総レビュー数

86

いいねGET

78

いいね

9

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数11

いいねGET13

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • VOID

    座裏屋蘭丸

    ものすごく綺麗で重量感があると思いきや…
    2025年4月29日
    表紙が美術作品のように美しいので勝手に期待をしてしまいました。座裏屋蘭丸先生の最近出版された作品の方が魅力的だと思います。この作品はシリアス調なのに何故か下品さを感じます。中盤から徐々に減りますが、最初の下品さが後を引いています。表紙は顔のようなものなので、顔がいいのに中身がそぐわない、チグハグ感。顔がかっこよくて付き合ったら中身がブサイクだった、みたいな感じです笑。絵の上手さで何とかカモフラージュしてる印象です。
  • パラスティック・ソウル

    木原音瀬/カズアキ

    自分、ケモミミを好きになるなんて…考え…
    2025年4月29日
    長らくケモミミは私の専門じゃないなと、感じておりました。そのため、私の愛してやまない木原先生の作品でありながら、うむ〜手は出さん!といった感じでした。しかし、やはり木原先生でございます。見事でございます。あっぱれ!面白いな〜面白いな〜と読みました。続き買ってきマース!
  • PET契約

    座裏屋蘭丸

    ただのえろです、しかし読んでしまう
    2025年4月26日
    えろが読みたくて買いました。内容はほぼゼロです。ただの性○○です。座裏屋蘭丸先生は相当の強者、いやド変態であることが発覚しました。bl作家さんの初期の作品は、色々な意味で面白みがあります。ただストーリーの中身がペラペラなので、良い評価できません( ◠·◠)ა。受けが女性だったら、ただのAVと一緒です。まともな精神の時は嫌いだっただろう作品なので、本当にえろ不足が深刻な方にはオススメです。

    追記、なんだかんだって言って三回程読み返してます。私もド変態だったようです。
    いいね
    0件
  • 薔薇色じゃない

    凪良ゆう/奈良千春

    恋愛はこんな風であって欲しい
    2025年4月22日
    凪良ゆう先生作品はなにかと購入しがちです。すごくいいです。こうゆう恋愛でいいんです。恋愛というのは、ただ盛り上がって好き好き好きってだけじゃないんだから。生活があってその傍らに恋人がいる。それが幸せってことよ。はい。やっぱりいいですね愛って。こちらは配信終了です。新しい方を買ってください
  • WEED

    木原音瀬/金ひかる

    んむ〜最低な男、だが最高の男に愛される
    2025年4月19日
    若宮が最低でしたね。まあ岡田が好きならいいんですけど。何度も私言いましたよ、若宮、ばか!!!!って。愛って凄い。若宮も谷脇もめちゃくちゃな医者ですね。倫理観が皆無です。木原先生が大好きな私ですが、この作品はまあ凡かな〜って印象です。しかしイライラすることが出来たので、気に入ってます。次の作品の谷脇編がやばそうです。嫌な予感がします。
  • グッバイステップ

    二一/com

    テンボが遅すぎてイライラしましたが…
    2025年4月13日
    だがしかし、良かったです!時間が過ぎるのが遅すぎて遅すぎて、イライラしてましたが、結果良ければ全てよしです!だって時間がかかればかかるほど、2人の愛が深まるのがわかるんですもん。アセクシャルの人って実は結構いるんじゃないかな?新しい視点を私に与えてくれた作品になりました。ハローステップも買ってこよ〜っと。
  • 天涯行き

    凪良ゆう

    想像の50倍辛い話
    2025年4月10日
    表紙があまりにもほのぼの系なので、ギャップが凄まじいです。別でちょっと重いシリーズ読んでるから気休めに読もうーって読み始めるのは間違いでした。過去にかなり殴られる感覚があります。子は親を選べませんから、中々辛いものがあります。それに子供は弱者です。大人の手から簡単に逃れられないことが更に苦しさを増加させています。星4か5で迷いましたが、まあここは…
  • 毎日晴天!

    菅野彰/二宮悦巳

    過去一後悔した作品。。
    2025年4月7日
    私には全く合いませんでした。合わない作品は必ず出てしまうものだということは、分かっていますが、これは最低ラインです。昔の作品だからなのか、登場人物の価値観や考え方が古いだけでなく、主人公級の登場人物が多すぎて、全く物語に入り込めません。一体、私は今誰のBlを読んでいるんですか?っていう疑問が湧いてきます。私はほんとに愚か者なので、なぜかその時、評価の高さと表紙の可愛さや、冊数の多さを決め手にセールで全巻買ってしまいました。ばかたれ!!!1巻ですら苦痛で読み切れません。私の考えでは、この作品は小説向きじゃありません。試しに漫画を読んでみましたが、漫画の方がしっくり来ます。わざわざ文字を使うような物語の濃さではないと感じます。人それぞれだと思いますが、私はこの作者様とほんとに感性が合わないようです。もう忘れます、おすすめはしません
    いいね
    0件
  • COLD SLEEP 全3巻【合冊版】【イラスト入り】

    木原音瀬/祭河ななを

    読み終わりました〜
    2025年4月6日
    凄く満足した。序盤は藤島にイライラし、中盤はラブラブで幸せになり、後半は、藤島があまりに可哀想だと辛くなり、私の心は上がったり下がったりしてました。ハッピーエンド助かります。これが、愛か。非常に学びになります。愛ってこんなに分厚くて濃くて暖かいんだ。あーあ。木原先生の作品全部読み終わってしまったら私はどうやってBlで幸せを享受すればいいの?ああ……。普通にblってシリアスな作品の割合が少なすぎませんか?5割にしてください
  • 東京センチネルバース ‐摩天楼の山狗‐【特典付き】【イラスト入り】

    鴇六連/羽純ハナ

    ストーリーが面白い
    2025年4月5日
    ストーリーが面白いです。ずっと読んでしまったのが明白な証拠です。タイトルと表紙が安っぽいのが嫌で買ったあとも読んでなかったですが、ストーリーはグッとでした。なんか最近よくあるのですが、表紙があんまり惹かれないなって作品の方が、内容の面白さが際立ちます。表紙がやけに綺麗だと、内容が薄い時のガッカリ度が格段に違います。日本のファンタジーは基本受け入れてなかったタイプですが、これはなかなかに良いです。ただ、厨二病のような感覚があり、後味はあんまりなので続きは買いません。
    いいね
    0件
  • 極道の若奥様

    バーバラ片桐/みろくことこ

    自分の中で冒険的な作品です
    2025年4月1日
    極道、ヤクザ系の作品はよく読むようになりましたが、イチャラブおバカ極道物語はあまり読まないジャンルです。可愛いですが、バカップルめ!といった種類の作品です。
    いいね
    0件
  • teenage blue【電子限定SS付き】

    月村奎/宝井理人

    可愛い
    2025年3月30日
    かわいいです。月村先生って平凡な話なのに、どうしてこんなに読んでで面白んだろう。これぞBlなんだと思います。
    いいね
    0件
  • 春へ【電子限定版】

    朝丘戻

    描写ないままずっと魅力があるのすごい
    2025年3月28日
    まーた甘い系かなーって期待してなかったのですが、なかなかよかったです。多くのBl作品は、早い段階で体の関係を作ってしまう事が多く、私はいつも、いやいやまだ心が繋がる前に体を繋げてしまうなんて…って思っているのですが、この作品は、心か繋がるのが先で嬉しかったです。描写無しで後半まで面白くできる作品は稀有です
  • COLD HEART

    木原音瀬/麻生ミツ晃

    良すぎて、夜遅くまでいそいそ読んでました
    2025年3月25日
    In Tokyo 完読。あーーー!木原先生えええ!!私の心を揺さぶることができるのは、貴方様だけです。有難うございます。もう萌えすぎて、いや燃えすぎて。こうゆう頭のネジが外れた攻め、もしくは受けが一方的に好きで、その気のない受け、もしくは攻めがずぶずふと逃れられなくなっていく様を見るのが大好きです。だってだってさ、ノーマルな男は普通は、男と結ばれないから。その大前提を見事に披露して下さり、私は内心、そうこれだよ、私が求めているのはこれなんです!と叫んでました。
    In New York 〜
    絶対楠田は秋沢といて幸せにはならないと思う。これが現在の私の立ち位置です
  • 不実な男

    久我有加/富士山ひょうた

    表紙の通り、優しく甘いです
    2025年3月23日
    常々甘いです。甘いスイーツみたいです。でも大人の恋のお話なので、それがすこし甘さを抑えてます。記憶に残りずらいタイプの小説でした。しかしこうゆう物語もいいねって思います。もっと刺激をくださいな私はお呼びでないようですが。
    いいね
    0件
  • 愛してないと云ってくれ

    中原一也/奈良千春

    下品話がメインです。
    2025年3月22日
    攻めがかなり下品です。私は下ネタを平気で口にする男がとても嫌いなので、読み切った自分が素晴らしいと思います。これは、しっかりエロおやじが攻めということを認知した上で、購入するべきですね。セック〇の時も下品極まりないです。挿絵も下品さを盛り上げておりまして、なかなかに苦笑いでした。中原一也先生は男の人のような名前ですが、女性ですよね?あとがきが、いかにも女性でした。趣味が違うので、中原一也先生の作品はもう買わないかもです。
  • スローリズム

    杉原理生/木下けい子

    発行が2008年でびっくり
    2025年3月18日
    スローリズムねー。20年近く前の作品をこうやって今読むことが出来るのは常々不思議です。私は後日談というかショートストーリーが、本編の幕が降りた後に存在するのが結構嫌なのですが、この作品はさっぱり終わったのが良かったです。あとがきで続編?とかなんちゃらって言ってましたがよく分からないです。でもまあ正直、くっつくまででお話が終わっても良かったかなーって思います。付き合ってからは、長く感じました。カップルって、めんどくさい、な感じです。お互いの思ってることを言えなくて、うだうだするシーンが多くて、もういいですってなりました。ただこのふたりは、この先もずっと一緒にいるんだろうなと思います。
    いいね
    0件
  • ヘブンノウズ

    英田サキ/奈良千春

    展開は遅いが読み応えがある
    2025年3月16日
    素直に面白かったです。1巻の半分までは物語がなかなか進まず、なんか進行遅すぎーー!って嫌な気がしてましたが、後半から面白くなりました。英田サキ先生とは別作品で相性が悪かったので、恐る恐る読み始めましたが、こちらの作品は読みやすく楽しめました。2巻以降を買うかどうかは…。面白いですが、また気が向いたら〜程度です。
    いいね
    0件
  • 未完成

    凪良ゆう/北野仁

    凪良ゆう先生はハズレ無しかあ
    2025年3月13日
    とても楽しく読みました。私はご飯を食べる時も小説を読むタイプなので、美味しく読みました。先生ってなんだか、かっこよく見えるものなのです。大人って大きく、時に素晴らしく見えるものです。16年前の作品の修正版だと思うと、不思議な気持ちです。先生と生徒というハラハラする関係で、中盤までいつかバレるいつかバレるってビクビクしてました。流石にそんな苦しみはなく、明るく、可愛いお話でした。
  • 幸せになりたいオメガ、騎士に嫁ぐ

    伊達きよ/本間アキラ

    ランティが幸せになる物語
    ネタバレ
    2025年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ランティ(受け)が幸せを求めて奮闘する物語です。最後は幸せになれるのでハッピー物語です。ある人が、幸せになりたいって幸せを追いかけてる人は、一生幸せになれないって言っていたけれど、その人が正しいわけじゃないみたいです。幸せになろうとする人は、幸せになれるんです。こんな風に読んでいて前向きな気持ちになります。表紙が美しいのにつられて買いましたが、挿絵はそんなにって感じです。愛に溢れた2人です。夫婦ってこうゆうのが良いですよね。お互いを想いあって支え合って、ずっとそばに居るって関係。
    いいね
    0件
  • 眠り王子にキスを 【イラスト付】

    月村奎/木下けい子

    作者様の後ろ向きな性格がよく分かる
    ネタバレ
    2025年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 月村先生の作品は以前に読んだことがありますが、ここまで露骨に作者様の内面をつかみ取れる作品は、他にないのでは?と思います。月村先生の作品は受け(が多い)が後ろ向きで、じめじめした性格な子が多かったような気がします。全部の作品は買ってないので分かりませんが。あとがきを読んで確信しました。月村先生の描く登場人物は、月村先生の生き写しのようなものでもあるのではって。やっぱり人の思考回路って特定のものが出来上がって、その人の人格を構成しますもんね。私もそっち側の人間だよ…と受けに共感してしまい、涙が出ました。そんなに自分を否定しないで、責めないで、嫌わないで!って思ってました。攻めが全肯定タイプなので、きっとずっと幸せになれると思います。私にも宮村さん(攻め)のような王子が現れないかなー。
    いいね
    0件
  • ダブルミンツ

    中村明日美子

    ふーんそうか
    2025年2月27日
    いいんだけど、いいんだけどなあ。ちょっと内容掴みづらいかなー。テイストはいいが、物語が淡々と進んでく感がある。でも最初の、指輪の所は良かった。騙された!ってなったから。ヤクザ関係なのに、思ったほかサラサラだったからかも。暴力やら、痛々しい過去はいい感じです!ヤクザ関係なくて、男同士の粘り着いた関係性だけだったら、よりグッときたかと思います。あとは1巻でさっと終わったのが、あれ?なんか足りないって気持ちを引きこしてるのかもしれません。
  • 灰の月

    木原音瀬/梨とりこ

    重い辛い痛い切ない!完読しました
    ネタバレ
    2025年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 切ないです。ブラックストーリーでもwelcomeな私ですら、流石に一気読みは無理でしたね。辛すぎですし、胸糞悪い描写がかなり長いです。受けがストレートを好きになるので、全くもって一方通行です。このままでは暗すぎる!ということで、月に笑うの番外編があったのですかね?笑ハッピーラブラブお気楽Blが好きな分類の人は、読むべきではない気がします。私はこの手のBlが大好きですがね!!!!!苦しければ苦しいだけ、のめり込めるので。下巻はどんな風になるのか。木原先生のことだから、簡単には受けを幸せにはしてあげないのでょうね。楽しみです。
    下巻読破です。はあーーーーーーーー。言葉にするのすら嫌。言葉にしたら野暮ったい。いい、とにかくいい。読み終わったのが切ない。こうゆう作品を書ける作者がもっと増えたらいいなと思います。
  • 月に笑う

    木原音瀬/梨とりこ

    木原先生と相性いいわ
    ネタバレ
    2025年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 木原先生2作品目。上。いいわあ。山田みたいなチンピラすごく嫌いだけど、いい。なんかいい。ホモ嫌い(ホモという名称を使うあたり粗悪)が、男を好きになってしまうってね。虐めっ子にはムカムカして、みっちゃんが可哀想で涙出そうだったが、リアルでよかった、引き込まれた。でも途中、受け攻めどっちがどっちかわからんくなった。身長伸びたみっちゃんが攻めに変わるのか?それとも身長低い責め山田になるのか。下巻へGoGo!
    ՞߹ - ߹՞下巻読破。ハラハラする場面がいっぱいあって面白かった。やけにフィクション臭いヤクザもんと違って、現実味があった。ネタバレだけど、攻めはみっちゃんです。下巻開いた途端、挿絵で分かりました。絵が綺麗だったなー。担当絵師さんがいい。てかちゃんと性行為の時に、腐女子が好きなシチュエーションを抜かりなく差し入れてて、木原先生凄いなって思いました笑。チンピラ山田が有無を言わさずグズグズに崩されるのはいい気分でした。立場逆転!みっちゃんがいい男すぎて、山田羨ましいなあ。あんなに誰かから一途に愛されるって幸せだと思う。
  • 隣の嘘つき《小説版》

    安西リカ/須坂紫那

    可愛い感じでした。まあよくある話
    2025年2月9日
    可愛かったです。でもよくある感じです。こうゆうのって難しいですね。慣れってどうしても生じるし、特に私は、あ、このシーン、他の作品にあったなって思うと、なんか新鮮味無くなって微妙な気持ちになるんです。でも恋愛って似たりよったりになりやすいのかな。ファンタジーに手を出せば、幅は広がるのだろうと思いますが。私はリアルが好きです。
  • 別れる理由

    安西リカ/暮田マキネ

    んーあー
    2025年2月8日
    最初は良かったけど…甘いなあ。私は一体Blに何を求めているんだろう。ノンケ受けが落とされる話は好きだけれど。あんまりかな。きっと大多数の人は好きだと思います。
  • ビューティフル・ガーデン

    安西リカ/夏乃あゆみ

    序盤は良かったけど甘すぎ
    2025年2月8日
    甘かった…。人によっては切ないって思うのかなと思いますが。私は甘すぎるのは好きじゃないです。リカ先生と相性悪いかもな。リカ先生は甘くて甘くてたまにピリッとするけど基本甘いから。内容は良かったのだけれど。中盤から苦痛で読みきるのに時間がかかりました。世の中にはあらゆる形の恋人がいて、こんな風にラブラブな恋人はいいな〜って思うけれど、私はラブラブだけを小説で見たい訳では無い。もちろん、悩んだり嫉妬したり誤解したりするのだけれど、これって別に同性だけにあるやつでもなくて、まあ付き合いたてのカップルによくあるあれだよね、て感じ。男同士なのに、ヘテロと同じ流れ。こうゆうの好きな人はいっぱいいると思います。
  • 火花

    中村明日美子

    あっという間
    2025年2月7日
    女の子を挟む男同士の関係が好きです。女の子は切ないかもしれないけれど。普通を、安心を選べる状態でありながら、普通の道を外れる主人公が好きです。だって同性を選ぶのは、楽じゃないから
  • 惑星

    木原音瀬

    アブノーマル
    2025年2月7日
    好きです。言葉に表すのが難しいお話です。普通じゃないです。でもそこがいいです。暖かさと冷たさが混合してるのに、平坦です。以上
    いいね
    0件
  • ふったらどしゃぶり~When it rains, it pours~ 完全版

    一穂ミチ/竹美家らら

    読み切ったーなかなかに
    ネタバレ
    2025年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 終盤までは良かった。リアルだったし、セック○がどんなものなのか、改めて考えさせられたから。残りの終盤2割はちゃんとBlって感じだったわ。まあこうですよねって言う。やっぱりミチ先生は凄い作家なのだけれど、絶対外さないお決まりBlシチュエーションで、性描写だけファンタジーになるのが煮え切らないです。めっちゃ急降下です私には。ここまでリアルで来たじゃん、リアルの恋愛を描いてきたじゃんって。だってリアルで流石にケツの穴は舐めないし。喘ぎ声もあんな感じじゃないだろうし、ん、あ、くらいなら有り得るだろうけど。いや実際、ゲイのセック○見たことある訳じゃないけど。これはファンタジーだしなあと思いながら、私は身勝手ながらBlの定義とは…って考えちゃうだんよな。恋愛っていうかポルノじゃねみたいな。ポルノは漫画に任せておけばよろしいのです。でもやっぱりお話自体は良かったです。リアルが見たくてみたくて。えろよりラブが見たくて。でもわがままだから、えろがないと物足りないだけどー。体の関係が無い好きって、ただの友達じゃん。友達と恋人の線引きって何。心の繋がりだけじゃ、ダメってことか
    いいね
    0件
  • マーメイド♡プリンス

    おげれつたなか

    面白かったーやっぱり最高ー
    2025年1月31日
    おげれつたなか先生ありがとうございます。流石でございます。最初は、人魚?!ネタか?!って思ってたけど、人魚でこんなにワクワクできるとはね。続きが楽しみで仕方ないです。ハーレム最高ーー!!!無自覚ハーレムは鉄板ですわ。うはうはうはうはは。
    いいね
    0件
  • ロマンス不全の僕たちは

    月村奎/苑生

    私運よかったです。
    ネタバレ
    2025年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良かったです!ツンデレを今すーごく求めてたのでね。それと、なによりいいのは、変な喘ぎ声がなかったこと。あと昂大(受け)が素直で可愛かったこと、急な展開の恋愛じゃなくて、7年両片思いだった背景があったことがよかったです。なんか今まで読んできたBl小説があからさまな喘ぎ声ばっかりで萎えてたので、助かりました。だって"あん"とか連発して言ってたらなんか可愛いを超えて抵抗感強くなるじゃないですか?漫画ならまだいいですが、小説ではもっとリアルを追求したほうが好みです。
  • 普通のひと

    榎田尤利/木下けい子

    2025年入って初の良作でした
    2025年1月26日
    いやー良かったです。普通のひと。ココ最近ちっとも心が満たされてなかったので、そろそろ私の腐り人生も潮時か…って思ってたけれど、また引きずり戻されました。サラリーマンものは食わないタイプでしたが、こんなに普通で普通じゃないけどやっぱり普通な恋愛模様を見たのは久々でした。途中までは、ふーんって程度に読んでいたのに、2人が自分の気持ちに気づいてからは、嘘のように早いスピードで読みました。満足しました、とっても!。出版会社のお仕事についての勉強にもなりました。作者様、心理描写がとても上手でした。敬服いたします。美味しかったです
  • 神様も知らない

    高遠琉加

    一巻だけじゃまだまだですよ
    2025年1月24日
    一巻だけだと、不完全燃焼です。よく分からないです。事件ものなので、事件の真相が気になります。なので、続きを買うしかないのですが、あまり気乗りしないのでしばらくボツです。
    いいね
    0件
  • ヤリチン☆ビッチ部

    おげれつたなか

    今までで1番いい巻だった
    2024年12月26日
    内容としては、下品パートが有り得んほど多いので、言い方悪いけど、ク〇漫画です。でも癖になる。ただのク〇漫画にしない所が、おげれつたなか先生の才知を感じます。続きが気になって6巻まで読んでしまいました笑。内容が無いようで、ある。なんか絶妙なラインなんです。下品の中にピュアさが散りばめられている。癖になります。どうしても遠野とやっちゃん、加島の関係がどんな風に進んでいくのかが、気になって気になって。新刊出ると買ってしまいます笑。6巻がいちばん良かったです。720円を無駄にした気持ちもありますが、抗えなかったのでしょうがないです。自分へのご褒美です。おげれつたなか先生大好きです!
  • 行きたい場所 【被写界深度 応募者限定小冊子2018】

    苑生

    短い!だが幸せ!
    2024年12月1日
    めちゃくちゃ短いです。ただ大好きな2人のちょっとした先のお話を見れて良かったです。あー苑生先生大好きです、何年でも兎の森の3巻待つので、いつかお願いします!それまでは生きてますので( ≖ᴗ≖​)ニヤッ。全部が大好きな先生です。苑生先生のような作家がもっと増えて欲しいです。幸せをありがとうございます!
  • 世界でいちばん遠い恋

    麻生ミツ晃

    綺麗な物語です
    2024年11月24日
    とってもCleanで美しい作品です。ゆーくりじっくり優しいお話が好きな人におすすめです。現実がこんなふうに優しかったらいいのに。
    いいね
    0件
  • マイ・リトル・ヴァンパイア

    まさき茉生

    小冊子込みで全部読みました
    2024年11月23日
    まさき先生の初期作品なので、そこまで期待してなかったですが、思った以上に良かったです。ウケが天使ですね。攻めも可愛くて応援したくなります。セールで買えてよかったです。これでまさき先生の作品コンプリートです
    いいね
    0件
  • 恋するヒプノティックセラピー

    まさき茉生

    特訓!大好きです!
    2024年11月23日
    とーても大好きな作品です。何度も読み返してます。今回は、分冊の特訓!を読みました。ほんとに可愛いですね……ほほ。幸せでした
    いいね
    0件
  • 優しいパンツの脱がせ方

    まさき茉生

    進路 500点満点!
    2024年11月23日
    この作品はほーんとに大好きです。本作は紙持ちなので、分冊だけ買いました。心が満たされました。セールで買えて大満足です^^
    いいね
    0件
  • 無自覚淫魔は満たされたい

    まさき茉生

    新刊待ってましたー。
    2024年11月21日
    今回は冴えない受けでしたね。まさき先生の趣味が垣間見えたように思います。冴えない受けだったので、あまり萌えなかったですが、まさき先生の作品で新たな一面を見れたので良かったです。あと、過去作品のウケの中で1番乳○ぷっくりしてました!でか乳輪も然る事乍ら、平常モードでとんがり乳○でした。まさき先生、乳○大好きだ……。まさき先生はえろの達人なので、今回もちゃんと、えろてんこ盛りでした。次はどんなえろをもたらして下さるのか、楽しみです。激励を込めての星5です。☆
    いいね
    0件
  • 獣はかくして交わる

    沙野風結子/小山田あみ

    どちらも男前でした。
    ネタバレ
    2024年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男前ウケ大好きです。ただ、この2人セッ○スしてばかりでした…。それが最初は気になりました。性欲が強いのか?取引する際の更新手続きとしてのセッ○スはなかなか思い至らないですがね…。いつ鹿倉がゼロを好きになったのかがよくわからなかったです。助けてくれたから?体の相性がいいから?体が絆されるのと、同じように心も絆された?って感じでした。?ばっかり笑。鹿倉が刑事なので、お話も刑事ものです。鹿倉がいろいろ裏社会と繋がっているゼロに会ってしまい、始まる物語です。この作者さん、時事問題に関心があるのか、外国人実習生問題や、無国籍といった社会問題が出てきます。実際、日本に無国籍の方がいるというのは知っていました。本当に日本に存在する問題を取り扱いたかったのか、それとも日本の暗い部分と言ったらそれくらいが思いつく範囲だったのか。色々考えてしまう私であります。(考えるな!!)Bl作者さんって、シック○ナイン好きですよね?(圧)あーでたよ、シック○ナイン、って思いました。私はあまり好きじゃないです。もはや、正常位だけでいい。体○で言ったら、バッグも騎乗位も好きじゃありません。愛より性欲って感じます。男同士だから性欲のぶつけ合いなのだとは分かってます!そうゆうのも好きですから……ただ今回は本当に性描写多く感じました。絵はとってもかっこよかったです。
    いいね
    0件
  • キス

    一穂ミチ/yoco

    しっとりゆっくり。
    ネタバレ
    2024年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結構じっくり時間かけて読みました。時間かけたというより、読み切るのに時間がかかったって感じです。タイトルが、キスだったのでお決まりのパターンの恋愛物語かと思いきや、攻めがウケを好きじゃなくなるという展開が目新しかったので良かったです。ほぼ苑の一人称なので、苑と思考パターンが似ている私としては、良かったです。同じような発想します私も。私は別に毒親育ちじゃないけど、人との距離感が分からなかったり、自分の意思が無かったり、何に対してどうでもいいような感覚はあるので共感出来ました。苑、生きててくれてありがとう。ネガティブな思考が1ミリも理解できない人は、面白くないかもしれません。
    いいね
    0件
  • 間の楔

    吉原理恵子

    無事6巻読破しました涙涙涙涙。あ〜感無量
    2024年11月9日
    面白いです!文句なしです。吉原先生特有の句読点の多さは私と合うのかどうかは懸念ではありましたが、問題なかったです。過去と現在が行ったり来たりする物語はとても好きなので、楽しく読めました!お話も凝っているなと感じましたし、20年近く前の作品でありながら、最先端やなーっ思いました。だってこれが出版された時って、テクノロジーってまだまだこれからー!!って感じでしたよね。また最終巻までどうなるのか楽しみです。

    この後のレビューが肝心です。
    追記(6巻読了後)。👍🎀
    ほんとに微塵も想像していなかった展開になりました。心がうおーーって激しく揺さぶられる感覚がありました。全ての巻が素晴らしかったですが、最後の6巻はひと味もふた味も違っていました。あぁ。無我夢中で読みました。前の私のレビューが可愛く感じます笑。初めて日本のBl小説で涙が出ました。時間があれば中毒者のように読んでいたので読み切るのに1週間かかってない気がします(どれくらいだったかは忘れました)。予想だにしなかった結末がどれ程、心をえぐるのか、しみじみ身に染みました。(なんか間の楔読んでから語彙増えた笑)
    間の楔かあ、、なぜ敢えて愛の楔じゃないのか、やっと理解しました。深い。伏線も回収されました。登場するキャラも人間味がある魅力的な人ばかりでした。小説なのに、目の前に映像が流れているような感覚………久しぶりに感じました。迷っているなら読んでみてください!
    ぜーーーーたいにネタバレ読まないでください!!!てかそもそもレビューみないで!!!!!!私のこのレビューだけにして!!!何も入れ知恵無しに読んだほうがいい🌙
  • 雪辱の花【タテヨミ】

    snob

    現在24話。レジコミっっ
    2024年10月29日
    レジコミで時代劇は夜画帳でしめしめしていたので、チャレンジ!タイトルと表紙絵は完璧!100点満点!すごい!🌙ただ、絵がなー。攻めのビジュアルは、ゴールデン◯ムイのあの人!かっこいい。受けは美人強気受けで、身分差、俺様攻めは私の好きな設定なのだが、いまひとつかなー。夜画帳ほど絵が上手くない(もちろん上手いことはうまいぞ)、あとは最近鬼夜曲という悪魔ほどに上手い絵を堪能したばかりで、絵のうまさの基準が狂っているので、辛口です!なんかイヤイヤ情事が美化されないです!もっと可愛い受けが見たい。攻めはほんまにかっこいいですー!!傷跡最高!ストレス解消に読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • 夜間飛行

    遠野春日/笠井あゆみ

    ウケが攻めを大好きなタイプ
    ネタバレ
    2024年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ウケちゃんが攻め様が大好きで、危険なところまで着いて行きます。これが女の子だったら、かなりのメンヘラです。一回別れを告げられているのに、盗聴器をつけて他国までついて行くのですから。結果良ければ、全て良しな世界です。ストーリー展開は、サスペンス?です。全体的に嘘っぽいお話ですが、ウケが可愛いので許せる感じです。最終的に寄りをもどせてよかったです。笠井あゆみ先生の絵が読む動機の8割でしたが、先生のイラストを使った本はかなり買ったので、お腹いっぱいです。違う方のイラストでしたら、星の数は変わると思います。2巻も買いましたので、また時間がある時読みます。ただ、1巻読んでからは、2巻までは買わなくても良かったかなといった感じです。絵で期待はしない方がいいです。
    いいね
    0件
  • 恋のゴールがわかりません!【特別版】(イラスト付き)

    切江真琴/みずかねりょう

    楽しいです!
    2024年9月30日
    テンポが良くて、楽しめました。笑えるポイントも多くあり、満足度高いです!くっつくまで、遠回りしてますが、そこが萌えポイントです。ただ、セック○する時に、会話が多かったのは、残念でした。ピロートーク……微妙……。喋りすぎ!!喋りすぎるとムードぶっ壊れ、というよりヤル時はウケの喘ぎ声だけが聞こえるシチュが好きです。言葉責めは多すぎるとAVみたいで下品に感じます。また、ウケが抱かれる時は女々しくて喘ぎ声が明ら様なのはがっくしでした。最初初めて体の関係を持った時は、気にならなかったですが、攻めがムッツリですね。ムッツリはいいのですが、ヘタレでムッツリって、少しダサいです。変態チックな言葉を連発するので、これがイケメンじゃなかったら、話変わってんぞ、という印象。そこも可愛いのですが…。2人の普段の時の会話は愛らしくて好きです。ニマニマします。夜のシーンがもう少し短ければ、尚良しでした!あと、この2人は最初こそラブラブだけど、長続きしなそうです。(小声)
    いいね
    0件
  • 色悪作家と校正者の不貞

    菅野彰/麻々原絵里依

    細かい点が気にならない人にはいいと思う
    ネタバレ
    2024年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても微妙です。最後まで読み切れませんでした。残念ですが、仕方がないです。でーーーーーーーーーーーーん。
    いいね
    0件
  • 花降る王子の婚礼

    尾上与一/yoco

    第1巻のみ、
    2024年9月19日
    それなりに面白かったですし、すいすい読み進めました。所々微妙に思う場面がありましたが、それは無視して最後まで読みました。冒頭以外、常にラブラブです。ラブラブになるのが早すぎて(お決まりパターンですが)、初めは、ほんとに?って気持ちでした。王が容姿が良くて、中身も良くて、容姿が良くて(これ大事)、だったからリディルは速攻好きになったのだろうし、王も王とてリディルの見た目から入ってるので。それ無かったら成立してないですよね。ファンタジーなので仕方ないのですが、設定がお決まりというか、、パッと思いつく感じの異世界感。魔法系のお話なので、魔法陣や魔法使いとか、私には少し…。なんかこうもっと。。。上手く言えません。続きは買わなくていいかなくらいに思っていましたが…、2巻以降で面白くなったり、好きになったりする作品が以前あったので、期待を込めて2巻3巻買いました。また、良かったらレビュー更新したいと思います。
  • バグ

    夜光花

    よいー!蟲をやっつけろ!
    2024年9月18日
    蟲なら幾ら殺っても気兼ねないですね。寄生虫類いの鳥肌モノは好きなので、面白かったです。まだまだ序の口のようなので、次巻もさらに読みたいですが、いつかあいつが登場するのでしょうか?ゴキ……。そんなに蟲嫌いでも気持ち悪くないですし、逆に嫌いな虫が斬られまくって、スッキリです。
    いいね
    0件
  • 不浄の回廊

    夜光花

    第1巻読破。面白かった〜
    2024年9月13日
    うんうん面白かったです。幽霊系の話だげど全然怖くないです。ラブコメに近いテンション。歩が面白可愛くって笑笑。すっとぼけなキャラなので温かいストーリーに感じました。西条の命の危機が迫ってたので、これからどうなるの?というワクワク感も良かったです。3巻まで買ったので楽しみにしてます〜。ラブラブカップル観察本になるでしょうか?
  • 不器用なテレパシー

    月村奎/高星麻子

    初心なテレパシー
    2024年9月11日
    初心で不器用な甘い恋のお話でした。くっつくまでの過程は結構楽しめました。諒ちゃんが可愛かったです。ジメジメした思考回路持ってるウケちゃんが結構好きなんです、共感できるので。可愛い両片思い幼なじみ設定なので、小説初級者の私にはちょうどいいですが、数こなすと退屈に感じるかなと。可愛かったのでなんでも良いです。くっついた後はラブラブすぎて少し鬱陶しく感じました。
  • 無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です

    夜光花/サマミヤアカザ

    1巻の途中で……
    2024年9月7日
    まだ序盤中の序盤ですが、離脱します。お話はよくある入れ替えもの……。攻めも登場しましたが、くっつくのはまだまだ先だろうし、それまでの過程を楽しめそうになくて。かなり飛ばして読んでも苦痛なのでやめます。また、気が向いたらしっかり読みたいと思います。タイトルで毛嫌いしてましたが、やはりタイトル通り安っぽい話に感じました。夜光花さんの鬼の作品は好きでした。
  • 艶漢

    尚月地

    現在4巻目
    2024年9月6日
    現在4巻です〜。無料で3巻まで読んだのでその後最新巻以外全巻まとめて買いました。半額だったのでお得に買えました。女性漫画扱いなのが納得できますね。かなり私が好きな感じ!Blぽいが決してBlにはなりません。作者さんの趣味や好きが反映されているので、作者と気が合う私は好きです。四郎君と巡査様って……友人?友人以上恋愛未満の関係かと。四郎君が女の子だったら、完全に友人の愛ではなく、正真正銘の愛だったと思うので、性というのは複雑ですね。同性だと友情へ、異性だと恋情へと分別されるのだから……。それと、ストーリー展開も面白いですが、シリアスなテーマが元になってます。差別や貧困、権力や人の貪欲さ……人間の腹黒い部分や汚い側面がわんさか……なんて言うのも。そこが見所だと思います。全巻読んだらまたレビュー更新します。
    いいね
    0件
  • セラピーゲーム リスタート

    日ノ原巡

    本作は可愛いのでおすすめです。
    2024年8月27日
    セラピーゲーム本作紙、持ってます。絵が綺麗で話も自然でカップリングの魅力度も高いですし、好きな人はどーんとドストライクタイプの、わりと王道、万人受けよりの作品かと。特に甘々、平和、くすっと笑えたり朗らかな気持ちになりたい人向け。えろも濃厚で卑しさがないところもポイント。さくっと読めるような、けれどしっとりとも読めるような、重くは無いがストーリーに厚みがある良作だと思います。ただ、星5ではないのは、私の尺度で……私は綺麗すぎる作品(内容が)よりも、痛みやら困難がある(この作品にないとは言いませんが)、もしくはハチャメチャで、惨い、評価は高いが一定数の人には好かれない作品が好きなので。この作品は、良いけどどこかピンと来ない、印象に残るようで残らない、読み返したいとは思わない、と言った所でしょうか。初心者には凄くおすすめしたいです。私のようなマイナー読者には物足りないかと。
    いいね
    0件
  • イエスかノーか半分か

    一穂ミチ/竹美家らら

    面白いところも結構ある!
    2024年8月27日
    テンポは良くて読みやすいです。他のレビューで見た事ありましたが、確かにウケが口悪すぎる笑。ただ、私はそこまで気にしてません。ただ、いたすシーンで、半分だけ入れる、、的な発言はなんだか面白おかしく感じました。(タイトルに関係してると思われる)アニメもチェック済みです!これは、漫画だったら読んで損したって思ってたと思いますが、小説だからいっか〜〜って気持ちになります。文章力もある作家さんなので、文章自体はいいと思います。後は、読者との相性ですね。
  • 病案本 Case File Compendium[分冊版]

    肉包不吃肉/yoco/呉聖華

    現在39話。すごく面白いです。
    ネタバレ
    2024年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の始まりが微妙だと思ってしばらく放置してましたが、徐々に面白くなってきました。サスペンスでストーリーも面白いですし、所々に肉まん先生の好きが詰め込まれてます。私は肉まん先生と気が合うようで、全部グッときました。肉まん先生の作者コメントも笑えるのでおすすめ。続き読んだら更新します。

    追記現在47話。賀予葛藤中です。今が1番辛い時期です、やっと近づいたって思ったらこんなにも離れるなんて2人の心。辛抱強さが必要なようです。苦痛なのでこの尺をもう少し短くして欲しいところですね。同じくだりが何度も繰り返されているので、読んでいてしんどいです。

    さらに追記、47話〜50話まではしつこくウケが葛藤してるのでだるいです。疲れるので飛ばしました。が、しかしここまで耐えてよかった、51話から完全なるBl展開開始します!もうここまでうじうじしてましたし、焦らされたぶん、期待感が強く、満足度も高いですね。攻めによって受けの体裁が崩れグズグズになっていくのは堪らないですね。なんたって、ウケが超男前の冷淡男なのだから。終始、やってやれ!もっと!もっと辱めろ!なーんて思ってました(悪)まあここまで、完全に無理やりだったので、心を通わすことが出来るようになるには、まだ時間がかかりそうで……。

    さらにさらに追記、64話。かなりどえろです。ずっしり重くてねっとねっとです。かなり好きなシチュエーション盛り込まれてました。欲張り作者……(大好き)、とことんウケを苛めぬく攻め様です(旦那様)。さて、このまま心を通わせることが出来るのか?かなり難易度高いが……不安……😩

    さらにさらにさらに追記。ついに、70話。ここまでかなり金かけたぞ……表紙は3度目の変化を遂げております。青い表紙は昔の賀予かな?二人の関係は少しずつ穏やかになってます。未だセッ○○ばっかりだけど、徐々に進展している模様。まだまだ続きそうで嬉しいですが、何せお金がかかりますね。トホホ……。お金と時間と真剣さをかけた分、レビューにも熱が入ります⤴ちなみに、言いそびれましたが、こちら年の差ケンカップル兼、医者受け、患者攻めです。
    本日ついに80話。夜遅くまでいそいそと読んでました。いや〜まだまだスッキリしないですね。賀坊ちゃま、早く先生の心を手に入れられるといいね。文字数に限界が……ここら辺でレビュー辞めます。タノシカッタ。さらば。最終回まで共にいきましょう。
  • 鬼夜曲~闇に響く亡霊の唄~【タテヨミ】

    ANANAS/C.R Jade

    無料で16話まで。55話まで読みました!
    ネタバレ
    2024年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 現在18話です。絵が好みなのと、受けがどタイプで堪らなかったです。元からこの作品は知ってたのですが、読んでみると思ってた1.5倍、2倍程面白かったです。えろがよかったのもありますが(小声)君子的な受けが大好きです。こちらレジンコミックですので、他の韓国の時代劇Bl作品と類似するところが多く見られますが、圧倒的な美しい画力があるので、まあ気にしないことにしましょう。また、ストーリーも結構面白いです。太陽が登ると、犬になるのも可愛いですし、珍しい設定かと(私の中では).。この作品は、攻め(圧倒的に強者)、受け(攻めには敵わない弱者)といった状況ですので、無理やりプレイで体の関係から始まりますが、時代が違うので、問題なく読めました😉それになんたって、相手は人間では無いし、尚且つイケメンなんで……Blではイケメンじゃないと許されない設定……。単行本出たら、読み返すように買おうかなと(ニヤニヤ)えろ読みたい人に特にオススメです笑。ストーリーも面白くて読み応えあります!是非!血が無理な人は注意。それと思ったのがこんなに素晴らしい絵なのに、表紙なぜこれ?表紙が惹かれないよ……もっと他なかったの……?
    !!完全ネタバレ!!(自分用)
    がっつりえろあるのは、4話、5話、11話、12話です。(無料期間に読んだので期間終了後に読み返したい時に買えるように)。えろのあるシーン以外、展開遅いので1話1話はつまらないです。全体としては面白いストーリーでも、単話でお金払うとなると、微妙なところ。単行本は気にならないと思いますので、単行本待つという選択肢も、賢明な判断かと。
    追記、34話、1部無事完結しました〜ぱちぱち。いや〜どエロスでした。なんて言ったって絵が……絵がね……凄い。360度、そんな所からも?!っていう視点で二人の交わりを観察できます。私たちは神視点なので……どこからでもウケの表情、姿勢、体つき、を眺められわけで。攻めよりもウケの体見てるよ?!いやもう凄いったら凄い。肉欲が……ほんとにリアルでありながら、現実には絶対にない妖艶さが見てとれます。はあ。感嘆。絶倫俺様責め大好きです……。やだやだウケはホントに評判いいですね。そんなウケが世界一可愛い。体は絆されても、まだまた心は絆されるなよ!世子様!文字数に制限があって、これ以上語れないよ……とにかく絵の綺麗さ重視してる民は絶対読みましょうね涙。あーもっと語りたい……
  • きっと、幸せな結末【特典ペーパー付】

    麻生ミツ晃

    まあまあかな。作者買いなので。
    ネタバレ
    2024年8月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いってこの人なら間違いないだろうって思って買うけど、案外こっちの作品は普通でしたねってこと多い。悪くないけど、決して悪くないけど!ただ、心に響く作品でも読み返したい作品でもなかったですね。辛口ですが、これからも応援してます。それと、気になったのは、ネタバレですが、ウケが襲われた後にヤリまくるのは、暴君攻めクズ攻めの特権なので、普通の凡攻めが致すには、少々、疑問を感じました。悪い事では無いですが、Blにはよくあるお話です。斬新さや特別際立った魅力がないとも言えます……。
    いいね
    0件
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    オメガバースで上位1位、2位を争うところ
    2024年8月7日
    凄くいいですよ。迷ってるなら読んで欲しいです。数あるオメガバースの中でかなり良作、いや神作と言えます。純愛ですし、ただのオメガバースじゃない!!喬がとても好きです。登場人物も魅力的なので、是非。
  • 黙読 The Light in the Night[分冊版]

    Priest/苍顾行/楊墨秋

    カップリングを勘違いしてました。泣きそう
    ネタバレ
    2024年7月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あーついに分冊版で手を出してしまいました。

    追記
    9話まで読みました。最初は良かったんだけど、ここまできて嫌になってきた。展開が遅い。刑事的ドラマチックていうか、サスペンスだから1個ずつ証拠集めで犯人探し、って流れで陰謀を暴く的なあれだけど、とにかく遅い。遅く感じる。所々BLな要素はあっても、すっくないたらありゃしない。😔三角関係で1人を2人が好きって設定はもちろんいいよ、大好物さ。けど、その関係に大きな変化はまだまだ起きない様子だし、事件も解説の目処が経ってないしよ。分冊で買ってるから、続きが気になって気になって仕方ないよ!って状態じゃないと、わざわざお金払って次読もうってならん。もうちょい3人(メインキャラ)以外の登場人物に魅力を持たせて物語をもう少し大きなスケールで描いたら面白いのでは?(イチャモン)いや、悪くはない、悪くはないよ!ただすこぶるいい訳でもない。(いまのところは)長い道のりを経て面白くなっていくことを期待してる。だからまだ読みます。また更新します。早くキスシーン読みたいー!(不純)


    さらに追記 、現在24話。ストーリーは面白い刑事ドラマのようですが、bl要素はほぼ無いです。陶然がウケなはずで、攻めが費渡、聞舟は恋が叶わない当て馬的立場では?と考えているのですが、なにせ陶然の登場回数が少なすぎて、カップリングどうなってるの?って正直思っています。この先に期待してますが、甘さは控えめでメインがサスペンスで、ほんのりblということでしょうか?ただ、この作品の1番の見どころは、恋敵の完全攻めタイプ2人がメインでストーリーを進めていくところですね。新しいと思います。グッドっ!
    ただ作者さんへ言いたいことは、陶然をもっと出してくれない?ということです。もしかして………考えたくないけど、カップリング相手陶然じゃない説……?私駱聞舟と費渡落ちは凄く嫌ですお願いです、それだけは……頼むから無しで……。

    "悲報''""悲報"カップリングが駱聞舟と費渡でした(28話)。よく考えたら、表紙この2人だしそりゃそうか……陶然全然出てこないもんな……。もう無理。なんかケンカップルのあれだよな、、?って思ったところ沢山あったけど。もう考えたくない。皆さん最初からカップリングわかってました?私陶然のような優しい聖人君子タイプのウケが大好きだったんです。だから……勘違いを……自分のバカっっつ!!
  • 紙の舟で眠る【単行本版】

    八田てき

    作者買いなり〜
    2024年7月21日
    ほうほう、今回は作家か〜ってな感じです。全体的に暗いのは私の好みですし、死とかなんちゃらが出てくるのも私好みです。2人とも好きなキャラ設定でした。他の作品で見た事ないストーリー性グッとだね!1本の映画のような作品を作るの上手いですね八田先生。ただ、値下げで買ったんで、本当は電子じゃなくて紙で欲しかったです。皆、八田先生の画力を堪能するには、紙がいいですよ!(遥か遠き家は紙持ち)
    追記、(追記はかなり辛口なので、苦手な方はここからは読まないでください〜!)少し辛口で言うなら、深くて重い雰囲気はで出ますが、ほんとに深くて重い話ではないです。雰囲気だけです。いわゆる心に染みるような深みはないです。ページ数の割には、全体的に軽い印象です。えろは少ないです。八田先生にしては前作より増えたかな?程度です。一つ一つのコマが映画のようで素晴らしい作者さんなので、この作品は、映像化向けだと思います。死がテーマと言えるくらい、死、が出てきますが、緊迫した死には感じられません。この作品は、作者さんの作画力と、この方の描きたい雰囲気を味わう作品です。内容メタ重視の方は、評価の割にはこんなものかってなる可能性もあります。(私は割とそうで、作者買いで、作者大好き人間なので、さらっと流した感情ですが)あとは、数をこなしてる読者様は、まあ普通やね、絵は上手いけどってなるかもしれません。前作の方が私は好きでした。この作品から八田先生ワールドに入るのもいいと思いますが。1度読んでみてください〜。
  • はだける怪物

    おげれつたなか

    おげれつたなか先生買いです。
    2024年7月21日
    うん、かんちゃん、、。てか他の錆びた恋〜〜を読んでないんだけど、良かったのかな?まあいいか、はだける怪物から読まん方がわかりやすい気がするからみんなは順番気をつけて読んでください。内容は、そうねおげれつたなか先生って感じだけど、私はんー、下巻までちゃんと読むけど、どうだろ。そんなに印象強かった訳では無いな。(おげれつたなか信仰)刺さる人には刺さるのかな。私はハッピーオブザエンドの方が好きです(気になる人はそちらも是非)。もう既に付き合ってる人達のお話だからなんか普通に感じたのか?でも買って損とは思わなかった。また、下巻読んだらレビュー更新しようかな
  • リカー&シガレット

    座裏屋蘭丸

    座裏屋先生のファンです。他作読んでます
    2024年7月21日
    ん)絵が上手いから買ってるし、内容も下品さがなくていいんだけど、いつも絵で良い良いって言ってる気がする。作者買いだとこの落ちなりがち……。私はシャングリラの鳥から入ってるし、1番いい作品だと思ってるのもシャングリラの鳥だから。んーやっぱり1冊完結だと内容が希薄になりやすいのかな。いや、十分素晴らしいけど。なんかテオが超ストレート!!!っ感じじゃなくて、最初からカミロに堕ちる感がでてたのが残念。でもそれが可愛いのかな?なんか何冊も読んでると評価厳しくなっちゃいがちだなあ。はあ。理想ができちゃうのかな。気分転換にはなったけど、読み返したいほど良かった!とはならなかったなあ。あーあ。あ、でも夏っぽいから夏の暑い日に冷たいアイスでも食べながら、読むにはいいかも。それに個人的にディエイゴが好きだなかっこいい!みんなにはオススメですよ。是非ご一読を😉
    追記、(追記は辛口ですー!辛口苦手な人はここからは読まないようにー!)なにが腑に落ちないのかわかりました。ラブラブ過ぎるのです!なんーか読了感ないなと思っていましたが、これでした。絵は綺麗だし、話もまあ違和感なく読めるのに、萌がないってのは不思議でした。受けがストレート設定なのに、若干ゲイよりで最初から攻めがすきですよね。攻めはもうガッツリ外国気質の紳士攻めで露骨に愛情表現するタイプでしょ、、。葛藤はあるけど、所詮受けがゲイのハードルを越す、一線を越える為の葛藤って感じで、生ぬるいです。繊細な感情の揺れ動きよりも、体の関係から入る〜の典型的なお決まりパターンでもあるから、ピンとこない、絵画のような美しい絵にそぐわない内容の希薄さから心に残らないのだろうと感じました。初心者は気にならないと思いますし、許容範囲が広かったり、感情どストレートに伝えるタイプの攻めが好きな人にいいと思いますが、押したり引いたりが好きな人(私のように)は、微妙に終わります。
    いいね
    0件
  • お憑かれさま、黒瀬くん

    たこまっちょ

    2話読んだよ〜あはあはあはあはあ
    2024年7月21日
    わあわあ私って見る目あるのかな?デビュー作だよね?絵が好き。それと内容もいい感じ期待!女の子が友達にいる設定もいいわね。幽霊怖いくらい上手いのになんか可愛いwwwwww続けて読もうかなあ分冊版って得しないけど、、、。
    追記、3話。言わずもがな、3話購入。150円でこの
    短さ?1話短っ!!単話の恐ろしさ……。両思いになるのはかなり早そうなので、付き合うまでは秒速かな?付き合ってから面白くなる話かもしれん。2人とも可愛いなぁ……癒される。これからも期待してます。ただ、1話の短さは少々不満ではありますが、2人を見届けるにはそのくらい我慢します。
  • 傷だらけの箱庭

    まさき茉生

    まさき先生のファンです。はあ。
    2024年7月15日
    この作品は、まさき先生の作品の中で唯一、まさき先生特有の良さが出てません。微妙です。この作品迷ってる人は、他のまさき先生の作品読んでからにしてください!他の作品の方がまさき先生の素晴らしさが感じられると思いますので!是非!
    いいね
    0件
  • 暴君竜を飼いならせ

    犬飼のの

    星3か星5へ、レビュー訂正
    ネタバレ
    2024年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻エピローグ段階でのレビュー。1巻を8割読んで、前回は星3レビューでした。途中で離脱してたので。約1年越しに読み直し、諦められない気持ちで2巻購入(割引されてたし)。1巻では、なぜ潤がカイを好きになったのかサッパリなのに、話が進むにつれてお互い大好き?!状態になった上に、潤の為にカイが母親殺し……な展開についていけず、潤って頭ゆるゆるの幼稚なウケだと思ってました。潤は知れば知るほど優しくて、人や人以外の気持ちを重んじて自分を犠牲にしてでも、他人のために何かをしてあげたいと、考える温かい心を持った子でした。可畏に関しては、ただの暴力野郎だと思ってましたが……血縁関係に問題ありで、生まれも育ちも普通じゃなかったので仕方ないと思えますし、徐々に潤のおかげで、暴力は減っていきますし良い方向に変わっています。2巻目で分かりましたが、この作品は私の読んでいる他の作品とは違って、付き合ってからが本番です。付き合うまでの過程を楽しむ物語ではありませんでした。2巻から本格的にいわゆる敵な恐竜が登場し始めます。お互いが大好きな状態から始まるので、露骨にラブラブでも付き合ってるし、で気にならなくなりました。お話が結構面白いな〜ってなってきます。リアムはただの当て馬かと思いましたが、違ったのがなおよしてです。雌化展開は想像してなかったので、かなり面白い!と思いました。全巻買ったのでゆるゆると読みたいと思います。

    追記、久しぶに3巻読み始めました。まあ時が経つとレビューの内容は変わってしまうようですね。犬飼先生の作品のキャラクターは、よく言えば分かりやすい、悪くいえば、薄っぺらいと思います。多分、登場人物を外側から見た視点で描いているのだと思います。だからキャラクターに深みが出ない。これはよくありますが、漫画でも別にいい系の小説です。小説に深みを求める人にはおすすめではないですね。逆に暗いお話が好きではなく、軽く読みたい人におすすめ。
  • 人渣反派自救系統[分冊版]

    墨香銅臭/さくらもち/呉聖華/動物/沼落とし妖怪

    面白いです!さすがモーシャントンシウ先生
    2024年6月27日
    主人公のオタクツッコミが面白いですし、Blとしても優秀です。ただ、口が悪いのでそうゆうのが受け入れられない人がいるかもしれません。そのような場合は、クズ悪役の自己救済システム(アニメ)から見るのをおすすめします。
  • やじるし

    はらだ

    買ったからにはレビューを
    ネタバレ
    2024年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はらだ先生のファンです。もうほぼ全ての作品通ってます。最近はハピクソを読んだけどその前に読んだネガ、がすっごく好きだったんよ。ネガの記憶失っちゃう話がすきだった(名前忘れてしもた)。やじるしのカプはポジにも出てきた。変愛の子達。この作品はー、んー、歪みが好きな人にはいいのかもしれないけど、私としてはただえろ中心でプレイ形式が変態チックな他の作品と似たり寄ったりで、はらだ先生特有の良さが半減してるかなって思った。歪みシリーズって名前がつくように、短編集だし。初期の作品だからなのかな?えろまん見てるみたいで、所々描写とばしてしまった。今の私はえろより純愛が読みたいらしい。痴漢はちょっと、、創作だから幾らでもありだけど倫理観が優位になってしまって、、いい気持ちはせんかった。個人的に一番好きなカップルは優守と駿一郎かな。優守のビジュが好きで、はらだせんせいのキャラって短髪、もしくはストレートが多くて、珍しい髪型や〜おNewって思った。 最後に、しっかり歪みシリーズだと承知の上で読みましょう。
  • ハッピー・オブ・ジ・エンド

    おげれつたなか

    最終巻〜長いような短いような?
    ネタバレ
    2024年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一言で言うと、無事2人の成り行きを見届けられた安堵感と満足感と充足感で満たされているけれど。結局最後は幸せに辿り着けたのが嬉しかった。良かった点はやっぱり画力とコマ取り(?)が上手だなって思った。私素人なので漫画や絵に関してはなんの知識もない人間だけれど、物語の流れや時間の流れ温度感がコマを上手く使うことで明瞭になっていたと感じた。なんだか、レビューが感想文みたいになってしまった。リアリティと重さとおげれつたなか先生特有のユーモアが混在してた。待ってレビューかっこよつけすぎ?でも妥当な言葉が思いつく限りで書くとこうなる。批評家じゃないけど何故か気になってしまったのが、ハオレン(漢字めんどくさいからカタカナ笑)が自首する前に千紘と別れる描写の2人の絵のタッチが今までと違ってキラキラしてるっていうか、プリキュ○みたいだった。?つまりキラキラしてた。私としては勝手な意見だけど、そこはもっとトーンダウンして暗さが滲み出ながらの展開が良かったから、なんやこの茶番は感、と感じてしまったのが心残りかな。出所するまでの展開もよくありガチなパターンやのおって思ってしまったのも残念だった。私ってひねくれてる?しかしまあ、ハオレンと千紘ってお互いが補って埋め合うような、補完しあうような関係性にあるしそこは揺るぎないし明白だから、最後のシーンも最後までの過程も納得っていうか、腑に落ちるなーって思った。うん。映画見たみたいな気分、1本分の映画。映画って長いようで短いし、短いようで長くない?そんな感じだった。まとめて一気に読むよりも順番に追って読めたのが良かった。ハッピーラッキーうっひょい系のパーリーピープルにはオススメしないし、そうゆう人が読んでもこの作品の良さは分からないから、パーリーピープルには是非、ヤリ○ンビッ○部を薦めます!!!!!!!!おげれつたなか先生さいくう!以上です。ねえ不適切な文言があるらしいんだけど、どれかな。ねえ、どれかなーって思って○使って誤魔化してたんだけど、ヤリ○ンビッ○部だった笑。あと、注意!これ3巻読んだレビューだからね!
  • ハッピークソライフ 【電子限定特典付き】

    はらだ

    久しぶりにbl読んだ。はらだ先生だいすき
    2024年1月22日
    ストレスが溜まりつづけたり、現実が上手くいかなくて逃避したい時にblに流れ着く(重いレビュー笑)。大体色々なことをリフレッシュするためにするのに、全然良くならなくて最終的な漂着地点がここですわ。葛谷と粕谷が馬鹿らしくて騒がしくておかしいったらありゃせんから、よく笑いましたわ。3年前に初めてblに出会って読んでから色々変わって、共にblの好みも変わったなって思う。前は沢山読んでたけど、結局最後に残るのは自分がよく心酔した作家さんだけだなと思う。はらだ先生は鬼才って呼ばれるけど、実際に本当に天才天才天才だなって感じる。私もかなり進んだなって思う。時々こっちに戻ってこようかなって思うけど、もうあんまり。はらだ先生これからも応援してます。重いレビューでごめんなさい!今気分がダウンしてるみたいで!誰に向かって言うてるんやー!って感じ!オススメだよーー!!ちなみに、今回読んだの5巻ね!それ以外は全部紙で読みました!
  • コヨーテ

    座裏屋蘭丸

    ふぅなるほどねえ……
    2023年10月29日
    座裏屋蘭丸先生は、シャングリラの鳥から好きで、他の作品も読んでみようと思ってました、、。セールで安くなってから電子で買ってみた!人狼もので尚且つ、敵対している関係性にありながら、お互いを好いて愛して想い合うってのはいい設定だよね〜。座裏屋先生の絵が好きなので、多分ある程度お話がしっかりしていればなんでも好き!ってなってしまうような画力です。私個人として(身勝手ながら)、攻めが凄く受けを好きだが、なかなか受けが素直にならず、、結ばれのに時間がかかるものがだいー好きで。結構早くにリリーが素直になってしまったもので……少し残念。まあシャングリラの鳥は特殊だけれど。色々なカップリングを我ながらたくさん見てきたというか、知っているのですが、ん〜来たか想いをストレートに伝えるジェントルマン的攻め!!!!lvMAX!という感じで、、普段の私ならギブアップしてたかなあって思いましたが、座裏屋先生好きなのでいいです(´❛-❛`)にしても、まだ序盤ねぇ……これからって感じだわ1巻は。3巻まで読むつもりです。どうなるのかな?座裏屋先生の描く受けは男前だが情事の時はお顔真っ赤になるよう。毎回同一人物ですか?ってなってページ戻して確認してる‪( ᷇࿀ ᷆ )‬‪( ᷇࿀ ᷆ )‬あと筋肉美が凄い。それと気になったのは、リリー身体柔らかいなってこと。男同士の性行為は体制がきついからね…………。この先もヨシュのジェントルマン的発言は続くのであろう。(私がロマンチストな乙女だったら、キュンキュンだったかもしれん。私はあまり露骨な愛情表現を好まない女です。߹□߹)またレビュー更新します૮( ̳ т ̫ т ̳ )ა
  • CALL【電子限定特典付】

    朝田ねむい

    人生飽きないように皆んな生きてるなあ。
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前から気になっててて、セールで買った!!あきやまさん…いい人すぎやろ。って気持ちと、うわーパパ活きっつ、人の気持ち利用して金取るのはまあそうゆう人もいるけど、あきやまさんはいいひと過ぎて、可哀想で気分悪かったのと、関係の中にお金ってもんがある人同士が、付き合って上手くいくの?って気持ちが最初はあったかな。ハルの嫌な男子大学生感が無理って思ったのと、つるんでる友達タチ悪いなって思ったけど、結局最終的にハルが、変わったから良かったかなあ?なんか嫌なところばっか見つけちゃったなぁ、。あんまり好きじゃなかった。あきやまさんが〇〇しようとしちゃったのも、想定外の出来事でパプニング性かあったからそれはいいけど、、、。サラッとだよね結構。雰囲気重めなだけど、結構浅いよね。それとあきやまさんか受けか……っていうの最初はガッカリだった。、まあ、あきやまさんがタチはないか。ジャンル的にはディープ作品扱いだろうけど、私にしてみれば、そうでも無いって感じかなあ。ん〜あんまり魅力的な作品ではなかったかな。ごめんなさい!
    いいね
    0件
  • 嫌いじゃないけど

    桜賀めい

    可愛かったよーツンデレゆきちゃんがいいね
    ネタバレ
    2023年9月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゆきが可愛い!絵が好きで買ってみたー。あとはツンデレメガネがいいな…と。ふふ。めっちゃ軽く読む感じ!絵がとにかく好きだからよかったかなー!続きもセールで買ってるし気が向いたら読む!ここまて嫌いじゃないけど。
    続いて恋じゃないけど
    んー相変わらずゆきちゃんが素直じゃない所を変わらず描いてくれてありがとうございます!めいせんせい!こーゆのってツンデレキャラだったり素直じゃないキャラだったりしても徐々に変わってきて……、みたいな流れもあるけど、しっかりゆきちゃんらしさがでてた!あとみんなやっぱりゆきちゃん大好きで、ゆきちゃん可愛い可愛いゆうてるけど、東雲のカッコの良さはなんだ?それと、胸元までボタン開けてて最初わろてしまうかと思ったが、セクシーやなあ!東雲やからいい!あとこの作品シリーズ物だから、カップリング多いし他のキャラがいっぱい出てくるねえ。帝と永遠とか。あと個人的には情事の時も素直じゃないゆきちゃん推せた。
    ここから、彼じゃないけど
    付き合ってからも関係性が変わらず、いいぞ!平和で当て馬がいないのもええなあ。(入江、、?入江って当て馬??)ほんとによくある学園モノで同性どうしのイミャラブお騒がせティーン漫画的な感じだけど、とにかく絵が好きなのと、キャラ設定がブレてないところと、読者を置いていかないところと(何様?ってかんじだが。)、あととにかく軽い!でも萌もあるし、平和が好きでキュンしたい人におすすめだよぉ。
  • HEARTLESS

    ニシンマスミ

    意味が分からなかった……
    2023年9月28日
    私が悪いのかしら。意味がわからない。私だけ?ストーリーに面白い要素ある?(bl作品としても)。絵綺麗だし期待した分の落ち具合半端ないわ…………。熱中出来るほどの面白さを感じなかった……。それでも最後まで読み切ったけど、結構苦痛だった。残念。当たりはずれ、合う合わないあるしね。ハズレでした〜。
    いいね
    0件
  • 新宿ラッキーホール

    雲田はるこ

    好みじゃなかった〜〜
    2023年9月28日
    あー、好みじゃなかった!絵柄好きじゃないし、表紙も、?、って感じだったし冒頭から微妙だなーって思ってたけど、レビューが良かったし、結構話題になってたっぽいから読んだけど…………!お話はいいのかな、、、。私には良さが分からなかったなあ。絵が好みかって結構大事なポイントなんだなぁ。期待して2巻まで買ったから残念。でもせっかくよんだし星3以下にするのが嫌だなあ。けど実際心から良かったーってならないから。どうしてええどうしてレビューが良いしって期待して買うと失敗するの???うぇーん。好みの問題か?もっと自分にとって最高!って思った作品と比べているかもしれん。はあ、、、絵が大事!って人、試し読みは微妙かも、、って人、オススメしない!試し読み時点で微妙なら終始微妙です!以上!レビューの良さで期待するな、、でした!それと、サクマ以外、おネエ口調だったり苦味がひげあるのとか色々無理でした……。ごめんね。。
  • 式神の名は、鬼

    夜光花/笠井あゆみ

    面白い!私としては櫂が好きだからはまる!
    2023年9月19日
    面白かった!なんだろ?お話がテンポよくて読みやすいし、キャラクターが生き生きしてる!それと個人的に櫂か好み。なよなよもしてないし優柔不断でも無いし自分の意見を言えるし気が強いけど、羅刹に対しては押され弱い感じが好みでした〜。顔も綺麗だし体型も細身で女性的だけど、喋り方は全然女々しくなくてそこもGoodでした!blは結構攻めがグイグイ、攻めが優位に立っていて不憫な受けちゃん可愛い……ってなること多いなあって感じだけど、この作品は力では羅刹が圧倒的上ではあるけど精神的に櫂が劣勢じゃない所がまたさらに良かった…………!笠井あゆみ先生!ほんとに絵が綺麗です!今は1巻なので、続き買ってきます!
    この先も面白いといいな!読み終わったら更新まーす!オススメです!
  • ポジ

    はらだ

    面白かったwwwwwww
    ネタバレ
    2023年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネガに引き続き読みました〜。ネガと全然違うww。面白すぎるww。あと結構えっちだった……触手ぅぅ。ちん取れたり、ちんげぬけて落ちてたり全部剃って痒くなってたりするのかハピクソに繋がっている……!(変愛)、触手初めて見たけどえろまん?って思ってしまったくらい□□□□□□□□□□□□おじ受けも初めて見たwwwwww。歯無しフェらてwww初めましてwww。短編だから飽きずに読める!ただなんか男の人じゃないのに、読んだ後賢者タイムっぽくなってしまった、、もうえろはいいです(小声)。はらだ先生ヲタクな私からすると所々シチュエーションが他作品に類似しててそれも面白いな〜って読めました。集中して読んでたから目痛いし頭痛するwww。あとやじるし、変愛読んでないの楽しめないか?!汗って思ったけど、全然そんなこと無かった!他の作品はまた今度!はらだ先生大好きですう!一生ついて行きますう!オススメ!軽く読めるけどちゃんと読み応えあり!
    いいね
    0件
  • 嵐のあと

    日高ショーコ

    良いよ!□‍♀️絵が好き!
    ネタバレ
    2023年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良かったよー!んでも、ノンケ、そうな簡単に落ちるのかな??って思うところあった笑。自分が岡田だったら……と考えてみるけど笑。でも榊さんかっこいいし落ち着いているしメガネだし(最高)有りだな〜同性だけどいいな〜ってなったんだろうなあ。絵が綺麗でしっとりしている感じあるけど、割とあっさりしてるかな?やはり、リーマン同士だとさっぱりしちゃうよねえ。なんか付き合ってからがもう少し見たかったかな〜って気持ちもある。想いを伝えるのってただでさえ怖いのに、同性ってなるともっとハードル上がるよね。。無事両思いになれて嬉しい。岡田の部屋汚いのめっちゃすき!部屋まで簡素でなんもない、しらって感じだとつまらない男っぽく感じると思う。あと美山の存在が気になった!いいの?美山パートナーとか言っちゃったけど、いいの??って中盤思ってたけど、無事結ばれたし良いか!幸せになって!
    いいね
    0件
  • ネガ

    はらだ

    はらだ先生のファンです!2回読みました!
    2023年9月17日
    今回ネガ、ポジ、が割引されてたので買いました。はらだ先生の作品は全て揃えるつもりだったので、ちょうどいい!!ってなって笑。やっぱりこの作品もはらだ先生にしか書けない良さがありました。やはりはらだ先生は天才やなあ、、、。これからもよろしくお願いいたします!ദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎はらだ先生ファンにもそうじゃない人にもオススメです!是非!
  • 明日はどっちだ!

    山本小鉄子

    よき!結局5巻まで!
    2023年9月14日
    ここまで 2巻までは癒される!これ以降の巻が果たして。。。。クーポン使っちゃおー!また更新しマース!!!
    追記
    結局5巻まで買ってそれでもちゃんの面白いです!付き合ってから微妙になる作品も多いけど、この作品はそんな事ない!変に付き合ってから態度変わったりとかが無かったから良かった!そのままでいてくれ!
  • ブルースカイコンプレックス

    市川けい

    無料で2巻よんで3巻買ったあぁ空気感がいい
    2023年9月3日
    あー空気感。うん。いい。あーでもしんみりしちゃうかも。なんかすごい自分にない世界線だからさぁ。やっぱりこの真面目×ヤンキー(かわいいほうの)の絶妙なバランスっていいよね。甘すぎすぎさっぱりすぎずだよね。冬に読みたい作品だなぁ。今夏だけど。また気が向いたら読もうかな。
  • ブライト・プリズン

    犬飼のの/

    面白いー!3巻目からがなぁ、、。
    2023年6月17日
    小説を電子で読むのは初めてですがが!面白かったー!続きをこれから読んでいきます□暴君竜とも悩みましたが、こちらの設定が好きだってので読んでみました!ぜひ、皆さんも一緒に読んでいきましょ□ウケと攻めとキャラ設定が好きですね。これからどんな物語が待っているのか、楽しみです♪♪♪
    追記
    3巻まで読みましたが、1巻ほどの感動はないかも。んー、お互いが両思いって気づいてくっつくのが早過ぎたのと、やたらにお互い好き好きって感じが合わないなってなっちゃって、今読むのお休みしてます。もっとツンとしてるウケを求めてしまいます。それとカップリングが増えるのもなんかなぁ。という気持ちです。私が正カップルが1組いればいい主義者なので、それも合ってないかな。色んなカップリング楽しみたい方には良いと思います。でも描写の表現力が高いからその部分は満足出来るかなと思います。好みは人それぞれ。全巻一気に買うとかは、やめて正解だったって感じです。
  • UNDEAD-アンデッド-

    露久ふみ

    設定はいいし絵柄も可愛いけど浅いかな
    2022年5月5日
    ゾンビblっていいよね。設定は好きだなー。でも、やっぱりフミ先生の作品は全体的に内容が浅いと思う。ずっしりとしたものより、軽く読めるのが好きな人におすすめです。
    初心者はいいと思う。私は期待しすぎたかな、、
    絵柄は好きだし続きは気になるけど、次も買いたい!っていう感じにはならないかな……(>人<)でもおすすめです!
  • 月に吠える犬

    トワサワコ

    期待大
    2022年3月5日
    まだ、1巻ですが。絵が綺麗です。そしてエモいです尊いです。1巻だけでもう満足感がやばいです。
    早く続きが読みたい!
  • この手を離さないで

    咲本﨑

    めちゃくちゃ良かった。
    2022年3月5日
    まじでオメガバース好きな人は読んで。( ›_‹ )いや、オメガバースを越えた感動作よ……。もー!!!尊い!重い話が大好きなので、受けのトラウマ好きです。
    めちゃくちゃ良かった。本当に読んで損は無いよ。fromREDさんの作品私に刺さりすぎて。もー幸せになってね!一条、雅を幸せにしてあげて!
    あとね、受けが攻めにだんだん心を開いていく感じがね、すごく良かった。
    えちも最高だったし。終盤までえちシーン出さなかったことがより良かった。
    雅を思う気持ちを感じれました。一条大優勝です。理想の攻め。ちょっともっとラブラブなところも見たいです。いや、十分愛を感じるが!!!!!!!最高です。絵も素敵なので是非気になって方は!!普段はレビューしない私ですが、してしまいました♡♡
    良い作品に出会えました!もう一度言います!気になっているなら読んで