フォロー

0

総レビュー数

591

いいねGET

462

いいね

54

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • スープの森~動物と会話するオリビアと元傭兵アーサーの物語~

    守雨/むに

    幸せを感じられる物語
    2024年10月30日
    人や動物の気持ちがわかる主人公は、親に理解されず、辛い幼少期を過ごした。心が傷だらけの元傭兵と出会い。。。こんな陳腐なあらすじでは語れない素敵なお話。森の中の情景、動物たちとの語らい、周囲の愛情がひしひしと伝わり、読んでいる私がほっこり森のお店で熱々のスープをいただいているよう。一言一句大切に、繰り返し読みたい一冊になりました。文章のうまさは、凪良ゆうさんや樋口美沙緒さんを少し易しくしたような、香月美夜さんのような面白さがあります。
  • 本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    本好きにおすすめします
    2024年4月25日
    無料漫画で繰り返し読んで、我慢できずにWeb版で課金して最新話を追っかけ、とうとう待ちきれずに小説に辿り着きました。とにかく読まないように(面白くてすぐ読んじゃうから)我慢して。。。世界観が壮大、ハマるのには漫画が溶け込みやすい。でもいつ終わるのってくらい長い。小説も最高でした。まさか、まさか、フェルディナンドがスィートな感じになるなんて誰が予測したでしょう!漫画では伝わらないキャラの心情が描かれて大満足です。これで終わるんですよね?すでにアウブとか普通に使う言葉だと思ってる私はしばらく世界観から抜け出せません。マインの気持ちがわかります。この世に本がなければ生きられない!本好きの方はおそらく共感でしょう。こんな素晴らしい本をありがとう!まさに神に祈りを!
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    3巻半ばまでがピーク
    2023年7月4日
    異能家系の出来損ない。義理の母娘にいじめられて、嫁に出された先は。。。
    恋愛ものかファンタジーもの希望か。。。
    悲劇のヒロインものなら3巻半ばで達成できます。その先は古典ファンタジーへ突入する上に、失速するのでもういいかなと思っています。途中までは確実に面白い。
  • 無口な公爵令嬢と冷徹な皇帝 ~前世拾った子供が皇帝になっていました~

    押川いい/ベキオ/藤未都也

    2巻途中まで
    2023年5月22日
    公爵令嬢は前世の記憶があり、酷い訛りがとれず寡黙に。前世で化け物のような容姿ながら、助けた男児と暮らしていた記憶があった。。。題名通りその男児は皇帝な訳で。設定が変わっていて1巻はなかなか面白く、2巻初めで令嬢の正体はバレますが、なぜか延々と皇帝の正体は明かされず、わざとらしいすれ違いで終盤に。前世がわかっても嫁にしたいか欲情するか?という点も踏み込んだ話はなく。。ちょっと肩透かしな満足度は並レベルの2巻でした。
    いいね
    0件
  • 悪役のご令息のどうにかしたい日常

    ふわいにむ/馬のこえが聞こえる/コウキ。

    2巻。。。
    2023年5月22日
    前世のワガママ放題悪役ぶりで破滅したことを反省し、心を入れ替えようとする三男くん。うっかりワガママ言って、しまった!と慌てる様がかわいいので、うっかり2巻を購入。いつ本編が始まるんだ?と思ったまま2巻終了。もしかしてしっかりあらすじ考えてなかったパターン?全然かわいいやり取りもないし、ショックが大きい。
    いいね
    0件
  • 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saint

    青辺マヒト/十夜/chibi

    長引かせることの難しさ
    2023年4月14日
    転生前に大聖女だったことに気づいたと同時に、再び酷い死を迎えることに怯え、聖女であることをひたすら頓珍漢に隠そうとする天然キュートな騎士聖女のおはなし。他の聖女話と違うのはやはり本人も騎士であることや、信じられないユーモア?で周りが嘆息し続ける楽しさ。6巻までは確実に最強本でした。。。その辺りか雲行きが怪しく、頓珍漢なユーモアは激減し、過去を振り返り歴史を振り返り、説明調になってしまいましたので、そろそろ購入し続けるかのギリギリのところです。
  • なんちゃってシンデレラ 王宮陰謀編

    武村ゆみこ/汐邑雛

    またしても6巻で失速している
    2023年4月1日
    転生先は命を狙われる幼女姫。年上の皇太子と少しずつ距離を縮め、とりあえず今ある危機を回避する。前世の記憶ありの主人公は明らかに前と別人だけど、冷酷風皇太子と食を通して通じ合う様は楽しい。伏線ダラダラと5巻までは面白かったけど、まさかの6巻は首謀者の語りでちっとも面白くない。犯人が生い立ちとか経緯とか説明するだけなので、買わなくてもいいかも。なんで1冊丸ごと国とか家系の歴史とか語っちゃったの。。。続きダメなら私の中では打ち切りかも。
  • スイートハート・トリガー3【単行本版(電子限定50P有償小冊子&電子限定描き下ろし付)】

    ニャンニャ

    見納め
    2023年3月4日
    アレックスが友達に精子提供すると言い出した。それを受け入れられないコール。内容的にはいつものパターンで、離れてくっついて、です。そして最終巻が1番穏やかだったのか、コールに慣れてしまったのか。奮発してオマケ付きにしましたが、最終巻だしその後のハッピー展開なぞ期待してしまったら、短編集みたいな。イラストも多数でしたが、なんとなく満足感は低かったです。ただ前から好きな、日本男子が死んでも言わなさそうな、ちょっと抽象的でディープなメンタル発言?は健在ですごく良かった。
  • 俺が主役なわけがない

    ほとなか

    面白い
    2022年12月10日
    腐男子がいつのまにか推しカプに近づき、あれよあれよと間に入り込む。希望は推しカプの部屋の壁になって逐一観察だったはずなのに!というどこかで聞いた設定侮るなかれ。きちんと調理されればこんなに面白くなる代表作。一旦異世界に行った私が戻って来れるほど面白い。ビジュアルも申し分なく、何より笑えるー!!腐あるあるが楽しい。
  • 聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました

    朝谷コトリ/神山りお/たらんぼマン

    面白いし美味しい
    2022年10月23日
    聖女召喚間違われて異世界から来た主人公。ぽっちゃり食べるの大好きな主人公の作る食事の美味しさに、3人の王子の三者三様の個性あふれる態度が面白い!食べ物に釣られる王子たちと、異世界楽しむ楽しそうなお料理?漫画です。こちらは全く失速せず、次が待ち遠しい。
  • 自転車屋さんの高橋くん

    松虫あられ

    恋して強くなる典型
    2022年10月23日
    内気なOLの主人公。やんちゃカッコいい自転車屋の男の子と知り合って、徐々に距離が近くなります。住む世界が違う?と思いきや、真面目OLさんはやっぱり彼氏色に染まっていきます。変わっていくトモちゃんも良い。やっぱり女性漫画は嫉妬でメラメラしてちょっと疲れるけど、面白いです。
    いいね
    0件
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    徐々に失速
    2022年10月23日
    聖女召喚で異世界から来た主人公。当初聖女と認められず、好きなことをして過ごすうちにその才能が開花して聖女と認められる。そしてキラキラ騎士との恋。最初は聖女認めない王子にイラつき、どんどん力を発揮させる主人公にワクワクしましたが、力も頭打ち。恋はほぼ両思い。ピークは終わった感があります。次は、強敵出すしかない。そうなると無駄にダラダラしそうなので、次巻は、様子見すると思います。
    途中まで最高でした。
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~

    住川惠/甘岸久弥/

    めげない才能!
    2022年10月23日
    父親を亡くした主人公は、兄弟子で婚約者の男に浮気され振られる。その不実な態度に、周りの助けを借り、立ち上がる。そしてその面白才能を開花させる。最初は婚約者があまりにクソでハラハラしましたが、有り余る才能を持って強く生きる様に感動。周囲の人たちも温かくて新しい恋の展開も面白い。
    いいね
    0件
  • 氷の侯爵様に甘やかされたいっ!~シリアス展開しかない幼女に転生してしまった私の奮闘記~@COMIC

    香守衿花/もちだもちこ/双葉はづき

    主人公溺愛
    2022年10月23日
    母親の不倫でできた転生した主人公は、その母親にネグレクトされ、瀕死のところを書類上の父親に助けられる。その可愛さに氷の侯爵である父も溺愛。魔法の才能を伸ばすべく勉強を。カミカミ幼女がどこぞの王子嫁と違って、とにかくあざとくない!!辛い過去もあって、可愛かわいそうでもうこっちがメロメロですよ。。
    いいね
    0件
  • もふもふと異世界でスローライフを目指します!

    寺田イサザ/カナデ

    もふ好きには最高
    2022年10月23日
    異世界からの落ち人の主人公。師匠の元を出て自立の旅、冒険の旅に出る。たまに従魔がしゃべる。これ超キュート!人と出会い、成長する様を見るのが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 聖女の魔力は万能です ~もう一人の聖女~

    亜尾あぐ/橘由華/珠梨やすゆき

    失速。
    2022年10月23日
    聖女召喚で巻き込まれた主人公。最初は聖女扱いだったが、実は自分が巻き込まれた方だとバレてしまう。心機一転、魔力を生かして自立の道へ。
    本編に釣られて読んでいました。2巻まではなんとか持ち堪えたけど、3巻ではもう失速感。残念です。すっかり自分が悪役令嬢に洗脳されてるもので、アイラちゃんが本当に綺麗な心で言ってるのか疑う。。。次巻はたぶん買わないです。
  • もふもふを知らなかったら人生の半分は無駄にしていた

    片岡とんち/ひつじのはね(ツギクル)/戸部淑

    もふもふ最高なのに
    2022年8月17日
    いつの間にかまさかの異世界ファンタジーにスライドしてはまり込んでおりました。この作品はまず、絵がいい!子供最強に可愛いし面白い。強いのに謙虚ですっとぼけているところは、読んでいてストレス解消になります。で、なぜ、ここで終わるのでしょう。理解できない。20巻続いても買いそうでした。続き、お願いしたいです。
  • 恋になるには遅すぎる

    安西リカ/佐倉ハイジ

    眠る。。。
    2021年12月4日
    お互い意識しながら気付かぬふりで同居中の2人。無口な甥っ子を預かることになり、というお話。同じような設定で読んだ中ではかなり厳しい。子供を預かり返すまでにほぼ進展なく本半分経過。おかしいな、眠くて先が読めない。。別人の作品みたい。もう少し練り込んで起伏あるお話を希望します。。
  • バーレスクナイト

    那木渡

    甘いけど
    ネタバレ
    2021年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイバーダンサーが気になる元ボクサーの用心棒。彼が借金持ちでもうすぐ帰国すると聞くが、というお話。肉食エロ多めなんですが今回は2人ともノーマルスタートで出会ってゲイの不思議。外国借金トラウマスボクサー料理ヤクザ店長火事。。。要素が詰め込みすぎてさらにDTのオチには猛ダッシュ感がありました。とにかくただ好きでひかれあうパターンは安心の展開。多作と傾向は似てます。
    いいね
    0件
  • べな

    こふで

    中途半端
    2021年7月22日
    見せ物小屋で働く双子。体の弱い弟が死に、新たに獣のような生き物のの世話をする兄。ある日それが人ではないかと気づき、というお話。見せ物小屋、今なら完全にアウトな虐◯の温床。そこで酷い扱いを受けた兄がさらに獣に酷い扱いをする負の連鎖は見ていて痛い。それだけでなく、ベナの兄への想いは身体的発情が強く、絵はごちゃごちゃして途中流れが掴めないところがいくつかあったが読み飛ばしてしまった。。。くらいの私のこの本への価値観。鬼っこ流行りかな
    ?先に続編買ってしまった。。
  • 桜田先輩改造計画 【電子限定特典付き】

    吾妻香夜

    面白い
    2021年7月1日
    女好きダメリーマンの主人公、高校時代代用品として弄んだ?後輩はいまではエリート。しかし彼は過去がトラウマとなり、SMの世界へと目覚め。。変態、と一括りにするには惜しいくらいの愛。アホな主人公を徐々に快楽の虜にする壊れたスパダリ、アホすぎて最高です。
  • モブ山A治とモブ谷C郎の華麗なる日常への挑戦 【電子限定特典付き】

    吾妻香夜

    面白い
    2021年7月1日
    モブ同士うっかりBLに走り、自称モブ脱出する高校生と、兄弟、教師と生徒の禁断の恋のお話。モブ2人は的確にモブ道とうっかりBL道突っ走りおかしすぎる。一転後半はシリアスで重い話。そして最後は痛快なあとがきが待っている最高の一冊。って吾妻作のレビューを忘れてたみたいなので一気に。
  • 親愛なるジーンへ

    吾妻香夜

    ありえない
    2021年7月1日
    婚約者に逃げられた弁護士、ある夜孤独な青年を拾う。彼をハウスキーパーとして雇い生活の面倒をみるが、というお話。まとめるとこれだけなのに、なんて奥の深いシナリオをよんでいるような漫画。そしてラムスプリンガは続いていた感動。最初ギャクから入ったからね、この方の才能が凄すぎる。続編期待して待ってます。
  • 彼と嘘と弟と【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    せんみつ

    良かった
    2021年6月10日
    弟が可愛くて一銭を超えないよう距離を取る主人公。弟が大学を辞めてパティシエになりたいというが、過去に母親が不倫した相手が、というお話。いつも起承転結、お話がまとまっていて好きな作家さんです。深いお話を比較的さらっと嫌味なく楽しめます。
    いいね
    0件
  • とける、ほどける

    ヤスエイ

    良かった
    2021年6月10日
    知り合いのデザイナーに依頼したものの、打ち合わせは自宅。。人見知りなのか段々と私生活まで気になりだすお兄ちゃん気質の主人公。そこまで引きこもりでもなく、ゲイに拘る要素もなく立ち位置宙ぶらりんなまま続いていくけど、面白かったです。デザイン盗用疑惑なんかどこにでも。。。
    いいね
    0件
  • 彷徨うビッチは恋を知る【単行本版】

    靴川

    良かった。
    2021年6月10日
    カップルクラッシャーの主人公、過去にバイの彼氏に裏切られ人間不信気味。うっかり親友の彼氏に声をかけるが拒否られ、というお話。うすうす彼氏か?と思いつつよみすすめますが、軽く痛い主人公の生い立ちがそこまで重くなく、この主人公と彼氏、そして親友までもいい味だしたキャラでさすがの面白さ。確か他の作品も読んだけど安定してる。色味が薄いけどね。
    いいね
    0件
  • 紅椿

    三田六十

    孤独にひかれ
    2021年5月26日
    孤独な男が山で鬼の子供を拾った。育てても意思疎通が難しい鬼の子の将来を思って山に返すが、というお話。立ち読みで孤独な男にひかれ吟味して購入したつもりでした。あの子山に置いてきちゃうのー。。。若返ったらおかしくないー。。。。村人はアホなのー。。。。もう細かいところで雑な展開多発でびっくりしました。涙スタンバイしてたのにな。
  • 緑土なす

    みやしろちうこ/user

    設定が
    2021年4月20日
    山奥で老人に育てられた孤児の男。特殊な力で国を収める王への半強制的な謁見の後、王の兄と認定され囚われの身となるが、というお話。世界観を表すために?一部ひらがな表記なので子供の文のような読みにくさがある。文章は安西さんや凪良さんのような文才あるタイプではないが、集中して読めば世界観に入れる。内容、これが問題。言い換えてしまうと身障者近親への監◯と性的虐たい。。足が悪く逃げられない、知識常識がなくどうしていいかわからない、まず完全に同意ではない。。絆され系はBLとしては普通かもしれないけど、無理やりの後はお妾さんを並べて!熱を冷ますので一途好きさんには辛いかも。。半額から始めると後悔が無い。血族だから愛すのか、こういうの他にもあったね、誰の本だっけ。エロ回数が多くて単調、何事もない日常も多くて長い割には飽きてくるかも。
  • その恋、自販機で買えますか?【単行本版】【コミックシーモア限定特典付き】

    吉井ハルアキ

    ある意味日常系に
    2021年4月19日
    思い切って出入り業者に声をかけ、食事に行く関係に。自分がゲイだと打ち明けた方がいいのか悩む主人公は、というお話。すごい人気盛り上がっている様子だったのでちょっと前に購入。働くリーマンの日常の延長にある、悩むことない普通の恋愛で、さらっと読めます。互いににツボってて幸せそうですが、定価と続編は厳しいかも。
  • はじめての

    楢島さち/GINGER BERRY

    流す
    2021年4月16日
    一途な片思い、ちょっとドSな展開、即エロのキーワードで統一された3組の高校生のお話。上滑りしていくお話は流すしかない。コスメのお話もどうにも合わないので根本的に相性が悪いのかも。逆に読める人に感動します。
  • 真夜中のオルフェ

    ビリー・バリバリー

    安心感と恋愛
    2021年4月15日
    トラウマで不眠症の主人公は会社で倒れるが、後輩のイケボで熟睡でき、後輩との奇妙な同居生活へとなだれ込む。一方後輩は下心があるようで、というお話。このトラウマ、よくある虐たい系ではなく不慮の事故なのでちょっと救われる?感じ。違和感は、ゲイでもないのに優しさと安心感で恋愛と言い切ってしまうには浅い点でしょうか。
  • ライオン如きの国から

    博士

    面白い!
    2021年4月15日
    マサイの留学生を自宅に受け入れたが、初対面で女の子に間違われる主人公。自分に好意を持った逞しくイケメン留学生は学校でもモテモテで、というお話。マサイの文化や価値観の違いは重すぎないのに、深く考えさせられる構成。とにかく間の使い方が良くて、満足度高い。って、今セールなの!?
  • 解ける箱庭

    三池ろむこ

    あっさり
    2021年3月25日
    唯一の家族、兄が死に身を売る主人公。ある日身なりのいい男が迎えに来てある兄弟の元に連れていかれる。その弟の世話をすることになるが、というお話。短絡的で奥の深さが表現しきれていないので、頑張れば1冊でいける中身の薄さです。説明調過ぎて感情移入しにくい気がします。絵は綺麗です。
  • 好きでごめん。

    オカモト優

    普通に
    2021年3月1日
    モテる親友に長く片思い中の主人公。また彼女と別れた親友に告白する気はなかったのに、というお話。長い片思いなのにある日急にな展開で、軽いSの入った親友だけど真正ではない感じ。いじらしい不細工主人公設定としてはふつうかと。
    いいね
    0件
  • 三上と里はまだやましくない

    鶴亀まよ

    面白かった
    2021年3月1日
    寮で同室の仲良し高校生。キス未経験の主人公、軽い気持ちで同室の友人とキスしてみたら、というお話。たかが遊びのキスがじわじわ意識する様になるのですが、アホさがコミカルで最高。考え方はしっかり芯があるから読んでいて不快感なく楽しめる。
    いいね
    0件
  • home

    つゆきゆるこ

    良い
    2021年2月11日
    短編集。孤独な小説家に纏わりつく小学生。大人になって会いに来る2人の関係がメイン。孤独をテーマにしている作品が多く、シュールであり時にはほっとする。痛いというレビューも見たけど思ったより平気。全体的に完成度が高くてさすが、面白かった。
    いいね
    0件
  • 無邪気なわんこと猫かぶり【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    にやま

    題名そのまま
    2021年2月5日
    色気のある猫被りアラフォー課長と年下ワンコのお話。年下ワンコが愚直で言いたいことそのまま口にしちゃうキャラで、このパターンはちょっとお腹いっぱい、もう少しつき抜けてもよかったかも。安定の面白さでした。
    いいね
    0件
  • 大きなノイチと小さなヒナユキ

    昨日みどり

    可愛すぎる
    2021年2月5日
    高校生カップの2人。大きなノイチはちょっと強面なのに壊れモノのようにヒナユキを扱うが、それが焦ったくて、というお話。中で友達カップルも2人にキュンキュンしてますが、読者もそうなります。特にノイチのキャラが楽しい!たまにズキュンと撃ち抜かれる言葉が出てくる。ノイチの言葉、今以上に大切にするから俺も大切にして。。。素直に感動。思った通りのお話かもしれないけど期待以上、楽しい本です。さらに別のお話も、絵も会話もセンスもキラキラしてるんですけど、この作家さんすごくないですか!?もっと読みたいです。
    いいね
    0件
  • 河童の嫁入り

    猫乃森シマ

    薄いラブコメ
    2021年2月3日
    干からびる寸前の主人公を助けてくれた花屋の彼に公開プロポーズ。後日押しかけ、というお話だったかと。対人間でない分いろんな常識観念がすっ飛んで、絵の綺麗な薄くて軽いラブコメになっています。娯楽としては良いかと思いますが。。。。。厳しいですね。
  • はだける怪物

    おげれつたなか

    超大作
    2021年1月31日
    職場の先輩と付き合う主人公。先輩の部屋には思い出写真が貼ってあるが、それに触れると意味深な感じ。ある日自分が大阪に転勤となり、というお話。上下巻の大作です。シリーズ作は読んでおいた方がいい。絶対。どちらも読んだはずですか、比較的書き分けの甘い作者さんなのでどれだったか曖昧に。。。するとお話も曖昧な感情移入となってしまいました。本当にすみません。
    いいね
    0件
  • 俺の彼氏に開発されすぎて、困ってます。【コミックシーモア限定特典付き】

    でん蔵

    エロい
    2021年1月20日
    でん蔵先生3冊目。短編集でした。エロいのは確かですが、3冊目なので短編集だと盛り上がりきれないなという印象。あっさり終わるお話が多いのでちょっと残念。
    いいね
    0件
  • 甘噛みだけではすまさないっ【電子限定描き下ろし付き】

    鶴子

    モフモフだけど
    2021年1月20日
    獣人と人間が共存する社会での短編集。それぞれ登場人物がスライドして結果友達一周します。立ち読みでこれだと思ったんだけどな。。。。獣人の特殊感はなく普通に暮らしている設定なので思ったより盛り上がらないのと、短編集なので満足感がたりませんでした。
    いいね
    0件
  • ハロー、グリーンデイズ【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    佐久本あゆ

    のんびり
    2021年1月20日
    院生の主人公は引っ込み思案。懐く後輩の学生が困っているのを見かねてルームシェアをすることに、というお話。性のハードル低く乗り越えてあっという間に両想い、そこからまったり進みます。ほのぼのしたお話で盛り上がりもハラハラもなかったけど安定感はありました。
    いいね
    0件
  • ルーデンドルフ公と森の獣 【イラスト付】

    かわい有美子/周防佑未

    溺愛繊細人狼さん
    2021年1月13日
    ドイツ人所有の建築物を研究しにきた主人公。言葉少なげながら告白され付き合うことになるが、ある朝ベッドには狼が、というお話。人狼話が少ないのとモフモフブームよりちょっと早かった印象。でも大好きなんです、溺愛。帰れなかった言い訳がしっくりこないのと、もう少しクライマックスは長く劇的にできたはずだけど、大好きな作品です。
  • 陥落のメソッド【特別版】

    義月粧子/湖水きよ

    独特の空気感
    2021年1月13日
    警視庁エリートの主人公、切っても切れない関係のヤクザの親友。大人になった現在と出会った学生時代からたどる2人の関係。途中義弟カイくんも出てきてその不思議な力が初お目見え。惹かれ合う、立場の違う2人の緊張感に独特の空気感が最高です。何故レビューが少ないのか?ぜひお勧めしたい。電子に切り替えしないと。
    いいね
    0件
  • 偏愛メランコリック

    夜光花/蓮川愛

    エロ溺愛
    2021年1月13日
    人形嫌いの編集者、変人と評判の人形作家のインタビューに向かうがその作家に一目惚れされる。ゲイでもないのに愛を囁き続ける作家だが、というお話。ちょっと変わった作家さんの行動が予測不可で、主人公の人形恐怖症も面白い。エロが際立つ溺愛、意外に臆病な2人が可愛い。私の保存版、電子に買い替え。
  • 彼をさがして

    風見香帆/高宮東

    逆転劇が面白い
    2021年1月13日
    スパダリに愛されてすっかり女王様気分だった地味主人公。ある日スパダリが過ごした時間を丸っと忘れた記憶喪失になり立場は一転、というお話。自分を愛していない恋人を愛せるのか?さらにその記憶喪失、次の章では元に戻りさらにその記憶喪失期間を喪失します。いや、面白い。電子に買い替えます。
    いいね
    0件
  • 一途な独占欲<未収録ショート付>【イラスト入り】

    吉田ナツ/周防佑未

    溺愛最高傑作
    2021年1月13日
    仕事で関わるようになったゲイの社長。ゲイばれして親友に辛い片思い中なのを相談する仲に。遊び人の社長は口説いてくるようになるが、というお話。溺愛社長の愛でセンスを磨かれ花開く主人公を見る様はストレス解消の一言。芯のあるしっかり者の主人公が最高。電子に買い替えます。
  • 積木の恋

    凪良ゆう/朝南かつみ

    最高傑作
    2021年1月13日
    男を騙す詐欺師の主人公はバーで出会った男をカモに。自分を信じて愛してくれる男だが、ある日自分によく似た男の写真を見つけて、というお話。この本は私の保存版の一冊。でも、そろそろ電子に買い替えどきなので一旦レビューします。正直言うとBLで塀の中行く?って思ったりしたけど、寒い冬が暖かく感じるそんな終わり方だった。最高だ。
    いいね
    0件
  • 君に捧げる求愛

    高岡ミズミ/西崎祥

    溺愛シンデレラ保存版
    2021年1月13日
    襲われたところを助けられた縁で、メジャーリーガーと期間限定ツアーを周ることになった主人公。バイト生活とはかけ離れた時間を過ごすうちに、というお話。溺愛大好きな私のお気に入り。ちょっと情けない弱受けで後半は自立しようと頑張るけどやっぱりグズグズ。ストレス解消におすすめの1冊。
    いいね
    0件
  • 饒舌な試着室

    鳥人ヒロミ

    大好きな
    2021年1月2日
    父親に連れて行かれたテーラーの年上店長に興味を持った主人公。既婚者だけどバイ?ゲイ?な店長の色気にやられ通い詰めるが、というお話。大好きな作家さん。彩と成層圏、大大好きでした。お話がなんというか、ぐるっと広い世界回ってたどり着いた感覚、みたいな。うまく言えない。とにかく好きです。
  • この背中に爪を立てて

    西本ろう

    激情型
    2021年1月2日
    バーで働く学生の主人公は遊びに来た店長の昔のツレの男性に惹かれていく。その人は学生時代店長と付き合っていたが失恋しており、未だに未練があるようで、というお話。煽り担当と焦り担当と、ある意味ポジションはいつも同じ展開。どんどんお話は進んでいきます。何度も読むかな?ということで星3です。
    いいね
    0件
  • 3番線のカンパネルラ

    京山あつき

    人生
    2021年1月2日
    失恋から立ち直れない男はある日駅でぼんやりしているところを未遂と間違われ高校生に助けられそうに。高校生に癒されながら、次の恋に踏み出すお話を書いた本。抽象的か具体的かと言われると前者。でもすごく、救われる。人生って面白い、読んでいて元気をもらった。
  • 闇を呼ぶ声 -周と西門-

    凪良ゆう/梨とりこ

    BLには遠い
    2020年12月11日
    霊を引き剥がし封じる能力を持って生まれた双子の兄妹。除霊に失敗し、妹を失った主人公はほぼ引きこもり生活を続けるが、そこに遠縁の男が現れ、というお話。話の結末が好きかどうかで判断しがちな凪良作品。面白いかどうかなら、全ての作品が面白い。読んで10ページ程度でその作品の面白さは決まると思うが、凪良作品は1行目でわかる面白さ。3行で周りが見えなくなる。この作品は確かにBLではないけど、BL展開要素を含んだ続編の気になるオカルトミステリー風です。
    いいね
    0件
  • さよならスーパーダーリン【コミックシーモア限定特典付き】

    蛭塚タウン

    途中から
    2020年11月17日
    スパダリ養成学園に入学した御曹司。狙うは1番だが、外部生にその座を奪われる。彼は特待生で同室となるが、というお話。1話目ちょっとコミカル程度ですが、徐々にハト⭐︎マツ学園のパクリみたいになってきます。でも嫌いじゃない。さらっとギャグを読みたい人に。
    いいね
    0件
  • ストリッパーの淫らな悪戯【単行本版】

    国原

    色気がすごい!
    2020年11月8日
    振られて連れて行かれたメンズストリップ。色気ダダ漏れのダンサーに入れ上げ通うようになる主人公。アフターのお誘いから本気になり、というお話。本気か遊びか、白黒つくまでがお話です。将来とか、男同士とか考える間もないイチャイチャ期。浅いですが綺麗な絵でした。
    いいね
    0件
  • ギャングの飼い方

    秋久テオ

    良かった
    2020年10月25日
    ある日目の前にタイムスリップしてきた男が現れた、脅されて自宅に入れる。男はギャングだった様子で奇妙な同居生活が始まるが、というお話。情がうつる想像通りの展開ですが、カッコいい!まさかそっち側が一途かよ!というなかなか好みの展開。ただなんか短い。種明かしとか過去とか掘り下げることなく終わったのと一波乱も無かったのが残念。もっと長くてもいいかも。番外編はぜひ購入をお勧めします。
    いいね
    0件
  • 運命の期限はざっと十四日~恋愛音痴のオメガバース~

    くもはばき/亜樹良のりかず

    読み応えがある
    2020年10月25日
    アルファの主人公はオメガとアルファで構成されたシェアハウスに入居。入居者で体もシェアするシステムだが、そこのオメガに一目惚れしてしまい、というお話。フリーセック◯の国か!?と正直不安でしたが読み応えがあって面白い。価値観や考え方、生い立ちの違うもの同士で展開していくお話。大人気のあの作品のフレーズ、パクリやろ!と思ったりもするけど笑
    いいね
    0件
  • 特殊能力ラヴァーズ~ガイドはセンチネルの番~

    柚月美慧/ミドリノエバ

    ちょっと驚く
    2020年10月25日
    3つの性がある世の中で、普通だと思っていた主人公は突然異動を命じられる。優れたセンチネルを癒す後天的ガイドだったと言われ運命の番に出会うが、というお話。なぜ????ただオメガバースに乗っかれば良かったのに感が拭えない。新たに設定する割にはキャラは単細胞セレブ同士でお話はイラスト共々雑な印象。事件にものめり込めず、エロ供給メインのお話、会話文が多い。レビューを見て面白いのかと思ってしまった。これも表紙詐欺に近いかも。。。私ならほとんどのイラストにダメ出ししちゃうかも。何より事件の結末がどうにもスッキリしない。なんか変。
  • 1等7億円が当たった俺の3日間【電子限定おまけ付き】

    常倉三矢

    すごくいい。
    2020年10月21日
    大学の時の友人同士、生活環境に差はあれど仲の良かった2人。主人公はまさかの宝くじ当選、それを言い出せず自分に片想い中の友人とうっかりホテルに入り、というお話。互いに勘違いすれ違いながらお話が進みます。まさにギャグは面白く、シリアスは読み応えがたまらない。最近当たりがなくて落ち込んでいたので本当にいい作品を読めたことが嬉しい。
  • この恋は不純な物でできている

    でん蔵

    かわいい
    2020年10月18日
    コミュ障の主人公、声をかけてくれた同級生をだんだん好きになり、という1話目。官能小説家が田舎の宿でリフレッシュしようとする2話目。どちらもウブな若者にキュンとくるお話。エロは少なめですがかわいいお話でした。
    いいね
    0件
  • 妄想ラブハラスメント 【電子限定特典付き】

    なりた晴ノ

    妄想パレード
    2020年10月15日
    ちょっとエロい自分を夢に見て苦悩する主人公。ある日それが同級生の妄想だとわかり、というお話。夢の世界と妄想をごっちゃにしていつの間にかゴール。いろんなコスプレが見れますがお話の内容があるかと言われると微妙です。パラパラと読み流して終わってしまったのでレビューの評価と違う印象。定価では高い。
  • 獅子王と秘密の庭

    柚槙ゆみ/吸水

    面白かった
    2020年10月3日
    第二王子には傷を癒す力があり、幼い頃から戦のたびに重用されていた。戦場での死傷者を目の当たりにし、王子の心は年を重ねるごとに病んでいく。裏山には獣人が住むというが、ある日子供の獣人を拾い、というお話。王道を行くと思いきやここで?もうネタバラシ?的な展開が何度もありましたが、面白かった。森のガーデンの情景が頭に浮かびました。読みやすくて頑張る王子が可愛かった。
    いいね
    0件
  • となりのメタラーさん

    マミタ

    じっくりゆっくり
    2020年10月3日
    寒空に倒れたとこを隣人に助けられた主人公。口下手なのか怖い人なのか不思議なメタル好き隣人さんと気づけば1年も食事を共にしている。だんだんそばにいるのが苦しくなって、というお話。いろんなことが説明不足気味に進むけど問題なし。メタラーさんなだけわかれば楽しくゆっくり近づきます。いや、良かった!ズドドドドはわからんけどね。絵に個性が出ればなおよし。
    いいね
    0件
  • つがいはキッチンで愛を育む

    鳥舟あや/サマミヤアカザ

    面白かった
    2020年9月30日
    獣人と子供中心の護衛業をするオメガの主人公。本来はアルファの獣人と政略的主従関係だったが、家同士のしがらみを断ちいまはただの同居人兼仕事のパートナーという関係。ある日子供の誘拐に巻き込まれて、というお話。6年も一緒にいたら完全に飽きそうな気もしますが、後半は溺愛祭りで良かったです。同じ価値観で優しく近づく様は見ていて安心。
    いいね
    0件
  • 偽りのオメガと愛の天使

    柚月美慧/篁ふみ

    評価に悩む
    2020年9月30日
    妹の産んだ子供を育てるオメガの兄。菓子職人として働くが、店が閉店に。ある日偶然王族らしき男に出会い施しを受けるが、というお話。星2から3といったところでしょうか。基本的には流し読みです。王道あるあるで読み応えはないのですが、こんなにいい人集めしてる本なのに女は殺すんですよ。。。盗賊はグッジョブなのに。なんか自分さえ良ければ感BLなのがショック。
  • 初恋にさようなら

    戸田環紀/小椋ムク

    とりあえず
    2020年9月27日
    出だしからすごく読みにくい。何度も癖のある形容詞を被せて文にしようとしたり、ちょっと浸りすぎな言い回しとか。。。頭に文が入ってこない。凝りすぎ。赤ペンで訂正したい。読み進めてから再評しますが、
    何を表現したいのか、恋が流れた?ハートブレイクな心臓がセミの殻かいな。。。理知とか野趣、理性の布?とか濁点までも変。頑張りすぎて痛い。ヤバイ読める気がしない。
    いいね
    0件
  • 濡れた王は千夜一夜の夢をみる【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    おもい央

    中盤まで最高レベル
    ネタバレ
    2020年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異国のホテル王の息子が日本のホテルを視察。ドアマンの主人公は一目でプロポーズ拉致される。戸惑う主人公だが、過去の記憶が。。。というお話。すぐわかりますが、逆です。途中まで非常に良かったのですが、女性とトラブル?になるあたりからなぜ?でした。執念と執着、たどり着いた愛を手放す理由が浅いしつまらな王道過ぎる。さらにVIPなはず病室の安っぽさと、なぜ酸素マスク外しちゃうのか、男の嫁職場にフツーご帰還できる?殺人未遂は不問とな。。。後半は桁外れに疑問が残る。もう少し丁寧に描いて欲しい。近親苦手な方は注意。
  • 砂漠に花の降るように~世界で一番愛しいオメガ~【特別版】

    海野幸/明神翼

    強引受け
    2020年9月23日
    天涯孤独失業中の主人公は中東の国へ旅行。偶然立ち寄った王宮で王子の気配で即発情運命を感じるが、王子はEDでかつ発情も匂いもわからないアルファだった、というお話。最初比較的品も教養もない喋り方の主人公にドン引きしましたが途中慣れました。面白い設定のオメガバース、最後王子が運命の嗅ぎ分け的なものがなかったけど王子サイドも運命でOK?と確認したくなった。人によって細微なオメガバース設定が違うからちょっと混乱するけど、非常にわかりやすい文章で可愛いお話でした。
    いいね
    0件
  • オメガの純潔

    秀香穂里/みずかねりょう

    あれ。。。
    2020年9月22日
    日本人とのハーフでオメガでもある主人公は異国の地で売りをしていたが、SNSをきっかけに日本でモデルとして働くようになる。出会った事務所の社長に運命を感じるがオメガ性を隠しており、というお話。あれ?こんなに簡単な文章書く作家さんでした?真夏のとかあの辺り、すごい面白いけど小難しい印象があったけど肩透かし。。さらに設定めちゃくちゃでびっくり。相手を選べる高級男娼でモデルになる?仲間が協力してお金を?偽造だからもう仲間に会えない???何という恩知らずなキャラ。。。お金がなくても抑制剤?番にバレない?。。。ミラクルか。計算高いやらプア演出でキャラがぶれている印象。訓練なしで即モデル笑、あらゆる箇所に残念ポイント。。。信じたくない。
    いいね
    0件
  • ジンと猫は呼ぶと来ない

    SHOOWA

    買うべし
    2020年9月22日
    NONより先で向日より後に読むべきだった、という難しい流れ。どれがスピンかもわからずでもどれも面白いという奇跡。いわゆる娯楽本と違う。こういう重い話描くの嫌になっちゃったのかな?懐かしい本です。
  • 僕のおせっかいダーリン【電子限定おまけ付き】

    ほむらじいこ

    セールで購入
    2020年9月22日
    息子のゲイ騒動でバーでやけ酒、気づくと綺麗な男とベッドに。彼はゲイ風俗で働いているというが気になって世話を焼いてしまう、というお話。相手が綺麗だから成り立つお節介ですが、こちらも何かが残念で単発ドラマみたいに忙しい展開。星5になるには薄いようなでもセールデー満足です。悪くないのになんかレビューが弾まない。。。
    いいね
    0件
  • 躾け方=にじゅうまる

    ほむらじいこ

    すべてがあと一歩
    2020年9月22日
    無表情ワンコを拾ったら後日入社してきた後輩だった。いつのまにか一緒に住むことになり、というお話。嫌いじゃない。特にお話が連動しているのが好き。ただすべてが惜しい。キャだったり展開だったり細かな設定を跳び抜かして急いで先へ先へ進む感じ。もう少し丁寧に描くと奥の深い作品になりそう。ゲイじゃない2人なの?
    いいね
    0件
  • サーベルタイガーの獣愛【イラスト入り】

    櫛野ゆい/九重シャム

    甘さ爆発
    2020年9月22日
    義理母に父も城も奪われた第二王子。獣人族助けを求め旅をする。その途中兄の友人である獣人族長に出会うが助けを拒否され、必死の思いで彼に付いて村を目指す、と言うお話。可憐な王子のいく末や王道極めた溺愛ストーリー。満足です。甘いけど比較的簡単な文章の作品が多いから迷いましたがセールで当たり。可愛さ余って愛情爆発の獣人がかわいい!ダメ出しはイラスト。よく作品に忠実じゃないイラスト描く人はいるけど、忠実すぎて設定を呪います。大きな牙。。。イラストはまるでセイウチ?いきなり吹き出すかと思ったー。あと戦慣れしてない参謀たちの深みのない戦術も心配です。
  • 新装版NON Tea Room

    SHOOWA

    繊細さと大胆なボケエロ。
    2020年9月21日
    バンドマンの主人公、知り合いのバンドリーダーに趣味の合うメンバーを紹介される。同い年のその男は、どうやらリーダーに気がある様子で、というお話。ずいぶん昔、かの名作の中古本を出品したら定価を上回り落札されビックリしたことがあります。送料込み定価で売りましたが。。。懐かしい。当時読まなかった作品をセールで購入。最近はエロボケが際立つ作家さんですが昔はより繊細でディープな感じがすごく良かった。最近の作品も好きだけどね。
    いいね
    0件
  • お願い、佐渡くん!

    でん蔵

    凄くいい
    2020年9月16日
    EDまがいの主人公、いい感じの同僚とデート前に幼馴染の高校生に泣きつく。練習と称して触られるとあっと言う間に反応して、というお話。最高。こんなあらすじ描くとあるあるで陳腐になってすみません。本作は感情表情すべてが緻密で濃くすごい面白い。2作目ですが、この作家さん全買いかも。
    いいね
    0件
  • fill the cream donut

    でん蔵

    エロい
    2020年9月13日
    マジメ気弱ゲイリーマンの主人公は、異動先でハメを外してみたくなりメンズをデリバリー。ちょいワル風の彼に惹かれて本気になりそうだったが、彼の本音を聞いてしまい、というお話。彼の本音がこの世の真実だと思われるけど、彼自身も燻っていたのでピュアおじさんに救われる展開。かなり描写がエロくて、レビューに納得。さらにこのお話も面白かった。よくある話でもどう調理するか、それで言うならかなりのレベル。買って良かった。
  • 龍の恋、Dr.の愛

    樹生かなめ/奈良千春

    ムラがある
    2020年9月8日
    医師の主人公と年下ヤクザのカップル。全部は読めていないけどかなりの数読んでいます。面白さにはムラがあるので当たり巻外れ巻があります。癖のある文章でちょっと独りよがりボケ倒しな感じ。。ワザとらしいおとぼけっぷりに嫌悪する人も少なからずいるはずです。何よりキャラがいい。ほぼファンタジーですがポリシーもった個性キャラが各々爆発するので面白い(時もある)。毎度展開は似たり寄ったりですがイラスト効果で読んでしまいます。本文始まりボケ倒しを軽く読み飛ばしてやっと始まったと思ったら1/3に達している可能性があります。ちなみに今読んでる34巻は横道に逸れてボケまくり自己満足で溢れた本で星1レベルです。。。35巻は星も付けれぬボケ倒しで何も、残りませんでした。しばらくアレルギーになりそう。
    いいね
    0件
  • ハーバードで恋をしよう 【電子特典付き】

    小塚佳哉/沖麻実也

    すごい情報量!
    2020年9月6日
    憧れの先輩を追いかけてハーバード大に留学した主人公。留学初日、酒で酔い気づくと金髪イケメンとベッドの中。トラブル続き自信をなくす毎日だけど、仲間が助けてくれる。。。というお話。留学先のハーバード大に情報がすごい。緻密な描写、システムの説明が細かいのに全然飽きさせない面白さ。元々面白いなと思う作家さんですが、一気読みワクワクしました。若干恵まれたスパダリ環境にもやっとしますが笑。すごく良かった。情報量はすごいですが、人種による文化の違いや考え方の違いは織り込まれてはいないのが残念だけど、これはまとめ買いかな。
    いいね
    0件
  • 恋とうさぎ

    間之あまの/蓮川愛

    激甘なだけ?
    2020年9月4日
    目が覚めると取引先のイケメン秘書と同衾、振られたばかりの主人公はそのままイケメン秘書とお試しで付き合うことになり、というお話。無垢なイケメン主人公は童貞。。。最初からただ甘やかされそれを味わうだけなのかな。。。まだ途中ですが設定違えどしあわせ片恋と同じ展開に恐怖しています。溺愛はご馳走、でもただ甘いだけの同じストーリーでは読み応えに欠ける。他にいくつか読んだはずなのに。。。
    いいね
    0件
  • Life is Beautiful

    伊勢原ささら/斑目ヒロ

    美しい共依存
    2020年9月2日
    天涯孤独行き場のない青年は自◯の名所で司書の男と出会い、あれこれと世話を焼かれる。その男にもトラウマから人助けを繰り返す癖があり、というお話。初作家さん、お話がすっと入ってきて読みやすかったです。トラウマ持ちの2人が互いに癒し信じあう共依存ですが、無垢なツンデレ孤独男は年下美人、年上司書もイケメンで結局選ぶは美人かよ。。。というよくある展開。思い切って全て真逆の設定で誰か描いて欲しい。。。そしたら強烈なファンタジーになるかも。。。。横にそれましたが、最後は甘々で庇護不要になったら興味を失うことがないといいなと祈ってしまいます。他作も読んでみたい作家さんでした。
    いいね
    0件
  • 旅の道づれは名もなき竜

    月東湊/テクノサマタ

    冒険もの
    2020年9月1日
    祖国を失った主人公は、竜を射抜いた勇者の剣を使い祖国を取り戻そうとするが、体に刺さった剣を抜いてもらい自由になった竜が同伴するといいだし、というお話。かなり前読んだことのある作者さんですが記憶になく、レビューに釣られて購入。最初話が単調で入り込むのに時間がかかる。内容的にはリンクスっぽいながらも冒険もの、あるいは高学年向けライトノベル勇者ものの雰囲気で読み応えは厳しい。辛い境遇の2人が手に手を取って。。。。竜BLは他にもあるけど、今回はかなり冒険寄りな感じ。1番まずい件が神。真実を見極められない勇者が神になり、人畜無害で無実ともいえる竜を2度も殺そうとする。。。この設定でいいのだろうか。
  • コヨーテ

    座裏屋蘭丸

    ストーリー
    2020年9月1日
    バーで出会ったピアノマン、惹かれ合う2人は人狼組織と敵対マフィアの直系だった、というお話。ほぼ外人専門と化していてどの人物も似てきてるのは残念。毎度すごい高レビューにつられて何冊買った?今回はまずまずの評価、これはストーリー性によるものかと。結果が知りたい期待感。個人的にはシガーが1番いいかも。繰り返し読む中毒性は低いので定価では買わない。
  • 両手に美男

    鳩村衣杏

    あっさり
    2020年8月30日
    高校の同級生に告白したが振られて今では親友。その親友に後輩を紹介され、いい男センサーが反応。仕事絡みで会うようになるが、というお話。かなり久しぶりに読みました。読みやすいけどやはりあっさり系の作者さん。エロがエロいと記憶していたけど、かなり短くこれもあっさり目でした。両手がノンケという不思議ですが面白かったです。あぁぁぁ記念すべき500回目は星5を書きたい。
    いいね
    0件
  • ハレとモノノケ

    あっさり日常
    2020年8月21日
    山奥に1人で住む高校生、道案内はいつもお山の犬がしてくれる。ある日不老不死のモノノケという男が現れ、というお話。一人暮らしでも実は全然不幸ではないです。。。そしてお山の犬もモノノケも何も解き明かされることなく、ただいる、という設定でお話はBL化していきます。これ無理がない?会話が楽しそうで購入したのですが、2巻ともなるとそのトークにも若干飽きてくる。少年の性への目覚め、という展開で終わるのか、1番良かったのはお山の犬でした。。。。人間の感情、内面を放置すると繰り返し読みたくなる名作に遠くなるのかもしれない。
  • 鬼の接吻

    高岡ミズミ

    また電子用に
    2020年8月19日
    大学生の主人公、連続殺人事件が起こり自身も異形の存在に狙われるが助けられる。それは小さい頃から繰り返し夢に出てくる相手で、というお話。面白かった記憶を頼りにセールで再購入。うーん。。。。溺愛がご馳走ですが、これは身代わりというか義務感というか。BL要素よりミステリーを読んでる時間が長いかも。比較的薄い本、BL要素は最後10pくらい。ちょっとグロな表現も。
  • 狗神の花嫁

    樋口美沙緒/高星麻子

    電子用にまた
    2020年8月18日
    田舎の狗神神社を守る主人公の家族は祖母のみ。祖母が倒れたハタチの夜、10年前の約束だと狗神が現れ主人公をさらってしまう、というお話。大好きなシリーズで安くなってたので電子書籍用に再購入。人間不信の狗神と祖母を心配して帰りたがる主人公。。。。祖母の看取り、一時帰宅不許可の納得できる理由が欲しかった。。。どちらも被害者感出して喧嘩ばかりですが、徐々に歩み寄る過程がいい。茜がかわいい。パブリック同様愛についての壮大な物語、2冊とも号泣。ショート漫画も間違って二度買いしたらしいよ。。。。
    いいね
    0件
  • Don’t touch me

    一穂ミチ/高久尚子

    タイミング悪く
    2020年8月17日
    潔癖で無神経男の主人公、合コンで酔って同席者の男に介抱されるが、後日出入りの特殊清掃とわかり酷い態度をとってしまう、というお話。たぶん無神経ではなくて別の診断できそうなくらい空気の読めない主人公、ノーマル2人がいきなりゲイ化した経緯もあやふや。KY男のどこをかわいいと思うのかも不思議でしたが。。一度読んだけど忘れていたので読んだけど微妙でした。あと、タイミング悪く2話目は嗅覚異常のお話。。。
    いいね
    0件
  • 初恋ドローイング

    安西リカ/みろくことこ

    青い春、面白い
    2020年8月16日
    美大志望の友人に影響され絵画教室に通うことになった高校生。先生の息子は同い年ですごい絵を描く天才!彼に興味を持ち近づくうちに、というお話。絵を描く楽しさと厳しさがとてもリアルに伝わる作品。天然風の押せ押せの主人公と寡黙な天才。あっさり爽やかな読後感だけど、後に残りにくい。もう一度読む機会が無さそう。。。
    いいね
    0件
  • 相生結び

    はっきりしない
    2020年8月16日
    子供の時から出入りしている料理屋さん。仕事の合間に仕込みを手伝う主人公。そこの2代目がある日男性と親しくしているのを見て、といお話。年上料理人受けの設定。思わせぶりな背景にまるで虐タイでもあったかのよう。。。両想いのシーンも告白してるのか断ってるのか。。。なんだかスッキリしないことが多い。回収しない伏線に深読みしているうちに終わる感じ。料理の楽しさも伝わってこなかったのが残念。
    いいね
    0件
  • かわいいかおして

    杏ゆか里

    良かった
    2020年8月12日
    モデルのサーシャはわがまま放題していたマネージャーとハメを外してそのSな感じにハマって追いかけ回すが相手にされず、というお話。のりお。。。かわいい!セールはやっぱりセールレベルかとがっかりしたとこに当たりがきました。マネが逃げ回ってるのが面白い。のりおはおバカだけどかわいい。最後の歯を磨けの件では怒って帰る、じゃなくて怒ってやっちゃうまやまのほうが自然かな。
    いいね
    0件
  • 好きなんて言わんといて

    ツバ ダエキ

    ズレを感じる
    2020年8月12日
    バツイチ傷心中の主人公、間違って入ったゲイバーで酩酊、スタッフにお持ち帰りされそのまま彼にハマってしまい、というお話。表情や間、会話にちょっとしたズレを感じ続けるためお話の細かな部分が分かりにくい。テンポが悪くて何をどう進めたいのか計算されてないところが辛い。絵はおしゃれで綺麗。まだ荒削りな感じ。
    いいね
    0件
  • 好きって言いたい

    安西リカ/おおやかずみ

    不安要素のない王道
    2020年8月11日
    レストランオーナー主人公は銀行の新しい担当の若い男性に一目惚れ。その男性、真面目の堅物、ノンケと思いきや飲みに誘われそのまま。。。というお話。ノンケもゲイも年の差も立場も簡単に乗り越えて秒で両想い。確かに絵は古い。2話目も不安要素なし。この作家さんの作品なのでそれなりに面白いですが、思いの外簡単かな?
    いいね
    0件
  • ヤクザから貞操をしつこく狙われています

    稲月しん/秋吉しま

    ほぼ会話、でも楽しい。
    2020年8月10日
    酔ったら口説き癖のある大学生、見知らぬ男とベッドで朝を迎えるがさすがに男は初めて。男は背中に彫りのあるヤクザで即執着してきて、というお話。溺愛はご馳走。テンポもいいし簡単な文なので楽しく読んでいたのですが、他の低評価レビューを見て納得。ほぼ会話分です。例えば風景背景や感情、そういう何かを想像させて余韻を楽しんだり感じさせる文、本としては1番大事なところはほぼありません。樋口さんとか沙野さんあたりを並べて開いてみるとよくわかるかも。明らかにkids本レベル。勝手にやられて2日で落ちるんだからお粗末そのもの。でもね、溺愛好きには美味しい設定なんです。イケメンヤクザの溺愛だよ?年下美形を何年も前に見染めちゃうんだよ。それだけで楽しいんだよね。でも続編は買わないな。
  • 焦がれて焦がして

    noji

    日常系
    2020年8月9日
    高校の同級生に片思い中の主人公。飲食店をオープンし、その同級生と再会、食事の面倒を見るようになる、というお話。丁寧な日常系で絵ももったいないくらい丁寧で好感が持てる。じわじわ近づく2人、これといったイベントはないけど素敵でした。ただあまりに何もないのにワーワーする2人の会話がちょっとだけ煩わしいような。。。
  • 友達に求愛されてます

    桜木知沙子/佐倉ハイジ

    キャラがごく普通
    2020年8月9日
    実家の居酒屋を手伝う主人公。高校時代の友人が美容師となって地元に帰ってきたが、高校の時から好きだったと告白され、というお話。ドSでも俺様でもなく潜在的ゲイっぽいイケメン2人は極々普通のキャラ。地元再生と恋愛をテーマにかなり普通に展開します。でも恋愛だけじゃないところはさすが。もう少しオリジナリティがあると面白かったかも。
    いいね
    0件
  • おいしい恋、しませんか?

    桜部さく/一夜人見

    素敵な表紙
    2020年8月9日
    帰らない姉の代わりに夜の定食屋を切り盛りする主人公。ある日身なりのいい男性が客できてその後常連となる、というお話。トントン拍子でイベントがありません。姉が店を閉めようと帰国して、弟に金持ちの彼氏がいたらどうなるかもうわかりますよね。よくわからないヤクザ設定登場ですが、悪く書くと、いろんな下心満載のゲイの金持ち男に引っかかるの図、でしょうか。
    いいね
    0件
  • いつか友達じゃなくなるとしても

    カサイウカ

    良かった
    2020年8月5日
    幼馴染の片目失明の罪悪感を持ち続ける高校生。家族離散でバイト生活を送るが、幼馴染の大家族がいつもあたたかく迎えてくれる。そんな幼馴染に片思いしているが、というお話。健気な主人公と大家族の世話焼き幼馴染の組み合わせ。ホロリとさせらて面白かったです。エロはほぼゼロですが大家族の良さが引き立ちます。ただBLとして何度も読もうという感じはあまり。
    いいね
    0件
  • プラトニック・ダンス

    川原つばさ

    再読すると微妙だった
    2020年7月30日
    体での接待込みの通訳エスコート業の主人公。接待に嫌気がさしたパーティーでホストの男と出会うが、相手は金次第と割り切ったプロで、というお話。繊細な神経でなぜか男女問わず自らの意思で性接待をする主人公?プロと言い切る癖に1日50万出しても相手に寄り添ってニードを満たせないホスト????空手の達人?なのに簡単に犯られちゃうの???かなり前に読んだ時、溺愛殿堂には入らなかったけど面白い印象があったのでセールで再購入。とにかくキャラが掴めない。言葉と言動がチグハグでん?なんで??を繰り返してます。今なら精神科的に病名がつきそうだし何回倒れるの?ってくらい倒れます。そんなに不幸かな?
    いいね
    0件
  • 二重螺旋

    吉原理恵子/円陣闇丸

    ねっとりでも薄い
    2020年7月24日
    幸せ家族が一転、愛人のもとに父が去り家庭崩壊。気落ちした母は兄を相手に。。それがバレて再度家庭崩壊となるがというお話。興味があったけどドロドロと聞いて悩みました。かなり古い作品にありがちな文体なのですが、七地寧さんのような文体。この独りよがりな文体は1巻をピークに減少するけど、内容が毎度回顧系で前回復習を何度もさせられるので、比較的薄い内容でさっさか進めます。とにかく語りが多くて横路にそれて回顧するので話は先に進みません。溺愛というより意地と執着、甘いわけでもありません。それと刃傷沙汰が安易に多すぎるし自己中で嫉妬に狂った人間が多すぎる。。。過程が楽しいというより、その後の結果が知りたいから読む、という感じ。あと長いスパンのお話ではなくてごく短期間、ほんの数ヶ月の話が何巻にもわたって描かれていますので注意。下手したら数日だったり。。
無料会員登録でもっと見る