-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
身寄りはなく生真面目で親友を大切に思うヒロインと、ひょんなことから知り合った社長秘書ヒーロー。
時々感情のまま行動してしまう親友が威圧感満載のハイスペック社長から好意を寄せられ、巻き込まれて交流を持つことに。親友はうまくいったものの自分には縁のない事だと思っていたのにハイスペ社長のこれまたハイスペックな秘書から口説かれて…というお話。自己評価が低いヒロインでしたが、いかにも主人公然とした親友カップルが脇役で斬新な展開でした。
ヒーローSideもあり、ヒロインに寄せる想いがよく分かって楽しく読めました。非現実的でよかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
部長のテクですぐにイカされちゃう後輩がとてもかわいいです。部長のドSなところもすごくいいです。おすすめ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
表現力がいい
楽しく読めました。導入のストーリーが、他の作品にはないコメディ感があり、気づいたら読み終わってました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
二巻目も気になる!2人の関係に何か進展あるのかなぁと、とっても楽しみです!役者としてお仕事ができたりするのかな?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に素晴らしいです…!
とてもとても素晴らしいです。人と人が伝えあうことの尊さ。とかいうと薄くなっちゃうけど、とにかく読んで欲しい。これを読むと私も伝えたくなるし、伝えたいと思う人と出会いたくなります。世界がキラキラしてみえるんですよね。絵も美しいです。紙の本も買うけど、待ちきれなくて単話でも買っちゃう唯一の本です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
気がついたら全巻購入しちゃってました。好きな漫画は定期的に読み返したいのでオールオッケーです!おもしろかった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑いすぎてむせたwww
最初に大事なことを言います!! この本は1人で部屋にいるときに読み始めてくださいね!! 爆笑しすぎて家族に笑われた腹いせに、最初の話を読んだところで星5をつけに来た私より!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料分で気に入ったらそのまま購入で間違いないです。
私は無料分と最終話だけ読んでみて、結局そのまま全話購入しました。
止められなかった…
ストーリーもビジュアルもセッも、自分これ好きすぎるわーと思いながら一気読みしました。
受け君がイケメンで、実際は中身も男前で真っ直ぐだったらそりゃ好きになっちゃうよ
先輩の置かれた状況が明らかになるほど、苦しくて報われて欲しくてたまらなくなる
ラストの内容は納得だけど、100話くらい欲しかったな…
特殊な環境下だったから、吊り橋効果もあるかも
だからこそ、日常生活に戻った2人のその後が読みたいんです!
めちゃくちゃ好きな2人だから、どうか作者様お願いします!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全巻泣けます😭
既巻33巻全て泣きました😭外では読めません🥲
皆いい子!!皆いい子!!!
大人たちも含めて皆の青春をずっと見ていたくなります☺️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごい
この作家さん人間を描く天才だ。苦しみ悲しみをここまで表現出来る人そんなに居ない。最後までキャラ設定が一貫してるのも良かった。作画も巧くて背景なんかも細かく描き込まれてて没入感凄い。BL云々じゃなく漫画としてのクオリティ高い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もうほんとに大好きな作品です。かなえさんが美人すぎる。インナーカラーもタバコ吸ってるのも白いギターを使っているのも全てが良い!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
溺愛
185ページ
カバー裏2ページ
オマケ3ページ
年上×年下
甘やかし×一生懸命
エチあり
白抜き
溺愛
ハッピーエンド
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なぜか戻ってきてる
購入して暫く経つし、その後もたくさんBL買ったけど、気付くとこの作品に戻って読んでしまう。
なんだろう?涙設定が可愛いからかな?
ほっこりする関係性でありながら、攻めクンが意外と執着系なところも良い。
全体的に色彩も含め落ち着いた雰囲気があり好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい!
久しぶりにすごいファンタジーを読みました!設定が難しいのと絵柄もクセがありますが世界観がすごいので頑張って読む価値あります。まあまあの長さですが気にならない位面白いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
達ちゃん、かっこいい!
チャコが自分みたいって思って読んでしまう。
全然違うのに。自分が主人公。
剥き出しの気持ちが達ちゃんを振り向かせる。
夢みたいな気持ちになる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ面白い
主人公の描写はちょっとキモイのですが、中身が小心・朴訥・ネガティブのヒーローになれそうもないのですが、それでも主人公一択の注視。面白いです。が、説明がやたらと理屈っぽく理系オタクがラノベ書いたらこうなりました状態でちょっとスルーしなければ疲れてしまうのが…。でも☆マイナス付けても☆5(笑)唐突に終わって続きが読みたい病をウィルスの様に蔓延させる気な模様。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒーリングパラドックスが私の人生BLなくらい大好きな作品!昼寝先生の大ファンです!放課後のエチュードは清い気持ちで読みたくてずっと寝かせてました!!男子高校生、青い、青いよ~~~かわいすぎる....バレエ、ダンスが題材で先生も長らくされていたとのことで内容がとっても深くて楽しいです。ヒーリングパラドックスのように異常さはないですが(褒めてます)、彼らのピュアさとひたむきさにこれからも期待です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかくストーリーが良い!!
BL初心者ながら目頭熱くなるとかw
絶対お勧めできる(о´∀`о)
瀧もシンゴは勿論だけど仲間も本当に良い人過ぎる、ほっこりできる、いや、心満たされ過ぎる。
本当沢山の人に読んでほしいですっ
作者様のお人柄なのかしら…
ありがとうございますっ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いのりちゃんの悔しさが読者にも伝わってきて読んでるこっちが悲しくなる。しかし、ひかるちゃんのいのりちゃんのための演技がほんとに感動。間違いなく神作品
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
それぞれの登場人物の気持ちの機微が丁寧に描かれている作品。
連載当初からずっと追い続けていて良かった!!完結おめでとう!!!
もちろん恋愛ものでもあるけれど、友達だったり家族だったり、自身の成長や殻を破っていくところも描かれています。
きゅんきゅん!というより最初〜中盤までは、モヤモヤやヒリヒリなんかもあるけれど、すごく共感できたり、悔しくなったり、こっちが勝手に怒っていたり(主にミナトに…笑笑)読んでいるこちらの気持ちが揺さぶられる、頑張れ!と応援したくなります。
こゆんちゃんの氷の城壁が溶けていく…そんな青春作品…みんなにも読んでほしい!!
アニメも楽しみにしています♡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初恋×幼なじみ
好きな人のライオンになりたい男の子たちの物語です
途中苦しい時期もありますが、とてもココロあたたまるお話です。
男の子同士、女の子同士、隠さず素直に恋愛出来る世の中でありますように…
そう願わずにはいられません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
音漏れ
漫画読んでるんですけど、絵の迫力がすごくて、読みながら音漏れしてる感じがします。ギターとドラムの音がバンバン鳴って、音楽が聞こえてくる感じがします。ストーリーも面白いですが、絵力がすごいと思いました。かっこいいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オムニバス形式で描き出す珠玉の恋愛群像劇
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
私が初めて芹澤知先生と出会ったのがこちらの作品で、先生の芸術的画力、ドラマティックで卓越したストーリー、展開は大胆なほどアップテンポながら描写は繊細、といった数々の魅力の虜となり、それ以降様々な作品を作家様買いしています。
本作は、森丘美術大学を舞台に、オムニバス形式で描き出す珠玉の恋愛群像劇。
「彩輝×蒼大」「利人×ミハイル」「大地×大竹」3組の恋愛模様が描かれており、エピソード毎にストーリーの中心人物が変わりつつ、6人の横の繋がりも丁寧に描き出されているところが、1番の特徴であり魅力になっています。
カップルの関係性はもちろん、6人が織りなす人間模様も思いやりや敬愛に溢れていて、それぞれ悩みや心の傷が温かく癒されていく場面も見どころです。
特に、本作品の主人公的存在である彩輝と蒼大の関係性が、とても胸打たれます。
4年生で天才である蒼大はいわゆるスパダリ系人物ですが、2年後輩にあたる彩輝は蒼大の隣を並んで歩きたいからと、蒼大に相応しい自分になるため努力します。
そして、蒼大もそんな彩輝を応援し、彩輝の才能と選択に敬意を払うんです。
2人は、先輩後輩とか天才とか、そういう既成概念に囚われない自由で対等な関係であり、人としても互いの才能に対しても惚れあっているのが、とても尊いです。
作品中でも「芸術家って結局才能に惹きつけられる生き物だからね」という言葉があるのですが、芸大では「相手の才能にも惚れる」的な、こういうロマンティックな恋愛もあるんだろうなあと思うと羨ましささえ感じます。
他の2組も同様に、立場や年齢に関わらず対等な関係で愛を育んでおり、一冊で純愛、エロス、大人のロマンスと、いくつもの恋愛を楽しめます。
そして、クライマックスとなる森美祭で、6人がそれぞれの想いを実らせる場面はまさに大団円で、感動も3倍です。
どの登場人物もタイプの異なるイケメン(1人は可愛い系)で魅力的ですが、個人的には大竹先生のイケオジぶりとダビデさんの肉体美に骨抜きにされてしまいました。
ダビデさんの肉体美は必見もので、芹澤先生の画力を思う存分堪能できます。
芸術にうとい私には、美大独特の雰囲気や、登場人物が創り上げる作品もキラキラ眩しく映って、とても楽しめました。
エロ部分では、純情可憐な彩輝が意外に積極的でものすごーく萌えました(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サイコウなんですが…
なんですかーたまらないHはもちろんなんですが
ふたりの普段の会話と目線がすっごくいい!
サラリーマン物大好きですが
めちゃくちゃ上位に君臨します!
みなさん読んでーーーたまらんから
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
前作を知らずにいきなり試し読みキャンペーンで三巻まで読ませて頂きました!
どんどん読み進められます。主人公は度胸と熱意と運を持っている良いやつ!って感じで好感がもてます。他のメンバーもなかなか魅力的で、4巻以降も少しずつ買い揃えようかと思います。
音楽には疎いのですが楽しく読めました。海外旅行に行ったような雰囲気を味わえるのも素敵です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高です
全巻紙でも揃えました
アニメも観ました
ファンブックも買いました
なんならpixiv二次創作も読み漁りました
とにかく面白い
後半というか、第三部?なんかもう鑑定も宝石も関係なくなっちゃた?って感じですが
面白いからなんでも良いです
早く続きが読みたいです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
色々な家族のカタチ
登場人物を自分や周りの人達と重ね合わせながら色々と考えさせられる作品でした。切ない気持ちになりながらも幸せな気持ちで終われたきっと繰り返し読み返せる物語です。その後のこの家族については想像しながら楽しみたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高でした
この作者さんの作品は初めてだったのですがとても良かったです!絵もとても好きです!ストーリーは切なかったりするですがハピエンなのでぜひ読んでもらいたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごく良かった!!
最後の59話読みました!!
最後の方すこし展開が早いような気がしましたが とても面白かったです。
エロ要素が強くて大満足です。
出来れば続きがほしいと思いました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かっこいい女性達!
ヒロインはもちろんだけど、
なにより一番格好よくて素晴らしかったのは、
前侯爵夫人よね。
お兄さんも立派な現侯爵様になられてるし。
短編だけどきっちりまとまって読みごたえありです。
クルッポーに笑ったww
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お初の作家さんです。
事業に失敗、恋人からも振られ何もかもうまくいかない隆一が、学生時代に訪れた田舎町を再訪。小さな宿を経営するノアとの生活のなかで、自分らしさを取り戻していく物語です。
いつも不機嫌で周りに壁を作っていた隆一が、ノアとマシュー(この子がめちゃくちゃかわいい!)と田舎町に癒されてどんどんほぐされていく様子がとても良かったです。
舞台はバラで有名、運転席が右、左側通行なのでイギリスのコッツウォルズあたりかな。
こんな素敵な場所で恋人と一緒に小さな宿を営み、自分の得意分野で周りに必要とされるなんて、最高の贅沢!とても素敵なお話でした!
あ、修正は意外にも結構甘いです!笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑えます。
閨の手ほどきというのでどんなにエロい内容なんだろう(ゴクリ)と思いましたが、皆さんのレビューを見てコメディ寄りということで興味を覚えて読ませていただきました。途中でクスリと笑ってしまうくらい面白いです。アンネの斜め上を行く発想と行動力と、それに振り回される周りの登場人物、もう最高です!続きの巻も飽きることなく読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵な5編の御伽噺
“剣と霧”を拝読し、こちらの作家様が描かれる世界観がとても私好みで。
他の著作物も気になっていた中、フォロー様のレビューがこの作品を選ぶ決め手になりました。ありがとうございます😊
何て美しい御伽噺なんだ…!あやかしと人間との交流の物語で、短編集です。珠玉の5編。
まず目を惹くのはやはり作画、あやかしたちのキャラデザが誰も彼も秀逸なんです(もちろん人間たちも)。この作者様は格好良いキャラと可愛いキャラの描き分けが巧みで凄い。
私はあやかしの中では特に妖狐が好きなのですが、この作品にも登場するので至福でした🦊
そして多くのレビュアー様が書かれているとおり、全ての物語がそれぞれ違った魅力を放ち、時に優しく、時に切ない。
大好物のあやかし+人間の物語、どの世界も綺麗で素敵でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
冒頭からその男の人物像がわかりやすく表現されていて、冷静で冷淡なこの男がどのように人に恋心を持つのか興味深く読みすすめていきました。
面白かったです。
揺れ動く心の葛藤は切なく引き込まれました。
タイトルの「はつ恋」の成就が15年もかかったところに紐解く楽しみがありました。
セリフも好きだしもう1度読みたいと思う作品ですね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛すぎ!
ずっと気になっていた作品で、セールになっていて購入しました。
かわい~~い!!もう2人とも可愛すぎました。
有先生の作品大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天才同士
初読みの先生です。ミュージシャン同士の物語でグイグイ読ませてくれました二人はそれぞれ才能があるからこそ上手くいかないぶつかってしまうケンカップルになるもののお互いに才能があるからこそ分かり合えるところがありそれが音楽でぴったりと合った時の描写が凄かった相当に漫画の上手な先生なのだなと1話読んで思いました。単行本の方を購入したいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
年下S彼
両片想いの成就からS彼の調教…。でも愛あって嫉妬心剥き出しだったりとキャラ達の感情がよく描かれていて、描写もHも綺麗で惹き付けられます。オフィスラブの王道ですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
絵は好みではないのですが、内容が面白くて買ってしまいました。
前回の続きになるのかな・・・レビューを読んで気になり探しました。
なるほど・・そういう理由があったのですね。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癒やされる〜
絵がすっごく可愛いです。とっても良いやつな犬くんもツンデレ猫さまも個性がしっかり描かれていてその可愛さに癒やされます。
ワンチャン、ネコチャンのみならずトカゲくんも個性的でひで吉先生の観察眼と表現力が素晴らしい。
ペットはどうしても先に虹の橋を渡ってしまうから辛さもあるけど一緒に暮らす幸せがすっごく伝わってきます。
ずっとSNSでも拝見させていただいてます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いし大好き!だけど
これ、ちゃんと終わるのかな?
魔神、精霊、王家の呪い、シリウスの最期等、気になる話は多いのに、何一つまだ見えない。
人気があり発売しているうちに全て読ませてくれるのかが不安でならない。
それともその辺りはZEROで出すのかな〜?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
じれったくも着実に接近する2人がかわいい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
吃音のヒロインは、父親の◯待と、使用人にまでぞんざいな扱いを受け、内向的でネガティブな性格に…
政略結婚も気が重く、可哀想な冒頭ですが、そんなお城から連れ出してくれたリフタンの強引でも不器用な優しさに、臆病な心が少しずつほぐされてゆくので「もっと安心して幸せに包まれろ!」と、きゅんきゅんします💓
けれど、これまでの生活から疑心暗鬼が拭えないヒロインにじれったさも感じ続けます笑 リフタンが口下手なのが惜しいですが、物理にも全てを抱きとめる頼もしさに、安心してハッピーエンドを望めるのが、この作品のとても良い所です笑
マクシーの魔法が使える可能性に、とても期待しています!頑張れマクシー!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あーめっちゃキュンキュンしました〜。まひろの自信が持てない性格も、柊のストレートさに素直にされて良かった。てか柊がカッコ良すぎる!!作者さんも書いてたけど、クリスマスの日のあの2人の構図私も大好きでした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
年下くんが激カワ!
亮二さんの溺愛が凄まじいんだけど
素直に受け入れてる瑛くんも
めちゃくちゃかわいい!
この作者さんのは
何作か購入して
繰り返し見るくらい好きです!
大ファンです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
生まれ変わってから転生して戻って来る
前世の貴族教育と日本の教育(しかも教員)で生き抜く賢く強いヒロインでした。
最後の説明で、ほんのりモヤモヤする部分もすっきり。
頑張るヒロインはいいですね!
ただ一点だけ。マリアローズのご両親は?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
舞台きっかけに購入
宮本佳林ちゃんが出るということでミュージカルを観劇。とても面白かったので原作を後から見ました。最終巻、数回読み返しましたが毎回泣く。めちゃくちゃ面白かった。舞台ではほとんど活躍の無かった井川さんや相座くんがどういう人となりか知ることが出来て良かった。愛する人を二度も失った有馬くんに敵う人などこの先もういないのではなかろうか…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
毎回次が待ち遠しい作品です。キャラ設定が奇抜なのに、そうなるの?って言う話の展開に目が離せないです。時太郎の旅が楽しみだし、綺麗と男性からいわれたイナも本当に成長したんですね。スズメを齧って人に合わせるなんてできない性格がいつのまにか、他人からの褒め言葉も立ち止まって考えるようになりました。今後、二人の人生と、大蛇様とミヨさんのご夫婦の中年になった二人の世界が楽しみです。もっと頻繁に更新しないかなぁなんて、無理ですね。次回楽しみにしています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もはや男性向けと言っても良いくらいのドスケベシーンが出てきて驚きました。断面図とか苦手な方は要注意です。表紙の爬虫類系の顔の攻めがちょっと苦手かな?と思いつつ、読んでみたらなかなか良かったです!笑った顔とのギャップが素敵でした。
この男がクズ攻めなのですが、純朴な受けの年上リーマンに絆されて本気になっちゃうというのが私には刺さりました!序盤には攻めが女性との関係を匂わせる描写がガッツリ出てきますので、地雷の方は気をつけてください。
同じ会社に偶然入社しちゃった!という辺りはご都合主義っぽいですが、ハッピーエンドの為ならこのくらいの展開は全然アリです(笑)
漫画ですしやっぱりメインカップルには幸せになって欲しいです。短編が一つ入っておりましたが、そちらも悪くなかったです。カップルの顔の作画コストの差には驚きましたが(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何かほっこり
悪役令嬢とか、改心しても無駄だったから、などタイトルを見ると、ドロドロ感満載なのに、登場人物が皆、思いやり深く聡明で見ていて、ほっこりして、主人公を応援したくなる。気持ちの良い作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めていくえみ綾さんの漫画を読んだのは10代の頃でしたが、それから相当な年月が経ち、かなり久し振りにいくえみ作品を読み漁っていたところ、特に心に残った作品。(まだ全部読めてませんが)
日頃、ライトに読める漫画もたくさん読みますが、それらとは一線を画す、感情を揺さぶられながら読む手が止まらず、読み終わった後しばらく余韻が残り続けるような作品でした。でも決して重すぎる訳ではなく。
台詞、コマ割り、モノローグ全部が秀逸でいくえみワールドで、やっぱりレジェンド級の少女漫画家さんだなあとしみじみ思いました。
家庭環境に恵まれない楡、日帆、岬の3人がそれぞれを必要とし大切に思いながらも、同時にマイナスの感情も知っていく。複雑な関係性と感情が変化しながら、ラストは行き着くべき場所に辿り着けたのかな。
最終話の楡の穏やかで満ち足りた表情が印象的で、そこに至るまでの過程があったからこその、初めて見せる表情にグッときました。あと、飯島兄弟がいい奴すぎた。
何回も読みたい素晴らしい作品。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。画力が、この手の作品の中では最高級といって良いのではないでしょうか。絵がほんとうに完璧。たいしたものです。25.10.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
【まだ立読み中】ドラマはチラチラ見ていたものの、そーいうきっかけだったんですね>大会出場。ハルくんが中坊の頃からおっさん顔なのは、ご愛敬。意外と情に厚いし、語学力も返しも抜群。たまたま助けたガクくんの才能に惚れ込んで、信じ切るところが、熱い!これぞ男前。もしド社が二人を採用していたらドラマは始まらなかった?と思うと、大企業病も巧く転んだ?(笑)。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品です
某イラスト投稿サイトで投稿されていた作品が書籍化され、商業デビューされたのがとても嬉しかったです。
静かでともすれば淡々としているけど繊細な描写が大好きでした。
商業デビューされてから(何目線だよという感じでおこがましすぎるのですが)絵がさらに上手くなって洗練されて、ストーリー展開もわかりやすくなり、しかし自分の好きだった静かさやほんのりした暗さがなくなっていくのがとても寂しく、先生の作品を読むことから離れていました。
久しぶりにこちらの作品を読み返し、やっぱり好きだなあとしみじみしました。
それを機に最新作なども読みんでみて、確かに自分の好きだった淡々とした部分や暗さは無くなってしまったけれど、丁寧で繊細な描写はそのままで、やっぱり先生の作品が好きだと改めて感じ、既刊をまるっと購入して読んでいます。
作風が変わってしまった……と悲しまれている方がもしいたら、確かに変わったけれど先生の作品の繊細さは変わっていなくて、変わらず最高なので読んでほしい!と声を大にして伝えたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻めのために頑張る地屋くんがかわいいです
特に泣き顔がかわいい!不器用なところとか、空回りしちゃうところとか全部良かったです^_^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
新鮮で面白い、主人公がかわいい!
タイトルにもあるようにBLですが女の子(主人公のお姉ちゃん)が関わってきます。それがなかなかに新鮮で私は面白かったです。関わると言ってもアキオくん(主人公)の邪魔をしたりはしないので読んでいてイライラすることなどはなく、むしろ良いスパイスになって先輩とアキオくんの関係が変化していきます。アキオくんが最初から最後までタジタジで可愛かった〜!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゲイの兄がノンケの弟にイジメられる不憫系
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
両親の再婚で兄弟になった2つ違いの兄弟のお話。よくできる中3のお兄ちゃんが中1の弟の勉強をみたりと仲の良かった二人ですが、ある日帰宅した弟が、兄がフ◯ラしているところを見てしまい、その時から色んなことがおかしくなってゆきます。弟と通いたいが為に選んだ高校だったのに、弟のアウティングで兄は虐められ引きこもり中退してしまいます。それでも兄は弟のせいにはせず、あんなところを見せてしまった自分が悪いのだと弟に恋する気持ちは微塵も変わりません。起きている時はいつも兄を貶し、女の子とヤりまくる弟は、実は憧れていた兄がフ◯ラする姿に深く傷ついていたのでした。兄もまた弟への代償行為としてその相手と付き合っていました。引きこもりの兄が隣の部屋にいるのに平気で女の子を連れ込んで始める弟、弟への性欲を隠さず寝顔を見ながらオ◯ニーする兄と、二人の関係はどんどんおかしな方向にいってしまいます。その合間にちらりと昔の兄と弟の関係が戻ってきて、やがてそれが通常運転になってゆくというコミカルなのになんとも不思議で切ないお話でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
執着愛
最新刊が出るのが楽しみです!
二人の関係がどうなってしまうのかドキドキしながらいつも読んでます。最近は危うい感じが出てきてて、別れたりしないよね?!と思いながら最新刊待ち遠しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品のすべてが好きです!読後は、私も二人の春に攫われて夢を見ていた気がして忘れられない記憶になりました。引用されている文学や音楽が綺麗に物語に溶け合っていて素敵です。みんながそれぞれの信念があって、それは他方から見ると理解しがたいものかもしれないけれど一人一人が今を自分なりに生きているだけなんだよなと思いました。短編もドンピシャに射抜かれすぎて、ただ私は作者さんの描く世界が好きなんだと気づきました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
太棒了
一个算是好的也是现实的结局
虽然没有我想象的救赎或者坠入深渊
女性的刻画还是非常深入人心
看下来有一种自己被强奸了的感觉(正面意义)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
同じ転生者の味方はタヌキ!しかも医学知識豊富!日本っぽいししかも便利(笑)。適度に間が抜けてて適度にかわいいし、なんか心強い悪役令嬢とタヌキの組み合わせ最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
フェチを極めて天元突破しても更なる高みを目指す強者たちのお話。つくも号先生の描く人物の表情は、恍惚としたものだけじゃなく、ほんの些細な表情でも見逃せない。表紙の男の子は3巻の水村君だと思いますが、何気なく振り向いた彼の表情に、揺るぎない信念のようなものと満たしても満たしても満たされない空虚さが混在していて思わず見入ってしまいました。
1と4巻は同じ話の視点を変えたものになっているので、一緒に読むことをお勧めします。眉目秀麗、成績優秀、品行方正の絵にかいたような優等生である武田君と、同じ部活の後輩である永瀬君と、永瀬君のセ●レらしき吉澤が主要な登場人物。ただ視覚的にエロいだけの話じゃないところが良かったです。修正が甘いのに越したことは在りませんが、白抜きで肝心なところが何も見えなくても、シチュエーションと表情だけでゾクゾクするので満足できます。武田君があっという間に堕ちていく様は、ほんとにエロかった~。永瀬君みたいなフェチ持ってる人は少なからずいそう。吉澤は何がしたいんだろうって思いながら読んでましたが、ラストの一言で彼のフェチズムが匂わされる。吉澤に堕とせない人はいないのではと思えるほど、その人のどこを突けば堕とせるか本能的に理解している感じがする。恨みや憎しみや復讐心などで悪意を持って人を陥れるのは分かるけど、微塵も悪意が無いのにここまでできる永瀬君や吉澤。ある意味すごい。
1と4巻の話もゾクゾクして良かったけれど、私は2巻に収録されていた作品が一番好きでした。先輩×後輩。後輩が突き抜けた匂いフェチで、特に先輩の匂いが大好き。勢いに流されて我慢できずに後輩とヤッてしまった先輩は、律義に責任取ってけじめをつけようとします。つくも号先生の作品とは思えないまともなキャラに驚く私(笑)これほどの変態性を目の当たりにしても尚、「付き合おう」と言える先輩は、大きな器の持ち主なのだと思いました。末永く幸せに暮らしてほしい2人ですが、いづれ破綻するのが目に見えているところも面白かった。終始コミカルな感じで、とても読みやすいお話でした。
3巻は、この身の破滅を思うと大興奮してしまう水村君のお話。周りの人間をみんな巻き込んで、自身の破滅を画策しています。ほんとに破滅しちゃったら終了になるのかな。きっと終わらせないギリギリを今日も攻めていくのでしょう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めちゃくちゃ書いたレビューが消えた…同じ熱量で書けない(笑)
「ラブクオリア」のスピンオフ2弾。ダーツバーのバーテンダージュンのお話。
東の後押しはあるけど、西野は出てこない(ほんのちょっと出ていた気がする)。最後の方で翔音はゲスト出演(笑)
飄々としたジュンは、人の相談にのり元気づけてあげることが好きで、男女ともにファンも多い。
それには理由もあったけど。
自身の傷から、恋愛に本気になることを避けているようで、2年前に出会った風磨の前から消えた。
御曹司パワーで探し出されたジュン。独占欲からホテルへの引き抜きにきたが、金を積まれても断る東。お客さんたちの防衛シーンもよかった(笑)
情熱的に年下攻めに翻弄されるジュンは、なかなか可愛い。本来、タチだけど、レッスン乃ためにネコになってあげたが、風磨の前ではタチにはなれそうになく、満更でもなさそう(笑)
御曹司自信家の風磨も、ジュンの前では形無し。カッコつけても見破られる。本気の交わりがジュンを動かす。
傷がある男たちが幸せになるシリーズ。よかったね。
2024年発刊なので、お高めですが💦シリーズで読むといいと思います。
エチは多め。このシリーズでのセック スは愛情そのもの。みんな、幸せになー✨
お疲れさまでした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何回読んでも良い作品です!続編下さい!
ひよこマッチさんの他の作品がないかリサーチしてもなく、、他にもぜひ書いて欲しいです!!絶対買います!!
本文の合間に出て来る小話が最高です。
才能ですね、本当素晴らしい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どれもいい
ここでまさかの フジタ先生の BL が拝めるとわどの話もいいとこ 詰まりすぎていて 甲乙つけがたい 最高
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なぜ人は恵まれている環境でも間違いを起こすのか?
人間の真に迫る、大変面白い作品です
怖い(極端?)結末ではありますが、おすすめです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻で最高なお話が堪能出来る(笑)面白かった。
物語は道徳的には問題点だらけ(笑)
バブルな、雰囲気を残しながら女子大生『主人公』が、過去の傷(父親、叔父)を癒しながら大学教授との不倫を静かにこなす。
たまたま!?助けた教授の奥様と、高校受験の息子などが入り交じり、まさかの展開が最高です。
予想を裏切らない安心のストーリーテラー『一条ゆかり様』恋愛物語は、永遠に楽しめる一冊!満足(笑)しか無いコミックスです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
さまざまな地獄が次々と繰り広げられる。ある少女が地方という地獄からの脱出先として憧れた東京も、別の少女をもっとおぞましい地獄に落とした場所でしかない。この地獄から逃れるには心中という絶望的な解決策しかなく、物語は主人公が女性と交わした心中の約束を軸に展開する。しかし物語は最後に、冒頭の心中の約束を鮮やかに反転させる。それは曲の初めに登場した短調の旋律が、最後に長調になって戻ってくるのに似ている。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
試しに読んでみては
いつも恋愛系か、コメディ感のある作品を読む事が多いんですが、たまたま無料版を読み進めていましたが、案の定大人買いをしてしまいました。何度か最初から最後まで読み返しましたが、飽きも無く没頭してしまいますね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
登場人物が全員天才気質で、敵味方どちらも魅力的に感じます。真阿片チームは全員が何らかの才能を持っており、言葉遣いが1つ1つかっこよく、倫理観のない巨大な組織が真阿片を数と力で潰そうとする中で、綱渡りのようにギリギリを攻める。目を奪われるコマ割りも多く、残虐な演出や展開に、ページをめくる手が止まりません。時代背景や生い立ちから、阿片製造に振り切らざるを得なかった主人公であるのも、また面白さを倍増させているのだと思います。人間的な矛盾や葛藤、いつ死ぬか分からない真阿片チーム、終わりのない阿片製造に主人公達がどう翻弄されていくのか、目が離せません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
聖獣にも別れがあるのか・・・・って、しみじみ感慨深いです。(なんとなく悲しい別れなんて出てこないと思ってたので。)
でも、ミュリエルが大人の階段を順調に登っているようなので、いいのかな…?
このままいくとサイラスとにミュリエルの結婚式が最終巻なのでしょうか?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても面白い
初めて読んだ小説が無職転生でした。
この本は文を読むのが苦手でも内容が分かりやすくて、主人公の視点だけじゃなくて他の人の心情がわかって面白い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵の綺麗さは言わずもがな。さすが佐藤先生です!
ストーリーもよくできていて、ストーリー単体でみればふつうに警察ドラマを見ているよう。
そこに性の奔放さも加わるとr18とかになるんだろうな、って感じです。笑
奔放さと言っても中身のない性的消費としての描写ではなく、葛藤も深みをもって描かれ、コンセント(同意)もとろうとしており(まあ気持ちの通ずる前にアウトなところはあったが)、ただのえ.ろ漫画ではないと大きな声で言っておきたい。
加藤さんまじでかっこよすぎんか?真面目で義理堅くて、でも透の前ではメロくなるの最高だよ。
これ続きほしすぎます・・・。佐藤先生の描く色恋シーンは本当に美しくて色気がすごくて、「早く互いがほしい」という溢れ出る欲望に切なささえ感じるくらい表現力がすごいので、続きでたくさん見たいのですが・・・。何卒!続編希望です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み放題で何となく読み始めたら、おもしろくて一気に最後まで読みました。設定がとてもよい。おいしくてとろける婚約者のお顔も最高に可愛い。現代のヒロインの経験が異世界を救うパターンなんだけど、食事自体には誰も困ってないから、異世界に求められない中で「おいしい」を広める創造神からの難易度高いミッション。マヨとケチャップは創造神も認める神の調味料なんだね!せっかく日本にいるんだから万福さん見習って私も美味しいものをもっと探究しよう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
先輩が一番いい。あの奴隷みたいにしている感が最高。あと師匠の秘書も個人的にはもっと見たかった。
買って損はない
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
朝倉がヤバいけどなんかハマる!
少し前に発売された作品ですが、どこかの広告かTwitterで見かけて以降ずっと気になっていた作品で、先日の出版社さん限定のセールでようやく購入しました。表題作全5話+番外編(スピンオフ)+表題作の描き下ろしで合計236ページ。表題作はサラリーマンの朝倉×AV男優のミチルのお話です。実はハイスペックで恵まれた環境で育ってきたけれど、日常をつまらなく感じていたサラリーマンの朝倉が、偶然ゲイビで見かけた男優のミチル。握手会で実際に会って以降、二人の交流が(一方的に)始まって…というストーリー。いや〜これは朝倉かなりヤバい奴です笑。実際に居たら本当にヤバいですが、二次元限定と割り切って笑って読める方向きかと思います。ネットストーキングの方法もヤバいし、思考も斜め上で思い込みで彼氏面するのもヤバい笑。ヤバいんですが、真面目ですごい真っ直ぐな好意なのでミチルが絆されてしまうのも分かる気が。一方のミチルも快楽主義だし、なんなら最初は朝倉のことをいいカモだくらいにしか思っておらず、嘘をついてお金を巻き上げたりしているので、こちらも好みが分かれるところかも。しかもミチルはAV男優ということもあり、他の人との描写もあるし、女性っぽい見た目でもあるので、試し読みしてから購入を検討された方が良いかと思います。…と、一見地雷要素多めですが、意外と基になっているのは純愛で、朝倉の斜め上の思考も面白いと思えれば楽しんで読める作品だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
第二章も完結。頭も良く美人なディーがどう立ち向かうのか、ハラハラドキドキとても見応えがありました。
しかしイケメンが多すぎる。。眼福です♡
新章も楽しみです♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めてこの作品をインスタで見つけて、興味本位で見てみたらハマりました、、女の子可愛いし男の子みんな美形だし、みてて飽きなかったです🙂普通の恋愛漫画よりもキュンキュンして最高でした!また続き読みたい、、😩
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
広田先生の別の作品を読んでこちらも購入しました。こちらの作品も面白いし泣けるし、三角関係の話を泥々しないで書いてあるのが、すごい(ホントに語彙が無い私ですみません)でもホントに三角関係なのに読んでいてイライラすることもないし、好きって何なんだろうって事を流れ良く書いてある広田先生の表現力がすごいです。また別の作品も読みたいと思ってます💗
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさに逆転シンデレラストーリー
こういったシンデレラストーリーにおいて、最初は胸糞悪いのは仕方ない…笑
頑張って家を出るところまで読んだ甲斐がありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
先生買い
山口先生の作品は何でこんなドキドキするんでしょう!TLってストーリーは浅くてHが重要視されてるのか、読み応えがないものがおおいのですが、
片思いだったり、すれ違いだったりを経てのHシーンが最高に高ぶると思うんです。
少女漫画のキスシーンを待ち焦がれるように。
読み応えのあるTLの先生の1人だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
らんさんは自分のトラウマに囚われて前を向けず俯くような日々を送っていました。陶芸教室の先生でその教室の皆さんと過ごしていくうちに人それぞれの価値観や人間性と出会います。みんな幸せそうに見えても何かを抱えて生きている。そんな皆さんとの関わりから少しずつトラウマを克服したいと思えるように。
陶芸教室の皆さんが濃い人生を送られている方ばかりで、自分の「こうじゃなきゃ」みたいな先入観やこだわりなんかと私自身も向き合って、実は色んな先入観なんかにガチガチにとらわれていたんだなー。はっ!って気付かされました。
自分の気持ちと向き合って、相手とも向き合って、受け入れて、助け合って…心の赴くまま自分にも相手にも誠実に日々過ごしていきたいなー。と素直に思える素敵な作品でした!
たくさんのいろんなことに気づかせてもらえてありがとうございました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コミック読んでからノベル読みました!どちらも最高でしたが、ノベルのが赤裸々に刺激的です!!セレン先生のイラストもあり、美しい2人の夫婦の愛を感じられました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どこまでが夢で、どこからが現実なのかを考えるのも野暮な作品でした!まったく意味が分からなくても心に突き刺さる。天才の狂気を覗き見しているような感覚がたまりません。セールで3巻まで無料期間だったので、そこまで読了。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
感動しました
大地と月が結ばれるきっかけは体の関係からだったけど、ちゃんと本命になれてよかった!
あと、大地の陰毛エロすぎます好きですありがとうございます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ここ最近の中でイチオシ
「ひだまりの夢」から源先生のファンです❤
いつも短編でも上手くまとまっていて、ちょっとした会話やしぐさから仲の良さだったり色んな関係性が伝わる表現力がすごいなぁと思ってます。
今回のお話は私的にザ!源一実!という感じで、ここ最近の中でもダントツ好みでした😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんわか
攻めがのんびり、のほほんとした性格で受けも可愛らしいキャラです。
ストーリーも読みやすく、絵もキレイで私好みの作品でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もう少し、もう少しだけ
男女問わず・来るもの拒まず・相手に感情を持たず・節操ない圭吾だけど…ただのクズじゃなく、もっとクズの両親や大人達に翻弄されて愛する事や愛される事を知らずに育てられた男なんですよね。可哀想で悲しくて苦しかった。早坂家や蒼を守るため、自分の気持ちを我慢して蒼から離れなければいけない、でももう少しだけでいいからと葛藤する圭吾の心が苦しくて涙出ました。最初からサスペンスな仄暗さを感じさせて、ラストはマジか⁇と衝撃的でしたが息苦しく悲しく思わせる作者さんの文章力や表現力が凄いなぁと思った。
健気で純粋に圭吾だけを求める蒼と、何故か初めて会った時から惹かれて執着し無自覚に蒼を求める圭吾の2人には、いつまでも一緒で幸せになってほしい。もう一度読み直したら切なくて涙が止まらなかった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
リアルな世界、彼を応援する
韓国が好きで読んでみた。軍隊のことも知りたいし
リアルに描かれていて辛くもなるけど
ハンを応援したいと思った。
素晴らしい作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
難しいけど…
評価は悪かったけど綺麗な絵に惹かれて読み始めました。
難しくてもう一度読み直してやっと理解できる感じ。
それでも面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼