フォロー

0

総レビュー数

74

いいねGET

140

いいね

5

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 魔道祖師

    墨香銅臭/鄭穎馨/千二百

    全世界に感謝
    2021年8月3日
    なんかもう…この作品がこの世に生まれて…こうして日本語で読めて…アニメもあって…実写ドラマも…ラジオドラマもあって…そんな素晴らしい世界に感謝します…。ありがとう…そしてありがとう…。
    めちゃくちゃ面白いです。わたしはドラマもアニメも見ていなかったので設定が難しいかもと覚悟して読んだのですが、読み始めると全然そんなことはありません。素晴らしく面白く夢中になって読めます。中華ファンタジーにサスペンスやミステリーありつつ、たくさんの登場人物と過去と現在が交錯しながら進んでいくのですが、わかりにくい読みにくいようなところはなくひたすら面白い!そしてそんな面白い作品がありがたいことにBLなわけで、主人公とその相方の恋愛模様を楽しみながら読めるわけです!!なんて素晴らしい世界なんだ!!とはいえ、主人公は自分が好かれているとは全く思っていないので、ブロマンス的にも見えますが、相方はラブに満ち満ちています。二人の情緒がすれ違っているのがまた堪りません。現在軸で話が進みつつ、要所で過去に何があったのか明らかにされていく作品構造になっています。相方の登場人物紹介で、ずっと胸に抱き続けた強い想いがあり…的な一文がありますが、読み進めていくとそんな一文でいいのか!?とそんなもんじゃないな!?と驚くほどに過去が強いです。最高。登場人物がみんな魅力的なのも最高です。
    電子で二巻まで読んだ後、待っていられず続きを紙で買いました。情緒が…情緒がしんどい!!まじで最高です。三巻の切なさがまた趣深くて最高で、正直めちゃくちゃ泣いたんですけど、その責任を取ってくれるかの如く半端ない展開を見せてくれる四巻が最高です。人間の怨念を扱うストーリーなので、人の憎しみや偏見、不条理さに対する視線の鋭さがたまりません。そもそもミステリーとしてもヒューマンドラマとしても話としてめちゃくちゃおもしろいのに、四巻!!!そして番外編!!!めっちゃくちゃエロい!BLとしての満足感半端ないです!本当にありがとうございました!!!!忘羨よ永遠なれ…!!アニメとドラマでも死んできます!お疲れ様でした!!
  • スモーキーネクター

    ミナヅキアキラ

    さいっこーです!!
    2021年8月2日
    さいっこー!に!おもしろかったです!!まずお話が面白いことについては皆さん書かれていると思うので割愛して、絵が素晴らしく上手いです。BLでアクションがしっかりアクションしてるの初めて読んだかもしれません。人体にちゃんと厚みがあって、顔の造作も立体的。崩れることがありません。どのコマを見ていても同じ人を角度を変えて眺めていると感じられます。素晴らしいです。絵の上手さはアクションだけでなくエロにも活かされていて最高でした…。登場人物もみんな魅力的で、満足感がありつつも、もっと読みたい!と願わずにいられない良作です。あんみつ可愛い!!
  • マギ

    大高忍

    あまりにも名作
    2021年8月2日
    とても好きです。アニメ化されたのでご存知の方も多いと思いますが、是非とも最終巻まで読んで欲しい名作です。わたしの推しパートは25巻以降です。一先ず29巻まで読んで欲しい。煌帝国編が終わるまで読んで欲しい。マギの素晴らしく好きなところは登場人物が相互に影響し合いながら成長していくところなのですが、これを長編漫画でしかもたくさんの登場人物でもって描き切った大高先生は神としか言いようがありません。誰もがそれぞれに正しく、同時に間違っている可能性がある、という普遍的だけれど少年漫画では無視されがちな真理を真正面から扱ったまさに名作。これはわたしが練白龍をこよなく愛しているからこそ強く感じていることかもしれませんが、根っこの性格はそのままに少年少女がぶつかり合って成長していく様があまりにも見事です。話が進むにつれ、考え方や立場は変わっていくのですが、実はその人らしさはぶれていないって凄すぎませんか。本当に素晴らしい作品で、まだマギを知らずこれから読める人が羨ましくて仕方ありません。記憶を失ってもう一度最初から読み直したいです。特に煌帝国編を結末を知らずに読みたいです。
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    好きです
    2021年8月1日
    とにかくめちゃくちゃ好きです、この作品。空気感がツボすぎます。タイトルと表紙そのままの作品というか、まるっと全部好きなんですよね。めちゃくちゃいい。二人ともかわいい。ストーリーもコマ割りも恋愛の発展の仕方もかわいくて堪りません。どこがどう好きか説明したいのですが、とにかく好きとしか言いようがない。めっちゃ好きです。
    いいね
    0件
  • 【単話売】熱愛

    畠たかし

    健全に狂ってる
    2021年8月1日
    なんなんですかね、この健全な雰囲気で狂ってる関係性。おもしろすぎます。1話の入り方と打って変わってあまりにも健全なプロアイドルっぷりを見せつける受けにドルオタの人格がくすぐられて買いましたが、独特の世界観にハマってしまいました。健全すぎて爛れてるってなんなんですかね。この二人がどういう結末に行き着くのか、不安は特にありませんが過去とかいろいろ気になるので最新話を日々待ってます。
    いいね
    0件
  • 【フルカラー】夜画帳

    Byeonduck

    いい…
    2021年8月1日
    とてもいいです…。タテヨミで描かれている作品ですが、通常のコマ割りの方が読みやすくこちらで購入しました。あまりに面白くて一気読み。続きが楽しみで仕方ないです。韓国の歴史物ドラマが好きなのでこれは堪らんと一目惚れし、読んでみても絵の美しさと性描写に惚れ直しました。エロがエロいです。攻めの顔がよすぎる。受けめちゃくちゃかわいい。やりたい放題系の攻めですが、周りから心配されたり実際に病んでいると診断されているなど、作中世界に倫理観があってよかったです。攻めの過去に何があったのか、受けと幸せになれるのか、先々があまりに不穏で目が離せません。
  • 拒まない男 【電子限定特典付き】

    三月えみ

    予想外の内容にびっくり
    2021年8月1日
    単話売りから気になっていましたが、単行本発売を待って購入しました。まさかこんなお話だったとは!いい意味で期待を裏切られて満足感たっぷりです。おもしろい!明らかになった二人の過去とそれに対する答えの出し方がもうヒューマンドラマとして面白かったです。悲壮感があまりない雰囲気や、随所に光るユーモアの面白さのおかげでかなり重たい状況もしんどくならずに読めました。満足度が本当に高い作品です。作者様の次回作が楽しみでなりません。
  • 夜明けの序章 【電子限定特典付き】

    三月えみ

    空気感が素敵
    2021年8月1日
    離れて暮らす弟と兄、それぞれの恋愛模様が描かれますが、どちらもユーモアを含んだ緩やかな空気感が素敵でした。わたしのお気に入りは兄カップルです。お兄さんの性格も馴れ初めも愛の大きい攻めも全部好きです。後で明らかになる弟カップルの始まり方も面白かったです。作者様の作品が持つ雰囲気とユーモアのセンス、プロット展開が好きで他の作品もほぼ読んでいますが、この作品は特に好きです。
    いいね
    0件
  • sick

    倉橋トモ

    うーん…
    ネタバレ
    2021年8月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく高評価で有名な作家さんの作品だったので買いましたが、個人的にかなりしんどかったです。研究室が舞台で先輩後輩、研究中の院生にタメ口で嫌がらせ…読み始めから攻めの常識のなさに驚きました。フィクションだしそういう世界なのかも…と思いたいのですが、リアル寄りの話なので吹っ切るのも難しく…。攻めも院生で学年が近いとか長年の付き合いなのかな?と思っていたのですが、二年?学部の二年ですかね?ちょっとよくわからないな、と…。とてもしょうもないところで苦手意識を持ってしまった気もするので最後まで読みましたが、ストーリーとしてもあまり心惹かれることはありませんでした。とはいえ、第一には設定がありえなさすぎて攻めに不快感しか覚えられなかったことが大きいと思います。大学生・院生タグが付いていてこの内容はちょっとあまりにしんどいかなと思います。。高校などが舞台でよくあるいじめっ子いじめられっ子のBLは場違いに感じられました。
  • 訳あって、新婚です

    上田にく

    安心感のあるおもしろさ!
    2021年7月23日
    ばかわいい二人が結婚してからくっつくまでのお話です。表紙から明らかにふわふわハッピーな展開が予想されますが、その期待は一切裏切られません。絶対こうなるでしょ!?、と思う展開が愉快に繰り広げられていくのでゆったりした気持ちでガハガハ笑えます。ひたすら甘々というわけではなく適度なスパイスが効いているのも物語を楽しめてよかったです。とにかく可愛くて愉快なBL読みてぇ〜!って時に最適な作品です。主役の二人以外に脇役の西くんもいい味出してて好きです。ハートフルハッピーBL好きな方は是非読んでいただきたい!!
    いいね
    0件
  • ナカまであいして【電子限定かきおろし漫画付】

    百瀬あん

    まつげばしばし
    ネタバレ
    2020年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目はいいのに性格が悪い似たもの同士の恋愛ということで、体から始まる展開が意外とピュアに丸く収まるというのは割とありがちですがかわいくて良かったです。とにかく受けくんの顔がかわいい。まつ毛バッシバシ!女装がナチュラルに女の子なんですけど、体はちゃんと男の子の骨っぽさでときめきました。かわいい。個人的に受けの親友くんが好みなので、彼関連のスピンオフとか読みたいです。
    いいね
    0件
  • スケベの青春

    畠たかし

    バカだ!尊い!!
    2020年10月7日
    ものすごいおバカでスケベな青春が独特のテンポで斜め上に展開し続けるBLです。バカすぎて尊い。しかもよくある男子高校生バカとはまた違う、オリジナリティ溢れるバカさなんですよ。切実にバカしてる。すごくいい。スケベと現実の違いがじわじわと描かれてくのもすごくいい。出てくる登場人物もみんな愛おしいです。この二人のどエロをもっと見たい!何卒よろしくお願いします!!
  • GAPS

    里つばめ

    おじさんかわいい
    2020年9月17日
    いいな〜いいな〜おじ受けってい〜い〜な〜〜!ってことで、ツンデレおじさんにキュンキュンさせられて新たな性癖を獲得してしまいました、恐ろしい作品です。ほんっとに厄介な部下ばっかり出てきて予想のつかない展開に進んでいくのですが、そのストーリー展開がすごくおもしろいです。なんだかんだで純愛ですし、二人が初めてそうなるシーンはあまりにかわいくて悶えました。中毒性が半端ない、読み始めたら止まらない作品です。
  • 恋するインテリジェンス

    丹下道

    はぁはぁはぁはぁ
    2020年9月17日
    ごっさ好きです。最初は実在のあれやそれを考えていやいやいやいやってなったりもしたんですけど、例の接待のくだりで完全に吹っ切れました。これはそういう世界線!楽しい!えっち!みんなかわいい!!もうほんとどのカプもかわいくて切なくてえっちで最高です!個人的に武笠深津コンビが特に好きですね、ベタで泣けてえっちぃ。でも、先森さんと柳さんも好きだし、鶏楽藍染夫婦も…って言ったら眞御ちゃんかわいいし…ってもうみんな好きですね。細かいことは気にせずに楽しむが吉な作品だと思います。設定を受け入れればストーリーエロ共に素晴らしいです。BLファンタジー最高!!
  • 薔薇王の葬列

    菅野文

    成長著しいな、おい!
    ネタバレ
    2020年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤から面白く読んでいた作品なのですが、月刊誌の刊行ペースについつい読むのを忘れていたところ、キャンペーンでお得に読めたので最新刊まで追いつけました。いやぁ、やばいですね。何がやばいってバッキンガムの成長っぷりがやばい。初登場時からなんだこのイケショタは、と注目していたのですが、まさかここまでイケメンになるとは。しかも年下。かぁわいい。眼鏡たまらん。幸せになって欲しくてたまりませんが、史実を考えると難しいんだろうなと鬱々としてしまいます。いくら可愛くてもリチャードは女性ではないところが難しいんだろうな、と、最近の展開を見ながら恋人ができたことで一層性別の特異さが効いてきているように思います。おもしろいです。これからどう読者のメンタルを痛めつける展開が繰り広げられるのか。戦々恐々としながら次巻を待ちたいです。
  • mother

    丸木文華/門地かおり

    濃密な心理描写
    2020年9月9日
    期待以上におもしろい作品でした。丸木さんの作品はいくつか読んでいたので、執着攻めや一筋縄ではいかない展開に期待して読んだのですが、予想を上回るおもしろさに驚かされました。主人公の内面が変化していく様が濃密でとてもよかったです。ただの執着攻めと侮らずに読んでほしいと思います。
  • 累る-kasaneru-

    凪良ゆう/笠井あゆみ

    泣きます
    2020年9月6日
    この作品を読むと泣けます、じゃなくて、泣きます。めっちゃ泣きました。前世が横溝正史系の純愛ホラー風味。ですが、残酷描写や暴力描写はかなり控えめなので、そういったものがよほど苦手でなければ大丈夫だと思います。わたしは金田一シリーズ大好きなのですっごく楽しめました。八つ墓村とか思い出します。メインは現代の二人のお話で、そちらも凪良先生らしいというか、えぐい家庭環境で絆を深めていく様子がいじらしいです。前世も現世も泥中の蓮の二人。何よりも怖いのは人間の利己心ですねぇ。
  • 愛煉の檻 スペシャル・エディション

    犬飼のの/小山田あみ

    おっもしろい!
    ネタバレ
    2020年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーとして恋愛小説としてめちゃめちゃおもしろい作品です!!遊郭BLとしての設定の奇抜さに目がいってしまって後回しにしていたのですが、読んでみたらがっつりしっかり犬飼先生ワールドな特殊設定でした。おもしろい!犬飼先生の特殊設定作品はほぼ読ませていただいておりますが、設定の独特さとそれが恋愛面に強く影響して一つの物語になっている点でこの作品のまとまりのよさ、おもしろさは群を抜いているなと感じました。おもしろいです!
    思い合うことが罪になってしまう二人なので、途中は本当に駄目なんじゃないかとハラハラドキドキしたのですが、幸せになってくれて本当に良かった…!犬飼先生作品の醍醐味(だとわたしが思っている)、愛を絶対に折れない諦めない姿勢はこの作品でもゴリゴリに貫かれてます。
    らぶらぶが好きなんだよ、読みたいんだよ、でもストーリーも楽しみたい!そんな贅沢な欲望をまるっと叶えてくれる、最高におすすめな作品です!
  • 妓楼の軍人

    犬飼のの/笠井あゆみ

    一番好き!!
    ネタバレ
    2020年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃおもしろいです!犬飼先生の作品は色々読ませていただいていますが、現時点でこの作品が一番好きかもしれません。もうとにかく切なく甘い前半と怒涛の後半、ストーリー展開が最高です!攻めの愛がものすごく深いのですが、受けとの交流や彼らの共通点を考えると納得しかないというか、出会うべくして出会った二人なんだなと思ってしまいます。お互いがいてよかったね、みたいな。

    (ここからかなりネタバレです)
    また、愛情深い攻め、男前で才色兼備な受け、次々に降りかかる苦境、かわいい系で計算高いけど芯のある敵役などなど、犬飼先生作品のエッセンスてんこもりです。なによりも、受けの神回避がすごすぎる!犬飼先生の本命以外に受けのバックを許さない展開が大好きなのですが、この作品はタイトルやあらすじ的に流石に無理かなと思って読み始めました。いやいやいや、すごい!奇跡の神回避!!他の追随を許さない後ろの守護神!!二人の初めてシーンは切ないながらも本当に良かったと祝福の思いに浸れました。もう犬飼先生にどこまでもついて行きたい…!暴力よくない!らぶらぶえっち万歳!!
    本当に大好きで、全方位におすすめしたい作品です!
  • 砕け散る薔薇の宿命

    犬飼のの/國沢智

    攻めが切ない…
    ネタバレ
    2020年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 犬飼先生の作品が好きで色々読ませていただいてますが、なかでもこのシリーズは暴君竜と重なる部分が多々あるように思いました。
    受けと価値観が違いすぎるために好きなのにちゃんと伝わっていない攻めの思いが切ないです…そして、悪気がないとはいえ受けの言動が罪深い。一巻では設定として読んでいた貴族悪魔の成長の仕方などが、後々読んでいくと攻めの考え方あり方に深く影響していて、改めて犬飼先生おもしろいなと感服しました。そんなわけでわたしは攻めのルイがとても好きなので、彼に幸せになってほしい一心で一気読みしました。
    暴君竜お好きな方に是非おすすめしたいです。
  • 雨降りvega

    凪良ゆう/麻々原絵里依

    誠実な愛
    2020年8月26日
    ちょっと他に見たことがない、清らかで誠実な想いに涙が止まりませんでした。あらすじを読んだ段階ではかなりドロドロなのかなと思っていたのですが、蓋を開ければものすごい清らか。どれくらい清らかかって黒髪美少年が叶わぬ恋に流す涙くらい清らか。黒髪美少年出てきませんけどね。開始3分でベッドシーンに期待したわたしは、自分の汚さに泣きました。登場人物はみんな、まともな感性としっかりした倫理観を持っているので、読者としては進まない関係や効きすぎるブレーキがもどかしくてならないのですが、そんな彼らを愛さずにはいられません。本当に切ない。ティッシュ常備で読みましょう。読み終わったら、清らかな心で二人の末長い幸福を祈りましょう。
  • パブリックスクール

    樋口美沙緒

    これぞ英国階級社会
    ネタバレ
    2020年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ パブリックスクールものの正典だと思います。イギリス上流階級のクソみたいな階級意識をちょっとエグいくらい感じられるこの上なく面白い作品です。これだから英国は!と思いながら読みました。全巻おもしろいのですが、特に1.2巻が素晴らしいです。一巻前半はティッシュ必須の号泣ものでした。不憫で健気な黒髪美少年がお好きな方は是非!わたしは大好きです!!二人が大人になってからも階級意識がまとわりついていて、厳しくもリアルさを感じられるストーリーが最高でした。なんだかんだハイスペックな愛され受けとスパダリ攻めという圧巻のBL力で全て吹き飛ぶ展開も楽しいです。
  • PET LOVERS

    榎田尤利/志水ゆき

    好きです
    ネタバレ
    2020年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 犬ほど素敵な商売はない、がものすごく好きです。愛のある調教って素晴らしい…!お互いに愛が大きすぎる故のアブノーマルはたまりません!主人公の心理描写がとてもお上手でおもしろく、夢中になって一気読みしてしまいました。犬とご主人の二人は愛に満ちながらも常に緊張感をはらんでいてドキドキしましたし、人としてお互いに向き合えた二人もラブラブで大好きです。これから何回も読み返したい作品です。
  • ブライト・プリズン

    犬飼のの/

    設定に脱帽
    ネタバレ
    2020年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごくおもしろいです!割引されてたので一冊読んでみたら全巻読み終わるまで動けなくなりました。人物造形、心理描写、プロット、全ておもしろい上にえっちで最高な作品です。何回も読み返しています。中でも宗教の設定が素晴らしいと思います。よくあるロマンスご都合主義が特殊設定によって正当かつ旨味のあるものになっていて、目から鱗でした。でも、最新刊では二人が神に愛されすぎたために不穏な展開に…早く続きが読みたいです!!
  • セックスするよりはずかしいこと 【電子限定特典付き】

    鯛野ニッケ

    すっごいよかった
    2020年7月13日
    ほんとに、タイトルと試し読み、あらすじからは全く予想してなかったストーリーでした。めちゃくちゃよかったです。面白くてえっちで拗れてるって三拍子揃った作品。習志野さんかわいい。多分これから何度でも読み返すんだろうな、と思います。すっごいよかったぁ…!
    いいね
    0件
  • 男子高校生に憂鬱

    日乃チハヤ

    表紙が
    2020年7月12日
    表紙があまりに好みのビジュアルだったので脊髄反射で購入しました。内容も大大大満足!です!!眼力強い黒髪美少年なのに中身普通の男子高校生なの堪らんでしょ〜〜!主人公の先生も可愛らしくてよかったです。
    表題作の他にもう一作収録されていますが、そちらもおもしろくってキュンキュンしました!期待以上の一冊です!
    いいね
    0件
  • にいちゃん

    はらだ

    ダークな恋愛頭脳戦
    2020年7月12日
    はらださんの作品の中でもかなりヘビィだと聞いていたので覚悟を決めて読みましたが、素晴らしく面白く、楽しませていただきました。愛とはなんだ、愛とはエゴか、と納得してしまうようなエゴとエゴのぶつかり相撲が繰り広げられます。我を押し通すのは誰なのか、ラブストーリーというよりも頭脳バトルを見ている心地でした。おもしろいです!悩んでいるなら絶対読むべき!!
  • ワンルームエンジェル

    はらだ

    さぁ、五体投地だ
    2020年7月12日
    名作です。間違いなく名作です。
    はらださんの作品の中で異彩を放つ物凄く良い話、とはいえ、描かれている内容はなかなかヘビィ級です。しかし、いい。泣ける。最高。泣ける。
    みなさんもこの作品を読んで、尊さと切なさに五体投地しましょう!
  • 25時、赤坂で 番外編

    夏野寛子

    よきよきのよき
    ネタバレ
    2020年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 番外編ですが、二人の関係性がじっくり楽しめて最高でした〜!白崎くんは意外と内面が整理されてない麻水さんの気持ちを理解してさりげなく導いてくれる子なんだなっていうのがよくわかります。嘘がなくてブレない白崎くんかっこいいです。
  • なかないひばり

    ミナヅキアキラ

    もっとイチャイチャを見せてください!!!
    2020年7月11日
    ほんといい人しかいないお話でした。三人ともすごくいい子たちで、思い合ってるのに、だから拗れてしまうっていう、切ない…。ストーリーそのものはベタかもしれませんが、二人がお互いを思い合いながらも自分の気持ちを抑え込めない様子が、我慢しすぎるよりも等身大な男の子って感じで他にないというかすごくよかったです。ひばりくんすっごくいい子で、愛されるのわかる…かわいい…。この二人めちゃくちゃ好きです。めちゃくちゃ好きな二人なので、どうか、どうか、この二人のイチャイチャをもっと見せてほしい…アフターストーリーがほしい…お願いします!!!
  • 窮鼠はチーズの夢を見る オールインワンエディション

    水城せとな

    言葉はいらねぇ、ただ読むべし
    ネタバレ
    2020年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉はいらねぇって言ってるくせにレビュー書いてんなよって話ですけど、書いちゃいました。ポイント欲しいんだもん。
    もう、これ読んでない人いるの?ってくらいの伝説級の名作なわけで、とにかく素晴らしいので、ただ読んでくれって感じなんですけど、もう大好きすぎるのでもう少し書きます。
    何がいいってね、恋愛メインなのに恋愛が人生の全てじゃないのが前提にあるとこなんですよ。めちゃくちゃ好き。めちゃくちゃ!好き!!ノンケに恋してるゲイの話かと思いきや、ノンケがノンケであることに悩み始めたり、ゲイの方はどんどん拗れていき、どんだけ面白くなれば気が済むの君たちってくらいおもしろい。個人的に水城せとなさんの作品、さりげない主導権の取り合いがはちゃめちゃに好きなんですけど、窮鼠のそれは最高ですよね!コーヒーカップの話で酒が飲める。はあぁぁ好き。読んでない人は早よ読んだほうがいい。一分一秒でも早く読んだほうがいい。さぁ!早く!!!
  • マイリトルインフェルノ

    朝田ねむい

    め!ちゃ!く!ちゃ!好き!!!!
    2020年7月4日
    めちゃくちゃ好きです!!も〜〜最高!!
    前半もなんやかんや主人公くんの様子おかしかったり色々おもしろいんですけど、何が最高ってラスト手前の山場がも〜〜最高!!読みながらテンション上がりすぎてヒャッハー飛び跳ねましたからね!最高!!ヒャッハー!!!
    やってることのスケールはハリウッド級なのに、願望は小市民な攻めくんがかわいくて愉快でかっこいいです!
    さぁ、あなたも読んで雄叫びをあげましょう!!
  • Dear,MY GOD

    朝田ねむい

    おもしろい!!!!
    2020年7月4日
    すっごくおもしろいです!!読み終わった後おもしろい!って叫ぶくらいおもしろい!!わたしは叫びました!!
    表題作は結構ヘビーな設定なんですけど、痛くなりすぎないというか、作品の根っこのところで常に良心が通底している感じが、決して裏切れる結末にはならないと思わせてくれて最高です。
    もう一つの作品もめちゃくちゃおもしろい!ストーリーとしてはなるほど、そうなるよねって思う部分もあるのですが、描き方がめちゃくちゃ上手で美しいです!ああ〜〜最高!マイリトルインフェルノ大好きなんですが、こっちも素晴らしいので、お好きな方は是非!!
    読み終わったら叫びましょう!!
    いいね
    0件
  • セックスセールスドライバー【単話売】

    さばみそ

    ハゼさん好っっっっき!!!!!
    2020年6月21日
    完全にジャケ買いです。ハゼさんがめちゃくちゃかっこよくて買いました。そしたら中身もハゼさんめちゃくちゃかっこよくて、基本体型ガチムチの受けが好きなわけではないんですけど、ハゼさんなら断然好きです。えっちぃよぉ〜。もうとにかくお顔が天才。言動も天才。早く単行本化してほしいです…!
  • 気まぐれなジャガー【単行本版】

    ウノハナ

    スコティッシュフォールドかな???
    2020年6月21日
    ジャガーってきみ、スコティッシュフォールド並みの愛らしさやんけ〜〜!!!!って、いやいや、タイトルのジャガーがそれだけじゃないのはね、重々承知しておりますよ。しかし、椎名くん愛らしい。寺の息子ってのがまた堪らん。アラタの椎名くんへの想いも過去のさまざまな葛藤を乗り越えてかなり安定しております。愛らしい二人だなぁ…!!ロック好き、バンド好きとしてもなにかと楽しいです。過去編がガッツリ描かれるので、話に厚みがあっていいですね!好き!!
  • チェーザレ

    惣領冬実/原基晶

    レビューを書くのが恐れ多い
    2020年6月21日
    本当に、レビューを書くのが恐れ多いくらい素晴らしい作品です。古今東西これほど優れた歴史漫画は二つとないのではないでしょうか。おもしろいです。この作品の歴史漫画としての素晴らしさはもうわたしなぞが語るべき物事ではないので、他の方にお任せします。わたしが主張したいのは…チェーザレとミゲルの関係性!理想の主従関係!!!!!!主従萌え属性持ちは全員これを読んで欲しい。素晴らしい。ほんとにね、最高ですよ!そして、ショタ萌え、妹萌え、学園ドラマ好き、政治好き、すべての欲を叶えてくれる!!ルクレツィアかわいいよ〜〜!!
  • 月にむら雲、花にあらし【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    こめり

    好き好き好っっっっき!!!!!
    2020年6月21日
    好きだー!!!!何が好きかって、京都弁!育ちの良い!京都弁!!!!!!そして育ちの良さゆえに将来に不安もなく上手くいくことを疑わない受けくん!!!すっっっき!!!!!!攻めくんの日本画家って職業とか考えると先々心細くなることもあるだろうに、受けくんのハイパー育ち良いパワーで常にメンタル安定してるの最高やなってなりました。個人的には環境に恵まれすぎてる人に嫉妬心を抱かない、出会いに感謝できる攻めくんもなかなかすごいと思います。
  • 話せば長いふたりの話【ペーパー付】

    こめり

    じわじわ染みる
    2020年6月21日
    ちょっと先のことしか考えられない攻めくんと、いろいろ堅実で現実的な受けくんがお互いにあーだこーだしながらいちゃいちゃラブラブと暮らしています。ほんとに、読後思い返すといちゃいちゃラブラブ暮らしてるだけっちゃだけなんですけど、これがまた面白いわけで。じわじわクセになるというか、読み終わる頃にはこの二人の生活もっと覗いてたいな〜と思いました。
    いいね
    0件
  • 善次くんお借りします

    玉川しぇんな

    関西弁すっっっき!!!!!
    2020年6月21日
    関西弁BLが!好きだーーーー!!!!!!!!!
    でも、この作品のいいところはただ関西弁なんじゃなくて、普通に育ちのいい子が使う関西弁が使われてるところです!!かわいい〜クセになる〜〜
    関西弁要素抜きにしてもなかなかに良いお話です。普通にしんどいことを普通にずっと抱えてる子たちが出会いによってじわじわ回復してく様はね、もう堪らんのですよ。おじいちゃんが決して悪い人じゃないところも好きです。
  • まほろばデイズ

    ちしゃの実

    好き〜〜
    2020年6月21日
    奈良、地域密着型神道系ファンタジー、黒髪ツンデレ細身受け、愛が重めの攻め、もう全部好きなんや〜〜!!!!!!性格がはちゃめちゃにめんどくさくて、根はいい子やのにやたら厭世ぶってる受けがもう!かわいい!!かわいい!!!
    いいね
    0件
  • カラーレシピ

    はらだ

    短髪黒髪受けって最高
    2020年6月21日
    短髪黒髪受けって最高ですね。はい、そこじゃねぇだろって思ったあなた、正解です。でもこの作品凄すぎてもうなんもいえねぇってとこあるっていうか、はらださんの作品でこの表紙で、面白くないわけないやん?っていうね。恋愛がメインなんですけど、タイトルがカラーレシピの通り、受けが攻めにどう染められていくのかを楽しむ作品です。りくちゃんと酒を飲みたい。
  • 明日はどっちだ!

    山本小鉄子

    かわいすぎて涙出てくるわぁ
    2020年6月21日
    かわいすぎて涙出てくる…ので顔レビ泣いてますけど、どちゃくそハッピーラブラブBLです。お目目くりくり系ぎゃんかわチワワ受けを読みたい方にピッタリ!アホの子ってかわええなぁ…としみじみ感じられる作品です。あなたもこれを読んで二人の末長い幸せを祈りましょう。
  • 食べてもおいしくありません

    山田2丁目

    いや、絶対おいしいでしょって
    2020年6月21日
    表紙見ただけでわかりますよね。いや、君は絶対に美味しいってってなる。話ももちろん、めちゃくちゃ可愛くて美味しいわけです。エロが健康的にエロくて最高です!ツンデレワッショイ!!
    いいね
    0件
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    これを読まないとか人生三分の一損してる
    2020年6月21日
    友達に勧められて読みました。
    最高やった…
    江戸後期から昭和初期がストライクゾーンの人間には直球ど真ん中ホームランコースでした。おもしろい〜〜!時代、設定、衣装、プロット、人物造形、もう全てが最高です。ほんの一部の上流階級で政治と経済が回っていた時代だからこそできる話ですね!華族の世界の狭さがものすごく活かされています。人々の意識が江戸の封建社会から近代社会へ移り変わっていく様が素晴らしくきちんと描かれていて、その辺が話のミソになっているというか…おもしろいです。
    ここまでつらつらと時代設定について書きましたが、二人の恋愛模様もとにかく尊いので、これを読むとQOL上がります。むしろ読まないのは損失でしかない!
  • 不死身の命日【電子限定描き下ろし付き】

    虫歯

    幸せになれ!!!
    2020年6月21日
    読んだら1000%幸せになれる!って文章に笑っちゃって、おうおう幸せにしてもらおうじゃねーかと購入するとめちゃくちゃ幸せになりました。はちゃめちゃにおもしろい。読んでる間、口元ゆるゆるになるので、公共交通機関で読む場合にマスクが欠かせないでしょう。
    二人とも性格ぶっ飛んでますが人物造形に筋が通っていて、行動の理由もきちんとしているのがすごく好感度高いです。とにかくおもしろいしかわいいし最高です!あなたも読んで幸せになりましょう!!
    いいね
    0件
  • 千年狐

    張六郎

    ギャグなの泣けるのおもしろいの
    2020年4月13日
    ふんだんにギャグが敷き詰められていてめっちゃ愉快に読めるんですけど、時々号泣展開がアッパーカットしてきます。おもしろい〜。もふもふ好きにはたまらない作品です。
  • ピアノの森

    一色まこと

    ショパンが聞きたくなる
    2020年4月13日
    ショパンが聞きたくなる作品です。成長後の主人公があまりに無双してますが、それまでが丁寧に描かれているので感動しかないんですよね。おもしろいです。そして、主人公のモンペになります。
  • 雪花の虎

    東村アキコ

    読みやすくておもしろい
    2020年4月13日
    歴史漫画ですが読みやすくておもしろい!上杉謙信が女性として描かれておりますが、それでもかっこいい、それだからかっこいい、上杉謙信の魅力がバチバチに詰まってます。
    いいね
    0件
  • 阿・吽

    おかざき真里/阿吽社

    独特だけど魅力的
    2020年4月13日
    かなり独特な作風だと思いますが、魅力的な漫画です。読んでいるうちに自分でも仏教や悟りについて考えているというか、二人の偉人の凄さを感じます。おもしろいです。
  • 応天の門

    灰原薬

    爆裂におもしろい!
    2020年4月13日
    これめちゃくちゃおもしろいですよ!ここまで時代考証されてる平安時代設定の漫画読んだことない。それだけじゃなくて、とにかくストーリーがおもしろい。かの菅原道真公がまだ発展途上にある、周りに影響受けながら成長してくっていうのもおもしろい。歴史上どういう展開になるかはわかってるけど、この漫画でどんな風に描かれていくのか、先が楽しみで仕方ないです。
  • 水槽夜曲

    和泉かねよし

    おすすめです
    2020年4月13日
    かなりおもしろいです!今まで読んだことないなって感じの設定なんですけど、いい。これからこの三人がどういう結末を迎えようと絶対肯定できるってくらい愛着が湧く三人だなぁと思います。続きが気になります。
  • 二の姫の物語

    和泉かねよし

    ハッピーエンド
    2020年4月13日
    女王の花がすごくよかったのでこちらも読んでみました。女王の花では結ばれないあの二人のハッピーエンドを見ているようでよかったです。
  • 女王の花

    和泉かねよし

    家で読みましょう
    2020年4月13日
    めちゃくちゃ泣けます。終盤はとにかく泣きます。電車に乗りながら読みましたが失敗でした。めっちゃ泣いた。家でティッシュ横に置いて読んでください。
  • 天堂家物語

    斎藤けん

    らんちゃんかわいいよ〜〜
    2020年4月13日
    らんちゃんがかわいいので、らんちゃんが幸せになるまで読み続けるからな!って気持ちです。モンペにならざるを得ないかわいさ。明治大正あたりの昼ドラ展開もいいですね。ロマンを感じます。華族にはドロドロしていてほしい。らんちゃんの育ちと能力がかなり現実離れしていますが、その辺がこれから明かされていくのか気になります。そして、雅人さんとらんちゃんはどうなるのか!!気になる!!
    いいね
    0件
  • アルテ

    大久保圭

    おもしろい!
    2020年4月13日
    おもしろいです!アルテの成長する姿に一喜一憂しながら読んでしまいます。周りの人も魅力的ですし、当時の生活様式が自然と見れるのもいいですね。ただ画家として大成していくのでなく、アルテのキャリアにそのバックボーンが影響していく展開が当時の画家たちの人生を思わせてとても好きです。
  • 金色ジャパネスク~横濱華恋譚~

    宮坂香帆

    ヒロインかわええ〜〜
    2020年4月13日
    ヒロインがかわいい。恋愛はかなりうまく進むのでヒロインを愛でつつ読んでいたのですが、ここにきて大正昼ドラ展開に突入してきたのでワクワクドキドキしております。
    いいね
    0件
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    日本酒飲みたい
    2020年4月13日
    日本酒が主人公な漫画だと思ってます。美味しそう!飲みたい!リアルな恋愛がかなり共感できるし、程よく楽しんで読めるハラハラさとトキメキ度なので気軽に読める、でも気になる、って感じの心地いいストーリーだと思います。こんなにゆったり読めるおもしろい恋愛モノがあったとは!日本酒片手にページをめくりたいですね。
  • 高台家の人々

    森本梢子

    クセになる妄想
    2020年4月13日
    めっちゃくちゃ好きです!おもしろくて優しくてリアルな痛さもあって、名作だと思います。主人公の妄想がだんだんツボにハマっていって、読みながら笑いを堪えるのが大変でした。おもしろい!そして高台家みんな顔がいい!
  • アシガール

    森本梢子

    若君かっこいい…!
    2020年4月13日
    とにかく若君がめちゃくちゃかっこいい。若君がかっこよすぎてヒロインの行動に納得しかない。でも、ヒロインの行動力と一途さは常軌を逸してるので、だんだん尊敬してしまうというか可愛く思えてきてしまうというか…大好きな二人です!徐々にヒロインが可愛くなっていくところもいい!
  • ブラッククローバー

    田畠裕基

    正統派!だけど新しい!
    2020年4月13日
    おもしろいです!正統派少年漫画のエッセンスを含みつつ世界観や設定は新しいところがいい。続きが気になってスルスル読んでしまいます。
    いいね
    0件
  • リンクス

    キヅナツキ

    言葉はいらない
    2019年11月22日
    言葉はいらない。是非読んで欲しい。とはいえ、それだけだとあんまりなので少し語らせて下さい。オムニバス形式で様々なカップルについて語られていくのですが、ある二人を中心にみんな繋がっています。最初は相関関係を理解するのに時間がかかったのですが、読めば読むほど作中の世界に惹き込まれました。一冊のまとまり度合いと完成度がかなり高いです。素晴らしい作品。是非読んでいただきたいです。
    いいね
    0件
  • 泥中の蓮

    ためこう

    ぬあああああ
    ネタバレ
    2019年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ぬああああああ!!!!!となり続けた後に美しく咲くラストはまさに泥の中から花を出す蓮そのもの。なかなかダーティな設定から始まり、ショッキングに次ぐショッキング、クズのオンパレード、主人公どころか読者も思い通りにならない事態の数々。おっ!?ここで!?と思っては流され、おっ!?きたか!?と思っては先送り、ありがちな展開への期待はほぼほぼ裏切られました。身体は流されながらも展開は己で流すお兄ちゃんの手腕は見事というしかない。しかし、その展開ならあの顔はなんだったの?という疑問は最後に必ず解消します。スッッッキリしたわ!長々と書きましたがおもしろかったです。そして、兄弟の顔がいい!!!!!!なかなかアブノーマルなストーリーですが、その顔の良さ故に爽やかかつ甘やかな印象を受けたのはわたしだけでしょうか。まさに泥中の蓮。オススメのシーンはビールぶっかける所です。読んでわたしと共に兄弟の顔の良さの前にひれ伏しましょう!!
  • 狼は花の馨り

    りゆま加奈

    よかったねぇ
    ネタバレ
    2019年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本当によかった。ここまで長かった。幸せになって、末長く…読後そんな気持ちにならずにはいられない、必死に恋をする二人の物語です。受けの成長に読者は全員モンペにならざるを得ないでしょう。かわいいかわいい受けを泣かせるなよと思ってしまうあんちくしょうも実はめちゃくちゃかわいいあんちくしょうなのが心憎いところ。是非とも最後まで読んであんちくしょうの幸せも祈ってほしいと思います。
  • 狼は恋に啼く【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    りゆま加奈

    独特の世界観
    ネタバレ
    2019年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 狼シリーズの短編集。読んでおくと他の作品も理解しやすくなるかと思います。もちろんこの作品自体も非常に良いです。個人的には二つ目の短編が好き。この独特の世界観で生きている様々な人々の人生が読めます。話はハッピーエンドばかりなので読み終わった後にハッピーになれること間違いなし。読んで幸せになりましょう。
  • 狼の花嫁

    りゆま加奈

    泣いた
    ネタバレ
    2019年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの生い立ちが不憫すぎて泣けます。BLとしてはなかなか関係が発展していかないのですが、主人公含めたメインキャラクターたちにどのような変化が起こっていくのか、主人公は幸せになれるのか、彼らの人生が気になってどんどん読み進めてしまいます。みんなで幸せになって!!!!!!!!!!!!現場からは以上です。読んで彼らの幸せを共に祈りましょう。
  • ララの結婚

    ためこう

    エロがいい
    ネタバレ
    2019年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロがいいです。そして受けの顔がいい。綺麗な顔がねちっこいエロでとろけていく描写がたまりません。これは攻めが夢中になるのもうなずける。嫉妬や束縛にはあまり興奮しない性質なのですが、この作品は受けのかわいさから攻めの振る舞いに納得せずにはいられませんでした。かわいいもの、不安になるよ、仕方ない。そんな気持ちで攻めを応援しながら読んでます。続きが気になるっ!オススメです。
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    かわいい!!!!!!
    ネタバレ
    2019年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいい!!!!!はい、かわいい!!!!!とにかくかわいい。かわいすぎる夫婦。読み終わった後にはかわいいと叫ばずにいられない。かわいい!!!!!こんなかわいい異種間モノがあったとは!独特の世界観で話が展開されますが、しっかり作り込まれて自然と描写されていくためわざとらしさや分かり難さを感じずに物語へ入っていけました。そして、かわいい。かわいすぎる嫁。婿だったね、ごめん。ロップイヤーってかわいすぎません?はぁ〜〜かわいい〜〜旦那もかわいい〜〜このかわいすぎる夫婦に日参してしまう今日この頃。皆さんにも夢中になって頂きたいです。
  • 冬知らずの恋

    夏野寛子

    高校生 汗の匂いが 蘇る
    2019年11月9日
    爽やかながらも汗の匂いを感じさせる描写がたまりません。幼馴染みものとしてくくってしまうとベタに感じるかもしれませんが、表現の見事さと内面の作り込みがあまりにも素晴らしいです。
    お母さんへの思いと幼馴染みへの恋に静かに苦悩する受けくんが本当にえっちで…受けくんへの気持ちに気づいてからの攻めくんもなかなかにかわいらしく、堪らなく尊い二人です。愁くんの体型が好き!!
    いいね
    0件
  • 25時、赤坂で

    夏野寛子

    まつ毛が麗しい
    2019年11月9日
    商業BLを読むようになってすぐの頃に買った作品ですが、ずっと大好きでお気に入りの作品です。絵が綺麗で話も面白い。とにかく漫画がお上手というか、表現がおしゃれで人物の内面もしっかり構築されているので、何度でも読めますし何回読んでもおもしろいです。
    芸能界モノの中でも、この作品ほど俳優という職業が真摯かつリアルに描かれているものはなかなかない気がします。白崎くんの嘘もなければブレもしない大事なものを大事にしている感じがすごく好きです。そしてまつ毛が麗しい!
  • ネオンサイン・アンバー

    おげれつたなか

    チャラそうで誠実
    2018年3月25日
    タイトルとあらすじから遊び人の恋愛を想像していたのですが、まったく違いました。お互いを大切に思っているのに不器用な二人がとてもかわいいし、萌えます。二人のやり取りがすげぇかわいいです。よかった!
    いいね
    0件
  • 恋愛ルビの正しいふりかた【電子限定おまけ付き】

    おげれつたなか

    精緻な感情描写
    2018年3月25日
    おもしろかったです。表題作もですが、同時収録されている作品もとてもよく、かなり読み応えのある一冊です。作者さんの感情描写が好きで、描かれた作品はいくつか読んでおりますが、ほどける怪物はその中でも素晴らしいと思います。萌え以上の感情と喜びを催させてくれる作品でした。
    いいね
    0件
  • 恋とはバカであることだ

    おげれつたなか

    よきかな
    2018年3月25日
    明るく楽しく読めて、幸せな気持ちに浸れるよい作品集です。どのカップルもかわいらしく、精一杯恋愛をしていて、読んでいる間は無味乾燥とした現実世界を忘れさせてくれました。ありがとう…。君たちが幸せならわたしも幸せだ…という優しい気持ちにさせてくれるので、とてもおすすめです。
  • エスケープジャーニー

    おげれつたなか

    萌えと感動のマリアージュ
    2018年3月25日
    泣ける、泣けると周りに言われて購入したこの作品。間違いない。泣けた。一巻読了後にはこの上ない萌えと感動に襲われました。なんやこれ…なんや…かわいいやないかなおくん…。とてもよいです。ただ、続きが気になって食欲が減退し、体重が500グラムほど減りました。なんということでしょう。
  • ヤリチン☆ビッチ部 限定版

    おげれつたなか

    おもしろい!
    2018年3月25日
    タイトルがあんまりなので人に紹介するのに勇気を要するという点を除けばおよそ不満というもののないおもしろさ。というか、不満なんぞ勢いでふっとばしてくれる感すらあります。おもしろい。そして、やっちゃんがかわいい。主人公もかわいい。なによりやっちゃんがかわいい。やっちゃん天使。以上。