フォロー

0

総レビュー数

279

いいねGET

60

いいね

0

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数3

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 三國さんのバラ園

    澤枝すぽこ

    可愛いおじさま
    2025年10月4日
    見た目は武闘派、中身は乙女、そしてバラ園を経営するバラのプロ。愛らしすぎるおじさまとピュアな高校生、少しチャラいバイト君の賑やかな日々。ほんわか暖かい気持ちになりました。
    いいね
    0件
  • 亜人

    三浦追儺/桜井画門

    迫力、そして重い
    2025年10月4日
    基本、SFアクションだけど、人のようで人とは違う、亜人をめぐり、生き方、信頼、人権、人格、尊厳など、いろんな重いテーマを考えさせられた。揺れ動く主人公の心と激しいアクションにとても引き込まれました。
    いいね
    0件
  • 断腸亭にちじょう

    ガンプ

    赤裸々な闘病記
    2025年10月2日
    大腸がんと診断されてからの、赤裸々な闘病記。ご自身、ご家族、それぞれの葛藤や心身の苦しみがつぶさに描かれ、剥き出しの感情も見えるようで、病と闘うのは本当にたいへんなんだな、と思わせられました。Xを見ると、著者はお元気になられたようで、本当に良かった・・・
    いいね
    0件
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    身代わり結婚
    2025年10月1日
    身代わりに結婚する、というのは割とある設定だと思うけど、ゆきずりの他人の身代わりというのがおもしろい。また、体術に優れて強いというのも良い!そんなヒロインは、人助けをして死のうとしている。身代わりを務めながら、闘いながら、死を見据えて生きる意味を問う。とても読み応えがあります。
    いいね
    0件
  • マリアージュ~神の雫 最終章~

    亜樹直/オキモト・シュウ

    素敵なマリアージュ
    2025年10月1日
    ワインの世界は奥深いというけれど、お料理と組み合わせると一層魅了が増すらしい。引き立てあったり、打ち消しあったり、そんなマリアージュをとことん追求。天才的な記憶力、味覚、そして表現力でマリアージュを解き明かす本作。下戸だし繊細な感覚も表現力もないけれど、一度は素敵なマリアージュにめぐりあってみたい。
    いいね
    0件
  • 異形頭さんとニンゲンちゃん

    三毛たま

    ピュアすぎる2人
    2025年9月21日
    異世界転生ものだけど、異形頭の世界というのがユニーク。見た目は怖いけれど暖かな彼と前世で疲れ切った彼女のほのぼのストーリー。でも少しミステリ味もあるのがいい。
    いいね
    0件
  • 怪獣8号

    松本直也

    新しい怪獣モノ
    2025年9月20日
    怪獣討伐がリアル。等身大のヒーロー達がたくさんいて、みんなカッコ良すぎる。バトルシーンも迫力があるし、熱い絆も感じられてよかった。そして、決して若くはない主人公が、中年にも夢をくれた。諦めないこと、信念を持つこと。仲間を信じること。熱い。
    いいね
    0件
  • おひとりさまホテル

    まろ/マキヒロチ

    素敵がすぎる
    2025年9月19日
    ホテル企画に携わる若者たちが1人でホテルステイを満喫。正直、ホテルを楽しむために出かける、という発想はなかったので、なるほどそれもいいな、と思わされた。恋模様、人生模様もおりまぜながら、おしゃれかつ沁みるなあ、と。
    しかし、やっぱりお金がかかりすぎるんじゃない⁉︎
    いいね
    0件
  • 神の雫

    オキモト・シュウ/亜樹直

    馥郁としたワインの世界
    2025年9月16日
    下戸な私ですが、一口であんなに素晴らしい世界を体験できるならワイン飲んでみたい!と思いました。高名なワイン評論家の父の、謎めいた遺言に沿ってワインを探し当てる旅。一口飲むだけで風景や情景があんなに鮮明に見えるわけないやん!という気もしますが。対決で話が進むのも面白く読めました。
    いいね
    0件
  • 天狗の台所

    田中相

    現代の天狗ファンタジー
    2025年9月16日
    天狗の末裔が現代にいたら?そして丁寧にスローライフを送っていたら?天使のような小さな羽の生えた兄弟の織りなす温かいファンタジー。無口で外見も内面もかっこいいお兄さん、やんちゃだけどピュアな弟くん。2人の成長と交流に目が離せませんでした。
    いいね
    0件
  • 太陽よりも眩しい星

    河原和音

    キラキラしている
    2025年9月8日
    幼馴染の男の子がいつの間にかカッコいい男子になって、という、典型的な青春恋愛漫画。主人公、相手の男子、クラスメイトなど、みんなピュアで眩しい。なんだか心がすっとする、とてもきれいな恋物語です。
    いいね
    0件
  • 満州アヘンスクワッド

    鹿子/門馬司

    骨太ハードボイルド
    2025年9月6日
    阿片商売を武器に、極貧から成り上がる、ハードボイルドな物語。満州国の空気感、時代感がひりつく感じで、少し辛いところもあり。読むにも気合いがいる骨太な作品だと思いました。
    いいね
    0件
  • SAKAMOTO DAYS

    鈴木祐斗

    ギャップ萌え
    2025年9月6日
    凄腕の元殺し屋が今はふくよかなおじさんで、見かけからは思いもよらぬ俊敏なアクションを繰り広げる。このギャップ萌えがすごい。ストーリー、アクション、人物描写、どれも最高。
  • サイコ×パスト 猟奇殺人潜入捜査

    本田真吾

    少々グロいけど
    2025年9月6日
    過去の殺人事件を未然に防ぐ、という、SF設定のミステリー。主人公の刑事が臨機応変に対処するのがおもしろい。少しグロテスクな部分もあるけど、とても面白く、一気に読み進めました。
    いいね
    0件
  • クッキングパパ

    うえやまとち

    料理コミックのさきがけかな?
    2025年9月3日
    とても有名はコミックですが、きちんと読むのは初めて。タイトルのとおり、パパがお料理をする話。共働き夫婦で子育てしながら、男性が料理のメインを担うのはコミック開始当時はかなり進歩的だったのでしょうね。パパは会社では料理ができることをひた隠しに。そんなところも振り返るとおもしろいです。ストーリーを通して、愛情いっぱいの主人公も家族、会社の人たちも魅力的。堪能しました。
    いいね
    0件
  • ~異伝・絵本草子~ 半妖の夜叉姫

    椎名高志/高橋留美子/隅沢克之

    これは!
    2025年9月1日
    タイトルは何となく聞いたことがありましたが、なんと椎名先生によるコミカライズだったとは!椎名先生の画だけど、高橋先生の世界観で、とても読み応えあり、貴重な作品としてだと思いました。
    いいね
    0件
  • 犬夜叉

    高橋留美子

    やっぱり面白い
    2025年9月1日
    妖怪バトルを描きながら、犬夜叉とかごめ、二人が絆を育んでいく様子もきめ細かく描かれ、本当に面白い。高橋留美子先生はやっぱり凄いと思いました。なんというか、面白さに安定感があります。はらはら、どきどき、ときめき、いろんな気持ちになりました。
    いいね
    0件
  • うしおととら

    藤田和日郎

    異色のバディ
    2025年9月1日
    連載で途中から読んだときは、うしおととらの関係性が良く分からなかったのですが、1巻から読んで、2人の関係のはじまりはこんなだったんだ、と感慨深く思いました。物語も絵柄も勢いがあって、恐ろしいけれど憎めないとらと、直情型のうしおのバディ感、2人の成長が読み応えありました。
    いいね
    0件
  • 鹿楓堂よついろ日和

    清水ユウ

    これはイイ!
    2025年8月31日
    メインのキャラが4人もいるけど、みんなキャラが立っていて、ミステリアスでもあり、青春群像劇みたいでもある。素敵カフェという舞台と相まって、本当に癒される素敵な物語です!
    いいね
    0件
  • MAO

    高橋留美子

    大正浪漫風の怪異譚
    2025年8月28日
    さすが高橋留美子先生。令和と大正を行き来する設定、陰陽師バトルとほのかな恋心。謎めいたストーリー展開も絵柄も全てが素晴らしい。キャラクターもみんな魅力的。
    いいね
    0件
  • 地縛少年 花子くん

    あいだいろ

    おもしろい!
    2025年8月28日
    トイレの花子さんならぬ花子くん。時につめたく、時に優しく、怪異だけど人間くさく。学園七不思議をもとにどんどん展開するストーリーに引き込まれました!
    いいね
    0件
  • 地獄先生ぬ~べ~NEO

    真倉翔/岡野剛

    現代風に
    2025年8月18日
    ぬーべーに続編があったとは、知りませんでした。前シリーズの子供たちも大人になって再登場。世相を反映して新しくなって、でも物語の核は昔のままで、おもしろかったです!
    いいね
    0件
  • 地獄先生ぬ~べ~

    真倉翔/岡野剛

    なつかしい、おもしろい
    2025年8月18日
    連載当時、ジャンプで読んでいました。一本芯の通った正義感の強い鵺野先生と、個性豊かな子どもたち。毎回毎回、いろんな霊や妖怪が出てきてドタバタしながらもカタルシスもあり。いま読んでもおもしろい。しかしコンプライアンスは何処に?っていう感じです。お色気ありすぎだし。まあその辺は時代かな。
    いいね
    0件
  • 鋼の錬金術師

    荒川弘

    おもしろい
    2025年8月16日
    ずっと以前に実写映画を鑑賞。初めて原作を読みました。温かみのある絵柄で、深刻な内容をある程度軽やかに描かれていると思いました。錬金術の描写や、人物描写が読み応えあり。
    いいね
    0件
  • ひとりでしにたい

    カレー沢薫/ドネリー美咲

    身につまされる
    2025年8月16日
    ドラマで話題になった原作コミック。カレー沢先生独特のゆるいタッチながら、なかなかにシビアな内容だった。ひとりでも、2人ても、いつか直面する問題をよくぞ描いてくれました、という感じ。だけど楽しく、面白く読ませて、さすがカレー沢先生。おなじみのネコも可愛かったです。
    いいね
    0件
  • ましろのおと

    羅川真里茂

    迫力の三味線世界
    2025年8月11日
    あまり馴染みがない三味線の世界。才能、自信、不安、そんな揺れ動く気持ちと三味線の演奏シーンがシンクロするようでした。青春譚、群像劇としても秀逸だと思いました。絵柄もとても好き。
    いいね
    0件
  • ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC

    杜乃ミズ/餅月望/Gilse

    おもしろい!
    2025年8月10日
    断頭台から始まるという不穏なオープニングだけど、すぐに転生後に話が移るので、気楽に読めました。自分本位は変わらず、でもコツコツと徳を積む主人公が山口なんだか可愛くて。結果的に徳政を行なってるのがおもしろい。明るい未来が開けることを願いながら読みました。
  • アレンとドラン

    麻生みこと

    ちょっと変わった女の子?
    2025年8月7日
    自分の世界に生きてる、サブカル好きな女の子が、気がつけば全方位にモテモテで、イケメンに言い寄られて。流石にそんなことないだろ、と思いつつも、危なっかしくもだんだん力強くなる主人公の歩みから目が離せませんでした。
    いいね
    0件
  • 青の花 器の森

    小玉ユキ

    温かい
    2025年8月7日
    あまり馴染みのない陶芸の世界。トラウマのある二人がもどかしく惹かれ合う様子が温かく描かれて。そこに、ものづくりや芸術に対する考え方も入ってきて、奥深く味わい深い物語でした。
    いいね
    0件
  • ウロボロス―警察ヲ裁クハ我ニアリ―

    神崎裕也

    警察官と極道
    2025年7月28日
    復讐のために警官と極道に身をやつし、誰にも知られずに繋がり続ける二人。普段はにこにこ優しいのに、驚異の戦闘能力をもつイクオ。どんどん謎が深まり、困難に見舞われながらも、主人公二人ご切り抜けていくバディ感に泣きました。
    いいね
    0件
  • らんま1/2 〔新装版〕

    高橋留美子

    めちゃくちゃおもしろい
    2025年7月28日
    連載当時にも読んでいましたが、改めて読むとやっぱりおもしろい。性別、動物、変幻自在(自在ではないか)に変身しながらアクションも小気味よく、からっとした明るさが好きです。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    多様なメッセージ
    2025年7月20日
    アニメから入って、初めて原作を。アニメとはまた違う、生々しい恐怖感があった。巨人との戦いは何か。物語が進むにつれ根源的な問いに深まると感じた。勇気、知力、信頼、友情、そして絶望と希望。多様なメッセージを感じた。
    いいね
    0件
  • NANA―ナナ―

    矢沢あい

    女の子の生き方
    2025年7月20日
    一世を風靡した漫画だと聞いていたけど、確かにこれはハマる。奈々とナナ、偶然知り合って友人になった、まったくタイプの違う2人。まっすぐだったり、素直になれなかったり、夢を見たり現実に泣いたり。色鮮やかなストーリーに魅せられた。
  • ホテル・インヒューマンズ

    田島青

    ヒューマニティあふれる
    2025年7月19日
    インヒューマンズ、殺し屋のためのホテルが舞台という、ユニークな設定。お客も一流、スタッフも一流。小気味良いテンポ感で絵柄も美しく、とても良い!非道な稼業の登場人物たちだけど、内面は豊かで人間味にあふれている。
    いいね
    0件
  • ふしぎ遊戯

    渡瀬悠宇

    本格ファンタジー
    2025年7月11日
    今読むと懐かしい感がある少女マンガの空気感で、内容は本格ファンタジー。美形男子が大量に出現したり、ギャグ要素も満載で、読みやすいけど読み応えありました。
  • 昭和元禄落語心中

    雲田はるこ

    味わい深い
    ネタバレ
    2025年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほとんど馴染みのない落語の世界ですが、噺の内容、噺家の人生、愛憎や葛藤が静かなタッチで描かれ、すっと引き込まれるような感覚でした。芸を通して人生を語る。芸の道は奥が深い。
    いいね
    0件
  • 終の退魔師 ―エンダーガイスター―<無修正ver.>

    四方山貴史

    スタイリッシュ
    2025年7月2日
    闇祓い物はいろいろあるけど、間違いなく最高級にスタイリッシュ。術だけでなく、バチバチの戦闘術をおしゃれに決めてくれる。そして紳士。でも背負うものもあり。良い意味で大人のコミック。
    いいね
    0件
  • ちびまる子ちゃん カラー版

    さくらももこ

    言わずと知れた
    2025年6月30日
    国民的漫画。原作はアニメほどほのぼのしておらず、温かい筆致で子供の世界をくっきり描いてるけど大人向け。 。まる子の本音がいちいちごもっともで面白い。でもズボラゆえに痛い目に遭って、しかも懲りない。憎めないなあ、と思う。
    いいね
    0件
  • 傘寿まり子

    おざわゆき

    バイタリティ
    2025年6月29日
    高齢の親がいる身としては、身につまされるのひとこと。しかし主人公はすごいバイタリティで活路を開き、前進を続ける。正直、ラッキーに助けられすぎという気がしなくもないけど、時に切なく、時に小気味よく読めた。
    いいね
    0件
  • 鬼灯の冷徹

    江口夏実

    おもしろい!
    2025年6月29日
    タイトルの印象で骨太の剣豪漫画だと思い込んでいましたが、まったく違いました!閻魔大王の有能な補佐官。鏡映しのような天国の人々。外交や現世との行き来というシチュエーションがよく、細かい小ネタも効いていて。なんといっても全体的に上質なコメディだと思いました。登場人物すべて可愛い。
    いいね
    0件
  • 金田一少年の事件簿 短編集

    天樹征丸/金成陽三郎/さとうふみや

    短編集もいい
    2025年6月23日
    私の大好きな金田一シリーズ。短編ということでさっくり読みやすく、それでいて謎解きはしっかりしていて、まあ、そのトリック、ほんとに使える?って思う時もありますが、美雪とのコンビネーションもバッチリ、ふみも登場と、盛りだくさんで、良さがぎゅっと詰まってると思います。
    いいね
    0件
  • 寄生獣

    岩明均

    考えさせられる
    2025年6月21日
    久しぶりに読みましたが、やっぱりおもしろい。変幻自在のパラサイトのフォルムは、いま見ても斬新でおそろしく、かつ魅惑的。ミギーと新一の関係性、バトル、善悪の概念など、見どころが多く、考えさせられ、しかし文句なしに面白い、名作だと改めて思いました。
    いいね
    0件
  • MFゴースト

    しげの秀一

    レースが熱い
    2025年6月21日
    頭文字Dの次世代を描くレース漫画。富士山噴火後の近未来を舞台に、のっけから熱いレースが繰り広げられる。懐かしい名前も出てきて嬉しい。車の知識がなくても楽しめるけど、車好きならもっと楽しいと思いました。
    いいね
    0件
  • Dr.STONE

    稲垣理一郎/Boichi

    これは面白い
    2025年6月17日
    滅んだ文明を科学の力で甦らせる!そんなことできるの?ということも、工夫で乗り切る主人公が、ただただすごい。並行して正義、友情、信頼、成長と、少年漫画に欠かせない要素ももれなく描かれていて、読み応えがありました。
    いいね
    0件
  • 松浦だるま

    考えさせられる
    2025年6月17日
    醜い顔に生まれついた女性が美しい顔の女性と顔を入れ替えて女優として生きる。自分もあんな風にきれいだったら、と思うことはあるけれど、顔を取り替えるというのはなかなか大胆。美醜を通して生き方を考える、現代の寓話かな。
    いいね
    0件
  • BEASTARS

    板垣巴留

    素晴らしい世界観
    2025年6月16日
    まず、動物たちの擬人化がとても自然で、違和感なく物語に引き込まれました。草食、肉食、理性、本能、いろんな確執を経験しながらも青春色の濃い物語。スリリングな展開で奥が深く、最高です。
  • 頭文字D

    しげの秀一

    ワイルドスピード
    2025年6月13日
    ドリフトに賭ける青春で、まさに命懸けのスピード勝負。初期のワイルドスピードを彷彿とさせるものがありました。天性のテクと、火がついた闘争心が熱い。穏やかな主人公が闘志をたぎらせる瞬間が好きです。
    いいね
    0件
  • 部長 島耕作

    弘兼憲史

    ユニークな秘書が出てきて、波瀾万丈
    2025年6月9日
    課長編より、少し落ち着いた感じになったように思えます。新しい事業にチャレンジしながら、幸運と人の力で乗り切っていく姿はお見事。渋い魅力がいい。
  • 課長 島耕作

    弘兼憲史

    面白いんだけど
    2025年6月9日
    ビジネスの駆け引きは面白いけれど、登場人物全般に倫理観が低い気がする… 次々と現れる美女、妻は蔑ろにするのに、やたらとモテる。重役クラスはみんな愛人持ち。女性蔑視なセリフも多いし、作品成立の時代のせいかもしれないけど、なんだかなあ。
    いいね
    0件
  • アンサー

    Maria

    ガツンと刺さった!
    ネタバレ
    2025年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画家の主人公が縁を結び、生き方を見つめ、自分と向き合っていく物語。絵に描いたようなクズ男が出てきたり、突然イケメンパラダイスになったり、スピリチュアルな身内に助けられたりと、ちょっとびっくりするところもあるけど、それ以上に主人公の生き方が刺さる。まっすぐ強い生き方が清々しくて、魅了されます!
    いいね
    0件
  • IWAMAL

    玉井雪雄

    動物と人間と
    2025年5月31日
    野生動物の診療が得意な型破りな獣医が主人公。野生動物、ペット、さまざま動物の治療を通して、人間と動物の関わり方を厳しく問うような作品だと思いました。ストーリーも面白いし、絵も綺麗。
    いいね
    0件
  • はたらく細胞マッスル

    前田悠/清水茜

    筋肉も細胞
    2025年5月31日
    あまり意識しないけれど、筋肉も細胞だった。筋細胞にスポットを当てて描いた作品。マッチョで輝く白い歯の筋細胞たちが眩しくてかわいい。赤血球さんも安定の愛らしさ。おもしろかったです。
    いいね
    0件
  • 全部救ってやる

    常喜寝太郎

    動物の幸せ
    2025年5月25日
    劣悪な環境に置かれた動物たちを、採算度外視で救うヒーロー。謎に包まれた造形がおもしろく、テーマの重さもあり、引き込まれました。いろんなビジネスがあって、善意、悪意、無関心が交錯するさまが読み応えありました。
  • 月に吠えらんねえ

    清家雪子

    病みに病んで闇が深い
    2025年5月25日
    近代の文豪たちのアバターのような存在のお話。という設定は、サイトの紹介文で理解しましたが・・・
    とにかくみんなどこか病んでいて、特に主人公の朔くんはひどい。文学者は多少狂気を孕んでいるものだんろうけど、読んでいて辛かった。戦争と文学者をめぐるエピソードは読み応えありました。
    いいね
    0件
  • どうぞごじゆうに~クミコの発酵暮らし~【電子単行本】

    いのうえさきこ

    温かい気持ちになれる
    2025年5月22日
    アラフィフの独身女性が主人公というのは、ちょっと珍しいかも。穏やかだけどきちんと仕事してる主人公がぬか漬けを始めるスローライフ。じっくり漬けたりサクッと漬けたり、うまくいったりいかなかったり。人生とつうずるなあ、と思いました。穏やかな温かい気持ちになれる作品です。
    いいね
    0件
  • いとしのムーコ

    みずしな孝之

    可愛い!
    2025年5月22日
    ガラス工房で飼われている、犬のムーコ視点で描かれる日常マンガ。いつも真っ直ぐでテンション高め。グルグル機嫌がいいムーコがほんとに可愛くて、一気に読めました。癒されます。
    いいね
    0件
  • 猫mix幻奇譚とらじ

    田村由美

    可愛い、深い
    2025年5月18日
    ネズミと人間がまさに喰らいあいの死闘を繰り広げる世界のお話だけど、なぜかのんびりした雰囲気。主人公がとぼけた味を出してる。勇者といえど、子育てに、家族に悩む姿が人間臭くていい。まあ、美しい偉丈夫なんだけど。可愛い猫mixがあどけない、優しいファンタジー。
    いいね
    0件
  • モンプチ 嫁はフランス人

    じゃんぽ~る西

    ユニークな育児、家庭マンガ
    2025年5月18日
    主人公の日本人男性と妻のフランス人女性、そして息子の生活を描いたエッセイコミック。文化の違いや子育て環境の違いも描いてるけど、普遍的な育児に奮闘する家族の物語だと思いました。作中、主人公は謙遜でしょうがご自分を全くモテないように描いておられるが、どうやってフランス女性のハートを射止めたのだろう。そこが男女の出会いの妙かな。
    いいね
    0件
  • 六三四の剣

    村上もとか

    スポ根漫画だ
    2025年5月8日
    連載時に好きでよく読んでいました。六三四は高校生のイメージでしたが、3歳から始まって本編の半分ほどは子供なんですね。今読むと、結構なスポ根もので、現代の指導法や常識で考えると、ちょっとありえないかな、と思いました。それでも、剣に打ち込む生き方は凄まじく、真っ直ぐで清々しく感じました。
    いいね
    0件
  • 幸福喫茶3丁目

    松月滉

    元気な主人公とイケメンコンビ
    2025年5月7日
    元気が取り柄の主人公と、バイト先の喫茶店に勤めるイケメン2人組を中心に描くコメディ。みんな家庭に問題があったり、傷を抱えているけど、主人公の持ち前の明るさで癒されていく。あたたかく優しいストーリーでした。
    いいね
    0件
  • YAIBA

    青山剛昌

    わくわく面白い
    2025年5月7日
    勢いとワクワク感があって、あっけらかんと明るく、読んでいてとても楽しかったです。絵のタッチものびのびして見やすく、さすが青山先生です。ドラゴンボールの最初期に似たスピード感ですね。今読むと、若干セクハラ表現も多めで、時代だなあ、と思いました。
  • しあわせは食べて寝て待て

    水凪トリ

    薬膳で身体も心も
    2025年4月30日
    身体を壊した主人公が、ひょんなことから知り合った隣人に、薬膳のことを教えてもらい、徐々に身体を整えていくお話。思うように働けず、人間関係も壊れてしまったり、薬ばかり飲んでいたり。でも、身体と季節と向き合って丁寧に暮らすことで心も身体も少しずつ元気になっていく。優しく温かな物語。
    いいね
    0件
  • 島さん

    川野ようぶんどう

    味わい深い
    2025年4月30日
    一見、頼りなさそうで弱そうなコンビニ夜勤の島さんだけど、実は背中に大きなものを背負っていて。穏やかな主人公がどんなに厳しい世界を生きてきたか気になりつつ、修羅場をくぐった強さと優しさが温かい。心に沁みるストーリーです。
  • 博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?

    新島秋一

    あざとかわいい
    2025年4月30日
    主人公の博多弁が可愛い。そして狙ったような天然ぶり。あざといけど、やっぱり可愛い。主人公の周りの子たちも、ちょっとズレてて、天然ぶりが可愛いのでした。方言って、文字で見るとまた違う趣きがあるなあ、と思いました。
    いいね
    0件
  • 木洩れ日のひと

    川端志季

    ヘビーな純愛
    2025年4月25日
    交通事故の加害者と被害者。しかも被害者はトップアイドル。そんな2人の純愛としか呼べない結びつきと、事件をめぐる謎が絡まって、極上の読み応え。引き込まれました。
    いいね
    0件
  • いつかティファニーで朝食を

    マキヒロチ

    丁寧な朝食は外食で
    2025年4月25日
    過労気味に働くアラサー女子を中心に、同級生たちの悩みと挑戦、恋や愛を鋭く描いた作品。朝からそんなに優雅にモーニングできないよ、という気もするけど、きちんとした朝食で整えたい気持ちは分かるな、と。みんなもがきながら一生懸命なのが眩しい。
    いいね
    0件
  • マツケンクエスト~異世界召喚されたマツケン、サンバで魔王を成敗致す~(話売り)

    遠田マリモ/林たかあき

    マツケンさんが・・・
    2025年4月22日
    マツケンサンバを踊る松平健さんが異世界転生して勇者になるという、荒唐無稽な設定のお話。もちろんご本人も了承されているのだろうけど。確かに、あのサンバの明るいオーラはすごいものだし、殺陣で鍛えた剣の腕もあるし、意外とありだなあ、と思いました。ご本人の声をイメージしながら読むと一層楽しめます。
    いいね
    0件
  • 冠さんの時計工房

    樋渡りん

    温かい
    2025年4月22日
    若い女性の時計店主って、なかなかない設定だなあ、と思います。若いながら腕は確かな主人公。誠実で丁寧な仕事ぶりが信頼できます。時計のメカの描写も細かく美しく、職人の世界を柔らかく温かく描いた、優しい作品だと思いました。
    いいね
    0件
  • 不思議な少年

    山下和美

    不思議な世界観
    2025年4月21日
    時代も国も超えて現れる、不思議な少年。人間のさがに働きかけ、人生を左右していく。神の使いか悪魔の使いか、善悪で計りきれないところがミステリアスで印象的でした。
    いいね
    0件
  • 天才柳沢教授の生活

    山下和美

    四角四面の中に
    2025年4月21日
    最初は、あまりの四角四面ぶりに、少し共感しづらいと思いましたが、読み進むにつれ、その奥の誠実さや温かさが伝わってきました。しかし、ずいぶん昔からある漫画ですが、まだ完結していないのですね。驚きました。やはり教授の誠実さが愛されて居間るのだと思いました。
    いいね
    0件
  • カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義

    甲斐谷忍/夏原武

    型破りヒーロー
    2025年4月20日
    変人経済学教授のフィールドワーク。飄々としながらカモられた被害者を助ける姿がかっこいい。詐欺まがいの事例が多いですが、経済学の観点から描かれていて、勉強にもなりました。研究室の面々も個性的で良き。
    いいね
    0件
  • チーズスイートホーム

    こなみかなた

    可愛い
    2025年4月20日
    無垢で天真爛漫な子猫が巻き起こす賑やかな大騒ぎ。見守る家族も優しくて暖かくて。甘えん坊で好奇心のかたまりみたいなチーが本当に可愛いし、優しい世界観にほっとしました。
    いいね
    0件
  • 小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師

    阪口和久/尼子騒兵衛

    最強で最高!
    2025年4月20日
    映画を先に観てから読みました。いつものユーモアはそのまま、ちょっとシリアスな展開。忍者ならではの戦闘シーンもあり。忍たまなのでさらりと読めますが、忍術学園の戦略的なちいやみんなの絆がよく分かり、読み応えある一冊でした。
    いいね
    0件
  • スーと鯛ちゃん

    こなみかなた

    ほのぼのまったり
    2025年4月20日
    子猫と同居することになった老猫の日常をユーモアたっぷりに描いた物語。ゆったりマイペースの日々が子猫にかき乱され、でも子猫が可愛くて、でもちょっとめんどくさくて… 時々野生が復活したり。可愛くて癒されました。
    いいね
    0件
  • 孤食ロボット

    岩岡ヒサエ

    かわいい
    2025年4月18日
    以前ドラマを観て、とても印象に残っていました。初めて原作を読みましたが、ドラマ以上にアンドロイド達が可愛く、癒されました。食を通して生活も生き方も変わっていく。食、暮らし、生き方と、みんな繋がっているんだなあ、と考えさせられました。
    いいね
    0件
  • ピアノの森

    一色まこと

    天才meets天才
    2025年4月18日
    音楽家の子として生まれた天才と、天性の才能の塊のような天才。そして大きな挫折を知る天才。ピアノの世界でシビアに生きる彼らだけれど、どこか暖かい。環境も生い立ちも超えた音楽の豊かさが心地よい作品でした。
    いいね
    0件
  • コウノドリ

    鈴ノ木ユウ

    お産はいつも命懸け
    ネタバレ
    2025年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 孤児院で育ったピアニストであり産科医。優しくも厳しい主人公を通して、出産や家族のあり方を考えさせられました。改めて、無事に出産することの幸運さと有り難さを再認識しました。もちろんコミックとしても面白く、ぐいぐい読めました!
    いいね
    0件
  • 石塚真一

    山の素晴らしさと残酷さ
    2025年4月14日
    山を題材にしたコミックはほとんど読んだことがなく、興味深く読みました。山に魅せられる気持ちが分かったような気がします。また素晴らしさと隣り合わせの危険。一瞬のミスや判断誤りが死に直結し、自分も留守家族も苦しみに突き落とす…
    本作は、山岳救助がメインで描かれ、そんな山の二面性と、主人公の魅力的なキャラがしみじみと良かったです。
    いいね
    0件
  • 詩歌川百景

    吉田秋生

    地縁血縁
    2025年4月9日
    鄙びた温泉街で働く若者たちを、詩情豊かに描いた物語。といっても、家族のしがらみ、田舎特有の息苦しさが生々しく描かれている。短編小説のような極上の味わいがありました。
    いいね
    0件
  • リエゾン

    ヨンチャン/竹村優作

    暖かいだけじゃない
    2025年4月9日
    発達障害の小児科医が子どもに寄り添う小児精神科クリニックで出会う、心を病んだ子どもたちの話。子どもといっても、幼児から高校生まで、抱える問題もさまざま。心温まる話だけでなく、厳しい環境に置かれたつらい内容も多い。いろいろ考えさせられました。
  • ぬこづけ!

    柚木色

    ツンデレかわいい
    2025年4月7日
    擬人化したネコ漫画はよくあるけれど、本作は人っぽいネコをヌコという新種にしてしまった!これはなかなかに画期的。ネコだけど幼児のよう、だけど意外としっかりもの。可愛さ満点のヌコ達と、周りの温かい登場人物たちに、癒されました。
    いいね
    0件
  • サプリ

    おかざき真里

    ひりつく生き方
    2025年4月7日
    主人公は広告代理店勤務のOL。仕事に没頭しながらも理不尽に傷付き、恋愛にも傷付く。職場の様子は、かなり女性が働きづらい環境だけど、時代的なものなのか、業界の常なのか。めちゃくちゃな働き方を強いられながら女性というだけで評価されない。本当にひりひりする。
    いいね
    0件
  • 白暮のクロニクル

    ゆうきまさみ

    ミステリアスで最後は切ない
    2025年4月7日
    長命種であるオキナガをめぐる連続殺人事件。その謎を解くあかりと雪村。ユーモアを交えたストーリー運びながら、長命が故の長い長い因縁と、秘められた愛憎、思いもかけないラストと読み応え満点でした。そして最後は本当に切なく… 運命は残酷だなあ、と。
    いいね
    0件
  • 落第忍者乱太郎

    尼子騒兵衛

    面白さ文句なし
    2025年3月31日
    言わずと知れた忍たま乱太郎の原作。どこを取っても面白くて、たとえばシャレの効いた登場人物の名前。忍術がしっかり考証されていること。膨大な登場人物がみんなキャラ立ちしてること。シリアスな展開もギャグに包んで面白く読ませること。そして先輩後輩や先生と生徒、友人など、みんなの絆がしっかりしてること。胸熱です。アニメとはまた違った味わいがあって、ぜひたくさんの人にこの世界観を味わってほしいです。
    いいね
    0件
  • 週末キッチン

    トータス杉村

    ゆるく楽しむ週末クッキング
    2025年3月31日
    男子トリオが週末に適当クッキングをしたり、プチ旅行で美味しいものを食べたり。レベルが高すぎないのが良い。ちょっと仲が良すぎながら、程よい3人に癒されます。巻が進むと描かれる人間関係が広がって
    また良い。
    いいね
    0件
  • シジュウカラ

    坂井恵理

    ヒリヒリ切ない
    2025年3月28日
    中年女性と若者の、切ない恋の話、と思いきや。夫と自分、家族のあり方。自分の生き様を創作にぶつけることなど、重層的な物語だった。一方の若者たちにも触れられたくない過去やトラウマ、表に出せない思いがあって、個のありようと社会の様相がからみあった、奥深い作品でした。
    いいね
    0件
  • 金田一少年の事件簿R

    天樹征丸/さとうふみや

    安定感のある本格推理
    2025年3月28日
    不可能犯罪や奇想天外なトリックと、凝った仕掛けでどの話も読み応えがある。1人でそんな大変なトリックできる?と思うこともあるけど、それはご愛嬌。猟奇犯罪も多いけれど、金田一のキャラでうまく中和されていて、重すぎないところも好きです。美雪や剣持、明智との信頼関係も良い。
    いいね
    0件
  • BASARA

    田村由美

    愛と闘いと
    2025年3月24日
    文明崩壊後、再興した日本を舞台に、圧政から立ち上がる運命の子と、仇である王の究極の愛と戦いの物語。勇気、覚悟、葛藤、愛憎、さまざま入り混じってぐいぐい読めました。『7seeds』と設定が重なる部分もあり、ひょっとしたら同じ世界線なのかな、と想像したり。そうであっても、そうでなくても読み応えある作品でした。
  • 7SEEDS

    田村由美

    とんでもない怪作
    2025年3月24日
    世界滅亡後の世界を描く、ディストピア作品。滅亡を予見し、人類を保存するためのプロジェクトが秘密裏に進められ、生き残った者たちの奮闘と葛藤を描く。物語が多層的に描かれ、細い糸で紡がれるように繋がったり解けたり。さまざまな視点が切り替わり、伏線が次第に明らかになり。ストーリーはもちろん面白いけれど、極限状態で人はどう生きるのか、自分ならどう振る舞うのか、それを突きつけられる物語だと思いました。登場人物たちの多様な価値観や生き方に、共感したり疑問を持ったり、揺さぶられる物語でした。
  • 七つ屋志のぶの宝石匣

    二ノ宮知子

    煌めきと謎に満ちたストーリー
    2025年3月22日
    高級宝石店、質屋、鑑定眼の確かなイケメンとほぼオカルトの直感ガール。対極の二つの舞台をうまく繋ぎながら紡がれるストーリーは、キラキラと明るい。同時に、子供を質に入れるという、ショッキングな設定と、そのいきさつを巡る謎も描かれ、二重に楽しい。そして、ちょっととぼけた主人公カップルがほんとに可愛い!
    いいね
    0件
  • 日常

    あらゐけいいち

    シュール!
    2025年3月21日
    表紙から、ほのぼの日常コミックかと思いきや、高校生の日常をシュールに描いたギャグ漫画でした。かなりぶっ飛んだ感じで、理解がなかなか追いつかない、クセになる系の怪作です。
    いいね
    0件
  • ヨコハマ買い出し紀行

    芦奈野ひとし

    緩やかな近未来
    2025年3月21日
    はっきりとは語られないけれど、日本はかなり水没していて、世界は終末に近づいているようだ。そんな中でカフェを営む主人公の人型ロボット。ロボットだけど、外見は完全に女性、住民もロボットと分かって彼女を受け入れている。そんな不思議な世界。穏やかで、現代より豊かにも思え、緩やかな時の流れが羨ましくも感じた。
    いいね
    0件
  • 谷中びんづめカフェ竹善

    込由野しほ/竹岡葉月/勝田文

    スローフードと人情と
    2025年3月19日
    手先が器用だけど生き方は少し不器用な女子大生の主人公が偶然出会った瓶詰めのカフェ。マスターは英国人男性。男の子と2人暮らしという、複雑な家庭ながらジェントルな紳士。このカフェでの出会いをきっかけに、関わりあったり、本音でぶつかったり。瓶詰めというスローフードを軸に、それぞれの生き方が交わっていく、温かいストーリーでした。
    いいね
    0件
  • 戦国小町苦労譚(コミック)

    沢田一/夾竹桃/平沢下戸

    創意工夫で生き抜け
    2025年3月19日
    普通の農業高校生の女の子が戦国時代にタイムスリップ。農業の知識と歴史マニアの知識で信長の懐刀になる、というお話し。そんなに上手くいく?とか、そんなことしたら歴史が変わってしまう、とか、いろいろ思いながら読みましたが、ありえない状況に負けず、どこか飄々とした主人公が可愛く、引き込まれました。なんといっても、貧しい農村をなんとかしたい、とか、自分も大変なのに、他人に尽くすのが素晴らしいと思いました。いつか現代に戻れるのか、気になります。
    いいね
    0件
  • 僕は小さな書店員。 合本版

    青山はるの

    甘すぎるラブストーリー
    2025年3月16日
    タイトルを見て、書店を舞台にしたヒューマンドラマだと思いきや、まさかの甘々ラブストーリーでした。少女マンガのラブストーリーって、こんなにキラキラ甘々なんですね。あまり触れてこなかったので新鮮でした。幸せそうな2人を見てるとこちらまでニヤニヤしてしまって楽しく読ませていただきましたが、正道のキャラが、一瞬で変わり過ぎて、いや、それはないのでは?と思ってしまいました。可愛いからいいんですが!
    いいね
    0件
  • 只野工業高校の日常

    小賀ちさと

    楽しい男子校のノリ(共学だけど)
    2025年3月16日
    私にはあまり馴染みのなかった工業高校の世界。ちょっとヤンキー、ちょっとカッコつけ、ちょっと子供っぽくって、実はやさしくかっこいい。なんと言っても、専門の技能を持ってるのが強い!
    登場人物みんなキャラが立ってて、アイドルグループのわちゃわちゃ感をコミックで読んでるみたい。とても楽しく読ませていただきました。
    いいね
    0件
  • サチコと神ねこ様【フルカラー】

    wako

    毒舌ネコ漫画!
    2025年3月9日
    いわゆる、あったかネコ漫画かな、と読んでみたら、神へこは本当に神だし、主人公はやさぐれリケジョだし、毒舌満開で、想像の斜め上!テンポよく、世相も斬りつつで、とても面白かったです。登場する男性キャラも、キャラが立って面白いし、いわゆる理系あるあるネタもふんだんで。そのうえ、猫ミミ男子まで出てきて、いろんな角度から楽しいです!
    いいね
    0件
  • 怪奇千万!猫町商店街

    金魚鉢でめ

    ほのぼの温かい
    2025年3月9日
    タイトルには怪奇千万、とあるけれど、まったくそんなことはない、ハートフルなお話でした。化け猫たちが人間に化けて営む商店街と、人間の商店街。二つの商店街をつなぐ主人公。大学生と猫のコンビが絆を強めていくのが暖かで素敵でした。猫たち、人間たちの人間模様も優しく描かれていて良かったです。
    いいね
    0件
  • 絢爛たるグランドセーヌ

    Cuvie

    努力と才能
    2025年3月5日
    物語冒頭、なんと主人公は小学生の女の子。バレエに魅せられ、ひたむきに努力し、才能を開花させていく。華麗なバレエの世界の、過酷な競争と支える家族。少なからぬ金銭負担。世界のトップを目指しているけど、どこか等身大の主人公と仲間たちが輝いて見えました。
    いいね
    0件
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-

    磯谷友紀

    応援したいヒロイン
    2025年3月4日
    戦争で夫を失い、女性ながらに老舗の跡取りとなり、政略結婚を強いられ、となかなかにハードな状況の中、ひたむきな主人公が眩しい。応援したくなる。愛なく結婚した若い夫、養子と、最初は薄い結びつきを、大事に育んでいく過程が繊細で素敵だと思いました。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る