レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数4件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
今どきだね。2025年4月27日以前はアイドルとマネージャーの関係だったであろうものを今どきVチューバーという関係で、その特性をうまく活かして書かれていて、さすがです。
2巻の小冊子のものなんですが、短いし、1話だけなんて、もっと、読みたかったです。いいね
0件 -
設定が好き2025年4月3日見た目が童顔で、守られるべきキャラかと思えば、お兄ちゃんで、しっかりしているという、このギャップがまず良いです。
ちょっと、うまくいきすぎかもという点が物足りなさも感じますが、きっと、そう簡単ではないのではないかという期待を込めた続編に期待したいと思います。いいね
0件 -
ピュアの王道2025年4月2日とても可愛らしい王道作品ですね。画もそのピュアな雰囲気に合っていて、さくさくと読みやすかったです。
ただ、あまりにもうまくいきすぎて、物足りなさもあるかもです。いいね
0件 -
-
心揺さぶられました2025年3月4日最初はどちらかというと、好みじゃないなぁと思ったのですが、
読んでいくと、、、どんどん、ハマっていって、
二人の心の動きに私自身も揺さぶられました。
1巻で、十分すぎる展開で、読み応えあって、最高です。いいね
0件 -
-
「共鳴発情オメガバース」スピンオフ作品2025年2月10日「共鳴発情」は小説でしたが、この作品はマンガで
岩本先生の作品にとてもあっていて、
というか、「共鳴発情」の蓮川先生のかっこよさに
可愛さも含まれている雰囲気が似ている気もしますね。
なので、全く違和感なく、読めました。
岩本先生の得意とする年の差、身分差カップル。
オメガバースストーリーでも見事です。いいね
0件 -
お前のほうからキスしてくれよ【単行本版(電子限定10P有償小冊子付)】
BL初心者さんに最適2025年1月7日ある意味、王道なストーリーですね。
友達から両思いだけれど、、、簡単ではないところとか、
うまく書かれてますね。
はじめましての作者さん。新人さんみたいですね。
たくさんの高評価ですし、これからもっと、
素敵な作品を期待したいと思います。いいね
0件 -
おとぎばなしではあるが2024年12月16日この世界観はとても大好きなお話です。
かなり長編となる感じですが、うやむやで終わるよりは
細かにお互いを育んで、立ち向かっていって、欲しいものです。
いいね
0件 -
-
勿体ない。2024年11月5日ストーリーがとても神妙で、深いので、1巻完結なのはもったいないです。
もっと、深く二人のことを読みたいなと思いました。
たとえば、もっと、声が出なくなってしまって、苦しむ姿とか、、
もっと、深く書ける気がします。
いいね
0件 -
絵とストーリーが最高に合ってます2024年11月3日転生するストーリーの中で、優しくて、素直でハッピーなんじゃないかと思うくらい癒やされます。
話と話の間の小さくて可愛らしい絵も癒やされますし、
ずっと、癒やされ続けていたいです。いいね
0件 -
最高でした2024年10月24日コウさんもナツメさんも最高ですね。
かわいいし、かっこいいし、お互いのことを思いあって、
とっても好きです。
もっと、二人を読みたいです。いいね
0件 -
-
優しくて、繊細2024年10月8日先生の作品は絵も心も繊細で、優しくて、大好きです。
鋭い感性で、繋がっていくであろうやりとりや
聞こえないと音楽演奏の全く違う分野で、お互いの相乗効果的なものが生まれてくる
感じがとても素敵で、最高です。
今後も楽しみです。いいね
0件 -
ちょっと、不思議な世界感2024年8月20日りゆま先生が かわいいきみ を好きすぎて、書いてしまった?お話みたいで
とっても、不思議な感覚というか、はて?という感じに陥って、
<b>どんどん気になっていく展開ですね。
ゆっくり、読み勧めて楽しみたいです。</b>いいね
0件 -
優しく、ゆったり、可愛く、幸せ感じる2024年8月17日こういうゆったりして、二人の距離感、気持ちを確かめていく感じ
すっごく好きです。
二人とも優しいし、見てるだけで、幸せな気持ちにしてもらえて、
ずっと、見ていたくなります。いいね
0件 -
-
ほのぼの大好き2024年7月31日編集さんと先生のストーリーですが、先生のほうがお世話しちゃうなんて、
意外で、良かったです(笑)。
そして、実くんがほんと、可愛くてニヤけまくり、ほのぼの幸せいっぱいに
させていただきました。いいね
0件 -
第2の性関係、初めてです。2024年7月24日実はこのDom/Subユニバースは設定的に自分には好みじゃないかなと
思っておりました。
基本的には好みではないのですが、この作品は強引さとかそういう部分はなく、
相手の気持をきちんと組んで、優しい設定で、
だから、読んで良かったと思わせてもらえました。いいね
0件 -
夢まじりなとリアルっぽさも2024年7月24日夢まじりなので、リアルさはない部分もありますが、
それも、ある意味、この両方のcpにいい良さを出して
面白さを出せてると思います。
とっても純粋で、いい気分にさせてもらえます。いいね
0件 -
もしかして、デビュー作?2024年6月11日おそらく、そうなんだと思うのですが、
そう思うと、とっても、うまいなぁと思います。
ノンケとゲイの難しいところを心情感情も含め、丁寧に書かれていて、
ナイスなタイトルの回収の使い方も最高でした。
いいね
0件 -
シリーズ5冊目2024年6月5日オメガバース作品のお手本のような、運命やしがらみや
αとΩをどちらの良し悪しも機敏に捉えて、嫌いながらも受け止め
お互いを大切に思い合う紡ぐ言葉に落ちていくばかりです。
真生と弘の過去がここで公開されるとは待たせて、その分、感動もひとしおでした。
いいね
0件 -
手が届かない関係2024年5月14日健気な執事瀬乃が主に翻弄され、気持ちに気づかずに
仕えているのがとても切なく、
こういう設定はとっても好みです(笑)。
1巻しか読んでいないので、今後、どうなるのか、楽しみです。
いいね
0件 -
-
一筋縄ではいかない感じです。2024年3月31日まだ、途中までですが、
一筋縄ではいかない感じですね。
この設定で、表題にもなっている通りなのですが、
なかなか長くなりそうですが、期待しかないです。
今時点で、BL感がないので、そういうものを期待している人には
物足りないと思いますが、ストーリーとして、
どう展開していくのか、楽しみで仕方ありません。いいね
0件 -
幼少期から繊細な気持ち2024年3月27日それはそれは丁寧に繊細に描かれています。
まだ、1巻しか読んでないのですが、
二人にはそのままうまく結ばれて欲しいな。
純粋で、そのままで、、願うばかりです。いいね
0件 -
今までにない感覚2024年3月23日この展開はあるようでないですね。
簡単に書くと、本当の恋を徐々に知っていく
すごく純粋なお話ってことでしょうか。
その気持が動いていく感じがすごく細やかにわかりやすく
書かれていて、すっかり、虜でした。
このあとも、何やら面白そうで、期待しかないです。いいね
0件 -
-
-
-
『高嶺の花は散らされたい』の続編2024年2月9日『高嶺の花は散らされたい』を読まずに最初詠んだが、
読めない訳では無いが読んでから読んだほうが
二人のなり染めもはっきりして、ふたりのハッピーさと興奮が増すと思います。
左京先生の絵がもともと大好きだし、ツンとデレの感じがいつも好みなんです😍
まだ、きちんと、なってない感もある感じもぞくぞくします。いいね
0件 -
-
バディものは好き2024年1月31日岩本先生の初のオメガバースということですが、オメガバース設定ではありますが、
先生ならではの簡単ではいかない丁寧な気持ちの頑なな感じが
特に今回のバディものに沿って、良い感じで、
ストーリー設定も少しダウンタウンっぽい雰囲気の作り方も
すごくカッコいいです。
「αの花嫁」は読んでいませんが、この作品のほうが前に書かれたものですね。
そちらも読んでみたくなりました。いいね
0件 -
-
『FIIES」の完全版かな。2024年1月17日まだ、001しか読んでないので、不確かですが、他の方々も書いていらっしゃいますね。
こういうちょっと、謎な設定がBLとしてだけでなく、
読む楽しみがあって、大好きです。
吉野のギャップも大好き要素です(笑)。
じっくりと、いろいろ楽しみです。いいね
0件 -
-
最高すぎます。2023年12月15日すべてがドストライクで、最高すぎます。
読み始めたら、スラスラ読んで、全てが好みで、
こんなにもハマったのは久しぶりです。
アイドル絡みのストーリー大好きです。いいね
0件 -
ハツコイノオト のスピンオフ作品2023年12月2日この作品のみでも読めると思います。
どちらも読めば繋がるので、読んでほしいです。
この作品も自分の好きを知る初々しいストーリーで、
その過程もとても丁寧に書かれていて、
先生の作品はピュアなもの好きにはたまらないですね。いいね
0件 -
すっごい好き2023年11月29日やっぱり、ギャップって、いいですね。
かわいいし、かっこいいし、キレイで、
人間的にも、むちゃくちゃ良くて、
ここまで、振り切っちゃったら、清々しく、気持ちいいです。
いいね
0件 -
言葉のチョイスがキュンです。2023年11月18日ストーリーとしてはとても単純かな。
近親というところの枷くらいですが、、
ただ、言葉がキュンですね(笑)。
将来的には簡単じゃないとは思うので、読んでみたいです。いいね
0件 -
特異性α設定お見事すぎ。2023年11月6日この表紙からは想像できないくらい純粋な優しい可愛らしいストーリーでした。
この特異性設定、、、神でしょ(笑)。
実は表紙の絵柄と題名に
全く好みではない要素で、試し読みしなかったら
購入しなかったです。
抵抗感じた人にも是非、読んでほしいです。いいね
0件 -
-
この設定はさすがです。2023年11月3日難聴の大学生と演劇大学生。なんとなく惹かれ合うのは必然なのかも。
ですが、自分はこの設定は読んだことがないので、
期待感しかないです。
それを裏切らなかったです。
にしても、キレイな画で、感情表現、とくに、手話や演技で
分かり合う見せ場がすっかり虜です。
今後、どうなっていくのか、、、
期待しかないです。いいね
0件 -
身分差の王道ですね。2023年10月16日野白先生の作品は初めてなんですが、
ストーリーが王道で、もう以前から読ませていただいている感覚の読んでいて
暖かく優しく安心感があって、
読み慣れてる気持ちにさせていただきました。
その安心感をあえて壊すようなシーンがあったら、もっと、気に入ったかもしれません。
いいね
0件 -
-
-
-
幸せオーラ出まくりです。2023年7月29日茄子川くんのポやぽやな感じがたまに見せる男らしいとことか、
ギャップがいいです。
愛し合う二人のやりとりがほんと、良くて、大好きです。
しあわせないっぱいな二人をもっと見てたいです。いいね
0件 -
シリーズ4作目。まだ、続く。。2023年7月16日なかなか、すすんでいかないふたりですが、とにかく、人間模様が丁寧に描かれていて、そこが良いです。
色々、困難も、ふたりの良さが満載で、読み応えたっぷり、、
まだまだ、終わらない感じで、じれったさもありますが、
成長を見守っていきたいと、思います。いいね
0件 -
2巻からが良いです。2023年6月28日1巻だけではあまりにも自分の好みから、かけ離れていたんですけど、
2巻読んだら、気が変わりました(笑)。
二人の気持ちがよくわからなかったから、
なんとなく、あいまいな感じのままで、納得いかなくて、
そこをうまく、かっこよく素敵に、まとめあげてて、さすがでした。
まだ、続くみたいです。いいね
0件 -
しぶとい感じが良い!2023年6月19日先生の作品は大好きですが、2巻まで読みましたが
そこまで、まだまだという感じです。
ですが、先生ですから、この先、まだ、波乱がありそうです。
期待しかないです。
付き合い始めてもまだまだ、しぶとい感じもあるところが
良いですよね(笑)。いいね
0件 -
「イキガミとドナー」のスピンオフ作品2023年6月16日イキガミとドナーの2作品目ですが
こちらの作品だけでも読めると思います。
ただ、読んでおいたほうがイキガミとドナーの関係がより知ることができるので良いかもしれません。
ドナー柴田編。心の変化がとても丁寧に描かれていて、
すごく感情が揺さぶられました。
この世界観だからこその心情であるところも多いので
最高の世界観で、大好きです。いいね
0件 -
-
素敵すぎます。2023年6月10日先生の画力もストーリーも素敵すぎて、むちゃくちゃ好きです。
特に、出会いのストーリーの進め方が好きだし、
もちろん、スーツスタイルはかっこよすぎです😊
まだ、書き足りないみたいなことが書かれていたので、続編も是非、読みたいです。いいね
0件 -
-
好みじゃないんだけど2023年5月18日基本的に、好みではないのですが、
評価も高く、あらた先生ということで、読みました。
まだ、1巻だけなので、そこまで、イケてない気がしますが、
でも、もう少し読んでみたい、、癖になる感じがありますね(笑)。
いいね
0件 -
成長していく二人2023年5月16日うまく簡単にいきそうで、
そうはいかない、、
ありがちだけど、ふたりの成長していく感じが微笑ましく
良い感じで、大好きです。
これからも成長していくふたりを見ていきたいですね。いいね
0件 -
軽く読めるラブコメディ2023年4月6日本当に軽く読めます。
息抜きがてらに読むと良いかもです。
あらすじはもともと読まないので、レビュー見て反りましたが、
あらすじは読まないのをおすすめです。
いいね
0件 -
-
幸せ満載です。2023年2月7日『いつか恋になるまで』の続編です。
こんなにも、読んでいて、幸せオーラ満載で、
いちゃいちゃで、ステキすぎで、
お手本のようなふたりに、自分も幸せになりました。
ずっと一緒の二人をもっと、見ていたいです。いいね
0件 -
愛おしすぎます。2023年1月13日もう、切ないし、かわいいし、かっこいいし、めちゃくちゃふたりとも、愛おしすぎます。メロメロになってしまいました🖤
これから、どうなっていくのか、楽しみです。いいね
0件 -
続編求む!!2023年1月13日あらた先生の作品ははじめて読みましたが、絵が綺麗で、表情の表現力がすごく良くて、好きです❤
すごくリアルにあるなぁ~と、納得して、この先の二人がどう成長していくのか、、ぜひ見ていきたいです。簡潔になっていますが、先生のラストに続編を書いてくれそうなことが書いてあったので、楽しみにしています。いいね
0件 -
ブルースカイコンプレックス番外編 インディゴブルーのグラデーション
未発表の番外編2023年1月5日高校から大学の頃のでしょうか。
そして、特に、イチャイチャが多めな作品ですね(笑)。
なんとなく、本編はハラハラドキドキが多いのですが、
こちらは深い二人の関係が深く深く書かれている気がします(笑)。
過去を思い出しながら、読み返しながら、読みました。
本編に書けなかったその後とか、、、etc、、先生が楽しく書いていたことがわかる!
楽しく読めました。いいね
0件 -
-
ほんと、優しい2022年12月5日あめきり先生のデビュー作も可愛かったですが、
この作品も可愛くて、優しくて、温かいですね。
お互いが思いあって、優しくて、心があたたまる。。。
とても大好きです。いいね
0件 -
-
こんなふたりは癖になる2022年11月7日読みだしたら、どんどん、読みたくなる癖になっちゃいます。
こういう関係性が大好きみたいです。
もともと、先生の作品は大好きですが、
こんなにもはまったのははじめてです。
ずっと、見てたいです。愛すべきキャラです🖤
いいね
0件 -
「ペンデュラム」のスピンオフ2022年10月29日6巻まで読みました。
オメガバーズの運命について、とても深く追求していて、
読み進めているときは長いなぁと思ってしみましたが、
だからこそ、後半の深いつながりが濃いくて、
良かったです。
個人的には「ペンデュラム」が好きなので、3巻に番外編があって、うれしかったです。
獣人世界とオメガバーズと、その世界観について、カップルだけの関係性だけに留まらないところも好きです。いいね
0件