レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
パパとパパとぼくでいてくれてありがとう2024年9月30日なぜか昔から惹かれる要素として、家族とか夫夫があるんですよね。それはまだ同性婚が認められていない日本の現状があって、もし認められればこんな幸せな家族がもっと増えるかもしれないのに、ていう気持ちがあるからかもしれません。きっと近い未来、日本でもこんな家族がきっと身近な存在になる。そんな希望を持ちたくなるようなあたたかいお話でした。
いいね
0件 -
こんなキラキラDKカプ、キライな人いない2024年9月30日コウキ。先生の作品は何作か読んでいますが、どんどん作画の技術を高めていらっしゃって、登場人物のカッコよさ美しさがキレキレに増している気がします。衛生くんなんて今どきのトップオブトップな一軍DKなのに幼馴染にヤキモキしててかわいいうえに受けちゃんなの!?というギャップがとてもよかったです。攻めの月王くんもマスク隠キャなのに年上お姉様と、あらあら。でも実は、、、なギャップ萌え。
いいね
0件 -
タイトルストーリー作画全てスキ!ステキ!2024年8月31日野白ぐり先生の前作「金銀ささめくひみつは夜」もファンタジーでとても素敵だったので、今作も楽しみにしていました。転生ものということで、流行っているようですが自分はあまりBLで読んでこなかったので新鮮でした。前世の記憶が2人ともあるんだけど受けの雷央くんのほうはところどころ忘れているところもあるので、全部覚えてる攻めの七星くんにとっては思い出してほしい、思い出してほしくない、しんどい、切ない、愛しい、忘れたい、、、と揺れる気持ちを何千年も抱えてきたわけで、、、前世で2人の世界に何があったのか最後までドキドキしながら読みました。おもしろかったです〜
-
DKカップル幸せであれ!!2024年8月31日親友?罰ゲーム?からの爽やかDKカップル爆誕ですよ。か、わ、い、い〜!!常にニヤニヤしちゃう。勘違いからの絆され〜ときめき〜愛はカツ!周りの友達も祝福するでもなく気持ち悪がるでもなく、ふつうの男子高校生グループのふつうのノリでありそ〜という会話がおもしろくて、スキでした。1巻中盤の風邪ひき事件はちょっとありえんかなと思いましたが、そこを許せるとこがすごい、懐と愛の深さを感じました。3巻でいよいよっ、ようやく!だったので1、2巻はエロというよりわちゃわちゃもだもだしてます。だからこそ3巻が盛り上がりました〜
いいね
0件 -
ちぐはぐなかわいい爽やかDK2024年6月30日試し読みからぐいぐい引き込まれてどうせなら特装版買っちゃいました。末広先生の作品なら最後までおもしろいはずと信じて、高かったけどやっぱり買ってよかった!青春しっかり謳歌できてよかったねふたりとも!かわいいDKカップルでした。
いいね
0件 -
-
ためしに言ってみてよかったね!?2024年4月30日あたらしいDomSubの扉がまたひらかれました。オメガバもアルファとオメガばかりじゃなく、いろいろな組み合わせが作品ごとに生み出されている中、Dom✖️Domという新たな強強カップリング誕生!だからBLはおもしろいんですよね〜
コマンドに心地よさを感じたあと、ふと我にかえり宇宙ネコみたいな表情になるふたりの間がおもしろかったです。兄貴肌なマサが受けなのもよかった!いいね
0件 -
-
獣王と人間の番新婚生活続編!番外編あり!2024年3月1日たった半年足らずで大好きな作品の続きが読めるなんて、奥田先生ほんとうにありがとうございます。
無事、番になった獣王のゼンと人間のシーア。もう隠す必要がなくなったのでフルパワーで求愛するゼンと素直でえちえちなシーアは新婚ラブラブ。だけど、獣しかいない世界に人間はただ1人。臣下たちにも自分を認めてもらいたいと奮起するシーアは自分にもできる任務を果たしたいと行動するのですが、、、。もう頑張るシーアが健気でかわいくて尊くて、、、。さらに前回のナイス功労者だったウルが今回も大活躍でうれしかった!
今作は様々な種族の臣下たちに加え、新たな獣も出てきたり、言語についてだったり知れて、さらにゼンたちの暮らしについて世界観が深まり、おもしろかったです。神性によって姿が変わる獣たち、一方人間だから姿が変わらないシーア。この対比の描かれ方が素敵でした。ゼンもシーアもウルもアクロ兄さんも大好きなので、また機会があれば描いていただきたいなぁ〜
本編も素晴らしいのですが、なんといっても番外編。ずっと読みたかった幼い頃のゼンとシーアのエピソードが読めます!!これだけでも買う価値ありありです!
獣王シリーズ3冊をリピしまくる春になりそうです。 -
新婚さんエピソードもっともっと読ませて!2024年2月28日5歳と17歳で出会い恋に目覚め、17年後にはラブラブ新婚カップルになってるって幸せの極みでは!?な2人がお互いを好きすぎてドタバタすれ違ったり仲直り濃厚セッしたりと、すき間時間に頭を悩ませずニヤニヤ読めるえちえちマンガでした。受けである34歳にはとうてい見えないムチムチムキムキボディのみずきさんが、あせ、しる多めで顔を真っ赤にしながらハート濁音あえぎでよがる姿は、攻めの年下22歳琥太郎くんを煽りまくっているわけです。絵柄がかわいらしくキレイなので、読みやすく、えちえち補給がしたい方におすすめしたい。
いいね
0件 -
-
-
コワモテ美人のえちえちお兄さん2023年11月30日初読み作家さんでしたが、オメガバ大好きだし、発売当初からレビューの数、高評価ぶりに惹かれて購入しました。イレズミまで入ったコワモテΩ富永くんはあまり今まで出逢ってなかったキャラだなとわくわくしながら読みました。う〜〜〜ん、コワモテだろうけど美人でえちなお兄さんだな!αくんは一見平凡そうですが、ちょっと他のαにはない特殊さがあって、おもしろかったです。ヒートえちは何回読んでも何度も読みたい。
いいね
0件 -
心がうごく作品でした2023年11月30日Xの立ち読みから気になって気になってポチッった人は多いと思います。絵柄の迫力というか、本当に手話が動いているような、藤永くんが身体をいっぱいに動かしているのが伝わる、そんな魅せ方がうまいなぁと思いました。ケイトと藤永くんの始まったばかりの関係、続きが気になります。
いいね
0件 -
惚れ薬を飲んだスパダリがヤバすぎます!【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】
スパダリもやばいけど真岡くんも十分やばい2023年11月30日南国バナナ先生の作品、最新刊から既刊までちょこちょこ買っているところです。絵が綺麗だし、えちがなんといっても見応えありありの濃厚ぶり。思わず買い求めてしまいます。カフェのマスターである牡丹さんの包容力たっぷりの雄っぱいにバブりたい欲求で、妖しげな惚れ薬を飲ませてしまった真岡くん。そのひどく真面目なんだけど、とてもズレている一生懸命さが微笑ましいです。あれよあれよと開発されちゃって、天然さとかわいらしさにやられました。いいね
0件 -
-
自分に刺さる要素を再確認できました2023年11月19日大好きなオメガバに、嫁取り、王宮、異国、年下攻め、と私の好きな要素がこれでもかと盛り込まれていて、Xで新刊予告を見てから楽しみに楽しみにしていました。そして期待以上でした!雪のように美しい年上オメガの王妃イリヤの気高く、冷徹そうに見えるけどそこに垣間見える優しさや愛がよかった〜。ショタハーリドもまたいい。攻めなところがまたいい。
下巻は確かに、作者様体調崩されたのかな?と思ってしまう描写も多々ありますが、上巻の美しい王宮、煌びやかな衣装を思えば作画コストめちゃめちゃかかったんだろうなと想像に難くないので、仕方ない。こんな素敵な物語を完結まで一気に読めせていただけたことが何より幸福、と私は思いました。 -
-
恋人同士のあまあま大好き2023年11月19日1巻は職場でツンな感じの受けちゃんだったのに、こんなにすきすき光線だすようになっちゃって、、、スキです、攻めのこと大好きなところもっとください。仕事スキルは高く会社の評価は高いのに、快楽に弱く性欲強めなせいで不憫美人だったトラヤくん。もうその面影はなくシゴデキ上司犀川さんに愛されて愛されてなんかすっごく可愛くなってて、うんんん〜〜〜スキ〜〜〜ってなりました。犀川さんのハイスペのルーツが明らかになっていくのかな、今後もたのしみです。特装版はいままでのおまけ、小ネタ的なお話がまとめられてて、一気に読めるし何度も見返せるのでオススメです。
-
オメガバのなかでも家族ものによわいので2023年10月31日2巻が出たとき、すぐに買いました。オメガっぽくない見た目のガテン系こーすけの方が、ヒートで発情しちゃったり巣作りしたりするのがいいんですよね。ふたりの子どももかわいくて、ほのぼのやっていくのかなと思いきや、突然の義両親もんだい発生、、、。ちょっと心が置いていかれました。でもファミリーBLのよさがつまっている作品です。
いいね
0件 -
えち度ましましなBL版逃げ恥2023年10月31日茅原さんの距離の詰め方は、家事代行サービス界隈ではたぶん禁じ手なのでしょうが、そんなこまかいことは置いておかないと話が続かない。料理とか一切できなさそうな見た目とはウラハラに、家庭料理をおいしく作ってくれる翔くん。かわいい顔にえちえちむちボディ。すぐ人気出ちゃって予約がうまりそう。絵も綺麗で読みやすいですし、えちも多くてよきでした。
いいね
0件 -
パーカージーンズ→オーダーメイドスーツ2023年10月31日値下げをきっかけに全巻買って読み、よかったので新刊の4巻も買いました。今後も買い続けると思います。なにがよかったって青依のがんばりやなところ!そしてそんな青依にだんだんデレていく印南さん!さいしょはシゴデキ社長すぎてツンケンしているのですが、だんだんと、、、よかった。お仕事事情も入ってきて、長編ならではのおもしろさがありました。
いいね
0件 -
-
愛さまに愛でられたい2023年9月30日人の欲求はさまざまで、Subもみんながみんな同じように支配されたいわけじゃない。しかもSubもDomも自分の本当の欲求を満たせないと、身体に不調があらわれるほど。互いに信頼し、本当の欲求がマッチする2人じゃないと生きていけないなんて、共依存好きにはたまらなかったです。絵柄もきれいだし、えちが濃くて好きでした。
いいね
0件 -
ぴゅあな再会ラブコメ2023年9月30日「訳あって、新婚です」がおもしろかったので、上田にく先生作品2冊目はこちらを購入。実は1回読んだきり読み返してない、、、。付き合ってた当時、するのを拒んだら気まずくなっちゃった、というのはまあそうだよね〜顔合わせずらいよね〜という感じですが、その後再会してからの展開にイマイチ乗り切れず、もう一度じっくり読んだら乗れるかも。ラブコメ要素が訳あって〜ではハマったのですが、今回は1回ではハマれなかったような。
いいね
0件 -
「うん」って答えたその後もたっぷり見たい2023年9月30日ろじ先生の作品は2冊目ですが、今回もぴゅあぴゅあな印象。身体から始まる系のBLも大好きですが、日常系というか、身体接触よりも心が恋に近付いていく様をゆっくり読めるのもとっても好きだなぁと思います。同居していた2人が数年はなれてみて、今度は同棲になる、って尊すぎません!?
いいね
0件 -
-
ライバル関係でいてくれてありがとう!2023年9月25日会社のトップ争いをする仕事スゴデキ営業マン同士がライバル関係なのに、相手を意識するあまりあれよあれよと好きになっちゃうBLあるある。大変おいしいのですが、本作はそこにマッチングアプリが絡んできて、よりおもしろかったです。嘘とカラダから始まる恋。きゅんきゅんのなかにも、葛藤あり、涙あり、激しいえちありで高まりました。
いいね
0件 -
はじめて、を2人で2023年9月16日こんな全方位に愛される天然記念物ふわふわお兄ちゃんこの世にいるわけない、と思うからこそそんな鴇ちゃんを生み出してくださるマキネ先生素晴らしぃ〜と思うんですよね。まっすぐな澄んで瞳で応援してくれる鴇ちゃんみたいな人に出会ったら、誰もがキュンキュンしちゃいそう。尭良くんも最初は"お兄ちゃん"に癒されたんだろうけど、そりゃ好きになっちゃうよ〜。
大きいコマや見開きを使って2人の心情を表す描き方がとても素敵でした。続き読みたいです〜。いいね
0件 -
ハンドクリームこまめに塗ろうと思えた2023年9月16日1、2話の展開がすごく好きでした。是非、ネタバレなしで読んでほしいので、2巻のあらすじは薄目でスルーすることをおすすめします。タトゥースタジオの店員と教師という日常生活の中で結びつかないような2人ですが、互いの穏やかな波長はピッタリ合っているような。えちはとてもあっさり少ないです。冬のあたたかい部屋で読みたくなる癒されるお話でした。
いいね
0件 -
オシャンなファッション雑誌編集お仕事BL2023年9月16日よくお仕事ドラマでも扱われるファッション雑誌の編集部。レディースだけど男性編集部員も珍しくないんだろうなぁ、美人で仕事もできる上司部下の関係からスタートした西脇さんと白兎。スーツ姿がおしゃれですごくお似合い。敏腕だけど鬼上司の西脇さんがまぁカッコいい!!シゴデキの頼りになるイケメンが実は生活能力低いとか好き〜。世話焼きの白兎にはピッタリだし、人懐こくて頑張り屋だから、公私共に支え合い、可愛がり合ってくれて、もう眼福ハッピーバシャバシャ貰える2人です。えちもキレイだけど激しくてヨキ。お仕事ものから得られる学びもあっておもしろいです。
いいね
0件 -
1年生が5年生になっちゃうんよ2023年8月24日5年、5年はさすがに長すぎません?拗らせすぎてません?せめて3年じゃないです?時の感覚は人それぞれ違うにしてもな〜好きすぎて今の関係が壊れるぐらいだったら友達でいい、ってことかなぁ。でも別れたのに同じ店に就職してるのは偶然?ちょっと気になっちゃいました。続編があるそうなので、なぜ5年間あんなに好き好き思っているのに進展しなかったのか、なぜ同じ店に就職したのか、そこの辺りを描いてもらえるとうれしいなぁと思います。絵はキレイだし、嘉島くんも相原くんもかわいいし、お互いのこと大好きだし、従業員みんなステキな人ばっかりだし、両片思いの2人を見守れるなんて最高オブ最高なホワイト職場だし、私もモブとして見守りながらおばんざい運びたい。エチもなかなかけっこうエチエチでよかったです。
-
ウルっとくる切なく美しい獣王への嫁入物語2023年8月1日発売日に買おうと試し読みも我慢して、カウントダウン絵を楽しみに指折り待ってました!あぁ〜やっぱりわたし奥田枠先生の描く漫画が大大大好きだわ〜〜〜と改めて思いました。この夏はゼンとシーアの物語を何度も読み返し、奥田先生の他作品も何度も読み返したいと思います。あとがきにもありますが、作画が思った以上に大変だったとのことで、描き込みの量がすごい!!自然物だけでなく王宮の中や美しい装束、森に生きる様々な獣、多彩なカラー絵などなど、作画コストかかりまくっていると思います。眼福。目から幸せ。そしてなんといっても登場人物がみんな魅力的!神性の高さによって獣に近い姿だったり人間に近い姿だったりする世界なので、同じ狼族でもみんな違う姿をしています。人間のシーアはとってもかわいい、一途で素直。獣の王ゼンはクールだけど愛情深い。両片思いなのに種族も身分も違うために、お互いを深く想い合っていても願うようにはなかなかいかなくて、、、切なかったです。狼のウルがとにかくワンコロみたいでかわいいのですが、彼に泣かされました〜。えちもばっちりガッツリあります。前作よりあります。エロいです。下巻には従者であるスウェイとリーカーのスピンオフが3話入っています。それぞれの獣の習性が織り込まれおり、おもしろかったです。こちらもえちえちでした。続編の連載も始まっていて、この夏は獣の王と狼面の番がダントツリピの予感がします。
-
カラーっていいな!2023年7月31日初めての作家さん。試し読みがおもしろかったのでポチりました。オメガバも好きですがDomSubもいい!こちらの作品も絵がきれいで読みやすくてよかったです。
いいね
0件 -
レトリックにならないように2023年7月31日DomSubといえばノノノ先生。跪いて愛を問う、大好きな作品です。今作も主人公は高校生ですが、Subの御門は裕福な家に生まれ、成績優秀、伊達グループの跡取り息子。ハイスペックな生まれのため第二性を隠して生活しなくてはいけないーーー。前髪でいつも顔を隠している同級生の蓮と出会うことでコマンドを使った“治療”が始まり、特別な関係になる2人なわけです。うーん尊い。御門くんは大グループの御曹司という立場でいろいろあったにもかかわらず、美しい心をもった人。そしてDomを拗らせに拗らせ、愛情が人一倍強い蓮くん、とってもかわいい人です。2人の邪魔をしてほしくないのに、御曹司ゆえの問題が次々と阻んでくる。どう乗り越えていくのか、見届けたい気持ちで読みました。ノノノ先生は美しい絵とともに主人公の心情をしっかり描かれるので、没頭して読めました。おもしろかったです。
-
大好きなオメガバは2人から始まったのか!2023年7月31日オメガバ大好きで読みまくってますが、最近は「薬で症状をうまくコントロールできるようになってる世界」という設定をよく見るようになったので、薬もなにもオメガだアルファだの名前もない、人類初のオメガバースを描いている本作にとても惹かれました。人類初、はなかなか手をつけるの大変だと思うのですが、さすが一ノ瀬先生だなぁと思います。一見地味めな織人くんがアルファなのもいい!西央くんはチャラめで今時のオシャレでかっこいい男の子なのに織人くんの前ではヒートのときにメスになっちゃうところがすごーくエロかわいいです。絵がすごくきれいで素敵ですし、フェロモンの描き方が独特でいいなぁと思いました。ときどき挟まれるギャグ絵になごみます。抑制剤もなく予備知識もあまりない中、2人で手と手を取り合い、抱きしめ合い、ヒートを乗り切っていく。周りにオメガバースの認識が全くない世界ということが一番の障がいになっていくのかなぁと思いますが、どうなっていくんだろ〜〜〜
-
恋するマフィア2023年7月31日なぜかBL作品にはヤ○ザものがたくさんあり、読みはするのですが、特別好きってわけでもないのに、イタリアが舞台で、マフィアのファミリーによる跡目争いとなると一気にオシャレな映画みたいに感じるのはなぜなんでしょう。柄の悪いシャツを着てる人が出てないから?スーツにサングラス、タバコできめてるジーノとダンテがかっこいい〜。単に跡目争いではなく、ジーノの過去や街で起こる事件、忠実な部下など映画みたいに引き込まれるお話の構成になっていて、読み応えがありました。秘密を抱えるジーノの強さと脆さ、敵対する幼馴染ダンテの明るさとやさしさ、そしてジーノに向ける濃ゆい愛情がたまらなかったです。お尻もカッコよき。えちのときの汗やらなんやらも濃いし、修正が白短冊なのも、絵柄に合っていてよかったです。続きが気になる終わり方なので、続編たのしみにしてます。
いいね
0件 -
大好物てんこもりシリーズ2023年7月19日獣人✖️夫夫✖️子ども、と私的大好物がてんこもりのケダモノアラシシリーズ、大好きです。どのシリーズから読んでもおもしろいですが、やっぱり2人の出会いから読んで欲しい。そうすると更に今作の尊さが実感できると思います。今作は宗吾の弟、和久がメインでしたが、晶と宗吾ファミリーがもたらす癒し、平和、ラブは変わりません。ファミリーを取り巻く様々なラブにも注目です。
いいね
0件 -
-
早寝電灯先生ワールドにハマりました2023年6月4日今作発売に合わせて、過去作品も値下げされていたものはほとんど買いました。早寝電灯先生、すてき〜〜〜またまたお気に入りの作者様に出会えました。感謝。中でも52ヘルツがいちばんブッ刺さりました。大好きなオメガバものだけど、それが早寝先生の手によって今まで読んだことのない切なさ、苦しみ、そして愛しさを感じることができました。共鳴、共振という相互作用にすごく惹かれました。特に主人公の白根先生の葛藤や、白根先生と清成くんの高校時代からの思いに胸打たれました。これからも追っていきたい作者様です。
いいね
0件 -
家族ものを博士先生が書いてくださるなんて2023年6月4日血がつながっていようとなかろうと、夫夫✖️子ども大好きです。それを大大大好きな博士先生が描いてくださるなんて、最高すぎて大事に大事に読みました。今作は珍しく受けがなよなよしてない!とにかく強い!黒髪美人ゴリラ!!なぐる様、名前もお強い。攻めのヘラぴ、そして二人の子どものとわからもめちゃめちゃ愛されてて、なぐるも二人のことが愛しくて、とても大切な家族。そんなほんわかなごみシーンとなぐるのバチバチな過去の対比が緩急あっていいっ。他作品よりは少ないですが、博士先生の描く大胆だけど下品じゃないえちえちも堪能できます。まだ続くのでとわの出自やなぐるのバチボコな過去など、まだわからない部分もありますが、現在と過去が交互に出てくる構成になっているのもおもしろいです。なぐるととわが出会うシーンと、とわのこの巻の最後のセリフ、ジーンときました。泣けました。博士先生、やっぱり大大大すきです。続き、待ってますーーー
-
-
ゼロ距離幼馴染があまあまになる2023年5月31日子供の頃からずっとゼロ距離幼馴染だったのが、さらにさらに深い関係になるって本当に尊いなって思います。いちばん照れくさいと思うんですよね〜兄弟みたいな関係から恋人になるのって。でもお互いをよく分かってる安心感もありつつあまくなっていくのがイイ。優勝です。困難も衝突も葛藤もありつつ、幼馴染から恋人になって、大人になっていくアオとリョータが最高でした。
いいね
0件 -
いつかは終わりがくる。それでも。2023年4月30日親でも親族でも教師でもなく、なんのつながりもない大人の男。怪しすぎるし危なすぎるけど、惹かれてしまうだけの魅力があるんだよね〜。優等生でお坊ちゃん、まだまだ子供なはじめには新鮮に映っただろうけど、それだけじゃなくて、寂しい心がなぜか心地よく重なり合う二人だったんだろうな、と思いました。逃避行という非日常、年の差、隠された葛藤、共犯者の行き着く先はーーー。上下巻で読み応えがありおもしろかったです。
いいね
0件 -
-
恋人だろうと一個人2023年4月30日ひとことでゲイといっても千差万別。一人として同じ人はいないんですよね。恋人同士だからこそ受け入れてほしいし、受け入れたい、許してほしい、許したい。でも本当はときどき寂しい。1巻より深い作品になったなと思いました。コウタロウくんの登場は大きかったですね。ふたりの過去もちょっと驚きでした。だからクローゼットになった?わけではないのかな?ちょっと曖昧ですが。何でも嫌味なく柔軟に受け入れて、健気に愛し愛されてくれる黄海くんがお気に入りキャラです。こんな理解のある子、手放せないでしょう。
しっけ先生は絵もきれいだし、キャラも魅力的なのですが、セリフ量が多い?ような。気持ちを全部口で説明しちゃうというか。モノローグとか絵で魅せる場面がもっと増えてもいいんじゃないかな、なんて思ってしまいました。偉そうにすみません。 -
BLにおいて『嫁入り』は本当に尊い2023年4月30日人外もいいですが、異種もいい!狼と兎なんて大好物です。しかも異種婚。結婚が絡むだけでなぜモエが倍増するのか、、、。たれ耳兎の楓はかわいくて逞しいのに対して狼の練はそっけない、ぶっきらぼう、つめたい。こんな夫絶対ヤダ、と最初は思いますが、それにも負けない楓によってじょじょに変わっていく様子がよかったです。異種の、しかも男の子を嫁にするので、作品独自のしきたりや風習があっておもしろかったです。練の性格や獣化にも深い意味があって、最後まで楽しめました。
いいね
0件 -
-
健気美人黒髪眼鏡受けが嫌いな人はいない2023年4月30日百瀬先生は連載掛け持ちしながらコミックスも年に何冊も出していて、すごく筆が速いのか、描きたいお話がどんどん出てくるのか、とにかく天才的な漫画家さんだな〜と尊敬します。初めて読んだケーキバースも百瀬先生ならハズレなし、と信じて買いましたが、予想以上によかったです!フォークとケーキ、捕食者には被食者に対して抗えない甘美があり、また被食者にとっても、、、なんて最高。本能から惹かれあった2人が今後もどうなっていくのか、期待しかありません。受けの棯世の健気でえちなところがかわいくてお気に入りキャラになりました。
いいね
0件 -
忘れられなかった理由は2023年4月27日ぶっきらぼうに振る舞ったり、ひどいこと言ってみたり、些細なことで傷ついたり。正にガラスの○代な臼井くん。最初はなんだコイツ!と思いましたが、無自覚にだんだん素直になっていくのがかわいかったです。受けの葉くんは年齢の割にピュアっピュアで、涙もろくて、頼りなさそうですが、真はまっすぐで誰よりも優しい心の持ち主。2人があることをきっかけに、近づいたり離れたり、また近づいたり離れたりで、やきもきさせられました。心情の変化が丁寧に描かれていておもしろかったです。
いいね
0件 -
スパダリのセ○ム感半端ない。2023年4月27日血糊で血みどろになりながら彼氏からのラインに目を輝かせる江本くんが今作もかわいい〜。役柄はサイコなのに純真で自信がなくてぐるぐる一人で考えちゃう健気受け。暴走するところが変な方向にいっちゃいますが、すべて受け止める蝶子さま。肉体美もスパダリ感も夜の攻め具合もすべてパーフェクトです。以前は作者様の作品はセリフが多すぎてちょっと苦手意識がありましたが、今回はあまり気にならなかったです。
いいね
0件 -
運命を嘆くのか、それとも2023年3月31日オメガバ大好き女子からすると運命の番なんて金曜日の晩酌と張り合うぐらい好物なのですが、そうとばかりは言ってられないんだよね〜という新しい視点を与えられて、まぁまぁ衝撃的なお話でした。運命によってもたらされるのは光だけじゃない、その影で誰かが泣いている、というのは別の作品のサブキャラで描かれているのを読んだことがあったのですが、メインにもってきた今作は、可愛らしくもすっきりした絵柄ながら挑戦的な物語だなと感じ面白かったです。運命のその後はうまくいくばかりじゃない、というのも現実的でよかったです。でも、そこを乗り越えていくふたりの姿がとてもロマンチックでした。
いいね
0件 -
あらヤダ同世代、、、2023年3月28日なんだか自分自身にも当てはまっちゃうワード。「ギンモクセイの仕立て屋」「なつめさんは開発かれたい」と名作揃いの作者マミタ先生ということでちょいお高めですが買いましたとも。一言でいうとうらやましい、うらやましすぎるよ雀さん。10コのやりたいことが雀さん自身をよく表しているのですが、それをいっこいっこ一緒にしていくたびに上司と部下以上の関係に近づいていく2人をドキドキしながら見守りました。自分でも10コ書いてみようなんて思えないほど、年下攻めの慶司くんがカッコよくて、こんな子に40手前で口説かれなんて漫画だけ、、、なんて勝手に切なくなりつつ楽しめました。
-
未来がわかってる余裕がある幼馴染モエ2023年2月28日もともとは社会人編から始まっているシリーズなので、明るい未来があることを知ってるゆえの安心感。2人の馴れ初めを後から知れるパターンも大好きです。しかも高校生編、大学生編と続いており、作者様も永遠にちあかずを描き続けたいとおっしゃっているので、こちらも永遠に見続けたい所存です。ちょっとヤンキーぽいツンかわ美人受けと、ふわふわワンコだけどがっつり雄攻めな幼馴染BL。社会人編から何度も読み返したくなること間違いなしです。
いいね
0件 -
-
-
-
当時、姉に単行本貸してくれた人ありがとう2023年1月16日学生の頃出会ったBRONZEは、男の人が男の人を好きなの!?こんなの読んでるって親にバレたらヤバい!とこそこそ姉が友達から借りて来た単行本を読んでいた記憶があります。その後、マーガレットは自分で買いました。少女漫画誌に掲載されていたのでカモフラージュできたのはありがたかったです笑。だからBL漫画のようにエチがありありとは描かれませんが、拓人の表情とか、見切れてるけど晃司と拓人の体の重なりとか、セリフとかモノローグとか、すみからすみまで読んで、見えてない描かれていないところはどうなっているのか。当時の私は一生懸命妄想したものです。この作品に出会えていたかどうかで、人生におけるBLへの芽生えの早さが決まったように思います。
拓人は晃司と出会わなければ、いつまでも好きなサッカーができたかもしれません。でも人生丸ごと救われるような幸福も感じられなかったと思います。晃司は拓人と出会わない人生なんてありえなかったと思うので、たくさん泣いて苦しんだ2人だけど、出会えてよかったんだと思いました。15巻の番外編2本にはだいぶ癒されます。大型犬なんだね、、、。作者さま、電子にするにあたり結構絵を修正されているのですが、紙本の絵のインパクトが強くて修正前の晃司や拓人の顔を覚えていたので、そのままでもよかったのになぁとは思いました。 -
-
予報するってエロいのね2022年12月31日鯛野ニッケ先生の作品はちょこちょこ読んでいましたが、こちらは一冊にまとまるのを楽しみに待っていました。気象解説員✖️売れない青年漫画家のカップルだから、晴れの日しか抱かない、とかサブタイトルが各話、気象予報に関することになっているところとかおもしろいです。試し読みだと、あれ?まだカップルじゃない?って感じですが、読めば読むほど晴れ間が見えてきます。続きますよね?もっともっと予報ください!
いいね
0件 -
-
待たなくていい!ぐいぐいいこう春虎くん。2022年12月31日あめきりさんの前作はキラキラ青春がまぶしすぎたのですが、こちらの作品もキラキラ青春まぶしいのに主人公の抱える悩みがつ、つらい〜と感じて前作より読み応えがありました。もちろんそんな辛い状況はない方がいいわけですが、、、だからこそ春虎くんの存在に救われました。それに主人公の子もがんばってます。惹かれ合うふたりの心が近付いていく様子にきゅんきゅんしましたし、そんなに焦らされないので、心の健康が保たれました。
いいね
0件 -
-
深く考えない!ただモエを享受すればよし!2022年12月30日頭からっぽにして、ただただひたすらエロくてかわいくて笑えました。ふたりはラブラブだしエロエロだし、エロに対して貪欲で真剣でとにかく元気いっぱい!こちらも元気になりました。絵もキレイだしエロも多いので、ラブラブいちゃいちゃするカップルものが好きな人におすすめです。
いいね
0件 -
黒猫ちゃんと大きな家の畳でラブラブ2022年11月29日恋か性欲かもわからない、家族以外とのコミュニケーションをとらず、大きな日本家屋にぽつんとヒトリ過ごしてきた慶。そんな彼をほっておけない、日本カルチャー大好き、明るく世話焼きなノア。ふたりが一つ屋根の下で共に育む、えちでかわいい、ちょっぴり切ないお話でした。絵がとてもきれいで、2人の今後も見てみたいな〜と思いました。
いいね
0件 -
海外のサスペンスドラマ✖️オメガバース2022年10月23日オメガバ大好きですが、βとαの組み合わせは初めて読みました。最初はΩでないならこの設定いらなくね?とも思いましたが、読み進めていくうちに、αのエリックとβのリーンの出会いは運命でもあり必然だったのだなと思いました。警察官であるエリックがある薬に関する事件を追うサスペンスも話の軸であり、エリックの過去、リーンの正体が絡まり合っていて読み応えがありました。そしてしっかりエロい。αが受けというのもあまり読んだことがなかったので、普段のクールな姿とのギャップがあって良きでした。
いいね
0件 -
幼馴染は窓から行き来するべし2022年10月10日表紙からキレイでエチで、この素敵なビジュアルの2人が幼馴染!?再会LOVE!?へそピ!!!などなど興味をそそられました。
幼馴染からの関係スタートのストーリーとしてはありがちな展開かなと思いましたが、再会ものであることと、ピアスがいいスパイスになっていました。とにかく絵がきれいで、見開きなどはキラキラして見えました。エチも構図は大胆ですが、描写は繊細ですし、1話に1回はあるので大満足でした。
ただ攻めのタカラが主人公なのでモノローグが攻め中心になると、やや女々しい?自分勝手?な感じがしてしまいました。受けのガクはクーデレ美人の男前。続編があればガクが主人公バージョンも読んでみたいです。あとどうでもよいBLあるあるですが養護教諭はいつもどこにいるのでしょう笑いいね
0件 -
タイトルからは全然予想もつかない2022年10月10日レビュー数と評価で選んだのですが、私には合わなかった、、、。ネタバレなしで読んでほしいと何件か見たので薄目で読んで購入したのですが、低評価レビューも読めばよかったと後悔。読み返さないかなと思います。主人公が無表情で感情がわかりにくい設定はよくあるのですが、絵柄のせいか少年漫画の登場人物にみえて萌えられなかったです。ストーリーは斬新ですが、終始そのことが気になったし、本当にずっと無表情で、、、。それに自分はあんまり作品の世界観に入り込めなかったことと、エチがエチくないことなど。評価下げて申し訳ないですが、タイトルとストーリーがあんまり合ってないので、あらすじとレビューを読んで判断するといいかなと思います。試し読みでやめておけばよかった。
-
末永くお幸せに2022年9月29日大好きな作品なので、番外編的な単話が1冊にまとまらないかな〜とずっと待っていました。とってもラブラブハッピーな完結巻が読めてうれしかったです。三森さんはもうやらしくてかわいいのはおくちだけじゃなくなったなぁ、ゆうまくんにすっかり開発されちゃったなぁとしみじみしました。
いいね
0件 -
満月の夜に想いを馳せて2022年9月19日1巻値下げをきっかけに気づけば全巻買っていました。さすが座裏屋蘭丸先生です。シャングリラの鳥、リカー&シガレット、などなど大好きなのに、なぜ今までコヨーテを買っていなかったのか!
ヴァルヴォルフ(人狼)の一族と敵対するガーランド一家の抗争がストーリーの主軸。ヴァルヴォルフであるリリーの発情期がきっかけで、恋慕と関係を深めるようになる人間のマレーネ。愛し合う2人の正体は?そして未来は?話の展開がおもしろすぎて一気読みしました。続きが気になる作品です。男らしいけど、ツヤツヤでハリのあるような、肌ざわりが気持ちよさそうな、そんな美しい肌がたくさん堪能できる美麗なエチシーンは必見です。 -
こじらせLOVEコンビ2022年9月19日芸人さんのことはそんなに詳しくないのですが、相方との出会い、とか売れるまでの軌跡、とかストーリー濃いですよね。芸歴10年目、とある約束を守るために崖っぷち漫才コンビ「弾マックス」がお笑いコンテストに挑むーーーという話を主軸に、ツッコミ担当司(でも受け)に対してボケ担当(天然)アズ(攻め)が、10年以上こじらせてきた恋心を爆発させちゃってーーー。シリアスな場面もあるのですが、ずっとテンポよく笑いあり、えちあり、愛があり。ドタバタだけど深い絆が結ばれる尊いお話でした。
いいね
0件 -
-
極上のスウィートルームとスパダリ様2022年9月6日引きこもり化してる自分からすると海外に飛びまくってイケメンと遊んでる受けのハルト、何ともうらやましい!丁寧な外国の風景やレストラン、パーティー、高級ホテルの室内の描写でテンション上がりました。そして高級ホテルのスウィートルームで繰り広げられる大胆だけど美麗なエチシーン、最高でした。真っ白なのがもったいない。大富豪で仕事がバリバリできるスーパー攻め様のアルに、落ちないようにイジっぱりになるハルトがすごくかわいかったです。なんやかんや受けが主役の物語は安心して読める気がします。上下巻あるので、抗えずに恋に落ちていく様がしっかり描かれていて、大満足でした。お仕事をしっかり頑張りつつも楽しむ2人にも好感がもてました。あぁ海外旅行したい。スウィートルームという非日常感を味わいたい方にもオススメです。
-
ごっこ以上。2022年8月31日本作がおもしろかったので、番外編も購入しました。タイトルには兄弟ごっこ、とありますが、お互いを思いやる気持ちは兄弟以上のものがあります。だからこそ兄弟を壊せない、とある職業を始めてしまう兄とそのことを知ってしまった弟〜という本作を経て、番外編はあまあまラブラブでよかったです。妄想が加速しちゃった兄がえちかったです。
いいね
0件 -
やましい恋のはじめかた【シーモア限定特典付き】【コミックス版】
真っ白じゃない2022年8月30日立ち読み部分から衝撃のスタートで、これはだいぶえちぃやつだと思いました。読み進めていくと正にえちぃし、修正がうすい。真っ白ばかり読んできたのでこれも衝撃でした。しかしえちぃばかりでなく、幼馴染で兄弟みたいな関係〜から身体の関係になってしまって、戻れるのか、壊すのか、新たな関係を結ぶのか、イケメン年下執着攻めの春も、兄貴ぶりたいちょっとボケっとした受けの健太郎も、ふたりとも悩んで葛藤して答えを導き出します。最後までおもしろかったです。いいね
0件 -
店舗が住居兼な攻め様最強2022年8月28日強気受けなのにM気質って最高なんですが!?かわいいのにツンツンサバサバしてると思いきや、過去の出来事がきっかけで少し臆病になってしまった玲音くん。彼を大人の包容力で包み込み甘やかす柊介さんのちょっとSなところも魅力的です。まさき先生の描くきれいでエロエロなシーンはいつも乳首が魅力的だと思っているのですが、今回は受けのあそこまで〜〜〜
いいね
0件 -
-
-
課金させてください2022年8月3日「寄宿舎の黒猫は夜を知らない」がおもしろかったので半額の機会に購入しました。攻めも受けもぶっとんでいて、特にお金を騙し取られる系のお人好しは、しっかりしてくれと思ってしまうので好ましくないのですが、受けに取っては必要な人だったんだなぁと思います。才能が高く、努力している人の能力がありえない方法で発揮されていますが、今までに読んだことない作風でおもしろかったです。
いいね
0件 -
いちばん好き2022年7月31日まさき先生の作品はだいたい読んだのですが、いちばん好きな作品です。爽やか歳上サラリーマン瑞基さんのマンションで同居することになった、ホワホワ系大学生紘くん。瑞基さんが大人で紳士なんだけど、必死になるところに惹かれました。紘くんは無自覚にエロいし危なっかしいところもありますが、やさしくてかわいい。口元がエロいです。
いいね
0件