レビュー検索結果
1026件中
1~100件を表示
-
すべてのレビューを見る
名作
文句無しに不朽の名作だと思います。浦沢直樹先生の作品はちょっとしか出ないキャラ達もすごくキャラが立ってて、自然と感情移入したりそのキャラの行動や思想に納得したり出来ます。重厚なストーリーと先が読めない展開にそれらが加わって、全人類に読んで欲しい作品です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
カエルス推しすぎて一生懸命になるヘスが可愛いし賢くて最高です!小説内容を熟知しているだけに未来予知という形でカエルスを様々救っていきます。そんな中でカエルスがヘスに惹かれていく様子が胸キュン。更にはヘリオスまでヘスをハートの目で見ている感じ展開が面白い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ついに完結してしまいました。1巻から一気に読みましたがとても面白かったです。買って正解!
巻が進むにつれ樹と小夜はバカップルな感じがどんどん増していき、晴人は最初の頃のトゲトゲしさが嘘のように雨竜に尽くしていて雨竜はどんどん素の自分を見せるようになっていって、それぞれの色んな成長を見るのが楽しかったです。
小冊子も面白くて「うさうりゅとの暮らし方」が特に可愛くて癒されました。
特装版して良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんか涙出る
色んな葛藤を持って生きている青年たちよ、頑張れ!幸せはすぐそこにあるよ!いっぱい応援してあげたくなる話。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
目の保養です。
とにかく絵が素敵です。特に女性の身体の線の綺麗さ。百合ものは色々、見てますが、私的には、1位2位の順位で、綺麗で素敵です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインの血の繋がっていない姉が、ヒロインの事を大切に想っているのが嬉しかったです。姉妹仲の悪い作品が多い中で、この作品は姉妹仲が非常に良く、読んでいて、とても気持ちが良かったです。他の登場人物達も魅力的な人達が沢山で、どの人が主人公になってもおかしくないと感じられました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おすすめです
電子では購入していないのですが、大好きな作品を知っていただきたくて評価付けました。
これを読んだ当時はハタチくらいだったでしょうか。
異国の学生生活に憧れましたし、主人公の隠された正体にも驚かされました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
Twitterで回ってきたおすすめをちょろっと読んだら面白くて、勢いで最終巻まで読みました。
最期は少し駆け足だったと感じますが、多分残り話数とかあったんだろうな〜って感じ。
でも綺麗にまとまっています。
四天王と魔王さまたちの話、もっと読みたいのでぜひ続編を出してほしいです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切なくなるんよなぁ
戰場を離れて残った限りある僅かな月日を過ごすアンドロイドまほろ
活動限界が近付くなるにつれ『もっと生きていたい』と言う気持ちに…
知人宅でアニメを観てからはまって単行本を読んでいたんだが、柄にもなくかなり切なくなっちまうんよね
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「それだけなのに―――」
その言葉と共に描かれる表情からは、
見えない感情を想起させる巧みな演出として著者の秀逸さが光る。
個人的に最も印象深い情景である。
番(つがい)という契約から、
生命のときがゆっくり動き出し、
共に生を全うする。
この表現と設定が、
ストーリーを引き立てる香辛料として心地いい。
時折見られるコミカルな描写は、
シリアスな展開と対比された良い塩梅として機能している。
著者の新しい展開を喚起させるようで興味深い。
二人の情事も全てを描くことなく、
読者に想像させる巧妙さが垣間見える。
甘すぎず辛すぎない様相で小気味いい。
読み応えのある良い作品だ。
表紙に記載された期待値MAXという言葉も申し分ない。
48ページに収められた著者の画才には、
48ページを超える壮大な作品を嘱望せざるを得ない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異能バトル漫画です。絵が巻を追うごとに綺麗になっていき、派手なバトル描写は圧巻です。後半はシリアスな展開が多く、キャラクターそれぞれの死闘が印象的でした。新装版はお安く買えるのでお得です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サイコな怖さがありました。(・_・;)
梨沙さんの作品としては、珍しい気がします。(・.・;)
最初は取っ付きにくい感じが、しましたが段々と惹き込まれて行って、先が気になって仕方なくなってしまいました‼(^o^)v
最初、苦手意識が有ったのは、登場人物の中に出てくるいじめっ子の存在です。(^_^メ)
本当に許せないと思いました。(--〆)
可愛い表紙絵からは想像つかない感じです‼(゜o゜)
ストーリーは、突然大きく展開して殺人事件が起こります。そこからは、怒涛のサスペンス展開で何が真相なのかワクワクドキドキで読みました‼(*ノω・*)テヘ
主人公の神神神(かがみ しん)が健気で体が弱いのに必死に頑張る姿はカッコ良かったです‼(≧▽≦)
かなり、シリアスな展開ですが、読み応えありです‼
最後は、ほっこり出来ますよ。(*´ω`*)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
実は2巻が有ります('・ω・')
梨沙さんの魅力的なストーリーで一気に読みました‼
異世界召喚系のドタバタラブコメかと思いきや、結構シリアスな展開でハラハラしながら、成り行きを見守っていました。ヒーローヒロインが性格可愛くて幸せになって欲しいなぁと思っていました。
ちゃんと素敵なラストになってニコニコです‼(*^^*)
色んな魅力的なキャラが沢山登場したのに、1巻だけでは勿体無いですよね。(*ノω・*)テヘ
2巻はそんな想いを聞き届けてくれたのか、脇キャラさんのスピンオフです‼(*^^)v
お気に入りのエリオとアマンティアのふたりの甘々な作品です‼(≧∇≦)b
と言っても、ストーリーは超シリアスでハラハラドキドキです‼Σ(゚Д゚)
魅力的な新キャラも続々登場してストーリーを盛り上げてくれます。(≧∇≦)b
イラストの雪広うたこさんの絵がまた素敵です‼‼(≧▽≦)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
作者さんの他作品が大好きなのですが、こちらも変わらず面白そうでわくわくしています。
シリアスな展開の中に、ユーモラスなキャラクターがいるのも魅力です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アワーズ本誌掲載の単話版です‼
爽快なアクションコメディです。少しグロい表現もありますが、それをコメディタッチで面白く、かつ、駆け抜ける疾走感のあるテンポの良さで描かれています。個性豊かな7人の兄妹は皆、性格も見た目も違っていて、誰がメインの話になってもマンネリ化せず、もっと読みたいと惹き付ける魅力があります。シリアスな展開もありますが、ノリのいいキャラクターとセリフ回しのうまさで、重すぎず、かといって軽すぎず読んでいて楽しい!と感じる作品です。
以下コミック版、雑誌版との違いです。
こちらは月刊YKアワーズ本誌掲載版です。電子版のアワーズより一か月遅れで最新話が販売されています。コミックスが待てない…でも本誌買うのは…という方にはおすすめです!
本誌掲載時のままなので、巻頭カラーなどもそのまま載っております!春日井先生の美麗カラーが堪能できるのも嬉しいポイントです。
個人的には、雑誌掲載時のあおり文が載っているのも嬉しい点でした。漫画を読んだ後に再度あおり文を見ると、言葉選びの秀逸さに、とてもストーリーが印象に残りますので、ぜひそのあたりもじっくり見てもらいたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かなりのヒューマンドラマであるので普段のノリと勢いのある本宮ひろ志作品にはあまり見受けられないシリアスな展開からなので初期作品はこのような感じなのかと感慨深い作品でありました。なかなかな感じのボクサー漫画なので良いものでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2人のオスみとセクシーさが唯一無二
レビューし忘れてました。読み直しをしましたのでここでレビューを。漫画棚の1軍にありまして読み直しました。静の描写がホントに良い。セリフなしで魅せる画力が唯一無で特にキスシーンが良い!この作品きっかけでカネ子先生の作者買いが始まったんだっけ。
タイトル通りのストーリーではありますが、行哉ターン柊ターンとお互いがお互い想いを馳せる描写が秀逸です。言葉じゃなくてまさに静。だんだんと気持ちが心が動いていく、描写が作画が…心に刺さってきます。読んでだんだんと心揺さぶられます。行哉のオスみとセクシーさが特に良いよ。激しく求めてくれるけれど、大切に思われ、優しくされているのがキスひとつで分かる。全身で求めてられて好きだって身体から言ってもらえているのが分かるんだと思う。だから柊は忘れようにも、切りようもできず、手放せなくなってしまったわけで。柊は本当に自分が誰かに必要とされることと、求められるのがだた怖かったわけで。自分が相手と同じ分量で好きになるのがだだ怖く、愛を知るのが怖かっただけな人だよ。
愛を知るのが怖い臆病な大人✕愛を知ったら猪突猛進な若者の塩梅がお見事です。
読み直してもやっぱり秀逸作だと実感します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
雷句誠
ジャンル:
少年マンガ
巻数:
1~33巻
価格:
0pt~120pt
すべてのレビューを見る
安定の感動
前作で、ガッシュが決意した戦いを思い出させる話でした。前作を読んでいればもちろん読んでいなくて切ないけど応援したくなるような話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは…面白い…好き…!
椿(攻)の笑顔の破壊力がハンパない。
毎回笑顔のシーンだけ戻ってみてる気がする。
絵柄が本当に漫画ですか?って言うくらい一枚一枚がきれいだけど、重すぎないのに感動しながらここまで読み終えました。
3巻終わりがちょっと不穏だったからここからまた何か進展するはず…楽しみ。
普段1冊読み切りでBL読んでる人には少し話が間延びしてる感じがあるかもしれないけど、ゆっくり話が進むことでホラー要素やこの物語の大事にポイントである不穏な感じが助長されていると思うので、私にとってはむしろいい。
なんなら少しでも長くこの作品を読み続けたいので長く続いて欲しい…。
タイトルにも表記したようにハピエンと作者さんが明言されているので、ハピエン好きの私は最後まで安心して2人の愛を見届けます😭👍
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
学園BLの最高峰か?
前から気になってた
表紙の感じはブルーやらグレーやらの先生みたいで好き
可愛いのなあ ぐわぁーーー
キヨがものすごく可愛いのに弱くて可愛い
学園BLの金字塔と言って良い爽やかさと初さと愛しさがエエなあ
リキになりたい友人やカンちゃんもいい子で
とても素敵な好きな作品です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
原作、漫画、ドラマ、全ての美しい彼が好きです。ほんとに最初の学生時代からの番外編で嬉しいです。あまい2人も読めます。ありがとうございますの一言に尽きます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最近の事件報道をみて読み返してみました。
重苦しいし、光はない展開だけど今渦中にいる警察官がどんな状態なのかを想像することができました。
登場人物が変わっても同じような事件って何度も何度も起きているんだなぁと思いました。
これからも同じ事件は絶対に起きてしまうんだろうな…とも。
別れたり復縁したり、また別れたり、、、私にも若い頃こういった経験があるので一歩間違えたらとゾッとしてしまいます。
絵がとてもいいです。
犯人の顔、被害者の顔、若手~幹部までの警察官の顔、タクシーの運転手の顔、『あーいるいるこういう奴』と再現と表現がとても上手い。
作者が似顔絵捜査とかもしてたのかな
海で確保された犯人のページをみて、犯人の体臭まで感じられるような表現力は素晴らしいと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最新刊まで読みました!ハラハラドキドキの展開でしたが今回も無事に数々の危機を乗り越え、そして少しずつ少ーしずつですが今回もアルとあきらの関係が変化したように思います。まぁアルのあきらへのLOVEな気持ちは相変わらずなんですが、あきらのアルへの気持ちの変化?!があったように感じたんですが…この2人の行く末は…物語はいかに進んでいくのか?!楽しみで仕方ありません✨️
そして言うまでもなく、こうもりアルが本当に可愛い❤最新刊の飛行機ハイジャック事件が落ち着きやっとあきらに会えた時のこうもりアルがあきらにべったりなとこもキューン❤でした☺️
大好きな作品です!早く続きが読みたいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
尊いっっっつつつ!!!!!
愛しいという気持ちが全面に感じられる作品でした!恋愛から遠ざかっていた私にとってはとても刺さる内容で、2巻を読み終わった頃にはなぜか涙が出てきました。明日から前向きに生きようと思わせてくれました!この作品を世に出していただきありがとうございました!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
辰巳のやきもちだったり、本編ではあんまり見れない2人が見れてよかったです!
これからもラブラブ続編出してほしいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
特装版13最後に2人の箱根の夜の情事が読めます!も〜!大満足!!!ほんとによかった涙。
雅人さんの嫉妬心が燃え上がる事ばかり蘭ちゃんがいうから、天然で事実なことばかりだけど。煽られすぎて雅人さん襲うし、嫉妬心すごいし、色っぽい。蘭ちゃんも色っぽい、恥じらうウブさもあって素敵な女性になっていて絵も内容も最高でした!!ぜひ読んでください!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいな^^
前作品、今作品がまじりあっての短編が面白くてあっという間の1冊でした!
短すぎる笑
もっと違うバージョンも読みたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
個人的今年のベストワン
普段レビューはあまり書かないのですが、この大好きな作品のレビュー数が少なく、なんで!?と思ったので書くことにしました!笑
とにかく欠月の感情の成長がすごいのと、2人の距離感が付き合ってないのに、恋人の距離…
2人の間で揺れる天陽。どのようなクライマックスになるのか楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣ける
感動しました。喧嘩の描写は少し苦手ですが、そんな事が後回しになるくらいに登場人物達にに感情移入してしまいました。みんなの幸せを、祈ってます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
連載再開!
待ってました!連載再開嬉しいです!
色っぽいシーンも美麗ですが、物語も本当に面白い!これからまた毎週追います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんて見事なパロディ
原作の見事なパロディぶりに感動しました。原作とのギャップが凄いのに原作のシーンが新しい解釈で表現されていて、再び原作をと見返しては、またこっちを読みたくなってと、エンドレス。アン氏最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こっちもいい
やはりサスケはアラサーに突入してからのほうがかっこいいです。使う忍術も若い頃よりもには洗練されていて写輪眼や輪廻眼ともに含めて渋くて気に入っています。漫画版にはない描写や説明が多くてこちらも楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
それなりに長期連載になったからか、序盤と終盤で設定が変わっている所があります。あの接種方法なら、普通に司教たちもすぐ気が付いて実用できていると思うんですけどね。花のあった神殿は何だったのか、ヒロイン母はなぜ神殿を知っていたのか、兄の真意は何だったのか、氷使いの人は誰など、未解決な謎は多々ありますが、ヒーローがカッコよかったのでとりあえず満足です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず、スミンがかわいすぎます。
セジュといる時とソンジといる時のスミンが全然違うのもまた堪らないです。
ちなみに私はセジュといる時のスミン派です!
過去と現在が交互になっているので、とても切ない気持ちになります。
特に「開けゴマ」のシーンが大好きなんですが、過去と現在(10話と80話)を見返してみたりすると胸がぎゅうっと締め付けられます。
皆さんの感想をたくさん聞きたいと思い、今回初めてレビューを書いてみました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
退会可?(ネタバレごめん遊ばせ?)
【まだ立読み中】かおりんの肚のすわり具合が、なるほどお育ちゆえね、と大爆笑。レビューを読むと、3巻が面白そうですね。どんな集まりだって、抜けるのはなかなか難しいのに。お名前が詐欺のような会長、あっさりクビにしてくださるとは。あら、退職金は無いのかしらん?前職を否定せず、頼るところは頼る姿勢も、清々しい。ま、いくらイケメンでも、殺し屋は推せないけどねー!(笑)。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
双又翔
ジャンル:
青年マンガ
巻数:
1~423巻
価格:
0pt~61pt
すべてのレビューを見る
ジューゴ
おバカで個性的な4人ともかわいいです。その中でも自分は、ジューゴが一番好きなキャラクターです。
ハジメに名前を呼ばれて喜ぶ看守長も好きなキャラクターです。ギャグ漫画です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さすがの名作の続編。
元々内容は岸本先生もいる時点で問題はなかったんですが、
どーーしても絵が気になってました。
ですが巻数を重ねるごとに仕上がっていって、今となってはいい作画で提供してくれていて感謝です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最新話の方でなかなか鬱展開になってきたから購読するのもちょっと辛かったけど今週の回ですんごいいいとこで終わっちゃった…!気になりすぎる
いったいなぜ…
後はなんといっても絵がいい。皆様の攻めくんにフォーカスを当ててしまうところが分かるので私はあえて受けくんについて語らせてもらうのですが…
受けくん。ちゃんと男の子って感じの身長とガタイしてるのに顔が結構可愛らしかったり何よりかっこよすぎる先輩にちょこちょこ着いていったり流されちゃう性格も可愛いんだよね!ほんと!
何が言いたいかっていうとビジュアルも神、ストーリーも神。買って損はないってこと!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人間の本質は変わらない
もう十年以上前の作品なのに、驚くほど今現在の世の中とリンクしています。
いつになっても変わらない人間の本質、大切さが溢れています。
河先生の作品は根底に流れる人間の大切さを私たちに訴えてくれています。何度読んでもその度に心が揺さぶられる作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ面白い!
受けが雄々しくて、簡単にはオメガ性を受け入れず、とても良い!!
ストーリーも面白くて、途中で読むのを止められないです。
「傭兵の男が女神と呼ばれる世界」が好きな人はハマるはず!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃめちゃ笑った!
異世界冒険者ものだけどとにかく笑えるし、メシウマもあり。
一見ありがちなテーマなのに、アプローチが変わってて斬新で面白い。
3巻で一回りしたけど是非とも続編が読みたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
はちゃめちゃすぎて、引き込まれます。かっこいいし想像以上にはっちゃけてました。最後は斜め上すぎて、びっくりしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ブラッドハーレーから
同じ漫画家さんの作品で「ブラッドハーレーの馬車」を先に知りました。
絵、構図、台詞回し…とても丁寧に描かかれていて、密度の高い、満足感のある漫画を描かれます。1冊の読み応えがすごい。この先生の描く漫画が好きです。
巻末に史実のネタを書いてくれていて、読み返すたびに発見があるような、深みのある作品だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きです♡
もう大好きすぎて、マンガもアニメも映画も何度観たことか…ちょっと元気出ないな、という時に読むとあっという間に笑顔にさせてくれて元気になる作品です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
絵もストーリーもキャラクターも何もかも良すぎる!
BLではあるが、もはやBLの括りとして観てない。
一巻目からどはまりして読んでる。
続きが楽しみ!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメ化
アニメ化おめでとうございます。
この作品はかなりおすすめです。
何がイイって結構ジャンプシステムな友情を感じる時があり、最初は敵のけいげつ様がめっちゃ可愛くなって、あと彼女は作品の中でいちばんの常識人枠になります。だがら後半になるにつれ、1番読者が共感しやすいキャラでしょう。
ぜひおすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ビックコミックスピリッツ…ではないと?
絵柄も内容もなのですが、まるきり普通の青年誌に掲載される読み切り作品のような感じの話でびっくりしました。
浦沢直樹作品を思わせる、とにかく完成度が高い大人のヒューマンドラマ。小説だったら直木賞取ってるんじゃないかと思うのよ。
恋とか期待しちゃうとがっかりしちゃうかもですが、質の良い人情噺をお求めならもう是非読んでほしいかも。
号泣、とあったので、どんな大恋愛が繰り広げられるのかと期待してしまいましたが。
泣きはしなかったものの、読み応えは抜群です。
結論ですが、BLではないが良作である。これにBLを見出したら、それはあなたが天才だわよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
レビュー🌟の高さに興味惹かれて
🌟の数が多いだけのことはある!
主人公の妄想が想像の斜め上を行っていて、久々に自覚なくして声を上げて笑ってしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オメガバBL動物好きのみなさん、宴です。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙のふたりがケモミミな時点で95%購入を決めてました。キツネの顔で毎度あり〜!!という幻覚が(笑)
舞台はオメガバースに動物種族がありまっせな設定の世界。主人公は青年向け漫画家卑屈ネズミ受けΩのさちお。対して胡桃沢さちおの担当であるしごでき胡散臭いイケメンキツネα攻めの宇迦野忍。
要するに食いたいキツネと食われるネズミっていう構図のこのふたりが織りなすラブコメですがまあほんとクッッッソかわいいオメガバでたまげました。私の脳内効果音、きゅん♡じゃなくてドギュウウンみたいな勢いで深夜に一気読みしてしまいました。
でもって自己肯定感低いがさちおが餌としてのネズミのプライドと矜持はしっかり持っててかわいいし好感しかない。そんなさちおが大好きで食べたい欲求と食べたら無くなっちゃうでも食べたい抱きたいというなかなかにハードな欲を持つ宇迦野。そんな自分が捕食する側の者だとちゃんと理解してさちおが好きだという宇迦野に絆され惚れるさちおがてんやわんやの末宇迦野に告りあまつさえ自分を食べて♡噛んで♡と誘っちゃう。そんなさちおに煽られてハッスルしてしまう宇迦野。そりゃするわ。
……いやもう毎回うっふふふふお腹いっぱいごちそうさま!!と思うんですが、えっち展開になると別腹機能が機動するんですよね〜いけます自分まだいけます。ちゃんとラブラブしています。
しかもストーリー展開のテンポやギャグがよきよきのよき!真面目でシリアス展開もあるけどちゃんとお話の世界に合わせた配分なので嫌味なくサイコー!!!!基本ちゃんとラブラブでコメディーで、種族体という動物体の描き方がもうすごくかわいい。作家さんの力ってすごいありがとうございます!!出てくるキャラもいいのですよ〜私は宇迦野お兄ちゃんも幸せになってほしい。ほろり。
普段コミック派なのですが収録待てずに短話も買ってしましましま……やっぱ毎度あり〜っていうキツネの幻覚が(笑)
オメガバBL好き、動物好きみんな集まれパーティ会場はここですよ〜おすすめします!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みなさん似たようなこと考えるんですね〜w
やっぱりみなさんもロミオとジュリエットを連想されるんですね。
ロミジュリ自体は悲恋の物語ですが、この2人にはぜひハッピーエンドで終わってもらえたらいいなと思います。
基本的に座裏屋蘭丸先生の作品は作者買いですが、ハズレだったと思ったことはありません。
低年齢層には向かないと思いますが、大人の方々にはぜひともオススメしたい作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
個性強すぎるキャラと愛くるしいキャラばっかでめちゃくちゃ面白い!!!
アイヌ語も学べて勉強にもなる?!漫画だと思います!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
藤峰式先生大好きで、こちらもワクワクしながら購入しました!
たまにワクワクを下回る作品も多い中、期待以上の読後感を与えてくれるのが藤峰式先生ですが、今作も最高でした!!
芸能界もので、人気アーティストのミナトが 新人マネの春人を自分のマネ兼恋人にするところから始まります。出だしからシンデレラ感✨
ミナトが才能あって顔よしでパーフェクトだけどぶっきらぼうで態度や口が悪いところすら愛しくて推せます!
春人が藤峰式先生の受けらしく、見た目も可愛く性格もいじっぱりかわいい!!😍
おセッセの後すぐに腹が減って聞いたことねえ料理名をリクエストするミナトと パシらされてキレながらも完璧にその料理を作って出す春人がツボでウケました😆
個人的に番になった時の噛み跡がなかなかに衝撃的でミナトの執着と2人の愛の深さを感じてよかったです!
あんなにおねだりしたのに、噛みすぎ!首もげるだろ!って言う春人かわいい☺️
藤峰式先生の作品に出てくるキャラクターはそれぞれに矜持があって、それゆえに拗れたり悩んだりすることもあるけど、色んな問題を吹き飛ばすほどのあふれる愛情で 結局最後は幸せになってくれるので、こちらも幸せに包まれます🥰
また藤峰式先生の大好きな作品が増えて嬉しいです♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
リアル
現実感あるBLでした。えーびっくりストーリーきゃーきゅんきゅんーとかはあんまりないけどじわじわと深く入っていく感じでした。アフターストーリーでまた出会った時とかの見れて深み増しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
その後、の描写が上手い
武器を持って戦うということは人を殺すということ、人を殺すということは誰かの大切な命を奪うということ。
それを丁寧に丁寧に、「敵」を倒した後も描いている作品。
登場人物たちの苦悩する姿に深みがあり、読み応えが増すのだと思う。
少年漫画にはなかなか無い重み。
浅葱がやっと救われた時にそばにいたのが彼らであることがものすごく秀逸。主人公のラストも納得。
白の王の苦悩には…
7seedsを先に読んで脱帽したけど、そちらのほうがよりリアルで辛いかなぁ。
外伝もたくさんあるけどけして蛇足ではない。
素晴らしかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
4人が最強
春輝くんの陰キャぶりがリアルで、はちゃめちゃ可愛くてかっこいいし、VTuber仲間のみんなも最高。個性がバラバラだけど、それぞれ魅力的で4人そろうと最強です。ほんとに配信を見てる気分で、一緒にヤルシカナイッショォ!って叫びたい。
そして、とうとう覇壊くんが動き出す‼︎え⁉︎ギャー!!!ってなりました。
は、はやく続きを!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
変態おじさん
スピンオフ元の当て馬で出てきた最初はかっこいい 建築家っぽかったのにどんどん変態おじさんに成り立てててすごく笑えるしかもそれを自分で受け入れてて相手にも受け入れている幸せ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
より深く
匡人と旭の関係がより深くなっていく巻でした。
それぞれの親との関係や旭の心の傷など、お互いの存在が無くてはならないものになっているのをすごく感じました。いつもは飄々としていてももう匡人なしでは生きていけないくらい溺愛して独占欲丸出しの旭が私的には大好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラ、エロ、物語、全て好きです。
この作品は、キャラクターが1人の人間として作品の中で生きているように感じられます。キャラクターの生い立ちやトラウマによる言動が理解できるようになっていると思いました。特に流さんのキャラが立つセリフがとても面白かったです。
また、エロシーンが沢山あるのに単調になっていないことに感動しました。イラストのタッチはシンプルだけれど表情が豊かに描かれていて、それぞれのエロシーンで違う表情をみられることが魅力的です。表情からどのような気持ちなのかも読み取れます。エロを通じて2人が少しずつ心を許していく様子がわかって、キュンキュンしました。
この作品ですっかりおやぬさんと流さんのファンになりました。素晴らしい作品をありがとうございます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シリーズ最終巻です。
相も変わらず徳永さんのチベスナ並みのツンと超絶可愛らしいオチから話が始まります。
タイトルいいですね。上司でも部下でもなく彼氏になりました。
作品紹介&レビューのチラ見で、また泣かされるんだろうなとは予想していたけど…はいガッツリ大泣きしました。
期限付きではあるけど高梨の転勤が決まった。同じ本社内での異動でもメソメソしていたのに徳永大丈夫かと心配していたら、案の定ツンツン強がる強がる。
そして起こるすれ違い。川のイルカのあのシーン。ナナメグリ先生…容赦ない(泣)
徳永よもう少し落ち着いて高梨の言葉を聞こう。自分の思い込みでないか疑う癖をつけよう。
高梨はまっすぐ伝えてくれる男だし充分過ぎるほど徳永に寄り添ってくれてると思う。強いて言うなら大事な案件のメールは1回でまとめて送ろう。恋人はせっかちで傷つきやすく、2通目を読む前に携帯を新しくしてしまうような男なんだ。
ところで今回私は古谷さんに謝らなければいけません。
2人が絶賛すれ違い中、高梨に言い放った古谷の言葉にたぶん私高梨以上に傷ついた。高梨の話を聞きもしないで一方的にそんな。らしくないじゃないか、人を見る目には自信があったんじゃないんかいガッカリよと、古谷さんに初めてムカッとしてしまった私。…4コマ見ましたごめんなさい!そうよね古谷さんに限ってそんなはずないのよ。ごめんなさいよかった!
謝罪ついでに1つお願いがあります。ご自分の人選に惚れ惚れすると以前仰っていたけど、その通りだとは思うんだけど、いいおじさんたちが噂話ばかりしている場面には毎回イラッとします。これでも昔ほどひどくはないんだろうけど。彼らに仕事するよう言ってください。
あ、マリリンお元気になられたようで何よりです。一度ご尊顔を拝見したかったです。
最後まで高梨のゆるぎない愛と包容力に感動の嵐でした。徳永の両親に挨拶に行った時のピンと伸びた背中。若いのに何て堂々としていて立派なんだ。
徳永はやっぱりくっそ可愛かったとしか。可哀想なシーン多かったけど私の最終的な感想は結局「はああ可愛い〜」です。描き下ろしが最高過ぎる。なんてったって彼シャツ姿よ。何よ〜天然萌え萌え男め〜!そんなん高梨じゃなくても私だってピラっとしたくなるわー。
切なさに涙したい気分の時、愛に感動したい時は、こちらのシリーズ自信満々にお勧めします!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白すぎる
悲しくて重たい内容の話しに絵のキレイさが加わって余計に悲しさがます感じ。
最後まで目が離せないストーリーで読み終わった後は何とも言えない切なさがあるけど、最後の笑顔に救われる。
辛い終わり方だけどその中に温かさも感じてこんなに引き込まれた漫画は久しぶりかも。
何度も読み返せる位に面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
始終、神の成長がコミカルに描かれてますが、
刻々と迫る2人一緒にいられる時間の終わりに
儚くて尊くて胸が締め付けられました
こんな結末なんて、読み始めでは思いもつかなかった
壮大な愛のお話でした
2人がまた出会えますように。。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
恋愛中やべ〜(´∀`=)前回に比べてバカップルみが強くなってて江藤さんの幼児化が止まらないところから始まります。でも実際岸本くんの本当の姿が見れる回ですね。前回はちょっと謎な江藤愛の強い男って感じだったけど今回の岸本は全くの別人でした。何個も先を読んでいて相手の顔色から全てを読み取る男。そんな岸本も江藤さんには弱音を吐いて本音でぶつかり合ってでも結局はやっぱりバカップルで。こんなふわっふわな漫画スタイルなのに人格の表現の幅が広すぎます。一見こっちもIQ下がりそうになって我に返っての繰り返しですw 最高!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最後まで読んで良かった…!!!
結構辛いシーンも多くて重たい気持ちになることもありましたが、晴れやかな気持ちで最終話を読み終えることができました!
お互いに運命だ前世だ、決められた輪の中で必然的にそうなった部分もあるでしょうが、今世は今世で旦那様としてではなくヒョウン自身に惚れ直して、それがたまたま旦那様だっただけ、みたいな、そういう恋愛をしていたのが凄く良かったです!
事あるごとにラブラブなシーンもたくさん観られて大満足です!個人的には物語中盤の、ヒョウンが惚れ始めてテヒョクが戸惑いながらどうしたら良いかわからず調子狂ってるあたりの関係性がホクホクしました。
これからもたくさん読み返そうと思います!お疲れ様でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今更ながらはまっているシリーズの2作目を読了。
いやいや今回も出だしから徳永のツンが炸裂してました!
こっそり寝顔を撮って画像見てはにかんだ後に蹴っ飛ばして起こすとか、拗ねてベンチの端ーーっこに座るとか、妄想で別れを想像して号泣してたくせにスンッと電話に出たりとか、本当にどれもこれも何やってんだよと笑ってしまう。
2作目の山場は高梨の異動と契約破棄のところでしょうね。
嫌な予感的中です。破棄されたことでなく、その理由を知った後の徳永の行動がです。
ああもう一人で突っ走ってえ…。超ツン男だけど根は真面目で優しいからこういう思考になっちゃうのね。お願いだから一人で悩まないでよ〜ちょっと待ってハッテンバに行くなって〜ほら寄ってきたどうしようピーンチ!ってところで現れましたよ王子様が!…古谷が!いや高梨じゃないんかい。古谷さんいつもかっこいい役さらってくなあ!初老だろうと何だろうと彼はいつだって徳永の王子様です。まあその後きっちり高梨に引き合わせてくれて、どこまでも男前の古谷なのでした。
でもその後の高梨も見上げた対応を見せます。徳永には彼を大事に大事にしてくれる人が近くに2人もいて羨ましいわ。
一人思い詰めた徳永の涙に私ももらい泣きでしたが、その後の高梨が素晴らしいんです。彼のどでかい器にクラクラきました。しまいには「はいケンカ終わり」って。これは痴話ゲンカだよって、全然大した問題じゃないんだよってことを徳永に伝えようとするんですね。なんて徳永の操縦がうまいの(笑)これからも息子(違うけど)をよろしくお願いしますっ!って頭下げたくなった。
徳永はめんどくさいけどかなり繊細でスペシャル可愛いやつ、その横で高梨はどんどん男を上げていく。私の胸はずっとキュンキュンしっぱなし。
このシリーズ止まらない!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな
藤峰式先生♡こちらレビューしたと思い込んでたんですが、、、いつものラブコメ!!ギャグ多めで大爆笑!はないのですが、凄く良かったです(TT)♡皆瀬くんが佐久間くんを好きで居てくれてよかった、本当によかった。佐久間くんの傷付いた心を皆瀬くんが丁寧に癒やしていく所はキュンしかありえない。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな漫画です
ここ近年異世界物の漫画はよく見ますが、この漫画が特にお気に入りです。絵もキレイで内容も面白い。出てくるキャラクターそれぞれ皆んな魅力的。皆んな好きだけど私はゾルトさん推しです!ツムギちゃんも、アホだけどとっても良い子。これからどうなっていくのか楽しみです!長く続いてほしいな〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者さん買い!ストーリー重視派の方集合
表紙で「ネオン街〜〜」の間違って同じ作品(大人用)買っちゃった?!と大慌てしたけど作者さんのバース性のお話しだったよな~??と気を取り直して、いざ出陣w
やっぱり作者さんのストーリーは面白い!!
捻りがあって、何でこうなったのーー!と気になる所で過去のトラウマへと自然な流れで展開されていく。
実は『The男!』みたいな絵柄はあまり好きじゃないけど作者さんのは読める。
イケメン&可愛いとかイケメン眼福ストーリー、純粋系が好きな人でも読んでみて欲しい!!
ストーリー重視なら絶対に満足しますよ~。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵がとても好きです
前から気になっていてやっと読んだのですが、絵もお話もどストライクでした!初めての作者様ですがファンになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
少し人を選ぶ内容かも
攻め×攻めの作品で少し不安がありましたが、なにも問題なかったです。
スパダリ攻め×スマート王子攻め
攻めの座を奪い合う攻防戦と思いきや違いました。ただのポジション争いじゃございませぬぞ。大人の初恋物語かな。仁の包容力にとろとろになる大和、、、こりゃ可愛いわ。攻めなんてやってられないでしょとツッコみたくなるほどの可愛さでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さ…最高なんですが…
新しいタイプのBL…!!!最高なんですが、更新が遅すぎてミイラになってしまいます…早く続きという名の水を…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「九尾の狐となまぐさ坊主」の続編、円楷が実家に戻り亡き兄の子供円仁を玉嵐と一緒に育てていくお話。
法力の強い父がいる実家に玉嵐と一緒に出戻った円楷。男同士であることや玉嵐が妖怪だというだけでも問題山積なのに、亡き兄の子供円仁が妖狐とのハーフだったことが分かり、ドタバタな展開になっていきます。それでも、円仁の子育てを通じて玉嵐と円楷はCPとして成長し、二人の絆も、家族の絆も強くなっていく様がとても素敵でした。円仁がとにかく無垢で無邪気で可愛くて癒されます。最後は大団円で上手く纏めてくれるので、安心して読める作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュンキュン😄❤
絵もキレイで内容もよくて言うことなし!!すごく面白くて一気読みでした🙂続編が見たい!!!是非お願いします‼
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
“肉まん”と“ウニ”の純愛物語
羽生山先生の“きゃっつ”を拝読してその世界観にハマってしまい、こちらも。
何と言っても表紙がお気に入りなんです。昔懐かしく感じる風景と色使いが抜群。このゆるふわな絵を眺めているだけで幸せな気分にさせてもらえます🌈
そう、まさに表紙が全てを物語っているとも言える作品。主人公・はじめと、彼が不良に絡まれているところを助けてくれた二宮先輩とのハートフルなラブコメです。
まず、はじめの台詞の一部・“愛のハゲタカ”というフレーズに心掴まれた私。物凄い言葉のセンスだ、凡人の私には到底思い付かないよ…。羽生山先生天才かと思いました。
そして前述の通り表紙の雰囲気そのまま、どこか昭和を思わせるノスタルジックな絵柄・ホッコリさせてくれるストーリー。どちらも私にはドンピシャ。笑いあり涙あり、表情筋と腹筋が忙しい😅
正直BLとしては物足りないという方もおられるはず。しかし私は濃度よりも内容重視なので、このあったかくてピュアな物語を十分楽しめました。
“きゃっつ”もそうでしたが、心が優しさで満たされるような感覚。
“挙動不審な肉まん”・はじめと、“無愛想なウニ”・二宮先輩。この愛すべき二人のお話を、改めてじっくり、大切に読み返していきたいと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
りーるーさん買いです。自動車事故で奇跡的に助かった乳児を、父方の叔父と母方の伯父が協力して育てる疑似家族モノで
天ちゃん+叔父芳彦と伯父慧の話。
霊安室?で初対面した二人が奮闘するほのぼの愛かと思えば、
家族運に恵まれず孤独な二人の背景が辛いヒリヒリと重い話でした。
吊り橋効果的に惹きあった二人が、家族とはを模索しながら三人で家族として繋がっていたいと願う心の叫びが胸にくるドラマで、慧が教師としても人としても脱皮していく様も◎犠牲慣れした健気な芳彦の苦悩は…特にあの痩せ細った姿は涙モノ◎
無邪気な可愛い天ちゃんがデキすぎる子どもキャラではなかった点も好印象◎孤独な三人がこれから満ちるしかない新しい家族を築くスタート地点を見届けられて感無量です!!(タイトル素敵)幸せ太りした芳彦と天ちゃんの成長を見たいです(^人^)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
キュンキュンしまくりでした…!!!
ありがとうございます…!!!
あいざわちゃんの気持ちも考えると複雑でしたが…
ふたりにはずっとらぶらぶイチャイチャしてて欲しい…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
青春
かわいくて面白い雰囲気のラブコメです。2人のかけあいがいいです。野崎くんで椿いづみ先生を知った方にもおすすめ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
壁から手首が生えてるのに怖さはなく、何故か安心感まであるのはどういうこと⁈
しかも、好きになっちゃうよねーと納得してる自分がいる!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サイコーに面白い2人!!!!!
1巻から面白すぎて大好きな二人とその周りって思って幸せすぎたのに、2巻が更に面白すぎて、2人だけでなく周りのみんなももっともっともーーっと大好きになりました。えっちも正直白抜きで悲しいけど表情と動き?が凄すぎて最高でした。作者様の表現力の凄さがここでも現れていて、驚愕です。アズマ、ミヤコ、京太郎それぞれの家族像も見せてもらえて本当に幸せだし、もっともっと掘り下げてこの後のみんなを見せて欲しいです。みんな絶対大和くんもミナミちゃんも大好きになりますよね♡最高です。ありがとうございます!!!!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
家老→沼助→殿→沼助→家老
想いと行為が行き来して行く…
ソレが面白いストーリーになって繰り返される
ギャグ+BLでツッコミどころか満載で(笑)
クセになってしまいました
沼助のストーリーも好きですが白椿のストーリーも好きです
また白椿のストーリーも描いてほしいです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この二人はほんとにもう‥大好きです。
奏くんのためならメイド服を着ちゃったり、とにかく奏くんのためなら!の真城くんと、
真城くんの優しさに触れるたびに照れたりポッとなっちゃう奏くん。
短編でありながら、二人のラブラブがめいっぱい詰め込まれた素敵な内容に癒されました!
もう、真城くんのTシャツに目がいってしまって‥
本人至って普通でおふざけではないところがたまりません。
皆さんも言及されていますが、最後の鼻血に持っていかれました。
何度読み返しても幸せな気持ちになれる、とっても大好きなお話です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2人のその後
こちらのCPがメインになってきてるのかなぁ?今回は鷹場さんのお家問題的な内容でした。幼少期からの境遇やら、色々わかってきましたし、四谷くんの家族も登場で一気に恋の行き先に進展あり。この2人好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
刑事モノでオメガバ
刑事モノとしてもオメガバとしても設定が凝っていて読ませるし、画力も高くて読みやすい!……けど、BLって腐女子が萌えるものだと私は思っているので、誰が美形なのかイマイチ分からないのが、物語の完成度として勿体ないなと思いました。受の高森ですが、冴えないおっさんオメガと思って読んでたんですが、『色っぽい男の人』だそうです!皆様、『色っぽい』と思って読んでください!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
必読!
まず、設定が面白い!
そこから、違和感のない流れ、幸せのキュンも切なさのキュンもどちらも楽しめます!!
最高!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
執着、依存、共犯。テーマだけ聞くとかなり重そうですが、いい意味でさらっと読めてしまう作品でした。楓と亮、2人だけの世界にぐっと引き込まれて、気づいたら一気読み。逃避行という設定なのに暗さよりもひたすら濃密な時間に溺れていく感じが心地よく、夢中になりました。
亮の楓への執着ぶりはサイコパス級ですが、出てくる言葉は全部甘々。狂気と愛情が紙一重で同居していて、そのギャップにやられます。楓の可愛さと亮の尽くし攻めのバランスも絶妙で、エロ多めなのにちゃんと2人の絆が伝わってくるのが最高でした。
ラストは楓が服役する展開で少しあっさりですが、出所後に亮が迎えに来る場面が本当に美しくて、、!死んだ目ばかりだった亮が、楓を見た瞬間だけ見せる笑顔には胸を打たれました。暗いテーマを背負いながらも、2人の未来が続いていくんだと思えるラストで救われます。
そして番外編!求めていたイチャイチャがぎゅっと詰まっていて大満足でした。コスプレ回含め、可愛さとエロさが渋滞していて何度も読み返してしまいます。
今回初めてkanipan先生の作品を読みましたが、一気に大ファンになりました。繊細なタッチで表情がすごく色っぽく、楓のとろけ顔なんて何度でも見たくなるレベル。他の作品も早速読み始めています。
正直、まだまだ2人のその後や亮の8年間のことなどもっと知りたいことだらけなので、続編を心から希望します。共依存、狂気、激重愛、すべてが刺さった最高の一冊でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
未散ソノオ先生の作品でなければ、手に取らないであろうと思う。表紙の絵とタイトル、BLぽくないから。しかし良作でした!お腹すいた!
これは美味しそうな食べ物がいっぱい出てきます。なんか食欲ないなって時にも読み返そう。食べたいものが載ってる気がする。2人で料理するとこ良かったな(真似して作れそう)
ソルトとシュガーって、solt and sugarでは?と思ったけどそれじゃSOSにならないじゃんね…助けて〜から始まったんだから。それにドクターにどちら(の会社の薬)かを選んでもらわないといけないし。
今回はMRの世界。いや、ほんとによく調べてて解像度高い作品だと思う。お仕事の話、社内の雰囲気とか面白かった!そういやBLだったな…忘れてた、くらい話に入り込んでた。会社はライバルでピリピリしてるのに、2人はずっと仲良しで嬉しかった。こんなお話作れるんだなぁ。卵焼きからの社長のスピーチ、うるっと来た。
そういや、ピンチを助けられて惚れちゃうエピソード、1組知ってます。階段から落ちてきた女性を、下にいた男性がキャッチ。結婚したそうです。そんな漫画みたいなことあるみたいです。でも危ないから落ちないように気をつけましょ。
続編出てるみたいで、そちらも楽しみです。何か食べてから読みます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白すぎてあっという間に読み終わります。
恋愛要素あり、なんなら2人がイチャイチャしてるシーンを読み終えたあとのもっと読みたい名残惜しさをどこにぶつければいいのかわかりません。それくらい尊いです。最高です。
話の構成もしっかりしていて、私は考察要素がある漫画は少し苦手なんですが、MAOは考えやすいしわかりやすめだと思うので、考え込める人はもっと考え込めると思います
それから次に重要だと思っている主人公の摩緒に関しては、今までのるーみっくでもなかなかいないような性格です。でも摩緒鈍感すぎて、るーみっくお馴染みな要素のなのかちゃん(ヒロイン)とか乙弥くん(サポートキャラ的な)とかがやれやれするようなコメディな感じもあります。なんなら盛ってもいいくらいあります。
イケメンもいる、可愛いマスコット的存在(乙弥くん)もいる、かわいい女の子もいる、クズもいる(笑)バランスも取れてて、ドキドキもワクワクできます。
絵柄が〜とかで読まない人、もったいないですよ!オススメですよ!
アニメ化楽しみですね〜めっちゃ春まで生きます()
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本編がしんどかったから、勁がボクシングと恋心に全振りしている姿を拝めるのが
もう幸せでたまりません!!!
尊いぃぃぃ!!!
表紙込み全59ページ、しっかり読み応えあります!
本編ファンの人は おそらく絶対(どっちやねん)購読済みだと思いますけども!お勧めでしかない。
そして本編未読の方は、どうして「思春期」と表現されるのか、そしてシーソーに乗ってる2人が何なのか意味が分からないと思うので、絶対に絶対に本編を読んでから!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ロキ&アルキルとイングル&ビャクのどちらも幸せそうで…
後は…マダムと呪い師が何とかなれば本当の幸せが訪れるんだろうな
ヘビは苦手だけど、この作品のザザちゃんは表情豊かで可愛いくて大好きです
続きが凄く楽しみです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シンプルだけど好き―
複雑な内容はない、ただ二人とペットのウサギさんの日常。毎日ご飯を作って、一緒に食べて、それが幸せです。シンプルだけど、いいはなしと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けがひたすら可愛いくて尊い。二人ともおばか可愛いから読んでてほのぼのとしてタテヨミも合間ってサクサク読み進めることができた。幸せになってくれ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ホラー苦手なんですが、これなら読める!!タイトルの「ダラさん」にギャグ味を感じて読みはじめてよかった!ダラさん、実は親切だな?んでもって違う意味の恐怖生み出しててワラタ(^o^)イクラニナッタンヤロ…(遠い目。今ならギガ使い放題とかあるけど、当時は…?)なんて読み進めていったらダラさんの過去が辛い…。姉巫女め…(怒)辛い過去とほんわか姉弟と交流する現在とのバランスが絶妙でした。わたしもダラさんにならお会いしたいかも!…でも、いきなりはやっぱ無理かも(^◇^;)
追記、一気読みしたら泣いた…。今のダラさんが幸せそうでなにより…。作者さま、お体に気をつけて、ダラさんと愉快な仲間たち(違う)のお話を読ませてください…。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
単行本化は未定とあったので、ずっと単話で追いかけてました。奈良崎先輩の背負ってるものが壮絶!なのにそこまで重く感じないのは、薬袋の存在のおかげかな。あんなに頼りなく、可愛かった薬袋の成長した姿も、初めに知ってても、びっくり!何度読み返しても、別人じゃんって思ってしまいます。単行本の発売が決まったようですが、現在の二人をもっと見たいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
雨柳堂ワールド
今まで紙で買ってましたが今回はこちらで購入
世界観が好きです
これからも続いていってほしいシリーズです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい漫画です。
ほんとうにさいこうでした。2周目ですが何度読んでもステキな話で泣けます。
あと半年くらいしたらまた読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作家買いです!どこか懐かしく人情味溢れる優しい世界に連れて行ってくれる大好きなへび子さん!初恋の相手を殴って泣かせて逃げて…次は好きな人を絶対守ると決めたヤンキーカッチー。そしてカッチーは出会ってしまった!色っぽくて美人なマスターに!カッチーの真っ直ぐな愛がマスターの傷ついた心を癒やしてくれてほんとよかった!”センチメンタルジャーニー“から始まったカッチーとマスターの笑って泣けて時にキュンキュンする恋のお話。そしてこのお話には欠かせない彼らの周りの他のキャラもとても魅力的です。表紙裏のネコのヤーさんもなんだかんだ言って可愛い…あ〜この世界最高!この余韻に浸ってます。また毎日を頑張るぞー!番外編もぜひ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
眼が離せない‼️
最初の出会いから私の好奇心は全部持って行かれてしまいました。読むたびに、次の話しへの想像をかきたてる作品です。殴る、蹴るの場面が苦手な私でも、好奇心が上回ると、すんなり読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
腐腐
絵がかわいくて、主人感がとても魅力的です。関わった登場人物たちみんな、主人公を好きになってしまう気持ちがわかります。早く続きを読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
発売されてるの気づかなかったぁぁぁぁなんてことだ。
そしてめっちゃ続き気になるーどっちにするんだジョナサン。
そしてポール!!!めっちゃヤ◯◯ン野郎なのにジョナサンにガチ恋…どんな魅力的なボーイズと体を重ねても、家族は別物で守ってきたのにまさかの決断。
逃げるジョナサンだったから、余計欲しくて仕方なくなっちゃったんだろうよ…どんな決断を下すのかめちゃめちゃ気になります。
次作は2年くらいだとありがたい…7年は長い(泣)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編希望!
本編があるからこそ面白いのですが
ギャグは当然こちらのほうが面白いです
この世界線で最終回までなぞってほしいです!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大狼くん、かっこいいーーー!!
もう元氣がなかったとしてもこの本を読むと、つい笑っちゃって、面白いです
楽しい本だなぁと思いました
私がノレンちゃんだったら、本気で大狼くんに恋しちゃうかも笑
いいね
0件
もっとみる▼