんのアホアホ程度が突き抜けてて可愛い!「まっいっか!」って思考シャットするとことか、清々しい。そんなサキちゃんを満杞が自信満々に包み込む、そんな安定なカップリングで楽しく読めました!開発エロも乳首から玩具、ぶじーと一通りあるので大満足でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原作のせい
遅い理由が原作が止まったせいなのか…。なるほど。面白いので頑張ってほしいが…。
主人公が勇者に呪をかけられていた理由がなんか中途半端で微妙。娘の方は希少な宝石を使っての呪で、普通の娘ではないと想像がつくのだけれど、また中途半端な理由でないことを祈るわ…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
数々の困難を乗り越えてきたふたりがめでたく結婚したのがとてもグッときました!殿下と聖女の恋、憧れます!すごく素敵でした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シエナ可愛い💕ライリー格好良い♥️
なにか作戦というか、思うところがあって婚約破棄をするんだろうとは思っていたけれど、ライリーが一途で良かった。ずっとずっと一途で安心しました。シエナも色っぽくて素敵な女性です。
たくさん辛いことを乗り越えたカイリーとアーセムも幸せになって子どもが生まれたら良いな★
そして、ネイサンの恋も単行本になってくれたら嬉しい😆
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動した
体を重ねるシーンとかすっごくキュンキュンなんですが、ストーリーはとっても感動する展開でした。久々に面白いと思えた作品。潤葉はボディガードでめちゃくちゃカッコイイし、葵は素直で真っ直ぐですぐ泣いちゃうところが応援したくなるところ。とーーーっても良い話でした。読めて良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み放題にて
作者にハマり作品ほぼ読みましたが、特にこのお話はお気に入り💗
クズノンケがビッ○ウケにハマるお話大好物🥰
戸惑いながらも潔く一途になるノンケと、臆病で逃げちゃうけど実は攻めの事大好きな受けが2人ともかわゆくてツボ💖
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
たぶん今まで私が読んだBL漫画の中で一番の年の差カップルじゃないかなと思います
すっっっごく染みました
面白かったです
糸井のぞ先生のあとがきで三角関係と話されていますが、絶妙にバランスがよくて、読み終えて振り返ってもやっぱり3人全員がお話に必要なパーツだったなーと思いました
さて、感想↓
うええぇクソガキとクソジジイがコーヒー屋で駆け引きバチバチなの最っ高に楽しいーー!!
この2人、たぶんよそでは飄々としてる高校生とのらりくらりしてるじいさんだろうに、2人揃うとバシバシ言葉をぶつけ合ってて楽しいやら萌え散らかすやらでマスターちょっとそこ代わって!って思うんだけどマスターも普通にイケオジであるからやっぱりそのままやってください
この2人、全然甘い雰囲気にならないしどうなるのかなと思いつつ読んでいたんだけど、
最初は年の差のせいで『あいつなんて眼中にないわ』ってお互いに思っていたはずなのに、一緒にいるうちに『捨てられるなら俺の方だ』って思うようになっていくのが、ものすっごい純愛だなと思いました
だいぶ年の差あるのでここはもう個人差あるだろうとは思います
この年の差は苦手な方もいるかも知れません
でも私は推したいです
そして先生…
一度はぶん殴ろうかと思いましたが、先生の存在もまた素敵でした
友達になろう発言泣けたよー!!
こんなふうに、10代の頃の苦しい初恋が何十年も経ってまさか恋人以外の手によって成仏するなんてこともあるんですね
人生ってすごい
ここは我が事のように泣けました
もしかしたら私の傷も、人生のずっと先で誰かに拭ってもらえるのかもしれないし、
そして私も、誰かを不意に救うことがあるのかもしれない
わからないけれど、
ためしに長く生きてみよう、と思います
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルからは想像できない濃ゆいお話でおもしろかったです。設定すごいモリモリです。
おとぎ話の〜の最後、女は怖いのところは、想像してなかったので、びっくりでした。
他にもそーだったの??ってびっくりすることが多々あるので、長い話ですが楽しく読めました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい、普通の感じが、、いいですね
波風があまり立たない2人の距離感がいいなぁ。
と思いながら最後まで読みました。
前カレと会うとか、不思議な飲み会(笑)
くらのね吉先生の描く男性が好きなので、
少しずつ追いかけたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュン
兄弟マンガで一番好きです。とてもクールなのに、お互いのリスペクトが感じられて、すごく可愛らしいと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が綺麗
作者の別の作品で惹かれこちらも作者が同じだったので購入しました。
絵が本当に綺麗でのめり込めます。
主人公には幸せになってほしい!続きが気になります、、、!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読みホ
で読みました。
主人公ちゃんの転生物です。
普通なら美男子とか美少女なんですけど、めっちゃブサイク&おデブちゃんですwww
めっちゃ面白いですよ!!読みホで読んだからコミックになったら購入しようかな😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み応え抜群の短編集
細かい所まで書き込んだ絵で、タイトル通り色んな世界で色んな人の距離感のお話でした。
短編なのにどの話も読みごたえがあり実際のページ数よりもとても長く感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うぅ~
せつないようでいて素晴らしいロマンス。吸血鬼伝説と古城と。シオン氏の絵がまたとてもマッチしていて、もうため息ハア~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロインの人柄に惹かれます
ヒロインが、小さい時の憧れの人と結ばれるということ単純な話ではなく、元カノへの嫉妬、病気との戦い、政略結婚など、問題が沢山ある中で、ヒーローとの真の愛で結ばれるところが素敵です✨
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スピンオフ
気になってた!年上カップル!嬉しい!!こばさん!大変だけど、大変じゃないんだろーなっ!次も読まなくては!たのしみーっ、
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
売れっ子俳優とマネージャーのラブストーリーという王道の設定です。ヒロインは生い立ちが辛いので、早く幸せになってほしいと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
トリコ
これぞ。トリコ。
懐かしく当時を思い出しました。
ジャンプの王道漫画です。
是非皆様読んでください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人と鳥達の物語
様々な設定があって、どの作品も心優しい人✖️純粋な鳥達で心がほっこりしてくるストーリーでした!
時々笑いもありお互いのラブラブもあり全体通して微笑ましい一冊です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イイ!
皇帝の7歳年上の皇妃への無条件の愛に、きゅんきゅんを通り越してぎゅんぎゅんしましたっ!!「どうかこの2人が不幸なことになりませんように」と、祈るような気持ちで読みました。読み応えあり!!挿絵の皇帝、カッコイイ!オススメです!!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人ともね(笑)
義兄弟の話。5歳で親が再婚し出会い、同い年の義兄弟になる。
2人のことは2人にしかわからず、タイラーはアリのために全てを捧げ、アリの心の自由を守っている。
セック スしたい、味噌汁が飲みたいと電話すれば、地球のどこにいても駆けつける。
アリのマネージャーのような、アリを手伝っているフリーは、義兄弟を理解できないような、しなくてもいいような、迷惑慣れっこになっている(笑)
アリは、きっと大脳皮質が薄くて、ドーパミン受容体が少ないんだろうな。フィロバットだろうな。
常に刺激を求め興奮、高揚感を求めて、人からみたら危ないことばかりする。
それを、そのまま受容したのがタイラーだ。
これを愛と言わず何という。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アオハルですな
お互いの環境が違えど、お互いに信頼し合い、ブレずに芯が通っていて良いです。
原作者は大変だと思いますが、できれば数年後の状況を単行本1冊分くらいの内容で見てみたいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
早く続きが読みたい‼️
絵が綺麗で、お話もドラマを観てるようで次回の続きが気になり過ぎて、待ち切れません。女装の時の槇さん、美しい過ぎてサラリーマンの時とのギャップ萌え😍😍😍
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろかった
花恋は仕事ができる女の子だけど、自己評価低めでコンプレックスの塊のようだったが、上司の諏訪が彼女の不安を一つ一つ取り除き魅力を引き出していく様がお見事。。。とても良いお話でした。二人とも親を大切に思う心があるところにも好感が持てる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒーローが素敵すぎる
とても誠実で努力家で、公平で冷静なヒーローが素敵すぎる!!ヒロイン限定で、優しく愛情深いところも素敵だな〜。ヒロインはちょっと子どもっぽいけど……あんなに素敵な人に溺愛されて、羨ましい限りです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
できる男の育て方のスピンオフです。私はこちらの方が断然好きです。マメな畠山さん、ツンデレ美人の山咲さん、お似合いだと思います。ずっとずっと受けのことを好きで、やっと振り向いてもらえてよかったと思いました。マメさの勝利ですね。昔ブログで拝見した豆と茄子のシリーズも好きでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
他者を思いやることのできるヒロインに、惹かれつつも年齢差や明かせない秘密から躊躇するヒーロー。ヒロインも完璧なCEOに恋しても報われないと気持ちにブレーキをかけます。しかし、ヒーローに横恋慕する従業員や保育園の同僚の邪魔が入ることで加速する二人の心。極めつきはヒロインの父の邪魔。自分は駆け落ちしたくせに、ヒーローとの仲を引き裂こうと横暴の限り。そのくせ金銭が絡むと手のひら返しでヘラヘラとすり寄る毒親でした。障害が大きいほど惹かれあう二人でした。年齢差はあるものの、ヒーローのコアは寂しい少年で、ヒロインの母性に救われる。「本気で好きだ」とヒロインを連れ去るシーン、よかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切ない。でもお願いします
リムノン卿のお話を書いてください。どうぞ彼も幸せにして下さい。彼が新しい愛を見つける話を読んでみたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
二人共素敵
ヒーローもヒロインもカッコ良かったです。元カレにふられてからのヒロインは努力する事によって自分にも自信を持てたのでしょうね。いつも格好いいヒーローが樹さんの家で落ち込んでいる姿は人間らしくて微笑ましかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いなと思えるカップル
ヒーローが特に素敵なキャラクターだと思いました。生まれながらの御曹司でないからか俺様なところはなくて、頼りになるのにかわいいところもある魅力的なヒーローです。ヒロインとはお互いに信頼し合って必要としている雰囲気がすごく出ていて、良いなと思えるカップルでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
少年漫画のような独特の絵
慣れるのに時間がかかりましたが、段々ギャグコマが増えてきて楽しめました。話の展開が読めないものやその後どうなったのかわからない話もあり、新鮮でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結婚っていいものなのかもしれない、と思わせてくれる作品。ちょっとぶっ飛んでる舞衣子さんと、年齢が離れていてもこんな素敵な人なかなかいない花里さん。とにかく花里さんの優しさ、大人の包容力が素敵すぎる。2人のように話し合って関係を築いていく夫婦、理想だなぁと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヤクザものってあまり好んで読みませんが、これはなかなか面白かったです。大雅ととしのキャラクターが良かった!とくにクールビューティなとしがかっこよかったです。としに翻弄されていく大雅も可愛かった。お話のほうは、絶対おじさん怪しい!と思ったら、やっぱり。。。でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
プレーボーイのヒーローと1年で別れる契約で付き合って、すぐにヒーローは本気になるのですが、すれ違って別れてしまいます。素敵なお話ですが、切ないところが多くて、せっかく再会したところで終わってしまうので、もう少し幸せな続きも見たかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いちゃラブ♥️
イケメンだし、エッチだし、どっちのキャラも立ってて好きです!田中さん巻き込んでの続編も見たーい♥️ニヤ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い!!!!
絵がめちゃくちゃ可愛いです!背景も素敵ですし、絵も話も素敵です。これまで知らなかったなんて勿体無いですが、知れて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリーが良い
2人の関係も周りと作っていく関係もステキだと思いました。題名と表紙絵の雰囲気でちょっと損してる気がしました。とてもステキな元気をもらえる漫画でした。ありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
^_^
少年王・モテすぎ伯爵・超お堅いと登場人物が繋がる作品でした^_^中盤は国の話とかスケールが大きかったですが、そこも面白かったです♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
祝直木賞受賞!これはBL小説
一穂ミチ先生、直木賞受賞おめでとうございます!3度目の候補だったのでそろそろかなーとは思ってましたが、実際に受賞されると感慨深い。。嬉しい、そして寂しい。私たちのミチ先生が完全に一般小説へ旅立たれてしまった!BL波止場で涙と笑顔で手を振りましょう。ご武運とご幸運をーー私たちのことを忘れないでーーー時々でいいから思い出してーーーそして世間一般の荒波で疲れたらいつか帰ってきてーーーー。商業ではない形で書くかも、、との受賞インタビューがあったので、いつの日かのお帰りを待ちましょう。そしてその作品の電子化を切に祈りましょう。
さてさて、ミチ先生の作品は全買いしてるけどBL新作はしばらく読めないだろうからもったいなくて積読してる山から、長年のミチ先生に勧められたこのシリーズ。読むなら今でしょう、と受賞記念に読みました。
ノーモアベット→ワンダーリング(スピンオフCP)の順番でぜひ。
ノーモアベットはポーカーが題材、東京湾に設営された公営カジノが認められた世界線、都庁から広報として派遣された真面目な逸と従兄弟でポーカーのディーラーの一哉、一緒に仲良く育ってきたのに、一哉は逸の父親に従って世界中のカジノをまわり、逸はカジノを嫌って都職員というお堅い職業についたのに、なぜか新設のカジノで一緒に働くことになり、顔を付き合わせれば言い争いになってしまう、どうしてなんだろう、、というお話。
ポーカーのルールが作中わかりやすく説明はされてますが、もっと知っていれば、もっと楽しめたのに!特にくっついてからの後半のモナコでの勝負を、もっと知りたかった〜
勝負師の目ってありますよね。勝ち負けにこだわり、見逃さなくて引き寄せる目。ゾクゾクしながら読みました。
シリーズ全体としてCP仲は甘くはないです。口喧嘩が楽しい。あ、この作品の方が甘い、かな。特にスピンオフの次作「ワンダーリング」はツンデレのツンがかなり多めのケンカップル、こことここがくっつくかーって面白かった。これから読む方は、スピンオフのあらすじ読まないで読むと余計に楽しいかも。
Assort mixに番外編いくつか載ってるので、そちらも本編読後にどうぞ〜。ミチ先生、こういう短編ほんと上手よね
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ある日の2人
ラブです。ラブ詰まってます。2人かふとした時に交わす、何気ない言葉。互いに信頼しあうからこその、甘い時間。はぁ〜堪能。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
葉月先生の大ファン。
作品の中に出てくるどの子達も オシャレで 素敵です。男性達の背の高さも良き。女の子達も 可愛い。どこにでもいるよな恋人達のお話が 現実味があって 魅力あります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ちょっとしたことが重なって、幼なじみに恋をしていると気づく攻め
一緒に居る時間が長すぎて、そばに居る事が当たり前すぎて、恋を飛び越して愛なんです
家族のような人が恋人になった事で若干の気恥しさとか、今までは家族としての嫉妬だと思ってた独占欲から来る嫉妬心とか・・・とても読みたい!続きはどこ・・・?
攻め視点で話が進む作品をあまり読んでいなかったので、致す時にあんたが攻めか〜い!と思ってしまった
BL作品は受け視点であると脳に刷り込まれてんだ
今知った
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
10年にも渡って過去の出来事が忘れられず又再会出来た二人。お互いに惹かれ合いながらも過去の悲しい出来事から心を閉ざしていたヒーローに寄り添おうとするヒロイン。
信じる事の難しさを感じながらも愛し合う切ないラブストーリーでした。
オススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さいっっっこうです!!
『3秒、すでに恋』で作者さまのファンになり、既刊作品を光の速さで集めていってますが、どの作品も短編ながら先が読めずめちゃくちゃ面白いです!!
今まで少女漫画含め本当に沢山の漫画を読んできましたが、個人的トップクラスの漫画家さんになりました。倉持くんも叶子ちゃんも(倉持くんの執事みたいな男の子も笑 皆最高のキャラクターです!!続きを楽しみにしています…!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが気になります
BL作品を最近読み始めて、初めて課金してしまいました;> ̫ < とにかく絵が好みで糸目で敬語なのがすごいゾクゾクしました(ᐡ ̥_ ̫ _ ̥ᐡ) 伏見先生もプライド高いって言うのもすごいいいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
夏のホラーのいったらコレです!シリーズ6作目で解答編2です。メインヒロインのレナ中心の物語で、いつも明るく優しいレナの境遇に胸が痛みます。父親が悪気なく最低…。追い詰められていくレナに救いの手を伸ばす圭一…、途中主人公らしからぬ罪が暴露されましたが、最後は信頼で結ばれたヒーローとヒロインって感じでした。
いいね
0件
もっとみる▼