レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET3件
シーモア島


投稿レビュー
-
???2023年12月31日読んでいる途中「え?これもしかして続編?前作あった?(※ない)」「え?なにこの設定?そんな説明あった?(※ない)」「もしかして私読み飛ばしてる?(※ない)」と何度もページ戻ってはそんなん無いやんの繰り返しで疲れました。
ストーリーはまあ「α×αの子作りのお話で、どっちが上か葛藤するお話」…なんでしょうけども、最初いきなり結納の場面から始まって「政略結婚」ぽいこと言われていて「でも気が合ったようでよかったわ(母)」、これだけでアオリの「政略結婚から始まった恋」が成立するなんて…こんなの納得行きません。二人がα同士とかの説明もろくに無くて、まさかタイトルが「奥さまはα」だから当然分かるでしょってこと?そんな…
絵はとても綺麗だし小さいネタとかはかわいいのですが、ストーリー上必要と思われる説明や叙述を省いて描きたいとこだけ描かれてる感じで、あまり好感は持てませんでした。 -
-
う〜ん2023年12月15日この作家さんの他の作品はとても好きなんですが、これは……設定もストーリーもだいぶ無理があったかな。とてもじゃないけどついて行けませんでした。受けくんの過去があまりに過酷なものだったので、そのトラウマの原因となった元カレが謎に実は良い人感出してくるのとか、攻めくんがその元カレと最終的に仲良くなっちゃってるのとか、ちょっと無理でした。お話の作り手の倫理観が自分と合わないと、こんなに読むのがしんどいものなんだなと思い知りました。
ていうかこんな方法で元カレに裏切られたトラウマなんて克服できるもんなのかな?後づけ的に「裏切られたこと自体はそんなに気にしてない」とか言ってますけど、説得力に欠けます… -
-
合わなかった2023年11月25日絵は綺麗だし丁寧なので、良作かとは思うんですが…端的に言って合いませんでした。過去付き合った女性が軒並みメンヘラで女性不信の会社員が「仕事から帰ったとき手作りのご飯が食べたい」という理由で家政夫を雇うんですが、その家政夫が可愛くてエロいのでセ◯レ関係になり…というところでまずなんじゃそりゃーーーー!!(脳内倫理委員会)となりました。あと絵柄綺麗なのは確かなんですが、受け攻めともに顔が幼すぎて合わず…特に攻めは童顔の下にムキムキボディがなんだかコラ画像ぽくて無理でした。
あとメンヘラ女は駄目だけどセッ◯ス依存性の男子は良いんだ…ふぅん…と生温い気持ちになったのも、合わなかった一因かな… -
絶倫地獄~もう一度、俺の子を身ごもれ。【単行本版特典ペーパー付き】
びっくりのハピエン2023年11月25日タイトルにビビり倒してずっと買ってなかったんですが「タイトルで損してる!」っていうレビューが多かったので、勇気を振り絞って購入。
結果論として、好きか嫌いかと言われると好きではなかったんですが(セリフや心理描写の解像度がいまいち低いのと、苦手なレイ◯とかモブ◯要素がちょいちょいあるので)設定とかストーリーはかなりしっかりしていました。キャラクターデザインも微細で鬼がめちゃくちゃかっこいい。あと序盤もっと殺伐とした展開を予想していたんですけど、意外にほのぼのふわふわ展開だったのですごくびっくりでした。いいね
0件 -
-
-
-
2巻の方が好き2023年11月23日1巻はなんというか、何がなんだか分からない間に終わっちゃったので…受けが霊感体質?みたいなものに昔から悩まされてて…というところから始まるので、何か深いワケが?サイキックな展開が??と期待するんですけど、たまにバチッてなるっていう、ほんとにそれ以上でもそれ以下でもなくて。え、なにその設定必要あった?と読み終わった後啞然としていたんですよね。
で、2巻はその「それ以上でもそれ以下でもない」ことを分かった上で読んだので、わりかしスッと流れが頭に入ってきました。攻めはどんどん受けへの愛を全開にしていき、受けも自分の気持ちをちゃんと言葉にできるようになっていく過程が丁寧に描かれていてとてもよかったです。特に中盤以降、二人ともどんどん可愛くなっていってました。 -
-
はあああああ2023年11月21日あの…私、ナツメカズキ先生の描かれる男性のフォルムが好きすぎてですね…もうなんか、終始見惚れててずっと目が♡になってるんですけどね…はあああかっこいい…美しい…!!!
画面構成や余白、間の取り方も素晴らしくて、ほんともうなんていうか漫画って素晴らしい!!ってつくづく思います。
琥士郎の源慈への想い、源慈の琥士郎への気持ち、それぞれ切なくて涙が止まりませんでした。ハピエンよかったね。まじで。ううううう。
シリーズ?ではないのかもですが時雨さんの登場する既出作品もとても良いです。紙の本あるのにまた電子で揃えてしまいました…大好きです。 -
-
狂犬とは2023年11月20日この攻めのどの辺を指すのかな〜という疑問が最後まで解決しませんでした。目つきがイッてる風とか土足で机に上ってるとかそれらしき表現は少しあったのですが、あまり狂犬を印象付ける強い要素がないというか。総評としては二重スパイという複雑な役目を上手に果たしてる冷静で押しの強いにーちゃんという印象でした。あと受けの性別偽ってαと言ってる経緯も、部署異動になった経緯も、諸々のオメガバース読んでたらなんとなく察するでしょ?みたいな感じで説明不足。
この作家さんの作品は他に「サイコ・アナ●〜」を読んでいて、その時は登場人物がそもそもイカれた人達だからこっちが付いてけないと思うのも仕方ないか…と割り切って読んだのですが。
全体的に設定とストーリーのためにキャラを無理やり動かしてる感じで、行動やセリフが上滑りして読者を置いてっちゃう感があります。受けも攻めも何故か分からないけどものすごい勢いで惹かれ合って盛り上がっちゃってて。せめてエロがエロかったら黙って読むのですが、エロシーンも受けがちょろすぎて好みに合わず…モヤッとしたまま読み終わってしまいました。 -
-
メルヘンチック・バズーカ【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】
まず、タイトルが良い2023年11月6日このコンビ名の語感が最高で、期待感が高まります。これまでに漫才コンビのBLいくつか読みましたが、この作品は漫才ネタや素の会話がかなり面白くて、どんどん読み進めてしまいました。攻めがボケっていいね…この子の絶妙に気持ち悪い感じ最高です。受けの頑張り屋さんなところ、攻めの才能に嫉妬しちゃうところもとてもよかった。当て馬が当て馬らしく無責任でむかつく奴なのもよかったです。こういう人いるよね、サークルクラッシャーならぬコンビクラッシャー。ラストで受け攻め二人とも頑張って仲直りするとことても良かったです。いいね
0件 -
-
-
-
-
若干モヤるけど良い話でした2023年10月16日攻めくんが受けくん以外にあれこれ雑なのが気になりました。典型的な「好きな相手にだけ優しい男」で、それはまあ好き嫌いはさておき恋愛ものにはありがちなキャラなのでよいとして…暴力がね〜…柔道やってた人が、好きな子をモラハラから助けるためとはいえ、バイト先の店長をいきなりぶん投げるのはちょっと…そしてそれ見てオレを助けてくれた…ステキ…てなる受けくんもちょっと。
モヤるところはちょいちょいあったのですが、テーマはそこではないので。初恋どうしのカップルが初夜を成功させるために頑張るところはとてもよかったです。まあその…なんですか…現実とファンタジーの兼ね合いというかね。この体格差では最終的に全部は入らんのじゃないかとかは野暮ですよね。 -
悪くはないけど2023年9月2日ちょっと無理があるかな…ルームシェア認めてもらうために幼馴染みが夫婦装っておせっせするという設定なんですが、設定のためにキャラ付けが無理やりされてる感じで、そういうものと思って読まないと違和感が邪魔しちゃう。
攻めが提案してノリでおせっせの真似をしかけたのに、心の準備もしてなかったはずの初心な受けが「慣らしてはあるから」とかいってて、今年最大の「なんで?」が出ました。
何より設定のキーマンである大家のおばあさんがあまりにキモくて(夜な夜な店子の夜の営みに聞き耳立ててるとか)いくら家賃抑えるためとはいえこんな大家さんの居る借家嫌じゃないのかなあと…
あと二人が仲良しなのは分かるんだけど、心の琴線に触れるような幼い頃のエピソードがあんまりないんですよね。幼馴染み大好きなのですが、二人の過去の語られ方がもっと丁寧なお話だとよかったんだけどな~、と残念な気持ちです。 -
店内でヤんな2023年9月1日と思ってしまったのは私だけでしょうか?最終話のえちシーン。終盤ぎりぎりまで楽しく読んでいたのに、クライマックスで店内でぐっちゃぐちゃにエッチしだしてドン引きしてしまいました。
盛り上がるのはいいけど居住スペースまで移動してからしてくれ…お客さんがご飯食べるところだぞ…繊細な和食とかお蕎麦、発酵食品扱ってるお店だから余計にさ。酒が酢になってもいいのか?
という衛生面が非常に気になる以外は、なかなかいいお話だったと思います。どちらも屈託やトラウマを抱えた者どうし、言いたいことちゃんと言えずにもだもだしてるところは最高に良かったです。特にキヨさんの存在が私にはすごくよくて…妖精さんかな?めちゃくちゃ癒やされました。 -
言葉にならない…2023年8月16日ゾンビBLかあ〜、なんて軽い気持ちで読み始めた自分を猛省しています。序盤、出会い頭に偶然ゾンビにされちゃった主人公と手当たり次第に死体をゾンビにしていくマッドサイエンティスト…と思っていたら、下巻で二人の因果関係が描かれていて椅子から転げ落ちそうになりました。
そこからは何と言うか、傷付けられた者たちによるピカレスクロマンというか…じわじわと愛を感じ始めて泣きそうになりながら読みました。自分を傷付けた相手を躊躇なく殺そうとしていた沢尻が、やがてそれを躊躇うところなど…佐田くんとの生活が沢尻の気持ちを解いていき、それが彼の言動を少しずつ変えていくのがたまらなく愛おしかったです。終盤は、まあこれまでの経緯から仕方ないのですが…切ない…
決してハッピーエンドではないけれど、救われるところもたくさんあり、構成も素晴らしいし読み応えのあるお話で大満足でした。 -
よかったです〜♡2023年8月15日部活に打ち込むDKやっぱり良いですね…読んでいてとても爽やかな気持ちになりました。攻めくんを好きっていう気持ちを長年隠してきた受けくん、無自覚なまま受けくんに懐きまくってて、突然おのれの恋心に気付く攻めくん…両片想い大好きです…。
弓道全然詳しくないですが、合間に説明のページもあったりして、戸惑わずに読むことが出来ました。あとシンプルに絵が可愛い。おめめキラキラだし線も美しくて、むさ苦しさのカケラもない感じが、弓道のイメージとぴったりでした。
個人的に渉ちゃんと結のお兄ちゃん、水野黒澤両先輩の関係性も気になるな〜スピンオフ出ないかな〜なんて思ってます! -
-
-
-
同人誌みたいだな2023年8月14日半額セールでシリーズ既刊全て購入。評価も高いので期待していたのですが、すみません2作目で既に飽きてしまいました。
描き分けが甘くて似たような顔立ちのキャラが多く、名前も似たりよったりで憶えにくいのと、あとお話の展開が同じようなものが多いので、どれがどれやら…
1つのCPの関係性の変化を丁寧に描かず、インスタントにえっちに持ち込めるカップリングをいくつも描いているあたり、エロ重視の同人誌って感じ。エロシーンもオノマトペと喘ぎ声が過剰でうんざりします。半額だったのでまだナンですが、正価で買っていたら暴れていたと思います。
あと2冊買ってあるけど…また暇な時にでも読もうかな…いいね
0件 -
-
僕で満たして【単行本版(シーモア限定描き下ろし&特典付き)】
もうちょっと詳しく2023年7月23日表紙絵が可愛かったので購入。小さい兎α☓むちむち狼Ω。設定はまあ悪くないしビジュアルも可愛い。けど性癖(ケモミミしっぽ、小柄攻め☓ガチムチ受けのえっち)を描くことに重点が置かれて、細部の説明が疎かになっている気がして…ストーリーは分かるけど、何となく物足りないというか。雰囲気で分かってねってとこも多かった気がします。これだけ設定盛りだくさんならもっと尺伸ばして舞台設定から部族の関係性まで、しっかり描いてもよかったのではと感じました。いいね
0件 -
【18禁版】エゴイストにはなびかない【単行本版(特典付き)】
いまいちでした…2023年7月20日同作家さんの別作品が好きで、しかもこちらはR作品ということで期待して購入したのですが…あまり好きな感じではありませんでした。
受けも攻めもどちらも自己中というか雑というか…作中自分たちでも言及してるんですが、好意の表し方が全く相手の立場に立ってないやり方で、リアルに男性の嫌なところが出まくってる人たちでした。
終盤は互いの言動にやや改善が見られたものの、序盤中盤の株の下げ方が酷すぎて、好感度は回復せず。
えろシーンも、絵はとても綺麗なんですけど流れとか雰囲気作りが全体に雑で、えっちとは感じませんでした。でも出てくるとにぎりなどの食べ物はさごく美味しそうでした!いいね
0件 -
最高でした2023年7月13日第1話公開からずっと楽しみにしていた作品!やっと読めて幸せです。待雪に大人と認められたくて奮闘する坊っちゃんが可愛&面白すぎました。突っ込みどころ多すぎて読んでて息切れしましたが、胸キュンポイントもしっかり押さえられていて…子供扱いされて気持ちが真っ直ぐ伝わらないの、もどかしいし悲しいよね。でも子供の言うことを真に受けるのを躊躇う大人の気持ちも分かるし…切ない。「好き」っていう言葉より先に「抱く」って言葉を本で覚えてきて、待雪に怒られながら乱発するとこも、大人と子供って感じでリアルだなあと思いました。
こういうキャラ設定&シチュエーションで考えうる行動や感情の動きが余すところなく描かれていてすごかったです。ほのぼの日常みたいにダラダラ続かず、ストーリーが勢いよくコンパクトにまとまってるのもいいですね。完璧だと思います。 -
-
やっと買えた!2023年7月9日何年も前に1巻だけ試し読みして、巻数ある程度揃うまで読まずに貯めておこう…と置いてあったシリーズ。クーポンや還元を駆使してやっと最新刊まで揃えることが出来ました!特装版が4、6、7巻で出ているので、それはそちらで購入。
競技ダンスのことは全く知らなかったのですが、にわかファンになっちゃいました。ダンスシーンの描写に引き込まれて夢中で読んでしまいます。男性も女性も、身体のラインが本当に美しくて…♡でもたまにがっつり下ネタ入るのがまた面白いです。
あの、未だに分かってないんですが…鈴木先生は結局受けですか攻めですか?序盤ずっと受けちゃんだと思い込んで読んでいたので、7巻読んで度肝を抜かれたのです…いや、でも杉木先生とはどうか分からないし!(どうだろう)でもどっちでも推せます!鈴木先生かわいい…♡もちろん杉木先生も♡ -
か~わい~い…♡♡♡2023年7月9日紫那先生の漫画はどれも絵が美しくてお話も可愛いので大好きなんですが!この短編集はまたその可愛さがぎゅぎゅっと詰まった1冊ですね!!
通常、長編から入った作家さんの短編を読むと、物足りなく感じてしまうことが多いんですが…なぜかこの短編集はそうなりませんでした。しかも4カップルもの恋愛模様が描かれているのに、1話ごとの満足感がすごくて。きっと漫画そのものがお上手なんだろうなと…おまけ漫画もそれぞれにいちゃいちゃ可愛くて…心が疲れたときに読み返す本棚に入れようと思います(紫那先生の作品群は既にだいたい入っている)いいね
0件 -
確かに…きもちわるい…2023年7月8日皆さん気持ち悪い気持ち悪いとレビューなさってるのでつい怖いもの見たさで、クーポンで購入。でもネタバレ読んでなくても「気持ち悪い」って先に聞いてると、各シーンで「あ~それってこういうことなんでしょ」と予想が付いてしまって、あんまり衝撃がありませんでした。確かにこの攻め(表紙の顔の人)が気持ち悪いのはめちゃくちゃ気持ち悪いんだけど、ストーリー自体は想定の範囲内というか…前情報要らなかったかもな…(いや前情報なしだったらトラウマになってたかもしれない)
いいね
0件 -
-
読めば読むほど号泣2023年7月5日Dom/Subはノノノ先生のものがやはり好きだなあと思います。わがままだけどこういう作品をもっと描いてほしい。スピン元?の「跪いて…」もめちゃくちゃ良かったし、こちらの作品も大好き。周囲が当たり前のようにDom/Sub性を受け入れている違和感だらけの世界の中で、それに折り合いを付けつつも己を見出だしていく過程の描き方が見事です。趣味嗜好と関係なく支配/服従したくなる体質なんて普通に怖いし嫌だと思うんですけど、そんな体質を受け入れた上でも凛と真っ直ぐな姿であろうとする受けくんが本当に健気で…泣けました。本作のラストは確かに(Dom/Subにとっての)理想郷ではあるけれど、本当にこうなったら素晴らしいなあと思える結末でした。
-
-
あっはっはっは2023年7月3日もうこのGO毛力先生のキャラが暴走して完全に読者を置いていってしまう感じ、大好きです!!(説明不足とかでは決してなく、とにかく勢いがぶっちぎっている)全編ずっと笑ってました…
序盤の受けの暴走が凄すぎて、これで番になってしまったら一体どうなるんや…と一抹の不安を覚えましたが、楽しすぎてノンストップで最後まで読み切ってしまいました。冷静になどなってはいけない。いいね
0件 -
-
少なッ!!!2023年7月3日お値段のわりに話数が足らんとレビューに書かれてた方が多かったので40%offクーポンで買ったのですが、その上でもボリューム少なッ!!!という感想でした。絵は綺麗だし偽ビッ○ちゃんは可愛いしお話の流れもなかなか良いのですが、とにかく物足りない。
これくらいのテーマで、この価格設定だったらあと3話くらい足して1冊完結できますよね?続刊にする意味が分からないです…完結してるなら最後まで読むけど、このお値段で続きが出たらまた買おうと思えるほどの魅力があるかと訊かれると、正直微妙としか答えようがないです。いいね
0件 -
-
意外…2023年6月14日試し読みの段階で、美形の先輩の学校でのあだ名が「マドンナ」て!昭和か!!と突っ込んでしまい、長らく読んでなかった作品。値引きセールで購入してみました。
美形、ケンカ(ヤンキー?)、先輩という三大意匠のため、いにしえのBLの記憶がよみがえり、びくびくしながら読み始めたんですけど…あれ?ホンワカ…なんだこれすごいかわいい…♡しかも美形の先輩が受けかー!!も~そういう大事なことは先に言ってくれよっ♡となりました。
先輩はちょっとトラウマ持ちだけど大きくメンタル崩すとかでもなく、外野から茶々が入って揉めるようなこともなく…お互いをひたすら大事にし合うBL…とてもいいですね。面白いストーリー展開とかは無いのですが、たまにはこういうひたすら優しいお話読んで幸せに浸るのもいいですよね。 -
-
絶対にすれ違わない安心感!!2023年4月30日両片想い→付き合う→えっちの流れがスムーズすぎるといえばスムーズすぎるんですけど、これはもうこの2人だからこその安心感だと思います。常に柴ちゃんのことを大事にして最善の行動を取ってくれる野宮くん、野宮くん大好きオーラすごくてでも自分のことは自分でやろうと頑張る柴ちゃん。すれ違いようが無いですよね!!周りの男子もそれぞれに良い味出してくれてて(バカ王子と佐藤くんが好きです…)読んでいて本当に楽しい!最新刊はジェンダーの星w宮井くんの過去編ですが…もしかしてこれ元カレが教育実習に来るやつ!?それともこの得体の知れん教師仲間!?うお~続きが気になりすぎる!!はよ続刊下さい!!!(まだ新刊出たばかりですよ)
-
-
-
泣きっ面にハグ【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】
こういうセラピーものは2023年4月29日どうしてもモヤモヤするううううう…!!!くろた先生の漫画は大好きなんですけど…!!!
あのですね、まだきちんと資格を取っていない勉強中の医学生が安易にセラピーやカウンセリングを申し出るのは絶対駄目だと思うんですよ。いくら善意からの申し出であったとしても、万が一上手く行かなかったり事故があった場合に責任取れないでしょう。まあプロの方でも必要な手続きを省いて勝手に治療まがいのことをするのはナシですけど!同じような理由で私、かの有名作品「テ○カウ○ト」もキモッ!てなって駄目だったんですよね…さらに、出だしがカウンセリングを口実にしたナンパと分かり、おいおいおいおい!とツッコミを禁じ得ませんでした。ハピエンなんだろうとは思いつつ、もやもやハラハラしながら読んだので(テ○カウ○トのPTSDがひどいw)最終的に良い方向に向かってるのはほんと、ホッとしましたよね… -
かわいかったけども2023年4月27日かわいいだけでいいのだろうか。役者さんのお話って難しいですよね…役を演じてる場面と素の場面でキャラの表情とか口調をどう切り換えるか。あと、力のある役者さんという表現自体が難しいんだろうな…絵的にも台詞的にもずーっと地続きというか変化に乏しいので、佑真くんや翼くんのお芝居のどこがどう違って、どう上手いのか読んでいてもよく分かりませんでした。あと台詞の受け答えやコマの間合いが不自然なところも少し気になったかな。何ヵ所かん?となって読み直しました。お話そのものは悪くなくて、絵もかわいくて照れてる顔とか、萌えという観点から見るといい感じだと思いました。
-
-
再読して改めて2023年4月22日良さが分かったというか…ずいぶん前に購入した当初は、回想の中の攻めがあまりにク✕すぎてドン引きしてしまい、終盤の盛り上りを見ても「いやいやいやこいつどうせまた浮気するって…」と、どうにもお話に入り込めなかったのです。でも今回後日談の短編を購入したのを機会に、改めて最初から通して読み面白さを再確認しました。
ハリウッド映画の縮小版BLというか、過去に付き合ってたカップルが世界の危機をきっかけに寄りを戻す(そしてたいてい男(この場合攻め)は救いようのない✕ズ)パターンはよく見ますが、分かってるけど面白いんですよねこういう図式。上手いなあ…そしてそれを吊り橋効果と断罪してる橋本くんが私はとても好きです。でもまあ二人が納得して上手くいってるなら別にそんなのどうでもいいよね… -
-
-
-
牧田くんの恋路をジャマすると死ぬ【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】
面白かったんですけど2023年4月10日会話のテンポが良くて、とにかく面白かったです。図体が大きくて強面だけどピュアな受けも可愛かったし、何考えてるのかよく分からんけど受けへの執着が激しい低身長攻めもよかった。だが…いったい誰が牧田くんの恋路を邪魔して●んだのだろう?二人のことを誰も彼もが薄目で生温かく見守ってたと思うけどな?タイトルや設定のわりに緊張感やスリルがいまいち無かったのが残念といえば残念。でも深いこと考えずにさらっと読むぶんにはとても楽しかったです。いいね
0件 -
ボクたちはまだ青く 大学入学編【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】
あろちーー!かわいい2023年3月12日ずいぶん前に前作(高3~受験までのお話)を紙で買っていて、続編出てたの!と慌ててこちらで購入しました。ほんと新内かわいいんだよな…新内がかわいいと悶えてる七種もかわいい。前作未読の方はぜひ読んで!それぞれにちゃんと勉強がんばっていてなおかつお互いめろめろなカップルほんと環境に良い…もっと増えろーと思います。
大学生にもなると外野が意味分からん絡み方してくるのも、すごくリアリティーがある。この視野の狭い意味分からん友人も、個人的にはけっこう好きでしたね…ななちの悪口言った奴は許さない!って新内にめちゃ塩対応されてるの笑いました。ほんと癒されるカップルなので、さらに続編があったらいいな~なんて夢見ています。 -
-
-
さわやかDKBLだね2023年3月4日とにかくピュアピュアで可愛かったですが、特に凝った設定があるわけでもなくサラッとくっついてサラッとえっちして終わります。1冊分も引っ張るような内容ではないですが、二人の初々しさに絆されて頑張れ~と応援しながら読みました。どっちもいい子で周囲の友達も優しい子ばっかり、嫌な気持ちになるところが一切無かったです。ただ、凝ったストーリーを求めて読むとふざけんなってなるかもしれません。あと受けの子がほんと可愛くて女の子みたいなのがちょっと気になりました…
いいね
0件 -
なんて愛おしい…2023年3月4日私はこういうオメガバースを読みたかったんだよ!!!と絶叫したかった。素晴らしい作品でした。
バース性に振り回されず自分を律して淡々と生きていきたかったという白根の気持ちが、自分が若い頃に感じていた性に対する戸惑いや違和感と妙にシンクロしてしまって、途中から堪らない気持ちになってしまいました。清成の性に対してフラットでありながら白根を想うと冷静ではいられなくなるところ、しかしとことんまで白根を大切に傷付けないようにしようとするところも良かった。気持ちが通いあった後のえっちは激烈でした。ほんとにもうずっと読んでいたい。めちゃめちゃ幸せな気持ちです。 -
お話の流れが悪い2023年3月4日会話の流れやコマ運びをもうちょっと丁寧に描いてほしいと思いました。なんだろう…テンポが一定というか、箇条書きのフローチャートを見てるような印象です。会話の受け答えなどに違和感を感じると、どんどんこちらの気持ちがお話から逸れてっちゃって、引き戻されないままラストまで行っちゃいました。間や余韻、気を持たせるところ、事件の真相の種明かしなど、要所要所をもっと大事にしてほしい。ストーリーや登場人物の設定はそこそこ面白そうなので(やばいヤンデレお兄さんとか)見せ方かなと思います。
いいね
0件 -
ちょっと難しかったけど2023年2月19日アート系の方々ってこんな小難しいこと考えて作品を作ってるんか…ってなりました。私は常々裸婦像を描くためにそのモデルと寝てみて…みたいなアーティストの制作スタイルには疑問を持っておりまして(自分の体感が無くてもその感覚をテクニックで踏襲することは出来ると思ってる)こちらの二人の馴れ初めも「正気かよ…」とちょっとドン引きだったんですが。読み進めていくごとに本能的な感覚と理論がますますごっちゃになっていく感じでした。だから容易にくっつかない。もう好きって言っちゃえよ!って何回思ったことか…まあでも最終的に二人が作品でストレートに愛を語ってる感じは悪くなかったです。若人はとにかくごちゃごちゃ考えずに描くとよい!作るとよい!と思いました。
いいね
0件 -
うっうっう2023年2月14日絵津鼓先生の漫画はね…ほんと…何気ない日常が淡々と語られるんですけど…感情の描写もひたすら淡々としてるんですけど…すごく不意を突かれるというか、何かの拍子に刺されるところが多くて…この漫画も途中から泣きっぱなしでした。ハッピーエンドでよかった。
不思議道具が色々と出てくるの面白かったんですけど、こんなに澄春はしんどかったんだなあと思うと泣けて泣けて…でも大悟がハイパー鈍感だけどとにかく誠実にちゃんと考えてくれる人でよかったです。ハッピーエンドよかったね。その後ももう少し見てみたいすけべ心はあるけどとにかくハッピーエンドになってよかった(何回言うねん) -
-
はぁおもろ…2023年2月10日もうタイトルだけで10分くらいずっと笑ってられる自信があります…食え食えって押し売りしてくる生贄が新鮮すぎて(しかもこの花冠を戴いて竪琴弾いてんのはどういう世界観なのか)笑いが止まりませんでした。そしてほんとに門前払いくらってる!!!wwwお引き取りくださいって言う蛇神様おもしろすぎる…!!!
前半ずっと腹筋壊れそうでしたが、お互い惹かれ合ってからのエロスもすごかったです。エロス爆発してましたね。なにこのえっっっっち……蛇✕人ってこんななんの!!(詳しくはどうぞ本文をご覧になって)微妙に触手要素もあり、なかなかにフェティズムを擽る内容で大満足でございます。続編も始動したとのこと、楽しみですね…!!! -
よかった!!!2023年2月10日ビーチバレー男子というあまり知らない題材のお話に惹かれて購入。序盤攻めは真面目通り越して怖いし、受けは何故かコートで女の子にフ。○させてるし(いやまじでこれはなんで?)なんだこいつら…とドン引きだったのですが、二人がコーチの指示で嫌々ペアを組んでから、ぶつかり合いながら互いを知り、優しさと強さを手に入れていく過程が丁寧に描かれていてとてもよかったです。二人の極端な性格も生い立ちから考えたら納得がいくし、互いに影響し合って自然によい方向に変化していくのもなるほどなあと頷けました。最後の決勝戦中のラブラブ全開モノローグはほんと…もう二人とも一生やっててちょうだい!とニヤニヤしてしまいました。欲を言えば、ルールの全く分からない読み手向けに解説などあればよかったかな…(無くても全然読めますが)ビーチバレーのことももう少し詳しく知りたい!
いいね
0件 -
-
おおおおおド地雷2023年1月26日教師が在学中の生徒と致してしまうのド地雷でした…ここまでやるとは思ってなかったわセンセイ…。ちゃんと倫理的なこと葛藤して、ちゃんと卒業まで待てたら★2つ増やしてたな。
女装や性指向や好みは個人の自由だし、そこを解放するという意味では良いお話だし、演出も受けの少女趣味と相まってとても良かったんですけど…受けを囲ってる高杉先生はともかく(必要悪として)、果たして攻めの弟?…この子はストーリー上必要だったんでしょうか?いいね
0件 -
-
ちょっぴりモヤッ…2023年1月24日セールで購入。絵柄も綺麗で雰囲気もあっさりスタイリッシュな感じで良かったです。海、水族館、花火大会と夏の風物詩の描き方も素敵。DKが仲良くわちゃわちゃ遊んでるの可愛いね。
でもBLとしては、ストーリーの配分もうちょっと何とかならんかったのかなあと思います。前半受けが攻めへの気持ちに気付く流れはすごく良かったのに後半バタバタッと纏まった感じです。攻めの「みんなに秘密にするなら付き合ってもいい」っていうところでモヤッとして、それが解消されないまま終わりました。こんなとこであっさり終わるなら「みんなに秘密」っていうワード要らなくない?秘密って時限爆弾なんだよ。それはいつ炸裂するの?
続編があるならまだ分かる…でもおまけで2年後穏便に付き合ってる二人が描かれてるから続編は無いのかな…まだ家族や友達には隠してるのかどうかも分からないし…モヤッ… -
-
お話は面白いけどちょっと気になるところが2023年1月13日あって…攻めが中学生のとき受けを独り占めしたくて、受けに近付こうとする同級生をシメてたというところ。独占欲が強いのはまあいいんですが、そのせいで受けはいじめられてると思い込んで辛い中学時代を過ごしたわけで…付き合ってからバラすにしても、「あのときは悪いことした」って謝るとかないの?ずいぶん身勝手じゃない?と、この辺だいぶモヤッとしました。
受けが素直で優しい良い子だからこそ、受け入れてもらってるけども、本来なら絶交案件ですよね。
そんなわけでお話は面白いしお友達のノリもいいし、めちゃくちゃ好きな感じなんですが、攻めだけがちょっと苦手でした。受けは文句無しにかわいいし良い子です。いいね
0件 -
-
設定やストーリーの大枠はいいんだけど2023年1月7日要所要所で登場人物の言動が不自然だったり意味不明だったりが多かったです。
ワンナイトで授かった子どもを抱えて相手に会いに行くか、2年間も迷ってたんでしょ?その末がどうして顔を見るなり上から口調で「この子の責任は取ってもらうぞ」になるのか。で、相手のお家に飛び込んでいきなり「仕事したいから子供の面倒を見ろ」って面倒見させたり、あれこれご厄介になっておいて、Ωじゃなくて子宮のあるαだってバレたら途端に家を飛び出すとか自分勝手すぎませんか。
実家の父母も、孫可愛さに息子と和解したなら、その息子がまたデりヘル再開するなんて普通止めません?お父さん社長さんなんだし堅気のお仕事見付かるまで生活の面倒くらい見てくれないんですかね。
というような細かいことがいちいち引っ掛かって、あまり楽しめませんでした。設定やストーリー自体は悪くないんですけど、見せ方次第でもっと面白く泣ける話に出来たんじゃないかと思います。 -
受けがめちゃくちゃ好みでした2022年12月25日理屈っぽくて頭いいのにちょっと(いやかなり)天然、しかもえっちシーンではしっかりえっちな歳上受け助かる…最高……攻めくんも優しくてとってもまとも、相手のことをすごく思いやってあげてる。なのに身体から始まるんだよ…なんなのこの二人…一生よろしくやってて下さい。お話も面白くて、嫌な気持ちになるところが全然なかったです。絵もとても美しい。
いいね
0件 -
-
うううう~~~~ん…2022年12月19日「キミイロメルト」がとてもよかったので、こちらも購入。しかし…間尺の問題かもしれませんが、表題作も次のお話も、いまいち釈然としないまま読み終わりました。表題作はまず受けの子が自虐的すぎて…自分の気持ちに嘘をついて攻めの子を傷付けたにしても、その後と行動が極端すぎて意味が分かりませんでした。攻めの子も、この流れで受けの子にもう一度好意を持つところに、全く説得力が無かったです。普通はもっと引くんじゃないかと…
次の作品は有り体にいえばやり逃げじゃないかと思うのですが…違うの?何をシレッと戻って来てるのか。?マークがずっと飛んでいました。確かに絵はものすごく綺麗ですが…こちらの作品よりもキミイロメルトの方が断然おすすめです!! -
-
ごめんなさい序盤で飽きちゃっ…2022年12月8日腐女子というものは、幼馴染み、家族には秘密の関係…と聞いたら、いちゃいちゃだけでなくそこそこのレベルの悶着を期待するもんです。ところがこれは何?ずーーーーっっっといちゃいちゃいちゃいちゃいちゃいちゃいちゃいちゃ……しまくっててろくに勉強などしていないのにテストの点は良かっただぁ!?なめてんのか。
家族はうっすら察してるけど微笑ましく見守ってるだけ、お友達も受けのコミュ障ぶりを「そこが可愛い」とか受け入れちゃってて、特にお話に絡んでくるわけではありません。こんなん設定の無駄遣いでしょ。
と、ムカつきながら読んでいたのですが、同じ作家さんの金太郎飴のようにテイストが似通った他作品を、先日そこそこ楽しんだ自分もおります。サキュバスとか設定自体がエロ志向のものなら楽しめるのかも。中途半端に高校生日常みたいな、多少なりともリアリティーを求められるお話にはこの雰囲気は向かないなと思いました。いいね
0件 -
-
ベイビー、シュガー、サキュバス【コミックス版】【電子版限定特典付き】
特に山も谷もありませんが2022年12月6日もー色々疲れちゃって、ひたすらイチャイチャあまあまエッチなカップルを平和に眺めていたいときもある!そんなときにサプリ的に読むには持って来いの作品だと思います。ほんとに何の揉め事も起こらない、攻めはめちゃくちゃ優しいし受けはひたすらえっちで可愛い漫画です。ツッコミ不在(いやツッコミ役は居るんですがあまり役割を果たしていない)大変癒されました…いいね
0件 -