レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
疲れた社会人のための癒しのような作品2023年4月16日アニメを見て漫画を読みました。ムコーダさんはどうやって異世界に転移したのか気になりはするんですけど、漫画でも特に描かれていませんでした。たぶん、そんなことはどうでもよくて、この作品の主題ではないからなんでしょうね。疲れた現代社会人のための癒しのような作品だと思います。
いいね
0件 -
-
-
勇気をもらえる2023年4月8日私だったら65歳になって大学に入りなおすなんて怖いことできないです。絶対奇異の目で見られるし…。でもうみ子さんを見ていると勇気をもらえます。幾つになっても好きなことやっていいんだなあと。読めば読むほどだんだんうみ子さんがカッコよく見えてくる。あと、海くんがうみ子さんの前でだけ全開の笑顔になるのが良いです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
もはやギャグみたいな強さ2023年2月4日主人公がほぼ無表情なんですがデフォルメの絵で緩和してコメディーにしてる感じです。最強な上にクールな性格ですがモノローグが多いので感情移入もしやすいし応援したくなります。主人公がめちゃくちゃ強いのがもはやギャグみたいになってて、そんな彼女を見守るパトリックの反応が面白い(笑)
いいね
0件 -
-
-
ポジティブでカッコいい2023年1月28日丁度4巻で話の区切りがつくところまで読みました。面白かったです。不思議なことに慧月の姿のときの玲琳と本来の姿の玲琳はまた別人のように思えます。慧月の姿の玲琳は快活でポジティブでカッコいいですが、本来の姿の玲琳は病弱なせいか大人しい感じです。そこがまた人間味があって良いです。普通は入れ替わっても中身は同じに見えるように描写されるはずですが、敢えて外してきてるのが斬新だと思いました。
いいね
0件 -
-
競技ダンス+人間ドラマ2023年1月18日絵の迫力がすごいです。競技ダンスの作品は他に見たことがなくて斬新ですが、それだけじゃなくて出てくるキャラが魅力的です。最新刊に出てきたキャラも個性的で面白かったです。ダンスしない巻でも人間ドラマとかあって話に引き込まれます。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
ルイ16世がすごい美形2022年12月26日フランス革命にオメガバースを混ぜるとどうなるんだろうというワクワクする設定です。ルイ16世がアルファということで史実とはだいぶ違う人物像ですが、これはこれでいろんなルイ16世が見れて楽しいです。でもこの作品で一番気になるのはマリー・アントワネットかもしれない。3巻はロベスピエールとフェルゼンも出てきて俄然面白くなってきました。これからどうなるのか全く先が読めません。
いいね
0件 -
-
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~
人材集めや交渉術がとても面白い2022年12月25日毎回、新キャラのステータスを見るのが楽しいです。戦争の話は苦手ですが、それ以外の時は人材集めや交渉をやっている話がとても面白いです。他の方のレビューで主人公のお母さんが何故か出てこないとありましたが、私も不思議に思っていました。何故でしょう?いいね
0件 -
期待を上回る面白さ2022年12月18日表紙とタイトルに惹かれて購入しましたが、驚いたことに期待を上回る面白さでした。攻めの大門は地味で冴えない感じに見えますが本質を抑圧して生きてきたせいか、Sっ気があってだんだんカッコよく見えてきます。受けの小島は性格悪そうに見えますが徐々に本質が明らかになってきて読み進むほどに引き込まれていきました。そばかす、良いですね!
いいね
0件 -
不可抗力なツンデレが面白い2022年12月17日主人公が話す言葉が全て悪辣なセリフに変換されてしまうのが面白いです。ツンデレというよりほぼツンになってますが、内心は善良なので思わず笑ってしまいます。少年マンガだけど女性が読んでも面白いと思います。
いいね
0件 -
-
他の悪役令嬢ものとはちょっと違う2022年11月20日現世の蝶子の話が夢に時々出てくるのが他の悪役令嬢ものとはちょっと違っていて面白いです。ファラーラの話だけがずっと続くと中だるみしてしまいそうなところに蝶子の話が丁度良いスパイスになっていると思います。
いいね
0件 -
-
話自体はとても面白いです2022年11月13日話自体はとても面白いです。貴族社会の婉曲な表現や駆け引き等があって、執事が思考を巡らせながら上手く立ち回るのは読み応えがあります。ただ、少女漫画にしては絵に華が無いので星4にさせて頂きました。少年漫画みたいな絵と内容がマッチしていない気がします。
いいね
0件 -
-
-
-
癖になる面白さ2022年10月23日1巻無料だからなんとなく読んでみました。絵は下手だし最初は「なんなんだこれは」と思ってよく意図が掴めなかったんですが、読んでいくうちに独特な世界にハマってしまいました。シュールなギャグセンスは下手なギャグ漫画より笑えます。最初は下手だと思っていた絵にすら愛着が湧きました。あと主人公の恰好がハレンチでけしからんです。能力インフレという言葉がありますが、この作品は主人公が同じ番号のお札を生み出せるという能力だけで、あとは頭脳でなんとかしていきます。能力の制限がちゃんとしているのと主要人物が頭の良い人ばかりなので、デスノートみたいな頭脳戦が繰り広げられます。4巻なんていろいろスゴくて胸熱でした。まさに裏の裏を読んだ頭脳戦。読んでてヒリヒリしますね。それなのにその間に挟まる独特なコメディーが面白くて癖になります。
-
-
掘り出し物2022年10月16日絵もきれいで読みやすく面白いです。主人公は最初あんまり考えずに行動を決めているのかと思ったけどいろいろ考えてるのが後々わかります。タイトルで損してるような気がするのですが、BL世界を全面に押し出すよりは内容に合っているのかもしれません。3巻まではめちゃくちゃ面白かったです。4巻は主人公以外の視点による回想シーンが多くて展開が遅いのでちょっとつまらなかったかな。5巻で盛り返すことを期待しています。
いいね
0件 -
婚約者がクズすぎて…2022年10月9日婚約者がクズすぎて酷い。被害者ヅラで主人公を憎んでるのが一番ムカつくなあ。普通に冒頭でさっさと婚約破棄してくれるほうがよっぽどマシだったのね…と思いました。爵位が8段階も格下の主人公からは婚約破棄できないのでしょう。親が決めた婚約なのに次女を諫めない両親もクソすぎる。登場しないし台詞もないけどこの人達が一番の元凶な気がする。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
平凡な俺♂だけど異世界で溺愛されてます アンソロジーコミック
バラエティに富んでて面白い2022年9月17日異世界転生系BLはまだあんまり数が出てないのでいろんな設定を楽しめてよかったです。短編なので気軽に読めるし息抜きにピッタリでした。1巻の最初の話が一番好き。2巻もバラエティに富んでて面白かったです。いいね
0件 -
-
-
評価が難しい2022年9月10日話の展開が遅いので2巻の時点では評価が難しいです。ただ、妙に描写が丁寧なところにポテンシャルを感じます。ラノベではないファンタジー小説を漫画にしたような感じというか、匂いが漂ってきそうな五感を刺激する海外作品ぽさがありますね。日本人では出せない感性が面白いといえば面白い。3巻以降に期待です。
いいね
0件 -
-
推理系のタイムリープもの2022年9月10日主人公が過去に戻れる能力を持っているのですが、超能力ではなく病気という概念なのが面白いです。動揺して心拍数があがりそれがピークに達するとタイムリープしてしまいます。なのでいつも精神を安定させておかねばならず、そのせいか主人公は無口で不愛想で常にローテンションな性格です。そんな主人公が唯一心を開いている相手が妻のめぐるさんなのですが、めちゃくちゃ明るくて主人公とは正反対。そのめぐるさんがある日殺されてしまい、それを阻止すべく何度もタイムリープしながら犯人を突き止めようとする話です。何度やりなおしても犯人はめぐるさんを殺しにくるんですが、動機がなんなのか分からない。真相が気になります。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました -Highelf with a long life-
むしろこれぞスローライフなのでは?2022年7月24日転生ものだけど、前世の記憶はほとんど出てこないし、現代人の知識が常識の範囲でたまに出てくるくらいです。というか、転生は変わり者のエルフの理由づけに使われているだけで今のところ(現在2巻)全く関係ないですね。チートもハーレムもない。時間の経過が数年単位で過ぎていくので水戸黄門のように旅先で新しいキャラと出会って前のキャラとはお別れするような感じです。でも前のキャラとの繋がりも残っていていつか再会するんじゃないでしょうか。時間を気にせずに人生を趣味のような修練に費やすことができて、むしろこれぞスローライフといったように感じます。タイトルに反してるけど(笑) -
驚きの面白さ2022年7月24日服飾の話かぁ。正直そんなに興味ないなあと思いながらも読み始めたのですが、びっくりするほど面白かったです。とにかくドレスが素敵。主人公はクール系かと思いきや愛嬌があって内面は情熱的だし、周りのキャラもみんな魅力的です。しかも実在した人物だと思うと想像力がかきたてられますね。
いいね
0件 -
-
-
不思議な感じの読後感2022年7月2日7巻を読みました。相変わらず面白いです。そして不思議な感じの読後感があります。描き方が上手いのでしょうか。なんでもないようなことを描いているように見えて、それあるあると凄く共感できます。どのキャラもみんな可愛いところがあって人間だなあと思えますね。
いいね
0件 -
Ωにだけはなりたくない!! ~異世界転生したら姉のBL漫画の中でした~
文句なしに面白いです2022年7月2日2巻まで読みました。1巻だけ面白いパターンかと思いきや、2巻も相変わらず面白い!主人公の精神成長が描かれるだけでなくそれと並行して二人の仲が少しずつ進展していくのが良いですね。あととにかく絵が好みです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
おすすめ2022年1月1日レントゲンのリスクがどのくらいあるか具体的に説明してくれていて為になります。読影ってAIが取って代われないような重要な仕事なんですね。人間ドラマが丁寧に描かれているのも魅力の一つです。杏ちゃんとの恋の行方も気になりますが、裕乃ちゃんを応援したくなってしまいました。
いいね
0件 -