フォロー
30
フォロワー
68
総レビュー数
428
いいねGET
2135
いいね
485
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET39件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
あまりに高度…!!2024年7月24日一体何を読んだのだ私は……冒頭の傘がキレイなターンをキメるところから「???」でしたがページをめくる毎に「?」が追加されて宇宙猫になり読み終えました。水泳部のエースの傘な後輩と傘立てな先輩のBL……文字だけ見ると「そうはならんやろ」しか出て来ませんが(傘はともかく傘立てが泳ぐとか無理やろと…)(そこ?)、ちゃんとBがLするラブストーリーになってる不思議。確かに背後注意な成分は皆無なのでどこでも安心して読めますね?????しかしてこれは……なかなかのハイレベルで初心者向けではないのでは……。0円なので是非みなさま読んでみてBL力をお試しいただきたい。かく言う、商業BLを月に10冊程は軽く嗜み、友人からは“BLソムリエ”などと称される私ですが……まだまだこのレベルには程遠かったようです。修行を積んで出直します(???)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
迷ってる方は今月中に!!2023年5月28日綿レイニ先生がツイッターにて、今月いっぱいで版権引き上げ&今現在のところ別出版社での発売・配信予定ナシとツイートされていたので気になり購入。受けのしまちゃんがただひたすらの流され侍なのと、攻めの大和くんがイケズと言うよりはなんともワガママ大王で好みは分かれるかなと思いましたが、しまちゃんが流されながらもしばしば健気で可愛らしい表情を見せてくれるので、そこにちょっと救いと萌えを感じたりしました。それでも綿レイニ先生らしい世界観かなと思ったので、他の方も書いておられますが、他作品で先生を知った方には入りやすい1冊かなと思います。ともかくも、購入出来るのはあと数日の今月いっぱいまで!!綿レイニ先生がお好きだったり、試し読みして迷われてたりする方にはささっとご購入をオススメします。
-
かわいくてさらっと読めるDom/Sub2023年5月24日シチュエーションバーで働いてるのもあってコマンドプレイでもドSスタイルを求められがちだけど、本当はそんなことせずSubをひたすら甘やかして可愛がってお世話をしたい系Domの鈴原さんと、そうはならんやろレベルで髪の毛ボサボサ&ボタン掛け違えたりと自分のお世話が苦手で過去に痛め付けられたトラウマがあるSubの絢人くん。Dom/Subもの色々見て来ましたが、絢人くんのドジ可愛さに初手からメロメロな鈴原さんのお世話好きとかまいたがりが爆発してるので、えっちもあるにはありますが、肝心のプレイが若干曖昧だったり、溺愛も食い違うところがしばしばあり、とてもさらっと読める印象です。なので、プレイもえっちも溺愛も、色々ガッツリ楽しみたい方にはちょっと物足りないかな?と思いました。ただその分、商業BLやDom/Subもの初心者の方にはさらっと読めて可愛いストーリーだと思います。鈴原さんのキャラクターが愉快で楽しいので、多少のイヤな描写(痛め付けなど)も流しやすくて上手いなと思いました。
-
-
-
-
-
-
-
ピュアッピュア!!2023年5月3日レンタル彼氏のイケメン朝陽さん×お客様の無垢で純朴な凛太朗くんと、口数少なめでキリッと男前な和羽くん×おキツネの里からやって来た真面目で可愛らしいいなりくんの、どちらもピュアな2CPが楽しめます。前に、別の作家さんの読み切り目当てで買った雑誌に載っていた、2CP目の『恋はきつね模様』がめちゃくちゃ好みで可愛くて印象的だったので、ちゃのき先生のツイッターで今回のコミックス(初コミックスおめでとうございます!)に同時収録されると知り、ガッツポーズで購入しました。読み切りで惚れたいなりくんはもちろんのこと、表題作の凛太朗くんもめーちゃくちゃ可愛い!絵がずっと丁寧なのと、細かな表情や仕草の描写がとても瑞々しくて、こちらまで一緒に照れたり心臓をギュッとされたりしながら読み終えました。描き下ろしもたくさんで満足ですが、尊みの余韻がすごくてもっとずっと読んでいたいなと思いました。どちらのCPともちゅーのみの清らかな(?)お付き合いですが、みんなピュアッピュアな可愛い子達なのでそれでいーんです!肌色成分なんてまだ早い!!(親バカ目線)。えちち成分をお求めの方には物足りないかもですが、ピュア成分が瑞々しく溢れてるので、肌色で爛れた脳が浄化される感覚を味わうのも良きですぞ。BL初心者のそこのアナタも是非!可愛くてピュアな男子達の尊さに悶えてください。
-
-
-
-
読めば久世さんを応援したくなる2023年4月24日ブラック企業で追い詰められ、色々見つめ直そうと大学編入したアラサーの久世さんと、淡々としていて口数少なめ&対応に若干塩気のある佐才くん。そんな佐才くんの塩気にも大人対応をする、丁寧で真面目な性格の久世さんに胸をギュッと締め付けられたり、佐才くんのつかみどころのない表情や仕草の不思議な魅力にホホゥ?と気づいたりする一話と二話でした。佐才くんの淡々としたテンポと同じようにお話も静かに動いて行くような印象ですが、これからどう展開してくのか楽しみです。今までしんどい思いをして来た久世さんには、どうかもうつらい波風なく幸せになって欲しいのですが、佐才くんがどう愛してくれるのか……全面的に久世さんを応援しつつ、続きを楽しみにしております。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
可愛らしい両片想いのお話2023年3月14日表紙が可愛くて立ち読み分から続きが気になり購入。絵柄通りのホワホワっとした可愛らしい両片想いのお話でした。片恋がバレないように、時折明後日の方向に頑張る健気な雪斗くんは、想い人のモテメン・陽くんが『ノンケで女の子が好き(だから自分のことは何とも思ってない)』と、わりと後半まで思い込んで思い詰めちゃってますが、読者からするとなんなら立ち読み分から「見たらわかる大好きなやつやん!」なので、すれ違いモダモダもかなり安心して読めてよかったです。どちらかと言うと物静かで穏やかな二人に対して、お友達の翔太くんと雪斗くんのバ先の店長が邪魔なくらいうるさかったのと、引きとコミカルシーンの絵柄が雑に感じて若干違和感があったので☆1つ下げましたが、特にイヤな人も出てこない幸せラブラブなお話でよかったです。私は初めて見る作者様でしたが、他の方のレビューによると他作品(BL?)もあるとのこと。もしシーモアでも読めるようになれば是非読んでみたいなと思いました。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-