フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
114
いいねGET
317
いいね
39
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
見やすくて面白いです2024年4月15日ゲームの主人公の弟という設定なので、傍観して見れる所が良いです。とは言っても、結果的に話の中心となっていき、無自覚に人を惹きつけている過程も少しギャグがあって面白いです。そして絵も綺麗です。個人的には幼馴染の女の子とくっついて欲しいですが、最終的に誰を選ぶのかも気になるので、最後まで見届けたいと思います。
いいね
0件 -
-
悪女(と誤解される私)が腹黒王太子様の愛され妃になりそうです!?
展開が楽しみ2023年10月31日悪女というより、見た目がクールに見えてしまうだけの美女(主人公)が、婚約者に浮気される所から物語がスタートします。主人公の中身が可愛い事を知っている王太子に嵌められてしまうのですが、主人公がとても純粋で可愛いのでこれからの展開が楽しみです。時々絵柄が崩れる時があるので、それが気になって星−1にしました。いいね
0件 -
ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ 連載版
面白い2023年10月31日転生物や異世界物の話が多い中で、こちらの作品は入れ替わりの話なので、少しテイストが違って面白いです。基本的に中身が入れ替わった少女2人が力を合わせて問題を解決していくストーリーです。周りを固める男達は、今の所目立った活躍をしていないので、これからの働きぶりが楽しみです。いいね
0件 -
-
魅力的な作品2023年10月15日連載当時、雑誌で読んでいましたが、天界、仙界、人界と場面が入り乱れ、色んな国や人物がたくさん出てきて何が何やら分からなかったので、流し読みをしていました。内容を理解せず、流し読みをしていても登場人物達が魅力的だったので、面白かった事を覚えています。大人になって改めて読んでみると、作り込まれた壮大なストーリーにとても魅せられました。リーアンが主人公ですが、内容はリーアンの成長と三真珠達の物語です。最後少し駆け足気味だったのか、パワーがインフレ状態だったり、解決していない問題が残っていたりもしましたが、皆んなが幸せそうなのが良かったと思います。大人になってから改めてその魅力に気づいた貴重な作品です。
-
-
断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す@COMIC
まるで舞台のような作品2023年8月27日娼婦に落とされて(実際に働いている)からの逆行というのは、この手の悪役令嬢ものにしてはなかなかないストーリーだったので、興味がわきました。けれど、肝心のクラウディアが娼婦の経験を活かしきれていないように感じます。作画の影響もあると思いますが、もう少し妖艶さが欲しい所です。また、いちいち大袈裟なポーズを取る動きや絵柄が、まるで舞台を鑑賞しているようで少し疲れます。もう少し繊細なタッチで少女漫画よりにしてもらえたら、話に入り込めそうです。あと、女性キャラのまつ毛の描き方が気になって仕方がありませんでした。原作小説を読んだらまた印象が変わるかもしれないので、そちらをチャレンジしてみようかと思います。 -
-
-
-
華麗な世界2023年4月29日絵が綺麗で、戦闘シーンも迫力があって見応えがあります。この物語は花が家名になっているので、至る所に綺麗な花が描かれているのですが、特に藤の花の美しさは秀逸です。原作の世界観を見事に表現していて、さくま先生の画力が光っています。また、様々な男性キャラが登場しますが、誰を推したらいいのか迷ってしまう程イケメン揃いです。(登場する度に推しが変わります。)主人公が最終的に誰を選ぶのかも、これからの楽しみのひとつです。
いいね
0件 -
-
-
-
可愛い2022年10月13日主人公がとても魅力的で可愛いです。儚げな見た目に反して、しっかり自分の意見を持っています。貧乏でもさすがはお姫様です。王太子の笑顔はかなり胡散臭いですが、主人公に惹かれているのは端々で感じるので、これからどうストーリーが展開して行くのか楽しみです。絵柄もファンタジー(精霊)に合っていて、綺麗で読みやすいです。続きが読みたくて分冊(現時点で7話まで)を購入していますが、早く単行本になって欲しいです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
絵が綺麗2021年11月6日絵が綺麗なので、カラーがとても合っていて、特に主人公達が着ているドレスは毎回異なるので、煌びやかな皇室の世界が上手く表現されています。ストーリーはよくある話なので、あまり印象には残りませんが、主人公のカップルは応援したくなるキャラなので、無事に幸せになって欲しいと思います。ただ、絵は綺麗ですが、動きが硬いのが気になりました。全体的にカクカクした動きなので、棒人形のように見える時があります。戦闘シーンや走るシーンなど、動きがある場面は特にそれが顕著になるので、どうしても気になって話に入り込めないのが残念です。今のところドレスを見るのが楽しみになっています。
-
-
面白いけれど…2021年10月31日キャラクター、世界観、ストーリー、すべてとても良いです。すごく面白いし、感動もしました。ただ、他の方も仰っていますが、とにかく話がくどくて長いです。同じ場面を様々な人の視点から描くので、すべて読んでいると疲れます。読者にもう少し想像をさせる余地を残して欲しいです。ひとつの場面で、何人ものキャラクターがその時何を思っていたのか、いちいち書かなくていいと思います。そこは読者の想像に任せればよいと思います。一から十まで何度も説明するので、最初に感じた感動も薄れてしまいます。漫画(松浦ぶんこ先生)版の方はそこを上手くカットしてあるので、とても読みやすく、絵も綺麗なのでオススメです。
-
-
-
面白い2021年3月31日バンドグループだし、波乱なストーリーなのかと思ったら、そんな事はなくて、終始ラブラブなカップルのお話です。音楽の才能に関して悩み苦しむ場面はありますが、ドロドロしていないのでサクサク読み進める事ができました。登場人物達の人柄が魅力的なのもポイントが高いです。
いいね
0件 -
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
2巻まで2021年3月31日文章が読みやすく、その世界観に入りやすいです。主人公が何度も転生を繰り返していますが、過去の自分が培った能力が、その時々を助けてくれるのが面白いです。アルノルトの感情は基本的には読めませんが、所々リーシェがかかわるとポロっと出てきて、それに萌えます。お互いがリスペクトし合っていて最強な夫婦になりそうなので、これからの展開が楽しみです。いいね
0件 -
-
-
-
-
男前2020年11月30日主人公のジルが、とにかく男前でとてもかっこいいです。見た目はとても可愛らしいのに、そのギャップが最高です。対する竜帝陛下の方も同じくギャップの塊なので、お似合いの夫婦です。2人の掛け合いがまた面白いです。続きが楽しみです。
いいね
0件 -
ギャップ萌え2020年10月31日仕事中は鬼の形相の秦さんが、暗いのが怖いという所が面白いです。あんなに怖い顔をしているのに、五十嵐くんと一緒の時はとても色っぽく見えます。そのギャップに五十嵐くんもハマっているのかな、と思いました。2巻の時点ではまだ正式にお付き合いしている訳ではなさそうなので、これからの進展に期待しています。
いいね
0件 -
-
-
成長物語2020年9月29日絵柄がとても綺麗なので、動きのあるシーンも見応えがあります。主人公のフランが引きこもりから表舞台に立つようになりますが、色々と悩みながら前に進もうとする姿は、応援したくなります。彼女の恋の行方も今後楽しみです。
いいね
0件 -
-
カラーなので読みやすい2020年8月31日登場人物の顔が似ているので、カラーだと見分ける事ができるから助かります。吸血鬼の食事とBLを結びつけた内容が面白いです。海外の作品だからか、急な場面の切り替えに意味が分からなくなって、読み返す事があります。それ以外は特に気になる所はありません。主人公達より、パパと祐介のカップルが気に入っています。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
ギャグタッチ2020年4月3日魔王さまと天然ボケと、勇者の無双が上手く噛みあって、とても面白いです。シリアスな雰囲気はなく、終始ギャグタッチなので、軽く読めます。魔王さまがどんどん勇者に惹かれていく様子が可愛いです。周りの眷属や聖騎士も素敵なキャラクターなので、スピンオフがあっても良いと思います。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
絵が綺麗2019年8月31日絵が、冬の景色と合っていてとても綺麗です。主人公達がスノーボードをしていますが、それがまたカッコイイです。2巻に渡って話がゆっくりと進みますが、身体の関係は1度前半の方で持っているのに、その後お試し期間を作ったりして、無理矢理話を伸ばしたかのような所があり、それが少し残念でした。それでも梁井と成川のキャラクターがとても魅力的なので、とても好きな作品です。
いいね
0件 -
-
HertZ&CRAFTリアルイベント開催記念本 SUMMER【2018】
ちょっと高い2019年8月30日好きな作家さん達の作品が複数あり、半額クーポンもあったので思い切って購入しました。しかし、半額でも、内容を考えると少し高いと思いました。1P〜3Pくらいの話の内容ばかりなので、新しい作品を知るには良いと思いますが、深い話を求めているのでしたら、あまりオススメはしません。いいね
0件 -
-
新しい世界2019年4月30日オオカミとウサギという新しい設定が面白い作品です。ウサギはともかくとして、オオカミはその暴力性により、社会生活を送る上でつねに困難な環境に置かれてしまいます。それを救えるのがウサギの存在であって、オオカミである大神さんは宇佐美と結ばれて、ようやく人としての安息の日々を手に入れる事ができました。2人にはこのまま幸せになってもらいたいです。スピンオフとして、シロ編もあり、2人のラブラブを少しだけ垣間見る事ができます。
いいね
0件 -
-
面白い2019年4月30日独特の絵柄の作者さまなので、今まで手にしたことはなかったのですが、今回読んでみて見事にはまりました。こちらはスピンオフですが、前作の主人公達もちょこちょこ出てくるので、前作も合わせて見るとより面白いかと思います。前作で部活の部長をしていた牧野くんが今回の主人公ですが、就活失敗からの転落が凄まじいです。同じ人物かと思うくらいの変貌ぶりなので、驚きました。そんな彼の世話をしてくれるのがゲイの清宮さんです。この清宮さんが、見かけによらず「恋をしたい」と願っている優しい青年で、彼がノンケの牧野くんに振り回されている様子が、面白くもあり、また切なくもあります。2巻で無事に恋人同士の関係になりますが、まだまだ話は続くようなので次巻も楽しみにしています。
-
-
-
世界観が美しい2019年3月29日世界観や言葉の表現、挿絵がぴったりとはまっていて、とても美しい作品です。話の内容は定番のオメガバースで、これと言って目新しいものはないのですが、アシュレイ&由葵のキャラクターと2人のやり取りが魅力的なので、話の最後まで引き込まれてしまいました。面白かったです。由葵の弟が名前だけ出てくるのですが、ストーリーには絡んでこなかったので、少し拍子抜けしてしまいました。脇役のキャラクターも魅力的なので、彼らをもう少し活用しても良かったと思います。
いいね
0件 -
-
-
-
強気2018年11月30日受けが強気でカッコ良いです。男なのに妃になってしまうので、受けが女っぽくなってしまうかと思ったのですが、そうはならなかったので良かったです。続編が出たら読みたいです。
いいね
0件