総レビュー数

116

いいねGET

177

いいね

9

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数3

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー9件
いいね88件
投稿レビュー
  • どうせ泣くなら恋がいい

    日下あき

    めちゃくちゃめんどくさいけど気になる
    ネタバレ
    2025年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビュタイトルのまま。3人とも不登校や人との付きあいや親で拗れて、恋愛で拗れて全然前に進まない。

    絡んでた関係が進むー!と思った瞬間もつれて拗れて、永遠に絡まりっぱなしの毛糸玉みたい。
    なんで抱きしめたりキスしたりかみついたりするようなスキンシップしといて誰ともくっつかないの???笑
    焦らしすぎる笑
    7巻まではヒューマンドラマ7:恋愛3ぐらい。みんなの蟠りが少しでもなくなることを祈ってる。
    いいね
    0件
  • 狸田先輩の青春になりたい ベツフレプチ

    大鳥いと

    狸に目がない
    2025年4月18日
    狸の描写がかわいいですし、ちゃんとほっこりもきゅんもしててなかなか良い作品です。わたしは洗われてるシーンが特にお気に入りです!手足短くてかわいい笑

    なんでほんと狸なんですかね…笑
    いいね
    0件
  • パスポート・ブルー

    石渡治

    懐かしい
    2025年4月18日
    妹がこの作品読んで夏のコズミックカレッジに参加してNASDAのロゴ入りのブルースーツ持って帰ったり、JAXAに関係するゼミに入ったり、ダイビングを始めたりと、かなりこの作品に影響を受けていました。もう20年以上も前の作品で、確かに受け入れ難いシーンやストーリーもあるのですが、わたしたち姉妹には思い出深い作品の一つです。
    いいね
    0件
  • 偽聖女の妹にすべてを奪われた私が本当の聖女でした

    櫻井亜矢子/藍上イオタ

    絵がに気になる
    2025年2月15日
    繊細な線を描かれるので、余計に気になります。幼少期の顔がちょっと不思議な造形してる。原作ありきの作品なのかな?作画の方の絵が追いついてないような印象を受けます。
  • 君を忘れる恋がしたい

    結木悠

    大事な過去の恋愛からこれからへ
    2025年1月26日
    最初の印象は今どき珍しいカラーの描き方と絵を描く作者さんだなと思ってスルーしてたんですが、読んでみたら切なかわいいでとまらなかった。何この青春やり直しストーリー。好きです…
    過去のやり直したい恋愛なんてひとかけらも持ってない人種なので新鮮できゅんきゅんしました笑
    全部読んできます。
  • 春の呪い

    小西明日翔

    明るいメリバ
    2025年1月4日
    亡くなった人の彼氏。しかも妹の。世間体を考えればそりゃ良くはない。けど、死んだ人がどう考えるか想像するとか時間の無駄だと思うわたしにとってはそこまで考えてしまう相手が家族にいた夏美を羨ましく思った。


    春の呪いがあったからこそ、解き放たれた環境と知り得た2人の想いを大事に生きて欲しいなと思った。
    いいね
    0件
  • 二人は底辺

    小西明日翔

    よしのと翔真の出会い
    2024年12月25日
    本編レビューからやってまいりました。よしのちゃん中1やからまだ色気も身体も出来上がってないし、翔真はこんな感じで憑き物落ちたらこんなお顔なんかと内容重いのに最後はほっこりしました。

    小西先生はシリアスからの番外編のギャップが上手すぎますね。あと、pixivも読むと解像度上がって良かったです!
  • 来世は他人がいい

    小西明日翔

    6巻!!!
    2024年12月25日
    絵のクセは強いし、内容もキャラも怖めな作品だけど、読み始めたらハマりました。個人的に6巻でぴよぴよ雛鳥みたいによしのについていく霧島がかわいくて好きです。
    なぜそうなったのか、ぜひ読んでまたはアニメで確認してみてください!

    アニメも関西出身の人や上手な人がキャスティングされてて最近1番違和感なく関西弁を堪能できます💗全員口悪いけど笑
  • スキップとローファー

    高松美咲

    アニメも良かった!
    2024年12月23日
    みつみの飾らない人柄に周りの人が肩の力を抜けたり、自分を見直したり、過去を乗り越えて向き直ったりと優しく進んでいくのが心地よい。1〜2巻と10巻以降で関係性が逆転してるので志摩くんの成長具合を感じられます。がんばれ笑
    能登や珠洲市が未だ復興が叶わないこともあり、応援のため10巻を購入しました。これからも応援していきたいです。
  • 二重螺旋

    吉原理恵子/円陣闇丸

    時系列わかりにくい
    2024年12月22日
    フォントが変わるのが苦手なのと過去を回想するシーンが多用されすぎて、作品内の時系列が少々わかりづらいなという印象。

    内容は重いけど個人的には兄の心情が原作の方がわかるのとテーマが好みに合うので読めた気がします。漫画は原作とはまた異なるペースなので、補完し合っててどちらも読んでる方が理解度が高くなります。
    個人的に、兄の方に感情移入できないので最新まで読めるかどうか微妙です。
    いいね
    0件
  • 家から逃げ出したい私が、うっかり憧れの大魔法使い様を買ってしまったら(コミック)

    琴子/TCB/鷹来タラ

    優しい成長と恋の話
    2024年12月19日
    タイトル通りですが、本編は買ってからの買ったことすら忘れるほどのストーリーの連続でタイトル覚えられない。でも、スレてない前向きで天然ジゼルがかわいいのとつっけんどんで俺様なエルの密かに育つ恋がかなり悶えさせられます。エルの情緒がどれほど成長したか、ぜひ見てほしい笑
    ジゼルに向かう矢印は少なくないのに、エルとの関係を見て周りは見守ってる姿勢なのが優しくて新鮮です。

    絵が上手いと思ったら、漫画は『この国の不幸に仕えて』の人だった…!!嬉しい!
  • 高台家の人々

    森本梢子

    まぶしすぎは笑うしかない
    2024年12月18日
    実写映画化が報道された当時ハマりました。嫌なこともくだらない妄想でポジティブに乗り越えようとする木絵とその妄想にあやかってる三兄弟とおばあちゃま。随所で妄想繰り広げられるのでシリアスなのにシリアスじゃなくなってずっと表情筋使います。
    笑うことって人にとって大事な発散方法なんだと、私自身もこちらを読んでしみじみ思いました。
    番外編も光好でまぶしすぎで笑いました。
    いいね
    0件
  • 「好みじゃなかと」番外編集【電子限定版】

    見多ほむろ

    知らん間に
    2024年12月18日
    3巻発売までに時間が空いて久しく見多先生の作品調べてなかったら、いつの間にか番外編が!!!ありがとう!!!高いけど2人のキレたりしょんぼりしたりが面白かったです!
    いいね
    0件
  • スモークブルーの雨のち晴れ

    波真田かもめ

    これからの大人向け
    2024年12月18日
    一度立ち止まってまたゆっくり始まる大人の恋と現実をつきつける何とも優しいお話。特に主人公を取り巻く環境の変化や人間関係の終わりは、身につまされるものがありました。
    悲しいことは分かち合い、生きるのに疲れて立ち止まりそうな時は支えあったり甘やかされたりと、相手を束縛せず、それぞれの人生に相手と己をゆっくり混ぜ合わせていくようなスローペースで進みます。
    言葉ではあまり伝えないけれど、どちらもベタベタに愛し合ってるのが6巻でようやくわかるので読み進めたわたしを褒めたい笑
  • 能美先輩の弁明【単話版】

    大麦こあら

    教授が好き笑
    2024年12月17日
    絵も話もキャラも全部良かった。試し読みしてぬっと突然出てきた教授が可愛くて思わず購入したら大正解だった。最近ベタベタ溺愛系読むのしんどかったからちょうどいい距離と拗れ感できれいにまとまってて読み応えもあって良作に出会えた満足感で心がポカポカしました。続編あるのかな?この2人の続編なら待ち遠しい。
  • 亡国のマルグリット

    すもももも

    面白いけど
    2024年12月16日
    亡国の汚名と両親の仇のため、王女たちが立ち向かうお話。
    他作品でドロドロの後継者争いの話などを経験されてる方には肩透かしをくらいます。優しい世界。

    王妃の思惑についても早い段階で想像できたのであとはどうまとめるのかなーと最終話を楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 白紙の上でさようなら【描き下ろしおまけ付き特装版】

    天井フィナンシェ

    殻をどうやぶるのか
    2024年12月15日
    絵が美しいですよね。先生もイケオジだし笑

    恵の周りにいるキャラが(特に恋人と家族)このうえなく苛立ちますが、彼らとの関係性をどうあしらって乗り越えるのかが楽しみです。わたしも毒親がいるのでこの作品を読んで恵に共感したり募る蟠りを彼女が綺麗に昇華してくれることを祈ります。天井先生の編集担当の手腕も素晴らしい笑
    今後も期待の作品です。
  • それでも、やさしい恋をする

    ヨネダコウ

    人が人に恋をする
    2024年12月14日
    作者さんはトラウマも辛いこともびっくりすることもないと書いてましたが、それこそ1人の人間が1人の人間を恋しく思い、慕い続けることの切なさや嫉妬や焦燥や苦しさをゆったり描かれてて印象深い作品です。

    久しぶりに読み返したくなり購入しましたが、良い作品はいつ読んでも素敵ですね。
    ずる賢いし爛れてるし百戦錬磨の出口さんが一生懸命自分の気持ちを隠して好きな人のそばにいようとする姿がいじらしくてとてもかわいいです。
    どこかでまたこの2人を描いてほしいなと心底思いました。
  • イグナートの花嫁【単行本版(シーモア限定描き下ろし&特典付き)】

    もりもより

    圧倒的画力は伊達じゃない
    2024年12月12日
    素晴らしいですね。繊細なタッチで描かれるキャラや背景は全て美しくいくらでも見ていて飽きなかった。人間に困惑してるイグナートかわいいです笑

    難点を敢えてあげるなら雪山で上半身裸は見てて寒い笑
  • 私の正しいお兄ちゃん

    モリエサトシ

    罪深いハピエンでした
    ネタバレ
    2024年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻に込められた内容がすごく濃いです。そして2人だけが幸せになる完璧なハピエン。ストックホルム症候群の一種なんでしょうかね。

    兄目線での彼の転落が知りたくなりました。1番凶悪で可哀想な絶望と後悔と諦念の人生。胸くそわるそうですが彼の後悔が最後のりぜという言葉だったのかもなーなんて思いを馳せてしまいました。
    いいね
    0件
  • 後宮茶妃伝~寵妃は愛より茶が欲しい~

    唐澤和希/井山くらげ

    好みが分かれる作品
    2024年12月10日
    設定は素晴らしいけど、絵がついていってない印象がある。お茶を淹れて飲むシーンに手指が描かれるのにその手指があまり魅力的でないのが勿体無いないし、お茶を飲んで恍惚としてるシーンが顔歪んでこわい。あとはもっぱら美人がいない。

    中国のお茶とは違う淹れ方なのかな?絵で見せるのは素晴らしいけど1巻で詳しい淹れ方の説明ほしかったかも。
  • お姉ちゃんの翠くん

    目黒あむ

    耳が気になる
    2024年12月10日
    登場人物が真正面向いた時に、耳まで真正面向いててそれから気になって仕方ない笑
    かわいいし面白いんだけど。耳。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    ビジュアル系ヤンデ令嬢の復讐世直し物語
    2024年12月6日
    物語が素晴らしい上に作画が美しさと恐ろしさを兼ね備えてるので文句言いようがないですね。美麗な絵なのに別ベクトルのかわいい絵もあり、ギャップでやられます。タイトルで避けてたのがほんと悔しい。めちゃくちゃ面白い。最後どうざまぁしてくれるのか楽しみです。
    悪役令嬢作品はここ5年ほどで出尽くしていたと思ったのですが、まだあったんだと本当に感動しました。
    いいね
    0件
  • メダリスト

    つるまいかだ

    フィギュア初心者にオススメ
    2024年12月6日
    気づけばルールがいろいろ変わって観なくなってたフィギュアスケートが、この作品のおかげで一気に近くなりました。
    フィギュアを始める前の家庭環境から描かれて、得点、技術、ルールや練習方法や金メダルまでの道筋がストーリーで描かれ、さらに主人公たちやコーチがどんな気持ちで向き合っているのかしっかり伝わってくるので読者は第三のコーチのような立ち位置で読むことができます。
    今のところ、いのりちゃんは挫折多めの(仮)天才チャレンジャーなので悔しいシーンが多いけれどそれに負けずに立ち向かう姿がバチバチに眩しいです。
    まだまだ序盤なのでアニメも期待しつつ最後まで楽しみな作品です!
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    身分制度どっかいった
    ネタバレ
    2024年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中から身分制度どっかいったよね笑
    王女の側近でかなり高位の身分のはずのケイオスがなぜかモブ達に羽交締めされて問い詰めされてるのめちゃ笑ったwww

    ざまぁもいいんだけど、いい感じに振り回してくっつくのかな?その経過がどう描かれるのか楽しみ!
    いいね
    0件
  • 僕のヒーローアカデミア チームアップミッション

    あきやま陽光/堀越耕平

    原作終わったから
    2024年12月5日
    完結した寂しさから自分を慰めようと読んでみたらあら不思議。原作かと思うほどの画力でびっくり。
    目の瞳の明かり?が小さいからキャラは完璧なんだけど目力が弱く感じられました。でもストーリーも面白いし原作にはないチームアップで寂しさ紛れました。しばらくこちらで浸ろうと思います。ヒロアカやっぱ面白いしこちらも最高です。
  • お前、俺のもんになれ!

    かけたま

    絵と構図が上手い
    2024年12月5日
    オメガバースもので、特に印象深いわけではないけれど、絵がめちゃ好みで構図?が白抜きで隠れないようにでもエロく描かれててすごい上手だと思いました!番外編も読みましたが、もうちょい眺めていたいカップルでした。
  • 光が死んだ夏

    モクモクれん

    1巻だけ
    2024年12月5日
    昭和感のあるホラーでところどころに八尺様のような都市伝説を思い起こされました。コマの両端の虫の音や林の中の怪異がフォントで表現されてるの、字体もあってすごく不気味で内容も序盤なので今後どうなっていくのか読めなくてとても興味深かったです。
    ちょっとBL?ブロマンス風味もあるのかな。
    アニメ観てからも楽しそう。
    いいね
    0件
  • 花ゆめAi 不夜城のステラ

    田中メカ

    かわいいだけにならないことを祈る
    2024年11月29日
    5話までの感想。作者買いなんですが、初恋とか純愛とかのイメージ強すぎて新しい作品だなとは思うけど違和感がすごい。夜の世界の妖艶さにはちょっと物足りない気もします。
    キャラは相変わらず良いのですが、すでに良い子ちゃんの片鱗が見えちゃっててドロドロしなさそう。メカ先生の作品好きなので追いますが、長期連載はなさそうだなぁって思いました。
    いいね
    0件
  • WIND BREAKER

    にいさとる

    絵が上手い
    2024年11月27日
    無駄な線がないので画面がめちゃくちゃ見やすい。バトルシーンは動きがわかりづらいことが多いけど、骨格や体の動きに違和感を感じさせないので無理なく読めます。アニメから見てきましたが、こちらも読めて正解でしたー!
    そして、キャラがみんなかわいい…
    不細工がいないのにちゃんとキャラがみんな個性的ですごいです。
    いいね
    0件
  • フタコトヒトマ 【雑誌掲載版】

    下崎

    ごちそうさまです
    2024年11月22日
    あーーー最高です
    意味わからんくらい好きです。
    なんすか兄弟BLのリバって!!お互いベタベタしてないようでベタ惚れなんですよね。かわいい。
  • やわ男とカタ子

    長田亜弓

    良いところありすぎて書ききれない
    ネタバレ
    2024年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アラサー向けだから恋愛で直面するリアルさが切ない苦しいけど全体的に面白くて、主人公のふじこちゃんも最初は残念な感じからどんどん成長していくし、まわりの小柳さんくみちゃんきよかちゃんも抱えてるトラウマを小出しにしながらストーリーが進んでいくので、主人公カップルの鈍足具合に涙しつつ楽しみに読んでます。
    4巻でようやく両思いになるのにスペキャならぬスペふじこちゃん、見開きでは?はだいぶ笑った。
    もう付き合ってるけどまだまだ楽しめます!!
    ぜひご一読ください!!!
    いいね
    0件
  • 初恋狂い 弟だと思ってた幼なじみに激重感情を(※カラダで)浴びせられてます(分冊版)

    夏生ツナオ

    良作そしてイチオシ
    2024年11月19日
    TLは好みが分かれるので恐る恐る手をつける事が多いのですが、この作者さんだと間違いないですね。
    男性向きでない巨乳童顔年上ダメ女性。かわいかったー。
    登場人物が変にモデル体型じゃなくて肉感あるけどやりすぎてないちょうど良さがささる人にささる感じすごく上手だと思います。
    ぽっちゃりとまではいかない肉付きの良い女性(女の子)が可愛らしいのにエロくてかなり好き。そしてエロシーンが多い。ありがとうございます笑
    あと単行本2冊分はほしいので応援します!!
  • 【単話】だって望まれない番ですから

    燦々サンゴ/一ノ瀬七喜/杉町のこ

    非常に美しく繊細な絵
    2024年9月8日
    原作のファンだったので、こちらも読んでみました!とても読みやすいし、絵も上手いしキャラ達もかわいいし大好きです。まだ1話だけなのでこれから起こることに胸が痛いですが、原作とは変えられるそうなので、こちらを追うことにします。(原作はかなりスローペースの更新なのでほぼ諦めてました)
    いいね
    0件
  • 冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中

    板東いるか/こいなだ陽日

    絵がうますぎる
    2024年8月31日
    内容以上に絵が上手すぎる。好みじゃなかったんだけど、すいすい読める(気分は石碑見つけたムスカでした)。おもしろすぎて原作も読みたいくらいです。
  • 魔王城の料理番 ~コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です~

    ワイエム系

    PVも好き!
    2024年8月8日
    TLに流れてきたPV拝見してそのまま購入した笑
    普段食堂モノ読まない(だいたい似たような日本食が出てくるから)のですが、主人公が天然不憫すぎなのにチート過ぎないのがいいですね!魔王城がホワイト企業並みなのは羨ましいです笑
  • 逃げ上手の若君

    松井優征

    面白いのと苦手なのと5050
    2024年7月29日
    ストーリーや個性的なキャラは完璧だと思うし、めちゃくちゃ面白い。ただ単に好みの問題で絵が苦手。読み始めたら気にならないような気もするけど、アニメで履修します。日本史マジで苦手だけど、この作品なら大丈夫な人が多そう。
  • 白と黒 -妖蛇と身代わりのつがい-

    下崎

    好みすぎる
    2024年7月12日
    ただただ絵が好みすぎる。最高にエロい。最高に絵が好き。ストーリー3話まで読んでまだまだわからないこといっぱいなので好きとしか…笑
    更新が楽しみすぎる…!!!
  • ウチの万李がお世話になります

    海道ちとせ

    かっこよく
    2024年6月14日
    見せゴマで変な角度からの顔アップや、顔のパーツ(口とか耳)配置おかしいのに目がいってしまって、ストーリーが読み返すほどじゃないなってので無料分しか読めませんでした。私の好みではなかった…絵は綺麗なんだけど。イケメン芸能人の裏が性格悪いってめちゃくちゃこすられたネタなのでもう一捻りほしかった。
  • 正反対な君と僕

    阿賀沢紅茶

    青春。これに尽きる。
    2024年5月25日
    読まず嫌いしてましたが、読んでみたらめちゃ可愛かった!!ほわほわします!!!学生の時に読んでたらきっともっと違う感想があったのかもなと、寂しさを覚えました笑
    いいね
    0件
  • うちの弟どもがすみません

    オザキアキラ

    内容は文句なし!
    2024年5月25日
    巻数が増えるたびに、男キャラの額が後ろに後退してない???って不安が笑
    それ以外は面白さもキャラも大好きだから読んで楽しさしかない。
  • パンティーノート ~下着で交わる秘密ごと~(フルカラー)

    facial family/王鋼鉄

    ただの変態
    2024年5月11日
    無料まで読んでみたけれど、ノートにおかしくされていく変態の話だった笑
    デスノートのパクリとしてももっと他にやりようなかったのか笑 持ち主が見事に遊ばれまくってて笑った。
  • 脇役に憑依したら愛されすぎて困ってます【タテヨミ】

    mongdo

    ちょっと…これは
    2024年4月14日
    相手役にカエル。皇太子にカエル。よりによってそれか…
    韓国なら違和感なかったんでしょうが、わたしには無理でした笑別の意味に捉えられるとか予想しないのでしょうか?1話で諦めます笑
  • ハイキュー!!

    古舘春一

    全てのバレーボールファンに
    2024年3月24日
    中学の2年でバレーボールを辞めました。それから10年以上経ってこの作品に出会い、バレーボールはやっぱり楽しいと感じさせてくれた作品です。

    きっと10年20年経っても、好きな競技はと聞かれたらバレーボールと答えると思います。
    ありがとう。
  • Bread&Butter

    芦原妃名子

    作品タイトルが素敵
    2024年3月24日
    タイトルの意図がわかるまで読み進めて欲しい。

    面白い!ってところと、後半になるにつれどんどん疎遠になってフェードアウトしたキャラがいるのはちょっと寂しいなって想いがあって、でもこれは柚季が自分に嘘をつかずに正直に生きることに向き合う再生の物語だと考えるとそういう流れになるのは当然なのかなとも思いました。面白かったです。また、読みたいです。先生ありがとうございます。
  • 触れたい、できない【描き下ろしおまけ付き特装版】

    ままかり

    かわいすぎ
    2024年3月22日
    面白いしきゅんきゅんしました!!1巻完結なので少々物足りないのですが、続編があるならいつか読んでみたいです!名前がね、タイミング的にあの時期だったのかなって思い出してました笑
    いいね
    0件
  • たまのこしいれ ―アシガールEDO―

    森本梢子

    1巻
    2024年2月15日
    アシガールを読んだのは完結してからしばらく経ってからで、続編が読めるとは思ってなかったのでめちゃくちゃ嬉しい!!じゃのめと並行して連載されてる?ので時間がかかりそうだけどもう続きが楽しみでしかないです。6代目藩主が唯ちゃんに似てる気がしてニヤニヤ読んでしまったw
  • 推しにガチ恋しちゃったら

    春江ひかる

    ハマったら地獄(天国)
    2024年2月13日
    夢だよね…夢のある展開すぎて沼りそう!!笑
    親友の立ち位置というか一癖ありそうな笑顔が気になってる…どうなのかしら…
    男女ともにガタイ(肩幅)良くない?もうちょいプロポーションよくてもいいなと思った。
    いいね
    0件
  • 八咫烏シリーズ

    阿部智里

    びっくりした
    2024年2月13日
    1作目のこの作品読んで大体の人は『そうくるか!?』ってなると思います。ほんと面白かった。😊好き嫌いはきっとあるでしょう。
    個人的には世界観とストーリーの壮大さや今後の展開はとっても期待できて楽しめると思うのですが、いろいろ描いて欲しいシーンがかっ飛ばされたり気付けばキャラがモブのごとく消え去ったりと大雑把な気がしてます😕取捨選択して推敲されていらっしゃるとは思うのですが、きっともう少し丁寧に進んでも読者はついてくるし中弛みもないと思いますが…😊
    ついつい手が伸びて読んでしまうほどにファンだけど、気持ちよくないなと思う読後感が残りました。第2部に進み最終巻まではまだ先ですが、そんな気分を吹き飛ばして爽快にまとめ上げられることを期待して星4つにしております。😁
  • ダイヤのA act2

    寺嶋裕二

    面白いor悲しい
    2024年2月13日
    面白くて続きがどんどん読みたくなる作品で野球マンガとして本当に大好きだった反面、作者さまの決断にどうしても寄り添えない貧弱読者です。😌

    環境や体調で作者様の葛藤はなんとなくわかるのですが、イチ読者としての気持ちを正直に言えば、本当に思い描かれていた最後まで読んでみたかった😩
    応援できずにすみません。
    作者様がいつか続き描いてみてもいいかなと思える日がくるほんの小さな奇跡があれば読み返そうと思います。
  • 彼女、お借りします

    宮島礼吏

    主人公の魅力が足りない
    2023年9月14日
    典型的なのび太型主人公がレン彼とプライベートまで徐々に親密になっていくラブコメ。絵も上手いし話もおかしい所あるけど読める。
    3巻まで試し読みしてみて、
    主人公の普通の男性像がこのマンガの唯一のリアルでそこが読者の共感を得てるのかなと思ったけど、個人的に全然楽しめない。
    女の子えろかわいいから好きなんだけど、もうちょい男性にギャップほしい。
    いいね
    0件
  • 太陽よりも眩しい星

    河原和音

    5、いや6巻まで読んで!!!
    2023年9月13日
    河原和音作品の過去イチきゅんきゅんします!!!!
    初っ端から甘酸っぱいなー読めるかしらと思うけど、気づいたら沼にハマります。さえも神城もかわいい。
    5巻までじりじりして爆発して6巻で天を見上げました。アーメン

    先生!の時からJKの特性をよくご存知で、その時その時代のトキメキを描く天才じゃなかろうか…
    この2人の初々しさ、他ではちょっと味わえないのでぜひ…ほんと…ぜひ

    追記
    作品名略すと『たまほし』らしいです。あとがきで先生が書いててそういえば今までの作品で1番タイトルが長いかもなとしみじみしました。
  • 茉莉花官吏伝

    石田リンネ/Izumi

    中華大河ファンタジー大好き
    2023年9月13日
    中華ファンタジーで官吏といえば…あれしかないでしょう!?という先入観を見事に砕いてくださいました。ありがとうございます。
    官吏への道、進み方、努力の仕方、本気への姿勢、天賦の才を持ちながらも早々に諦めを覚えてしまった彼女だからこその挫折と復活。面白かったー!!
    まだ1巻しか読めてないうちに評価するのもどうかと思ったのですが、おそらく上がる事はあれど下がることはないでしょう。
    主人公茉莉花の主役の物語、一緒に覗ける幸せを少しずつ味わいたいと思います!
    いいね
    0件
  • 3月のライオン

    羽海野チカ

    将棋わかんなくても大丈夫
    2023年9月9日
    飯マンガ要素もあるし将棋は気にせず読めます。
    でもわかった方が絶対面白い。
    主人公の暗ーい人生に一筋の光がさしていつの間にか暖かな居間で人々に囲まれて美味しい物を食べてるマンガです。(違うか)

    序盤は本人の生い立ちと性格でとーっても暗いのですが、出会う人々といろんな経験を積んで優しく強く成長する物語です。ちゃんと恋愛してるところも面白かわいいです。
    他に好きなのは魅力的すぎるキャラの多さ。島田八段が推しです。応援したくなる気持ち、このマンガ読めばわかってもらえるはず!!
    ちょっと長いかなと思った人はまずは試し読みでそろっと覗いてみてください。
    いいね
    0件
  • 【ラブパルフェ】竹虎くん、私のちっぱい育てて下さい!

    しげる

    えっろかわー!!!
    2023年9月7日
    単行本で購入したのですが、ラブ⚪︎回3話分が入ってなかったのでそちらだけ単話買い。
    最初の6話と⚪︎ブホ回で若干絵が進化してるのですが、どっちもかわいいかっこいいえろいです。
    貧乳彼女もかわいいのですが、個人的には男性の身体描写が好き。下着ごしのずっしり感上手だなと眺めてますwww
    一つ残念な点はしっかり白抜きなのでよく見えません。(当たり前)
    でも毎話えっちでしたし満足でしたー!
  • ブルーロック

    金城宗幸/ノ村優介

    ついにハマりました!笑
    2023年7月1日
    サッカーのルールを極力少なくしてエゴイストという言葉で意識させ、バチバチの競争社会にまきこんで強制的成長を促す。
    高校サッカー、Jリーグを無視してそれ以上先の世界を魅せる夢のような話。むちゃくちゃだけど面白い。
    絵も上手いしキャラも魅力があって好きになりました。

    ただ、もうちょい現実味があれば嬉しい。
  • 多聞くん今どっち!?

    師走ゆき

    推しがいなくてもアイドル興味なくてもOK
    2023年5月20日
    推しが裏ではネガティブまっしぐらでも変わらぬ推しへの愛で、ファンとして、家政婦として支えようとするJKの話。
    設定としてはありふれてるけれど、面白さは抜群です。推しがいなくても推しがいる人の気持ちがなんとなくわかってしまう不思議。愛するが故の奇行。尊さが天元突破しての尊と死。新鮮で主人公含めぶっ飛び具合がめちゃ笑えます。
    主人公のうたげちゃんが推しを摂取しすぎてよく死んでるのも好きです。アイドルのファンって大変だけど、それすらも楽しいんだろうなとほっこりします。
  • 酷くしないでplus+

    ねこ田米蔵

    本編のおまけにしては濃い
    2023年4月5日
    酷くしないでの番外編。いつもより濃厚というか、マニアックな内容が多め。特に真矢の性癖w 大体らぶらぶしてるのでシリアスはほぼなく安心して読めるのが良い点です。
    1〜3まではかなり前に購入して今回23年3月にようやく4・5巻が出ました。その間9年…
    長い連載作品で掲載誌の都合上、本編は次巻が1年先になることは仕方ないにしても9年ぶりの新刊だったことに驚き、それでもしっかり楽しめるのにまたも驚き、マンネリになりません。本編を履修した上で、読むとさらに楽しいです。
    いいね
    0件
  • 異世界女王と転生デザイナー【タテヨミ】

    Saedle/Jkyum

    次がきになるー!!
    2023年2月25日
    転生モノで前世の知識でやりたいことを精一杯頑張る男装女子のお話。面白くて無料話以降全部読んじゃいましたw。
    絵が綺麗でしたし、服からの意識改革は新鮮で楽しくてとてものめり込みました。
    自分を売り込み試練を乗り越える様はテンポよく進んでいくので爽快で、恋愛もいい感じに亀の歩みで笑えます。
  • ENNEAD【タテヨミ】

    MOJITO

    評価がしづらい
    2022年10月29日
    絵は文句なしに素晴らしい。どのキャラも美しく描かれていて惚れ惚れします。題材もエジプトの神の話としては、斬新ですごく面白いと思いました。
    無料だったので30話まで読んでみましたが、日本とはストーリー展開の速さとかBLを謳うわりに描写がほぼなかったことが気になりました。あと、擬音が慣れない。チョアとかチュオオって何?な違和感が強くてなかなか頭から離れませんでした。個人的には、どのキャラも絵が上手すぎて主人公が誰かわかりづらかったので感情移入かしにくかった。
    海外の作品ってやはり慣れた日本の作品とは全然違うんだなと思いました。
  • わたしのお嫁くん

    柴なつみ

    全員かわいい
    2022年6月27日
    社会人を描いてる社会人向け?の作品なのに、なぜかキャラが全員かわいらしい。ほっこりしました。

    1巻しか読めてないけど、推しが決まりましたw
    山本長男が好き笑
    いいね
    0件
  • 南くんはその声に焦らされたい【コミックス版(電子限定20P有償小冊子付)】

    相野ココ

    描き下ろしが良すぎた
    ネタバレ
    2022年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編も良いのはわかってたのですが、描き下ろしがまたすごかった…っ!!!これは買わないと損するよ…。そんであとがきにもあるけど、つづきを想定されているようです!!あー!待てない!!!読者のほとんどは南くんと同じで烏丸くんのエロを首長くして待ってる気がするw
    いいね
    0件
  • 誰か夢だと言ってくれ

    みっしぇる

    書き下ろしがやばい
    2021年12月12日
    アプリとSNSで読んだにも関わらず、書き下ろしでさらに悶えました。あんなに飽きるほど読み倒したけれどもっと読みたい。樹は顔に出ないだけでむっつりなのは確実です^ ^
  • 東京卍リベンジャーズ

    和久井健

    人が多い
    2021年9月28日
    慣れるまで何度も読むしかないんだけど、もうそろそろキャパオーバーになってきた。面白くて読んでるけど、もう誰が誰やら…みなさんよくついていけてますね笑

    最新24巻まで読みましたが、人が多いな!?って思ってるうちに終わりました…あれ?
  • 初恋エンカウンター【電子限定描き下ろし付き】

    ななつの航

    思ったより良かった!!!
    2021年9月27日
    絵が好みじゃないなーと読み始めてみたら、思いの外エロくて!!
    イケメンがイケメンに見えないのが勿体ないけれど、2人のそれぞれの身体つきやえっちシーンの画が違和感なくて読めば読むほどのめりこんじゃいました笑
    完結しちゃってるけど、もし続編出たら買うかもしれないぐらいにはハマりましたー!
    いいね
    0件
  • おおきく振りかぶって

    ひぐちアサ

    ついついまた読んじゃう
    2021年9月6日
    三橋を好きになってしまえば、あとはもう大好きになること間違いなしです。
    巻数も多くて試合も長いので読むのが大変かもしれませんが、得るものは多いです😁精神面という多くの選手が抱える悩みを、野球マンガ⚾で描かれていることにとても感銘を受けました。
    また、アニメEDだったメダカの見た虹が作品にめちゃくちゃあってて、よく読みながら口ずさんじゃいます💕併せてぜひ観てください^ ^
    いいね
    0件
  • 南くんはその声に焦らされたい【分冊版】

    相野ココ

    何話が好みですか?
    ネタバレ
    2021年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 声フェチ男子が配信者に抜いてもらうってどんなご褒美よ!?羨ましさしかないw
    お互い思うところがあってすれ違って、一旦地固まるのは5話。それまでに毎話えっちなご褒美シーンあるけど、どれも秀逸でした💕が、個人的に4話で電話えちがたまりませんでしたー😍。みなさんはどの話が好みですか??
    いいね
    0件
  • 【バラ売り】タカラのびいどろ

    鈴丸みんた

    亀のあゆみ
    2021年9月6日
    めちゃかわいかー!!!中身小学生みたいなぴゅあ男子とクール?な先輩のやりとりが微笑ましくて、内容はほんとにゆっくり進んでいくのに満足感半端なかったです。絵がめちゃ好みなのもあってレビュー見ずに全部購入しましたが、後悔はありません。
    しばらく福岡の方言にきゅんきゅんしています😄💕
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    作品が好き
    2021年9月2日
    うわーーー!!2話読みました??
    めちゃくちゃよかった…自分の気持ちに激ニブすぎる受が頑張っても手のひらコロコロされてて最後は攻めにいいように愛されてる。攻の性格の悪さゆえの愛しさと受の空回りする愛しさが混在してました…これを尊いっていうにはもう足りない。そんで、作者の鯛野さんが認知されまくって嬉しい…😊
  • 五十、六十、よろこんで。

    ワイエム系

    聞き覚えが…????
    2021年8月18日
    アメ○○ン○○○ダイ○○○みたいなタイトルだな、おい。とツッコミ入れて読んでみたらによによしました。父母がこんなんだったら、ある意味心配になるほど尊かったです。
    いいね
    0件
  • マスク男子は恋したくないのに

    参号ミツル

    これが…
    2021年8月2日
    レビュー数で気になったので購入してみました。ストーリー性はありましたが、個人的はしっくりこなかったです。口に指入れる性癖は自分には向いてなかった。全体的にもシーンとしてもエロく感じられず物足りなさが残りましたので星3にしました。
  • 【電子限定特典付】オオカミくんのはずかしい

    内海ロング

    買ってよかった!
    2021年6月25日
    いつもレビュー数や内容で判断する方ですが、買ってよかったです。ストーリー自体難しいわけでもなく、キャラもややこしくないし、エロばっかでもない。ライトな感じのかわいいBLだけど、身体の描写はガタイは良いというギャップ。個人的に絵が好みでしたので続いてたら買っちゃうくらいには気に入りました。そしてもっとエロが読みたくなりました笑
    いいね
    0件
  • 花ゆめAi ホームドラマしか知らない

    都戸利津

    ほのぼのだけど沁みる
    ネタバレ
    2021年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 兄弟の歩み寄りがくさすぎず、くどすぎず、丁度いいのんびり加減。どちらも家族になろう!とか息巻いてる感じじゃなくて少しずつ受け入れていく感覚が愛おしいです。
    れおくんの背景もシビアだったけど、透介はもっと上をいくようで11話まで読んだけどまだまだ序章な気がします。そして、ブラコン化したのには笑いました。可愛いぞ、れお。
    続けて読んでいきたい優しい作品です。
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    16巻
    2021年6月4日
    買おうかやめようか迷ってたのですが、試し読みが『俺はお兄ちゃんだぞ!』で終わったので買うことにしました。
  • ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

    逆木ルミヲ/恵ノ島すず/えいひ

    なろう時代に読みました
    2021年5月2日
    こうなるのかーってネタバレが初っ端から入るのが残念ですが、こちらもこちらで面白いですね!絵もかわいいし、新しく読者を引き込む力はさすがです!!
    なろうにあった作品をわざわざカクヨムに移動させただけあります。
    いいね
    0件
  • ニューワールド・ラブトピア【コミックス版】

    三ツ矢凡人

    作者買い
    2021年4月26日
    絵が好きで作者買いしてます!
    人外と人との異種かんファンタジーでした。
    難しい話もなく内容も深くないので頭空っぽにして読めます。1巻に6epまでありました。^ ^
    エロ好きな人は毎話何かしらあるので楽しめるかも。
  • 君がトクベツ

    幸田もも子

    いつのまにか沼る
    2021年4月7日
    この作品で幸田ももこさんデビューしました!
    別アプリで1日数ページ欠かさず読んでましたが、先が気になりすぎて思わず大人買いしたほど気に入っていまいました笑
    変顔きめちゃう主人公とか慣れなくてアイドルと恋愛するようなのも苦手意識あったけど、この作品それ以上に人間として好感もてるキャラを描いているのですごく好きです。さほちゃんの戒めノートやちょくちょく天の声でツッコんでる所が笑いを誘います
    個人的にはベルばら風なパロディが好きです。笑

    前作前々作のキャラが出てきてるそうですね。以前からのファンも大事にしつつ面白さは失わない作品なんだと思います!!かなり早くにくっついちゃったのでこれからが楽しみの延長戦ですね!期待大です!!

    と書いてますが、少々訂正します。
    さほこちゃんと皇太の2人のストーリーが好き過ぎて叶えみは個人的にはいらないです。
  • ブルーピリオド

    山口つばさ

    学生の時に読みたかった
    2021年3月19日
    感想はレビュータイトルに尽きる。先生が言った『頑張れない子は好きなことがない子』はすごく刺さった。ほんともっと早く世に出てほしかった。😄
    いいね
    0件
  • テラモリ

    iko

    スーツのことなら!!
    2021年1月3日
    スーツのこと、いろいろくわしくなれるこの漫画。最初は接客に苦手意識をもってた陽ちゃんがスーツに、人に、恋愛に向き合って成長していくストーリーです。1巻読んだ皆様、読みましたね??そのまま10巻まで読み進めてください。最後もにくい演出で締めててなんとも感慨深いものになっております。😊
    いいね
    0件
  • 先輩がうざい後輩の話

    しろまんた

    悪くない
    2020年10月12日
    タイトルがイマイチ理解できなくてうざいのはどっちなのかと気になってました笑
    ほんわかだし、続きも気になるっちゃなるけど、単行本買ったり揃えるほどの好みの作品ではなかった。絵もかわいいし、キャラもいい。ただ、当たり前だけど、男性目線の作品らしいなと感じてしまう要素多いです。
  • ワンパンマン

    ONE/村田雄介

    絵がすごい
    2020年10月12日
    ONEさん原作なだけあって話は面白いし、村田さんの画力も素晴らしいから漫画としてはかなりランク高いけど、絵に時間かけるだけあって更新がすごい遅くなる。芸術的な細部にまでこだわった画面に文句ないのだけど、そこだけが難点かな。でもめちゃくちゃ面白い。
    いいね
    0件
  • 消えた初恋

    アルコ/ひねくれ渡

    アルコ節炸裂すぎる
    2020年9月2日
    アルコ先生の作品読むのは俺物語以来で、しかも偶然1巻無料だったから目を通しただけだったのに。めちゃくちゃに面白い。絵もアルコ先生とどことなく似ているようなリスペクト感伝わってきて、ストーリーもぶっ飛んでて楽しい。彼と彼女の初恋どうなるのかな😊💕
    いいね
    0件
  • 青空エール

    河原和音

    青空エール
    2020年8月20日
    映画化したり一時期話題にもなったけど、今こそ読みたい作品だと思って読み返しました。コロナ禍で吹部の練習や定演とかのシーンを読んでも今はできないんだろうなと思うと、胸が痛かった。TP初心者の女の子の成長の物語だけど、その成長に背を押してもらえるような押したくなるような爽やかでしっかりしたストーリーです。私にとっては何度も読み返したい作品です。😊
  • 大正ロマンチカ

    小田原みづえ

    1話エピからご都合主義がすぎる
    2020年5月8日
    何ページか読み飛ばしたのかと思う唐突の登場シーンに、パートナーの誤解釈、窃盗の濡れ衣で怪しまれて、さらには犯人の供述を見てしまい、川に落ちる。そして公爵に助けられる。
    王道というより、テンプレ展開で読ませられた感覚でした。

    アンティークを扱う作品は好きなのですが、他がツッコミどころ満載で23巻までさすがに読めません。
    少々残念です。
  • クワイエットライフクライシス 【電子限定特典付き】

    由元千子

    イケメンバイ×くたびれノンケ
    2019年11月20日
    押しに弱くてどんどんイケメンにいいようにされるアラサーメンズ。可愛いです。喘ぐ男性大好きだわー笑

    ストーリー、キャラともに良かったけど、指の描写が気になりました。指で前立腺マッサージするのならもっと手の描写に力入れて欲しかった。全体的に骨太なのに指が長すぎて妖怪みたい…って思いまして、評価は星3つです。
    いいね
    0件
  • 空挺ドラゴンズ

    桑原太矩

    面白いけど物足りない😌
    2019年11月7日
    アニメ化するので読んでみました。

    1巻だけ読んでみた感想は世界観は良いけど、キャラが薄いかなぁと感じました。主人公なら、食いしん坊で美味しく食べるために手間をかけず龍を捕らえることも、漫画の世界上変わってる気質かもしれないけど、それだけだとまだ魅力がないかなぁと思いました。グルメシーンもそこまでテンション上げて見ることができず… アニメ見てからでもいいかもしれません。
  • なつかぬ猫には恋の花【電子限定おまけ付き】

    黒木えぬこ

    ものたりぬ
    2019年11月6日
    作者さん買いでした。面白いから次巻までかなり焦らされる。。。今のカプもいいけど、個人的にはクロシロが読みたかった…ので報われて幸せになる話が好きだと再確認しました。

    個人的にはストーリーが4人でシェア→過去にクロがシロに惚れてた流れのが受け入れやすかったかも。
    いいね
    0件
  • よるとあさの歌

    はらだ

    アンコール出てたの知らなかった
    ネタバレ
    2019年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はらださんの初めて買った作品がよるとあさの歌でした。ボーカルの朝一はほんとクズすぎてこの性格でちゃんとラブになるのか、面白く感じるのかなと思って読み始めたらよるに押されまくりのアホに…アンコール(2冊目)に至ってはめちゃくちゃ丸くなってて同じアホでも印象がだいぶ変わりました…ヤのお兄さんのおかげかな?笑

    相変わらず王様気質だけど、よるのことちゃんと好きなシーンが多くて幸せでした。1巻の女子とお兄さん登場でかなり笑ったw えろも読み応えあるし楽しい作品です^ ^
    いいね
    0件
  • 百と卍

    紗久楽さわ

    いつまでも古さを感じない
    2019年11月1日
    陰間や火消しといった実在した職業、生き方、暮らし、セリフ、書き文字など全てにおいて江戸時代らしさを感じることができるのに、古くささはない。

    絵が特に浮世絵のような描写なのでとっつきにくいかと思いきや、百樹のキャラが可愛らしくてどんどん読めてしまいます。そして、エロい。読んでいるうちに感性が江戸時代のそれになったかのような感覚になりました。

    (私の読解力のなさで)わかりにくいシーンや状況があってそこさえなければすごい読みやすくて勉強になる作品だと思います。
    いいね
    0件
  • ギャップリ♂ プチデザ

    岩下慶子

    買ったけど
    2019年11月1日
    なんで買ったのか覚えてない。記憶に残ってないし、面白いとも思えないんだけど、作者の絵が後年めちゃくちゃ上手くなってたでびっくりして読み直した。松永さんと同じ作者なの?って感じでビビります。
    いいね
    0件
  • アオアシ

    小林有吾

    サッカー漫画飽きてる人こそ
    2019年10月31日
    サッカーの漫画は私が知ってるだけでもめちゃくちゃあるけど、この漫画ほど笑えるのはなかった。人気なワケだ。1巻の『東京は基本枕営業です』でめちゃくちゃ笑って続けて読もうってなった笑
  • GAPS

    里つばめ

    思った以上に引き込まれる
    2019年10月30日
    絵もそんなにタイプじゃないし、冴えないおじさんとイケイケの部下が迫る割とあるストーリーに見えました。
    ただ、思ってた以上に部下のぶっ飛び具合に上司の振り回されまくってるのがなんだか面白い。感情移入がすっとできるので楽しめました。衰えが見えてくるこの年齢ならではの上司に、追い打ちをかける不幸っぷりと怒涛の口説きペースでポロっていってしまう^ ^

    上司にも部下にも応援したくなるようないい距離感で描かれてます。
    さあ、ちょっとハマってみましょう😊
  • 笑顔のウラには

    こうじま奈月

    可愛いが強い
    2019年10月30日
    可愛いづくしで絵や可愛い系が好みな方には美味しい作品かと思います。医者と看護師のシチュも素敵😊

    ただ、個人的には顔まわりの髪が長い男性の絵が少し古く感じてしまい、絵も綺麗なのにキャラから性格やストーリーがなんとなく掴めちゃうのでドキドキ感が物足りない気がしています。好みじゃなかった。

    何度も読み返す作品にはならないと思いました。
  • さよなら恋ヶ窪 分冊版

    波真田かもめ

    恋ヶ窪
    2019年10月17日
    地元に恋の窪町があるので、気になって読んじゃいました😍 恋ヶ窪は東京なんですね!無料までの3話までですが、安定した読みやすさでハラハラはありませんでした。ゆったり、ほのぼのした恋を感じれます。おはようとおやすみシリーズより絵がキレイに見えました^ ^
    いいね
    0件
  • 女の子のココロ-とろっとろに感じちゃうセックス…シよ?-

    岡田コウ

    ドキドキするー!
    ネタバレ
    2019年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 妹ちゃん、可愛いー!そして、ドキドキがヤバイ。絵は上手とは言えないけど、禁断の背徳感より思春期の性欲で突き動かされてる感じが描かれててめちゃくちゃ好きです。求めて求められてぐちゃぐちゃになっていく様、兄との体格差もステキ…💕
    別雑誌の作品にも似たような兄妹があってそちらもすごい好きでした
    いいね
    0件
  • モエカレはオレンジ色

    玉島ノン

    なんだかもったいない
    2018年5月17日
    助けてもらった消防士のお兄さんにどんどん惹かれていくJKのお話。
    全く共感出来ず…胸キュンするようなストーリーやシーンを無理矢理詰め込んで押し付けられてる気がする😔
    大人と女子高生の恋愛模様は女の子に共感できないとすごく陳腐なものになっちゃいますね💦

    ピュアな恋愛モノだとしても、もう少し女の子は女子高生らしい身体、男性は男性らしく描き分けれていたらもっと見応えあるのに。もったいない!

    キャラはどちらも可愛らしいので微笑ましいけど、誰かに勧めるほどの面白さは1巻では見つけられませんでした。

    稀有なファン層で支えてください。
  • ハリガネサービス

    荒達哉

    極めれば面白い
    2018年4月14日
    絵が苦手です。2巻まで無料中に読みましたが、慣れませんでした笑
    チームに妖怪がいる!ヒョロイ!なんかデッサン変!!って思うとなかなか読み進まず😌

    サービスを極めた主人公の努力は恐ろしいほどの練習量と集中力と根気です。それなのに自信は毛ほどもない😔

    おおきく振りかぶっての9分割ができる三橋のように、足りないけれど技術は持ってる子って印象でした。目の付け所は面白いです。
    試合でそのパフォーマンスができればピンチサーバーってほんと怖いポジションなのは頷けるし、これからどう成長させるのかは楽しみです

    でも、買うほどはハマらなかったので、どこかで読めれば読む感じになりそう🤪
    いいね
    0件
  • DAYS

    安田剛士

    サッカーよくわらかんけど、好き
    2018年4月14日
    サッカーよくわからない素人だけど、主人公がただ直向きに、走って走って走ってメンバーをチームをゲームを変えていく。なんか胸が熱くなる作品です。できないけど、できることをする。当たり前だけど、難しいことですよね。

    アニメから入るとメンバーがみんなイケメンに見えます😃

    個人的に15巻過ぎてから顔の描写が雑になったような気がします。最初の頃の方が丁寧なイメージです、、、なので星は4つ😔
  • 捨てないでマイヒーロー

    ひもだQ

    これはリバじゃないの?
    ネタバレ
    2018年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 逆転はしないけど、オメガバースを基にした最初からリバって感じです。。。
    Ω×α…

    若干ヤンデレ気質あるから、どこかでどんでん返しだか、闇落ちやらメリバエンドかと思ったけど、割と優しくハピエンでした😉

    ハピエンなのに、どこかもやもや残る!深読み注意の作品笑
    でもエロくて素敵💕
  • モブ子の恋

    田村茜

    モブ子だけどモブじゃない!!
    2018年4月14日
    作品のタイトルの通りです。
    悪くいえば卑屈かもしれませんが、読めばキャラの良さはわかります!!
    ネガティブ思考は誰しも持っているはずなので、全ては当てはまらなくても『あーわかるー!』と心で同意できて、そういうところが感情移入しやすい点かと🙂
    入江くんもピュアで可愛いし、嫌なキャラもまだ未出なので安心して悶えて読めます!💕
    優しい世界の優しい恋愛マンガ。
    ハラハラドキドキよりほっこりが好きな方にはオススメです😄🖤
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る