レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
暴食のベルセルク~俺だけレベルという概念を突破する~ THE COMIC
絵が綺麗2025年9月1日ハズレスキルで苦しんだけど実はチートスキルだった、よくある展開の物語ですが、ひとえに絵の綺麗さとアクションシーンの上手さ、登場人物の良さで人気が出たんだろうなと言う感想です。
無料巻だけ読みましたが、まだ続きそうなのと、先がなんとなく見えそうなこと、女の子のキャラデザが好みではないことから、もう読まないかもな、と思いました。話的には面白いけど、斬新さはないかなあ。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
めちゃくちゃ良い!2024年7月1日ようやく完結しましたね!待ってました!想像以上の作品、読み応えがあって本当に素敵でしたー。(また1から読み直しました)
平安時代、陰陽師、酒呑童子など昔から興味のあるワードでいろんな本を読み漁ってはいましたが、視点が斬新で物凄く素敵なお話で、すでに続きを読みたくなっています。ラブラブデート見たい!
紺が健気で強くてめちゃくちゃ設定とキャラが好きなのでどハマりしました。受けですし!
絵がもう、本当に美しいですね!紺の想いを込めた美しい結界。純粋な想いに茨木も土蜘蛛癒され魅了されたのでしょうね。ガラちゃんも!読んで良かった〜。至福です。
他の2カップルも良いですが、やはりこの2人一押しです!どちらもかわゆい。全員同時デートとかしないかなあ。 -
-
-
-
大好きなコミカライズ2024年6月7日元々このお話大好きで、随分前に読んでいたのですが、続きが出た!と思い4巻購入しました。早とちり。1から3の番外編、ノベル番外編のコミカライズでしたね。でも凄く楽しめました。
絵も随分と綺麗になっていると思います。
「竜王陛下」でも、同じノベル作家さん、コミカライズ作画さん、というのを、遅まきながら最近知りました。(遅ーい)
どちらもコミカライズから入りましたが、漫画も原作も、ものすごく面白くて、嵌ってしまいました。
「ラスボス」も、3巻で終わりの漫画だと思っていたので、続くノベルにも嬉々として嵌ってしまいました。
本当に読みがいがあり面白いです!
漫画3巻までだとノベル1巻分なので、ひょっとしたら魅力が伝わりきれないかもしれませんね。そこまでだけでも面白くはありますが。
アイリーンもクロードも格好良くて、大好きです。特にアイリーンは頭が良くて強くて可愛くて理想の主人公。読んでいてスカッとします。
アイリーン家族も本当に好きです♡お母様最強説。
悪役令嬢ものの中でも上位の作品です。
お勧めの作品でした。
続編でも、番外編でもまたコミカライズ読みたいです。 -
-
-
-
-
-
-
-
スピンオフで会いましょう【単行本版(シーモア限定描き下ろし付)】
理想のお話がここに!2024年2月14日作家さん買いだったのですが、単話全巻買って読んでたのに、書き下ろしが読みたくて結局上下巻買ったしまいました。それくらい大好きなお話です。
芸能もの大好きなのに加えて大好きな作家さん。至福でした。
俳優✖️アイドル のお話ですが、こんなにピュアでキュンキュンする芸能もののお話かつてあっただろうか。
2人が成長していく過程も好きですし、惹かれあっていく過程も違和感なく、読んでてずっとにやけっぱなしでした。これもひとえに2人の性格。擦れてなくてピュアででもお仕事には真摯で。天真爛漫な主人公の性格がすごく好きで読んでて癒されます。
メンバーやマネージャー、周りの人たちも嫌な人が全く出てこずストレスフリーで読めます。
少しお高かったけど描き下ろし読めただけでも単行本も買ってよかった。
いちかわ先生の作品は他の作品も大好きなので、是非!おすすめのお話です。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
流石香坂先生2023年10月9日「お金がないっ 」からの大ファンの香坂先生。
他の漫画が出てるとは知らなくて、今回クーポンで幻冬舎コミックス半額となってて対象になっていて気付きました。1巻半額で大ラッキー!
2巻はクーポン対象外でしたが買ってしまいました!
流石絵の綺麗さとエッチさは素晴らしいですね!お話ももどかしいながらテンポも設定も面白いです。1巻だけでは良さがわからないかもしれませんが、他の方も仰ってるように2巻を読めばまた少し感想変わるかもしれません。
パラレルモノでまだ続きそうですが、早く続きが読みたいです。
レビューが少なくてちょっと寂しいですが、綺麗な絵と親友との恋愛モノが好きな方是非オススメします。 -
-
-
アクションシーン流石!2023年9月23日誤算のハートシリーズの大ファンで、今回も作家さん買いです。
流石、アクションシーンは上手いですね。最近は少年漫画も描かれてるので、作風幅広いなあと思いながら読んでます。画風もそれっぽい感じになってるので今までのBL漫画とはまたちょっと違う感じがしますね。
今回は少年漫画風味BL。少年漫画では定番のライバル校喧嘩対決漫画、某少年漫画を思い出しつつ、➕BL、ロミジュリ展開良き♡と思って読んでました。ただ、読切と勝手に勘違いしてたのでちょっぴり残念。でもこの展開で一巻で終わるはずもないか。まりんも強いのでケンカップル展開が見たいです。まだまだ導入部分のようで、これからどう展開していくか楽しみです。 -
-
-
-
-
-
-
大好きだった漫画!久しぶりで嬉しい。2023年7月13日大好きで全巻揃えてました。
五島に住んでたことがあるので方言や地元の光景がそのままで懐かしかった。
日常の何気ないやりとりや島の人たちの心温かいふれあい、本当心に沁みます。
登場人物が凄く良い!なるとじいちゃん、近所の子供達と半田先生、ヒロシをはじめ郷長一家、タマとあっきー姉弟、皆個性的で面白い。関係性もすごく良いし、おばあちゃん達ですらも皆可愛い!
今回、島で新刊が出ることを知りました♪(感謝です)
ユーモアのセンスもそのままで何度も声出して笑ってしまった。
皆のその後(特にヒロシ)が読めて、本当に嬉しいです。
あっという間に読みました。また、こういう、その後の話を読みたいです! -
-
-
大自然の中ゆったりと流れる心優しき時間2023年7月9日1巻無料で読んだらついつい全巻読んでしまいました。
大きな事件があるわけではないけれど、北欧風の舞台の元、その精霊信仰の残る大自然の中で心優しくも強く生きる人々のお話でした。
最初は辺境伯系のお話と思ったら全然違いました。
主人公リツとジークの夫婦の馴れ初めもゆっくりと夫婦になっていく様も、それを取り巻く人々のお話も本当に素敵で、心が癒されていきます。
こんな家族いいなあ。
頑固なお年寄り達の心も、昔の歴史などを慮れば仕方のないことではあるけれど、リツやジーク達の働きかけで随分と溶かされていく様が、とても良いですね。
アルノーが物凄く可愛い。そしてもう一つのカップルもめちゃくちゃ可愛いです。心温まるお話でした。 -
-
-
毎回楽しみでたまらない2023年6月25日これで初連載とか凄すぎる。
何気に手を取って読んでから凄く楽しみにしている作品です。
スピード感やキャラの個性、雑に見えた絵柄もどんどん上手くなってみやすく読みやすくなっていきます。
何といっても主役の2人が、応援したくてたまらない、そんな雰囲気を持っています。
早くライバルに勝ってメダリストになるところを見たいです。
アスリートの世界のリアルとファンタジーの共存している作品だと思います。
それにしてもスポーツしている子どもにとってはいい指導者と出会えるかどうかも本当に運命の分かれ道なんだな、ってつくづく思います。(どのスポーツにしても)
これからどうなっていくのか、先が楽しみです。早く続きが読みたくてついつい即買い購入してしまう作品です。 -
-
-
-
-
是非朝ドラか大河で!2023年6月7日作家さん買いだったので(BLがきっかけですが)すが、流石というか、本当に日高先生の描かれるお話はドラマ性があって、キャラ一人一人にストーリーがあり、生き生きしていて面白いです。
毎回あっという間に読んでしまって、読後感もワクワクドキドキの連続です。
色んな視点からのお話が、絡み合って伏線を貼り回収しつつまた伏線、と全く読者を飽きさせない。新しい展開に次は何がくるのだろうと、その時代の1人物になってワクワクします。
大河ドラマや朝ドラで見てみたい。何なら映画でも。ぜひいい監督さんのもとベストキャストで実写版が見てみたいです。
BL抜きにしてもものすごく面白い。おすすめの漫画です。 -
-
-
-
-
-
-
凄く楽しみ2023年4月8日このお話でこの作家さんのファンになりました。聴覚障害を持つ方との恋に加え大好きな演技サクセスもの。
私も手話を習っていて、仕事中困っている方と話したりした時、それが通じた時の嬉しさ、相手の方の嬉しそうに手話で返してくださった嬉しさ等思い出して懐かしかった。
聞こえている人同士でも『伝える』ということが困難で、特にSNS時代の世の中で文字で攻撃したり誤解したり争ったりする世の中。
『伝わる』『伝える』ことの難しさと恋を演技を絡めて描いていく。絵もすごく綺麗だし、読んでいて2人の表情ややり取りにこちらもドキドキします。これからのお話が楽しみです。好きすぎて単行本も買っちゃううえに単話も自動購入にしちゃった。お芝居物とか本当に好きなので。
完結してから読みたかったけど、楽しみが増えました!感謝。 -
-
-
-
-
-
-
大好きなダンスでBLもの!レビュー様様!2022年12月31日島で度々おすすめがあっていたこの作品。ずっとカートに入れたまま、続くしなあ、高いしなあ、青年漫画だしなあ、完結まで待とうかなあと購入に二の足を踏んでいた私。
クーポンを機会に読んでみたら。
くう〜!やっぱり面白かった!
元々、男の子が主役のバレエやダンス系(社交ダンス含め)に最近ハマってきたのもあったのですが、やはりこういった熱い世界に身を置く男性達の競合、すごくおもしろいです。そして、格好良くてセクシーでキュート!
BLで受攻逆だったらどうしようと思ったのも躊躇った一因でしたが。ごめんなさい。
そんなペラいものではなかったです。(通常のBLでは結構大きなファクターですが)
世界基準、スケール大きくてまた深いですね。まだまだこれからのようですが、もどかしい2人の関係と世界で認められていく過程が楽しみです。早く次を!と切望。
4巻と6巻が特装版。レビューで書いてくださっていたので、しっかりその順番で購入しました。レビュー様様です。感謝感謝です。 -
悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック
スカッと!する話で安心して読めますが。2022年12月30日面白くて、短い中にもちゃんと起承転結があり、スカッとするのでついつい購入してしまいますが、他の方の意見にもありますが、このお値段でこの話数は少ない気がします。
せめてもう一話…。え、もう終わり?的な感じになり物足りないかも。アンソロジーなので仕方ないのかな。
入っているお話は、似たようなシュチュエーションの中にも光るお話もあります。「悪の華道を行きましょう」のように絵もお話もとっても秀逸で連載化されるものもあり、他にも連載化して欲しいもの、間のエピソードもっと読みたいと思うものもあります。
新刊出ると、最初の数巻が値引きされるので、それを購入する手もあるかもしれません。そう言いつつつい購入して読んでしまうのですが。ハッピーエンド厨なので。
因みに8巻は、最後のお話がとても良かったです。追放されてからのエピソードが読みたいなー。 -
世界観にマッチした絵の美しさ2022年12月30日作家さん買いです。
前からファンなのですが、くせ先生の描かれる、一見儚そうだけど芯が通っててちょっとお茶目な可愛い主人公が毎回ツボです。そんな彼女に惹かれていくスパダリヒーローもツボです。
今回は、精霊のいる国のお姫様と大国の王子様とのお話ですが、美しい絵柄とテンポの良い会話が世界観にマッチしててあっという間に読んでしまいました。単話10話分単行本にまとまったので嬉々として購入。でもあっという間に読み終わってしまった。まだまだ導入部分かなー。という感じですが、続き楽しみです。単話まとまるまで我慢するか、単話で追うか思案中。 -
-
-
-
-
-