気軽に質問・回答しよう!
読書の秋です。BL小説好きな方!一緒にBL小説読みませんか?
覗いて下さってありがとうございます?♀️
前回のスレを見ていてくださった方、突然のスレ閉じ大変申し訳ありませんでした?♀️
みなさん忙しい年末前だとは思いますが、中途半端なのが気になってましたので
お付き合い頂ける方いらっしゃったら、ゆるりとBL小説についてワイワイ交流したいと思ってます。
年内最後のBL小説スレ宜しくお願いします‼
お題軽~く考えました。
❗お題参加は自由です❗
【お題1】
?あなたが選ぶNo.1攻めさま【?キング攻め】・No1受けさま【?クイーン受け】?
※もちろんこれからの変更もある事前提で今の気持ちで軽くで決めてみてください。
ゆっくり回答していただけたらと思います。おまけの次点もOK?
【お題2】
?来年こそは読みたい作品!
※年内はもう読むの無理だけど、来年こそは読むぞ~って作品(シリーズも可)あれば教えてください。
【前回のお題】今回からの方是非!変更のあった方も是非!
?今年のマイベスト作品1~5作品まで。
※配信が今年でなくて大丈夫です。軽く今の気持ちでどうぞ。
【気軽に参加コーナー】
?ズバリ!購入狙ってます!作品あれば。
?ズバリ!狙ってた作品購入しました!があれば。
【おまけ】
?クリスマスに読むといいよーな作品があれば。
?クリスマスにケーキを食べられる方~?ショート?チョコ?チーズ?モンブラン?抹茶?アソートどれ狙いですか?
こそっと聞いて参考にしたいです?
参加していただける方待ってま~す!
みなさんがどんな作品読まれてるか興味深々でーす!
?最近や過去に読んだ好きな、お気に入りな作品の紹介、感想などなどBL小説の事ならなんでも自由にコメントOKです。
わいわいみんなで楽しく語らいませんか~。
【コメントについて】
※スレ主気にせず情報交換OK✨
※これから読んでみよう!と思ってる方も大歓迎✨
※スレ主のレスはお気になさらず、訪問回数も気にせず、ご自分のペースで書き込みして頂けたら嬉しいです✨
※書き込みはかる~くくだけた感じでOK✨
※コメント初の方もコメント返しはお気になさらず軽い気持ちでどうぞ✨
※ネタバレ、誹謗中傷にはご注意を⚠
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
ベストアンサー
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
流れもお題も関係ないつぶやきばかりですみません。
ポンちゃん様
うれしいお言葉。お声がけ本当にありがとうございます。しつこくて申し訳ないのですがもう少し許可証のお話していいですか?この場を逃すともう二度とないんじゃないかと焦ってます。
1巻目の、プラント日誌のエピソード好きです。電話でのやり取り、心温まるような、ドキドキするような、なんかいいなーと思いました。
そしてバイクに乗せられてからの展開、すごくドキドキしました。ドキドキも多い。
最後の前原視点での、配排水系図がんばって書き上げちゃった感じもすごく好きです。
前原強引でちょっと乱暴だけど、決してひとりよがりではない、そこが好きです。彼ほんとオスみあふれてますね。
1作目は二人の間の緊張感みたいなものもとてもよかったー。
重要人物辻本さんもすごくいい味出してました。魅力的な60代?
2作目の慰安旅行、弘ほんとがんばりましたね。考えに考えた、ほんとその通りで、とまどい流されてるようでも、自ら動ける弘すごく好きです。
最後の一文!これ読んだときすごく爽快な気持ちになりました。
この二人、どこまでいっても、どんな関係になっても、基本的にはガチン コ勝負してるみたいないいライバルで、そこが私の萌えツボです。
仕事の話については、古臭い価値観でブラックな職場だと感じる人ももしかしたらいるかなと思うんですが、
仕事をしてると多かれ少なかれ感じることになる難しさとか、それを乗り越えたことで得られる達成感とか、自分を信頼してくれる人と働ける喜びとか、そういうのが生き生きと書かれてて好きです。ポンちゃん様書かれてたように「熱くしっかり誇りを持って」な感じがほんと好きです。
ここまで書いて読み返して、うざいなと思ったんですが思い切ってこのまま投稿します。
変な熱量ですみません。ポンちゃん様、あまり気にしないで流してくださいね。
お話できてほんとうれしい。ありがとうございました。
この場を作っていただいたれーたまにも感謝感謝です。
あと、からみ損ねてたのですが、
ウィンターキル、私もロブ好きです。料理ができて、愛嬌があって、そして田舎に根をはり、よくも悪くも地域とかかわって生きる覚悟のできる人、いいなと思います。私も最後「愛ねー」って思いました(笑)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?時間になったので閉めたいと思います?
BL小説がただただ好きで、同じ趣味の方はいらっしゃるのか、どんな作品を読まれているのかと聞きたかったのが
スレの始まりでした。
同じ趣味の方と話すのがこんなにも楽しかったのかと気付かせてくれた皆々様本当に楽しい時間をありがとうございました?
来てくれた方々、見ていてくれた方々も感謝の気持ちでいっぱいです。
一旦「BL小説を一緒に読みましょう」スレは終わらせていただきますが、BL小説普及活動は今後もしていきたいと思ってますので、読んでみようと思ってもらえるようなスレを考えてみたいと思っています。
なんかまたやってるなと気付いた方、立ち寄って頂けたら嬉しいです。
ご覧のみなさーん!1冊でも読んでみたいわって作品があったならこの一連のスレを立てた甲斐があります。
私お気に入りの小林典雅先生、激推しです?まだ読まれてない方はどうか1冊手に取ってみて下さい?
きっと後悔はしないと…思いたい?
では今回のスレのBAは熱い想いをぶつけてくれて、作品の購入促進にも多大な貢献をされたこのコメントに
贈ります。どうか受け取ってくださいませ?
長きにわたりスレを見守っていただいたすべての方々へどうもありがとうございました?♀️
また島のどこかでお会いしましょう~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
【?キング攻め】
Luaka様 「タフ」 神蔵 響
nya様 「黒鳳凰の愛する小鳥」 烈
フラワーボックス様 「墨と雪」 黒澤一誠
ハル様 「偏愛獅子と、蜜檻のオメガ」 御木本獅王
Tetgreen様 「Love&Trust」 沓澤亮治
トマト様 「イエスかノーか半分か」 都築潮
まめぶぅ様 「墨と雪」 黒澤一誠
しろ様 「眷愛隷属」 弐式有生
玉子様 「将軍様は婚活中」 ウェルナード・ヒュルケン
michi様 「最凶の恋人」 千住柾鷹
725様 「ワークデイズ」 王子沢恵
Riu様 「心を半分残したままでいる」 中上衛
acoeco様 「墨と雪」 黒澤一誠
プリン好き様 「天使のささやき」 峯神瑛士
たえ様 「アウトフェイス」 新藤隆征
ポンちゃん様 「愛してないと云ってくれ」 斑目幸司
れー 「VIP」 久遠彰允
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
【?クイーン受け】
Luaka様 「YEBISUセレブリティーズ」 東城雪嗣
RoxyKitty様 「off you go」 佐伯密
nya様 (同率) 「魔道祖師」 魏無羨
「異世界転生したけど、七合目モブ
だったので普通に生きる」 ギルバート
フラワーボックス様 「墨と雪」 篠口雪巳
ハル様 「偏愛獅子と、蜜檻のオメガ」 大谷夕侑
Tetgreen様 「Love & Trust」 坂東核
トマト様 「二重螺旋」 篠宮尚人
まめぶぅ様 「アドリアン・イングリッシュ」 アドリアン
しろ様 「愛の星をつかめ!」 雀真耶
玉子様 「買った天使に手が出せない」 零
michi様 「傭兵の男が女神と呼ばれる世界」 尾上雄一郎
725様 「ヘル・オア・ハイウォーター」 プロフェット
Riu様 「 交渉人」 芽吹章
acoeco様 「後宮を飛び出したとある側室の話」リード
プリン好き様 「天使のささやき」 名田彰人
たえ様 「将軍様シリーズ」 フィリオ・キト
ポンちゃん様 「座布団」「花扇」 山九亭初助
れー 「恋愛未満」 瀬川渉
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?ポンちゃん様
「墨と雪」シリーズ「恋する救命救急医 キング編」「off you go」「ペーパー・バック」「「許可証をください!」
?トマト様
「賢者とマドレーヌ」「獣はかくしてまぐわう」「「ふったらどしゃぶり」
「ビューティフル・ガーデン」「PET LOVERSシリーズ」
?たえ様
「間の楔」「王を統べる運命の子」「眠る探偵」「EGOISTE」「期限切れの初恋」「エゴイスト」
?まめぶぅ様
「アドリアン・イングリッシュ」「銀の鳥籠」「叛獄の王子」「FRAGILE」
?michi様
「軍人さんと金平糖」「幸せになりたいオメガ、騎士に嫁ぐ」「元勇者一行の会計士」
「白虎と政略結婚」「魔術師は野獣な貴公子に溺れる」
?725様
「許可証をください!」「ヘル・オア・ハイウォーター」「式神見習いの小鬼」「ムーンリットシリーズ」
?Riu様
「ミステリー作家串田シリーズ」「あなたの好きな人について聞かせて」「友達じゃ嫌なんだ」
「ランチの王子様」「ひつじの鍵」
?acoeco様
「背中を預けるには」「いとし、いとしという心」「アドリアン・イングリッシュ」
「愛の在り処に誓え!」「ステノグラフィカ」
?プリン好き様
「おやすみなさい、また明日 」「平河寮シリーズ 」「アイズオンリー」「初恋の嵐 」
「VIPセカンドシーズン」
?なゆ様
「パラスティック・ソウル」「背中を預けるには」「君の瞳に愛をささやく」
?れー
「二重螺旋」「暴君竜を飼いならせ」「フェアシリーズ」「許可証をください!」シリーズ
「転生しても嫌われ王子だったので関係修復頑張ります。」
抜けあったらごめんなさい。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
【今年のマイベスト作品】
?Luaka様
「愛を与える獣達」「タフ」「YEBISUセレブリティーズ」
? ハル様
「転生しても嫌われ王子だったので関係修復頑張ります。」「偏愛獅子と、蜜檻のオメガ」シリーズ
「狼殿下と身代わりの黒猫恋妻」「巻き添えで異世界召喚されたおれは、最強騎士団に拾われる」
「聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない?」
?RoxyKitty様
「off you go」「渇仰」「渇欲」「ドリアン・グレイの禁じられた遊び」
? nya様
「異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる」
?フラワーボックス様
「賢者とマドレーヌ」「アドリアン・イングリッシュ」「クレイジーな彼とサバイバーな彼」
「さよなら一顆」「妖琦庵夜話 千の波万の波」
?Chai様
「あめの帰るところ」「運命かもしれない恋」「上司と恋愛 」「北の土地神と桃の嫁入り」
「ちいさな神様、恋をした」
?武田清正様
「許可証をください!」シリーズ「フェアシリーズ」「nez[ネ]」 の1巻と2巻
「なんか、イン魔に憑かれちゃったんですけど 」「「エス」本編4作とstill recall」
?Sofia様
「キャラ文庫アンソロジーIV 瑪瑙 [パブリックスクール]番外編」
「偽りの王子と黒鋼の騎士」「心を半分残したままでいる」
?Tetgreen様
「ヘブンノウズシリーズ」「遠い岸辺」「交渉人シリーズ」
? 玉子様
「異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる。」
「王様に捧げる千夜一夜」「Rebirth~聖騎士は二度目の愛を誓わない~」
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
みなさん、最後まで来てくれてありがとう!
michi様、間に合ったね?次の巻で乱された心が穏やかになるから!あ~あの時こんな事思ってたんだなってわかる説明書のような巻です。
なゆ様、ベスト作品ありがとうございます。「パラスティック・ソウル」は新刊出るまでに頑張ってびくびくしながら読みたいです?
Riu様、普段は会えないけどここでは会えるってなんだか素敵だなと思ってました。
ほぼ来られないのに会える素敵✨に感謝です。お互いテンガーでいましょうね。
「モンスターフレンド」は私でもこれは…犯罪でしょって読後スンってなったよ?
はるひ先生の両作品好き好き!これがはるひ先生だよって作品だと思う。安心して読める先生ですよね。
とりあえず「不器用なテレパシー」が好きだと言い残しておきます。
ポンちゃん様、いつも忙しい合間に覗いてくれて感謝してます。
六青先生が読めるようになったのはポンちゃん様のおかげです。視野も広がり辛い作品にもトライできました。
「愛してないと云ってくれ」まだ1巻で積んでるから来年はここから攻めないとですね。
そうそう、いろんな好みの方が集まっておしゃべりして、読んでない作品をすすめあう、これがとっても楽しかったです。同じような思ってくれていたらうれしいです。
まとめ挙げますがPCでは綺麗に揃ってるけどアップしたらガタガタになります。
どうかそこは多めに見て下さいね?
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
Chai様
ニックネームは、飲み物のチャイから〜なんとなくそうかな、とは思ってたのですが、カル◯ィのChai、私も探して買ってみます。BOOWY私も好き。出てるの全部わかるし、好き〜♡そしてまたお会いできるのを楽しみにしてます♪
れー様
そうそう、「偽りの王子と黒鋼の騎士」読めそうだったら、飛び蹴りくらわせながら読んでみて〜でも、無理はしないでくださいね!「王様と幸福の青い鳥」も積んでくれてるの?こちらは、キツイ、エグいシーンもあるんだけど、そういうことがあったって描写だから...それ以上に受けが健気で一途でいいから〜どうか読んでみてください。
「ただいま定修中!」まで読んでるんですね。おやっさんの若かりし青い頃気になる〜!お子さん達にエール送りたくなる1番好きかもな巻。楽しみです。後を追いかけますね?
皆様ともっと話したかったのですが、ご一緒できて本当に楽しく幸せでした。
色んな人がいてオールOK?♀️れー様の懐の深さに毎回救われてました。
心から感謝しています。本当にありがとうございました。
れー様、皆様、またお会いできるの楽しみにしてます。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
Sofia様
そうそう「いつもそこにシリーズ」あれから私も全部読んじゃいました〜。
〉それぞれに相手を翻弄させるところは「偽りの王子と黒鋼の騎士」に通ずる〜
グレイルはでも、“萌芽”の章があったからよかったですよね、あれがあったから安心して読めました〜
もっと早く気づけよとめちゃくちゃツッコミ入れながら読みました〜
焦らされ焦らされての焦らしプレイーーーもはやプレイに!
私はラウニとレイフ、リーアやヨルダ、マギィも好きでした。
本当に続編欲しいですね〜書いてくださらないかな。
私も好みが被るようで嬉しいです✨六青先生の他の作品もぜひぜひ〜「許可証~」もとってもいいですよ〜!
フラワーボックス様
「偽りの王子と黒鋼の騎士」で辛い部分が多くてしんどかったイメージ、そうなんです? が、好きなんですよね〜?
勝手に六青先生、私の好みなだけなのですが、よろしかったら...
『死体はヨガのポーズ』翻訳は仁木めぐみ先生?♀️
慰安旅行のモヤモヤは女に不自由してないのの強調くらいに思って流してました。弘の一人暮らしのモヤモヤに唸りました!言われてみればそう!なんでも流してちゃダメですね!
まめぶぅ様
「偽りの王子と黒鋼の騎士」買おうとしてくれたの?CROSSNOVELSさんだから、機会があったらぜひ〜
最後にお会いできてよかったです。
ハル様
「忠誠の代償 ~聖なる絆~」「誓約の代償 ~贖罪の絆~」代償シリーズも楽しんでください〜
武田清正様
「君にもわかるISO」「放水開始!」購入しました。これから3巻読みます。
私も前にならえ、できてるので、こんなに「許可証〜」にはまるのかなって思います。今回、ご一緒できて本当に楽しかったです。ありがとうございました??
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
いつもギリギリですみません?♀️
とうとう最終日になってしまいました?
小林典雅先生【私の1番】
?嘘と誤解は恋のせい
悩んだのですが、結局、典雅先生と出会ったこの作品に。あのアンケートからの展開がツボすぎて♡
【?キング攻め】…中原一也先生「愛してないと云ってくれ」シリーズ 斑目幸司
【?クイーン受け】…剛しいら先生「座布団」「花扇」 山九亭初助
クイーンは、お題を見てパッと頭に浮かびましたが、キングが、黒澤さんと悩みました。「座布団」「花扇」は電子化されてませんが、落語の世界の大好きな作品です。紙本でもいい方、興味のある方は、ぜひ読んでみてください。他のスレで知ったのですが、図書館によってはあるみたいです。
武田清正様
「君にもわかるISO」「放水開始!」購入しました。これから3巻読みます。
今回、本当に楽しかったです。ありがとうございました??
725様
【典雅先生の1番】
「クレイジーな彼とサバイバーな彼 」なんですね!
「ヘル・オア・ハイウォーター」は反発し合いながらも、めっちゃナチュラルにリバってました〜キング攻め吾妻&伊万里シリーズとお気に入りにインしました!
成瀬かの先生「琥珀色のなみだ~」も涙涙ですね〜
「遥山の恋」六青みつみ先生も楽しんでいただけるといいな。「渇仰」「鬼の王と契れ」も竹中部長もドリフももっと話したかった〜
RoxyKitty
様
そうです、「遥山の恋」ロマンですねって感想、嬉しくてすごく覚えてます!
「鳴けない小鳥と贖いの王」と「偽りの王子と黒鋼の騎士」を積んでらっしゃる!もうぜひ楽しんでください〜。そしてどんな感想でもいつかお聞きしたいです♪
michi様
キャッキャウフフな皆様の真珠談義の会話〜ドリフ〜楽しかったです〜!私もめっちゃ世代です♪
「狼くんは社長の甘いごちそう。」どこでも繋がるドア(仮) のネーミングかわいいですよね!そこだけ妙に覚えてます。また再読してみます。Xも本当にありがとうございました?
「黒曜の災厄は愛を導く」シリーズで読んでるんですね、楽しんでください〜!
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
最後に、このマラソンで乱獲したBL小説を!
嫌も嫌よも好きのうち?
エンドレス•ゲーム
恋する臆病者
恋は甘くない?
国民的スターに恋してしまいました
50番目のファーストラブ
すみれびより
CHERRY
teenage blue
遠回りする恋心
不器用なテレパシー
耳から恋に落ちていく
マラソン、値引きとあったので紙で持っている「国民的〜」を買いました!
他作品でちらちらする旬くんの、初めて(初めての登場という意味です)をもう一度、今、読みたくなったので!
それではみなさまにまたお会いできることを願って、おやすみなさいませ?✨
れー様
最後までありがとうございました?
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
間に合いました!?こんばんは!
言いたいことが色々で、とりとめないのですが、おゆるしください?すみません〜
みなさまのコメントで、わー私も読んでます!とか、それ積んでるから読もう!と思って楽しんでいます。スレ閉じ後も楽しませていただきますねー✨
「セキュリティブランケット」が話題に出ていたので今度こそ読もうと思いました!(以前も言っていた気が…?
今年のベスト、平河寮シリーズも入れたかった〜と今更気づきました。
攻めでは峯神さん(名田くんが命を守れるようにするために、という行動がかっこよかったです)受けでは遠藤くん(アンバランスなところ、物理的に強いところ)が好きです。
acoeco様が「ひつじの鍵」読んでくださっていて、きゃー!となりました?
ギャップ…いいですよねー!!
れー様が「モンスターフレンド」読んでらっしゃる!私は「mother」はいけたのですが、モンスターフレンドはちょっと…怖いな〜でした。丸木先生の執着ものは好きで「いいなり」「ノエル」が特に好きです!
⭐️フラワーボックス様⭐️
コメントありがとうございます♪
私こそ許されるならばフラワーボックス様にハグしたいです!
「さよなら一顆」いいですよね!私も大好物です!
榎田尤利先生の作品、やはりいいですね。たくさん積んでるので来年は崩します!今年は永遠の昨日にひたります…もう一度読んできます(ご助言ありがとうございました。ティッシュボックス用意してから読み始めたので助かりました!!
⭐️れー様⭐️
崎谷ハルヒ先生のブルーサウンドシリーズでは好みが合いましたよね❤️
先生はわりと「男性経験なし」✖️「経験豊富」が多い気がするので(たまたま読んでるのがそうなだけかも知れませんが)そっちの面ではビタっと来るわけではないのですが可愛いお話が多くて好きですよ〜
「きみと手を繋いで」「あしたのきみはここにはいない」とかが特に好きです…あ、私の趣味が…
典雅先生の作品、語れるとは思いませんでした。幸せをありがとうございます〜。
いつもコメント書いた後に「粗相があったかも…」と不安になるたちなのですが、れー様のふんわりと優しい、そして幸せをくれる、マシュマロのようなコメントにいつもキュンとしてます。
れー様レーダーで絶対お会いしに行きますね〜?
(続きます
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
あっ、フラワーボックス様、
パラスティック・ソウル、本編4巻読み終わったとき、逆に「あ、始まる…!」て思いました?
パラスティック・ソウル love escape
https://www.cmoa.jp/title/1101312726/
との時間的な隔たりを埋める方向なら、まだ結構書く余地はあると思います。ていうか書いて欲しい(願望)
新作は、あらすじ的な文の中にラストっぽい文言もあったので、これでラストかもです。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま~♪
ふわぁ!ギリ間に合ったかな?
読了報告~!
黒曜の災厄は愛を導く
https://www.cmoa.jp/title/1101139469/
※秋人がんばったね~?
とりあえず良かったよ~?
もちろん続き買ってます?
黒曜に導かれて愛を見つけた男の話
https://www.cmoa.jp/title/1101205526/
金緑の神子と神殺しの王
https://www.cmoa.jp/title/1101150933/
これから引き続き読んでいきます♪
最後まで情報下さって、本当にありがとうございます☺️
最後に一言!
「れーさま、大シュキ?」
ありがとうございました?
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんはε=ヽ(*・ω・)ノ
今日閉め日ですよね。
【今年のベスト】だけ書きにきました!!
「パラスティック・ソウル」木原音瀬 先生
https://www.cmoa.jp/title/1101227396/
「背中を預けるには 」小綱実波 先生
https://www.cmoa.jp/title/1101302029/
「君の瞳に愛をささやく」戸田環紀 先生
https://www.cmoa.jp/title/1101294688/
来年は、
「暴君竜を飼いならせ」犬飼のの先生
https://www.cmoa.jp/title/1101120508/
のんびりとシリーズ読了したいです。
あまり参加はできませんでしたが、皆様の感想やおしゃべりを眺めてるの楽しかったです!
ではでは!!( ゚∀゚)ノシ
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
Sofia様ありがとうございます。まとめてくださった過去スレに追記を〜
BL小説を読まれる、これから読もうと思われている方へ
2022/7/17【128】
https://www.cmoa.jp/community/island/22181/
こちらのれー様のスレに初めてお邪魔しましたが、今辿ったら、他のスレでも れー様や色々な方とご一緒していて、約2年前からという方も…玉子様と一緒の作品をオススメしていることが多かったです! れー様と『恋救』のお話もしていて?️ができた時から推してました…
師走に突入、猛暑から秋どこにいったの?という感じでもう冬ですが、忙しさや気温差等で体調を崩されないように…これからも素敵な作品に出会えますように…
れー様〜
カ◯ディ、読書お供に是非〜お好みに合うこといいなぁ… またお会いした時も好みはブレなくて安心印の作品を読んでいると思います^ ^いつも明るく楽しいスレとレスありがとうございました&お疲れでした?
フラワーボックス様〜
お隣、無人なの?前は雨戸2階から落ちてきた…元カレ持論聞かない方がいいかも?ヤバい奴です。
『キャラフェ 改』『リガード』いい感じですよね^ ^直感です!近いうちに読む予定です^ ^
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
プリン好き様
??どちらも『天使のささやき』から!
来年平河寮スレ立てる予定なので、ぜひ熱い思いをぶちまけに来てくださいませ?
今年のマイベスト…おお!『おやすみなさい、また明日』が?(*゚▽゚*)
どれも納得のセレクションですね。
VIPシリーズ…私もいつか制覇したい✨
『喝仰』は胃の調子がよくなったら、またチャレンジしたいと思っております(笑)
来年読みたい…『エス』と『薔薇』はワタシも頑張りたい作品です。
まめぶぅ様
最後にお会いできて良かったです✨
もうISOまで行ってるのね?
みんな早いなぁ?
『許可証シリーズ』…私はまだ2巻までしか読めてませんが、まめぶぅ様の名言「弘は流され誘い受け」が忘れられません?
英二=毛人に賛同ありがとうございます(笑)
コレねぇ、若い頃からなんだか同じところでモヤッとするな〜と思ってて(笑)
なんで天才って凡人に惹かれがちなんでしょうね?
今回はあまりお話しできませんでしたが、平河寮スレ立てたらまた沢山お話しましょうね♪
さてさて
れー様の小説スレ、定期的に立てられるのは今回が最後ということで、寂しくてたまらないです?
れー様
長い間本当にありがとうございました✨⤵︎✨
一人一人にポンポンと当意即妙なお返事をなさる姿に、横からいつも見惚れておりました✨
沢山の素敵な小説と、そして小説を愛する多くの素敵な方々に引き合わせてくださったこと、心から感謝しております✨
もういい大人ですが、若い頃に帰ったようにわちゃわちゃと楽しくおしゃべりができたことは本当に良い思い出になりました。
もうすでにロスが辛いですが?
いつか立ててくださるであろう単発のスレ(笑)そこでまたお会いできることを心の支えに、頑張ってまいりますね。
本当にありがとうございました?
お疲れ様でした✨?♀️✨
ではでは
皆さま
スレをご一緒してくださって本当にありがとうございました♪
またいつか、どこかのスレでお会いしましょう✨
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
acoeco様
おお、?は黒澤ですか!(ハグ)
今年のベスト…ああもう、全部納得の作品ばかりです✨
来年こそ読みたい作品…読まれたら多分、今度はそれが来年のベストになるであろう、素晴らしい作品ばかりですね?
コロナが明けて、以前の忙しさが戻ってきましたが、その分読書の時間が減ってしまいました?
来年は私も積み本を減らそう…
なゆ様
『パラスティック・ソウル』の続編の情報ありがとうございます✨
好きなシリーズなので嬉しいです。
でもあそこで綺麗に終わってる感じだったのでちょっと驚き?
どんな感じになるのかな。
Luaka様
ありがとう!『喝仰』胃の調子の良い時に再チャレンジしてみるわ?
『背中を預けるには』コミカライズも楽しみ✨
ハル様
勇気を出して入ってきてくださってありがとう♪
サラリとして意外とエッジの効いたコメントがすごく好きでしたよ?
「おぼえたてのDK」とか「弘チョロすぎ」とか??
Riu様
お久しぶりです✨
??に中上と芽吹!
いやぁ、もう全力でハグしたい?(問答無用)
中上…ひたむきに受けを思い続ける姿は涙を誘わずにはいられないです?普段は無口でクールなのにベッドでは…っていうギャップも良かったですね。
芽吹さん…キレイで賢い、でもちょっとチョロい(笑)情に熱くて仕事に誇りを持ってる姿が素敵でした。
今年のベスト…さすがミチテンガーという感じですね。
典雅先生まだ少ししか読めてないので、来年は沢山読むぞー!
『永遠の昨日』読んでくださったのですね。
もうまんまと泣かされましたよね?
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
Sofia様
お久しぶりです✨
れー様の過去スレのURLありがとうございます✨
めっちゃ助かる〜?
でも過去の自分のコメントとか読まれるの恥ずかしい〜?(みなさん私のコメントは限りなく薄目で見てね。)
れー様の前スレでは、今年のベスト作品に『心を半分残したままでいる』を選んでくださってて胸熱でした✨
『偽りの王子〜』辛い部分が多くて読むのがしんどかった記憶しか残ってない?(すみません)ポンちゃん様も激推しですし、許可証〜の後でちょっと再読してきたいと思います?
『殺しのアート』も読まれたのですね✨
日本的BL脳…確かに外国のBLって、感覚が合わないとハマりにくい所あるかもしれませんね。
私も面白いという評判で購入した『ロイヤル・シークレット』で、2人の妄想プレイについて行けずリタイア?
ビューティフル・ガーデン…安西作品の中でもかなり好きな方の作品です。安西先生の作品は一見地味なんですけど、地に足がついていてリアル、どれを読んでもハズレがありません。良かったら他の安西作品もぜひ✨
ブッシュドノエルは自分で作った方がサイズも調整できていいと思いますよ?
Chai様
お隣の雨戸の音かぁ…ちゃんと立て付けてくれって感じですね。
うちはお隣さんとかなり距離があるので、ピアノも弾き放題(笑)(←ど田舎)
でも調子に乗ってると家族からクレームが来ます?
元カレさんの持論…めっちゃ興味深い?
でもなんか深く尋ねちゃいけない気もする…
『キャラフェ 改』『リガード』雰囲気めっちゃいい感じですね。
玉子様
驚くほどたくさんの小説を読んでいらっしゃって、さりげなく必要な情報を置いて行ってくださること、いつも感謝しておりました✨
『背中を預けるには』…実はヨセフの外伝が1番好きです(笑)
michi様
お子様、インフルじゃなくて良かったですね✨
小さい子だと親も仕事休まなくちゃならないですからねぇ?
?と?…え、ほんとは地雷なの?
なのに?と?に選んじゃうほど良かったのね。
ほ〜、それは俄然興味が出てきました✨
ドリフ私も見てましたよ〜?
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(725様へのコメントの続きです)
725様もオッス×オッスがお好き?
私はクールで美人な受けに目がないので、そこまでオッスがヘキというわけではないですが、コレ女で良くね?という受けはそんなに好きではないです?
『喝仰』…いえね、ちょっとタイミングが悪かったみたいで?
またバイオリズムの良い時にチャレンジしたいと思います。
スレ閉じまでに『チェンジリング3』の感想も…と思ってたんですけど、スマホトラブルとかインフルとか重なって思いの外時間がなく?
スタンレー・ホーク、積んでるんだけど…え〜、そうなのぉ?
RoxyKitty様
営業さんだったの!
どうりでワイン通(笑)
サムライのような辛口で男前なコメントが印象的なRoxyKitty様。
ワタシもバッサリ切られたいとかちょっとだけM心が沸いたりしました(笑)
今回のスレでも的確で男前なコメント沢山してくださいましたね。
中でもやはり??関係の「アッシュにとっての英二」についての意見は秀逸だったかと…
??ネタバレスレで思い切り語り合ってみたいと思う時もありますが、熱狂的なファンが多いので、中々センシティブな気遣いが必要になりそうで難しいですね?
ところで今月は37,000以上消費?
ポイントの使い方も男前だった?
おたえ様
>岩本薫先生の作品は、ダーリンが雄みが強いフェロモンむんむんな男前。受けちゃんは美人で芯が強くダーリン一筋。健気とか不憫はあまりないかな?
そうなんですね✨
聞いてるとめっちゃれー様好みな感じ?
矢沢…BOØWY…ごめんあまり詳しくないの?
私は洋楽ばかり聴いてる中高生だったので、思い出すのはそっちばかり。
ペットショップ・ボーイズ
ワム!
a〜ha
ボン・ジョビ
…
えへへ、ホント歳がバレますね(^ ^;)
Sの様
『ギンギラギン〜』と『3年目の浮気』のエピソードに笑い転げました???
BOØWY高校の頃めっちゃ流行ってた❗️
でも洋楽派の私は話にあまり混ざれなかった寂しい思ひ出?
ドリカムも懐かしい✨
姉の結婚式で、姉妹全員で『未来予想図Ⅱ』歌いましたっけ…
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(武田清正様へのコメントの続きから)
『慰安旅行〜』読みました。
ハイ、これもとっても良かったです♪
弘が漢を見せましたね?
「負けたくない」「対等でありたい」というのは別に男だからというわけでなく、人間なら誰しもそういう思いは持っていると思うのですが、行為のアレコレについてはヘキの部分なので(笑)されるのが好きな人、する方が好きな人、色々だと思います。
弘は元々ノンケだったので、自分の中のbottom欲求を受け入れるのに少し葛藤があったのかな?
『フェア・ゲーム』のエリオットは自分が根っからのbottomであることを自覚していて、そちらの方が私にはカッコよく写りましたが、まあエリオット、言うて三十代ですしね(笑)
ポンちゃん様
おお、六青先生の作品少ししか読んでないのですが、『偽りの王子と黒鋼の騎士』読んでた?
でも辛い部分が多くてしんどかったイメージしか残ってなくて(申し訳ない)?
スレ閉じの後でちょっと再読しよう…
六青先生の作品は、どの作品もテーマは『赦し』…
ああ、ホントそうかも知れないですね?
六青先生のポンちゃんセレクションもありがたいです?
すごい参考になる〜?流石みつみスト。
聖獣シリーズも良い加減読まないと次の幻冬舎セールがきてしまうな(汗)
ところでちょっと訂正…『死体はヨガのポーズ』翻訳は冬斗先生ではなく仁木めぐみ先生でした?すみません?♀️
喜美津化学は機密化学?ポンちゃん様、上手いなぁ✨
725様
同い年…ハイ、動物占いのあたりから、私もそんな気がしてるんですよ〜。
ちなみに日付は私の方が1日後です(^^)
そして実は名前も似てるんですよ。私は2がないんですけども。
プラント日誌のところ、725様も共感してくれて嬉しいなぁ✨
『ニューシネマパラダイス』…あれは泣けましたねぇ?
真珠談義は面白すぎるので、スルーは無理というものですな?
イエモン!懐かしいな〜✨
皆さんの懐メロ伺ってるだけで、その当時が思い出されて胸熱です✨ちなみに私は洋楽専門でした?♀️
「ヘル・オア・ハイウォーター」
725様の?ですね。
アサルトスーツ好きは傭兵も大好き❤という事で、次のセールに向けてロックオンさせていただきました?
?は王子沢ですか!
私それも読んでないんですよね?エダラー返上かな?
(続く)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?Sofia様~
私のスレを振り返ってもらってありがとうございます?
こんなにたくさんみなさんと交流できて嬉しかったですよ。
コミックの交流場所はたくさんあるけど、なかなか小説好きの方は控えめな方が多いのかあるいは、やはり小説好きな方の人口が少ないのか…。Blとなるともう一つ少ないのかもしれないですね。
いつも覗きに来てくれてありがとうございました。
?おたえ様~
ラストにキング・クイーンありがとう!
麻見さまは不動よね?新藤かぁ、やっぱりおたえ様も私もやくざさんが好き?だってかっこいいから‼
でも私ちょっとだけ新藤はあのままだったらどうなってたんだろう?あの愛はほんまもんだったと思うんですよね。好みからしたらあのまま突っ走って欲しかったけど、それじゃ物語にはならないもんね。
フィリオのベルさんが惚れた歌声聞きたいぃ~天使のような声だろなってどんなだ?「たえさん」って?
?RoxyKitty様~
マラソン完走おめでとう?私も9895pt走っちゃったよー。『来月の予算は2,467ポイント』って絶対無理でしょ?年末のセールがいろいろあるはず!今の私には予算ってなんですか?です。
お、お「共鳴発情」読まれたんですか!私天音が好き。もっと思わせぶり…ね、そうですよね。わんこらしくもっと尻尾フリフリさせればいいのにって思う。破天荒に見えて実はそうじゃない天音が良かったな。
? Luaka様~
とりあえず「Prince of Silva」完結まで買いました。あと2巻楽しんで読もうと思ってるけど、岩本先生好きな方なら絶対おもしろい作品だと思う。これ読んでやっぱり私は岩本先生の書かれる話が好きだと再認識したので、「発情」シリーズもやっぱ小説でも買おうと誓いました。「共鳴」シリーズもいいよ。圭騎さんのコミカライズがいいのも絵が綺麗なのは言うまでもないけど原作がいいからだと思った。でラストに小説「花嫁の休日」で締めくくるのが憎いのよねー、これは原作ありきの作品なんだぜ!感がもうたまらん。岩本先生かっこいい。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様
こんばんは♪
先ほどは『慰安旅行〜』の感想だけ置いてドロンしちゃってすみません?♀️
ここ2、3日あまりスレを読めなかったので読み返してたのですが、れー様の替え歌のキレがすごいですね???
みんなの懐メロ談義も止まらなくなってるし(笑)
れー様とカラオケ行ったら、めっちゃ楽しそうだなぁ???
今回のマラソン、私も許可証シリーズ残り全巻行かせていただきました?
いつかどこかで、残りの巻の感想が言えたら良いと思います。
慰安旅行の前原?
ですよね?許せませんよね?
あー良かった✨私ちょっと心が狭い自覚があるので(笑)共感してもらえると安心します。
ところでむかーしチラッと出てきてた『隣の男』…面白かったんですけど、『嫌いな男』とどっちがと言われたら、私は断然『嫌いな男』かなあ。
安原さん、キャラ自体は好きなんですけど、ちょーっと私の中の研究者のイメージと違うんですよねぇ?
中堅企業の中間管理職という方がしっくり?
あとイラストの安原さんが男前すぎて逆にイメージが崩れてしまったので、そこがちょっと残念でした。
武田清正様
島のあちこちで私のコメントに笑ってくださり助けられているというコメントに素直に嬉しくなりました✨
私も武田清正様のユーモア溢れるコメントに、いつも笑いと元気をいただいておりますよ✨
今回のスレでは『許可証シリーズ』が一大旋風を巻き起こしましたね✨
まだ2巻までしか読めてませんが、めちゃくちゃ面白くて、本当にご紹介に感謝です?
「しとど」「精を放つ」放たれるワードがいちいち面白くて毎回笑わせて貰いました?
ところで武田清正様は昨日で最後だったのですね?
間に合わなくて申し訳ありませんでした?♀️
なにしろ最近の忙しさがハンパなくて?
病み上がりのアラフィフはもう毎日グッタリです?
こちらのコメントも読んでくださってると良いなと思います。
今年のベスト、『いん魔〜』と『エス』は読んでないのですが、それ以外は文句なし!
好きな作品が沢山かぶっていて嬉しいです?
『富士見二丁目〜』チラッと見てまいりました。
長くてちょっとビビりましたが、武田清正様の熱い推しということで、機会があったらぜひチャレンジしてみたいと思います。
(続く)
しばらくコメント連続しますが、気になさらず間に入ってくださいね☺️
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
れー様、皆さま、こんばんは?️
BL小説読書スレの最終日、寂しいですね。
新参者の私でも寂しいのだから、皆さまはもっとかなと想像しています。
さて、最終日に読了報告をと思ったのですが、間に合わなかったので、以前のスレで相談させて頂いた作品を挙げておきます。
『忠誠の代償 ~聖なる絆~ 』https://www.cmoa.jp/title/1101120793/
『誓約の代償 ~贖罪の絆~』https://www.cmoa.jp/title/1101123955/
私的には単行本発行順のこの順番で読んで正解でした。
どちらから読んでもある程度はキリキリすると思いますが、誓約を最初に読んでたら私はそこで挫折してたかもしれません。
忠誠を先に読んでいたからこそ、誓約では「なるほど、なるほど」「ほほぅ」「へぇ~」とか思いながら読めたと思います。
それでも割とガチ泣きしてた気がしますが(笑)、誓約が最初だったらもっと大変だったかもしれません。
『花嫁の休日 αの花嫁 共鳴恋情ノベルス』
コミック読んでから、待てずに購入して読んだくちです。
圭騎さん、エレベーターの中が楽しいのはわかったけど、55階よりさらに高層階なんていざという時大変だから止めときなよ、と現実的なことをふと考えてしまうくらいに圭騎さんが甘かったです?
それでは、またどこかでお会いできることを楽しみにしています?
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6972件
皆様こんばんは~。間に合って良かった~。
80’s~90’sの曲がずら~りで懐かしいです。全部ノリノリで歌える~?✨
本日のコメントはまだ追えていないので後ほどゆっくり読みたいと思います。
もう時間もないので箇条書きでお許しを。
・「豪華客船」の合本版は今回は見送りました。合本版を買う時は積んでる合本版を読んでから!で。
・「星を手繰る」私も年内に読むのが目標です。
・「騎士と誓いの花」九重シャム先生が好きでこの前のsaleでコミック&ラノベを買いました。六青みつみ先生初読みですがキツイシーンあるのですか?ドキドキ…。
・「愛けも」コミカライズの続きも読みたいです。早く5巻読まなくちゃ。あとは3巻あとがきで紹介されている『もふエロ獣図鑑 小説アンソロジー』https://www.cmoa.jp/title/1101223464/の購入タイミングを待っています。
・「YEBISUセレブリティーズ」良かったらコミカライズもぜひ読んでみてください♪
・「Prince of Silva」どんどん読みたくなってくる~。まだ1巻しか買ってない~。(れー様の紹介コメントを見てうずうずしてます)
・「共鳴発情」「共鳴熱情」「花嫁の休日」その他色々…とにかく岩本薫先生の全作品を読破したいです。
・「背中を預けるには」のコミカライズ楽しみです♪
・「渇仰・渇命」「渇欲」中断のたえ様とフラワーボックス様、先が見えなさそうな流れが続きますがもう少しもう少し…と耐えて最後の??を読んでみて欲しいです。私は読後は1巻完結でさらっと安心して読める子育てBLを読もうと思い、ちょうどsaleだった「ヤクザパパと子育て契約」
https://www.cmoa.jp/title/1101355406/を購入しましたが、最後の??で楽しい気分になって全く影響が残りませんでした。むしろルンルン♪になったかも。
れー様、皆様
初めて買ったBL小説「愛を与える獣達」をちゃんと読み始めたのが今年から。BL小説スレを覗き見していた頃から参加させてもらうまでに至り、BL小説の楽しさをれー様と皆様に教えていただきました。いっぱいの楽しくて温かくて面白いお話をどうもありがとうございました。過去スレも振り返りながらまだまだ色々なBL小説を読んでいきたいです。またどこかで皆様とお話できるのを楽しみにしています?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
もう最後の日だなんて名残惜しい? れー様、毎回スレありがとうございます。とても楽しいBL読書の秋を皆さまと過ごす事が出来ました。
マラソン走ってしまいました… 今月は37,533ポイント使ってます?? なので来月の予算は2,467ポイントかな。
最後の【読了報告】
「共鳴発情 オメガバース」https://www.cmoa.jp/title/1101227513/ 小説と漫画のコラボって好きだったりします。自分がズレている事すら理解出来ない程のお坊っちゃま、名門の出身でアルファで格好良くて全てを持っている彼が強くて自由を愛する相手に翻弄されるのを見るのが楽しいです。オメガの彼ももっと思わせぶりでいいのに、無自覚に、もしくは仕事の為っていう理由でお坊っちゃまもっともっと焦らされたり、嫉妬したりして、虐められればいいのに、と思いながら読みました(笑) オメガの彼の元カレとか出て来たら最高、都合の良い大人のお付き合いの”お友達“でもいいけど? 本当に欲しいものはそう簡単に手に入らないものですよね?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?michi様~
ちゃんと「黒曜に導かれて愛を見つけた男の話」https://www.cmoa.jp/title/1101205526/
これも買ってる?これ読むと読まないとじゃ、満足度が爆変わりするよ!って全部ポンちゃん様に教えてもらった?でも、是非セットでね?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんばんは。おたえです?
BL小説読みスレ 終了寂しいです。れー様、素晴らしい場所を提供くださりありがとうございました?
とても貴重で楽しいスレでした。
また 島でお会いできることを楽しみにしています?
ところで、フラワーボックス様。夕飯の洗い物しながら寝そうになった…分かります‼️ご飯食べながら寝るのは時々あったけど、何かしていて寝るって自分でも驚きですよね?‼️
どうか、よき睡眠を?
それから、考えました。
攻めキング?&受けちゃんクイーン?
攻めキング やはり「ファインダーシリーズ」の麻見様が不動なんですが、今年出会った作品で、ということにしてしぼりまして。
?「アウトフェイス ダブル・バインド外伝」の新藤。
https://www.cmoa.jp/title/1101013401/
やはり、ヤクザになってしまった。うーん。素敵✨
?次点 「憑き物ごと愛してよ」陸海(くがみ)
https://www.cmoa.jp/title/1101317200/
浅いこと言って申し訳ないですが、正直、再読しないとどこがいいって書けない(そんなんでいいのか?)けど再読しよったらスレ閉じに間に合わんと思って?
受けちゃんクイーン?
「将軍様シリーズ」のフィリオ✨
あの透明感✨優しさ✨強さ✨かわいさ✨
どんな声だろう。その清らかな声で『たえさん』と呼んで?
つーことで。失礼しました。
皆々様、本当にありがとうございました?
また~?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんばんは~♪
最後のご挨拶にきました。
今回もタイミングよく参加させて頂き、ありがとうございました?
たくさんの情報と、とても楽しいコメントと優しい皆さまに癒やされ、元気をもらいました?
とても楽しい時間をありがとうございました?
あまり島を訪問しないのですが、どこかでまたお会いできたら、よろしくお願いします♪
最後の最後に、いま読み始めているのがこちら。
黒曜の災厄は愛を導く
https://www.cmoa.jp/title/1101139469/
※なんと言う境遇…言葉が出ません…お前ら皆鬼だろ~!ってほどの事態の連続で、ただひたすらに秋人がんばれ…と祈らずにはいられません?ハラハラドキドキして眉間にシワ寄せながら読んでます?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?フラワーボックス様~
凄い深い感想ですね、すごく作品がわかるし頷きしかない。
すごく共感したとこは、『彼女がいるくせに別の女としっぽり』ここ!!私も嫌いです。
なんで入れたって同じ事思いました。なくても良かったと思う。前原は過去はこんなだったけど、今は弘に一途だぜって言いたかったのかしら。でもいらない。前原過去遊んでた設定もいらなかったな。
あと、1人暮らしの件。今フラワーボックス様の読んでほんとだぁって思った。そこはなんとなく流してたな。
でもここからまた家の事は話題になります。フラワーボックス様はどう思うかな?って展開かも。
そうだなー高校生からは1人はないな、リアルだったら絶対しないな。
?玉子様~
「花嫁の休日」玉子様も読まれたんですね、すごく甘くて圭騎さんもちゃんと人間だったんだ(言い方)ってお休みの為に頑張っちゃうんだって微笑ましかったです。
玉子様のおすすめ作品から小説の私の世界が広がりました。いろんな作品の紹介をありがとうございました?♀️
「センチネルバース」の続編楽しみです。
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
こんばんは、れー樣、皆様。
もう最後の日ですね。ちょっと過去スレを遡ってみました。
◎れー樣の「一緒にBL小説をよみませんかシリーズ」
まだまだ暑いですが、もうすぐ読書の秋です。一緒にBL小説(BLラノベ)読みませんか?
2022/08/18【616】
https://www.cmoa.jp/community/island/22874/
読書の秋ですね!一緒にBL小説を読みませんか?
2022/09/30【531】
https://www.cmoa.jp/community/island/23716/
忙しくなる年末まで一緒にBL小説読みませんか?
2022/11/16 【713】
https://www.cmoa.jp/community/island/24402/
冬もこたつで読書!一緒にBL小説読みませんか?
2023/01/26 【686】
https://www.cmoa.jp/community/island/26054/
何かと忙しい春ですが、一緒にBL小説読みませんか?
2023/03/27 【637】
https://www.cmoa.jp/community/island/26803/
表紙絵探しながら、一緒にBL小説読みませんか?
2023/08/17 【583】
https://www.cmoa.jp/community/island/28358/
ゲリラ前の今!一緒にBL小説読みませんか?
2023/10/21 【58】
いま最初から読み返しても新鮮に楽しめます。情報量が多すぎて毎回消化しきれていなかったと思います。毎日1人1人にメッセージを返してくれるれー樣には脱帽です。お疲れ様でした。他にも「BL 小説お好みチャート」とか「お風呂場アイテム」とか色々な企画物(?)も楽しかったですね。皆様の推し作品への熱いプレゼントや、様々な考察や小話(?)があっちこっちに広がってとても楽しかったですね。
スレに参加していた皆様に感謝の気持ちでいっぱいでです。積み本と共に「一緒にBL小説を読みませんかシリーズ」はまだまだ楽しめそうです。
れー樣ほんとにありがとうございます。きっとまたどこかでお会いできますよね。私もラノベスレは逃さずチェックします✌️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
マラソン完走に向けて「エスコート」がはいってきたのでパチパチのやり直しです?
朝に時間なくて絡みそこなった Luaka様!!私あちらでは薄目だから(ポイントには限りがあります)流していたかも。
お知らせありがとう!やまねあやの先生って?うそ~~??X見てきましたぁちょっとちょっとヴィーが?あ~あ~もうかっこ良すぎ。絶対買います?っていつだろ。
?Chai様~
Chaiになるほどー、カレーの最後におまけでくれたの。神戸のカレー屋さんでした。お店の方も外国の方だった。
カ◯ディ知らなかったので今度買ってみよ。
?プリン好き様~
キングの峯神に激しく同意???うれしー。みんなみんな黒澤さんなんだもん、わかるけど私はミネさんが好き?ただ表紙のイラストではかっこ良すぎなんですよね。脳内ではもうちょっとおやじっぽいのですが…。
「VIP」も嬉しい。久遠さんと和孝はもう不動の関係ですね。和孝に執着する榊にどうか和孝以外の幸せをー。
「眷愛隷属」私もまだ?あの2人は待ってくれるから?もうちょっと待ってて~って。
達幸を胸焼けしながら読んでくれて感無量✨あの作品は大きな声ではおすすめしません。
ひっそりと何回も読み返して1人で二へ二へしてる作品(きもい)あってないと達幸の会いたくなるかなり重症なわたし。あーちゃんには絶対になりたくないけど、達幸は好き。
?まめぶぅ様~
前回のスレにてマイベスト拾ったけど、ダメだった?
「偽りの王子と黒鋼の騎士」買おうとしてる?あれラノベもBLも使えないのよ~ん。私もガッカリしたもの。
鍵穴、菊川×えなっちゃん←これ、すっごく気になる。うんうん、鍵穴は良きでした。
?Riu様~
私も典雅先生の話とかできて楽しかったです。ここでしか会えない、しかもタイミングが合わないと会えないのに、いつもギリギリでも会えるの嬉しかった。典雅先生の作品は脳内の声が楽しくて元気出るよね。
谷崎はるひ先生とかももっともっとお話したかったね。
今後は一応考えてるのは月~金の5日間+αで10日ぐらいで閉じるBL小説に関するスレが出来たら…と思ってます。初めはひよってみんなが書き込みやすいものからしようかな、だんだんマニアな感じになるかもですが、また時間ある時来島してみてください。会えたらいいな。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんばんは。お邪魔します。
スレ閉じ前、最後の読了報告です。
(読了報告)
○前回(?)Chai様が書かれていらした、滝沢晴先生の2作品読みました。
・「皇太子は宮廷道士を寵愛する ~愛されたがり子パンダの秘密~」
https://www.cmoa.jp/title/1101378616/
パンダだけどパンダじゃない。秘密を持った、人語(関西弁)をしゃべるパンダがかわいかったです。
中華風BLですが、主人公の名前がカタカナ表記だったのでとても読みやすかったです。
・「追放された悪役令息の辺境伯溺愛ルート」
https://www.cmoa.jp/title/1101397738/
大好きな異世界転生もの。電子書籍限定ということで他の書籍よりページ数は少ないですが、少ない中でもきちんと話がまとめられており、楽しく読むことができました。
○コミックのその後
「花嫁の休日 αの花嫁 共鳴恋情ノベルス」
https://www.cmoa.jp/title/1101405932/
コミックを4巻まで読んだ後に読みました。
まさか小説で出されるとは思っていなかったので、びっくりしました。幸せな二人のその後が読めて満足です。
最後に
こちらのスレで、大好きな小説に対する皆さまの熱い思いをすごく感じることができました。
スレ立てをしてくれた、れー様に今回も感謝です。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんばんは?
予定通り書き出した購入しました。
Sの様〜
男系大家族物語〜10巻で境さん、12巻で颯太郎パパが‼︎からの14巻で兎田実家一族
etcとずっと続いていきますよね♪鷲塚家にもびっくりしましたけど⁉︎獅子倉さんはON/OFFの切り替えが上手な感じがします。犬飼くん次巻に期待!ですね^ ^
レコード話‼︎プレイヤー操作して聴くことを思うとプレゼントチョイスした人の好み…?プレゼント覚えてるのも凄い記憶力!全く覚えてないです…もしかしたら誕生日ろ一緒にされてたかもしれない。高校生の時に同級生が「友達がさだまさし良いって言うんだよね〜」と言っていたのが忘れられない…同郷〜久保田利伸、イエモンの吉井さん、スピッツのお二人etc特にスピッツは一時よく聴いてたかな。本と同じで音楽も作品推しかも?一時仕事帰りはスキマスイッチが癒しでした。
お天気が荒れ模様とか見たような…?これからもっと大変だと思いますがお気をつけて…
たえ様〜?話しに乗っかってくれてありがとうございます?
?読了作品
?小説花丸 桃里銀座恋物語―可哀想とは愛しきことよ
https://www.cmoa.jp/title/1101104520/
(事情があって女装していて商店街の人達も少女だと思っていたけど…)
? 小説花丸 続・桃里銀座恋物語 前編 恋情を恐れる少年の愛しさかな
小説花丸 続・桃里銀座恋物語 後編 小指に絡みつく赤き糸
https://www.cmoa.jp/title/1101107047/
年の差、記憶喪失モノ 鍼灸師(京太郎)×記憶喪失少年(モモ)
作品の内容はサブタイトルで表現されています。思っていたより性描写は多いけど実は生い立ちが…辛い出来事だったので記憶を喪失したのでは?というか感じですが、なんとなく事情を察しながらも、行き場を無くしてしまったモモを引き取ってくれた京太郎がいい人で良かったです。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
一方で、過去の慰安旅行で、彼女がいるくせに別の女としっぽりなってたという前原には、ちょっと本気で「オイ?」ってなりました。
私こういうの許せないタチなんですよ…
決まった相手がいないならいくらでもやれば良いけど、これは?
やだなぁ…このエピソード、入れて欲しくなかった?
あとね、ちょっと自分的に引っかかってしまった部分があって…
弘の母親が父親の転勤について行ってしまい、弘が高校生から実家で一人暮らししてたって所。
え、嘘でしょ??
大学生なら分かりますが、高校生になったばかりの子をいきなり1人にします?
せめて寮に入れるとか…置いていくにしても普通、受験が終わってからなんじゃ?
だいたい赴任先で2人で暮らすのに1Kってわけにも行かないですから、そちらの家賃だってバカにならないはずですし、ローンも残ってるだろうに、金銭的に見ても普通は単身赴任以外ありえないですよ。
すいません、考え出したらなんかモヤモヤしちゃって?♀️
その辺の家庭事情が後で語られることはあるのかな。
個別のコメントはまた後ほど…?♀️
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様、皆さま
こんばんは
ついに最後の日が来てしまいました?
なのに何日もマトモに来られなくてすみません?♀️
結局昨日も来られず…
来る来る詐欺してしまって申し訳ないです?
最近ほんと起きてられないの?
昨日は夕飯の洗い物しながら寝そうになってました?
『慰安旅行〜』
読み終わりました。
個人的に、いわゆる会社の慰安旅行なるものが苦手だという事はこの際置いといて(笑)
今回も面白かったです♪
「みだりがわしい」やっとお目にかかれた!(笑)
あー、ここで使われたのねぇ?
それにしても前原、絶倫だな(笑)
私の中ではもう、『パブリックスクール』のエドか『許可証』の前原かって感じですよ?
あと、少し昔の作品だからかな?潤滑剤も使わずに夜通しとか、思わず弘の*が心配になりました?
今回は排水をキレイにするために四苦八苦するお話…あるいは旅館でイチャイチャする回とも言えるかな?
1巻目は、現場ではやはり前原に一日の長がある感じで悔しがっていた弘でしたが、今回は男を見せましたね(*゚▽゚*)
掘り起こしをしなければならないと説得する時、アンモニアの曝露を受けた前原に作業を続けさせる決断をした時など、コワモテのオッサン達に何度も詰め寄られながらも自分の意志を通す弘…
見かけによらないこの根性は見上げたものだなぁと思いました✨さすがど根性ガエル?(笑)
排水の性状改善の件のあと、転んでもただでは起きないどころか、長期的視野に立ってお歴々の前でクローズドウンタラの計画をぶちまけた瞬間は、ほんと胸熱でしたねぇ✨
思わず舞台下から「よっ、大統領!(ヒューヒュー)」と言いたくなってしまいました(笑)
「チクショウ、こいつ…」と嬉しそうに身震いしてる前原との今後の漢×漢の見えない戦いが、俄然楽しみになってきました?
行為の最中、良いところで前原を拒絶しちゃったシーン…
弘、そこで我に帰っちゃダメよー?(火に油だから笑)
元々ノンケだからかな、自分がbottomだってことが中々受け入れられなくて、無駄な抵抗を試みる弘(笑)
でもこうやって少しずつ葛藤を乗り越えながら、気持ちが確かなものになっていくのね。
いやでも個人的には、弘は別に「流され誘い受け」のままでもそれはそれで良かったですけどね(笑)
(続く)
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
れー様、みなさまこんばんは!
スレ閉じに間に合うかわからないので、最低限のご挨拶と言い残したいことを…!!
れー様
コメント全部読んでまいりました。
ご実家の件は本当に大変でしたね。精神的にも大変でしたよね。本当にお疲れ様でした。
そしてスレ閉じ本日とのことで、本当にギリギリ滑り込みでしたっっ!小説スレは最後とのことで参加できてとても嬉しいです。寂しいですが、また何かの話題でお会いできることを楽しみに島をちらちら覗こうと思います。
私はリアルではBLを好きなことを公言していないので、BL小説を語るのは初めてのことでした。普段インターネット上に書き込むこともあまりないので、れー様の優しさ、スレの皆様の優しさで仲間に入れていただいてありがたかったです。心から感謝申し上げます。
ラストスレということで滑りこみで「先輩、恋してもいいですか」読んできました!
無口だけど心の声はうるさい系男子大好きなので楽しかったです〜!!
攻め目線→受け目線だったので、後半あんなに色々考えてる哲郎くんがクールに見えて面白かったです。ニックネームも、部員の特徴をうまく表していてキャラが多くとも混乱しない上手い表現でしたね。
また「永遠の昨日」も読みました。なぜこの日まで積んでいたのかというと、今日読むためでした。あまりにも風景が今日この日に近く、エピソード記憶として永遠に心に刻まれる作品となりました。もうこれ以上は言葉にできず、雪を見ては泣く体になってしまいました……
夜に間に合えばもう一度…お邪魔しても良いでしょうか!?
(間に合わなかった時のために
れー様、みなさま
どうか皆様がご健康でこれからも末長くBL小説を楽しんでいけますように
そして皆様に幸せがたくさん降り注ぎますように
愛を込めて
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんにちは、最終日ですね?
最後のれー様読書スレだったのに忙しくてほとんど参加できなくて残念無念です?
許可証シリーズは現在ISOの巻を真ん中まで読んだところ。あの男の登場にハラハラしてるのになかなか読む時間がなーい!そして、菊川×えなっちゃんとは?弘の背中は開発されるのか?鍵穴の真髄は?気になるのにスレ閉じまでに間に合わず…。
辻本さん真珠話は即否定しちゃったけどオモロネタ提供ありがとうやで…725さまと言えば改名しちゃっても私の中では永遠のPJ姐さんなんやで(笑)
今日までの50%クーポンを話題の「偽りの王子と黒鋼の騎士」に使おうとしたら使えなかった。ブーブー( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )
英二=毛人、めっちゃわかる、なんて上手いとこ持ってくるんだ。悪い人ではないのだが、むしろ好青年だしいいんだけども、これ相手にこんな苦労するのかい?というモヤるお相手です。
今年のマイベストは、今年読んだんだか去年読んだんだか記憶が曖昧なもの多数で選べず(真面目か)。皆様どうやって記憶してるの〜?読書メモアプリも使ってるけど記入漏ればかりで役に立たず?
他にもコメント下さった方ありがとうございました?すぐお返事できぬまま今日となってしまい悲しい〜?
またどこかのスレでお会いしましたらよろしくお願いしますね?
れー様、優しいスレ回しで何回も遊び場を作って頂きまして、本当にありがとうございました。
投稿者: プリン好き
ベストアンサー31件
いいね!23458件
◇フラワーボックス様
そうムッツリです?入江のキャラ良かったー?恋愛前夜は切ない・苦しいがたっぷりでしたが初恋の嵐はテンポ良く楽しくって感じ♪まだ積んでる凪良ゆう先生作品?早く読まなきゃ~。スピンオフやシリーズ物と知らずに手を出そうとする私にアドバイスをありがとうございます?また教えてくださいね~!(甘える気満々!)ピスタチオ⋯年代⋯そうですよねぇ?年末年始は胸焼けしがち?
◇Sの様
銀世界~☃️❄美しく厳しい冬ですね!暖かくして読書楽しんでくださーい。私もそろそろ読み放題に⋯(←ずっと言ってる)みづえにヒロシに8ビート♪フフフ?歌えるわ~♪??❤️弟さんゴメンなさい???さん爆笑のセレクト!
◇Luaka様 ポンちゃん様 れー様
『渇仰』途中から動き始めて⋯分かります私もです♪そこまでは軽く苦痛を感じる事もありましたが読み進めるスピードアップしました。確かにLuaka様の"3どんだけ"確かに凄かったですよね?あーちゃんの一部を本気で心配するレベルでした。ポンちゃん様ホント梨とりこ先生の描く達幸美しいですね素敵✨Luaka様、達幸⋯私の中ではご主人様の言う事をきかない躾のなってない欲望丸出しヤバいドMです?飼い主しか見ていない(他は存在してない)ダメダメな美しい生き物。シッポやら色々とブンブンしはしゃぐ姿が目に浮かびます?〇〇にはまんま宗教、信仰??♀️⸒⸒伏せる必要なかったですね失礼しました。少し猟奇、狂気、駄犬?プレイが食事(偏った栄養補給)。サブタイトルの"ぎゅっ"そっちかい!最後の良かったですよね???♡より楽しい気持ちで読み終えました。皆さまのコメントを見て気になっていた作品読めて良かったですご紹介ありがとうございました。
◇Luaka様
あちらこちらで影響受けてポチり?してしまって積みが増えて増えて。読んでも新たに積むので減りません?まだ読めてない『星を手繰る』もう読まれましたか?今年中に読みたい?なぜか小声
スレ閉じ前にご挨拶を。れー様、皆さま、ふらっと立ち寄るような私を暖かくお迎え下さりありがとうございました。れー様のラノベスレ今回で最後とのこと、とても寂しいです。またどこかで楽しいやり取りができますように???♀️⸒⸒
投稿者: プリン好き
ベストアンサー31件
いいね!23458件
◻️来年読みたい? (積み消化したい?)
▫️エス 英田サキ⋯積みたてホヤホヤ~?
▫️パラスティック・ソウル 木原音瀬
▫️COLD HEART 木原音瀬
▫️ダブル・バインド 英田サキ
▫️交渉人シリーズ 榎田尤利 / 奈良千春
▫️薔薇 夜光花 / 奈良千春
ヘビーなのとシリーズものと。下に行くほど長く積んでます?
◻️Xmasの話?
▫️やっぱりパブリックスクール✨エドと礼がXmasの想い出を話すシーン好き✉?? ??◌
▫️イエスかノーか半分か 計「〇〇〇事件」など?
◻️??⋯ホールケーキはやめて?5種入りセットを予約しました。結局めいっぱい食べます
?読みました
▫️空色スピカシリーズ かわい有美子先生
https://www.cmoa.jp/series/10662/
伝統ある名門私立男子校・寮生活・生徒会。学校行事に多くの女子を招くための客寄せパンダ?生徒会長・副会長やその候補達の恋と青春に気持ちよくキュンキュンしました。さすがかわい先生!生徒会メンバーや寮生のわちゃわちゃ&会話が楽しい♪①空色スピカはピュア!キラキラ眩しい目が潰れる
(´つ_⊂`)あざといプロデュース設定にニヤニヤ。可愛い2人②切ない流星シロップ。①に出てくる前会長・副会長の2人のお互いを大切に思う姿に( ˘-˘ )ジーン攻めのキャラ✨③星屑シトロンはフェロモンダダ漏れグイグイ?と硬派な男前。じっくり時間をかけて絆されて?かわい有美子先生の学生もの、軽やかでサクサクと読み進められました♪読み応えは社会人のお話の方がたっぷり。合間に美味しいおやつ??☕をいただく感じで良かったです☺️こちらの作品もご紹介ありがとうございました。
皆さまの歌(なつかし⋯)が聞こえてきて楽しくなっちゃいました♪Chai様のお宝???BGMが豪華!10時間超え放送の音楽特番のよう✨木曜還元5%おめでとうございます?
◇れー様
眷愛隷属新刊まだ買えてませんマテ✋してます?フルマラソンの中身まだ決め兼ねていて何を優先すれば良いのかしら?
◇フラワーボックス様 たえ様
渇仰૮ . . ა ੭ 途中でリタイアとの事?繰り返しが多く私も途中飛ばし読みしそうな時も?その後はほぼ一気に読み進めてゴール?♀️?再チャレンジありそうですか??
投稿者: プリン好き
ベストアンサー31件
いいね!23458件
皆さま こんにちは?
またスライディング⊂(゚∀゚*⊂⌒`つ≡≡≡??
⭐なかなか決めきれない?
あれこれザックリ!お持ちしました。
◻️攻め受け
?峯神:天使のささやき
(先生:雪よ林檎の、犬伏:饒舌に、黒澤:墨と雪、久遠:VIP)
?名田:天使のささやき
(志緒:雪よ林檎の、遠藤:甘い水、北嶋:透過性恋愛装置、ユウト:DEADLOCK)
▫️❄? https://www.cmoa.jp/series/10663/
私の中でこの2人は殿堂入り。シリーズを読むことで1作目を読んだ時のモヤモヤや理解不足などが解消され、よりどハマりした想い出❤読む度に照れたりニヤニヤしたり悶えます。
▫️平河寮https://www.cmoa.jp/series/10741/
黒澤さん?ですよね✨でも私はちょっとだらしない峯神(汚部屋)。名田の可愛さはパーフェクト!2人のバランスが良い?
▫️犬伏 https://www.cmoa.jp/title/1101056343/
▫️北嶋 https://www.cmoa.jp/title/1101125849/
あの変わりよう?
▫️ユウトhttps://www.cmoa.jp/title/1101007465/
▫️久遠 https://www.cmoa.jp/title/1101349412/
◻️今年のマイベスト? (敬称略)
?おやすみなさい、また明日 凪良ゆう
?平河寮シリーズ かわい有美子
?アイズオンリー 一穂ミチ
?初恋の嵐 凪良ゆう
?VIPセカンドシーズン 全11冊合本版 高岡ミズミ
おやすみ⋯もうこれは忘れられない作品。胸の痛みとあたたかい涙、しばらく物語の世界から抜け出せなかった。平河寮の世界に存在したい!?寮内の楽し過ぎるやり取りと緊張感ある事件等の描写&程よいLove?魅力的な人物が多数登場するシリーズ楽しみました?アイズオンリー⋯2人の過去や背景が少しずつ見えるたびに世界に引き込まれて、気持ちよく読ませてくれる。初恋の嵐は楽しかった~!VIPセカンドS やっぱり好きな世界観です。和孝は大人になっても危なっかしいヤバい人ホイホイでした。甘み増量?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
今年のベスト作品 今日AM時点です! 順不同です。
本当はもっとありますけど、最近読んで印象に残っている作品を選びました。(もちろん『恋救』は別枠です)
?️ あめの帰るところ https://www.cmoa.jp/title/1101007166/
(あめと星の降るところ -Complete Book 1 https://www.cmoa.jp/title/1101174479/ )
番外編も読んだ方が満足度がUPすると思います。
作品内容〜「ごめんね先生。ひとりにさせたらごめん」記憶を失ったあの時、再び愛を誓い合ったあの日。
『あめの帰るところ』の能登と千歳の愛の日々と現在の姿がここに。〜その通りでした?
?️ 運命かもしれない恋 https://www.cmoa.jp/title/1101402080/
運命だよねと思いますが、読むと「運命かも〜」のタイトルの意味がわかるかと?
?️ 上司と恋愛 ~男系大家族物語~ https://www.cmoa.jp/title/1101157039/
ブラコンと、ここまで男系か‼️ と…それぞれのキャラ、絶妙なタイミングで新たな登場人物、エピソードで飽きさせない!子育てモノが好きには堪らない?(前回のまま文章も変えていません)
前回のスレでマイベスト作品で今回は別作品にしようと思いましたが、新刊も読んでやっぱりマイベストのままで…
?️ 北の土地神と桃の嫁入り https://www.cmoa.jp/title/1101390549/
シンプルに読んで良かったと思った作品です❣️
?️ ちいさな神様、恋をした https://www.cmoa.jp/title/1101142570/
(スピンオフ 恋を知った神さまは https://www.cmoa.jp/title/1101150937/ )
ちいさな神様の一途な恋物語。メインではありませんが、スピンオフも『津和の里』という人知れず神々が暮らす場所が同じ作品なので、その後の2人も登場します?
好きな作品は推し気味で書いたと思うので、今のタイミングだと上記の作品です。
スレ内検索 https://www.cmoa.jp/community/island/29419/ (説明長くなるのでで参考スレ)便利ですよね。
過去スレとかもハンネで検索etc色々なワードで…
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
れー様〜
「エスコート」シリーズhttps://www.cmoa.jp/series/55361/ 絶対飛びつくと思ってました(笑)
読みたい気持ちが強い時が買い時ですよね^ ^明日も何かしらあるのではと思っています。というか、欲しい作品あるので新刊OKで何かあって欲しいです❗️
Chaiは、甘いで〜す。スパイスの入ったミルクティーだと思っていました。
? インド式に甘く煮出したミルクティーを指す。世界的には、茶葉に香辛料を加えたマサーラー・チャイを指す。
なるほど…インド式だから、カレー屋さん。ラッシーのイメージが強かった!(ラッシーもインドだけど…)
最初の出会いはス◯バで、くせが強くて飲みにくい〜でも飲みたい(何故?)で、カ◯ディの美味しい?
無◯も試しましたが、カ◯ディの方が好みの味でした☕️
マイベストは文字数オーバーの為、後ほど〜
忘れてないうちに…れー様のBL小説スレの最初の頃からお邪魔していましたね♪たくさんお話して楽しかったです&ありがとうございました?これからは、何かに特化したスレで…ですよね^ ^またどこかでお話しできる機会はあるはずなので、これからもよろしくお願いします?
スレ閉じまで連投します☆〜(ゝ。∂)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
書き忘れ!
「ルチル新刊フェア」https://www.cmoa.jp/campaign/list/231130_snknfa/
Chai様、この新刊前に言ってた「エスコート」シリーズhttps://www.cmoa.jp/series/55361/だ~~!
読みたかったのですよ!又セール待てずに買ってしまうわ…きっと。
Chaiってちょっと甘い飲み物ですよね?前にカレー屋さんで飲みました。
そうかーハンネの意味はそれだったのかー(いまさら?)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
【作品紹介】
「白の純真 Prince of Silva」https://www.cmoa.jp/title/1101066972/vol/5/
もう5巻、ドンドン読みたくなるこの作品も佳境です。あとがきで先生が次は完結巻と書かれているけど、実際は7巻になってるので、きっと終わりきれなかったんだと察し…。私も後1巻では駆け足ではと思いました。
もう、悪に立ち向かう佳境なのですが、この悪がスーパーかっこよくって憎めない。そこまで酷い事のないラストがいいなぁ。
「君にもわかるISO」https://www.cmoa.jp/title/1101002480/
いや、わからんかったよ、ISO?でも大丈夫!そんな方でも読めてしまう不思議な作品だから。
大変なのねーで読めたけど、この巻はそこじゃない!この巻は鍵穴の巻です。
みんなが言ってた鍵穴ってあ~これかぁってなんだか感動?こんな比喩初めて見たかもです。
もうね、弘ぃ回すんか!回さへんのか!どっちや!って叫んだよ!回して飛び込め!ってのとあかん、あかん、そこは我慢や!って気持ちがせめぎ合った?落ち着くとこに落ち着いて、ほっ?この2人はこうじゃないと。
最後の「理由」の前原視点がいい。あ~次でラストかぁ、もうちょっとあっためたいけど、読みたい…あ~。
すごく気になったので、ここだけ!
Sの様~ちょ、弟のクリスマスに『ヒロシ&キーボーの『3年目の浮気』』って?渋すぎっていうか、自分たちが聞きたかったんじゃ?もうめちゃ気になったよ。私もドリカムだーい好きです!神は天才を作りたもうたって思ったもんだわ?
では、木曜還元ですよ、私1%? Chai様5%??なんと、2週連続‼羨ま~
本日最終日、また23時以降に挨拶してまとめアップして終わりますね。
ラスト手ぶらでも遊びに来てください。
実は見てました!な方いらっしゃたらチラッと最後に訪問してもらえたら私が喜びます?では夜に~?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
おはようございます
今日は2週連続5%還元✨
軽い気持ちでBOOWYとか書いてしまった‼︎ごめんなさい?と思ったらお好きな方がいらっしゃって⁉︎
BOOWYはずっと好きで(*´∀`)♪B•BLUE?
チェッカーズ♪Song for U.S.A、ユニコーン♪Maybe Blne、ドリカム♪7月7日、晴れ…
?この季節の定番、Wham!♪Last Christmas、山下達郎♪クリスマス・イヴ?… 失礼しました!
725様〜
買いにって本屋さんだったとは‼︎なかったんですね、残念?家の近くことごとく本屋さんが消えて遠い…紙本はネットです…オイルヒーター、ワット数減らして、暖かレベルも5段階中2か3だから大丈夫なはず…(まだ苦情はない…灯油ストーブとかは無理だからしょうがないですね…)ハンネは例えば季節にあった感じとか漢字一文字とか色々と…Chaiに記号でも付け足せばいいのかな?同じハンネの方がいらっしゃると変えたくなりますね…「シナモン」ハンネの候補だったことあります(笑)
michi様〜
キャラフェ 改【イラストなし】 https://www.cmoa.jp/title/1101188152/vol/1/
リガード https://www.cmoa.jp/title/1101188140/vol/1/
未読の作者さんですけど、なんか気になって…両方読んだ方いいらしいのに(レビューから)シーモアさんあるある、続編、スピンオフとか片方が値下げではない?
でも10作品目指していたので購入します^ ^
れー様〜
双葉くん凄い好きなのね?何目線だろう?ブラコンではなくシスコン目線?
時間が?続きは後ほど〜
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
おはようございます☀スレ最終日ですね。
昨晩は寝落ちしてしまいこれず… ?
結局一つもお話に混ざれず残念でした?
【最後の読了報告?】
倦怠期は犬も食わない
https://www.cmoa.jp/title/1101297453/
?キング攻め
墨と雪
https://www.cmoa.jp/title/1101139468/
黒澤一誠
?クィーン受け
後宮を飛び出したとある側室の話
https://www.cmoa.jp/title/1101228683/
リード
?今年のベスト【順不同】
背中を預けるには
https://www.cmoa.jp/title/1101302029/
いとし、いとしという心
https://www.cmoa.jp/title/1101006184/
アドリアン・イングリッシュ
https://www.cmoa.jp/title/1101057705/
ムシシリーズ 愛の在り処に誓え!
https://www.cmoa.jp/title/1101196723/
新聞社シリーズ ステノグラフィカ
https://www.cmoa.jp/title/1101067513/
来年こそは読みたい作品?
緑土なす
DEADLOCK
殺しのアート
パラスティック・ソウル
今回このスレのお陰で久しぶりにBL小説をじっくり読めた気がします。積本が20冊くらい減りました☆ただ積本消化に勤しみすぎて皆さんの話にほとんど入れなかったのが心残りですが?またじっくり読みかえしたいと思います?この大きなスレをいつも丁寧に楽しくとりまとめて下さったれーさまには感謝しかないです。ありがとうございました☺️?
また皆さまとどこかでお会いできると嬉しいデス✨
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは?
Chaiさま
辛抱たまらんかったのでひとっぱしり本屋行ったんですけど…ありませんでした…チーン?
(PCなのでセール以外すぐ読みたい作品とかは紙本なんです)
ハンネ定期的に変えられてたの?「Chai」てオシャレでいいと思うんですけど。
私もまた変えようかと思ってますが、次は私も食べ物にしようかな~「いくら」とか「シナモン」とか…
あ、そんなキャラありますね笑
オイルヒーター、え?そんな良心的な価格であるんですね。でも光熱費がおそろしや…
武田清正さま
「なんか、いん魔に憑かれちゃったんですけど」こちら気になって買ったところでしたよ。楽しみ♡
「許可証をください!」はもう文句なしのベストオブベストですね。何度も言いたい、ありがとうございます。
「真名の系譜」はちょっとオカルト的なBLほんのりにおわせ風味な話…面白そう。
そう、伊万里より王子沢ですよね~中身おっさんだけどw
「スタンレー」は小説読んでいただきたいなぁ…あの荒ぶりを是非とも確かめてみてほしい笑
「フェア」これあくまでも私のイメージだったのですよ。意地っ張りなところとかなんかチラつくっていう
>何か似たものを感じとってる。それです。
つぎに、しとどに濡れる武田さまになるのはどんな作品でしょうかね~w
おたえさま
「スタンレーホーク」絡んでくれてうれしいです。いやほんと寂しかったんですよ笑
え、再読中それは…>欧米の雰囲気と刑事モノなとこ。スタンレーがカッコイイ✨←永ちゃんぽい?
営みシーンもいかにも欧米の男性(知らんけど)という荒々しさがあってしかも上品に感じて好き?
これですよ。うまく言葉にできないとか、なにをおっしゃるうさぎさんですよー
1巻でこれ無理かなぁとなったんですが、まず翻訳みたいな文体で、ポンドとかフィートとか、漢字もこんな字
使わないよ随分カッコつけてんなぁ…なんて思ってたのに2巻からもう一気読みしちゃいましたけどね。
いきなりのやらかし諸々すごかったです。
事件描写も良かったですか?犯人は気になりますけど、この3人どうなるんだろうと。
>あの3人…不思議というか不気味というか…今後ともよろしく。爆笑w
続編よろしく。ですよねー
DEADLOCK番外編もうすぐですね。ダグとルイスもいい。え、ミランダ繋がり笑
参加できて楽しかったです。
皆さまありがとうございました~?
投稿者: Sの
ベストアンサー64件
いいね!5108件
れー様 皆様ごきげんよう♫
明日スレ閉じですね〜。゚(゚´Д`゚)゚。
全くBL小説の話題について行けてないのに、S世代の話題にばかり絡む
Sのを寛大に許して下さる、れー様╰(*´︶`*)╯♡アイラブユー♡
れー様始め、こちらに紹介されている作品は面白そうな物ばかりで…
コメントされている皆様には、いつも感謝感謝です✨
つい自分の趣味でTLラノベ系が優先されてしまいがちなのですが(^◇^;)
いつか楽しめるよう、しっかりお気に入りに登録してる作品も多いです♫
いつかまた、語り合える日が来ると嬉しいです〜!!
地味に、子育てBL系はチェックしてますw
れー様、男系大家族〜はchai様の言う通り、読み進めて行くと色々エピソードが重なって
より人物像に深みが出てきますよ〜(*´꒳`*) そうだな…13巻超えてくると、鷲塚アニキの
良さがうおおお〜wって増します♡ そしてわっちゃにメロメロよ〜たぶんw
chai様、私も犬飼くん気になります〜w これから兎田家にどう絡んでくるのやら…(^◇^;)
でももっと気になるのが獅子倉さん…ドキドキ? これからも目が離せません♪
私が幼い時…Xmasの朝、枕元にあったのは『ギンギラギンにさりげなく』のレコード!
そして弟の枕元にはヒロシ&キーボーの『3年目の浮気』Σ('◉⌓◉’)
いやいやいや…うちの両親!!就学前の弟のプレゼントがこれかーい!!
今になって盛大にツッコミまくってますw
BOOWYは車で聴くと何故か酔うのでWALK MANでは聴けなかった…(;´д`)
なぜか仲間内でオフコースと中島みゆきが流行ってて、それ聴いてた記憶が。
でも1番は同郷のドリカム!!いまだ最推しです(*≧∀≦*)
RoxyKitty様、そう、仰る通り北の国からルルルルル〜♫の私です(^◇^;)
そんなこんな⁉︎で、色々お世話になりましたm(_ _)m
またどこかでお会いできる日を楽しみにしています〜♡
また明日来られるといいなあ…と思いつつ、ひとまずご挨拶を。
れー様 ありがとうございました!
皆様ごきげんよう♫
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
?Riu様~
ようこそ、ようこそ?
はっはっ~?いつもギリギリでも見つけてくれるのはきっとご縁があるのよー。
会えて良かったよー!
キングはやっぱり中上さんですか!あの包容力がたまらんかっこいいよね。
クイーンは芽吹さんかっ!なんと受けくんもかっこいい枠からの選出ですね。
で、かわいこちゃん枠も選んでくれた?拗らせジレジレラブコメですね?
そうね、木原先生は分かち合えないかなぁ…?「先輩、恋してもいいですか」はビタミンBLですよー。脳内の声がおもしろくて元気になるよー。「友達じゃ嫌なんだ」おもしろいよね、ね。私はこういう典雅先生が読みたくて買ってる!って言える作品で好きです。
「ひつじの鍵」はRiu様の熱意に負けてのベストにすべりこませ?にしたよ。いっつも好きだーって言ってるものね??はRiu家も手作りなのね~?
明日までだけど、また来れたらきて~~。
?Chai様~
「大正異能恋奇譚~塔ヶ崎家ご当主様の秘密~」私も読んでる~大正ロマン+ファンタジーで主従で良かった。
鷲塚さん…そうなの、リアルな私れーが作品の中に入れたらきっと1番好きなキャラなんだけど、外から読むだけなら、彼に双葉はやれん?ってなる(何目線?)
「わらわら~」そうなんだー番外編とかもあるのね、ちゃんと見てなかった。セール狙いいきますよ!
私もBOOWY好き好き!私的1番は♬鏡の中のマリオネット♪これ、これ。
そして大好きチェッカーズは♪Oh my julia♬が好き~~。
?武田清正様~
こちらこそ、良き作品を教えてもらって強火でおすすめしてくれてありがとー。
今5巻読んでるので間にあったら感想だけ置いていきます。
前原と弘のカップルにヘロヘロにされながら楽しく読めて、読んだ方と共感したりして、おやっさん話に花が咲いたりとおもしろかったね。魅力的な作品は脇キャラもみんな味があって作品を盛り上げてくれると思います。
私、木崎部長も好きだった。あんな優しい上司いる⁈って感じで部下になりたいわーと思ったり。
あと、毎回表紙などイラストで見る弘がかわいすぎな件が気になってた!お目目クリクリでこんなにかわいい設定なの?文章じゃもうちょっとシュとした男前なんじゃ…って思ったり?まぁ前原は想像通りなので良しですけど。
まだ読みたいけど未完なんですよね、6巻のあとがき見て年末には手紙書こうっと!
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんばんは~♪
明日で最後と思うとさみしいです?
今日のうちに読了報告を。
今回2作品とも小中大豆先生で、どちらもとても私のツボにはまった作品でした?
【読みました!】
狼くんは社長の甘いごちそう。
https://www.cmoa.jp/title/1101225045/
※テッテレ~♪の道具が出てきて思わずツッコミいれちゃいました?
環千さんが面白すぎますよ~?とんでもない環千さんが、少しずつ人間らしくなってく所がいいですね♪
味噌汁発言に笑いました!だって私、旦那にリアルに言われましたよ(笑)九郎君と同じ反応しましたよ!そんなん分かるか〜い?
初恋の義父侯爵は悪役でした
https://www.cmoa.jp/title/1101371262/
※なにこれ~♪最高すぎます?
異世界転生モノだけど、ただの異世界転生じゃないって所がポイントでした(^^)いや〜もうね、義父がね、どんどん変わっていくんですよ!最終激甘じゃないですか!ストーリーと心理描写が素晴らしくて、ものすごい満足度が高かったです(*^^*)
これで読了報告は最後かな~( ´-`)
そうそう!
ドリフネタ、楽しんで頂けて良かったです~?
Chaiさま~♪
「キャラフェ 改」「リガード」私も気になってました♪私は今回は諦めて次回の値下げを狙います?
明日最後のご挨拶にきます♪
ではまた~♪
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
〜続き
ポイントバック利用される方、作品お決まりでしょうか?凄く悩みました?
?ポイントバック 10作品、大丈夫かな?と思って書き出して見ました
① 小説花丸 桃里銀座恋物語―可哀想とは愛しきことよ https://www.cmoa.jp/title/1101104520/
② 小説花丸 クロスロード https://www.cmoa.jp/title/1101083942/
③ 小説花丸 僕と、メル友と、素敵すぎる彼 https://www.cmoa.jp/title/1101081641/vol/1/
④ 小説花丸 続・桃里銀座恋物語 前編 恋情を恐れる少年の愛しさかな
小説花丸 続・桃里銀座恋物語 後編 小指に絡みつく赤き糸
https://www.cmoa.jp/title/1101107047/vol/1/
⑤ 小説花丸 一途な恋に終止符を https://www.cmoa.jp/title/1101057049/vol/1/
⑥ キャラフェ 改【イラストなし】 https://www.cmoa.jp/title/1101188152/vol/1/
⑦ リガード https://www.cmoa.jp/title/1101188140/vol/1/
⑧ しあわせ片恋暮らし https://www.cmoa.jp/title/1101242315/vol/1/
⑨ 大家族四男・兎田士郎の喜憂な日常 https://www.cmoa.jp/title/1101200301/vol/1/
⑩ ケダモノアラシ ―Bind me baby! https://www.cmoa.jp/title/280991/vol/1/
①、②は、今日までの「夜ふかしシーモア」BL別館 クーポン使いました。⑧⑨は既読だけど未購入作品。
①は今日読みました。④を購入検討したかったので… 小説花丸が多いのは、購入金額が3500ptくらいを超えると買い過ぎ?と思ってしまうので:(;゙゚'ω゚'):
③〜⑩は明日の木曜日の還元くじ+ラノベクーポンで購入します。
今年マイベスト作品は、明日に〜
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんばんは?
たえ様が矢沢永吉BGMとのことなので、私はBOOWYを BGMに?
725様〜
『大正異能恋奇譚~塔ヶ崎家ご当主様の秘密~』 https://www.cmoa.jp/title/1101306496/
大正時代前半の設定です。資料も集められたそうなので、お屋敷、出会った場所、出かける先など時代の違和感はないと思いました。塔ヶ崎家ご当主様の異能は表紙絵の通り、ある意味スキンシップも伴います。でも誰でもいいわけではなくて…共に過ごす時間が長ければお互いの事を知る機会も多いですのでね?異能なのでファンタジーの作品ですが、ファンタジー要素が強すぎるわけではなく、微笑ましく感じてしまう主従LOVEのお話でした。
個人的にはもう少し続きを読みたいと思ったので⭐️4〜4.5です。
伝わったかしら…?
れー様〜
鷲塚さんはフットワークが軽いし、面倒見もいいのでお兄さんだったらいいなぁというタイプです^ ^隼坂くん、双葉くんは読む進めていくたびにいい感じですね?
「こぎつね、わらわら〜」の番外編がクーポンや還元の冊数調整?に丁度いいお値段です!SALEや還元等は何回かありましたね♪タイミングがあったら是非〜
ヒロシ&キーボー〜知ってますよ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪危険なクラス会(7年目の洒落)覚えてないけど聴いたことはあるような気がします。WALKMAN、昭和の曲多いと思う♪( ´θ`)今もカセット?、MD?、CD?のラジカセ、持ってます。(男闘呼組のカセット?、録音したカセットとかも…)
たえ様〜
「春になるまで待っててね」https://www.cmoa.jp/title/1101311327/
番外編、小話、ほんとに可愛いお話なのでお時間がある時に是非?
書いているうちにBGMが、ユニコーン、SHAZNA、ZIGGY、エレファントカシマシ、斎藤和義、back number、
シャ乱Q、チェッカーズ…?
続く〜
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
本日二度目、こんにちは
たぶん明日は来島できないので、投稿はこれで最後です。
許可証の話ができたことは私の宝物です。これ読んだときからずっと誰かと語り合いたかったので今とても幸せです。
おもしろかったねと言えばそうだねと返してくれる人のいるうれしさヨ!
これから許可証を読まれるかた、あー感想が聞きたーい。聞けないのが残念!
暑苦しいコメントに嫌な顔せず受け流してくださった方々にも感謝いたします。
前回スレでも書いたのですが、記念にこちらにも書きたい!
【今年のベスト】
?「許可証をください!」シリーズ
※なんというかもう最高に好き!今の私のベストだ!!
?「フェアシリーズ」
※タッカーとエリオットがとにかく好きだ!
?「nez[ネ] 」の1巻と2巻
※1巻と2巻の二人がとてもよかった!
?「なんか、いん魔に憑かれちゃったんですけど」(シリーズ1作目)
https://www.cmoa.jp/title/1101019473/
※この1作目のどこまでも脳天気でふざけててエロくてお気楽なノリが大好き。深みゼロ、切なさゼロ、そこがいい!誰か仲間になって~。
?「エス」本編4作とstill recall
※つっこみどころ多いけど!!宗近の寒いセリフと、うかつな椎葉のやり取りがくせになったら買いだと思いますよ、たえ様、とりあえず1巻だけいかがですか(笑)
【おまけのゴリ押し】
「富士見二丁目交響楽団シリーズ」【第1部】
https://www.cmoa.jp/title/1101068604/
古い作品で非常に長いシリーズ、どなたか読まれてますか?とにかく第1部がよいです。
天才指揮者で傲岸不遜な攻め(年下)に、うじうじ純情潔癖バイオリニストの受けがあれよあれよと落とされる、この展開がたまらん!受けのうじうじは全く好きじゃないのですが(笑)、それを差し引いても、魅力ある攻めと脇役陣のおかげでおもしろい。
音楽のすばらしさを実感できる生き生きとした演奏描写も胸熱。西炯子先生の挿絵もすてき?音楽の世界で切磋琢磨する二人の話、とりあえず第1部の1巻だけでも読んでみませんか、角川のセールもあるよ!
れー様、皆さま本当にありがとうございました!
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
続きです。おたえです?
?725様
私、イエモン…ファンとまでは言えないけど、吉井様の男臭いエロい感じが好き?な感じです。
ちなみに今BGMに矢沢永吉かけてます。エロい。カッコイイ?
ところで、私 70年代80年代の海外ドラマとか洋画とかミステリーとかが好きでして。スタンレーホークの事件簿も、今ちょっと再読してますがその欧米の雰囲気と刑事モノなとこが好きです。スタンレーがカッコイイ✨そして、アリスティアとジンが美しい✨営みシーンもいかにも欧米の男性(知らんけど)という荒々しさがあってしかも上品に感じて好き?でも、最後に❓️がいっぱいで納得できてないとこもありますね?
『この作品て、事件描写はおまけみたいなもの。と思ってます……まぁミステリ・サスペンス作品なのにそれもどうかと思いますが笑 とにかく、注目すべきはこの三角関係で「シリアス一辺倒だと思いきやサラリとぶっ込んでくる荒ぶりが凄い作品でもあります』
に、なるほど~!私は感想とかモロモロをうまく言葉にできないので、そうか!そう言い表すのか!と思いました。私には事件描写も良かったですよ。あの3人…不思議というか不気味というか…今後ともよろしく。どうしてあの終わりなの?とりあえず再読です。
「DEADLOCK外伝」いいですね。ストーリーも営みも?私はダグとルイスカップルが好きです。ちらと頭だけ見たらダグの元カノがミランダ。スタンレーのSフレンドもミランダ。よくある名前?☺️
?ポンちゃん様
高山真先生「エゴイスト」号泣間違いなし作品で皆様オススメされてますよね。私もいまだ思い出すと涙がにじみます。
「河よりも長くゆるやかに」を初めて読んだときは『都会の高校生って大人だ』と妙に感心したもんでした。懐かしい漫画です✨引越の際に売ってしまったのを後悔してます。
?フラワーボックス様
清水玲子先生「秘密シリーズ」既刊分は読了しました。面白かった。しばらく気持ちが戻ってこなかった?続き読みたいです。
岩本薫先生の作品は、ダーリンが雄みが強いフェロモンむんむんな男前。受けちゃんは美人で芯が強くダーリン一筋。健気とか不憫はあまりないかな?と。素敵です✨大好きです✨
再読の後は「YEBISU セレブリティーズ」読も~?
?なゆ様
「パラスティック・ソウル」新作情報ありがとうございます!続きが読める!楽しみです✨
では、また~?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんにちは。おたえです?
いよいよ明日ですね(涙)
今回すっかり波に乗り遅れてる私。激アツの「許可証シリーズ」は未読。現在1冊ずつ買いためてまして来年辺り読むつもり。皆様のやりとりに混ざれず残念です?
他にもコツコツ買いだめ中の作品、買って積んでる作品 沢山あるので 欲望に流されてはイカンよ!落ち着いて1冊ずつ読んでいこ!
と思いつつ、これ。迷い中。
うーん。パック…。うーん。とりあえず数冊だけにするか?…うーん。悩む。
「エス」
https://www.cmoa.jp/title/1101006846/
?Luaka様
「渇仰」でお腹いっぱいになってしまい「渇欲」を途中で棄権した私です。ほとぼりさめたら改めて読もうと思ってから1年近く経ちます?年内…どうかな?行きたいな。
?玉子様
ヒュルケン様、攻めキング?なのですね✨失礼しました。ヒュルケン様、本当にカッコイイし強いしかわいいし すごく魅力いっぱいのダーリンですよね~☺️
?Chai様 、michi様
「春になるまで待っててね」
の番外編のこと、教えてくださりありがとうございます!まだ読めてないけど?あの作品には思ってた以上に癒され暖かい気持ちになりました。2人の優しいもふもふな世界が大好きです?続編とか期待しかない!
?Roxykitty様
「メロウレイン降ったらどしゃ降り」
一顕ホントいい男!ですよね☺️本当に素敵な人✨私も大好きな作品ですがRoxykitty様の読了コメント読んで『そうそう!それ!そうよねー。ホント好きだった!また読もう?』と再読を誓いました。最近一穂ミチ先生の作品読んでなかったので。
そして「情熱シリーズ」
正直 長い上に終わっとらんし高いし…と5巻以降は諦めムード。でも、パックとかセールとかされちゃうとなー。「添い遂げなさい✨」との御告げかとも(錯覚し?)。とりあえず10巻までは行きますよ。
つづきます~?
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
今日は精気があふれています!
スレ閉じ近いのでとりあえず突っ込めるときに突っ込んでいこうと思っています。偏ったコメントですみません。
725様
竹中部長もよいですよね、消火訓練に夢中になるかわいげも含めて(笑)
許可証1巻、アイテムを通した心理描写、「ニュー・シネマ~」のあのラストのキスの。。。(涙)、すごくよくわかります。6巻初期の初々しい感じからかけがえのない存在になった二人、親のやり取り、うんうん、ほんとよかったです。6巻はほんと胸がいっぱい。親の反応も私は好きでした。あと6巻の二人のエチは弘のそっち方面の成長と、二人の絆の深さも感じられてエロ的にも感無量でした、ほんと6巻は感無量。
娘っ子めんどうでしたか?(笑)私5巻と6巻は割となんのひっかかりもなく読めたんですよね。弘の喘ぎもよかったし(笑)
お好きなポイントにひたすら共感。本当に聞けてよかった。ともに感無量を味わえることの喜びよ。またもやしとどに何かが溢れそうです。
「真名の系譜」は2巻読み終えました。ちょっとオカルト的なBLほんのりにおわせ風味な話です。1巻は人物と設定を理解するのに苦労し2巻中盤ぐらいからやっとおもしろくなったような。この作品の「魂」に関する考え方がなんとなく好きで読んでます。
「ヘル~」のリバ楽しみです。局部のピアス痛いな(笑)小山田先生の絵大好きなのでこれも楽しみ。
スタンレーは漫画を読みました。本仁先生が好きで、絵につられたのです。スタンレーかっこよくて惚れました。3Pがないのが残念でした。
まだ全巻読めてないですが、王子沢かっこいいですよね、伊万里よりいい(笑)
そんで、「フェアシリーズ」私も大好きなんですが、これは前原と弘とはちがうよーと反論したいのだけど、私フェアの二人がめちゃめちゃ好きなんです。結局何か似たものを感じとってるから好きなのかと思い知らされました。
とりあえずこれだけ、すみません、また来させてください。
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
(続きです!
今年のマイベスト作品
◎ミステリー作家串田シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101007760/
ミステリ読んでると「この二人、できてて!いや、もうむしろできてるー」と悶々と思ったりするのでそういう時に読むと幸せになれます。欲を叶えてくれる作品。ストーリーも面白くて第三弾も欲しいです!
◎あなたの好きな人について聞かせて
https://www.cmoa.jp/title/1101104079/
◎友達じゃ嫌なんだ
https://www.cmoa.jp/title/1101377465/
最近読んだ典雅先生の2作品。面白かったです〜。特に友達じゃ嫌なんだのコメディ具合が最高でした。
◎ランチの王子様
https://www.cmoa.jp/title/1101230121/
可愛くて私のツボをつきまくるこちらも。
◎ひつじの鍵
https://www.cmoa.jp/mypage/mypage_top/title/1101161166/
何があっても読めば幸せになれるマイベストです。いつもいつも同じものをあげてしまってすみません。でも今年も読んでいる、ということで!
スピンオフもまとめて番外編で一冊ください…先生…とずっと思っています。
◎クリスマスのお話といえば
イエスかノーか半分か、オフエアにクリスマスのお話が2年分あります。長く続いてますゆえに!どちらもとても好きです。
◎クリスマスケーキ
お誕生日ケーキはだいたいチーズケーキ、クリスマスケーキはショートケーキでデコデコに飾るのが定番です。たまにはお外のケーキが食べたい気分もありますが、子供が飾り付け楽しいみたいなので頑張ります!!
みなさまの愛あるたくさんコメントはこれからるんるんと読ませていただきます!
またきますね〜
投稿者: かなえ
ベストアンサー6件
いいね!312件
れー様、みなさま
こんにちは。お邪魔いたします!
大大大好きな、れー様のスレを発見した喜びと、また滑り込みギリギリな悲しみを同時に味わっている私です。
れー様
前回のスレ、詳しくはわかりませんが、きっと大変だったことと存じます。季節の変わり目ということもありますのでどうぞご自愛くださいませ。
お題たくさんありがとうございます?
◯キング攻め様
心を半分残したままでいる
より中上様。
https://www.cmoa.jp/title/1101219567/
カッコ良すぎて…。お店通わせてください…と思ってます。
◯クイーン受け様
交渉人シリーズより
芽吹さん
https://www.cmoa.jp/title/1101006814/
頭が切れて口が回ってとにかくカッコよくて好きです
……とこの二人はいつも言っている気がするので勝手にベストオブかわい子ちゃんあげさせてください
◯ベストオブかわい子ちゃん
初恋の嵐より
蜂谷きゅん
https://www.cmoa.jp/title/1101142292/
お話の全てが可愛くて、いつよんでもニコニコになれます。童話のよう。蜂谷きゅんは天使かな?と思ってます。コミカライズの番外編も大好きで幸せいっぱいの作品。
来年こそは読みたい作品
◯パラスティックソウル
◯COLD HEART in Newyork
心と体が元気な時に、と思っていたら読めないで終わってしまったシリーズ。やっと購入したときは読むぞー!と思っていたのですが…。でもこちらはおそらく、れー様とわかちあえないので
◯先輩、恋してもいいですか
を先に読もうと思います?
あとは
◯永遠の昨日
を読んでフラワーボックス様にご報告をば!
(続きます
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
【読了報告】
初読みの先生だわ、な〜んて思ってましたが、この方「ファインダー」の小説書かれているのですね。「調教は媚酒の香り」https://www.cmoa.jp/title/1101012487/ SMってよく分からなくて、でも理解出来ないから興味があるって感じです。ワインなんか出て来るのですが、残念ながら私フランスのワイン?はあまり好きでは無いんですよね。大地の風味が駄目です。日本のワインも私あまり当たりが無いように思います…
このお話し2巻が残念でしたね。色々とあまり趣味がいいとは言えない感じです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
? Chai様~
今度は「オオカミパパ~」のPrivatterね。ブログの掲載のSSも!感謝??
今日行ってみます。隼坂くん初めは、おいおいって思ってたけど、ドンドン好感度⤴ってきたー。
鷲塚さんも好きなんだけど、やっぱ双葉には隼坂くんじゃない⁈って思ってます。
「わらわら~」育成所みたいなの出てきたの覚えてたの、でもあんな感じに子狐さんたちがわらわらいるのね?
セールになってるの見た事あるし、待ってみます。癒し~。
おっとぉーChai様もヒロシ&キーボーご存知なのね?
?Sofia様~
「偽りの王子と黒鋼の騎士」ねぇ…辛いのよねぇ…辛い部分は薄目でぇ…はぁ~い、次のセールでは頑張ってみたいです?←頑張れる顔じゃないよね?
?ポンちゃん様~
ぎゃ~?ポンちゃん様も「偽りの王子と黒鋼の騎士」を1番に挙げているぅぅ~?これは読まねばなのか⁈そうなのか⁈?ふんふん、飛び蹴りくらわせながら読むのね、地雷を超えた先には何かが見えるのね。
「騎士と誓いの花」もコミカライズでいっぱいいっぱいだったしなー。「王様と幸福の青い鳥」も積んでるけど、ちょっとキツイのね?
「鳴けない小鳥と贖いの王 」!!これ、これ、この作品は大きな声でおすすめできる~~良きですよ~?
再読して選んでくれてありがと~~?♀️??
?ハル様~
「愛けも」5巻まで読まれたんですね。5巻は兄のスピンオフでしたね。これも良かった。
「恋けも」は私、配信順に読んだような…5巻まで読まれてるなら「恋けも」いっても大丈夫です。「愛けも」6巻は番外編短編集のような感じでしたから。「恋けも」で子供たちの事が詳しく読めてこちらもすごく好きです。
スイ編は世界が広がります。
そして、そうなんです!2巻でセットなのです。コミカライズは上下ってなってるし完結ではないけど、出るのかわからないしで、コミカライズしか読まない方もいらっしゃるからあえて書かなかったのですけど、2巻読んでた私はここで終わるんですかーって思ってた。2巻がいいのよ、この作品は!って。この上下巻のコミカライズもかなり端折ってるし、やっぱ「愛けも」は小説で読んで欲しい作品です。
今日は水曜日、1冊は水曜還元で、できたらハピアワも重ねて買いたいですね~?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、みなさまおはようございます☆
帰省先から戻ってきました?
【 読了報告? 】
わたしにくださいシリーズ
https://www.cmoa.jp/series/55183/
受けへの試練話は樋口先生の鉄板だとはわかってるんですけど、もうほんとに…読んでてただただ辛かった。ここまで受けに試練与える必要あるかな…と思うくらい。2巻は救済かと思いきや、最後までただ受けが頑張っただけ。攻めは何やってるのよ。。。でも受けが幸せならいいのかねぇ。最後までスッキリはしなかったです。
愛はね、シリーズ
https://www.cmoa.jp/series/9798/
さいごの愛のお話
https://www.cmoa.jp/title/1101161605/
こちらも健気な受けちゃんが頑張る話で1巻は、もやもやしながら読みましたが、こちらはもう良かったねぇと最後は二人の幸せを愛でることができる作品なので読後感は??
君の瞳に愛をささやく
https://www.cmoa.jp/title/1101294688/
本当のことが言えなくてすれ違っちゃう
カップルのお話し。もう少し根気よく頑張ったれよーと攻めに対して思ったけど、終わりよければよし?
嘘と誤解は恋のせい
https://www.cmoa.jp/title/1101085610/
これか❗これが噂のアンケートかと帰省中の新幹線のなかで笑いをこらえながら読みました(笑)典雅先生さすがですね。とことん私の笑いのツボをさしてきます✨
ひつじの鍵
https://www.cmoa.jp/title/1101161166/
攻めのギャップがいいし、受けの真っ直ぐな感じもよかった。お友達が不憫だったけど、スピンオフはその子の救済話ですもんね。読むの楽しみです☺️
東京センチネルバース ‐摩天楼の山狗-
https://www.cmoa.jp/title/1101342893/
これはまた新しい設定ですね☆
面白かった☆スピンオフをこのマラソンで
購入いたしました♪(=^・^=)
なんか絡みたい話題がちょこちょこありましたし、お返事もしたいのですが、今日もバタバタしてるので、ベストとかキング&クィーンとか含めて、夜改めてお邪魔しますね♪( ´∀`)
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
れー様、皆さま、おはようございます☀️
【読了作品】
『愛を与える獣達』2~5巻
https://www.cmoa.jp/title/1101306119/
まずは1,2巻でワンセットだと言うことに気付かず読んでいたので、2巻の怒涛の展開にビックリ!、頑張ってついていきました。
これコミカライズも2巻までやって欲しいですね。コミック版好きで再読しまくってるのです。
『恋けも』も読みたいのですが、ひとまずセール待機です。
『愛けも』も一通り読んでから『恋けも』にいこうと思っていたのですが、あまり順番は気にしなくて良い感じなんでしょうか。
タイトルマラソン、本日入れてもあと2日。
まだ、購入タイトルが全て決まってません?
間に合うかな?最悪、多少のオーバーには目を瞑ろうと思います?
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
やっと決めました。優柔不断で遅くなりました?♀️
六青みつみ先生【私の1番】
?偽りの王子と黒鋼の騎士 https://www.cmoa.jp/title/1101265133/
無知で傲慢な王子エリュシオンが願ったのは...とにかく六青先生、展開が容赦ないのですが、受けエリュシオンと攻め護衛騎士グレイル両方の成長ものでもあります。途中グレイルに飛び蹴りくらわせたくもなりますが、最後は彼らと共に旅路を終えるような、そんな風に丁寧にお話が綴られとても読み応えあります。地雷⚠️をお持ちの方にはオススメできないので心苦しく悩んだのですが、一途、健気、不憫、切ない...だけじゃない珠玉のこの作品に。
?【次点】鳴けない小鳥と贖いの王 (全3巻) https://www.cmoa.jp/title/1101304872/
こちらは地雷と思われるキツイシーンなしです。今までの六青先生の集大成って感じのとても壮大な物語です。初読で3巻が思いがけないところにいった印象だったのですが、再読したら1巻の冒頭からちゃんと世界観が繋がっていて、より引き込まれました。ハッとする言葉があったり、とても深く丁寧に心の内を紐解いていくような作品です。
?勝手に私の好きな作品たちを厳選してみました。
○ドラマティックで好き(地雷キツイシーンなし)
輪廻の花 ~300年の片恋~https://www.cmoa.jp/title/1101132746/
誓約の代償 ②~贖罪の絆~https://www.cmoa.jp/title/1101123955/
裏切りの代償 ⑤~真実の絆~https://www.cmoa.jp/title/1101126911/
○とにかくピュアで健気で単純に好き(だけど地雷キツイシーンあり注意⚠️)
騎士と誓いの花https://www.cmoa.jp/title/1101120777/
(騎士と誓いの花(コミックス版)ありhttps://www.cmoa.jp/title/70691/)
王様と幸福の青い鳥https://www.cmoa.jp/title/1101150815/
奪還の代償 ③~約束の絆~https://www.cmoa.jp/title/1101123962/
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
こんばんは、れー樣、皆様。
ポンちゃん樣
前々回の「いつもそこにシリーズ」の時はすれ違ってしまいお返事したかったのですよ?️読み返してて面白くなってる内にスレが閉じてました。高校・大学時代のアホっぽい二人の攻防が悶えます。それぞれに相手を翻弄させるところは「偽りの王子と黒鋼の騎士」に通ずるものがあります。グレイルにはもっと早く気づけよと突っ込みたいところですが、焦らされ焦らされての焦らしプレイがツボったのかもしれません。変な薬でも飲んだのかと疑うレオンが可愛くてなりません。苦しんだぶん続編に甘甘な二人旅とか欲しいですね。
ポンちゃん樣とは好みが被るようで嬉しいです。六青むつみ先生の他作品も読んでみようと思ってますし、スレで話題の「許可証~」も気になっています。
れー樣
「偽りの王子と黒鋼の騎士」頑張って読んでみて下さい。最初の辛い部分は薄目で読み飛ばしていいです。
攻めキング&受けクイーンは考えてみましたが決めきれませんでした。それぞれに甲乙つけがたい。みんな違ってていい。
「春になるまで待っててね」再読中です。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんばんは
夕方から風が強くてお隣さんの雨戸の音が‼︎今は多少弱まっのでこのまま朝まで…(睡眠大事?)
『オオカミパパと青鬼の一族』のSS Privatterにありました❣️(他の作品もあります)
今日は葵居ゆゆ先生のブログの掲載のSS、Privatter再読したりしていました。
れー様〜
セシルクオリティがあるっぽいですよね♪結構読んでいるので、セシルらしさってあるなぁと思っています。安心感はあるかも?「男系大家族物語」読み進めていくと登場人物増えるのと、色々なエピソードでやられてます?最近は特に境さん、犬飼くんが気になっています^ ^れー様は双葉くんと隼坂くんでブレないかな?
昨日の『こぎつね、わらわら〜』潜在能力がある子狐の場所で、陽ちゃんは能力があるのでもう少し上のクラス(養成施設みたいな感じ)だったと思います。言葉足らずで?
マラソンなんとか8作品選んだので目指せ10作品中です!あと2作品選べたら購入。無理だったらスルーかも…
「5年目の破局」…知ってます?元カレ持論で恋愛は5年ごと節目とか言ってましたね〜
725様〜
「大正異能恋奇譚~塔ヶ崎家ご当主様の秘密~」https://www.cmoa.jp/title/1101306496/
明日読みますね^ ^ (別スレで購入報告?してましたね…)
ハンネ、バレましたね?大文字と小文字の違いはありましたけど、同じハンネの方をお見かけしたことがあるので変え時かも…以前は定期的に変えてたんです…
カル◯ィのChai、美味しいですよね╰(*´︶`*)╯♡店頭になくて出してもらいました♪
オイルヒーター、20年以上前のですよ〜ノーブランドで1万円くらいのです。寿命がわからないので使い続けています…
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
Chaiさま
ハンネはもしかして?と密かに思ってましたよwカル◯ィのChaiあれ美味しいですよね♡
おお、オイルヒーターなんてリッチですね~うらやま。
「大正異能恋奇譚~塔ヶ崎家ご当主様の秘密~」こちらは既読でしょうか?
どうかな…気になってます。
ポンちゃんさま
回復されたようでよかったです。返信遅くなってしまってごめんなさいねー?
六青みつみ先生のおすすめありがとうございます♡「遥山の恋」でデビューされたんですね。
前に成瀬かの先生「琥珀色のなみだ~」読んでたんですけど、哀しくってね…でもポンちゃんさまが
ハマられたのなら、今年中に絶対読みます!おそろですね、うふ
「許可証~」楽しまれてますか~?いま3巻くらい?
>ひろしーーーーー!の叫びが、完全にピョ◯吉笑
そうよ、ど根性のつもりの叫びだったんで大正解ですよー? 同年代ですねw
「愛してないと云ってくれ」チラついたよね!おっさんのワチャワチャ具合とか昭和臭とかエモいってね笑
「フェア」シリーズはね、これ前原と弘のやり取りとかこんな感じ?みたいに思った。
スンとなったあれはね、お道具関係なんだけどこういうのあんまり…なんですがコメディなんでまぁえっかと。
ポンちゃんさまもれーさまみたいに「もっとやったれー」ってなるかも?どうだろ笑
ジレモダのコメント725節に大爆笑してくれてどうもありがとうです。わかってくれてうれしい(*´З`)チュチュチュ
ポンちゃん節もご披露してくださってよろしいですわよ。(ぜひカモン)
「棒投げ橋で~」必ず読んでね、ゴリ推しw
いや国民的スター旬くん並みの美形ならうらやまですけど、典雅先生のはネットで拾った情報なのよ。
??のゴルじいも同感ですし結局??てなんやったんとw
「夢の園」知らなかった…?
「セキュリティ・ブランケット」の感想も気になりますが、今年のベスト入り「off you go」なんですね。
ほうほう、皆さまの作品チョイス見るのも楽しいです。
とりとめのないコメントですみません。
【今年のベスト作品】
許可証をください!
ヘル・オア・ハイウォーター
式神見習いの小鬼
鏡花あやかし秘帖シリーズ
【私的おったまげ作品】
「スタンレー・ホークの事件簿」
…だれも絡んでくれなくて寂しいのでしつこくゴリ推ししておきますw
ありがとうございました~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
いやいやいや? RoxyKitty様の辛口コメントに小学校の頃、兄貴に百裂拳炸裂された時のダメージくらってます?「お前はもう〇んでいる」????あべしっ??_ノフ○
はいはいはーい!私は「男系大家族物語」大好きですよ!
まぁね、好みや引っかかるとこは人それぞれですからね。いいの
おっしゃる通りいろいろ現実ではありえない設定と展開です。が、この作品はそこが焦点じゃないのです!
そこはサラッと流すとこで、流せない方は残念ですが、この作品を楽しめませーん!
私個人の見解ですが、セシル文庫はありえない設定が多いと思います。そして子供ちゃんが出てくる作品が多い。なので、お子ちゃまものが好きな方が好んで読まれるのです、私もその1人です。そんな方々はただただお子ちゃまを愛でたいのです!癒されたいのです!細かい設定や背景はいいのです!
お子ちゃまもの好きな方は是非読んでみて~。兄弟助け合っていろんな事乗り越えて、そこに恋愛が絡んでドタバタと楽しい兎田家物語です。この1巻100ptの機会に試しに兎田家を覗いてみて、合わなかったらソッとページを閉じてください…。
(」〃>Д<)」私は双葉と隼坂くんが大好き~~~
とまぁ、こんな意見もあるという事で…この件は終わりましょう?
「恋する食卓」は読んじゃうと買いたくなるので、今回は我慢してます。
?武田清正様~
前原+弘=TSUNAMIが出てきた!なんだか前原の気持ちが乗り移ったわ?
なるほど~『掘りながら漏れる』ぷっ?いやわかる、わかりますよ!そういう感じなのね、私もあの間はいいと思う。これ小説あるあるですよね。
「檻」みんなゆがんでたでしょ。同じ先生でもこうも違う作品書かれるんですね、なんだかすごいなぁ。
?おたえ様~
おもしろかったでしょ!ベルさんの一途さがかわいくて好きなのです。
私も続編書いて欲しいぃ~絶対買うわー。「僕の旦那様シリーズ」は半額セールで2巻まで持ってる。4月にセールあるよ。2巻はまだ未読なので読もう!この先生の作品は甘くて私好みですわ。
? 725様~
ドリフおもしろかった!髭ダンスが1番好き。でもその後、パーデンネンに夢中になっちゃった。
ヒロシ&キーボーのお題が出たから…え、お題じゃなかった⁈?
あれ「5年目の破局」もあったよね、2年は我慢したんだって思ったわ、いやなんの話?ごめん。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
武田清正さま
すみませんがもうちょっとだけ。
推し作品のラインナップだと、オっス×オっスカプがお好きな感じなんですけど私もわりとそうかも。
で、「ヘル・オア・ハイウォーター」、やはり食いついてくださると思ってた笑
これね同軸リバなんですけど…とても良いリバでした。非常においしいカプですよ。
挿画は小山田あみ先生で2巻がとくにいい。
ネタバレなので少しだけ。ペ○スピアス登場に興味津々でググってみたけどなんだかよく分からずでしたw
まだ未完ですがサブカプのスピン3部作も刊行されてるようで、こちらも翻訳版は未発売でした。
冬斗先生大忙しでしょうけど、翻訳おたの申しますとお伝えしたい。
フラワーボックスさま
回復なされてよかった~♡
同年代ですよねwひょっとして同い年かも…?なんて密かに思ってますけどフフフ
「ヘル・オア・ハイウォーター」フラワーボックスさまも食ついてくださると思ってた笑
これ職業が「DEADLOCK」ディックとヨシュアが勤務のビーエムズ・セキュリティみたいな?
そんなイメージで読んでましたけど、民間傭兵派遣会社エージェントのトラウマ持ち同士のパートナーです。
残念ながら未完ですが、多分お好きかなと思いましたよ~
「喝仰」はちょっと胃もたれってえええっー、そんなに? ("゚魚゚")
「許可証~」は2巻まで既読?ほんと面白いですよね。
>プラント日誌のやり取りとか図面の話とか、色々なエピソードが全て繋がって胸熱✨
特にプラント日誌のところは、小さな接点から見えない相手の人となりや仕事へ向かう姿勢への手応えを
少しずつ感じ取っていく様子にグッときちゃいました。
これこれ~、全く同感で文章も素晴らしいです♡
「フェア」シリーズもお好きだし。あ、私もロブ好きですよ。
「死体はヨガのポーズ」面白いのね。積み本増はね~これはもうしゃーないです笑
そして、【典雅先生の1番】
「クレイジーな彼とサバイバーな彼 」
やっぱこれかなぁ…残念ながらコンプは出来なくて時間切れ。これまで16作品読みました~
1巻のアンケートも面白いし棒投げ橋とめっちゃ迷ったんですがバカップルとツッコミが
自分とシンクロというのがツボでした。
(どんだけ叫びたいんだよこの人、とか、小一時間かけて芋一本しか焼かないのかよ…とか諸々笑)
ポンちゃんさまは~どうかな~決まったかな~?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
なんか強風であちこちからガタガタと荒ぶりが凄いですね~、こんにちは
武田清正さま、れーさま、michiさま~
いえいえ、私がアホなコメントしちゃったなーと思ってただけなんですけどお優しいフォローして
いただいてありがとうございます♡まぁ、おいしかったみたいだし皆さんナイスツッコミだしええか~笑
おやっさん人気にちょっとジェラ…竹中部長ファンは私だけかしら。
キャッキャウフフな会話おもろい。志○とカトちゃんで再生~w
もうバリバリドリフ世代ですよー、ちょっとだけよ~んとか今思うとスゴいネタやってましたけどね。
早口ことばが好きで、♪いえ~い、いっちょめいっちょめ~ ワーオ♪とかめっちゃやってました~
れーさま替え歌アワーが絶好調ですね!
ダメだ、私のワードチョイスが古すぎる…ははは
♪パヤパヤパッパヤパヤ~♪って脳内ぐるぐるしてますやんかー
>「渇仰」はフラワーボックス様も言われてる胸焼け注意ですよ?天一のこってりよりこってりよ?
えっ、そんなに!?ちょい怯みそうだけどいけるところまでガンバります?
そう、ポジション死守ね。あれたまにバリネコでタチむりむり…てなってるの、一回トライしてみてもえーやろ
とか言いたくなるのありますよ、「どっちもできるならお得じゃないの」これねw
しとど不足気味?武田清正さま
4巻人気ですね。おやっさんの背中発言に笑いました。
烏城先生の文体好きですし読みやすいと思いましたよ。作家さんとの相性ってありますね。
「檻―おり―」も面白そう、お気に入りイン「真名の系譜 」はどうですか?
1巻はね、やはりプラント日誌のやり取りとかああいうアイテムを通しての心理描写や気持ちの繋がり
みたいなの好きなんですよグッときます。映画ニュー・シネマ・パラダイスのラストシーンとか、
観る度しゃくりあげて泣いてしまいます。あ、昔イエモン好き一緒ですね笑
6巻は、初期の初々しい感じからの関係性から徐々に甘い雰囲気にもなってきてかけがえのない存在に
なっている二人と喜美津科学の団結もましましで親とのやり取りなんかも様々あったなぁとか…
もう感無量となりました。
(強いて言えば、弘ママの家の件「は?」だったし前原のあの娘っ子出現で「知らんがな、めんどくさ」
となったけど、あそこは作中先生もおかしいと書かれてたし、娘っ子はサクっと良い塩梅で退場なのでええかと)
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様皆様 こんにちわ おたえです?
まず
朝霞月子先生「将軍様は溺愛中」https://www.cmoa.jp/title/1101301151/
読了しました。
面白かったです?ベルとフィリオの熱い営みも数回拝めましたし。フィリオ絡みだとアホっぽい喋り方をするベルさん、かわいいです?笑える?そろそろ事件起きるよ~起きるよ~危ないよ~ハイ起きた!て感じで割と後半に荒事があり。
この『溺愛中』の前に
「拝啓、僕の旦那様 ―溺愛夫と幼妻の交際日記―」
https://www.cmoa.jp/title/1101304997/
を読んだんですが、こちらも結構な荒事が物語の後半にあり、ほーと思いました。後半にありがち?
とにかく、2作品とも面白かったです。将軍様シリーズは続編出れば買いまっす?
ただ…「僕の旦那様シリーズ」の方はお高いですしね…1作目もセールだったし2作目もセールあれば手を出すかも…妄想以外ちゅう???だけの清い2人だったしなぁ。
取り急ぎ報告だけ~?
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
こんにちは!
れー様
ここでTSUNAMIがぽんっと出てくる、さすがれー様うますぎる(笑)Hoo..♬(前原脳内)とか爆笑?
許可証全部買われるのですね!なぜかうれしいー(笑)
4巻、おやっさんの背中発言~(笑)私弘と辻本さんのシーン読んだとき、もっとやってーーーって思ってしまって、あの程度ですんでしまったことをちょっと残念に思ったんです。徳永くんもいい仕事してくれました。4巻は、最後のほうの「いいけどだと?」あたりからの二人のやり取りもすごく好きです。思い出すとドキドキします。
4巻1番お好きなんですね、まめぶぅ様と同じ。甘い関係が好きなポイントですか、なるほどです。れー様の親心(?)もほほえましい☺
前原の「・・・」は、読みが深いとかではなく、私いたしてるときの攻めのセリフとか反応がすごく気になるのです!前原は「入れて、・・・っくれよ」とか「い・・・や、か?」とかの、このなんとも言えない「、」とか「っ」の入り方や、掘りながら漏れる言葉がたまらなく好みで彼の滾る情欲がよく伝わり昂奮します。
michi様の真珠談義ドリフバージョンも楽しい(笑)
【読みました】
「檻―おり―」
https://www.cmoa.jp/title/1101007555/
ほ~これはー、結局だれか掃除してたのかな?が最初の疑問ですが
隠された秘密が気になってすごくひきこまれて読みました。終わり方も好きです。
そして読み終わってもう一回最初に戻って読み返すと、また発見がありますね。
檻からみんな出られな~い、出る気がない?閉塞感充満してるけど、みんな自分の希望通りってことで万々歳(^O^)
もう1カップルの過去話も読めたらいいのにと思いました。
烏城先生の他作品と全然趣が異なり、ほんとキャラもかぶってない!でも私、あ、烏城先生だ!と思うポイントいくつか発見しました。特に「くすん」が出てきたときはにやけました。
ではまた来ます~
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
michi様、なんも、なんも?こういう情報は共有していきましょう?♀️主に全然気づいてない私が手を挙げて喜んでますよ。お見せできないのが残念ですが?
にしても、本編2年後にそっと番外編置いていく先生も憎いですね~。
武田様の来島できずに欲求不満って、もう‼武田様が言ったらなんだかやらしい(2回目)?
「許可証」シリーズの武田様のえちの前原の「・・・」に読み方が深いわ~と思いながら4巻読みました。
♪見つめ合~うと素~直に言葉にできな~い♬弘のよ~うな男には♪I know...惹かれてく.Hoo..♬(前原脳内)
? Luaka様~
達幸を堪能されましたか!いいあーちゃんの犬だったでしょう?
ラストの?の話ですね、読みにいっちゃいました。松尾さん好きだわ。達幸の思考回路を完全に理解できてしまうまで大変だったでしょうけど、もう今は違和感なく理解してるし??でなんで犯罪者やねーん?て達幸の思考回路にただただ脱帽です…。
ヨムビーとハイタッチして3ptもらってくださいね~?
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6972件
皆様おはようございます。
「渇欲」読了しました?
いや〜渇欲まで読んで良かったです。3作の中で一番好きかも。『ぎゅっとする』の表現に新鮮味を感じたり、明良と達幸の会話に清々しさも感じたりして、ホント幸せそうで良かったね〜でした。
そして達幸は私の中ではドSワンコ(何だそれ〜??)に分類されました。優しい明良はもちろん神受けで。プリン好き様からのクイズは◯◯=変犬か愛犬しか思いつきませーん?
そしてそんな達幸をサポートする松尾さんや信頼できるスタッフ達を束ねる事務所の社長ってどんな人だろうとずっと気になっていたのですよ。社長の親族(公務員)も気になる〜。もう妄想が膨らんじゃって大変。これで松尾さんが実は陰ではグズグズの可愛い人とかだったら私もう腰が砕けちゃう。
…と勝手に妄想ばかりしていたら、私にとっては最後の最後で嬉しいサプライズが!イメージもピッタリで好きー???✨
色々お返事したいのですがひとまずの読了報告でした?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
れー様〜
『こぎつね、わらわら〜』https://www.cmoa.jp/search/result/?series_id=0030734&sort=16
1巻の作品内容〜京都で神社巡りをしていたら、稲荷神たちが集まる里に迷い込んでしまう。そこには神様候補のチビ狐たちがわらわらと……。〜
稲荷神たちが集まる里が同じ世界観で、『狐の婿取り』が本宮で、『こぎつね、わらわら〜』が別宮みたいな感じなんです。チビ狐をお世話している稲荷神は、黒曜さんや、琥珀さん、伽羅さんとは違う部署にお勤めという感じ。『こぎつね、わらわら〜』は保育所(稲荷神候補養成所?)みたいな所で、案件によっては他の部署も関わってくるので、このキャラ知ってる♪ということがあります。(白狐様、黒曜さんの部下etc)少し伽羅さんも登場しました!
(*全巻持ってます)
上手く説明出来なかった…わかるかなぁ…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
え、え、3人のやり取りから、○○にも番外編があるって事なの?って思わず今見に行ってきました!
あったー、かわいい春を探す話~?もうなんなん、この2人かわいすぎやろ~?って思ってたら最後のページで恋の季節って?もう、やっぱりそこにも向かうのね?でもかわいいから許す。
こちらの番外編も教えてくれてChai様、 michi様ありがとー。
やっぱりこの作品はなごみますね。今の季節にぴったりな作品です。
『ディビスの家で仲良く冬眠に入ったそうです』そうなんだー、もうニヤニヤしちゃうわ。
「春になっても一緒にいよう」は誰が主役かなぁ。リックやディビスさんのお友達かなー。楽しみ?
?Chai様~
「こぎつね、わらわら 〜」もリンクしてるって事ですか?
黒曜さん関係の登場人物が被ってるとか?私結局この「わらわら」シリーズ読めてないから、でもリンクしてたら読んでみたい。
あ!シロちゃんと接触で思い出したかも!シロちゃんの過去に関係してる人やったかも。
もっかい再読してから20巻読む事にします?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
【作品紹介】
「ただいま定修中!」https://www.cmoa.jp/title/1101002479/
ジャングルの「Prince of Silva」読む予定だったけど、どーしても読みたかったこちら買って読みました。
なんと!甘い巻でしたね。2人の気持ちが重なった感じで、相変わらず恋も勝負だぜ‼感は出しつつも、落ち着くとこに落ち着いたようで感無量です。
徳永くんもいいチャチャの入れ方で?思い通りに振り回される前原が好き。
で、で、再登場のおやっさん!何してくれてんの~?背中って言ってる場合じゃないでしょー。
まぁそんなおやっさんにも若かりし青い頃があったと…はぁいろいろ理解。
甘い関係が好きなので、私この巻が1番好きかもです。青いとこもいいなぁ、若いなぁと家の子供たちと同年代の2人にエールを送りたいな。
? RoxyKitty様~
私も確認したら18000pt使ってましたよー、でもマラソンは10000pt走りまーす!
だって「七合目モブ」も「はなれがたいけもの」も読みたいから―。1000pt超える作品はここで買いたいのです。電卓たたいて200pt以下のコミックの2巻とかも入れて10000ptに近づけます?
「アルファの耽溺」王道でしょ、なのでちょっとRoxyKitty様には物足りない感じではなかったかな。
目のつけ所がいつも繊細ですよね、ツッコミOKです?私はほんとの最近ですが、RoxyKitty様の傍観者読み視点の感想から、例えば女性のキャラが理不尽に振られたりしてもBLなんだから仕方ないってそこはスルーしてたような事が主人公たちがくっつく為に理不尽に捨てられたりしたら、気になるようになりました。当て馬が男ならスピンオフで救済もあるけど、女の場合はそれもないからちょっと気の毒だわって思ったり。
新たな視点でBLが読めて新鮮です?とはいいながら受けより目線はデフォなんですけど?
?玉子様~
玉子様も♪ヒロシ~わかりましたか!?
「ファーストコール」3巻まで読まれてるんですね、そう、最近読みたい作品が押して押して大変です。
そして、イレギュラーに飛び込んでくる作品もあって嬉しい悲鳴です。
ポイントは削られて、これ何月まで持つのでしょうかって自問自答したりして。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんばんは~♪
まずはご報告!
下の子、検査の結果、どちらも陰性でした~?良かった~?
でも何かには感染してるらしい…?
明日は留守番させて出勤しますよ(鬼かな??)
725さま~♪
真珠のおいしい話題!提供ありがとうございます♪の意味の食い付きですのでね?スルーは無理でしたよ?
けして否定じゃなくてね、今参加されてる方がもしも一堂に会したら…
「ねーねー、辻本オヤジってさ、真珠やってそうだよね…?」
「あ~わかる~!やりそ~(笑)」
「相手を満足させる為には惜しまねぇ、とか言いそうだよね~(笑)」
「ブライド高そうだから、テクで勝負だろう?とかも言いそうじゃな~い?www」
…みたいなキャッキャウフフな会話のつもりなのでね?なんかドリフのコントの一場面みたいになっちゃった(笑)
※ドリフ知って…る?よね??
れーさまの
>♪馬鹿言ってんじゃないよ~♬辻本さんの~♪真珠の話は、おもしろおかしく書いてただけだぜ~♬?
替え歌に爆笑~!うまい!?
ポンちゃんさま~♪
番外編読めて良かった~?
コメント消されるかとドキドキしました?
Sのさま~♪
ご心配ありがとうございます☺️
そちらもインフル猛威すごいのですね?2回目回避出来ました?しかし脅威は去ってないので気を付けます?
武田清正さま~♪
「白虎と政略結婚」高彪はまさに理想の旦那さまですよ?
私これ読んだ時、思わず『結婚して~!?』って叫びましたよ?
未読でしたら是非?
玉子さま~♪
うれしい!雄一郎とGのこと?
…私以前に玉子さまにこの作品教えてもらった気が…記憶力衰えてて確かじゃないんですが?同じ作品で同じ気持ちってとてもうれしいです?
来月、福引き2巻買います?
【読みました】
ご先祖様は吸血鬼
https://www.cmoa.jp/title/1101240629/
※私これ好き~?吸血鬼設定が面白かった!食べることは生きること!改めて考えさせられました!出てくる料理が美味しそうで、誰か作ってくれないかな~( ´-`)と遠い目になりました(笑)
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんばんは
寝具を冬仕様にしました。部屋のレイアウト変更しないとオイルヒーターが出せない(´・_・`)
お掃除しながらやらなければ?
れー様〜
『狐の婿取り』の柘榴さん、うっすらと名前は覚えていなかったけどシロちゃんと接触していたかな…?黒曜さんの部隊(部署?部下?)は、「こぎつね、わらわら 〜」https://www.cmoa.jp/title/1101300913/ 黒髪の子(狐)、https://www.cmoa.jp/title/1101340900/ の表紙の先生のお名前の下の2人、暁闇、宵星兄弟だったような…?SSも、相関図も、壁紙もいいですよね♪相関図を見ても、イラストそれぞれのキャラにあっていると思う❣️
いつもXとかチェックしているわけではなくて、直感というか、なんかふっと見ようかなとか気になる時があって、その時に新情報が‼︎という感じです^ ^今回のマラソンで大分揃いそうですね!タイトルの壁だけ注意ですね♪
今のところhttps://www.cmoa.jp/title/280991/ 1冊なので、値下げとかなかったらスルーかなぁ…最終日まで考えます。
ポンちゃん様〜
焼き芋?恋しいですね〜先日、寒くなると飲みたくなるカル◯ィのChai、買いだめしました^ ^(ニックネームは、飲み物のチャイからです。)毎年、寒くなると眠気が悩みです…(冬眠か⁉︎というくらい眠いです?)
michi様〜ポンちゃん様〜
『春になるまで待っててね』の小話、Privatterとな◯うは内容が違うんです…な◯うさんは、番外編2022年でPrivatterは先日のイベント秋庭の無配本です。な◯うさんのお話も可愛いです^ ^
あっ、リックとディビスは今年もディビスの家で仲良く冬眠に入ったそうです??
Xのアカウントプロフィールなしで、複垢です。(ほぼ見る専用と、懸賞用です。身バレはないはず)
フラワーボックス様〜
確かに子育てBLとセシル文庫のイメージがないですね?多分、男系大家族シリーズはお好みではなさそうな気がします。『恋救』と、『恋する食卓』は新刊で購入します♪恋の行方と熱海さんの素性?
Sの様〜絶対、クーポンか還元はあると思う♪ この季節は特にSの様の居住地の天気は何となく気になってしまう…猛暑と冬の差大変ですよね〜お気を付けて…
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
れー様、皆さまこんにちは。お邪魔します。
(読了報告)
くも先生「溺愛ヤクザの囲われ蝶」
https://www.cmoa.jp/title/1101374640/
ヤクザ系ラブコメ。二人の掛け合いのテンポがよく、すらすら読める作品です。
○michi様
「傭兵の男が女神と呼ばれる世界」
https://www.cmoa.jp/title/1101286553/
おっさん受けはそんなに読まないのですが、この作品は大好きな作品です。
キングにしたかったGのつくあの人は、番外編に出てくる方ですよね。こちらのカプのほうが好きかも。
「福引で当たったので異世界に移住し、恋をしました 」
https://www.cmoa.jp/title/1101274850/
この作品、私のお気に入りで読み返し率上位の作品です。2巻もぜひ読んで下さい。
○たえ様
「将軍様は溺愛中」。将軍様シリーズ、私が?にあげたヒュルケン将軍の見た目とのギャップ、溺愛ぶりが最高の作品です。読んでいただけて嬉しいです。
○れー様
天野先生は「The王道」というだけあり、読みやすい作品が多いです。
「ファーストコール」
https://www.cmoa.jp/title/1101295151/vol/4/
私の好きな作品で3巻まで既読済みです。4巻も購入予定ですが、いろいろと買いたい作品があり購入順を悩み中。
※皆さまの昭和色強い書き込みを見て「知ってるよ~!」と✋をあげる私。同世代が多くてちょっと嬉しいかも。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
フラワーボックス様、
残念ながらエンジニアでは無く営業やってました。でも大学は商学部でも経営学部でも経済学部でも無かったです。
Sの様、
雪❄️☃️が30cm?ってお住まいは北海道ですか?で氷点下なんてもう冬眠の季節ですね??
ポンちゃん様、
私、「遥山の恋」で六青先生デビューしました。そして今「鳴けない小鳥と贖いの王」と「偽りの王子と黒鋼の騎士」を積んでます。
月夜堂先生の作品の何となく繋がっているの楽しくてとても好きです。でも誰が何処に出てきたっていうのが思い出せなくて、誰か表でも作ってまとめてくれると嬉しいのですが(笑)
れー様、
『20作品で30%還元目指しますが上限の10000ptに近づけなくては』って清い!私今月ももう20,000pt以上使ってしまっているので、今回で10,000使う勇気無いです。なので10冊以上20%還元でお茶を濁しそうです。
【読了報告】
『アルファの耽溺~パブリックスクールの恋~』https://www.cmoa.jp/title/1101234059/ BLオメガバース王道中の王道、王道のまん真ん中を真っ直ぐに直進するようなお話しでした。でも攻めの彼、13歳で一人称が『私』ってそれは無いでしょって感じですが、とつまらない突っ込みを入れさせて下さい。あとはもう1つのどーでもいいコメントで、お話しが英語圏なんで父親が二人の場合1人は『パパ』でもう1人は『ダディ』が一般的ではないでしょうか。
『メロウレイン ふったらどしゃぶり』https://www.cmoa.jp/title/1101257375/ しばらく積んでいてやっと読みました。一顕はいい男ですね。人間的にも凄く素敵で、彼がモテるの納得出来ます。その望みはあまりにも本能的で、だからこそ複雑で混沌とした関係をそれぞれ終わらせた彼ら。新しい恋を始めた二人の落ち着いたその後が見れてとても良かったです、普通の会社員としての日常の様子とか、同僚や家族とのふれ合いとか。同性カップルだからの難しさやどんなカップルにもある自然な悩みなどが随所に出てきて、それでまた二人の関係の深まりを知れたように思います。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?725様~
♪馬鹿言ってんじゃないよ~♬辻本さんの~♪真珠の話は、おもしろおかしく書いてただけだぜ~♬?
真珠にパクっとみんなの食いつき激しいのはそんだけおやっさんが人気者だという事ですね?
どっちの気持ちもわかるのでクラスだったら「お前どっちの味方なんだよー」って嫌われる中立で見てました?
入ってるとおもしろいよね、入ってるかもなキャラだよねって流してましたけど、みんなツッコミおもしろー。
一緒の作品読んでるとこういうのがおもしろくて良きなので725様の「真珠」がナイス?
「渇仰」はフラワーボックス様も言われてる胸焼け注意ですよ?天一のこってりよりこってりよ?
「ヘル・オア・ハイウォーター」のリバり知ってて買ったのですけど、外国のは普通にリバっててこんなの読んでから、BLコミックでポジション死守してる話にたまにスンってなったりすることがある?
いいやん、今日の気分で決めーやーって。どっちもできるならお得じゃないの、なんてね。
「タイトルマラソン」にハピアワもありますよ~ご利用な計画的に~?
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
おはようございます。
なかなか来島できなくて欲求不満です。
れー様 725様 弘の歌はサザンver絶対聞いたことあるはずなのに記憶力がポンコツです。
RoxyKitty様
4巻 「お互いへの嫉妬」これよかったですよね。「自然なままで行けばいいのに」のお言葉に達観したものを感じました。
5巻 ISOに関するリアル現場からのコメント勉強になりました。大昔の上司が、冗談でイソと言ってました(笑)PCのキーボードを人差し指一本で打ってるような人でしたが心から尊敬してました。鍵穴いいですよね!ここ大好き!鍵穴ずぶずぶー\( ‘ω’)/「切なさももどかしさも表現されてる」ほんとそう!「もっと穏やかな心持ちの方が~」これもその通りなのですが、でもこの負けたくないって気持ちに私すごくときめくのです。
れー様
3巻まで読まれたのですね。弘はこれからもっといい感じになりますので乞うご期待!「お仕事に対する真摯な姿勢が応援できる」にもほんと同意です。
あと、私はエロのときの前原のセリフの中の「・・・」の入り具合がすごく好みなのです。
michi様 理想の旦那様こっそり気になりました。
725様
真珠コメントは面白すぎたのでやはり流せないでしょう(笑)
「許可証」1巻、6巻がお好きなんですね、好きな巻聞きたいと思っていたのでうれしい。しつこいようですがどういったところが好きな理由でしょうか?よければ教えてください。
「ヘル・オア・ハイウォーター」の表紙かっこいい、おいしそうな二人だ。
ところで私昔イエモン好きでした。
ハル様
「弘、流されすぎでしょ。チョロい」ほんとその通り!でも弘はこのままじゃ終わりません!ぜひ6巻までお読みいただきたい。
フラワーボックス様
私はいろんな場所であなた様のコメントに笑わされ、助けられています。
『月は夜しか登らない』の戸明さんなんですね、どんな人なのか興味あるので今度読んでみます。許可証2巻のコメントも楽しみにしてます。
ポンちゃん様
許可証ですが、「色んなことに熱中できて羨ましい」ってまさにほんとそうです。前原も弘も苦労をいとわない感じがまぶしいです。私は面倒ごとを避けてきた人生でした、だから二人にあこがれるのです。また感想読めるの楽しみにしてます。
リバーくんわかります、ほんとイメージぴったりでしたね。
もうすぐスレ閉じ焦ります。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
やったー?「タイトルマラソン」来ましたー?
武田様~「許可証」全部買いまーす!
Chai様~「レムナント」「ペンデュラム」揃いまーす!
今日は1ヶ月で1日だけある平日のお休み✨掃除、洗濯、買い出し…いっぱいあるけど、電卓たたいて計算しちゃいます。20作品で30%還元目指しますが上限の10000ptに近づけなくては。
?Sofia様~
今回も来てくださってありがとうございます!
スレに対するお言葉に恐縮しちゃいます?♀️みなさんのおかげですよ、ほんとに。
「共鳴」シリーズ読まれたんですね、あんなかっこよすぎる兄弟いたらビックリするわってぐらいみんな完璧のできすぎくんですよね。長男の圭騎さんが1番すごいんですよ?フィクションですからねー、あのぐらいでいいと私は思ってます。
「ビューティフル・ガーデン」はいろんな葛藤がありながら進む気持ちが良かったです。
これを機に是非安西先生他作品も読んでみて下さい。私は「隣の男」を還元に入れるかで迷ってます。
読まれた方~?どうでした?聞くまでもなく良かったですよねー。
「薔薇」と「ブライト・プリズン」は私的に体力のいったシリーズでしたね。ハラハラドキドキしましたよ。
?まだ悩んでるんです、いっそ個人店のお高い?にしようかなー。
?Sの様~
ヒロシで絡みに来てくれた~?うれしー。どこでも絡んでくださいね。
「一心同体少女隊」はよく使ってましたよ、今でも家族は言ってますね?通じないおたえ様がかわいそうだな?
『男系大家族物語』の合冊版…セシルセールで値引きの上にお正月クーポンが50%当たってお得に買いました。
高いから悩みますよね。『一日中氷点下』の地域の方に寒いなんて言えないわ?
げげっ!ほんとに2回かかってる子がいるんですね!なんてかわいそうなの?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんばんは
えっと、辻本っさんの真珠はこれ入ってたらおもしろいなと思いましたって書けばよかったなぁ……?
ああ、やらかしました。 そこはサラリと流してくださいよーーー笑
【来年こそは読みたい作品】
?「タフ」シリーズ
?「背中を預けるには」
?「渇仰」
?「鬼の王と契れ」
?「ドラ ッグ・チェイス」シリーズ
「タフ」はフラワーボックスさまも一緒ですね。
私も岩本薫先生未読ですが、こちらはずっと気になっている作品です。
「渇仰」は皆さまの感想でだいぶパンチ効いてそうだなと。怖いもの見たさ…みたいな感じでもありますが、
祖母をあーちゃん呼びしていたので少々複雑でもありますw
れーさま
あと、ヒロシ&キーボーなんてのもいましたっけね~
エイトビートも浮気ヒロシもクズひろしですけど、許可証弘は生真面目無自覚誘い受けの別嬪さん♡
そう、典雅先生は絶対同年代だと思いましたよー笑 きみまろ好きみたいだし。
ジュウゴウさんてね笑 前原のリビドー全開っぷりもたまらんです?
あ、「ヘル・オア・ハイウォーター」は反発し合いながらも惹かれ合う定番バディもの。
と思いきや、案外あっさりエロに突入…しかもめっちゃナチュラルにリバってました。
おたえさま
一心同体少女隊?少女時代とちゃうよってね。えー、旦那さまノってくれないの?それは寂しいですよねー?
おたえさまもやっぱし同世代なんでしょうか~w
そう吉井さんね、とりあえず安心しましたけどおたえさまもファンでした?違いますかね。
私はもう遥か昔20代の頃ファンでした…遠い目…
RoxyKittyさま
またまたありがとうございます。製造関連は全く無知なもので、ざっくり解りやすく書いて下さり感謝です。
>ISO9001を軸に自社のシステムを整えるというのはとても有益なことだと思います。
なるほど。大変勉強になります。
「嘘と誤解は恋のせい」の騎一が苦手ですか…私は嫌いじゃないんですけど関西人だからかな?こういう
イジりに慣れてるというのもあるんでしょうかね。
あああ、ゆっくり返信したかったんですけど
ここまでですみません。また後ほど
ではバイなら~
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、ありがとうございます?
michi様
「春になるまで待っててね 番外編」 michi様 の教えの通りやったら!私も行けました〜!読めましたよ〜?
ありがとうございます??もう本当に感謝でいっぱいです?
Chai様〜
私も読めます‼︎ ありがとうございます❤️
フラワーボックス様
すれ違いましたね〜
そう、気がついたら...ってなってそうで怖い?その時はご報告します。
そして
さすが同年代?ヒロシ…と言えば『ど根性ガエル』ですよね!よかった〜私だけじゃなかった!
『エゴイスト』は号泣なんですね? 映画は、私は最近とんとご無沙汰で...でも、それくらいってことですね。ちょっとタイミングをみて、はい、心して読みます。
Sofia様
お久しぶりです?
前回のれー様スレでの今年のベスト作品の1冊に「偽りの王子と黒鋼の騎士」を選ばれていて、コメントもとても嬉しくて、お話してみたかったんです!キツイところもありますが、本当にいい作品ですね〜✨お会いできて嬉しいです☺️
Sの様
ニアミスするところでした。お元気そうでよかった〜
Sの様も同世代??
それにしても、昨日一日ですっかり銀世界⛄️ 30cmも積もって〜って!
一日中氷点下?それは出たくないです...
インフルも蔓延中とのこと。本当に、体調お気をつけてお過ごしください?♀️
投稿者: Sの
ベストアンサー64件
いいね!5108件
れー様 皆様ごきげんよう♫
皆様の楽しい会話をチラ見しつつ…余裕なく_(:3 」∠)_
やっと来られた〜!
全く作品は手付かずのくせに、そんなヒロシ〜♫だの、一心同体少女隊だの…
めっちゃ腹抱えてましてん(*≧∀≦*)www
思いっきり同世代ですねん!S世代…8ビートは夜通しアツイ〜♫
もちろんヒロシも、繰り返すのはただlonely playなピアノも、みずえちゃんです♡
あ、ここだけ乱入してすみません(^◇^;)
お待ちかねの『男系大家族物語』の合冊版https://www.cmoa.jp/title/1101363988/
SALEでお安くなってる‼️と思いつつ…ゲリラでそこまで潤ってないので…
12/8まで、クーポン期待して♡待つことにしました?
年末年始のシーモアさんのSALEラッシュはエゲツないのでね(笑)
pt残しておかないと!!
玉子様情報で『オオカミパパ〜』の新刊も出ると知ったので、めっちゃ楽しみ♫
玉子様ありがと〜ございます(*´∇`*)
ポンちゃん様 フラワーボックス様 プリン好き様…
(スレ追いきれず、他にもお声掛けくださったのにお名前抜けてたらごめんなさい?♀️)
お声掛けありがとうございます〜?
今はすっかり元気です✨
フラワーボックス様もインフルエンザ大変でしたね?うちも職場で蔓延中なので、
いつ感染するか戦々恐々です:(;゙゚'ω゚'):
インフルA、二回罹患してる子居ます(・_・; どうぞお気をつけください〜?
来月こそ、読みホ登録したい。゚(゚´Д`゚)゚。 そして読み漁りたい!!
それを目標に、日々頑張ります〜!
こちらは昨日一日ですっかり銀世界⛄️ 30cmも積もってました。
そして一日中氷点下の真冬日で…一歩も外に出たくない_:(´ཀ`」 ∠): やれやれ。
ではでは皆様、どうぞお身体ご自愛くださいね〜(^^)/~~~
投稿者: Sofia
ベストアンサー27件
いいね!2366件
こんばんは、れー樣、皆様。
ご無沙汰しております、スレは盛り上がっているな~と羨ましく見ておりました。
れー樣
ご実家大変でしたね。そしてこのスレが最後になると聞き残念でなりません。ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。れー樣だからこそ毎回ここまで盛り上がり楽しい時間が過ごせたと思います。
昨年は何故かドラゴンにはまっておりましたが、今年はまだ読んでない作家を読もうと思い好きなファンタジー以外にも手を出してみたりしました。それでだいぶ自分の好みも分かってきたような混迷したような?
いつもこのスレを参考に買いあさっておりましたが、来年からはしっかり吟味して買おうと思っています。
【最近の読了報告】
共鳴熱情 オメガバース
https://www.cmoa.jp/title/1101332024/
共鳴発情 オメガバース
https://www.cmoa.jp/title/1101227513/
仲の良い3兄弟というのはいいものですね、それもタイプ違いのスパダリ。もっと3兄弟のからみがほしい。まだ長男にたどりついてませんが。。。
ビューティフル・ガーデン
https://www.cmoa.jp/title/1101141413/
初安西リカ先生作品です。読みやすく優しいお話でした。
白家の冷酷若様に転生してしまった
https://www.cmoa.jp/title/1101349415/
冷酷というよりクールな若様が好き。ツンデレ具合がよきです。
【来年こそは読みたい作品!】
・薔薇シリーズ
・イエスかノーか半分か
・ブライト・プリズン
【おまけ】
「ブッシュドノエル派です。」と言いたいところですが2人家族なのでいつもショートケーキになります。ミニサイズのブッシュドノエルを探してますが見つかりません。フラワーボックス樣を見習って手作りしようかな?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
【作品紹介】
「銀の謀略 Prince of Silva」https://www.cmoa.jp/title/1101066972/vol/4/
一難去ってまた一難。2人に穏やかな甘い時間はまだお預けのようです。が、読者には俄然面白くなってきました。
物語が波打つみたいに動き出す感じはさすが岩本先生だなーとボリュームあるのに読む手が止まらずついつい一気読みしてしまいます。ここではやめられないので5巻いきます。
ポンちゃん様とフラワーボックス様も忙しさとインフルから少し回復されたようで良かったです。
でも、今年はほんとにインフル流行ってますね?
なんと!michi様のお子様は2回目⁈ほんとにワンシーズンで2回も罹ってしまうんですね。
いい薬があるので酷くはならないと思いますが、油断は大敵ですね。看病も大変なので、どうか移らないように…?「Prince of Silva」1巻読んだのね、これまだ1巻ではやめられるけど、2巻読んだら3巻はセットで読みたくなる。で、ここでまた休憩できるけど4巻読んだら5巻読みたくなるよ。つまり、おもしろいという事?
「憂鬱な朝」の2人を思い浮かべるのわかる!立ち位置は違うけど、雰囲気は合ってるよね。由緒ある御家の存続問題とか。「桂木」と「鏑木」で名前もニアピンだし?
フラワーボックス様~「許可証」は読みだしたらやめられませんでした~だっておもしろいんだもーん。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
あ!入力遅いからフラワーボックスさまとスレ違った!
フラワーボックスさま~♪
私の?と?、自分で選んだけど私にとって地雷の作品なんですよね?読んでて辛いったらないの!でも、だからこそ最後にひっくり返されて、うわぁ~!そうか~!ってなった作品なんですよね?機会があったら是非?
ヒロシ…ど根性ガエル(笑)確かに!ヤバいヤバい!脳内に追加されちゃった!許可証4巻読むとき脳内に2人出てきちゃう~?
ところで、呟かせてください。
うちの下の子、ただいま2回目インフル疑惑が濃厚です?ウソでしょ~!?勘弁して~?…脱力…バタリ…(倒れました)
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
こんばんは~♪
れーさま~♪
「最凶の恋人」合本版お持ちなのですね?いいな~♪あの破天荒ぶりに私大丈夫かなと思うと、なかなか手が出せなくて…あと、お高い?
でも今度セール来たら買う予定です?
ポンちゃんさま~♪
私もXやってないけど、読めましたよ?
…これ書いていいやつかな…?グー○ル先生で「伊達きよX」で検索「○○家になろう 伊達きよ」選択で作品一覧を選択。「春になるまで待っててね」の目次スクロールして、下の方の「番外編」が小話でした。お試しを?
「許可証…」3巻4巻のポンちゃんさまの感想、是非お願いしますね~?
【読みました】
碧の王子 Prince of Silva
https://www.cmoa.jp/title/1101066972/
※れーさまに続け!と1巻読みました?面白いです!途中、ハイジ(の白いシーツの場面)と憂鬱な朝(の家事情と主従の関係性)を思い出しました?
次どうなるんだろ!?ってなりますね!来月続き買います♪
狗神様と初恋の花嫁
https://www.cmoa.jp/title/1101196869/
※小弥太君がかわいい?
主人公が思いのほか動じないのは、今までの生い立ちのせいかな、と思うとせつない。小弥太君の子犬のイラストが欲しかったな~?
ではまた~
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
michi様
??両方読んだことのない作品でした。
私つくづく読んでる作品偏ってるなぁ?
ひろし…最近あまり聞かない名前ですよね。
ヒロトとかヒロムとかはありますけど。
私も『ど根性ガエル』のヒロシが浮かびました…(爆)
辻元さんについてのコメントに爆笑?と拍手?
michi様すごいわ〜。
私も辻元さんは一見真珠とか入れてそうだけど、実のところそういうのには頼らなさそうに思います。
acoeco様
え、インフルA、2回かかることあるんですか?怖いなぁ。
『愛しのニコール』は読まれたかな。
ショコラ文庫の凪良作品、つくづく販売終了になってしまったのが惜しいですね。
Luaka様
『喝仰』途中まで読んだんですけど、ちょっと胃もたれしてしまったので中断?
梨とりこ先生のイラストは最高に素敵なんですけど?
今は少しさっぱりしたものが食べたい…(笑)
ハル様
弘、チョロいですよね〜?
ハイでもこのチョロさがストーリーを回す(笑)全く同意?
前原致すシーンでは余裕ないけど(笑)仕事の場では年齢以上に落ち着きあると思いました。
『神楽坂律は婚約破棄したくない!』ネコに目がないのでお気に入りにイン(笑)
おたえ様
しばらくです。
ヒュルケン様、玉子様の?でもありましたね。
見た目とのギャップ…DT、と聞いて(笑)私も読んでみたくなりました?
『河よりも長くゆるやかに』私も好きです!
吉田秋生先生の作品はだいたい持ってます?
ところで恥ずかしながら岩本作品ほとんど読んだ事なくて?
皆さんのコメントを参考に開拓したいです。
まずは『タフ』シリーズからかな!
ポンちゃん様
ウフフ、ポンちゃん様も気がついたら軽が買えるくらい課金してたりして(*´艸`)
ヒロシ…私も『ど根性ガエル』を思い出しました(爆)さすが同年代?
『エゴイスト』号泣ですよ?
私、映画の方は観る勇気が出ませんでした…
『許可証シリーズ』はまだ2巻までしかゲットしてません?がんばる?
『死体はヨガのポーズ』主人公のAJは性格がアドリアンとそっくりですよ(笑)まだシリーズ始まったばかりで、オバーリン刑事とのラブはこれからと言う感じ。続きが読みたいな〜。冬斗先生お願いします?♀️
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様、皆さま
こんばんは。
数日ぶりですね。
間が空いてしまってすみません?♀️
おかげさまでインフルも良くなったので、金曜からお仕事に復帰しました。
いきなりフルスロットルで働かされてます?
元気になったつもりでしたけど、やっぱり体力落ちてたみたいで週末はグッタリ_( (_´Д`)_
歳はとりたくないものですねぇ…
れー様
れー様『許可証シリーズ』読むの早い〜?
待って待って、ワタシまだ1巻しか読んでないの?
ゴルツィネ、「最後みんなぶっ飛んでしまった」私もです(笑)お互いチョロい??
『ヘル・オア・ハイウォーター』
れー様意外なもの積んでますね(笑)
でもおもしろそう(*´艸`)
ステップアップ今回はコミックスばかり購入。岩本作品ほとんど読んでないので?こちらで出てきた作品片っ端からお気に入りにインさせていただきました。
RoxyKitty様
想像ですけど、工学系のエンジニアか何かだったのでしょうか?
専門的な用語がポンポン出てきてカッコいい✨
ISOってそういうものだったんですね?
月夜堂先生…読み放題に入っていた時に数冊読んだだけですが、医療系のお仕事BLが面白く、文章も上品で好きでした☺️
武田清正様
『許可証をください!』プラント日誌のところ共感していただけて嬉しかったです✨
今、『慰安旅行〜』読んでます。
間に合ったら感想伝えに参りますね。
自分に自信のない受け…パッと出て来ないけど『月は夜しか登らない』の戸明さんとか?
ところで、今から言う部分は軽く聞き流していただきたいのですが?
前回あのタイミングで私に対してコメントしてくださった事…ちょっとウルっと来てしまいました。
すみません、独り言です…
725様
「辻元さん真珠とか入れてそう」に爆笑?
【一心同体少女隊】【ヒデキ感激】【水前寺清子】
これを懐かしいと言ってるあたり、725様もワタシと同年代であることを確信したわ?
「ヘル・オア・ハイウォーター」
うわー、なんだか凄く読みたくなってきた?
もう、これ以上積み本増やさせないでくださいよう?
Chai様
男系大家族シリーズ今お買い得なんですね。
子育てBLイマイチ苦手でなかなか読めないのですが、半額にはちょっと反応してしまいました笑(パブロフの犬)
12月に『恋救』出ますね♪
私も新刊のうちに買ってしまうと思います?
(続く)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
今日は衣替え、洗濯、などなど忙しくしてました。
朝も Chai様同様出るのが辛い~いや、もっと寒い地域の方には申し訳ない気持ちもありますが、こちらもかなり寒くなってきましたよー。
? Chai様~
???♀️?もう、陽ちゃん情報泣くほど嬉しかった~~?♀️ほんとにありがとう~。
早速見にいってSS読んで、おもしろいやないの~ってテンション上がりました。
全員参加してる!伽羅さんやっぱりお料理担当してる!師匠が褒めてる!琥珀さんが照れてる?!いや~ん。
相関図もめちゃ便利。柘榴さんって誰だっけ?ってなったけど、忘れてるか、もしかしてまだ読んでない20巻以降の人物か?どっちかやね。とにかくなるはやで21巻買って20巻から一気読みしよう。
あとあと、PCもタブレットも壁紙設定してしまった。みずかね先生のイラスト神だねー✨素敵―。
タブレットは気分で変えていこうと初めは琥珀さん涼聖さん陽ちゃんにしました!でもみんないいね。
ロック画面見るたびニマニマしそう?
私ではわからなかった情報いつもいつもありがと~?
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
プリン好き様
そろそろ、どうですか「初恋の嵐」番外編、あの後の話が読める喜び♪あの入江が!本当ご褒美ですよね!
プリン好き様 Luaka様
「渇仰」シリーズ
達幸…
どんだけ起…?
どんだけ挿…?
どんだけ出…?
に笑いました〜?「執着愛」って言うかこれはもう○○。達幸のセリフと言うか叫び「あ」がいっぱい!そう「あーちゃん」しか言ってないこと多い〜梨とりこ先生の達幸、超絶イケメンですよね✨首輪しててもイケメン、カッコいい!
ブレないな達幸?社長の名前、言われてみれば?
Sの様
お久しぶりです。もう朝晩氷点下とのこと!肺炎まで...大変でしたね? これから益々寒くなる季節、お仕事もですし、お大事になさってください。
こちらでも話題になる「男系大家族物語」「極道さん」積み本過多の身でチラチラ見に行くばかりでなかなか手が出せない物件です。
Chai様
一気に冬、きましたね〜?カイロ、手がね。焼き芋?も尚更恋しくなってます。
「男系大家族物語」23巻なのですね、本当に手が...
ご紹介の「恋する食卓」シリーズ無料読みできるのですね。期限までに読めるのか⁈状態なのですが?
「春になるまで待っててね」の小話、Xやってないので読めないのが残念です?が、いつも色んな情報を惜しみなく教えてくださってありがとうございます?
長々と取り止めなくてすみません?♀️また寄らせてください。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
まめぶぅ様
英二への納得いかねぇぜ。に笑ってしまいました? 「らめぇ」は私もスン…ってなっちゃいますね。
そして「許可証を〜」の弘は無自覚誘い受けやね、前原大変だ(笑)最後の後日談が前原視点で、理解が深まるというか、2人の気持ちの解像度が上がってとても好きです〜に、私も全く同じです!ここあってこそですね。4巻「ただいま定修中!」が一番好きかもとのことで楽しみです♪
辻本さんの、馬鹿野郎、そんな改造しなくても手管で勝負すんだよ!に、本当そんな感じ、ご本人登場かと思いました。
喜美津化学は機密と掛けてるのかな?だから何を作っているかわからない?と思ったり。
くすん=クスッと口元や目元で笑う感じ?って思ってたら、「軽く鼻をならす音」(そりゃわかってる)涙ぐんだり、軽く笑うさま〜とありました。
「鬼と天国 再」積んでることに気付き、「渇仰」で好きな単語は「尻たぶ」〜に吹きました。コソっと入れてくるあたり?
そして「東京心中」私も大好きです。あれこそブラックなんですけど、小悪魔矢野さんとか、ワンコ宮坂、矢野さん(仮)とか〜完結してウルウルしました!
フラワーボックス様
体調はいかがですか?もう大丈夫でしょうか??
ゲリラは堅実な訳ではないのですが、島?️ができて皆様と出会えて、自分では探せなかった作品に出会えているんですよね。ありがたや?
でも、フラワーボックス様の車買えるやん…に、え、私もその道走り始めた⁉︎と慄いてます。ヤバし?
「許可証をください!」読まれたのですね!
自分の仕事に誇りとやりがいを持って働く作業着姿の男達は、スーツ男子とはまた違った良さ〜胸熱〜グッときちゃいますよね〜✨私もまだ道半ばなので、一緒に皆様追いかけましょう?
「死体はヨガのポーズ」ラニヨン先生そのもの、とのこと。こうやってまたまた楽しみが増えていくんですよ〜
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
RoxyKitty様
英二のこと、アッシュにとって特別な存在のなぜ?がわかった気がします。唸りました。
「許可証」シリーズ、工場舞台のお仕事ものって珍しいですよね。
流されてはフッと我に返る弘の戸惑う乙男心〜に、もうその通り!となりました。美人 のこともなるほどと。ISO9001は品質管理・保証のシステム...そのまま弘の仕事に直結しているのですね、メモメモ✍️ 彼ら、見ていて若いなぁと、色んなことに熱中できて羨ましいと思います。
それから「きんいろのさかな」は未読なのですが、月夜堂先生の作品のもっと読みたい、もっとこの人(達)の事を知りたい気持ち、わかります。短編/中編の良さ、本当にそうですよね。会員限定クラブのアッシュ(アッシュなんですよ〜!)が作品跨いで出てきたり、同じ街なのかなって、なんとなく繋がってますよね。
武田清正様
みだりがわしい〜
そんなこたぁもうどうでもいいんです!とにかくおもしろいから!
パワーワードがいっぱいで、武田清正様と皆様とのやりとりが楽しいです!
「前原が切羽詰まってる感じ」私も好きで♡ 巻毎の見どころもありがとうございます。許可証3〜4巻、早く読みたいです!これからの展開がとっても楽しみ♪
それから、ゴルツィネの「ひたすらキモ」の感覚、ひきちぎってやりたい!けど必要不可欠...完全にアッシュ推し〜に全く同じです笑。私は当時リバーくん✨がアッシュのイメージそのもので想像かき立てられてました〜
michi様
漢:辻本!…馬鹿野郎、分かってねぇなぁ。テメェのテクで勝負すんのが男ってもんだろうが…それは惚れる♡
3巻目がmichi様の中でのBLの醍醐味!でお好きなのですね!2巻より更に面白く、弘のお母さんも登場とのことで、読むのが楽しみです〜♪
acoeco様
newスマホに?✨ゲリラに間に合ってよかったです〜!
「セキュリティ・ブランケット」皆様のコメントで、読み手によって色んな受け取り方のできる作品なんだな〜と思いました。私は積んでいるので、読んでどんな風に感じるか、それもまた楽しみです!
「嘘と誤解は恋のせい」も読まれるのですね。楽しんでくださいね〜♪
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
725様
「許可証~」もう夢中になってます♡どころか、6巻まで読まれたんですね!
やめられない止まらない♪読みながら「愛してないと云ってくれ」がチラつくの〜
チラついた!私も〜!「フェア」シリーズもチラつくの? こちらもれー様今年の1冊にあげてらっしゃるし、皆様いいって言われてるし超楽しみです!ってその前に「殺しのアート」と「アドリアン〜」読んでから!と思い「フェア」はあえて未積みなんですよ...次の機会に絶対ゲットします!
そして、ひろしーーーーー!の叫びが、完全ににピョ◯吉で再生された私でした〜? ♪そんなヒロシに~だ~まされ~♬ も、みずえさん、原坊バージョン、どっちもわかります。
二人のジレモダのコメント725節に大爆笑です。弘が「中学生かよ…」 も前原に対してのっていうのもわかりましたよ〜
前原の言葉足らずで解りづらいキャラだから余計にこれがグっと、更にくるのね?菊川×江夏っちゃんも〜 3巻はスンっとなりそうになった所や妄想を募らせてニヤニヤしている前原も読むの楽しみです♪ 4巻は辻本っさん、リターンズ!ですね。「真名の系譜」もみてきました。
「光の庭」で多少でも溜飲下がってよかったです。当時はほとんどアッシュ目線で読んでいたので、瑛二のことはアッシュにとっての瑛二という感じに捉えてました。
「カリフォルニア物語」は725様の感想通り、リアリティありすぎてキツそうだし、どどーんと沈んでしまいそうで…「夢の園」で満足して読まずにきてます。
六青みつみ先生、既に積んでくれてるんですね、嬉しい✨せっかくだから「遥山の恋」で六青先生デビューはいかがでしょうか?私もそうなんです!そこからハマったのですが、いきなり「偽りの王子と黒鋼の騎士」よりも、先に「遥山の恋」を読んでからの方がいいかも。いや、どれが先ってないんですけど? 「遥山の恋」 はRoxyKitty様が、ロマンですねって言ってくれた作品です♡
「棒投げ橋で~」月村奎先生が読まれて典雅先生ファンに!楽しみすぎる〜♪そして典雅先生は現役ナース…あ!だから先生の作品はビタミンBLなんですね‼︎ 典雅先生に看病してもらったら話が楽しくて病気もケガもすぐ良くなりそう。
それにしても725様、国民的スター旬くん並みに色々詳しい✨
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんにちは。
れー様
お気遣いいただきありがとうございます?♀️あれから大丈夫だったのですが、ちょっとイレギュラーな諸用が入ったり、なんか色々重なってしまい、またお久しぶりですになってしまいました。
??、想像を超えてきましたか!ラノベはサラッとした文章なのですね。私もまたアッシュ~って言いながら一緒に全力で地下を走ってみたい、と思いました。そしてひたすらキモかったゴルツィネ、今ならどんな風に感じるか楽しみです。お気に入りに入れて機会を待ちます。
「許可証〜」おやっさんの逃げられ過去話、そこじっくり〜私も聞きたいと思いました。なんてったって毒☠️ですからね〜、気になる〜?
前原、私も大好きです。配管の製図とか率先して穴の中?️とか... そんな風に動く人なんですよね。そして「嵐を呼ぶ台風!?」もう読まれたんですね。 725様がスンとなり、れー様のもっといっちゃってーとなったアレ、が気になります。
そして仕事させたらかっこよく、タイミングがナイスな前原に会いたーい!4巻までゲットしました!皆様のコメント読みながら、先を読むのが楽しみでしょうがないです♪ またクーポン還元等の機会に5、6巻を揃えたいです。
「嘘と誤解は恋のせい」私も1巻が1番好きです。私もベタが好きでアンケートが最高に好き。今回も読み返してまた笑いました〜。先生、私も同年代じゃないかと思います!
そして「緑土なす」が初めておじ受けがグサッと刺さった〜に、私もそうかもって思いました。あの純朴な兄上さまは刺さりますね。
たえ様
ずいぶん前のコメントについてで恐縮ですが、高山真先生「エゴイスト」 今までも時々話題になっていて読みたかった作品で、先日までのお値引きでゲットしました。今年のベストに選ばれた中の1冊とのこと、RoxyKittyも心を持っていかれる作品とのことで楽しみです。
「河よりも長くゆるやかに」https://www.cmoa.jp/title/217585/私も大好きです!私は文庫本で持っているのですが、単行本のこの表紙はなんで…って思うのです?「夢見る頃をすぎても」「櫻の園」もすごく好きです。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんにちは
朝、寒くて布団から出るのがつらいです?スレ閉じの日が近づいてきましたね…
れー様〜
『狐の婿取りシリーズ』祝20巻記念SS読まれましたか?『狐の婿取り』公式サイト(私はXの陽ちゃん なう。にあった?から見ました) キャラクター相関図もわかりやすかったです。
勝手にランキング、置いていきます^ ^
?本棚の作品数が多い作者さん ベスト3(シリーズ作品は1作品です)
?葵居ゆゆ先生
?月東湊先生
?安西リカ先生 間之あまの先生 夢乃咲実先生 松幸かほ先生 朝丘戻(。含む)先生
⚠️読み放題の利用が多いので、読んだ作品数と、本棚の作品数は大分違います。
作者さん買いではないので、1作品差の順位でした♪
?読了作品
? 遅咲きの座敷わらし 海野幸先生 https://www.cmoa.jp/title/1101019580/
遅咲きの座敷わらしなので、見た目は童ではないけですけど、遅咲きだからこそ、健気で一生懸命尽し系です。
(無愛想×健気かな)予想外のラスト!もう少し続きが読みたかったです。
12/1に欲しい新刊が何冊かあって(~_~;) 新刊OKのクーポンか還元きて欲しいです〜
? 最推しの義兄を愛でるため、長生きします!3 https://www.cmoa.jp/title/1101369591/vol/3/
? 恋する救命救急医 年下の男2 https://www.cmoa.jp/title/1101406929/vol/1/
? フェロモン探偵 秘密の花園 https://www.cmoa.jp/title/1101405975/vol/1/
(こちらは新刊とれるの待てると思う…)
? 後宮を飛び出したとある側室の話 初恋と王冠 (多分12/1)
12月から新刊発売予定(コミック含む)、完結待ちだった作品が多くて、今回のクーポンは未使用です…
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
おたえ様、
私も「情熱シリーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101006161/ は5巻まで持ってます。で5冊まで使えるクーポンで6〜7巻の購入を考えてます。でもそれで終わりかな。貴史と東原のお話しはもう少し読んでみたいのですが、佳人と遥はもういいかな、と思ってます。
725様、
喜美津化学が取得を目指しているISO9001はとても簡単に言うと品質管理・保証のシステムで、今まで社内の暗黙の了解で行われてきた工程や業務フローを全て文書化しなくてはならなくて、それはそれは面倒で大変な作業です。でも中小企業だときちんと確立された品質管理システムが無い所も多いので、ISO9001を軸に自社のシステムを整えるというのはとても有益なことだと思います。
【読了報告】
中華風BL繋がりで「華獣」https://www.cmoa.jp/title/1101287175/ 読みました。やっぱり犬なんですね。跋鬼との争いがメインかと思ってましたがそれにお家騒動が加わり最後にはファンタジー色もさらに強く混ざり、実に盛り沢山でした。色々あり過ぎで全てが流れていってしまった感じがあります。色々な間に犬から愛されるシーンもふんだんにありますし。
「魔王の椅子」https://www.cmoa.jp/title/1101326942/ これが小説で本当に良かったと思いました。これ画があったら盛り上がるよりお間抜けな感じになってしまいそうです。その部分にロマンチックな要素もありますがそれ以上にホラーでコミカルかな。100年の想い、あれは本当はそうでは無いですよね?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
【作品紹介】
「黒の騎士 Prince of Silva」https://www.cmoa.jp/title/1101066972/vol/3/
2人の関係がやっと進展して終わってます。これもこういう事がなければ、進展はなかったなって展開でした。
私は好きな展開で満足ですが、読む人によったらこれBLあるあるだねって冷めるかもです。
でもまだまだこれからの道のりが長そうなので、4巻読みます。私はこの世界にどっぷりつかってます。
?おたえ様~
「将軍様は溺愛中」get???堪能してくださーい。
私も岩本先生と蓮川先生のコンビ好きなんです?今回もイラストが綺麗です✨
「共鳴」シリーズも良かったし、「恋」シリーズも、「ロッセリーニ家」シリーズもいいですよね。
「Prince of Silvaシリーズ」おたえ様もきっと好きだと思うなー。王道でも今回はお家騒動や謎があって先生がジャングルの作品を書きたかったから書いた作品なだけあってジャングルの場面が生き生きしてます。
攻めはクールでかっこいいし、受けちゃんはまたまた健気なんです。
「情熱」も1回セールきたら何回もきてるから、「Prince of Silvaシリーズ」も今回は1巻だったけどそのうちもうちょっとセールになるかも!
そうね、とりあえず「YEBISUセレブリティーズ」読んで、いい男シャワーを浴びましょう?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんばんは☺️おたえです?
「将軍様は溺愛中」ゲットしました。今読んでるの読了したら行こうと思います?
「Prince of Silvaシリーズ」やはり、面白そうですね?私も大好きな岩本先生と蓮川先生コンビの作品なので読みたい!と思いつつ、お高いし長いので ちょっと諦めてたんです。
だけど、ゲリラでポイントを買い長編モノ・シリーズモノ多数に手を出すようになった今…いけるんやないか?セール…ないかな?「情熱シリーズ」だって ずっとセールなかったのに今年はこんなことになってるしアリじゃない?あって欲しい✨
れー様 「情熱シリーズ」は5巻まで持ってたので、10巻まで1冊ずつゲットすることにしまして。あと残りは、また後日積み本を消化しながらセールを待ち受けたいと思います。摩天楼シリーズなんて、本編買う前に「春夏秋冬 情熱と摩天楼」https://www.cmoa.jp/title/1101261115/
だけ買って積んでましてね。表紙見るたびニヤニヤしてますけどね。
「YEBISUセレブリティーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101366642/
も私 積んでいますし。さすがにこっちから読まんといかんなと?
725様
一心同体少女隊?
なぜか年上の夫が知らなくてね。
普段 生活するなかで そういう場面があると必ず歌ってますが伝わらなくて、寂しかったの。
なんか、嬉しくて反応しました。
そう言えばイエモンの吉井さん復活とのことで、目出度いですね✨
それでは、また~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
?725様~
わかりますよ!みづえさんは流石にわかるか⁈と思ってしまった…今やおかみさんだからねー。
私の中では原坊が歌ってました。が、このヒロシは「許可証」の弘とは違いますよね?踊りが上手くてエイトビートですもんね?
そうなんです、「ヘル・オア・ハイウォーター」未完なのでまだ積んでるんです。
そして珍しく男と男のぶつかり合いのような作品が読みたくなって買ったんです。
やっぱり良さそうな感じですね?これ完結したら一気読みしたいと思ってるんですけど、いつになるのか…。
典雅先生も絶対同年代じゃって思ってるんですけど、どうだろ?
「許可証」のお仕事は私全然理解できてないのですが、それで読んでも大丈夫な不思議です。
お仕事に対する真摯な姿勢が応援出来て違和感なく読んでます。
(*ノ´O`*)ノちょっと前のめりな前原が大好き~?
?ハル様~
「許可証」読まれたんですね?『覚えたてのDK』に笑っちゃいました?そう、まさに!
4巻でおやっさんが再登場との事なので早く還元マラソン来て欲しいです。
「愛けも」いいですよね~。大好きな作品です。世界に浸って出てこれなくなります、いつも。
私、「愛けも」はもちろん「恋けも」のヒカルが1推しなんですよ。スイもいいけど、やっぱりヒカルが好き。
なので「恋けも」1巻がすきですね。もちろん母のチカあっての子供たちなんですけど。
あの世界にどっぷりと浸かってください~?
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
れー様、皆さま、こんにちは?
50%還元のお祝いコメ、ありがとうございました?
まとめてのご挨拶で失礼します。
【読了作品】
『許可証をください!』
https://www.cmoa.jp/title/1101002476/
ようやく読めました。面白かったです。タイトルマラソンきたら、買い足したいです。
弘、流されすぎでしょ。チョロいと思われるぞと謎の親心?発生してました。ただ、このチョロさがないとにっちもさっちも進まないと思われるので、流され易い弘は大切だなぁと思ってます。
前原は弘と同い年とは言え、社会人としては先輩であることもあって、もうちょっと余裕があってもいいのでは?と思ったり…。覚えたてのDKじゃないんだからというのが最初の印象でした。ま、受けに対して余裕のなくなる攻め、好きなんですけどね(笑)
真珠がどうこう言われてた(笑)辻本さんも出てきて、なるほどこんなおじさんが出てきたら前原でも焦るよねと納得してました。
『神楽坂律は婚約破棄したくない!』
https://www.cmoa.jp/title/1101359978/
「婚約破棄」と言えば異世界ざまぁ系と脳が勝手に判断していた私にヒットした作品です。
両片思い(と言っていいのでしょうか)のモダモダ感よりも、もう勝手にしといてと言いたくなる甘々具合にニマニマしながら読んでました。
あと猫が可愛い。とにかく猫たちが可愛かったです。
ステップアップクーポンでセールになってた『愛けも』2~4を買ったので、しばし『愛けも』に浸ってきます。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんにちは
れーさま
♪そんなヒロシに~だ~まされ~♬ わかってくれたw
そうだ、あれサザンの曲でしたね。私は高田みずえバージョンで再生されてました。
武田さまこれです。ご存知ないかな?
前コメの返信が愛想なしですみませんでした?実はあれ文字数の関係で…
小林典雅作品も読んでたんですけど、
【一心同体少女隊】【ヒデキ感激】【水前寺清子】とか懐かしワードにわははははは…
「許可証を~」は、1巻、6巻が好きでした。
そしてロスになる間もなく、1巻のみ買ってたこちら
「ヘル・オア・ハイウォーター」
https://www.cmoa.jp/title/1101141410/
おもしろくって未完なのに気づけば3巻まで買ってました。
たしか、れーさま積まれてましたっけ?
これね、なんか勝手に戦場が舞台だと思い込んでたんですけど現代ものでした。
過去の回想と現在が入り混じっている展開ですが、メインカプがどちらもいいんですよ。
195センチと188センチと体格良くて黒髪×金髪でした。
4巻完結らしく原書は発売されているので翻訳版をはやく読みたい。冬斗先生~
RoxyKittyさま
詳しくありがとうございます。ISOもよくわかってないのでググりました笑 ISO規格?
返信も後ほどか後日しますね、ごめんなさい
ではまた~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
「エクレア文庫」キャンペーンhttps://www.cmoa.jp/campaign/list/231125_snknfa/対象作品。
「ファーストコール」https://www.cmoa.jp/title/1101295151/vol/4/
もう4巻配信なんですね、私まだ3巻も買ってなかったです。
この作品も設定はありえなBLあるあるかもですが、ラブコメほんのり家族愛+きゅんが味われる好きな作品です。
4巻あらすじ見たらやっぱり読みたいって思ってしまうなぁ。
「絶望の王と神獣」https://www.cmoa.jp/title/1101176882/おもしろそうなんで、来月検討してみます。
?おたえ様~
「将軍様は溺愛中」も是非読んでみて!これまだ続いてもいい感じなんで、私は続編お願いしたい作品なんです。もう、ほんとにベルさんかわいいでしょー。あれで純粋って、もう?ず~っと見てたい2人なんですよね。
もう少しだけど、なんでもおしゃべりに来てくださいね。
ところで…「情熱」シリーズまた1巻~10巻パックだったね。たしか5巻ぐらいまで持ってるんだよね。
私、「砂楼の花嫁」もあと新刊だけで今「摩天楼」集めてる途中です。集めて1人遠野春日先生祭りするんだー?
今日は待望の「黒の騎士」https://www.cmoa.jp/title/1101066972/vol/3/読みます。楽しみです。
ポイントがもう80000pt切っちゃいました?またまたゲリラ後富豪買いしてます、でも幸せです~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
れー様、
月夜堂先生は最近のお気に入りです。読みホやってない私は購入しちゃってます。お話しの長さが作風ととても良く合っていると思います。短編/中編で、もっと読みたい、もっとこの人(達)の事を知りたい、のスタイリッシュな感じで終わります。
【読了報告】
「君にもわかるISO 」https://www.cmoa.jp/title/1101002480/ ISO (アイソって呼んでました。イソって呼んでる人もいるのかしら?) 懐かしい〜 QSもTSもやりました。(とQSと言われて何の事を言っているのか理解出来る方、同業ですね?) 製造業で ISOを6ヶ月で取得なんて無理ですよ。喜美津化学のような工場だったら多分工程マニュアル作りから始まりそうですし、その後の各部署の作業手順の整合性の擦り合わせも必要となるでしょうし。それとコンサルを2ヶ月前ってぶっつけ本番に近い感じで、それでは全く余裕が無いように思います。実はコンサルに丸投げでやらせるって手もありますけど、それもこの会社向けでは無いですね。
鍵穴、いいですね。直接的な比喩ですが、それ以外にも切なさももどかしさも全て表現されていて素敵です。
仕事上での受けと攻めの関係は何か全て勝ち負けのよう。それが彼らの繋がり方であるのは理解しますが、もっと穏やかな心持ちの方がさらに仕事も効率的に出来そうに思えるのですが。
「皇子と偽りの花嫁」https://www.cmoa.jp/title/1101205343/ 久しぶりに小中大豆先生の作品読みました。中華風オメガバース、概ね王道プラス少し捻りがありますが安心して読めるBL小説です。全てがあまりにもあっさりと解決し完結しました。すれ違いがあったらよかったのに、悪役にももっともっと頑張って欲しかったなぁ。
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんばんは おたえです?
今回 全くお話しに着いていけてませんが、読了報告です?
「将軍様は婚活中」
https://www.cmoa.jp/title/1101226092/
「将軍様は新婚中」
https://www.cmoa.jp/title/1101226094/
すごく面白かった!ヒュルケン かっわいー?んもーフィリオを全身全霊で溺愛してておかしー?初心者からの劇的な成長ー?さすが将軍様 強えー✨
そして、フィリオ可愛い?天使?
実は「将軍様は溺愛中」をまだ手中にしておりませんで?
5冊20%オフで買うかなあ。
それでは、また~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
【作品紹介】
「嵐を呼ぶ台風!?」https://www.cmoa.jp/title/1101002478/
両親や前原の暴走やらいろいろ嵐がやって来て「ひえぇ~」な弘でしたが、ジュウゴウさん旋風を巻き起こしたりと天然ぶりも健在でおもしろかったです。
さてさて、マイペース仕事人間の弘もいよいよ気持ちに気付いてさぁこれから!って感じですよね。
前原応援隊の私としましては、もう一声弘にお願いしたいのですが、次の巻ではどうなるんでしょうね、又読むのが楽しみになってきました。725様がスンとなったアレですが、私はもっといっちゃってーって思いました?
2度のピンチに笑っちゃいましたが、タイミングがナイスな前原に?を送りたいですね。
しかし、仕事させたらかっこいいですね、前原は。私大好きですよ。
?michi様~
私「最凶の恋人」合本版積んでるから年内には読むつもり。この攻めも執着で一途っぽいので楽しみなんですよ。
高彪もいいですよねー。まさに理想?早く続巻配信されたらいいねー。
「福引で当たったので異世界に移住し、恋をしました」いいでしょー。ほのぼのでもありストーリーはしっかりしていて、長編なのに飽きさせない。
?Luaka様~
「渇仰」「渇命」読まれたんですねー。達幸のあーちゃんの犬っぷりを堪能していただけましたか!
社長って事務所のですよね、あれ⁈名前出てきてなかったっけ?振り回されて心配ばっかりしてる松尾さんに気がいっちゃってました?
「Prince of Silva」だめだわー、おもしろくて2巻買ったらやめられなくなった…もうこれは一気読みしかない?
?RoxyKitty様~
「トクセン~」悩んで買うのやめたんですよね。ふんふん、なるほど。刑事ものって事件絡みだからその事件によって左右されるとこありますよね。いおかいつき先生だしどうかなーと思ってました。
私、結構みんなが読んでる月夜堂先生、未読なんですよ。読みホ入ったら読もうと思っててもなかなか読みホまでいきつけないので…でもいつかは読んでみたいです。
?Chai様~
「男系~」新刊、早~い!私は亀の歩みで合本版待ちしながら読んでいきます!
1月にセシルセールと40%クーポンもあったんですよね、来年もあったら結構買いたいと思ってます。
やっぱり狼さんいいわー。「はぐれ銀狼と修道士」も読もう。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんばんは?
れー様〜
「狼将軍のツガイ」〜表紙絵のスレの時ですね^ ^
その時、《? 狼は運命のツガイに執着する https://www.cmoa.jp/title/1101384549/ まだ未読ですけど…
あまあまほのぼのに分類されています。 スパダリ、ワンコ×美人、ほだされ》 と書いていて、既読の本棚にあるけど内容覚えてない…間違えて移動させたのか⁉︎再読しなければ(・・;)
今が買い!1月の人気作品20%ポイント還元!ライトノベル編(大家族四男・士郎シリーズ )
クーポン使用で390p+還元で購入していました。1/4頃、値下げかお得なクーポンがあったのかな?
またあるといいですね!
?読了作品
? 上司と婚約 Try2 ~男系大家族物語23~ https://www.cmoa.jp/title/1101157039/vol/23/
血縁関係なく、大家族というか大所帯で賑やかで楽しめました。
22巻を読んで、23巻にあるかなと思ったシーンはなかった(。-_-。)気長に24巻待ちます〜
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
「男系大家族物語」キャンペーンhttps://www.cmoa.jp/campaign/list/231124_dnkidikzk/
?「大家族四男・兎田士郎の喜憂な日常」https://www.cmoa.jp/title/1101200301/
待ってた作品の値引きですが1巻だけ~?でも来月買います。
「ボーイズフェスタ」https://www.cmoa.jp/special/?page_id=231124_bysfst4
?こちらも待ってた「シガレット」https://www.cmoa.jp/title/1101006911/
?「或いは、傷痕。」https://www.cmoa.jp/title/1101105431/
「或いは、愛咬。」https://www.cmoa.jp/title/1101157682/買います。
大洋図書はなかなか値引きにならない印象です。
?今回は諦め作品「死にたくないので英雄様を育てる事にします」いつもタイミングが悪いのとお高いんですよね?
?小林典雅先生や砂原糖子先生の作品も?「豪華客船~」は未完ですが王道で私は好き。
SM苦手な私がはまった「調教は媚酒の香り」https://www.cmoa.jp/title/1101012487/痛くありませんよ。
「幻冬舎コミックス 」キャンペーンは年2回半額セールくるので省きます。
『「1回だけ使える」ステップアップ最大5冊まで20%OFFクーポン』来てます。
私はもちろん5冊使って20%にします。今回は全部小説で。
?「Prince of Silva」3巻~6巻まで。https://www.cmoa.jp/title/1101066972/vol/3/
7巻はマラソンがあると信じて置いときます。
?「嵐を呼ぶ台風!?」https://www.cmoa.jp/title/1101002478/vol/1/やっぱり読みたい?
今日はハピアワありますよ~クーポンも使ってお得にお買い物してくださいね~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
武田清正様、
『喜びのあまりしとどに精を…』って何だか精の大サービスをして頂き恐縮です。『しとど』なんて単語が語彙にあるって素晴らしい。
【読了報告】
「トクセン~異常犯罪特別専門捜査班~」https://www.cmoa.jp/title/1101083488/ 最初の事件はまだいいですが、二つ目の事件はあまりにも無理があったように思いました。BがLするのも何か取って付けたような、流されただけのような感じでした。
「きんいろのさかな」https://www.cmoa.jp/title/1101180956/ 中編のサラッとした感じのお話しで、二つ目の牛乳屋のお話しが良かったです。社会性が乏しく教養もなく言葉も知らない、スマートとかスムーズとかとは正反対の青年の小さな恋の物語にはキュンキュンさせられました。純真で純直で眩しいくらい、でも若さ故かな、嫉妬で暴走してしまいますけど。最後はこれまでの彼らの経緯がとても格好良く纏められてました。
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6972件
皆様こんばんは。
ちょっと間にコミックを読んでいましたので今ですが。
「渇仰」「渇命」読み終わりました。プリン好き様と同じで、このまま続くのかなと思う頃にちょっとずつ動き始めて…後半に向けてワクワクしました。
最初は冒頭の犬小屋マークが気になっていたのですが読んで納得。何とも言えず可愛いです。ワンワン!
そして私は出てくるようで出てこない社長の名前が知りたい。
ではこのまま「渇欲」を読みます♪
れー様
「碧の王子 Prince of Silva」私も楽しみです。
やっぱり2巻、3巻…と読みたくなるパターンなのですね。くぅぅ~?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんばんは~♪
残り1週間とのことで、そろそろキング&クイーンを決めなければ!と思います。
正直、未だ迷い中…なんですが…
?「最凶の恋人」千住柾鷹
https://www.cmoa.jp/title/1101163214/
https://www.cmoa.jp/title/1101185471/
※お試し版は無料で年表も載ってるのでお得でした。実は長すぎるので、お試ししか読んでないですが、柾鷹の破天荒ぶりに本当に驚きます?17巻まで出てますが、受けには一応一途なんですよね。とんでも行動も受けを守るためっぽいので、そういう意味でキングかな~?あと、脳内で「俺じゃないなら誰がキングになるんだよ」って出てくるので(笑)
【次点】「白虎と政略結婚」高彪
https://www.cmoa.jp/title/1101311482/
※キングと言うには少し弱いんですが、理想の旦那さまなので次点にしました?
?「傭兵の男が女神と呼ばれる世界」雄一郎
https://www.cmoa.jp/title/1101286553/
※私の中では、この方しか思い付かない。まさにクイーンにふさわしい!
で、本当はこの作品に出てくるGのつくあの人をキングにしたかったんですが、ネタバレになるので泣く泣く外しました?
こうして選んでみると、攻めも受けも強すぎる男が好きみたい?
【読みました】
福引で当たったので異世界に移住し、恋をしました ~手を繋いで~
https://www.cmoa.jp/title/1101274850/
※1巻まで読了。すごく面白いです!主人公がどこにでも普通にいる男の子なのがすごくいい!で、主人公には色々事情があるんですが、心理描写が丁寧だから主人公に寄り添って物語に入っていける!
料理を面倒くさがらずに、たまにはちゃんと作ろうかな…と思いました?
2巻来月買いたいな!
ではではまた~
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
【作品紹介】
「狼将軍のツガイ」https://www.cmoa.jp/title/1101307698/
玉子様、Chai様、読みましたよー。以前セールでアドバイスいただきありがとうございました。
天野先生初読みでした。読みやすいですねー。
すっごい王道の獣人オメガバ作品でしたが、私は王道が大好き?絶対的なヒーローが大好きなんですよね。
なので又新刊セールなどで値下げ見たら今度こそ、何作が獣人もの買いたいです。
1つ言うなら、ラストが駆け足でいきなり終わってしまった感が残念でした。もう少し余韻が欲しい~。
?武田清正様~
「檻」も読まれるんですね、先生ロスでいろいろ作品見てられたんでしょうね。
気になった先生の作品はとりあえず検索しちゃいますよね。
く~私も来週頭からマラソンきたら「許可証~」シリーズ全買いしたいんですけどね。
♪そんなヒロシに~だ~まされ~♬サザンだよ!ひと世代若いな?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
れー様、
『「テミスの天秤~」のオハル先生は「デンパ男とオトメ野郎」の 井上ハルヲ先生の別名義です。』へえ〜そうなんですか、知らなかったです。何故2つの名義? でも確かにこの2つのお話し受けが男性らしいとかお仕事BLだけどお仕事面が少し弱いのとか共通点ありますね。
725様、
喜美津化学の製品は粉粒体技術を応用したものだと思います。包装材・容器が出てきて、それがフレキシブル・コンテナ (フレコン)だったり紙袋だった、固形製品用のものです。なのでこの会社が作っているのは例えば脱臭剤(活性炭) とか紙を白くするための炭酸カルシウム粉体とか、乾燥剤、生石灰粉体とか、リチウムイオン電池(携帯電話等)の金属酸化物粉体とか トナー(コピー機)カーボン粉体とかでそれを別の会社に納入し、別の製品の一部となるものではないでしょうか。
【読了報告】「ただいま定修中!」https://www.cmoa.jp/title/1101002479/ この会社夏休みだけでなく、秋休みまであっていいですね。弘は相変わらず言い訳がとても下手で笑わせてくれます。当て馬だらけで受けはもてもてですね、そして攻めは大変(笑) お互いへの嫉妬/不安が可愛いですね。仕事とプライベート両方で譲れないものとかにそれぞれ悩む2人ですが、見ていて若いなぁと心から思います。そんなに真剣に考えても答えの出る事では無いので、自然なままで行けばいいのにとか私は考えちゃいますけど。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
許可証についてのうざがらみ〜
1巻 フラワーボックス様!「色々なエピソードが全て繋がって胸熱」「特にプラント日誌のところは、小さな接点から、見えない相手の人となりや仕事へ向かう姿勢への手応えを少しずつ感じ取っていく様子」これこれ!これですよ!小さな接点から、見えない相手のってとこ!ほんとそう!二人が自分たちでもそうとは気づかぬうちにやり取りしてた、みたいな感じがすごく好きです。仕事を通じて気持ちも通じる流れが自然で、あー萌える。
3巻 michi様がお好きな3巻、たしかに弘の身体と心がやっと追い付いた巻でしたね。お母さんの微妙にずれてる感じおもしろかった。RoxyKitty様書かれてましたが二人がやっとここまできたなというのがほんとに感慨深かった。そして私はくっつく前の緊張感が大好物なので、感慨深さとともに一抹の寂しさを感じたのでした。設備更新、あれはあり得ないことなのか。725様もすんとなった前原の作ってたあれ、私ああいうのとか、道具全般あまり好きではなくて、お話に出てくると残念な気持ちになるのですが、今回は平気でした。前原みたいな男があれをがんばって手作りしてたってのが重要なのかも笑 そうそう3巻の終わり方かわいかったですよね!
6巻 725様〜うれしいお言葉ありがとうです。私は皆様の感想読むたび心の中できゃーきゃーしてます。
「少しでも引き伸ばしたく思い、他作品読んだりしてました。」これわかりすぎます!私5巻のあと6巻になかなかいけなかったです。もったいなくて。
ほんと犯罪とかなくてもスリルとハラハラわくわくに満ちた作品でしたよね。一筋縄ではいかないやきもきジレもだ、でも6巻のころには二人ほんとすてきな関係を築いていたし、弘のエロ方面の成長ぶりも6巻かけてすごく楽しめました。私は攻めと受けが好きだとか愛してるとか、はっきり言い合いだし始めるとちょっと物足りなくなるという変な嗜好の持ち主なのですが、この作品については二人の関係の変化を本当によかったと思えたんです、感無量です。弘父の結婚観にもにやりとしました。「喜美津化学の皆が好き」これもほんとわかる!読み進めるほどに、みんなのことが大好きになりました!沢村さんもがんばった!続きが出てないなんて悲しすぎる。ところで弘の歌ってなんでしょうか?笑
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
おはようございます!
れー様
「檻」よまれてるんですね!ほんとこれだけなんか毛色が違うというか、いつか読もうと思っていたのですがせっかくだからこのスレ開いてる間に読もうと決めました。変態?ゆがみ?気になります笑 「オリーブオイル」の記録が見られるの楽しみにしてます笑
まめぶぅ様
烏城先生の文章って個性的なんですね。私文章のそういう個性とかがわからなくて(恥)、ただ許可証1巻の序盤あたりは文体に慣れないなとは思ったのですが今では好きになりました。私は「凌 辱者」という表現が未だに慣れない笑 5巻読まれたらまた感想聞かせてください。私2巻がイチオシですが、次に好きなのは5巻です。それと「慣らし素材の記録に感動」の言葉にこっちが感動。そこをいじってもらえてめちゃうれしい?そしてまめぶぅ様がいじってくれたおかげで「フェア・チャンス」のバターの記録漏れを思い出し、追記してきました。
ハル様 許可証もし読まれたらぜひご感想を、おもしろくないとはいいにくいと思いますが笑 受けが小柄というより攻めのがたいがいいってそうかも。180センチ超えとかも多いですよね。
RoxyKitty様
いじってくれてありがとうございます、武田は喜びのあまりしとどに精を・・・(しつこいw)
「デンパ男〜」これすごい好みの二人!なので1巻だけ読んだことあるんです。すごくよいキャラと思ったのですが、
なぜか二人のエロに萌えられず。自分でも原因不明。でも好みの二人だから、間をあけて2巻を読んでみようとは思っています。
東京心中の情報ありがとうございます。私はマフィアとか好きな割に大丈夫な暴力と苦手な暴力があってその違いは自分でもわからず。
フラワーボックス様おかえりなさい
「弱い男(オジさん)」もお好きなんですね。「〜コンプレックス持ってたりすると、とても愛おしい」それって例えばイチオシは誰ですか?
ポンちゃん様
ゴルツィネへの「ひたすらキモ」の感覚が、大人になっても私から消えないのです(T_T)許可証3巻読んだらまた感想聞かせてください。
725様
実は私、「真名の系譜」2巻読んでます笑 許可証ロスを他作品でなんとかごまかそうとしているのです。
許可証のこと書ききれないので続きます。。。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
【作品紹介】
「青の誘惑 Prince of Silva 」https://www.cmoa.jp/title/1101066972/vol/2/
今日までのセールで1巻購入した方、しようと思ってる方、1巻読んで私のように気に入って2巻買ったら、これすごく続きが気になる終わり方してます?3巻が読みたくなりますよ。
お家に絡む陰謀や2人の関係の行方などなど、楽しんで読んでいます。
「だかいち」キャンペーンにてhttps://www.cmoa.jp/title/1101287178/こちらがセールです。
こないだのセールで積んでますが1巻かったので、今回2巻買いたいと思ってます。
「後宮BL特集」対象作品https://www.cmoa.jp/campaign/list/231123_aokkknw/こちら。
読んだ中では「転生の神王妃」https://www.cmoa.jp/title/1101177011/ファンタジーで、世界観が良かった。
では、後1週間お付き合いください。
キング攻め・クイーン受けもまだまだ募集中です!このキャラこそは‼がある方是非ご参加くださいねー。
そろそろ紅葉シーズンです、お出かけの方防寒しっかりして良い休日を~?
私は勤労に感謝しながら仕事行ってきまーす?♀️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
?RoxyKitty様~
「デンパ男とオトメ野郎 」は結構初めの方に読んで島でもかなりおすすめしてました。
なので男前受けもいけるんだな、でもそれ以来読んでないなとも思ったり。
「テミスの天秤~」のオハル先生は「デンパ男とオトメ野郎」の 井上ハルヲ先生の別名義です。
?Chai様~
そうそう!尻尾の話もかんわいかったー?前にもってきてぎゅ~ってしてるとこ想像したらもう!たまらん。
か・わ・い・す・ぎ・やろ~??
50%クーポンの作品評価高いですね✨直感で買うのっていいですね。当たりの予感。
「オオカミパパと青鬼の一族」もほっこりする話なんだろうなー。楽しみですわ。
私も?予約せねばーと思いつつまだ決まらん…やはりショートなのか…
?725様~
英二ね、私も同じ事思ったの何回かあった?ねー全然戦力じゃないのにって思うよね、思ったよ。でも彼あってこそ話が動くんだろうけど、みんな1回は「はよ帰れ」って思ったと思うんですよね?
私気付いたんですけど、烏城あきら先生「檻―おり―」https://www.cmoa.jp/title/1101007555/
読んでる。全然感じが違うから気付かなかったです。
評価分かれてますけど、私はこのなんとも言えない変態具合な作品が好きでした。
でも、前原も弘もおやっさんもどのキャラもかすってない。
登場人物みんなゆがんでるけど、なんだかそこが良かった、え、私だけかしら?
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
寒暖差が凄くて体温調節が難しい…
喜美津化学の面々のような体力が羨ましいです、こんにちは
フラワーボックスさまやポンちゃんさま、michiさま、Sのさまも体調崩されてたようですが、
どうやら回復されたご様子で安心しました。
さて、「放水開始!」
https://www.cmoa.jp/title/1101004411/
読了です。ここで終わりなのかと名残惜しくて少しでも引き伸ばしたく思い、他作品読んだりしてました。
ああ~、とうとう終わってしまった…という虚無感もありますが未完ならばしょうがない。
武田清正さま
こちらの作品ご紹介していただき誠にありがとうございました。
ご紹介されていなければおそらく知らないままだったかもしれませんので感謝いたします。
お仕事BLでメーカーや工場、製造マンという未知の世界が描かれているのにも興味津々で
殺人事件でもないのにこのトラブルに立ち向かい乗り越えるべくスリルとサスペンス感や手に汗握る展開にも
目が離せず夢中になり、「あれ?わたしめっちゃ楽しんでる?」と自身の反応にも驚きと新鮮さを感じました。
最初は流され受けが様式美か?みたいなイメージだったんですけど、この二人は一筋縄ではいかないところが
やきもきしてきて面白い。なんだか無自覚誘い受けひろしの被虐性が前原の嗜虐心を掻き立ててもう
暴走止まらんとなるのがたまらんかったです。
そうそう、「前原が切羽詰まってる感」これですよねぇ。
2巻の終わり方もわかります。なんかウズウズしましたw
ただ拘○具のところはちょっとやりすぎ感あってスンっとなりそうでしたがあれを黙々と作りながら
弘への妄想を募らせてニヤニヤしている前原が浮かんで私もニヤリとしてしまいました。
辻本っさんの真珠はあれ入ってたらおもしろいかなと思っただけですが皆さん厳しいですね。
私は竹中部長が好きでした。
あと、沢村さんもいいし…やっぱり喜美津化学の皆が好きです。
何を作ってるのかは?でしたが、包装機が出てたんで医薬品の錠剤?とかぼんやり。
できることなら続編も読みたいですが…
烏城あきら先生、こづみ那巳名義で「真名の系譜」を刊行されているそうですね。
私だけでしょうけど、弘と私を読み間違えがちや「そんな弘が」「そんな弘に」とか出てくる度に
昔流行った歌のフレーズがぐるぐるしてました。
れーさま、そう英二です。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんにちは
「春になるまで待っててね」の小話〜偶然見つけたんですけど、共有?共感?できたらと思って…かわいいお話でイラストみたいなと思うシーンが多かったですね?
「オオカミパパと青鬼の一族」は、クリスマス?の時期からのお話なので、12月にオススメの作品です♪
(試し読み済みです^ ^)
れー様〜「眠れない本屋〜50%のクーポン」今回の還元で使いました。https://www.cmoa.jp/title/247297/
なかなか決まらなかったけど、色々検索して直感でこの作品だ!と…
小話〜前髪かわいいんだろうなぁ?尻尾のお話も可愛すぎる?
??、知らぬ間に?予約済みでした!
?読了作品
?ハニーバニーと初恋ベア 寺崎昴先生 https://www.cmoa.jp/title/1101405934/
発売前から気になっていて(ウサギ?好き?)、何作品か既読の先生の作品で、ん?ということはないだろうと…
健気受け好きなんだと思う…可愛いお話でした^ ^
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
なゆ様、
「パラスティック・ソウル unbearable sorrow」発売情報ありがとうございます。あれって完結したと思ってました。題名がまた格好いいですね。電子書籍はいつになるのかしら?これは新刊で買ってしまいそうです。
フラワーボックス様、
『日出処の天子』の毛人って言われると確かにって私もそう思います。
私のいた職場では現場でも女性が多くいました。でも私が働き始めた遥か太古の昔は会議とかになると私が紅一点が普通で他に女性が居ると珍しいなと思いました。向こうも同じ事を思ったでしょうけど。それも月日が流れ変わりましたけど、それでもあの業界は今でも男性が多いです。エンジニアが多くて、そうなると男性が多いので。
れー様
『「デンパ男とオトメ野郎 」大好きであの受けも大好きなんですよ』あら意外ですこと、でも嬉しいです? わたくしこのお話しで発展場の色々を学んでしまいました。で場の経験者である腐友に確認したら全て本当でした。
【読了報告】
「テミスの天秤~とある弁護士の憂い~」https://www.cmoa.jp/title/1101232710/ 初読みの作者さんです。少し軽いコメディ調なんですが、これが私は少し気になってしまいました。受けが男性らしい青年で良かったす、自分からきちんと動く彼です。お話しはよくある幾つかのパターンが出てきて実にフィクションって感じでした。
「嵐を呼ぶ台風!?」https://www.cmoa.jp/title/1101002478/ 最後がとても可愛らしかったです。あぁ、あの2人はやっとここまで来たのねって感じで見守っている読者として感慨深いものがあります。常にお仕事としているか相手の事を考えているか、仕事もしながら相手の事を想っているだけの生活ってなんて健全な20代でしょう(笑) 得意先・東邦の設備更新、あれは現実にはあり得ないと思ってます。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
還元最終日ですよー。みなさん電卓もって最終計算されてるかしら。私は朝からパチパチしてますよ?
私は5023pt購入で20%還元ですから、ニアピンぐらいにもっていけました!
?ポンちゃん様~
ポンちゃん様も熱だったんですね?朝晩の温度差があるのと急に寒くなったりしたから体がビックリしたんですね。まだまだ本調子じゃないと思うので無理せずにー。
??、想像を超えてきましたね。サラッとした文章なのでそこまで残酷な感じはなく読めましたよ。
連載で読んでた方々はハラハラしたでしょうね、追って追われてが臨場感たっぷりに書かれてました。
私も一緒に全力で地下を走ってましたよ、脳内でアッシュ~って言いながら?
さて、朝から「青の誘惑 Prince of Silva」https://www.cmoa.jp/title/1101066972/vol/2/
購入したので今日は続き読みます。1巻の「碧」の意味はわかったので次は「青」ですね。
どうなるのか楽しみです。
Lineクーポン来てますよ!Lineしてる方は忘れずgetしてください。明日まで?
水曜還元ページ見てからお買い物してくださいね~?
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
大変ご無沙汰しております。
フラワーボックス様、インフルだったのですね、快方に向かわれたようでよかったです。私も土日熱が出て寝込んでしまい、インフルは出なかったので仕事は行けたのですが、早仕舞いして_(:3 」∠)_(Sの様お久しぶりです。マネっこしました) お久しぶりになってしまいました?♀️
れー様、??コミックスの19巻も読まれたんですね。ショーターいいですね。「ANGEL EYES」 「光の庭」の何とも言えない余韻に浸ってしまう気持ち、本当そうですよね、わかります。ゴルツィネは読んでた当時まだウラ若かりし頃だったので、ひたすらキモって印象が強く最後のあたりはうろ覚えだわと...私もラノベ版買ってみるかなぁと思い始めてます。
皆様の??談義に、「許可証」シリーズもめちゃ盛り上がってらっしゃる? 喜美津化学が何を作ってる会社なのか⁉︎ 私もわからない〜
725様もう6巻まで読まれてるし〜!皆様、もう屍を越えてゆけ状態です_(:3 」∠)_
そして今回の還元が20%で✨昨日期限のクーポン使い3巻「嵐を呼ぶ〜」ゲットしました。後から追いかけます〜。
ハル様50%おめでとうございます?
プリン好き様、番外編お役に立ててよかったです。
すみません、もう皆様のコメントに追いつけなくなってます?とりあえずナナメ読みでお許しください。またゆっくり読ませてください〜?♀️
そして今、中断してた六青先生「寄せては返す波のように」https://www.cmoa.jp/title/1101137926/読んでます。もうちょっととか言いながら浸りながら読んでます。お許しを〜
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?なゆ様~
??ドンパチ情報ありがとうございました。無事読めました!
「暴君竜3巻」で私も1回放置しててそっから一気読みしたんですよ。で、蛟は好きなキャラなんです。
結構最後まで関わってきますし、いい男なんですよねー。番外編では、え、そうなの…なんて思いましたが、またその意外性も良きなんですよね。可畏がいなけりゃ蛟が1番好きだったかもしれない。
「パラスティック・ソウル」って完結じゃなかったんですね、それまでに絶対読もうと思いました。
?Chai様~
小話めちゃめちゃかわいかったー?教えてくれてありがとう✨いつも情報網が広いですね。
前髪の話、これイラスト見たかった。
玉子様情報で「オオカミパパと青鬼の一族」が出ることも知ったし、小綱実波先生の新刊も出るし、これは来月や来年もまたまた散財する予感だわ?さぁゲリラポイントがどこまで持つかな。
【作品紹介】
「碧の王子 Prince of Silva」https://www.cmoa.jp/title/1101066972/
1巻、まだまださわりです。主従で年の差、私は大好きな設定で岩本先生らしい感じですが、この年の差が初めが10歳スタートなので、苦手な方がいるかもですね。刷り込みと取る方もいるかも。ある意味帝国の王になるための成長物語なのかなと1巻読んで思いました。恋愛面はまだまだこれから、楽しみにシリーズ読んでいきたいです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
?ハル様~
50%還元おめでとうございます?私出た事ないです、羨ましいですがせめて2000ptまでにして欲しいですね。
何を買うか悩ましいですよね。
「緑土?」お~集め始めたんですね、とりあえず1巻で、え、え⁈って思ったとしてもあれは愛です、深い愛。
引かないで読んでみて欲しいです?
おじ受け同じだったんですね、そうですよね、別に言わないだけで苦手な方も同じぐらいはいて当たり前ですよね、なんだかホッです。攻めはガタイのイイ方が好きです、でもたしかに体格いい攻めの作品は多いかもです。
?RoxyKitty様~
レビュー消され問題スレなどはいろいろとあるようで…スレもなくなっちゃうんですよね。
私はたぶん消えてても気付いてないなぁ。というか、ネタバレしてるのチェック忘れしか消えるとしても思い当たらないな、そんな重要な事あんまりかいてないから…?
英二の考察はかっこつけたというより、素直にかっこよかったですよ。もうドンピシャな表現でほぉ~って納得しちゃいました。
密かに「デンパ男とオトメ野郎 」大好きであの受けも大好きなんですよね、てことは作品やキャラ次第では読めるという事に気付いたり…まぁ基本は大→攻め、小→受け、が好きです。
ほほぉ?手厳しい感想に反対に読みたくなってしまったわ?機会があったら読んでみるかも。
?フラワーボックス様~
すこし復帰されて良かった、良かった。出社停止期間は熱が下がったら暇になるんですよね、子供たちもそうでした。が、体力は下がってるので休養と言う名の読書を楽しんでください。
ショーターたしかに!関西み感じた。英二に対する行動にきゅんってきました。もう好きって。
ゴルツィネのラストが今までの悪行を吹っ飛ばしたというか、なんとなくいい方に私の脳内が流されてチョロいと言われればそれまでなんですけど、不器用な奴だとなったのです。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんばんは。お邪魔します。
○Chai様
「春になっても一緒にいよう」の発売日補足、ありがとうございます。
そして早速、「春になるまで待っててね」の小話読みました。こちらもかわいらしいお話で気持ちがほっこりしました。
自分では見つけられないので、Chai様の情報ありがたいです。
(読了報告)
「異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる。 4」
https://www.cmoa.jp/title/1101383297/vol/4/
読み終えました。
第一部完結巻。何をしても甘々な二人。婚約が正式に決まり、とうとう初エッチ。心も体も結ばれ幸せかと思えば、転生後と転生前、異世界と現代がリンクされ不穏な雰囲気が…。
web連載の第二部もあったのですが、途中まで書き下ろした後、加筆修正のため現在工事中(非公開)。少しずつ投稿されてますが第二部の書籍化はまだまだ先だと思います。
※「来年こそ読みたい(今年読めるかわからない)」になるかもしれない、12月発売作品で私が購入予定の作品です。
◎私の大好きなシリーズ作品。
かわい恋先生「オオカミパパと青鬼の一族」
https://www.cmoa.jp/title/1101405963/
◎大好きな先生の新作は久しぶりの現代もの。
稲月しん先生
「キャリア管理官はキスを待てない」
https://www.cmoa.jp/title/1101405962/
◎紙書籍は12/1発売。
小綱実波先生「英雄はアンブロシアを喰む 上」
「背中を預けるには」シリーズを書かれた、小綱先生の書き下ろし最新作です。
◎電子配信された時は買います。
伊達きよ先生「春になっても一緒にいよう」
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは。
読了報告しにきました?
「水竜王を飼いならせ 暴君竜を飼いならせ(3)」
犬飼のの先生
https://www.cmoa.jp/title/1101120508/vol/3/
まだ3巻。スマホにDLして気が向いたときに読んでるので遅いです?
新キャラ蛟の言うことが信じられなくてモヤモヤしましたが、真相が分かった後は楽しかったです。
読み終わった流れで、
「暴君竜の純情 暴君竜を飼いならせ番外編1」
https://www.cmoa.jp/title/1101345251/
に収録の「人魚王を飼いならせ」も読みました。
いやぁ、まさかこの二人が出会うとは。番外編の短編ということで、物語がどう転ぶか分からずハラハラして面白かったです。
話は変わりますが、今度「パラスティック・ソウル」の新作が出るそうです。紙が12月発売なので、多分電子は1月中旬頃と思います。
「彼ら」のコミュニティの内側のお話みたいです。
楽しみです?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、みなさまこんばんは☆
【 読了報告? 】
お兄ちゃんはお嫁さま!【特別版】
https://www.cmoa.jp/title/1101242306/
三千六百五十日の抱擁
https://www.cmoa.jp/title/1101346165/
あいのはなし【イラストあり】販売終了
舞台裏のシンデレラ
https://www.cmoa.jp/title/1101255191/
人魚姫のハイヒール
https://www.cmoa.jp/title/1101151495/
溺愛王子、無垢なる神子を娶る【特別版】
https://www.cmoa.jp/title/1101326779/
どれも好きなお話しでした。
安西先生の小説人魚姫〜が特に好きです。
また凪良先生の『あいのはなし』は
まだ途中までしか読んでない『流浪の月』を
思い出させました。早く続きを読まねば…
ラストシーンは鳥肌が立ちました。
凪良先生の本は私の心にいつも何かを
残していってくれます。重い話だけれども
それだけではないストーリー。
きっとまた振り返って読むと思います。
玉子さま
紙書籍情報をありがとうございます(=^・^=)
読みたいなー買っちゃおうかな。
背中を〜はあれでおしまいなんですね?
では外伝を大切に読みます。ヨセフも大好きなので楽しみだなー?
フラワーボックスさま
インフルエンザ大変でしたね?
もう回復期に入ったようでよかったです?
こちらは2週間ほど前が職場で大流行でした
今年は2つの型が流行したりでAでも2回かかる可能性も…なんて話しも出ていました?
切ない話なら凪良先生のショコラ文庫って
仰っていたのを思い出して読みました。
もう一冊温めている愛しのニコールも
今年中に読もうかなとか思っています?✨
Chaiさま
春になるまで待っててねの小話情報
ありがとうございます?近いうちに
必ず読みますね(=^・^=)
明日から週末までWi-Fiのない環境下に
おかれますので、おじゃまできないかも
しれません。これを機にゆっくりと読書に
励みたいと思います?スレ閉じまでにお題を
しっかりと考えてきますね(=^・^=)
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
こんにちは~♪
武田清正さま~♪
武田さまのコメント朝読んで爆笑~?
元気もらって出勤しましたよ?
ね~、名前…私がすぐ違う人思い出しちゃうからイケナインデス?
許可証のひろしは『弘』じゃなきゃですね!
許可証シリーズは3巻までしか読んでないですが、私は3巻目が好きだな~♪弘の身体と心がやっと追い付いて、前原が今まで以上にグルグル悩んで迷って、弘と微妙にスレ違ってた考え方にハッと気付くのが、まさに私の中でのBLの醍醐味!で面白かったし、弘のお母さんが面白すぎた(笑)
4巻からは来月集めようと計画中?
Roxykittyさま~♪
レビュー投稿がほぼ同じタイミングって?
語れるの楽しいですよね?それぞれ視点が違うから、それも面白いです?
島ありがたいですね♪
フラワーボックスさま~♪
かなり回復されたようで良かったです~?
元気になると絶好の読書休暇になりますよね♪
Chaiさま~♪
「春になるまで待っててね」の小話、読みました!スッゴク可愛かった?
オメガバース新刊も凄く楽しみ?
いつも素晴らしい情報ありがとうございます☺️
ハルさま~♪
わぁ!50%おめでとうございます?
いいな~うらやまし~!
「緑土なす」毎回話題出ますよね。私、未積みの未読で…?地雷ありって聞いてるからなかなか手が出せなくて…来年は読める、かな~??
ではでは。また読了報告にきます~♪
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
まめぶぅ様
『ビューティフル・プア』
『初恋の嵐』
おお、まめぶぅ様が榎田先生や凪良先生の作品読んでくださるなんて感激❤️
凪良先生の心臓がギュッとなる名作は旧ショコラ文庫にたくさんあったのですが、すでに販売終了(涙)
機会があったら紙で探してみてください。
ところでいつのまにか『許可証をください!』4冊も制覇してる?
>弘は無自覚誘い受け
確かに!??
「らめぇ」は私もあんまり…?
受けは私も基本的に色白でほっそりしたのが好きです。
でもって攻めはガタイがよくあってほしい。
英二「納得いかねえぜ」?…『日出処の天子』の毛人にも似たようなこと思ったわ。
>孤高の人の苦しみを癒すのはどうやらあの平凡さらしい…
至言です?✨
「尻たぶ」(笑)…『喝仰』ちょうど今読んでるけど、パワーワードが多すぎる?
『毒を喰らわば皿まで』…エグい話でしたねぇ?コミカライズしちゃうんですか?うわぁ…
725様
【マイベスト】と【私の1番】の共感ありがとう?
そう、魚住くんシリーズは原点ですよね。
725様のほかの1番も聞きたいな〜♪
チェンジリング3、もうちょっと待ってね。
先に喝仰に手を出しちゃって?
喝仰…いやこれ凄いわ(笑)
『許可証〜』は慰安旅行までゲットしてあるんだけど、還元10%だったのでその先はいったんお預けかな。マラソンきたらまとめて行かせてもらいます?
英二?…?
ああ、お気持ち痛いほどわかります。
でもねぇ…
英二がアッシュのそばにいた時間
=アッシュにとって人生最高の時間
というのは間違いないと思うのですよ…
『光の庭』の英二が痛々しくて…
おたえ様
たくさん読まれましたね〜(゚o゚;;
『人魚姫のハイヒール』『舞台裏のシンデレラ』
うんうん、安西先生の書かれる芯の強い受けが私も好き。
『墨と雪2』のクリスマスツリー…ありましたね〜。黒澤、最高かよ…?
『ダブルバインド』まるっと積んでる?♀️
ハル様
50%おめでとうございます?
2,000ptまでですけど、手を出しにくい1,000pt超えの作品が買えますね✨
裏山〜?
再読…私も積み本たくさんあるのについついやってしまいます?
『許可証〜』読んだら感想聞きたいな♪
長々と失礼いたしました?♀️
回復期に入るとインフルって暇なのよね(笑)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
michi様
お仕事復帰おめでとうございます?
私は金曜日から復帰、それまでおこもりです?
ゆゆ祭り楽しそうですね〜✨
私もチャレンジしてみたいけど、積み本ものっぴきならない量になってるし、中々手が出ません。
Luaka様
??内緒にしたまま読んで後でドヤ顔…?
それ、『ダブルバインド』で私もやらせてもらおう…って、言っちゃった?
『秘密』いつか読了できた時に感想聞かせてくださいね?気長に待ってます。
>達幸…
どんだけ起…?
どんだけ挿…?
どんだけ出…?
途中までしか読んでないけど、めっちゃ伝わったわ?
プリン好き様
「喝仰」意味私もわからなかったですよ。
ところで私、プリン好き様の読了された作品を勘違いしてました?♀️
『恋愛前夜』じゃなくて『初恋の嵐』でしたね?
ああ、お恥ずかし村…
『初恋の嵐』の入江もムッツリで好きです(笑)
RoxyKitty様
『許可証をください!』もう読了ですか。
相変わらず早いなぁ。
前世は製造業だったのですね(゚o゚
ガテン系な職場の紅一点的な存在でしょうか?カッコいい✨
いい年した男がメソメソするのは好きじゃない…
アハハ、私はそういうの逆に好きです(笑)
ブランカ×月龍は完全にビジュアル(笑)
なるほどなるほど(*´艸`)
シン×英二…めっちゃ語りたいけど、1番抵触しちゃいけないところに触れちゃうので涙を飲んで?
>彼(英二)が象徴するものって、そこにあった棒(知恵)を使い、壁(困難)を乗り越えて、羽ばたく鳥のように向こう側に行ける(自由を手に入れる)力であり、それってアッシュが望む全て
素晴らしい✨ホントそう思います。
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
れー様
インフルうつっちゃいました〜?
週末、朦朧とした頭でスレ読みながら(寝ろ)、盛り上がってる感じだったのに混ざれなくて、布団の中で悶絶してましたよ(泣)
??読了おめでとうございます?
相変わらず読むの速いですね〜
ノベルの元になったアニメ見ましたが、とてもクオリティの高い素晴らしい作品でした✨機会があればぜひご覧になってください。
れー様はショーターがお気に入りなのね。
友情に熱くて、強いけどお茶目で良いですよね。中国系なのに関西を感じる?
私はマックスおじさんとブランカとシンが好きです❤️(シンは『光の庭』のシンねw)
ネタバレしないで語るの難しいので、今はこれしか言えない?
ゴルツィネ…
多くの無辜の少年達を弄んだことはもちろん許されないことだと思うのですが、アッシュへの愛は(歪んではいたけど)本物だったと思うし最後彼なりにけじめをつけた姿を見て、憎めなくなってしまいました。彼も不器用で哀しい男でしたね。
武田清正様
『許可証をください!』ご紹介ありがとうございました。
譲れない意地とプライドのあるB達がLするお話…めっちゃキュンキュンしました?
仕事を通して相手への気持ちが高まっていくというのがまた良かったですね。
>組み敷かれそうにない人が、組み敷かれてるのを見るのが好き
なるほど、それが武田清正様のヘキなのね〜?
私は「弱い男(オジさん)」も結構好きで…
世間一般に良しとされている‘男らしさ’が自分に欠けてることにコンプレックス持ってたりすると、とても愛おしいと思います?
カレーライス?…そうか、レビューってそういう使い方もできるのね✨
Sの様
お久しぶりです。
肺炎?大変でしたね?
そちらはもう朝晩氷点下ですか?
無理せず養生なさってくださいね。
acoeco様
『背中を預けるには』どハマりですね?
前世の記憶があるってところが複雑でしたね。ちょっと『僕の地球を守って』を思い出してしまった。古くてわからないかな?(爆)?
『セキュリティ・ブランケット』の鼎、良いですよね〜?
カップリングについては私は「ああ、そうなったのね」とスッと受け止められたクチです。
時計の針って戻らないのよね…
(続く)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様、皆さま
こんにちは。
熱も下がって、体感的には良くなった感じがします(*゚∀゚*)
お見舞いの言葉を下さった方々、ありがとうございました?♀️
どうせ家から出られないので、思い切り読書を楽しんでまーす?
「らめぇ、見ないでぇ」??
武田清正様、相変わらず面白いわ??
【読了報告】
⭐️『恋する食卓 十一月 鱈ちり余情』|樋口美沙緒
https://www.cmoa.jp/title/1101381279/vol/9/
Chai様、読みましたよ〜?
ああ、覚悟はしてましたけど…胸がギュッとする展開でしたねぇ?
2人で幸せに食卓を囲むところが早く見たい。
熱海さんの正体が俄然気になってきました。
⭐️『死体はヨガのポーズ』|ダイアナ・キリアン
https://www.cmoa.jp/title/1101149152/
面白かった!
読んでみればもう、ラニヨン先生そのものって感じでしたね。
お母さんのキャラが強烈で笑った?
でもこのお母さん、なんか憎めません。
自分のお母さんだったらちょっと困りものだけど(笑)
オバーリン刑事とのその後も気になるなぁ。
今回は彼の人間像についてあまり深く語られなかったから、どんな人なのか凄く気になります。
⭐️『許可証をください!』|烏城あきら
https://www.cmoa.jp/title/1101002476/
良かったです〜?
皆さんの熱い感想わかります✨
実は私もいちおう理系なんですけど?工場という職場は全くの未知の世界で、そこが舞台となるお仕事BLも初めて読みました。
おお、想像以上のガテン系?
自分の仕事に誇りとやりがいを持って働く作業着姿の男達は、スーツ男子とはまた違った良さがあっていいですねぇ✨
最後の方の前原視点で語られるお話…これがあると無いとで大違いですね。
プラント日誌のやり取りとか図面の話とか、色々なエピソードが全て繋がって胸熱✨
特にプラント日誌のところは、小さな接点から、見えない相手の人となりや仕事へ向かう姿勢への手応えを少しずつ感じ取っていく様子にグッときちゃいました。
(続く)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
武田清正様、
変な事をしてしまい、本当にごめんなさい?♀️ でも(なんて言ってはいけないの判ってますが)
「ああ、私のレビューが・・・らめぇ、見ないでぇ」
武田は羞恥のあまり惑乱し、みだりがましく精をはなった。
があまりにも楽しくて確信犯でまたやってしまうかも。精をはなつ武田様をまた見てみたいです。でも大丈夫です、そんな事しませんから。
私も『おじXおじの組み合わせ』好きで、『小柄で細身で色白が多いことを残念に思っています』? ガタイのいい受けがさらにガタイのいい攻めにガンガンとヤラレちゃうの好きです、「デンパ男とオトメ野郎 」https://www.cmoa.jp/title/1101127501/ のカップルとか。
「東京心中」には昭和のノリと言いますか、ど突くみたいな意味の無い暴力行為の描写が結構あった記憶があります。
725様、
「嘘と誤解は恋のせい」は騤一があまり好きになれませんでした。そしてアンケートは最初は新鮮味があり面白かったですが、それで終わってしまいました。あとはバカップルぶりにも程があるっていうのがあったりで、そう乗れなかったです。(と再度ですが書かせて下さい)
れー様&武田様、
わたくしめの英二に対する所感にコメントありがとうございます。あれすっごく格好付けて書いたつもりなんで(笑)
レビュー消されたの2つだけ自分で判ってます。でももっと消されているんだろうなぁ。最初に消された時は驚き島で聞いてしまいました。楽しく興味深い経験でした、そのスレも消されましたから。
【読了報告】
「愛咬の掟 REGULATIONS OF LOVE BITE」https://www.cmoa.jp/title/1101012624/ BLヤクザものとしては特に目新しい設定も驚くような展開も無いオーソドックスなお話しです。攻めと受けがLしているように思えなかったのですが。どちらからも愛が感じられなかったです。確かに攻めは受けを可愛がってましたが、愛とまではいかない感じです。受けに至っては攻めを好きになる要素って何がありました?って思ってしまったくらいです。あとですね、あまりにもあからさまな続編要員でこの作品自体には不必要な登場人物なんかいました。それでもお話し内に出てきているので彼らにもきちんと役割りを充てて欲しかったです。
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
れー様、皆さま、おはようございます☀️
ここ最近は再読ムーヴになってまして、読了報告も何もない状態でした。
皆さまの『許可証』コメを読むたびに読みたい!と思って大還元がきたので良し、まずは1冊目をと気合い入れてたらなんと50%が出ました。
嬉しい、嬉しいけど、枠が小さいよー。
先日の1巻目に使える~クーポンで『緑土?』じゃない『緑土なす』を買い始めました。
地雷が転がってそうな作品でしたが、読みたいが勝って購入に至りました。
実はれー様と同じくおじ受けはほぼ読まない人です。
受けの体型はそんなに気にしないかなと思ってましたが、適度な体格差はどちらでも萌えます。
コミックも含めて自分の好きな受けの体型を考えたら、そこまで小柄ばかりじゃなかったんですよね。
あー、でも確かにラノベの受けは小柄で細身、色白な気がします。
小柄じゃなくても平均身長くらいが多いイメージですね。
というか、攻めのガタイがいいのでは?と思えてきました。
つらつらと書いてしまいましたが、内容がないですね?
今日は新しい本を読みたいと思います!
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
武田清正様
御本人登場でホッ( ´ ▽ ` )=3
勝手に色々話題にしちゃってごめんなさい?
ここでまさかの「みだりがましく」が?「らめぇ」まで???
カレーだけじゃなくオムライスも記録されてるんですね、島でよく話題になりますものね。慣らし素材は私の変な造語?慣らすのに使うやつですね、オリーブオイルとかごま油とかアレです。武田様の記録に気付いて感動しました。レビューはたまにご自身のレビュー数をナンバリングしてる方もいたりして(削除されると総数が変わるから…)色々あるな、と面白いです。
DOGS矢島が理想なんですね〜人気ですよね、私から見たらみんな上級者!矢島受けなんだ〜?っていまだに戸惑うもん。ああいう人は攻めでしょっていう固定概念w
水と油の描写や、内鍵の話いいですよね、弘の雄を感じる。同じことについて悩んでるのに2人全く違う思考回路で進んでいくのとか、凄い〜と感心します。
くすん、とか突然の体言止めとか、「右からくる」とか烏城先生の文章は不思議なところが個性的で度々驚かされます。最初はちょっと戸惑ったけどだいぶ慣れてきました。「くすん」だけまだ戸惑う…。
今日は5巻読みます?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?武田清正様~
やったー?カレー当たった。だってあの秒殺で埋まったカレーコメント地味にトラウマ…?
みんな早かったよねー。でも記録したくなるのわかるよー。レビューは私も個人の記憶を記した記録なので、次回から(オリーブオイル)って書こう?結構あるのに忘れてすぐ出てこないんですよ。あとこんな慣らし素材⁈てのがあったら書こう!武田様その記録方法是非パクらしてー?
『みだりがましく精をはなった。』とりあえず、精は出ーへんやろ?とツッコミ入れときます。
「みだりがましい」ぶっこんできましたね?なかなかの腕前と拝見いたしましたよ??さいこー。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
【許可証シリーズ】のこと
【1巻】:れー様、そうそう専門用語わからなくても全然平気。私も辻本さんの過去話もっと読みたい!弘がとまどってるのにスイッチ入るとエロくて、それに振り回される前原たまりません。まめぶぅ様、弘の喘ぎ声ですが、まさに嫌じゃないのにいやいや言ってるのが、です(笑)1巻の喘ぎがどうにも慣れなかったのですがその後あまりいやいや言わなくなって平気になりました。そう考えると、1巻は弘がまだとまどいの最中にいるわけだから、「いやいや」は仕方なかったのかなとも思ったり。
【2巻】「同じ職場で同じ目的があり、それに向かってお互いに切磋琢磨していける関係って素晴らしいです」ほんとそう!まぶしい!配排水管をめぐりみんなで立ち向かう感じとかも、すごくよかった。2巻でとうとう弘がエロ方面でも本領発揮してきた感じがして、許可証は二人がずっとあらゆることで真剣勝負してる感じ、そこがたまらない。「バイクで~のどこで盛るの⁈とドキドキ」もすごくわかる。あとすれ違いね!たまりません。
【3巻】michi様、「ひろし」でしんちゃんかー(笑)そういった不慮の事故を防ぐためにも、人物名は「紗耶花」とかにしたほうがよいのか?いやいややっぱり弘はひろしだ。このありきたりさがよいのです。雨降って地固まる、でしたね。私は3巻読んだときちょっと寂しい気持ちにもなったのです、弘とうとうここまできちゃったかと、よかったんですけどね。あと仮眠室の布団とか、鍵のエピソードに萌え。前原視点での弘のエロさもよかった~。
【4巻】まめぶぅ様が一番お好きとのこと!私は我慢しない前原も好き(笑)魚のから揚げ食べたくなるのわかる。辻本さんの「・・・なっておりましたですよ」とかおもしろいですよね(笑)変な呼び名もわかる~。辻本さんは真珠に頼らないに私も一票。あと、4巻は弘と前原が二人の関係(同僚+恋人)について考える描写がすごく好き。弘の「相手を己のテリトリーから~~」云々のとこの気持ちすごくよくわかってぐーってなったんです。水と油の描写も大好き。内鍵のこととかも。
あとね、「くすん」!!私すごくひっかかってたんです!いろんな場面で「くすん」しますよね?でもいまいち弘がどういう表情してるのかイメージつかなくて。エロのときのくすん、普段のくすん、どんな感じで笑っているの?誰か教えて~
どんだけ書いても楽しい!
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
「ああ、私のレビューが・・・らめぇ、見ないでぇ」
武田は羞恥のあまり惑乱し、みだりがましく精をはなった。
おはようございます!ちょっと来られなかった間に面白い展開に 笑
RoxyKitty様 まめぶぅ様 そうです、作中にカレーライス出てきたら記録してるんです。
ただの趣味です、こんなこと記録してるの気持ち悪いでしょ?お許しを―。ところで「慣らし素材」の言葉の意味がわからなかった(笑)
RoxyKitty様
英二についてのコメントすばらしすぎて感激ー!製造業のことも、夜勤とかやっぱり大変なんですね、お疲れ様ですと思っていたのに麻生の??で全部吹き飛びましたよ、しかも元彼に元妻にみんなキョウダイってこと?えー、麻生そんなやつだった?別に善人とは思ってなかったけど、RIKO読むのこわい。純くんはやつの何がそんなによかったのさ、若いイラストレーターとうまくやってね。
あと私はおじXおじの組み合わせ大好きです!
まめぶぅ様
告白します、私はBLの受けに小柄で細身で色白が多いことを残念に思っています。それも決して嫌いではないのですが、できれば背が高くてほどよく筋肉質で白くない人の方がいい。
DOGS(里つばめ先生)の矢島みたいな見た目が理想。
「東京心中」ヘタレ攻め全然OK、俄然読みたくなったので、クーポンででも買ってみます。
フラワーボックス様
お戻りを心からお待ちしておりますよ。許可証の感想も楽しみです。
許可証にからみまくりたいので続く。。。。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
ちょっと昨日の夜のやり取り見れてなくてごめんなさい。
個人のレビューページのURLは許可なく貼り付けはダメかなぁとスレ主判断しましたので、通報ボタンぽちさせてもらいました。
スレ主判断ですのでRoxyKitty様、ごめんなさい?♀️
でも、カレーライスは気になるので、覗いてもらえてたらちょっとお聞きしたいですね。
私の予想…以前盛り上がったカレーライススレやオムライススレのように作中に出てくるよ!って覚書されてるとか?違うかなぁ。「慣らし素材」って慣らすものローションの代わりって事⁈え、カレー…違うよね…
? RoxyKitty様~
そうそう!みんなで読んでる感も楽しいですよね、私一旦ストップなんですけど3巻以降も読まれたら感想楽しみにしてますね。未完情報見て、え、そうなんだ…でもこの2人ならどこまでも読めそうだなとも思ってます。
「嘘と誤解は恋のせい」の騤一は同意見でーす。なので2巻は正直なくてもいいかなな感じですけど、あそこからの3巻なので繋ぎ要素なのかと。私は1巻が1番好きなの。アンケートが最高に好きで。とてもベタが好きな関西人ですよ?じんじんユイユイはお愛嬌って事で?
?Chai様~
え~素敵な情報ありがとう?早速Privatterいってみます。
オメガバの新刊も気になるし、紙が12月なら電子はまだ先だなー。でも絶対読みたい!!
還元でお買い物される方、明日の水曜還元の為に1冊は置いておきましょうねー。
火曜スクラッチもお忘れなく、私は珍しく当たりました~?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
おはようございます
「春になるまで待っててね https://www.cmoa.jp/title/1101311327/
Privatter で「春になるまで待っててね」のディビス視点春夏秋冬小話集 『きみと春夏秋冬』 というかわいいお話しが読めます。11/1〜 (Xからのリンクで読みました^ ^) ご興味のある方は是非❣️
そちらに、書かれていましたが、『人生はままならない』αだと信じて生きてきたのに、Ωだと発覚した伯爵家の息子・フィディ従者・フレッドと共に荒地の屋敷に追放され、ふたりきりの軟禁生活が始まって……❓
従者×主の純度100%オメガバース? という新刊も発売予定です。
「春になっても一緒にいよう」は12/27(紙書籍)ですね
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
? まめぶぅ様~
もう4巻まで読んだのですね、私は一旦2巻で止まります。
「らめぇ」っていつから定番化したんでしょうね、読み始めた頃にはなかった喘ぎだったように思います。
弘の嫌じゃないのに、いやいや?その通り!
おじ受け、そりゃそうか?好き好きはみんな声を大にして言いますものね、納得です。
そういう意味でなら私も古風で少女趣味ですよ?なんだかホッ。
?玉子様~
「春になっても一緒にいよう」素敵なお知らせ嬉しいです。私ほんとにあの作品大好きで落ち込んだりしたら読んで癒されてます。最近は寒くなったので一緒に冬眠したくて仕方ない(絶対邪魔)
「高嶺のSubは擬態する」ですよね、端折られてるとこどこだっけ?な感覚でつい読みにいってしまった…?
「聖女召喚に巻き込まれましたが~」良かった!はっきりしてない事があったから続きを~って思ってしまったので出たら読めるのですね、これも楽しみに待ってます。
キングのヒュルケン将軍✨もう私も大好きですー?あんな真面目で初心な大人、全力で応援しますよね。
クイーンの零も納得です。あの作品もジレジレしながら甘くて溺愛がたまりませんでした。
?michi様~
「黒豹王の寵愛マーマレード」獣人好きにはたまらん作品で好きです。頭まで獣人なので好みが分かれますが、話は溺愛で安心仕様です。獣人の愛情表現って熱いものがあると思うんですよね。
【作品紹介】
「慰安旅行に連れてって!」https://www.cmoa.jp/title/1101002477/
やっぱりお仕事ガッツリしてる2人のシリーズ2巻、今回は言葉足りない2人がちょっとすれ違うんですけど、もうねーそこが好きでした。拗ねる前原、もうしゃべって~。弘は不器用なんだから折れたって~って思ってしまった?この衝突する2人いいですね、「みだりがましい」が出てきて武田様~って思っちゃいましたよ?
慰安旅行も何遊園地行ってんの!からのバイクで~のどこで盛るの⁈とドキドキでした。
私のお気に入りの江夏っちゃん…今回は見てはいけないもの見ましたね。「っス。見てないっス」って言いそう?
ちょっとヒュルケン将軍再読しにいこ?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
こんばんは~♪
フラワーボックスさま~!
早く体調よくなりますように?
私も先週寝込みましたが、こんなに辛い?って位ツラかった~
無理せずしっかりお休みして下さいね。
玉子さま~♪
12月末?の紙書籍情報ありがとうございます♪同じ世界なら買わねば!楽しみに待ちます♪
【読みました】
慰安旅行に連れてって!
https://www.cmoa.jp/title/1101002477/
※ガンバレ従業員!って応援しちゃいます!とにかく睡眠とろうよ~!と思わずにいられない(笑)
嵐を呼ぶ台風!?
https://www.cmoa.jp/title/1101002478/
※台風と一緒にまさに嵐がきましたね(笑)スゴい破壊力でした?結果、雨降って地固まる!?で良かったのかな?
私『ひろし』って聞くと、どうしてもク○ヨンしんちゃんの父ちゃんが頭の隅から『なに?』って顔出すんですよね(笑)イヤ、お前じゃない…って引っ込めると『あっそう?』って戻っていくやり取りが脳内で展開されてて、1巻は結構大変でした?3巻まで来ると父ちゃんかなり出なくなりました(笑)
4巻からは未購入です。辻本オヤジリターンと聞くと買わざるを得ないなぁ…?
【葵居先生の読了報告】最後です。
黒豹王の寵愛マーマレード
https://www.cmoa.jp/title/1101271453/
※美味しいマーマレードが食べたくなります♪シンデレラストーリーですが、出会い の展開からのハラハラドキドキ展開あり、押せ押せラブラブ展開ありのイチャイチャ展開で、飽きることなく最後まで楽しめました(*^^*) 攻め様の直球の愛情表現が本当に素敵で、愛されてるな〜♪って胸がホカホカしました(^^)
これで手持ち作品終わったので、未積作品を集めて読んでいきたいと思います♪
そろそろキング&クイーン選びます♪
ではまた~
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんばんは。お邪魔します。
○acoeco様
「背中を預けるには 」ですが、一応 外伝 で完結のようです。
外伝は、主一筋で剣を扱わせたら向かう所敵なし。従者ヨセフの話です。
想う人、想われる人、それぞれ一方通行の恋の行方がどうなるのか。最後まで楽しみながら読んでもらいたいです。
「春になるまで待っててね」
https://www.cmoa.jp/title/1101311327/
かわいらしいお話で私も好きな作品です。(獣人好きなので。)
紙書籍になりますが12月末頃、同じ世界のお話?(書籍説明文を読んだだけなので確かではありませんが)「春になっても一緒にいよう」が発売されるみたいです。
○れー様
「高嶺のSubは擬態する」
れー様同様、私もコミカライズ読了後に原作小説を再読してしまいました。
「聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない?」
https://www.cmoa.jp/title/1101387777/
私も好きな作品です。異世界召喚、転生系も大好きなジャンルです。こちらはサイトでまだ更新が続いているので、そのうちに続巻が出ると思います。
(読了報告)
「不器用社長は愛を手放さない」
https://www.cmoa.jp/title/1101394150/
恋愛よりも子育てがメインのお話。受けの設定が保育士だけあって、子供の心を上手に解きほぐして仲良くなっていく様子に読んでいる側もほっこりします。私が今まで読んでいる松幸先生の子育て作品、ハズレがないような気がします。
【お題1】
作品を読んだことない方もいらっしゃるかもしれませんが
・No.1攻めさま【?キング攻め】
「将軍様は婚活中 」
https://www.cmoa.jp/title/1101226092/
のヒュルケン将軍。
女性にモテる容姿でありながら未経験(童貞)。普段は怖い将軍も受けには甘えちゃう。見た目とのギャップがある攻めです。
・No.1受けさま【?クイーン受け】
「買った天使に手が出せない【1周年記念版SS付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101345549/
の零。
「夜の相手」の意味を「寝かしつけ」と思っている、年齢のわりに(転移前は32歳だったにもかかわらず)純粋でお人好しな受けです。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
【読了報告】
「ただいま定修中!」
https://www.cmoa.jp/title/1101002479/
「許可証をください!④」ここまで読んだ巻で一番好きかも〜?危ないとこでHしてないからかな?前原がちょっと我慢を覚えたからかな?(笑)
辻本さんが弘の敬語に必ず茶化して返事してるとこが好き。毎巻弘がなにかにへんな呼び名をつけて場を混乱させるお約束が好き。「面映そうに」っていう表現が可愛くて好き。「くすん」って笑うのはまだ慣れなくて出てくるとなんか照れる?
あ〜猛烈に魚の唐揚げ食べたくなってきた。明日は魚買おう。
私も辻本さんは真珠には頼らない男だと思う。馬鹿野郎、そんな改造しなくても手管で勝負すんだよ!て感じ。
武田清正様
弘の喘ぎ声あかん?いやいや言い過ぎるから?(嫌じゃないくせにね笑)私も喘ぎ声には引っかかりがちな読者ですが、これくらいなら問題ないな〜。「らめぇ」は結構地雷です。
「東京心中」は仕事も面白いしエチも私好みのエロでお勧めです。ヘタレ攻め大丈夫なら試しに1巻読んでみて下さい。なっかなか値引きしませんがたま〜にしてます?
あと武田様のレビューが慣らし素材の記録帳になってるとこに感動しました。素晴らしい。
RoxyKitty様
カレーライスBLって言葉があるのかな?と探してみたけど見つけられなかったです。賢者に聞いてみたところ「一晩寝かせた方が美味しくなってるみたいに、一夜をともにしたあとの朝チュンセッが更に美味しいとか?」「カレーライスかライスカレーかみたいな左右の話題かな?」との助言を頂きました。いかがでしょう。
れー様
私もおじ受けは得意じゃないよー。少数派ってことでもないと思う。おじ受け好きな人は「好き!」って表明するけど、そうじゃない人はわざわざ「いや私は嫌いです!」って言わないだけで?私はおじ受け好きって話題は「皆様上級者だな〜?」て尊敬して眺めてる(笑)
私なんか、背が高い方や体格が立派な方が攻めがいいし、受けは美人で細い方がいいし(受けが周りに美人って呼ばれてたら嬉しい?)、受けには髭がない方がいいし、雄っぱいがあんまり立派だと引いちゃうし、つくづく古風というか、少女趣味?な好みだよな…と思ってますよ!
「鬼と天国」は別格です。あれはおじ受け読まない人にも刺さる神作品だから…。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
フラワーボックス様、インフルだったんですね。職場ではやってそうな感じだったので移ってしまったんですね、お大事になさってください。
また元気になったら是非フラワーボックス様の??話聞きたいです。
『ゴルツィネは最後の方は割と好きだったよ』に同意しますもの。
今日の還元くじお知らせきてる現象私もでした。
24時超えて引いたら10%でうお~!って思ってもう1回くじページいったら引けて20%だったんです。
え、なんだったの?って思ったけど、上がったからいいかって流してました?
やはり、メンテ関係だったのですね。
?Chai様~
「あめの帰るところ」ありがとうございます。
いつもなんとなく躊躇してしまう作品なんですけど、積み本減ってきたら挑戦してみようかな。
「恋する食卓〜」も辛いのですか?まとまる事があれば購入したいけど、まだ未完ですもんね、ラストが良ければ全て良し!なんで完結待ちします。
樋口先生なんでやはり辛い展開もあるのか…なんか納得です。
「活動写真館で逢いましょう」こちら海野先生だから迷ったんですよ、恋愛要素は薄い感じなんですね、参考になります?「あにだん」も今回見送ったから来年こそは続き買いたい。この作品おもしろいですよね。
タイトルマラソン来たら巻もの1冊しか還元できないから、「許可証」2巻読んだら
「碧の王子 Prince of Silva 」https://www.cmoa.jp/title/1101066972/読んで続きをこの還元で買うか決めたいと思います。
では「慰安旅行に連れてって!」にGO?♀️?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんにちは
フラワーボックス様〜少し回復されているようですけど、お大事になさってくださいね。
れー様〜
個人的には、「恋する食卓〜」https://www.cmoa.jp/title/1101381279/ の方が今のところつらい内容です。
「あめの帰るところ」https://www.cmoa.jp/title/1101007166/ は表紙が作品のイメージ通りだと思いました。
レビューに号泣とか泣けるとかありますけど、そこまでではなかったです。(それぞれ切ないさ等感じるところは違うのでね…) (作品内容から)恋を初めて知った能登と、恋を忘れた千歳の抗えない想いの強さが?
読後は良かったです。「男系大家族物語」双葉くんなんですね♪
れー様のお住まいの地域だと食のイベントというか、弘法さんとか天神さんとか、手作り市のイメージです^ ^
Sの様〜
紅茶の出涸らしのうがいがインフル予防になるみたいですよ〜
私、多分なったことないです…(予防接種もしてないです)手洗い、うがいと喉の乾燥だけは気をつけています。
『男系大家族物語』鷲塚さんなのね♪フットワーク軽いし、面倒見はいい人ですよね^ ^全推しです❣️
読み進めて気付いたけど、動物の漢字の名字のキャラ多いですよね…
?読了作品
? 活動写真館で逢いましょう ~回るフィルムの恋模様~ 海野幸先生
https://www.cmoa.jp/title/1101383227/
活動写真館のことの方が印象深い感じでした。恋模様を期待して読むと物足りなさを感じるかも…
? あにだん 北のもふもふプロポーズ https://www.cmoa.jp/title/1101190172/
オオカミ編とラッコ編?です。 「ラッコ だっこ ZOKKON」飼育員の工藤が手塩にかけて育ててきた迷子のラッコのクリル、可愛かったです。(進化種なので人型になれます)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
わかってましたよ、おじ受け好きがたくさんいることは!
私は少数派なのねって島来て気付いたのでした。でももう何年も変化しないのでここから大好きになる事はないだろうな…。あ、「鬼と天国」は好きですよ。
【作品紹介】
「許可証をください!」https://www.cmoa.jp/title/1101002476/
はいはい!みんなが言うのわかる。しっかりお仕事してて私には全然わからない分野の為、専門用語は??ですがそこは気にならないというか、そうなんだーって感じです。タイトルの許可証も、あ、その許可証だったのねと。
バイクのくだりも、日誌のくだりも、ふんふん納得。強引健ちゃんにさらっと弘呼びも◎
スイッチ入った弘の方がえろいのも良きだし、みんなが行ってる辻本さんがやっと登場した時はニマニマしました。酒の肴の色話もほーほーだし、弘に目を付けるのもさすがおやっさんですね?
若手コンビもぴーちくかわいいし、逃げる弘、追う健ちゃんもいいですね。腐腐っおやっさんの言う通りはまったら抜け出せねぇぜ、前原よぉって感じですね。おやっさんの逃げられ過去話、そこじっくり掘り下げて欲しかった~?
今日武田様の1推しの2巻買います。楽しみ~?
?武田様、RoxyKitty様、michi様
おじ好き情報ありがとうです。michi様のおじ好きは知ってたよー?
特集組まれるぐらいですから好きな方はたくさんですよね。別スレでも盛り上がってますので、最近はそうなんだーと思えるようになりました。なんだかあの熱量が羨ましくもありますが。
英二はRoxyKitty様のコメント読んでそうか?となんだかストンと納得しました。なるほど。
「美人受け」はBL用語なのかと思ってましたよ。「おじ受け」とか「スパダリ攻め」とかと同義語かと。
なので深く考えず一括りで綺麗な受けは「美人受け」と表してました。
私の中で弘も「美人受け」だわ✨そして好きな「美人」です。
還元くじ20%でした?ギリギリまで買っちゃおうと思ってます!
みなさんも良いお買い物を~?
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
おはようございます♪
れーさま~♪
私もオジサマ受け好きです♪
私も最初はれーさまと同じで全然頭になかった(というか、作品あると思ってなかった)んですが、『鬼と天国』の青鬼先生に出会ってから世界が広がりました?
アラフォーオジ!良いですよね?武田さま一緒~?私もこの年代辺りが一番男として色気を感じます?
Roxykittyさまの言うメソメソオジは私もあまり魅力は感じないですが、快感過ぎて鳴かされちゃってるオジは大好物です?
普段はバリバリ仕事してるのに、攻めにだけ違う顔見せちゃうってオジ受けが大好きです?
725さま~♪
許可証シリーズ、4巻辻本リターン?
ワクワク??
辻本真珠発言(笑)思わず吹き出しましたよ?入ってそう~(笑)でも、漢:辻本のプライドが許さなそうじゃないですか?
…馬鹿野郎、分かってねぇなぁ。
テメェのテクで勝負すんのが男ってもんだろうが…的な(笑)
朝から飛ばしてスミマセン??
今日から仕事復帰しま~す。
読了報告はまた後で~
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
れー様、
私もおじさん受け好きですよ。可愛くない方が好きかも、密さんとか。BLで可愛いおじさんっていうといい歳してメソメソ泣くのが多いのでその辺りは?♀️です。ある程度人生経験積んで色々あって今も色々ある人の恋愛の方が興味深いと思います。なので私の場合は別に受けってだけではないですけど。
言われてみれば英二は確かに魅力の無いキャラですね。でも彼が象徴するものって、そこにあった棒(知恵)を使い、壁(困難)を乗り越えて、羽ばたく鳥のように向こう側に行ける(自由を手に入れる)力であり、それってアッシュが望む全てであり、これってアッシュに強烈な印象を与えたのでしょう。
武田清正様、
製造業でリーマンやってました。仕事に行くの嫌で宝くじを当てて会社を辞められることを毎日夢見てましたけど楽しかったです。あの工場があり得ない、労基違反とかはあれだけでは誰にも判らないと思いますが、あの勤務体制、三勤がぐるぐるするやつは間違いなく人気ないでしょうね。勤務時間が1週間毎に変わるってその他の予定が立て難いですし、あれだと上手く睡眠が取れないって人って多いと思います。普通に夜寝る、朝/昼の睡眠、昼/夕方に寝る、と3つもパターンありますから。何でもやる羽目になるって人財が揃ってないって中小企業だとどうしてもそうなります。でも皺寄せが常に最前線の現場にいってしまうのは企業の規模に関係無く何処でもそうなっちゃいますね。
顔立ちの整った美形の男性は確かに“美人”ですが普通ならハンサムとか格好いいって言われますよね。でも私『品証の美人さん』は許せます。そういう意味で狙っているお相手に『美人』は正しい使われ方ですから(笑) で広まっちゃったのは仕方ないかな??
麻生はお金があると??なんかに行くそうで、興醒めです。緑子と及川の入会しているどうでもいい共通の倶楽部の会員はもう1人居てそれは玲子です。なんて言うと判ります?じゃあ、それって緑子も⁇って話しですが、そうなんですよ。
某作品のレビューに『カレーライス』ってあったんですけど、あれってどういう意味なんでしょうか?
【読了報告】
「M」 https://www.cmoa.jp/title/1101182347/ これは?♀️でした。無理矢理と強引だけど合意ありの書き分けがされてないお話し私には無理です。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
れー様
オーサー、そうですね、私ももちろん好きではないのですが、所詮小物だから、なんかもういいかなと思ってしまったかもしれないです。
おじ受け、え、そんなに不思議ですか?私アラフォーぐらいの男性がけっこう好きなんです。それまだおじさんじゃない、という人もいるかもしれませんが、そこらへんの年代の人に男を感じるといいますか。
アラフォーぐらいの、仕事ばりばりしてたり、ある程度人生経験積んでて、恋愛なんて二の次、俺は一人でも生きていけるぜ、みたいな人がねじ伏せられたりしてるのを見るのが好きなんです。なんかこう、組み敷かれそうにない人が、組み敷かれてるのを見るのが好きなんですよね。だから簡単に組みしけそうな人が組み敷かれててもあんまり興奮しなくて。なんというか、健気で一歩ひいちゃうような感じの人にあまり萌えないんです。なんかおじさん関係なくなってきたか?うまく説明できなーい。
725様〜
きやーーーー?しとどに〜 弘、ひろし、ひろ...し..!!
前原の「ひろし」呼び、たまりません!私前原が切羽詰まってる感じもすごい好きです。たまらない!
そうなんですよ、6巻までで未完です。6巻のあとがきにいろいろ書かれていますので、、、、乞うご期待。
もう私は6巻よんで、切ないやら喪失感やら、烏城先生にファンレター書こうかと思いました。でもかえって迷惑かとか、意味ないかなとか思ったり。
文才ないどころか、めちゃめちゃ伝わりましたよ!暑苦しくない!もっとくれ!!!です。というか、皆様ほんとに感想コメントが上手で、なにかの宣伝に使っていただけないだろうか。私はいつもすごくよかった!と思うだけで、何が良いのか自分では説明できないのです。そうそう、「戸惑う乙男心」これもぴったりですよね。
「鍵穴アイテムとか〜「うまい」となりました。菊川×江夏っちゃんカプありそう?〜」
ここね!共感の嵐!!!!!!!
菊川とえなっちゃん!私もすごい妄想しちゃって!ほんとニヤニヤ!でも未完なんです!もう先は出てないんですーーーー!(涙)
4巻もいいシーンいろいろありますよね!馴れ合わない二人、最高に好きです。「生んでくれて〜」のとことか、乳液のたとえとかもすごく好きなんです!
5巻はやっぱり鍵穴!会いたいけれど会えないときのあの行動!たまらなーい!あー、あらぶります!
725様の感想また楽しみにしています!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
島に来ての気付きで1番驚いたことは、BL読みのみなさんがおじ受けがお好きな事。
しかも、ふつーのおじさんが好きな事。もうビックリしました。
10年あまり1人あるいは職場の子たちと細々BL読んでましたが、私の周りにはおじ受けOK派がいなかったのです。なので、コソコソみなさん推されてるコミック達及びおじ作品書かれてる先生は一切読んでませんコソコソ
よって小説も「緑土なす」が初めてのおじ受けがグサッと刺さった作品なのでした。
?まめぶぅ様~
そうゲリラは2時間やったんやで!1時間で買えてたのに2時間で買えへんってどういう事⁈って感じやった。
まさに島効果よ。今じゃこの6時間でいったいいくら売り上げてるのか…なのでクーポンや還元などたくさんしてくれてるんやろうし、嬉しいですよね。
英二に対する評価に??BLあるあるに???納得。
「毒を喰らわば皿まで」コミカライズにまとまったら私買うと思う。あれ漫画で見てみたいよー。
? 武田清正様~
あれは愛じゃないですか?私過去にアッシュにしてた事は絶対許せないけど単純に執着なら結構好きなんで…それよかオーサーの方が嫌いです。あれは単に身勝手な嫉妬じゃないかって思うんですよね。
おじ受けの良さはズバリどういったとこですか?よければ聞きたいです。
?725様~
いえいえ、参考になり19巻読んで良かったです。
作品自体は苦手ではなくむしろ好きな話でした。「おまえは余計なことすんなよ、はよ帰れ」は英二に思ってたって事で合ってますか?私もブランカも好きなキャラなんでいい機会で20巻買おうと思ってます。
私も「許可証をください!」続きます?♀️??
【作品紹介】
「聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない?」https://www.cmoa.jp/title/1101387777/
ハル様はじめおすすめしてくださった方ありがとうございます。おもしろかったです。
聖女召喚という異世界あるあるなんですけど、聖女も道連れにされた幼馴染も強いんです。
そこが良かったですね。動じないしあっそっかぁって受け入れてるし、この世界で快適に生きていくには…て感じが好き。ただこれ続きありますよね、是非この後が読みたいです。まだはっきりしてない関係とか…気になるー。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
フラワーボックスさま
マイベスト作品、めっちゃわかります。榎田作品もどれもよくて順位とか難しいんだけど、
「魚住くん」シリーズはやはり原点といいますか、なんやかんやここに戻ってきちゃいますね。
私も一般なら断トツ「妖琦庵夜話」シリーズなんですよね♡もう好きすぎて困ります。
一穂作品の「さよなら一顆」も、そうそう!ってなるし、「クレイジーな彼とサバイバーな彼」もね。
ラニヨン作品は「アドリアン~」ですね、やっぱりなぁ。
「チェンジリング3」の感想もお待ちしておりますよ。
好きな受けも、「セキュリティ~」読みながらフラワーボックスさま絶対好きでしょ鼎さん、やっぱりな♡
てなりました笑 ブレないですね、ステキ✨「許可証~」もお好きかも?うふ
ポンちゃんさま
「許可証~」もう夢中になってます♡
そして六青みつみ先生、ほんとにデビューしたいので「これならイケんじゃない?」という作品を
是非ともチョイスしてくださると嬉しいです。ちなみに、「偽りの王子と黒鋼の騎士」「遥山の恋」を
積んでます。スミマセン…のんびりで構いませんのでよろしくお願いします?
武田清正さま
私の暑苦しいコメに笑っていただいた上にお褒めいただけるとは、光栄であります。
おまけにちゃんと伝わっていて、マジ感激なんですがあれわりと真面目に書きました笑
そう、1巻が前原目線で2巻が弘目線というところまで理解して下さり安心しましたよ。
わたくしの文才のなさはおいといて、二人のジレモダを表現したくてうまいこと言えずさむい文章で?♀️
弘が「中学生かよ…」というのは、前原に対しての反応で「戸惑う乙男心」まさにこれです。
RoxyKittyさま、ぴったりの言い回しありがとうございます。
また暑苦しく荒ぶってしまうと申し訳ないので、先に謝っておきます。
しとどに濡れすぎて、とうとう狂っちゃったよ…… ひろしーーーーー!
辻本っさんは真珠とか入ってそうだなと思いました。
鍵穴アイテムとか、クレーマーを前原に例えるとか「うまい」となりました。
ISOとは?ごめんよくわかんない。
菊川×江夏っちゃんカプありそう?もしや匂わせか?勝手にニヤニヤしてしまってます。
そう、前原視点を読むとただ強引なだけじゃなくおまえもぐるぐるもがいたり考えたりしてんじゃん。と、
言葉足らずで解りづらいキャラだから余計にこれがグっときます。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんにちは
あ、武田清正さまがいらっしゃってる❤
「許可証を~」夢中で6巻序盤まできましたけどこれって未完なんですか?!
ええーっ、10巻超えでもいいくらいなのに…
まずは、
れーさま、??「文庫版」はこれシーモア配信なしでしたね、失礼しました。
「DEADLOCK」や「ファインダー」シリーズお好きならイケると思ってましたが、まぁ容赦ないですよね。
根強い人気作品だし、皆さまの感想や思い入れもそれぞれおありの様ですが…私も言っちゃいます。
ズバリ英二?アッシュ兄やジェシカ、ショーター…「おまえは余計なことすんなよ、はよ帰れ」と
ずーっと思ってました。これさえなければ素直にこの関係性が尊いと思えたんでしょうけどね。
ラストもまぁこうなるよねと。マックスとショーター、ブランカが好きでした。
「背中~」のルーカス?注目しながら読もうと思います。
今スレの話題賞?「許可証をください!」はダークホースの登場かと。
勢いがスゴい!
acoecoさま
「セキュリティ・ブランケット」読了おめでとうございますー✨
こちらも賛否両論となっている様ですが…?カップリングに不満というわけではなく、
強いて言えばという感じです。いえね年齢差が少々気になってしまったんですよね。だって未成年ですし笑
私も宮くんが幸せならばもうそれでよいと。ある意味宮くんと国生の成長物語みたいな視点で読んでました。
先生も続編書きたいとのことで、まぁ気長に待ちましょう~♡
RoxyKittyさま
「人渣反派自救系統」興味あります。こちらも完結後に読みます。
「嘘と誤解は恋のせい」シリーズは少々ノリが違いましたか…?
michiさま
おっと、4巻は辻本っさん、リターンズ!ですよ~
おたえさま
「DEADLOCK外伝」大好きです~♡もしかしたら、本編よりもこちらが好きかもなんて。
ロブ×ヨシュアカプ推しですが、ダグ×ルイスもいい。
「スタンレー・ホーク」もたしか既読でしたか?この作品て、
事件描写はおまけみたいなもの。と思ってます……まぁミステリ・サスペンス作品なのにそれもどうかと
思いますが笑 とにかく、注目すべきはこの三角関係で
「シリアス一辺倒だと思いきやサラリとぶっ込んでくる荒ぶりが凄い作品でもあります。」
しろさま
私も「チェイスシリーズ」1巻買ってまして、来年じっくり読みたいと思っています。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
こんにちは
RoxyKitty様
許可証もう読まれてる〜楽しいー。前世が製造業?何それうらやましい、すてき!
私も男性が美人と形容されてるの好きではないです笑。美人なのはいいんですよ、でも美人て言われてるのが好きじゃないというか、この微妙な違い伝わりますでしょうか?品証の美人ていう言い方も実はあんまり納得してないし、弘の喘ぎ方もあまり好みじゃない笑 のですが、そんなこたぁもうどうでもいいんです!とにかくおもしろいから!弘の青さも私大好きです。もうまぶしくてまぶしくて。「流されてはふっと我に返る」そうそう、そうなんですよ、そこもいいんですよ。前原の弘に対するじれったい気持ちもね、ほんといいです。
RoxyKitty様が許可証読まれたら「こんな工場あり得ない、これって労基違反では?」とかのコメントがくるんじゃないかと、ちょっと期待してたんですが笑レビュー読んでなるほどと思いました。私は工場も製造業もよくわからないですが、人材そろってなくて、大企業ならあるはずの部署がなかったり、役割分担とかあるようでない感じ、ちょっと経験があって、妙に共感したんです。
RIKOにも及川一応出てくるんですね。麻生の下半身事情や、緑子と及川のどうでもいい共通点が気になる〜。
まめぶぅ様
許可証3巻まで読まれてる〜。3巻は、仮眠室でのあれこれとか、鍵のエピソード好きです〜❤
ところで私は既刊すべて読みましたが、そういえば何作ってるんだっけな、ってなりました笑
偉そうに書いてるわりに細かい設定とかあんまりわかってないまま読んでまして、わかる方、教えてください。
そうそう、前原の方が振り回されてるんですよね、弘はとまどってるようでけっこう挑発的なとこあるから、その組み合わせがすごく好きなんです〜。弘はただのかわいこちゃんじゃなくて、ちゃんとかっこいいんですよね、は〜よい。”最後の後日談が前原視点で、そこを読むと理解が深まる”、ほんと、その通り!
「東京心中」すごく読みたくなりました。次のセールのときに買ってみようと思います。
英二に対する「納得いかねえぜ」に笑いました。
れー様
ゴルツィネのくそじじいね、あれは愛ですか?私は認めませんよ!!笑 でも彼のラストはほんと、印象深い。
先生容赦ない、ほんとそうですね、つらいですよー。
ちなみに私はおじ受け大好きです。むしろかわいくないおじが好き 笑
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
れー様
あの阿鼻叫喚のゲリラが2時間やったんか!2時間にしたのにサーバーダウンとは、島効果だよね。実は私も島ができるまでゲリラ知らなかったんだ?読みたいタイミングで読みたい本だけを買う超ライトユーザーでした。
RoxyKitty様
ブランカ×月龍もシン×月龍も良いではないですか?月龍モテモテで皆の上に君臨する女王様ハーレムでいいよ。本命の座を求めるシン、ブランカだけ対等でたまに現れて美味しいとこ持ってく感じで。
??の英二への皆さんの温度感…そんな感じになるよね、わかる…(笑)
圧倒的カリスマがなんであんな平凡な男に執着するのだ?納得いかねぇぜ。孤高の人の苦しみを癒すのはどうやらあの平凡さらしい…というやつですね。BLあるあるです。
「渇仰」で私が好きな単語は「尻たぶ」です。
そうそう、以前このスレでしたか、話題になった「毒を喰らわば皿まで」https://www.cmoa.jp/title/1101295390/が、別サイトですが戸帳さわ先生でコミカライズ始まってるようですよ。単行本にまとまったらシーモアにも来るんじゃないかな?美麗な絵柄が悪い男たちの雰囲気にぴったりですね。でもあのエグいストーリーをコミカライズするとは、色々なシーンが大変そうだ〜?
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんにちは☺️
数日ご無沙汰してしまいました。
改めまして【11月中の読了報告】
「ビューティフル・プア」榎田尤利
https://www.cmoa.jp/title/1101005910/
ノンケの男が可愛らしい受けにハマっていく様子が微笑ましかったです。
「初恋の嵐」凪良ゆう
https://www.cmoa.jp/title/1101142292/
「そろそろ、どうですか」(初恋の嵐・番外編)
https://www.cmoa.jp/title/144027/
凪良先生に変な攻めを書かせたらもう最高。テンポ良く繰り出される面白ワードの数々が楽しくて。「ぶさかわ清純派」に爆笑しました。
「許可証をください!」烏城あきら
https://www.cmoa.jp/title/1101002476/
「慰安旅行に連れてって!」烏城あきら
https://www.cmoa.jp/title/1101002477/
「嵐を呼ぶ台風!?」烏城あきら
https://www.cmoa.jp/title/1101002478/
面白〜い!ここまでしっかりお仕事中心のBLラノベは初めて読んだかも。コミックスで大好きなお仕事BLといえば「東京心中」https://www.cmoa.jp/title/104553/で、こちらも受けが仕事に夢中なとこがかっこいいのですが、「許可証」の受けの弘もかっこいいですね。最初バイクで颯爽と迎えに来てくれる前原カッコいい〜?弘は流され受けかな?と思ったけど大違いでした。前原の方が振り回されて必死やんか…?弘は無自覚誘い受けやね、前原大変だ(笑)
男同士のプライドとか、対等でいたい弘の気持ちとか、最初私にはちょっと分かりづらいところもあったんですが、作品の構成が「本編の上・下+後日談」みたいにざっくりいうと3つのボリュームになってて、最後の後日談が前原視点で、そこを読むと不思議に理解が深まるというか、2人の気持ちの解像度が上がって、後日談のとこがとても好きです。
さぁ4巻読むぞぅ!
ところでここまで読んでも喜美津化学が何を作ってる会社なのか分かってない私なのです…紙袋ってあるから、粉末状の化学薬品を作ってるで合ってる?それって具体的に何なん???
続きます
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
私もSの様の読了作品の「極道さん~」2作品未積みだったわと気付きました。
角川のセールでgetしなくては。優しいやくざさんで史たちお子ちゃまもかわいいんですよね。大好きシリーズです。
?プリン好き様~
??の紹介ありがとうでした!あの紹介がなかったら読んでませんでしたよー。
ちゃんと内容わかって大勢の方が神作品と言われる作品を読めて良かったです。
いろいろ考えさせられる内容でしたが、圧倒されました。(」˃̶͈̀ ロ ˂̶͈́)」ショーター・ウォン大好き~‼
「渇仰」読んじゃいましたか…え、○○って何?何?当てるクイズ⁈?え、違う?今私の頭の中で達幸を表す2文字がいろいろ飛び交ってます?変〇とか強○とか犯〇とか?
おもしろ作品でいいかもですよ、もうね、なんかいろいろ振り切っちゃってますからね。
サブタイトルは『あーちゃん、大好き?ぎゅってして‼』ですからね。
「眷愛隷属」8巻まだ待て?仲間ですよね、私NEW取れてから買うかなーって感じです。
? RoxyKitty様~
「許可証をください!」もう買ってたんですかー!!先越されました。
私は今日クーポンで買ってきっとくるタイトルマラソンで2巻買う予定です。
おもしろかったんですね、お仕事BLっておもしろいですよね。そこにBがLしてるのがどう混ざってくるかによっていろいろ作品で特色が出ますけど。うふふ、私も読むの楽しみです。
RoxyKitty様のヘルメットに保護メガネ姿が…全然想像できませ~ん?
もう結構お話させてもらってますが、女の子のような受けちゃんが苦手なのはわかってましたが(私は大好き)美人も嫌いだったとは!漫画よりも小説の方が美人受けという言葉通りのキャラ多い気がします。
私は割と雑食で行為にNGはあってもキャラでの苦手はあまりないかも。しいて言えばおじ受けかなぁ。あ、かわいいおじ受けはいけるんですけどって RoxyKitty様とはなんだか好みは反対ですね?まぁいろいろな好みの方々がいてくれて成り立ってるスレなのでオールおっけー?♀️て事で。
さて1巻に使えるクーポン今日までですよーみなさん良いお買い物を~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
武田清正様、
「黒い聖夜」の麻生視線からの及川との関係は常に緊張の中にあり激昂とした感じでしたね。私及川には攻めのイメージのみです。でも別に受けでも普通に彼いけるでしょう。「RIKO」シリーズは読まれてないんですよね?及川はカメオ出演程度で3巻にチラッと出て来て、練と戯れて遊ぶ(どうでもいい容疑で逮捕)くらいですが。でこの「RIKO」シリーズには麻生の下半身事情で私引いてしまう件がありました。そう武田様がドン引きされた「白紙の領収書」みたいな感じで。ちなみに緑子と及川にはどうでもいい共通点ありです?
れー様、
私は男と男の恋愛のお話しが読みたいので女性的な名前の登場人物、美咲とか真央とか詩音とか少しも好きではないです。だって誰も息子にそんな名前付けないでしょう。でも名前で引っかかるって事はないです。名前はただの『記号』ですから。で続けて言うのなら女性的な受けも好きでは無いし、美人なんて形容詞も通常は男性に対して使わないので、そういう表現も好きでは無いです。いい歳してメソメソ泣く?のも駄目です、私。
【読了報告】
「許可証をください!」https://www.cmoa.jp/title/1101002476/ 面白かった〜? お仕事BL好きだし、それが製造業だなんて。リーマンものはそれなりにありますが工場舞台でお仕事ものってあまりないですよね。わたくし前世では製造業だったんですよ、安全靴、マイ・ヘルメット、サイトシールド付きの保護メガネに耳栓とか持ってました? お仕事上の受けの彼は年齢相当の青さがありますが、これは絶対無理でしょうってくらい凄い事もやってくれちゃってますね。そしてこの会社に対する提言が私にはあったりもします。BがLする方面では、流されてはフッと我に返る受けが良かったです。戸惑う乙男心が上手く表れてました。攻めも強引な行動で受けに対するじれったさとかその気持ちが手に取るように分かりいいですね。
投稿者: プリン好き
ベストアンサー31件
いいね!23458件
皆さま おはようございます?
読了報告・れー様プレゼンツ【攻め受けNo.1?】【マイベスト?✨】等など、楽しく読ませていただいてます♪ありがとうございます。
?ポンちゃん様
ご紹介くださった番外編✨購入☺️あの後の話が読める喜び♪木下けい子先生ありがとうございます入江の姿がドーンの絵だけで年内ニヤケ顔で過ごせそうです?あぁこのテンポ最高だし、あの入江が!ヒャーときめく~❤ご褒美をありがとうございました?
『そろそろ、どうですか「初恋の嵐」番外編』
凪良ゆう先生/木下けい子先生(コミックです)
https://www.cmoa.jp/title/144027/
?読みました☘ ̖́-?
Luaka様もお読みになってる~♪
『渇仰』宮緒葵先生/梨とりこ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101333043/
https://www.cmoa.jp/title/1101333043/vol/2/
恥ずかしいのですが始めに言っておこう⋯渇仰って言葉知りませんでしたキャッ???読み終えてからググりました(順番?)何度かスレでお好きだとご紹介されていて気になっていました。? ͗ ͗?!執着?面白いって言葉で良いのかなとも思いましたが⋯面白かったです♪繰り返されるシーンに途中で飽きるかもとの心配も飛んでいきました。「執着愛」って言うかこれはもう○○。達幸のセリフと言うか叫び「あ」がいっぱい!終盤には抑揚やタイミング等すごく上手に脳内再生出来た気がします?超絶イケメンなのにウフフ?ネタバレ注意の感想ぼんやりで申し訳ありません。ご紹介くださった皆さまありがとうございました!
?『渇欲』にもありましたね?ブレないな達幸!
?れー様
別スレでお知らせした??キャッチ嬉しかったです。きちんとした説明もないセール情報を出しただけになってしまいスミマセン??♀️⸒⸒「原作漫画ではなく"映像化された作品"のノベライズ」で??についてはアニメ版のノベライズのようでした。すでに??ファンの皆さまからご助言などあったご様子にホッとしました。れー様、皆さま お助けくださりありがとうございました?
?Sの様
肺炎?大変?もう朝晩氷点下!いっそうご自愛くださいね。お読みになったとの極道さん2冊未購入でしたー?賢吾の一途さ!史いい子♪私も好き?
投稿者: Sの
ベストアンサー64件
いいね!5108件
れー様 皆様 ごきげんよう♫
れー様 chai様 acoeco様〜♡
優しいお言葉、ありがとうございます〜!!
泣いてもイイですか〜。゚(゚´Д`゚)゚。ワーン
今はもう体調は回復してます!が、忙しい…週末はもう動けぬ_(:3 」∠)_
そして、インフルエンザが猛威が…いつ感染するかとドキドキの毎日ですわ?
とりあえず、冬休みになれば…それまでなんとか頑張ります!
『男系大家族物語』の23巻も楽しみ♫
れー様は双葉推しですか…うんうん、兄弟中1番何でも出来ちゃうオール10の男✨
私は武蔵推しですねw 男気があって1番普通かも〜(*´꒳`*)そこがイイ♫
でもやっぱりイチオシは鷲塚さん? 私も面倒見てほしい笑
acoeco様
色々ありがとうございます(*´∇`*)
またchai様スレで是非色々お話ししましょ〜!!
chai様 よろしくお願いします♫
そういえば…ちょい前ですが
☆極道さんは卒園式でもパパで愛妻家 佐倉温先生
https://www.cmoa.jp/title/1101371157/
☆極道さんはイタリアでもパパで愛妻家
https://www.cmoa.jp/title/1101388970/
読みました〜(о´∀`о)
相変わらず賢吾は佐知にデレデレだし、史は可愛いし…この作品もめっちゃ好き♡
ではではまた〜(^^)/~~~
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6972件
皆様こんばんは。
https://www.cmoa.jp/title/1101333043/
今「渇仰」を読み終わって「渇命」を少し読んだ所なのですが、先にひと言だけいいですか。
達幸…
どんだけ起…?
どんだけ挿…?
どんだけ出…?
では続きを読みます♪
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
?おたえ様~
わざわざ榊の確認ありがとー?
忘れられてる榊…そうそう嫌われても仕方ない奴なんだけど、初めはなんだきもっって思ってたのに、これも愛なのか⁈なんて思ってさぁ?逃避行で好きになっちゃいました。こういうきもいキャラがちょっと普通の事したらいい奴✨なんて錯覚起こしてるかも?でもま、今後出演することがあったら是非活躍に期待したいな。
?おたえ様、michi様~
「執着チョコレート」ゆゆラーで執着大好き人間なのでこの作品は前に読んでます。
けっこうシリアスで驚かなかった?おいおいそういう事かってなって、守りたい気持ちが暴走する執着あるあるからいろいろ地雷の方もいる展開になりますが、まぁビターチョコが最後はあまあまチョコになる、私は大好物な作品ですね。が、ほんと地雷の方いる作品なのでご注意を。
?Chai様~
なんと‼ブランド牛の串焼き(๑・﹃ ・๑)ジュルリ 羨ましー。
私、食のイベントって行った事ないんですよね、結構テレビでは見るんですけど、なかなか機会がなくて。
ほんとに今日は風が冷たくて寒かったですね、カイロは必須かと。
「あめの~」シリーズはなんだか悲しそうで読めずにいます。朝丘戻先生切ない系多そうで躊躇します。
?武田清正様~
??キャラがみんな生き生きしてますね、マックスもブランカもユエルンもね。ジェシカも好きですね。
ゴルツィネのあれもゆがんだ愛ですよね、彼のラストも印象深いです。
英二ね、私も彼には強く思い入れて読んだわけじゃなくて、彼を思うアッシュが好きで読んでました。
傍観者もねぇ、気付けばできてました!だっていつもならもっとあ~とかうわ~とかうぅ~とか思いながらそれこそ感情移入するキャラたくさんなのに、英二にもアッシュにもユエルンにも肩入れせず、あるがままに読んでました。だからといってショックが薄れたわけじゃないのですけどね。
ただただ物語に引き込まれ先が知りたくてドンドン読まされた、終着点がそこなのですねー先生容赦ないわ…
まめぶぅ様も言ってたアメリカ行くことがあったら行きたい場所がわかって嬉しかった。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんばんは
一気に冬?という感じです。地元の市の郊外(山の方)のフード系のイベントに行ってきたので、今年の秋冬,初のカイロ使用しました?◯◯育ちというブランド牛の串焼き、なんとかゲットしました♪美味しかったです^ ^
3冊20%クーポンも使用済みです。(購入予定作品、少し変更)
?購入作品
?あめと星の降るところ -Complete Book 1 https://www.cmoa.jp/title/1101174479/
? ずっとここできみと https://www.cmoa.jp/title/1101199331/
? もう恋なんてする気はなかった https://www.cmoa.jp/title/1101370028/
?読了作品
? あめと星の降るところ -Complete Book 1- 朝丘戻先生
https://www.cmoa.jp/title/1101174479/
『あめの帰るところ』を読んだばかりで、読みたかったので…-Complete Book 1の作品は他の作品は未読なので、既読作品のみ読みました。良きタイミングで他の作品も読む予定です。
? 二匹の野獣とオメガの花嫁 西野花先生 https://www.cmoa.jp/title/1101386291/
ひさしぶりに先生の作品を読みました。
葵居ゆゆ先生の作品〜『愛されオメガの幸せごはん 』https://www.cmoa.jp/title/1101235219/
多分、こちらの作品が初読みだったような気がします。安定してブレない作品選んだなぁと思いました。
ブログのSSも好きでした。
?来年というか年始に、読みたい作品
? Heaven's Rain 天国の雨 Limited Edition 小冊子付き https://www.cmoa.jp/title/1101158175/
ダリアのSALEで購入しましたが、お正月休みにゆっくり読みたいと思いました。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんばんは~♪
今日は寒い~((( ;゚Д゚)))
こちらは雪が降りました?積もる程じゃないのが一安心(*゚∀゚)=3
今日は1冊目から使えるクーポンで
許可証シリーズ2と3
https://www.cmoa.jp/title/1101002477/
https://www.cmoa.jp/title/1101002478/
碧の王子 Prince of Silva
https://www.cmoa.jp/title/1101066972/
と、値下げの
ご先祖様は吸血鬼
https://www.cmoa.jp/title/1101240629/
を購入しました?
武田清正さまの激推し2巻!ワクワクします?
【読みました!】
Eden~白衣の原罪~
https://www.cmoa.jp/title/1101065992/
※Dr.シリーズ。何作目か分からないけどこれだけでも読めそうだったので読んでみました。
主人公の医師の魅力がビックリする程伝わって来なくて、ヤクザの攻めがどうしてここまで…?と思わなくもなかったし、また逆に医師が攻めに凄く惹かれた理由が何だったのか私には分からなかった。脇役勢が存在感あって良かった。
【葵居先生の読了報告】
執着チョコレート
https://www.cmoa.jp/title/1101133153/
※チョコレート!なるほどな~と思いました。ちょっと読み手を選ぶかもしれない描写はありますが、長い長い拗らせ期間を考えると、分からなくもないな…と思ってしまいました。
花のオメガと溺愛王子 ~いとし子と運命のつがい~
https://www.cmoa.jp/title/1101325281/
※心が震える…すごく私の胸に響きました(>ω<。)… 主人公:夏芽の心情がとても丁寧に描かれていました 。彼の過去が悲しく切なかった。 幸徳さまが夏芽の本当の思いに触れた場面では、胸がギューッてなりました。子供が無茶苦茶可愛くて癒された(*^^*)
ではまた~
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
こんにちは!
れー様
BANANA FISH感想ありがとうございます!??絵文字ほど可愛くない世界、たしかにそうですよね、でもこの絵文字すごくナイス。壮絶で壮大、ネタバレなしで感想が言えないというのすごくわかります。余韻でぼーっとしてしまうのもすごくすごくよくわかります。よくわかります、しか言えない。
私先日コメントしたあと19巻読み返してしまって、ちょっともどってこれなくなりました。
そしてショーターいいですよね〜? この作品ほんとたくさん魅力的なキャラ出てきますよね。
ゴルツィネのくそじじいとかほんとち○こひきちぎってやりたいですけど、この人ですらなんというか、必要不可欠。。。でも私は英二のことは特に好きということはないです笑 完全にアッシュ推しです。
あと、れー様BL小説以外だと傍観者になれるのですね、私は小説だとまだ傍観者になれるかな、漫画は無理です。
RoxyKitty様
私のレビュー真面目?笑 ただ感情吐き出してるだけのなんの参考にもならない内容ですが、読んだあと気持ちを投げる場所があってありがたいです。RoxyKitty様のレビュー見てよく笑わせてもらっています。
ちょっと出遅れましたが、「所轄刑事・麻生龍太郎」読まれたのですね。
麻生と及川二人の日常の付き合い、よかったですよね!私は及川が大好きでして、この作品での及川が、ああー彼はこんな若いときから、麻生とこんな状態で、一体どんな思いで過ごしていたのかー、せつなーいってなったんです。でも白紙の領収書もらっている事実にはドン引きしました、せこい、何に使ってるんだ?このスレで「No.1の攻めと受け」のお題を見たとき、まっさきに及川がうかんだのですが、聖夜を読む限り彼は攻めだけど、私には受けにしか見えなくて、どうしても及川を攻めとするのに抵抗があり、及川を攻めとするか受けとするか悩みました、すごくどうでもいいこと言ってますね、おゆるしをー。
michi様
許可証、そうそう、ちゃんとご飯食べてるの〜?って心配になるぐらいみんな仕事しまくりで、メインの二人以外の男たちも熱くていいんですよね!
辻本のおやっさん最高ですよね!最強の色事師 笑 惚れる〜のわかります?辻本さんメインのスピンオフとかも楽しそう〜。彼は一体どんな恋愛をしてきたんでしょう。妄想が膨らみます。
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまおはようございます☺️
『セキュリティ・ブランケット』
https://www.cmoa.jp/title/1101200101/
本当に賛否両論ある小説ですね。
私は大好きですが、視点にしても、カップリングにしても、物語の展開にしても、どこか納得がいかないっていう意見がでそうな感じはします。色々だすとネタバレになりそうなのであれですが、私は推し云々は別として、一番幸せになってほしいと思った子が、幸せになった展開だから納得がいったそんな感じです?みんな好みが同じはありえないので、色々な意見があってそんな捉え方もあるんだなぁと思いつつ感想やレビューを読んでます?
?Sのさま
肺炎にまでなっていたとは…?
お身体しんどかったことでしょうね。
体力の回復が順調に進むことを祈っています
寒い時期に入りますし、どうか無理はなさらぬように?ここでお会いできてよかった?またお時間できたら、作品についてもお話できたら嬉しいです☺️
?michiさま
恋獄の椿姫
https://www.cmoa.jp/title/1101103881/
愛蜜結び~オメガの王と溺愛騎士の甘い婚姻~
https://www.cmoa.jp/title/1101334658/
ガーランド -獣人オメガバース- 上下
https://www.cmoa.jp/title/1101264296/
花のオメガと溺愛王子 ~いとし子と運命のつがい~
https://www.cmoa.jp/title/1101325281/
葵居先生の作品は上記4作品既読で、
一番初めに読んだのが、『恋獄の椿姫』でした。私にはハード過ぎて、苦手意識が強くなってたんですけど、愛密結び〜を読んで印象が変わり、葵居先生の作品が好きになりました。色々読んでみたい先生です✨
さて読むと宣言してまだ未読の作品は残り2つ。
『嘘と誤解は恋のせい』
https://www.cmoa.jp/title/1101085610/
『饒舌に夜を騙れシリーズ』
https://www.cmoa.jp/title/1101056343/
まだもう少し読めそうな気がするので
今日は別の作品を読んでみようかな。
凪良先生まだ積本あるので、そちらを読もうかな。
では皆さま寒い一日ですが、良い休日を♪?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
今日は寒い雨の朝です、みなさん体調は大丈夫ですかー。
?Sの様~
お久しぶりです!家の実家の事までありがとうございます。
Sの様こそ、肺炎まで拗らせるなんて…まだ本調子でないかもなので、これからの寒い季節そちらはもっと寒いはずなので、お大事になさってください。
今年の異常な気温や職場環境の変化もあるかもしれませんね。
ひとまず、お会いできてChai様もacoeco様もホッとされた事でしょう。
来月のスレにてTL話に花を咲かせて下さいね?
「男系大家族物語」はい!6巻以降も読みますね、双葉くんいいなー、鷲塚さんもいいけど、隼坂くんも捨てがたい…七生は言わずともかわいさMAXだし、士郎の天才的な頭脳に惚れ惚れしながらもやっぱりまだ小学生だなってかわいさもあって、く~みんないい男たちだぜ?
?RoxyKitty様~
「セキュリティ・ブランケット」私の王道大好きとは違ってもダメでしたか。
そうなんですよね、こういう展開は賛否両論あると思います。そこをあえてこの展開で書かれてるんだろうなーと思うんですよね、 凪良先生は。なので私の脳内では追いつけない作品とか、え、そういくんですかって作品もあったりと…でもそこが好きって方も多数いらっしゃるんですよね、きっと。様々な人間の感情や掛け違って起こる行動などいろんな視点で見てられるんでしょうけど、私も何度も言いますがこのカップリングは…なので?
名前、たしかに途中からサヤちゃんってインプットしてたから忘れてましたそうか「紗耶花」だったな。深く考えてなかった、BLってコミックも女の子ですかって名前多いからスルーしてました。そこで引っかかったら違和感大きいですね。
この作品読んで私はもっと単純にBがLしてる方が好みだわと思ったのと、現実感のない異世界に飛んじゃう系の話の方が楽しめる!と再確認したのでした。お好きな方々一意見として流していただけるとありがたいです?♀️
「高嶺のSubは擬態する」https://www.cmoa.jp/title/280132/
こちらのコミカライズ私も買っちゃいました!良かった?たしかに玉子様言ってられたようにえろかった?
原作のまま動いてて違和感なかったのですが、削った話が結構あったので読後原作の方を再読してしまった。
スタッフ全力推しクーポン、使われる方今日までですよー?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
おはようございます, 早速ですが、
【読了報告】
セキュリティ・ブランケット https://www.cmoa.jp/title/1101200101/ このカップリング、途中で変な方に行った変化球って感じですね。別に王道展開でなくてもいいんですけど、これ私は好きではないです。あのお相手をそういう目で見れるって気持ち悪いですわ。4人の視点を繋げたお話し少し読み難かったです、流れがぶちぶち途切れちゃう感じで。各章の題名が凝って、あれは物語の一部として楽しかったです。攻めの1人、いくらBLでも紗耶花なんて名前は男性ではあり得ないと思うのですが。百合は読んだこと無いですが例えば『健一郎』って名前の女の子は出てこないでしょうってくらい不自然じゃないですか?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
おはようございます 寒くて目覚めました…朝早〜いです(><)
でも良いことがあった!Sの様お久しぶりです。お会いしたかったんですよぉ(=´∀`)人(´∀`=)
猛暑からお会いしてなかったので色々心配で…大変でしたね(゚o゚;;以前と同じタイトルのスレならお会いできるかもと思って、12/10頃スレ立て予定です。お忙しいと思いますが、お時間がある時にラノベ、TL小説etcお話しできたら嬉しいですヽ(^o^)私も紙本売って電子へ作品多いですよ。(置き場所がなくて…)ただ、体調云々の時は紙の方がいいんですけどね。
『男系大家族物語』https://www.cmoa.jp/title/1101157039/、11/24新刊、以前は1月にセシル文庫クーポンありましたよね♪来年はあるのかなぁ…大家族のみなさん、境さん、獅子倉さん、犬飼くん(漢字合ってるかな)etc他にも兎田家親戚一同、犬、猫、牛まで⁉︎みんな愛すべきキャラですね^ ^
?読了作品
? 好きで好きで好きで 高遠 琉加先生 https://www.cmoa.jp/title/1101309138/ ⭐️3
再会モノ。三浦が高校時代に片思いをしていた同級生の堂島、堂島の恋人と元カレの関係はモヤモヤ…
? あめの帰るところ 朝丘戻。先生 https://www.cmoa.jp/title/1101007166/ ⭐️4.5
予備校の講師×高校生。幸福な時間を積み重ねたのに、恋を初めて知った能登先生と、恋を忘れた千歳(あめ)…
辛い出来事だったけど、あめの帰るところは…
玉子様〜
多分同じアプリで読んでいると思います。美味しそうですよね?作品も好きですけど、レシピが欲しくて…のんびり買い足しています。(欲しい巻から購入しているので、最終的に全巻購入予定です)
今日からのクーポン、ちょうど欲しい作品が!SALEではないのでありがたいヽ(´▽`)/
投稿者: Sの
ベストアンサー64件
いいね!5108件
れー様 皆様 ごきげんよう♫
大変ご無沙汰してます〜(^◇^;)〉
れー様ご実家大変でしたね(゚o゚;; ご家族がご無事で良かったです〜。
そして私如きまでご心配下さり、ありがとうございます〜(;ω;)
なんとか生きてます…即レス出来ずごめんなさい?♀️
以前の読みホスレ後に、風邪を拗らせ肺炎にまでなって…
なんやかんや、気付いたら冬でしたん_(:3 」∠)_
朝晩氷点下…2ヶ月間まで暑くて死にそうだったのに…びっくりですわΣ('◉⌓◉’)
あ、もう話の流れを完全にぶった斬ってゴメンなさい:(;゙゚'ω゚'):
そんなこんなで…新作も読みホも全く手付かず状態で乱入してます〜(・_・;
でもでも れー様、とうとう
『男系大家族物語』https://www.cmoa.jp/title/1101157039/
行きましたね〜\(^o^)/ おめでとう?㊗️
5巻まで既読?その先はまだですか〜⁉︎
個人的に6巻がオススメですよう♡ なっちゃのイヤイヤ期がお気に入りw
chai様もご無沙汰です!!
何度も『男系大家族物語』読み返してるみたいで…羨ましい✨
私、合冊版を買う予定で紙本を全部売り払ってしまった(^◇^;)
のに、まだ合冊版をゲットしてないと言う∑(゚Д゚)
士郎シリーズは全巻あるので、そちらで兎田家をチャージしますw
??は名作だと聞きつつ手付かず…私の得意分野じゃないなあ、きっとw
この絵文字使いたくて、会話に参加しちゃいました(*´∇`*)
ではでは、本当に訳の分からない乱入で失礼しましたm(_ _)m
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
昨日の夜に読んだ「BANANA FISH」の余韻でなんだかボーっとしてしまってるので、いつもはこれから何か読むんですけど、セール作品漁ってました。
「Canna Vol.92【分冊版】」配信記念フェア」
https://www.cmoa.jp/search/result/?campaign_page_id=231117_cannnabsb&genre_id=0001013
こちらから気になる作品をピックアップしました。
「新妻と獣な旦那さま」https://www.cmoa.jp/title/1101155174/
「或る猫と博士の話。」https://www.cmoa.jp/title/1101140571/
↑誰か読んだよ!や私も買うなどあればよろしくです。
「ディアプラス文庫新刊配信記念フェア」https://www.cmoa.jp/campaign/list/231117_dpnew/
こちらは買う作品です。
「良き隣人のための怪異指南」https://www.cmoa.jp/title/1101265625/
ホラーなんですって!私ホラー好きなんです。
「50番目のファーストラブ」https://www.cmoa.jp/title/1101158989/
前に見送ったので。
「WISH」https://www.cmoa.jp/title/1101210802/
デビュー作との事で気になりました。
朝に時間なくて書けなかった事。
??はショータ―推しでした。すごく好きなキャラでした。
なので19巻でアッシュとの出会いが見れて嬉しかったのと、「光の庭」での英二とシンに何とも言えない気持ちになりました。きっと胸に開いた大きな穴は埋まる事はないのでしょうね。
そして1番の驚きは??が絵文字ほどかわいくなかったという事ですね。あの時代のアメリカ…あれはフィクションなのか…とつい考えてしまいました。
とにかく読んで良かった作品で忘れる事はないでしょう。おすすめくださった方々ありがとうございました?♀️
そして気付いた、私はBL小説以外は傍観者読みができるという事!発見です。
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、みなさまこんばんは?
明日は一気に寒くなりそうな予報ですね。
全国的に荒れる予報なのかな?
冬支度してないけど大丈夫かしら?
寒冷地にお住まいの方々冬支度すんでますか?
?玉子さま
背中を預けるには、すごくよかったです。
外伝も購入済みなんですが、読み終わるのがもったいなくてなかなか手をつけられないです。でもあれってまだ続く感じですかね?
?725さま
背中を預けるには、もう私の好みど真ん中でしたよ?登場人物が魅力的な人ばかりなんですよね✨725さまのお眼鏡にも叶うといいです?あと、セキュリティブランケットも725さまのいうとおり私好みでした?鼎がやはり魅力的で彼にも幸せを掴んでほしいと思いながら、読み進めていましたが、私的にはあのカップリングで納得だったかな♪
?れーさま
セキュリティブランケット、私も鼎推し?すごく魅力的ですよね✨美人で繊細さも兼ね備えていて愛情深い。鼎にも幸せになってほしいと思いながらも、私はカップリングはあれで納得。鼎は二人に振り回されるのも幸せなんじゃないかと?背中を…は総合的にはイオニアだけど、ルーカスも好きだし、ディルクもいいのよね〜?
?フラワーボックスさま
私もお会いできて嬉しいです☺️?
携帯ですね、あのままじゃヤバい気がして、
ゲリラ当日に何かあっては?と思って
ショップに駆け込みました。なんとか
ゲリラに間に合ってよかった☆
セキュリティブランケットとても大好きな
お話でした!鼎はとても魅力的でした✨
凪良先生のお話はハズレなし??
いつも私をぎゅ〜んと切なくさせてくれます??
?Luakaさま
随分と昔の話でごめんなさい。
私DEADLOCK随分と温めすぎて1年位積んでるんですよ。大物すぎてちょっと読む機会を悩んでる感じです。他にも英田先生のは何冊か積んでてヘヴンノウズとかも。だからどなたか読まれる方がおられたら便乗したいデス
読了報告?
?『セキュリティ・ブランケット』
https://www.cmoa.jp/title/1101200101/
?『春になるまで待っててね』https://www.cmoa.jp/title/1101311327/
こちら穏やかで優しいお話ですね✨
伊達先生のお話は受けちゃんがとても
大事にされるお話が多くて大好きです?
優しさに溢れていて穏やかな気持ちで読めました。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんばんは~♪
今日から待機明けました~!が、仕事はお休みして掃除と除菌の1日でした?
キングとクイーン選びがなかなか難しい…キングとは?から?し始めてしまいました?
【読みました!】葵居先生
共鳴するまま、見つめて愛されて
https://www.cmoa.jp/title/1101376685/
※Dom/Subものって実はあまり好きじゃなかったんですよね。支配する側/される側って感じでどうしても苦手でしたが、この作 品読んで、自分も間違った思い込みで色眼鏡で見てたんだな!と気付きました! スパダリ攻め様の超甘々な言動がこれでもか〜!って位に受け君を包んで癒していくのが最高でした(^^)
【葵居先生の読了報告】
愛蜜結び~オメガの王と溺愛騎士の甘い婚姻~
https://www.cmoa.jp/title/1101334658/
※私これ大好き~♪オメガのノア王が、王としての務めを精一杯果たそうと毅然と頑張る姿がいじらしいです。ふとした瞬間に出てしまう幼さが、幼少期にやりたかったけど出来なかった体験と繋がってるのかな、と思うと切なくなりました。 「愛を結ぶ」「蜜を結ぶ」…素敵な言葉だなぁと感動しました(^^)
恋獄の椿姫
https://www.cmoa.jp/title/1101103881/
※これは好みが分かれそうです。 戦後の混乱、敗戦国となり支配下に置かれた状況、異国の政治情勢などが複雑に絡み合って話が進むので、1冊では色々が少し足りなかった気がします(^^; 主人公:翡翠の高潔で屈辱に屈しない強い精神力と、どんな状況になろうと必ず生き抜く!という生への執念に、脱帽しました!お道具そんなに持ってるのヤバいね~?
ではまた~
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
おたえです?すみません。くどくど。
?英田サキ先生「アウトフェイスダブル・バインド外伝」https://www.cmoa.jp/title/1101013401/
面白かった~?葉鳥のバイクが超ーカッコ良かったです✨本編読んでから一年以上で記憶はおぼろ。でも、すごく面白かった。本編また再読しよう。他に「DEADLOCK外伝」https://www.cmoa.jp/title/1101007582/vol/2/
を積み本から。読んだらまた面白くて夢中でした。警察とかヤクザとかそーゆーの!いいね?️
?安西リカ先生「人魚姫のハイヒール」「舞台裏のシンデレラ」https://www.cmoa.jp/title/1101151495/
https://www.cmoa.jp/title/1101255191/
とても良かったです!
女装ものの小説は初めてでした。
瀬戸君の男らしいところ優秀なところ好きな人のために一生懸命なところが大好き❤️
そして、「舞台裏のシンデレラ」の時夫がシスターに言われた言葉が、谷村新司の歌「陽はまた昇る」と重なり、数日間我が家のパワープレーでしたよ。
?椎崎夕先生「近すぎて、遠い」https://www.cmoa.jp/title/1101089013/
大学生の受け君と又従兄弟 攻めの話。健気受け&スパダリ?「隣にいる人」を彷彿とするんです。なんてゆーの?ちょっと湿気があるみたいな。受け君が辛い体験しまくりなのにあのように健気な真面目な素直な人間でいられるという驚き。
?伊達きよ先生「春になるまで待っててね」https://www.cmoa.jp/title/1101311327/
遅ればせながら読みました。癒されました。もふもふもふもふ?️?2人の冬眠に混ぜて✨リス耳・尻尾つけて伺います!
?小中大豆先生「アルファ皇子の宮中秘恋」https://www.cmoa.jp/title/1101279568/こちらも1年位積んでました。ようやくです。面白かった❗️とっても優秀なはずなのに皇帝オタクで鈍いとこあって可愛い受け君でした。ダーリンも素敵✨出逢いから素敵✨私まで発情期になりそうでした?
それでは、また~?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
おたえです?続きます。
ここ数ヶ月での特に好きだった作品の読了報告です。(恋する救命救急医は除く)
?華藤エレナ先生「夜明け前」
物語の舞台が普段私が読むBL小説ではあまりなくて異国情緒とか感じられて良かったです。他に「銀狼の婚イン」の舞台がチェコで、これも挿絵の素敵さもあいまってエキゾチックというか…素敵でした。
https://www.cmoa.jp/title/1101083135/夜明け前
https://www.cmoa.jp/title/1101107768/銀狼の婚イン
?若月京子先生「仔犬なハニー」https://www.cmoa.jp/title/1101155171/
面白かったです。受け君が結構酷い目にあうんだけど…「え~それ いいと~?大丈夫?」と突っ込みたくなる?
?椎崎夕先生「おとうとでなく」https://www.cmoa.jp/title/1101181876/
義理の兄弟もの。読み出すそばから面白かったです。いいね?️義兄弟もの。いいね?️両片想い。
?中庭みかな先生「金平糖の海 沈まぬ夜の小舟 afterstory https://www.cmoa.jp/title/1101313829/沈まぬ夜の小舟の後日譚。三人で温泉旅行に行く話が私には驚愕?すごく盛り上がってたけどさ…。求む 挿絵!
?葵居ゆゆ先生「執着チョコレート」https://www.cmoa.jp/title/1101133153/
いや~高校生のときにあんなことあって 記憶まで失うような辛い思いをした受け君に、攻め高宮のしたこと。そんで受け君もそれでも好きって。え~?
変態~。カン禁やら小道具プレイ山盛り。執着。ヤンデレ。怖~い。「渇仰」みたい~?
続きます?
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 こんにちは☺️
おたえです。捕獲されました??
まず。
「VIP」榊…。誰だっけ?あ!あの!かわいそうな人!?この人なんでこんなに嫌われてんの?執着が異常だけど?
て具合に、何故か榊の印象が薄くてセカンドシーズンの「抱擁」とか「流星」とかパラ再読で確認しました。あー。いや嫌われても仕方ない人だな。でも、和孝愛ゆえの行動と思うと ただ嫌いにもなれないような?和孝、ヤバイ人に見つかっちゃったね?
「獣はかくして交わる」のシリーズの桐山もパラ再読して確認しましたよ。へ~んた~い?目が怖~い。あんなのに見初められたら大変。何回洗っても落ちないし耳掃除してもしてもアレが出てきそう?
ということで榊には変態というより可哀想みを感じて嫌いにはなれません。(好きでもない?)
そしてやっぱり読むたび思うのが久遠さん素敵✨
久遠さんを思うと自然と「ファインダー シリーズ」の麻見様のことも浮かびます?嗚呼素敵✨素敵なダーリン達?
?クリスマスと言うと
かわい有美子先生「墨と雪2/上」で黒澤さんが病室に持ってきてくれたツリーを思いだします。そんで つい「墨と雪2/上」の前半を読んで涙。くそぅ。なんていい漢なんだ黒澤?
我が家のクリスマスケーキはアイスクリームケーキと不二家のバタークリームケーキです。
どちらも家族の好みで、私としては洋菓子よりあんこが欲しい…?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
?しろ様~
初めまして、見ていただいてたようでありがとうございます。
キングに有生ですかー?私も好きなキャラですよ。俺様ぶりが慶ちゃんだけに通じないかわいいとこが好きです。
なんだかんだいつも助けて、あの俺様が振り回されてるのもいいですよね。
新刊読まれて羨ましいです、私も近々購入したいです。
クイーンには真耶なんですね。ツン美人がお好きですか✨初め相手はこの人で大丈夫⁈と思いましたが、これがなかなかねぇ、あんな風になるんですよね?このシリーズいろんなタイプのカップリングありでどれかは好みに当てはまるかなって感じで先生さすがですね。
「チェイスシリーズ」は読みホ入ってる時に読むの悩んだ作品ですが時間切れで読めずだったんです。
おもしろいんですね。次回機会があったら読んでみたい。
獣人特集いい作品いっぱいですね、いろいろ推したい作品ありますが1点だけ
「俺様にゃんこ、極道のもふもふになる」https://www.cmoa.jp/title/1101209341/
こちら思ってる以上に良かったです。ガッシュ文庫なので海の日のセールでお得に買えます。
もし未読で覚えてたら是非?
オメガバ特集「砂漠に花の降るように」https://www.cmoa.jp/title/1101249118/vol/1/好きです。
もうご新規さんはいらっしゃらないかなーと思っていたのですごく嬉しいです。
?気軽にこれ好きーって入って来てもらえる肩ひじ張らないスレなので見ていただいてる方いらっしゃったら是非
軽くコメントしに来てくだいね~
【作品紹介】
「BANANA FISH」https://www.cmoa.jp/title/1101227361/とコミック19巻。
この作品はネタバレなしでは感想が言えないですね?
天才的なリーダー、アッシュの壮絶で壮大な物語でした。
愛し愛されたいと願い自由を追い求め、戦うアッシュにみんないろんな感情で魅了されていく。
もちろんフィクションだとわかった上で神様がいるのなら、アッシュに全てを与えたうえでこうも残酷な人生を歩ませたのか疑問です。ラストはラノベでは「天使の横顔」という文章が載っています。悪魔のようでもあり天使のようでもあるアッシュのそれが本質で魂はとても清らかなのでしょうね。
還元がなかったのが少し残念な金曜です~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
武田清正様、
わたくしめのレビューへのコメント、こそばゆいのですが、ありがとうございます。その本を読んだ記念として自分の為に書きたいことを書いてます。なので率直なのは確かです。武田清正様はとても真面目にレビューされている感じで、私もその辺りは見習わなければと思います。『許可証』はセール/還元待ちです。でも必ず買います。
【読了報告】
一先ず4巻まで購入した『眷愛隷属』読み終わりました。可愛らしいラブコメですね。攻めも受けもお互い相手が自分のことを好きだと言い合うの微笑ましいです。4巻の終わりにあった攻めの率直で全く飾り気のない真摯な愛の告白が格好良かったです。ケンカップル的な雰囲気はそのままでしょうけど、これで正式に恋人同士となった彼らのこの先が気になります。眷族が憑いている討魔師に対して品行方正かつ規則正しく季節感のある生活を求めるっていうのも興味深い設定だと思います。私実はこの受けのようにキャラあまり好きでは無いです。長男のお相手もこの類で、好きなキャラとは言えないです。三男に関しては今の時点ではあのキャラの必要性を疑問視してしまってます。そして長男は何だか一面的な感じしかしないのですが。と言うことで何か作者さんの愛は主人公2人だけに注がれてしまっている印象がこのお話しにあります。
投稿者: しろ
ベストアンサー0件
いいね!22件
初めまして。お邪魔します。
いつも素敵な作品が紹介されていて、いくつか購入させていただきました!ありがとうございます。
BL小説好きなのですごく嬉しいです。
【?キング攻め】夜光花先生の眷愛隷属 の「有生」
https://www.cmoa.jp/title/1101187697/
最新刊まで読んでよくここまで成長したな、と。感慨深いので。
【?クイーン受け】樋口美沙緒先生の愛の星をつかめ!の「真耶」
https://www.cmoa.jp/title/1101221512/
お相手がまさかの!という感じで。びっくりしたので。
?来年こそは読みたい作品
今年第2弾が出た「チェイスシリーズ」を読みたいな、と思ってます!6年、7年ぶりの新作?
https://www.cmoa.jp/title/1101161169/
あとシーモアさんのBLノベル特集の作品を少しづつ読んでいて、頑張って制覇したいです。
?獣人・ケモ耳
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=210402_beastnovel
?オメガバース
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=191011_omgblnovel
?ジャケ買い
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=200403_covernovel
今日から始まったキャンペーンにもスタッフさんのおすすめ小説が紹介されていたので気になっています。
?夜ふかしシーモアBL別館OPEN記念3冊10%OFFクーポン
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=231116_yofukashicp
あとはここで皆さんがあげてくださっている作品をお気に入り登録して、年末年始に読む予定です。
読みたい小説がたくさんあるので楽しみです。ありがとうございます!
スレ主さん、素敵なスレありがとうございます?♀️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
武田清正様と725様、??についての情報ありがとうございます。
「文庫版」もあるのですね、よくわかってなくてごめんなさい。
えっと、19巻は読みます。ポンちゃん様も捨てずに手元に置いてるぐらい大事な巻なのですよね。
今2巻終わって3巻買いにいったとこなので、続き読みます。読まなきゃ寝られないぜ?
朝の私のコメントに早速のお返事ほんとーにありがとう✨?♀️
?Chai様~
そうそう!いきなりBLクーポン来ててビックリしました。10%でも今の私には嬉しいクーポンです。
「恋する食卓」ももう11月なのですね、2月で完結なのでしょうか。まとまんないかなー。
?michi様~
いえいえ、私もシュキ??(シュキってかわいー)
「許可証をください!」良かったのね、お仕事BLって私も好きなんだけど、今回はそんなことよりとにかく読みたい?だってプレゼンがすごすぎるんだもの~。
ゆゆラーとしてこの2作品は読んだのですが「神使いの蝶~」の記憶が…?体質確認は後日ゆっくりします。
?玉子様~
やはりコミカライズ知ってらしてそしてもう買われたなんて、すごく早業です。
私も「インディゴ~」で好きな先生なのでウキウキ読みたくなってます。
だってナギ優しいいい男だしキョウかわいいし、アンバランスな2人がしっくり馴染んでいく感じがたまりません。イメージの上いくプレイも見たい。優しくコマンド言うんでしょうねぇナギは?
玉子様の読了報告の2作品先月のセールでどっちも泣く泣く見送った作品でした?ptなくて。
「最恐剣士は~」すごく読みたかったから次回セール待ってみます。う~羨まし~。
今「恋する食卓 三月 蕗のとう慕情」https://www.cmoa.jp/title/1101381279/
「恋する食卓 四月 菜の花恋情」https://www.cmoa.jp/title/1101381279/vol/2/
28日まで無料読みできますよー?
では??3巻にGO?します。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんばんは。お邪魔します。
○れー様
私も書こうと思っていました。
昨年のれー様スレでオススメしました
コオリ先生「高嶺のSubは擬態する」
https://www.cmoa.jp/title/1101364218/
本日、コミカライズが配信されました。
「高嶺のSubは擬態する」
https://www.cmoa.jp/title/280132/
配信、楽しみにしていました。
今日迄のLine連結クーポンで早速購入。
原作小説イラストは円陣闇丸先生ですが、コミカライズは鳥丸太郎先生。鳥丸先生は私の好きな先生です。先生の描かれるこちらの二人も良かったです。書き下ろし小説があったのが嬉しかったです。
小説をまとめるのは難しいですが、この作品は内容がうまくまとめられていたと思います。
Dom/Subといえばコマンドプレイ。私のイメージより、プレイの場面がエロかったです。
○Chai様
こちらの方(最初の作品)
https://www.cmoa.jp/title/117797/
は購入して読みました。続編の
https://www.cmoa.jp/title/154229/
は購入していないですが、マンガアプリの方で読んでいます。(読むとその料理が食べたくなってしまいます。)
(読了報告)
●「最恐剣士はセ ックスLv.もMAXなんて、これだからガチ勢は困りますっ!」
https://www.cmoa.jp/title/1101386645/
ネットゲームの中での話なので、ゲーム用語がいろいろと出てきます。(説明あり。)投稿小説からの書籍化なので、文章の重みはないですが読みやすかったです。私の好きなタイプの作品です。
●「御曹司は初心な彼に愛を教える」
https://www.cmoa.jp/title/1101387277/
「ちんパブ」って何?と軽い気持ちで読んでみたのですが、話が進むにつれ受けの置かれている環境とかがかなり重く、泣けてきました。でも大丈夫。最後はハピエンなので。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
こんばんは~♪
れーさま~♪
流していただいてありがとうございますぅ?優しい…シュキ?
フラワーボックスさま~♪
ママの名前、見付けて頂いてありがとうございます☺️
【読みました】
許可証をください!
https://www.cmoa.jp/title/1101002476/
※スッゴクお仕事してますね!メインの2人だけじゃなく、頑張って働く男達の姿はまさに職人!カッコいいです?そして、大御所出ましたね!漢:辻本!最後全部持ってかれましたね~?惚れる~?
【葵居先生の読了報告】
はちみつハニー
https://www.cmoa.jp/title/1101126902/
※ハイスペだけどツンドラ橘さんが、後輩ワンコ三谷君の私生活に関わっていく事で、どんどん人間らしい感情が増えて可愛くなってい く過程が楽しいし時に切なくて、とても良かった!
神使いの蝶は誓いの聖騎士に祝福を捧ぐ
https://www.cmoa.jp/title/1101315648/
※蝶と異世界のお話でしたが、まさかの蝶の設定に驚きました!体質の設定が特異なだけにエロはかなり多めでした( *´艸) この体質、人間のアルが年老いた時、どうするんだろうな〜と…チラッと思ってしまいました。
ではまた~
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんばんは?
サクッと「夜ふかしシーモア」BL別館 作品選んで終了〜
https://www.cmoa.jp/cmoa/?page_id=nemuranaiblannex/index.html
クーポンはありがたく使わせていただきます♪
?読了作品
?汪国後宮の身代わり妃 釘宮つかさ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101329819/
中華後宮ファンタジー?霊獣とか皇帝に宿る黒龍etc読み応えありました。霊獣の好物とか身代わり妃に甘えるところなど可愛かったです。
? 転生ドクターは砂漠の薔薇となる 春原いずみ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101393967/
転生ではなくて転移だと思います。研究医なので、転生ドクターのタイトルだと少し違和感は感じました。
内容が良くないわけではないですが、タイトルはしっくりこない感じがしました。
? 恋する食卓 十一月 鱈ちり余情 樋口美沙緒先生 https://www.cmoa.jp/title/1101381279/vol/9/
確信に近づいてきました。ここで終わるの⁉︎続きは来月までお預けですね(><)
フラワーボックス様、読まれたかなぁ…
?今日までのクーポンで購入
『遅咲きの座敷わらし』海野幸先生 https://www.cmoa.jp/title/1101019580/
某所で試し読みして、お気に入りに登録中だった作品です。座敷わらしの千早が可愛かったので^ ^
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
れー様 こんにちは
今朝は血迷って間違った情報を書いてしまい申し訳ございません。
また、19巻、20巻とも必読ですと前のコメントで書いてしまいましたが、押しつけがましかったです。反省しました。
きちんと整理して、以下記載します。お役に立てたら光栄です。
ラノベ3巻:アニメのシナリオをもとにしているため、番外編の収録がありません。
漫画19巻の内容:
・本編最終話(ラノベはここまで)
・ANGEL EYES :番外編、ショーターとアッシュの出会いが読めます。私はショーターけっこう好きなので、このお話読めてよかったです。
・光の庭:番外編。本編最終話から7年後が読めます。ほんとにいいお話。胸にぐっときます。
漫画20巻 すべて番外編
・PRIVATE OPINION:ブランカとアッシュの出会いが読めます。私は本編でのブランカとアッシュの関係性ややり取りも好きでしたので、このお話もよめてよかったです。
・Fly boy, in the sky ;高校時代、棒高跳びをする英二が見られます。あたたかなお話です。1984年の作品なので、絵柄は漫画BANANA FISHの初期のころの雰囲気になります。
・うらBANANA:これはなんというか、吉田先生とアッシュと英二が三人で楽しくお話している様子が見られます。作品の裏話的なものも読めてファンには楽しい内容ですが、そうでもないかたにとってはどうでしょう?
20巻はブランカお好きでしたらぜひともおすすめです。
19巻の「光の庭」は必読といっていいと思っています。
725様 フォローいただきありがとうございます。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
【追加情報】
https://www.cmoa.jp/campaign/pickup/231116_tknnsbsnk/こちらのキャンペーン
「高嶺のSubは擬態する」https://www.cmoa.jp/title/280132/
鳥丸太郎先生の絵でのコミカライズです。
「高嶺のSubは擬態する」https://www.cmoa.jp/title/1101364218/
玉子様おすすめで以前購入して読んだとても読みやすく甘くかわいいDom/Sub作品でした。
鳥丸先生も好きなので私は購入したいなと思ってます。
興味ある方は是非!
18日までの「スタッフ全力推し30%offクーポン」でついにこちらのコミカライズ購入しようと思ってます。
「イエスかノーか半分か」https://www.cmoa.jp/title/255222/vol/1/
それと今日からハピアワ始まりましたね。1度はハピアワページを見て下さいねー?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
ゲリラ後のお約束のクーポンが何枚か来てますね。X10%、Line20%、月額20%…ポイントあると嬉しいクーポン✨ですね。もっときて~。
??…セールスレにてどなたかが使ってらっしゃったのを、完全パクりしました?こういう柔軟性のある絵文字はプリン好き様だと勝手に思ってます?♀️
武田様、情報をありがとうございます。ラノベがどこで終わってるかによりますね、もし番外編なかったら購入すると思います。一応脳内で頑張って再生してますがキャラのお顔までは無理なのでコミックで各キャラを見てみたい。魅力的なキャラもいてワクワクしながら読んでます。
「DOGS」スレはネタバレなので購入したらいきたいと思ってたんですけど、まだなかなか手が出ない。
ブーイング覚悟で私片桐は…で斉藤さんが大好きなので絶対買いますよ。里先生のえちシーンは音のない映画で脳内で喘ぎ声が再生される感じが大好き。一見無表情に見えるイラストが実はすごく語ってるのも◎で好き。
早く買って読みたいですよ。
Line連結クーポンお持ちの方、今日までですよ!
お買い物される方木曜還元くじ引いてくださいね、私は2%!でした~?
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
おはようございます
れー様
ほんと読書スピードはやいですね。
??(この書き方かわいい!)のラノベ、3巻で終わりなんですね!ちょっとびっくり
漫画だと19冊もある話が、小説だと3冊でいけるのか。。。ラノベはもしかして番外編がないのでしょうか?
漫画は19巻までが本編で、電子の20巻目が過去のこととか、その後のこととか書かれている番外編になるんですよー。
この20巻目、もともとは紙本の「PRIVATE OPINION」で、この本だけ本編19冊と違う装丁だったんですよ、そこがまたなんとも。。。
表紙の絵自体は電子も同じみたいですが。と、余計な事を語りたくなる~。間違ったことを言うと稲子様に怒られそうです(笑)
ところで今私はDOGS(里つばめ先生)について語りあうという別スレにも参加してて、好き勝手書いているのですが、ここでは大好きな許可証の話ができて、さらにはBANANA FISHまで出てきて、私の脳内フィーバー状態です。大好きな作品3つも語れてる!こんな楽しいこと一遍にきちゃっていいのか!
スレ閉じしたあとの喪失感半端ないと思います。
今年のベスト作品については前スレでも書かせていただきましたが、なかでも一番はやっぱり許可証シリーズで、
これを言うとますます批判的感想が書きづらくなるかと思って控えてたんですが、好きなBL小説はと聞かれたら、今のとこ許可証が1番です。まだあんまり作品読んでないのに偉そうですが、ストーリーに私の萌えツボが網羅されすぎてて、ほんと好きです。
あと、私は文章の良しあしというのはよくわからないんですけど、烏城先生の作品は、おもしろいとかおもしろくないとか以上に、なんか読めちゃうんです。正直許可証1巻読み始めたとき、最初は文章にちょっと慣れないなと思った瞬間もあったんですけど、今は読んでて気持ちいいなーと感じるようになりました。これが相性がいいということでしょうか。
あと沙野風結子先生や、 松雪奈々先生も私は読みやすいです。この先生たちの作品はつっこみどころも当たりはずれもありますが(笑)
ものすごくとりとめもなく語ってしまった。おゆるしをー。
RoxyKitty様
私は RoxyKitty様のレビュー率直でおもしろくてすごく好きです~。実は許可証を読まれたらどんな感想を言われるのかひそかに期待してて、無理やりお貸ししたいぐらいなんです。
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6972件
皆様こんばんは。
れー様
「碧の王子」私もまずは①巻買います。タイトルの色が変わっていくのが何を意味するのか楽しみです。
まめぶぅ様、フラワーボックス様
私は11/11どころか、ポ○キーを見たら思い浮かべてしまいそうなので暫くお菓子コーナーには寄らないでおきます。
RoxyKitty様
その「夜を走り抜ける」を読んだのですー。湖水先生初めてでしたがとても良かった♪1巻では癖のあるキャラクター達がいまいち掴み切れなかったのと、話の流れが上手く理解できなくて複雑な気持ちだったのですが、2巻を読んでそれらが一つ一つストンと合わさりました。2巻まで読んで良かったです。
ポンちゃん様
わぁーっ?謝らないでくださいませ~。押し付けてなんて全くなくて、ただ読みたい作品だらけでどうしようもないだけなんですよ~。
たえ様
「秘密」私も別スレでフラワーボックス様の熱烈推奨にはまり(笑)…まだ途中ですが全部読みたいと思っています。
725様
湖水きよ先生、作家フォローONしました♪コミックもラノベも読んでみたいです。ありがとうございます?
フラワーボックス様、46稲子様
??未読…ナイショにしたままナイショで読んでドヤ顔するのが夢でした?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?フラワーボックス様~
お元気になられたようで良かったです。私反対に使いたくて仕方ない?またゲリラ後散財する失敗を繰り返してしまう予感しかない?にゃんちゃんは4匹もいたのですね、それは賑やかですね。
ははっ!スケートですか!実は滑れません?氷の上で立つのすら難しいのでスケーターの方々は超人ですね。
? michi様~
謝らないで~、こちらこそごめん、ごめん。そう、インフルのせいよ、すべて?もうね、ざーっと流しましょ。
「狼だけどいいですか?」未読だったわ、ゆゆラーなのに?
?RoxyKitty様~
「夏休み」購入迷って買ってなかった作品です。兄弟ってあらすじ見て⁈て思ったんですけど、他の作品もあったので待て?しました。結果流そっかなぁ、愛は必要です。
「眷愛隷属 」読まれたんですね、有生がいいんですよ、俺様なのに慶ちゃんとか言うの?もう慶ちゃんだけに甘いの?待針ちゃんがかわいくて巻を追うごとにいろいろあるんですよ。家同士の問題とか、対決とか。
ちょっと「セキュリティ・ブランケット」のCPについても聞いてみたい気はしますね。
?武田清正様~
もう、??読んだら「許可証~」買う!気になって寝られない(うそ)これはまめぶぅ様も言ってたいつ読むの?今でしょ!案件でしょ?
とりあえず『みだりがわしい』はいつ使うのが正解じゃい?ちょっとサラッとコメントにぶっこんでみたいけど、全然サラッといかないよね?
【ご報告】
??1巻読みました。明日2巻以降買うんだけど、725様はこのラノベ読まれたんですよね。
これ3巻まで読んでひょっとしてコミックの19巻か20巻読むべきなのかしら。その後がコミックであるような事を見たんですけど。もしわかるようなら又教えてください。
感想は3巻まで読んでから書きます。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
michi様
許可証読まれてるんですね。そうそうこの作品、何かと笑えるとこもあるんですよね。
弘かわいいし。2巻もぜひ〜
ポンちゃん様
「2巻まで読めば面白さがわかる」、許可証へのあつい応援コメント同感です〜。
れー様 まめぶぅ様
”しとど〜”に触れていただきありがとうございます。BL小説読んでると、しょっちゅうこの単語にでくわして、
使いたくてたまらなかったんですよ。あと、惑乱とか、みだりがわしいとかも使いたくてたまりません。
れー様
BANANA FISHの「つまらない」コメントでも、なんでも、私は受け止めます、感想楽しみにしてます。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
こんばんは
私も許可証シリーズ再読してて、今は仲間と一緒に読んでる気分ですごく楽しいです。
725様
コメントすごく笑いました!!
「素直になれよ」「どうしたらいいの?」って笑
二人の感じがネタバレなしでこんなにも楽しくうまく表現されてる!すてきです。
特にこれ「仕事においては意地でもおのれの矜持は譲れねぇ。」
ここね、ほんとにほんとにその通りで、この作品のわたしの好きなポイントの一つが、この一文に集約されてるといっても過言ではないです笑
「前原早く病院行け」笑 いやほんとそうなんですけど、私前原が病院行かなきゃいけなくなったあの件での、
2巻前編最後に前原が言い放った言葉がすごく好きなんですよー。2巻序盤弘の負けたくないって気持ちからの〜〜〜、2巻前編の終わり方もすごく好きです。なんかうまく書けないな、伝わりますでしょうか。
許可証シリーズは前原と弘の恋愛にすごくドキドキして、ほんとその部分も大好きなんですが
私にとってこの作品が特別なのは、やっぱり仕事の話の部分がほんと自分の中にすとんと入ってきたことにあるんです。登場人物たちの苦悩とか喜びとかが、すごく生き生きと感じられたんですよ。
たとえば同じ目標のもと働いているはずなのに、立場の違いでどうしても生まれてしまう部署間での軋轢とか矛盾とか、ライバルで負けたくなくて、でも誰よりも尊敬している同僚に対する気持ちとか、自分を信じてくれる上司の存在とか、
さらには取引先とかお役所の人とかにも当然彼らの立場や矜持があって、その部分もきちんと書かれてて、これらすべてのエピソードに、私は心奪われときめいたんです。
そしてこの真剣勝負をしている男たちの話の合間に濃厚に展開される前原と弘のジレモダ笑、ほんとたまりません。
弘中学生みたいですかね笑
弘は最初は、ほんとに完全に仕事>恋愛なんですよね。恋愛より大事なものがある人間私大好きなんですよ。だから余計にこの作品にはまりました。仕事が大事なのに、やることやりまくって快楽に流される自分は許せない!みたいな弘の潔癖さも好きです。
前原と弘の関係には、常に仕事のことがあって、そこの姿勢は物語の中でぶれることがないのもすごく魅力的です。
とにかくこの作品、今の私に刺さりまくったのです。
まさにやめられない、止まらないですよね。また感想聞けるの楽しみにしてます。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
725様、
私は「レビューは毒吐きまくりの言いたい放題」が読みたいです。誰かに忖度したような、そんな感想はあまり参考にならないと思いますから。
「魔道祖師」と「天官賜福」はお好き、でも『人渣反派自救系統』https://www.cmoa.jp/title/1101402382/はあまり興味無いですか?
たえ様、
吉原理恵子先生「間の楔」https://www.cmoa.jp/title/1101169918/ が今年のベストなんですね。この作品、突っ込み処が幾つもありますが、とても好きな作品です。OVAが格好いいんですよ(笑)
高山真先生「エゴイスト」https://www.cmoa.jp/title/1101357940/ も良かったです。心を持っていかれる作品ですよね。著者を演じた俳優さんの後書きも興味深かったです。
ポンちゃん様、
私も基本的には商業専門で二次作品って興味無いのですが、たまに見たりします。好きな作品を好きな先生が二次創作しているなんていうのもあり、そういうのは本当にいいですわ。 一ノ瀬ゆま先生の描かれた「ユーリ!!! on ICE」の二次創作とか。
フラワーボックス様、
ブランカ×月龍はもう完全にビジュアルのみ、大柄なロシア人に組み敷かれる東洋の佳人的なやつです(笑) シン×瑛二もいいですね、追憶&お慰めセッ◯スみたいな感じですか?
【読了報告】
「夏休み」https://www.cmoa.jp/title/1101006023/ 普通にレビューすると、これって致しているだけのお話し、です。真面目な事を書くなら、この受け可哀想です、兄弟からの愛を感じないです。
「眷愛隷属 -白狐と貉-」https://www.cmoa.jp/title/1101187697/ スレで話題になったので一先ず最初の巻だけ買って読んでみました。これ面白いですね、さくさくと読めちゃいました。少し捻くれた攻めのキャラが可愛い。そして討魔師と眷族の関係も趣が深いです。という事でさらにまた一先ずLINEクーポンも使いで4巻まで購入しました。
次は何を読もうかしら?「セキュリティ・ブランケット」https://www.cmoa.jp/title/1101200101/ も皆さんのお話しを聞いていると面白そうだし、「「眷愛隷属 」の続きも気になりますし。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
うわぁ~!!れーさま?
ごめんなさい?
読了報告の作者さまが別人という大失態!訂正し、深くお詫び申し上げます????
正しくはこちら↓
【夕映月子先生】
王弟殿下の愛され薬師 ~ほころぶ花の癒しのレシピ~
https://www.cmoa.jp/title/1101277350/
リンク貼る時点で気付けよ~自分?ご指摘頂くまで気付かなかった~?
インフル熱に浮かされていたと思って流していただければ…え?ムリ?…ショボン…(/_;)
玉子さま~♪
玉子さまのお陰で西野作品の選定基準が何となくわかってきたような…表紙の人数少なめで過激じゃない絵柄から選ぶように気をつけてます?
葵居先生のオススメありがとうございます♪
「共鳴するまま、見つめて愛されて【SS付】【イラスト付】」
明日までセールなので、明日購入予定してます♪
725さま~♪
今ね「許可証ください」読んでます♪
ナニコレ~~おもしろい(笑)
しっかりお仕事してる~!
エ~!?弘~!人格…?
前原~!頼む!なんかしゃべって…?無言恥ずッ?
あれ!またそこから~!?
ってグルグルしてて笑える?
いや~、2巻買っちゃうかな~!?
【今度こそ!葵居先生の読了報告】
図書塔うさぎの一途な恋
https://www.cmoa.jp/title/1101345247/
※育てる系最終溺愛ですが、好みが別れそう。うさぎちゃんが一途であればあるほど、私には刷り込みとしか思えなかったです。
狼だけどいいですか?
https://www.cmoa.jp/title/1101128978/
※私はこの作品好き~♪受けがポヤッ子すぎて心配になるけど、色々あってそれでも前を向いて生きてる頑張り屋さんでした(^^)
ツッコミ所は多々あるものの、それよりも、長さは違っても限られた時間の中で「一緒にいて色々あったけど幸せな人生だった」と思えるように毎日を一緒に過ごす事の大切さ、を教えてもらった気がします。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
Chai様
『鱈ちり余情』出ましたね!
先月自動登録の30%還元が当たったので、続けては当たらないだろうと今月は自動登録を解除。
でもあまりにも読みたくて、定価で買いたい衝動と戦っておりまする(笑)
725様
おお、『セキュリティ・ブランケット』読まれたのね〜♪
私もこの面々好きです?特に美ツンの鼎が?
アハハ725様もカップリング不満なのね?
まあねぇ、人生ってタイミングが大事なのかもって思いますね。
『許可証をください!』読まれた皆様の熱に期待が高まります?
725様とも好きな作品似てること多いので楽しみです。
Luaka様
えっ、Luaka様も??未読?
意外に多いのねえ。
ボ◯キーの日…?
?子様
あら、こちらで出会えるなんて珍しい✨
??の情報ありがとうございます。
以前、時代ものBL小説に興味を持たれた時に『そらの旦那様シリーズ』をお勧めしたらハマられなかったんですよね〜?(失敗)
もう小説の方は読まないのでしょうか。
現代ものだけど?子様なら、【一穂ミチ先生】とか気に入る気がするわ?
おたえ様
お久しぶりです〜✨
来てくださったのね(*゚▽゚*)
『秘密』読んでくれたんですね?
しかもハマってくださったなんて、嬉しくて喜びの舞を踊ってしまう???
『王を総べる運命の子』4巻詰んだままだった?
なる早で読むわ?
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様、皆さま
こんばんは。
一気にポイント富豪になったものの、ビンボーだった頃の気分が抜けなくて、もったいなくてポイント使う気になれないの〜(笑)
れー様
お互い5万投入で富豪になりましたね(♡ˊ艸ˋ)
ニャンコは4匹です。
色々大変だけど好きだから良いの?
れー様のされていたスポーツ!
そういえば絡み損ねてたわ〜?
ご家族みんなされていたということで、教室とか道場とかを営まれているのかなー????…
でも最初に浮かんだのは実はスケート⛸️
れー様、何となくリンクに立ってそうな気がしたの…ウフフ
いや、勝手に妄想してるだけなので答えなくて大丈夫ですよ(笑)
インフルに罹ったことがないなんて素晴らしい?
やはり若い頃鍛えた体は伊達じゃないのね✨
michi様
お久しぶりです。
体調は大丈夫ですか?
インフルめっちゃ流行ってますよね〜?
バーのママの名前、私も見に行っちゃいました?素敵なお名前〜?
ラニヨン作品や『セキュリティ・ブランケット』読まれたら感想お聞きしたいわ?
acoeco様
お会いできて嬉しいです?
スマホ?危なかったですね〜?
間に合ってよかった?
ゲリラは満額✨
これで年末年始も安心ですね?
『背中を預けるには 』1〜3
読了おめでとうございます?
番外編はまだですか?ヨセフが可愛いのでぜひ読んで?
『セキュリティ・ブランケット』カップリングに賛否両論だけど、面白いですよ?
キャラの中では鼎が好き?
ポンちゃん様
初の2万×2ですか。それまでは5,000?
堅実で偉いなぁ?
私なんかここ3年のトータル3桁ですよ…(爆)
車買えるやん…?
まめぶぅ様
『さよなら一顆』は、これまで私たちが共通して好きと言ってきた作品とは、少しタイプが違うかも?
私は未散ソノオ先生や草間さかえ先生のコミックスが大好きなんですが、キャラが何となくそれっぽい感じなの。
そして一穂先生の、ここしかないというところに的確に入ってきてくれる言葉のチョイスがまた絶妙で…
気に入ってくれたら嬉しいです?
駅のホームで五万…?
いやでも人ごとじゃないわ?
6時間になってほんとに良かったですよね?
RoxyKitty様
『BANANA FISH』の二次は読んだことありませんが、勝手にシン×瑛二は妄想してました(笑)
ブランカ×ユエルン…面白いけど、難しくない??
(続く)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?725様~
「セキュリティ~」のカップリング、同じこと思ってる?ですよねーそっちがしっくりきて私は好きなんだけどな。でもあんなに誰と誰が…のハラハラからこう持っていく先生はほんとすごい。だって結局踊らされてる気がするし。「背中~」は725様はルーカスが好きなんじゃないかなと勝手に予想。是非来年は楽しんで読んでみてください。「許可証をください!」は間違いなく今回のスレの話題賞?ですね。
もうすっごく買う気になってるよ。来週あたりなんか来ないかな、来たら買うのに。
??とりあえず1巻購入したので読んでみます。2巻以降は明日の還元で。
そんないろんなキャラが出てくるんですね、覚えられるか心配。
「棒投げ橋で待ってて」は未読でした!これ読んだらまた順位変わるかもですね。絶対買って読んでみる。
ではそろそろ??に行ってきま~す?
水曜還元ページ見てお買い物してくださいね、私忘れててさっきみました。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
?ポンちゃん様~
あはっ?リボンをくるくるって。ないない?髪はずっとショートカットだしざっぱがすぎるし。ポンちゃん様と牡羊座A型おそろなのに、私ほんとにざっぱなの。そんなイメージもってもらって嬉しいわぁ。
?acoeco様~
あの長編を3巻まで読了おめでとー?
おもしろかったでしょー。わたしはイオニアが好きなんだ。勝手にイオニア物語と思ってる。いつもは美人が好きで絶対レオリーノでしょって思うんだけど、この作品だけはやっぱイオニアなんだなー。読んだみんなはどうだろう。5巻のスピンオフもすごく良かった。ヨセフがね、かわいくて猪突猛進というか好きなんだなー。
? michi様~
まぁスレは立てるかわかんないけど、見つけても書き込みできるか、いやしたいかわからない感じにするつもりなので、もし見つけて書き込みできそうなら是非。でも、自動閉じでもいいからやってみたいって気持ちもあるんだな?BL小説ネタで楽しめそうなの考えるよ!楽しくないとね、おもしろくないものね?
「王弟殿下の愛され薬師 」そうなんだーよさそうって思ったらこれ夕映月子先生じゃないですか?え、間違ってるよね……。michi様~?ˎˊ˗
?Chai様~
レンタルありがとう、そうなんだそんなのあるんですね、お家にいながら読めてしまうなんていや時代は変わったなー(遅いよね)少女まんがもほんとのたまに読むとキュンとするんですよ。今回はお安く全巻買えるから正月休みに読もうかなと思って。違う方のオオカミさんも良さそう?
?おたえ様~
ホカク (* ̄∀ ̄)----C<o≧ロ≦)o )))) ツカマエター。いやお願い!捕まって!
「VIP」セカンドシーズンやっと読んで電子オリジナルまで読んだんだけど、私実は弁護士の榊に惚れました‼
おたえ様のえっ?何故⁈と聞こえてきそうな、いやもしかしておたえ様も惚れてるかも…。
おたえ様どっち?惚れた?私初めはなんて変な奴。ある意味変態で気持ち悪いと思ってたのに、だんだんいい奴やんーからの好き?になってた。やっぱおかしいかな、1回水被った方がいいかな?
「獣はかくして交わる」読んでたよね、あの桐山にはそんな気は一ミリもないし嫌いじゃないキャラだったけど、榊は好きなんですよ、なんでだろ。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
人気作品でファンも多数ですので控えますが…どうしてもイライラしてしまう
キャラもいたりして、あまり刺さらなかったんですよね。でも、「光の庭」で多少溜飲は下がりました。
私は「カリフォルニア物語」の方がリアリティありそうで、キツくてどどーんと沈んでしまいました。
「許可証をください!」アツいですね~✨もうほんと、きゅんが爆走注意w?これですね笑
まめぶぅさまも読んじゃいました?れーさま、 michiさまもw
もう面白すぎてどうにも止まらないんですけど、
1巻では、「おのれが仕事にかけるプライドとこの暴走ぎみの暑苦しい愛を受け止めろ。
オレさまがまさかこんな野郎に執着か?はは…、勘弁してくれ。おまけに振り回されて抑えがきかないなんて
まったく笑えるぜ。……なぁ、そろそろ素直になれよ。」
からの~2巻 、
「命懸けの配○交換。男同士の煮え滾る熱いぶつかり合い。どうにも止められないこの気持ち。
まさかおれが…?いや、もう疑いようがない認めるよ。でも、こんなのはじめて。ねぇどうしたらいいの…?
だが、仕事においては意地でもおのれの矜持は譲れねぇ。」
みたいな?がはははー、なんじゃこれw
武田清正さま
この作品「熱くしっかり誇りを持って」、懸命にお仕事に取り組んでいるという姿勢が好きでも
あります。さらに弘と前原がうまくいったと思いきやこのジレモダ…くう~、たまりませんね。
私は1巻できゅんをグワっと鷲掴みにされましたっス。
2巻では、「いや前原、はやく病院行けよ」となり、弘も「そんな意地張んなよ、中学生かよ」となりましたがw
しょうがないよね、不慣れだもんね、戸惑ってそんな反応しちゃうよね。好き避けか?まぁ許す。
もちろん3巻もいきまっス♡
ポンちゃんさま
「許可証をください!」まったくヤバい作品です、激ヤバ作品ですよw
全巻いますぐゲットだぜ。やめられない止まらない、そして読みながら「愛してないと云ってくれ」と
「フェア」シリーズがチラつくんですけど、「フェア」は未読でしたよね?
典雅先生の1番、もうちょいお待ちを~、ポンちゃんさまの1番も知りたい、ワクワクしとります。
「棒投げ橋で~」笑いのツボが似ている?のでお分かりいただけると嬉しいな♡
ちなみに、この作品を月村奎先生が読まれて典雅先生ファンになられたそうですね。
そして典雅先生は現役ナース…でもこれ古い情報っス。
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
こんにちはー
皆さまゲリラっちゃいましたか~?はい、ポイントがっぽりホクホクですね?
やっと全コメント拝見出来ました。
れーさま
ご実家大変でしたね…ご無事でなによりです。
お題参加は、今回でラストのラノベスレということで…是非とも参加させてくださいませ。楽しんでますよ♪
「セキュリティ~」のカップリングには私も正直言いますと、大人組カプだった方が胸アツだったんですけどw
凪良作品は「雨降りvega」と、この作品のみ既読ですがお決まりのパターンが作家さん毎にある様ですね。
「美しい彼」未読、「全ての恋は病から」「ニアリーイコール」「ここで待ってる」お気に入りインしてます。
acoecoさま
『背中を預けるには 』読了されたんですね✨
そんなによかったの?やだ、揺れるBBAごころ~♡しかもどっぷりハマられたご様子ですね。
私も来年は一気読みします。必ず読みますキリっ、
『セキュリティ・ブランケット』は、acoecoさまこういう作品もお好きなような気がいたします☆
RoxyKittyさま
火崎勇先生ってそうなんですか?初読みだったんですけど…私のレビューは毒吐きまくりの言いたい放題なので
どうか引かないでくださいませ笑 できればあんまり読まないでー?
nez[ネ]や「スタンレーホーク」もよ〜く判ります。ただスタンレーは、わたくしツッコミまくりの変な視点で
楽しめてしまいました。シリアス一辺倒だと思いきやサラリとぶっ込んでくる暴ぶりが凄い作品です。
『人渣反派自救系統―クズ悪役の自己救済システム―』これ、日本語タイトル酷くないですか?笑
ブランカ×ユエルンちょっとわかります。
nyaさま
私も「魔道祖師」、「天官賜福」好きです。「魔道祖師」はドラマから原作にハマりましたよ。
「天官賜福」はアニメのみで来年の2期放送が楽しみです。原作は完結後に読もうと思っております。
Luakaさま
湖水きよ先生の作品で漫画は、「夜を走り抜ける 」「耳鳴りとめまいと悪寒について」
「座敷童子が出ていくそうです」既読ですが、「座敷童子が~」これ大好きです。続編もくださいとなります。
ラノベでは「一滴、もしくはたくさん」https://www.cmoa.jp/title/1101184794/
こちらの作品もよかったです。
「BANANA FISH」アニメから原作いきましたが…
投稿者: たえ
ベストアンサー1件
いいね!1444件
れー様 皆様 ご無沙汰しております。おたえです?
れー様 スレまだ全部読めてませんが 大変でしたね。このBL小説スレが終わるのも寂しいですが島での交流はできるとのこと、それを楽しみにさせていただこうと思います?
かなり乗り遅れましたが、今年のマイベスト5作品を絞り出しました。
吉原理恵子先生「間の楔」https://www.cmoa.jp/title/1101169918/
樋口美沙緒先生「王を統べる運命の子」
https://www.cmoa.jp/title/1101272519/
榎田尤利「眠る探偵」https://www.cmoa.jp/title/1101013674/
かわい有美子先生「EGOISTE」https://www.cmoa.jp/title/1101012497/
木原音瀬先生「期限切れの初恋」https://www.cmoa.jp/title/1101083132/
高山真先生「エゴイスト」https://www.cmoa.jp/title/1101357940/
…あれ1個多かった?
いずれも素晴らしかったです。高山先生の「エゴイスト」結局映画は観ませんでした。でも、読んだ後しばらくスティービーワンダーの「心の愛」を聴いては最期の電話のことを勝手に連想して涙しましたよ。
マイベスト選びはなかなか絞りきれず 書いたり消したりで 辛いものがありますね。
今年は渡海奈穂先生、鳩村衣杏先生の作品に出会ってはまりました。積み本から続々仁義なき嫁シリーズ本編を堪能。英田サキ先生の「ダブルバインド」とか「DEADLOCKシリーズ」とか再読して痺れまくり。
「恋する救命救急医シリーズ」は「そして扉は開かれる」まで読了しました。私は貴志&森住カップルが好きです。
来年は「背中を預けるには」とか「二重螺旋」の12巻からとか読みたい。積みっぱなしですよ。二重螺旋はだいぶ忘れてるから1巻から再読が必要かも?
ところで「BANANA FISH」がアツいですね?私は「河よりも長くゆるやかに」が好きでした?先日、別スレでフラワーボックス様が熱烈推奨されていた清水玲子先生の「秘密」シリーズに まんまとはまりましたよ。う…美しい✨
そして薪さん。どうか一回、お願いします。
すみません。流れを無視して乱入しました?
では また~?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんにちは☁️
昨日のゲリラは18:14に購入完了、解約、思いとどまりくじも完了しましたが、ポイントが増えてドキドキです。
れー様〜
消されるかな…今はほぼ電子書籍で全く利用していませんが、宅◯レンタル(BLもありました)です。体調不良の時にお世話になりました。気に入った作品はシーモアさんで購入しました。
玉子様〜
「ギフテッドアルファ王と召喚されたハズレ神子」の表紙の子、喜怒哀楽がわかりやすくて可愛いかったです。でも実は…⁉︎ でした!
「拾ったSSランク冒険者が王弟殿下だった件 ~聖職者のキスと三つ子の魔法~」
こちらは、《あとで購入する作品》に待機中です^ ^
少女マンガ、確かhttps://www.cmoa.jp/author/1233/ 同じでしたよね^ ^
今、https://www.cmoa.jp/title/154229/ 集めている途中です。読まれてるかなぁ…
私は多くの作品を読んでいるわけではないので数少ない既読作品です。同じ作品読まれているんですね^ ^
昨日URL違ってました?迷ってますが、 買わないかもhttps://www.cmoa.jp/title/128830/ です。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんにちは。お邪魔します。
ゲリラでポイント増えたので、気になっていた作品を少しずつ購入していこうと思います。
○RoxyKitty様
「花弄り 雌蕊の婚姻 」 https://www.cmoa.jp/title/1101219880/
読まれたとのこと。
西野先生作品は「表紙詐欺(実は複数でした)」があるので購入時は注意が必要です!
こちら、オメガバースなので展開的には王道といえるかも。隣国の王の屈辱的な扱い、受けのピンチに攻めがさっそうと救出にくるかと思えば…。まあ、西野先生なのでこうなりますね。(エロ必須)
かなり遅い救出でしたが、西野先生らしい「最後はハッピー(二人に子供もできました。)」で終わるのでそこを楽しみにしながら読んで欲しい作品です。
○michi様
西野先生「オメガになった王と剣闘士」。
michi様の好みにあって良かったです。
葵居先生、私も何冊か読んでますがこちらは読まれましたか?
「共鳴するまま、見つめて愛されて【SS付】【イラスト付】」
https://www.cmoa.jp/title/1101376685/
Dom/Sub作品。獣人大丈夫ならぜひ読んでもらいたい作品です。
○acoeco様
「背中を預けるには 」
https://www.cmoa.jp/title/1101302029/
読まれたとのこと。私も大好きで、番外編、外伝も既読済みです。価格お高め。読み終えるまで時間を要する作品ですが皆さんに「ぜひ読んで!」とオススメしたい作品です。
○Chai様
「ギフテッドアルファ王と召喚されたハズレ神子」
https://www.cmoa.jp/title/1101403139/
気になってました。滝沢晴先生作品、特に子供が出てくる作品大好きです。
私は先にこちらを購入しました。
「拾ったSSランク冒険者が王弟殿下だった件 ~聖職者のキスと三つ子の魔法~」
https://www.cmoa.jp/title/1101400675/
こちらの三つ子ちゃんもかわいいです。
あと、れー様のスレで時々あげていらっしゃる少女漫画、私も読んでる作品ばかりなので好みが似すぎて驚いてます。
※キング攻め・クイーン受けはまだ考え中。今週中には回答したいと思っています。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さま、こんにちは♪
れーさま~♪
そっかぁ、今後のスレは期間短く、タイミング合えば的(不定期?)な感じなんですね?
れーさまスレが皆さまから見落とされる事はあり得ないですが、来るか来ないかのちょっとしたスリルがありますね…アスリートの性分かしら?
葵居先生の読了報告、お言葉に甘えて小出しで置いていきたいと思います♪
ポンちゃんさま~♪
優しいお声掛けありがとうございます?バーのママの名前も見つけてくれてありがとうございます☺️
ポンちゃんさま♪
武田清正さま♪
725さま♪
「許可証シリーズ」の激アツプレゼンにかなり揺さぶられてます?
とりあえず1作目をカートインしました?
【葵居先生の読了報告】
王弟殿下の愛され薬師 ~ほころぶ花の癒しのレシピ~
https://www.cmoa.jp/title/1101277350/
※なんて優しい王道ファンタジー!
もうね、心が疲れた時に是非読んで欲しいです!攻め様と一緒に癒されましょう?
【来年読みたい作品】
・ラニヨン先生の一気買いした作品
・眷愛隷属 (取り敢えず5巻まで)
・DEADLOCKシリーズ
・パラスティック・ソウル
巻数多いの頑張りたいですね…?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆さまおはようございます?
何日かこれないうちにスレも進んでついて
いけないかも?ゆっくり見直してまたあとから
返信等していきたいです(*゚∀゚)
まずは昨日のゲリラ参戦から✨?
18時ちょうどに参戦して1分と待たずに
購入でき、20000×2、10000×1購入後
ここでセールになってる本を3冊ほど購入。
そして最終的に5000×1追加してゲリラ終了?
ほぼ満タン状態で一番長いこの時期を乗り越えます
乗り越えてみせます(笑)?✨
次に近況。スマホがゲリラ5日ほど前からヤバく
なってきたのでショップに駆け込み、土曜日に
newスマホに?使い方に試行錯誤してました?
そして読了報告?✨
『背中を預けるには 』1〜3
https://www.cmoa.jp/title/1101302029/
もうすっごくよかった✨なんでここまで積んでた
と思いつつも、今だからよかったって気も✨
もう言葉にならないくらいによくて。終始ウルウル
キューとかギューとか胸をキシキシ言わせながら
読んでいました。このまま外伝までいっちゃいたい
くらいだけど、この世界からホントはしばらく
抜けたくないくらいによかったです。゚(゚´Д`゚)゚。
これをいつかみなさんと語り合いたい✨✨✨
そして次は725さまが読了されたコチラ☆
『セキュリティ・ブランケット』
https://www.cmoa.jp/title/1101200101/
を読みに入りたいと思います(=^・^=)
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
michi様
お久しぶりです。
インフル...流行ってますね。体調、早く良くなりますように。
「薔薇色じゃない」のバーのママの名前、見つけましたよ〜。かわいい?
武田清正様
>読んでつまらなくても「つまらなかった」とは言いにくく...
もう皆様のハードルだいぶ上げてますよね?
もし、もしも1巻で「おや?思ったほどでも...」と思われた方いらっしゃったら、ぜひ2巻「慰安旅行に〜」までお読みください!きっとこの「許可証をください!」シリーズの面白さは読めばわかっていただけると思ってます?
そして私も読んで武田清正様、725様と語り合えて、この面白さを共感できて、とても嬉しいです。更に皆様の感想をお聞きするのワクワクしてます。
フラワーボックス様
先ほど帰宅し、とのこと、お疲れ様でした?♀️
6時間開催、本当ありがたいですね〜
私、昨年の11月は2+1の購入でしたが、とうとう2×2に。島ができる前は5千円だったのに〜
嬉しい〜でも次のクレカの請求が怖い〜(笑)?右に同じです。
Luaka様
「緑土なす」すみません、私すごい押し付けてましたね?♀️そうなんです、読みたい作品が後から後から...私も同じです。
「狼も大好きなのですよー。」灰色狼もお好きだといいなぁ♡
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、おはようございます。
ゲリラから一夜明けましたね〜?
れー様
新体操じゃなかったか〜、なぜかリボンをくるくるしてるれー様のシルエットが浮かんで。勝手にそこに注目すみません?でも、ケガとかが原因ではなくてホッとしました。それに、若い頃それだけ鍛えてこられたから、インフルにもかからない健康なお身体なのでしょうね。
私も2万×2回、無事購入できました。これで半年乗り切ります!
RoxyKitty様
この作品は本当に神作品ですよね✨
二次創作とかは、私あまりというか全然詳しくなくて申し訳ないのですが?月龍、ブランカ、シン魅力的ですもんね、そのお気持ちわかります。シンいいですよね。光の庭、大好きです!
99,982ポイント!大富豪〜!
725様
「許可証をください!」伝わった?嬉しいです✨きゅんきゅん爆走注意w?本当、爆走する。いいよね〜
2巻も武田清正さまがおっしゃってる通り、もっと面白く、興奮が止まらないから〜!あの痛快、爽快感を味わってほしいです。私も全巻早くゲットしたい!
典雅先生の1番も楽しみです♪「棒投げ橋で待ってて」お気に入りにインしましたよ?
「セキュリティ・ブランケット」実はまだ読んでません...はい、きっと読みます。
46稲子様
初めまして?♀️
私も武田清正様と同じで漫画しか読んでませんが「BANANA FISH」好きです。
アッシュの1/8 フィギュア〜✨本当に人気が伺えますね〜色々と最新の情報とか疎いのでご紹介ありがとうございます?小説も機会があればぜひ!
まめぶぅ様
駅のホームで5万分...武勇伝ですよ、それ!?
「初恋の嵐」の番外編、そうコミックス〜とってもかわいいです♡
「許可証をください!」即購入!男前です!すぐ先越されそう〜?
もう、どんどん読んでください!そしてこの面白さを分かち合いたいです。感想お待ちしてます♪
私なんて読みますって言いながら1年経つ作品あります...ヒドイ?♀️ ですので「チェンジリング」もどうぞまめぶぅ様の良きタイミングで。
そして私も晴れ晴れとした気分、味わいたい✨雑事ってつい見ないふりしてしまって溜め込みがちです。やんなきゃと思いつつ、師走に雪崩れ込みそう?体裁だけでも繕わねば。
「BANANA FISH」そう、絶対あそこに行くんだ…って思いました!行けてないですけど。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
みなさん、ゲリラでpt富豪になってる朝ですよね?
私は来年はお高い作品も買うので3月までもってくれたらいいな~ぐらいで頑張る予定です。
まめぶぅ様の疑問にお答えしますが、私シーモアさん8年ぐらいですけど、たしかね初めからずっと日曜日の19時~1時間という鬼のような時間帯での開催だったと記憶してます。
で、それが日曜の18時~2時間になってシステム障害が出て、お詫びの24時間を経て今に至ってるかと。
?武田清正様~
私も購入したくて指がうずうずしてますよ?『喜びの蜜でしとどに濡れて』やらしい、やらしい?
次のお得な何かでは購入したいからスレ開いてる間に1巻でも読めたらいいな。
作品に対する熱量はしかと受け取りましたので?「つまらなかった」らそう言います(おい!?)
?nya様、 RoxyKitty様~
「さはん」ありがとうございます!
理解しました。ちょっと時間に余裕ができたら読んでみたいなーと思いました。
「ハーフライン」はチェックしてたわけじゃないけど、表紙が印象的なので目に飛び込んではきてました?
おもしろそうだけど、まとまるのかなって感じですよね。
?Chai様~
みなさんがよく書かれてる紙本レンタルがよくわかってないのですが、漫画の図書館みたいなのがあるんですか?
いつも思いますがみんなお得にいろんなところを利用して上手く活用されてますよね、尊敬します。
お~松幸先生20周年ですか?めでたいですねー。Xで陽ちゃんがつぶやいてくれるかしら。
セールにならなかったら、お祝いでもう買っちゃいます。
?まめぶぅ様~
目も頭も両方ですよー?なんか久しぶりにあった友達に言われたらしい。似てる?って聞かれて答えづらかった?そうそう!「八年目のクリスマス」あの話だけ妙に印象に残ってる。レイの純粋さが光ってて好き。
あとね、画廊に会いに来たエドを見た時のレイの場面も好きなんだー。
?Luaka様~
「碧の王子 」全然気づいてなかった…え、私買うわこの作品。そして揃える。ありがとう!
「αの花嫁」関連のセールか、貼ったのに「αの花嫁」しか見てなかったです。
??稲子さまのコメントでやっぱりそんな有名な作品なんだって思ってたら結構未読者多くてホッ。
さぁ、今日までのセール作品買い逃しなく、全然私はざっぱざぱですがみなさん、ご利用は計画的に~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
Luaka様、
私「夜を走り抜ける」湖水きよ先生/菅野彰先生 https://www.cmoa.jp/title/150874/ (11/16までSALE中)が好きで、湖水先生の他の作品も少し買いました。菅野先生は「色悪作家と校正者」シリーズが好きです。
nya様、
『人渣反派自救系統』が省略されて『渣反』で『さはん』との理解です。『クズ悪役の自己救済システム』はアニメの日本語題名です。墨香銅臭さんの三作品の中では間違いなくこの作品が一番コミカルな感じです。ちなみにアニメはとても中途半端なところで終わります。そして続きは無さそうです。「穿书自救指南仙盟篇」の予告編だけは2年以上前に公開され、でもそれきりですから。お遊び的な要素が一番少ないのは「魔道祖師」だと思います。
まめぶぅ様、
まめぶぅ様だったら月龍と誰を絡めます?私のブランカ案は誰も乗ってくれなかったんですよね…
725様、
『ぬくもりインサイダー』火崎勇先生 https://www.cmoa.jp/title/1101159714/ のレビュー読ませて頂きました。「全キャラのセリフの言い方といいますか、ぶっちゃけセリフ回しが鼻についてしまって」よ〜く判ります。私このお話し好きで、この先生の他の作品も購入し幾つか読みましたが、皆んなそんな感じです。で他の作品は言い回しもっと鼻に付きますから(笑)
ゲリラ直後の私、今一瞬ですが99,982ポイントあります。最後のx1を購入する前に140ポイントの短編を購入し、Maxになるべく近くなるように調整致しました。これが私の次のゲリラまでの5ヶ月間の予算となります。どうか足りますように?え?もし足りなくなったら?そんなの知らん顔してまたポイント購入するだけですわ? さぁ15日でSALE終了の5作品を買わなくては?
【読了報告】
『所轄刑事・麻生龍太郎』「聖なる黒夜」から「RIKO」シリーズでここへと着ました。出版された順番通り「RIKO」シリーズから読み、その後「聖なる黒夜」を読んでたら私の麻生龍太郎に対する印象は随分と違うものになっていたでしょう。今回若き日の麻生さんと会えて何だか感慨深い思いがあります。ここでの彼と及川の関係はとても自然なもので、彼らのいつもはこんな感じなんだろう、と2人の日常のお付き合いを垣間見れたのも良かったです。
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6972件
皆様こんばんは~
ゲリラは予定通りに20000×1、5000×1を購入しました。ホクホクです♪
「αの花嫁」コミック4巻&「花嫁の休日」はもう少し待てですが、ゲリラ前に「共鳴発情」「共鳴熱情」のそれぞれ1巻を購入して気持ちもホクホク♪
で、ホクホク効果で岩本先生の他の値下げ作品も検討中です↓
?「碧の王子 Prince of Silva①巻』https://www.cmoa.jp/title/1101066972/
表紙の黒い獣(黒豹ですよね?)が好きなもので。でもこちらも続きものなのですよね…。
そもそも私は「愛を与える獣達」の次は「発情シリーズ」を読もうと思っていたのに。
?花嫁執事https://www.cmoa.jp/title/1101006895/
ちょっと別のテイストも読んでみたいなと。
「BANANA FISH」私も未読なのですよ。れー様に便乗して私も皆様のコメント興味深いです。でもこちらも20巻あるのでなかなか手が出せません。
ポンちゃん様
「緑土なす」はですね、ハマると思っているので待てしてます。もう続きもので読みたい作品が多すぎちゃって。狼も大好きなのですよー。
RoxyKitty様
偶然にもnez[ネ]のイラストを描かれている湖水きよ先生のコミックを読み終えたばかりで、読後にnez[ネ]が出てきて「おっ!」となりました。お気に入りinしてます♪
そして「みんな仲良し」西野先生、玉子様からご紹介の作品もあるし私もまた別の作品を読んでみたいです。
Chai様
「カドル」私はもう少し待てです。お得なタイミングを待ちます。
武田清正様
「許可証をください!」お気に入りinしました♪
さて、読みたいコミックも少し落ち着いてきたので「墨と雪」を読もうかと思ったのですが、こちらはシリーズ1作目の「天使のささやき」(未購入)から読んだ方が良いとのことなので「渇仰」を読みます。読むのが遅いけれどスレ閉じには間に合いたいな。
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
ゲリラって前は1時間開催でしたっけ?1時間だっけ2時間だっけ、1時間のわけ無いよなって下で2時間って書いたけど、まさかの1時間だったの…??それはハード?(参加してるのに忘れてるの…日曜開催の時だったか、どうしても長距離移動中で、駅のホームで5万分買ったことありますw)
れー様
長谷川に似ている旦那様…それはグリッとした瞳なのか輝く頭皮なのか…ちなみにうちの旦那はぽちゃっとした小峠です。
神セールスレは毎回お気に入りスレにしてるけど、人数多くて参加したら目が回って昏倒するからロムだけ?
パブリックスクールのレイの?カード!「八年目のクリスマス」だよね?読み返してきちゃった?くぅ〜幼いレイ魔性の可愛さだ。樋口先生は文章が美しいわ…。
Luaka様
もう11/11はボ◯キーの日とインプットされました。ポ◯キー齧りながらいい感じの◯◯BL本探して読む日にします。
「墨と雪」は私の超絶大好き作品なのですが、平河寮シリーズは皆様それぞれ「このCPが好き」とかお気に入りができるバラエティに富んだシリーズなのでぜひ楽しんで下さい。
ポンちゃん様
雑事ってはっきり〆切が無い分どんどん後回しにして溜め込んでしまって?今回色々やっつけたので、心置きなく来島も読書も出来て晴れ晴れとした気分です。
「チェンジリング」読もうとダウンロードしてたとこなのに「許可証」の方に突き進んでしまった?「チェンジリング」も年内には読みたい❤️?
フラワーボックス様
好みかなり似てますよね(〃ω〃)そんなフラワーボックス様の一穂ミチ作品一推しが「さよなら一顆」ってなってて、未積みだ〜!と慌ててお気に入り⭐️ポチしました。
RoxyKitty様
シン×月龍いいですね。アッシュ大好きだったけど、カップリングとしては月龍絡みに萌えを感じてました。
武田清正様
喜びの蜜でしとどに濡れている、なんて…エッチだ?
BANANA FISHですが、読んでましたよ…いつかニューヨークに行くことがあったら絶対あそこに行くんだ…って思ったなぁ。(みんな思ったよね)
また読みたくなっちゃったなぁ。20冊買うのはなかなかハードル高いけどノベライズ3冊は手が出しやすいですね。意外と小説で読んだら「こういう話しだったのね!」て目から鱗なとこもあるかも。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんばんは?
れー様〜
60ptのhttps://www.cmoa.jp/title/122552/ 数年前に全巻紙書籍をレンタルして読んだことありますヽ(^o^)
夜更かしシーモア、まだ悩み中というか探し中… 1巻完結がいいかなと思っているんですけどね〜
決まらなかったらhttps://www.cmoa.jp/title/203304/ かな…
買わないかもだけど、https://www.cmoa.jp/title/203304/ 少し気になっています。
やっぱりシーモアもどうしよう(~_~;)
オオカミさん好きなら大丈夫かなと思ったけど良かった♪ https://www.cmoa.jp/title/94083/ のオオカミさんも好きです。
あっ、お伝えしようと思っていた事、思い出した!「狐の婿取り ー神様、予想外の巻ー」、ちょうどシリーズ20弾(多分番外編を除いていると思う)で、先生の作家歴も20年だったような…?記念で値下げあったらいいですね❣️
紙書籍が12/8だから、電子は年明けかな。
投稿者: nya
ベストアンサー2件
いいね!204件
れー様
ゲリラ90000p以上あると嬉しいですね❗
これからのsaleを考えると、果たして4月まで持つかどうかなんですが…。クレカ明細怖すぎますね?
人渣反派自救系統「日本語で訳すと→クズ悪役の自己救済システム」=「サハン」だそうです!
https://www.cmoa.jp/title/1101402382/
魔道祖師、天官賜福を書いた作者のデビュー作品なのです。この作品単体で読めます❗
ちなみに、今この小説のアニメも放送していますが、「クズ悪役の自己救済システム」というタイトルです。小説単話1巻無料を読んだ感じですと、アニメよりもやはり、わかりやすいので面白そう?という感想です。
やはり、漢字の名前が沢山でてきますが、文章は読みやすかったですよ!
RoxyKitty様の方が詳しそうですね✨
ちなみに、今こちらも、まとまるの狙っている作品で、とても気になっています。
◯「ハーフライン」
https://www.cmoa.jp/title/1101364931/
すでに単行本は発売しているようなのですが、電子はまだのようで…。
もしも、読まれている方いれば、どんな感じがなぁーと教えて頂きたいです?
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
こんばんは!
725様
許可証1巻読まれたんですね!!前のめっていただいてうれしい。
ポンちゃん様と私のやり取りに共感していただけたみたいで、ほんと、いいですよね。きゅんきゅん爆走ってほんとその通りです。
言い争いになってからの〜、電話してからの〜、バイク乗せられてからの〜なとこ、たまらないです!
くどいようですが、プラント日誌のやり取りとか、配排水系図がらみのエピソードなどなど、どんだけでも話したいです。
期待値のハードルが上がってしまうのを恐れずにいうと、2巻は、さらにこの上をいきます。もうほんと、最高に昂奮します。ポンちゃん様も書かれていますが、痛快、爽快です。
また感想聞かせてもらえるの楽しみにしています。
れー様 皆様
私は許可証を読んでから、ずっと誰かと語り合いたいと強く思っていました。
れー様がこの場を作ってくださり、皆様があたたかく受け止めてくださるおかげで夢がかないました。
購入した、お気に入りにいれた、などの言葉もとてもうれしいです。
私のこの昂奮が、うまく伝わっているかわかりませんが、私の心は喜びの蜜でしとどに濡れております。
ここまで書くと、読んでつまらなくても「つまらなかった」とは言いにくくなるかもしれませんが笑
すでに購入されたフラワーボックス様やまめぶぅ様の感想が聞ける日も楽しみにしています。
本当にありがとうございます。
稲子様
ご登場にびっくりしています。BL小説は読まれないのでしたでしょうか?
BL小説にも、「咬みつきたい」に負けないぐらいすばらしい作品たくさんあると知りました。機会があればいかがですか。
BANANA FISHの情報ありがとうございました。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?Chai様~
私60ptセールで久しぶりに少女漫画など読んでみようかと思い立ってるんですけど、
https://www.cmoa.jp/title/122552/知ってる?これ全部買っても660ptなんですよ!すごいですよね。
まだ夜更かしクーポンが今月末までだしこちらはhttps://www.cmoa.jp/title/251210/買おうかと。
前に教えてもらったオオカミさんの作品も良かった。(*´ε`*)チュッチュぐらいして欲しかったけど?
?michi様~
『葵居ゆゆ先生祭り』?それは聞きたいですねー。
是非とも体調が戻ったら感想などでお話しましょう。
お題も無理して探さなくてもいいのでね?寒くなってきたのでほんと気を付けて。
スレは今度は最長10日までの開催で、誰か来るか来ないかぐらいの一か八かなの考えてるの。
書き込みあったら5日後~10日で閉めるしなかったらそのまま自動でバーン閉めになるよね。
そんなスリルあるスレ立てたいななんて思ってるのです。もちろんBL小説で。
?は半分手作り感ある感じなのね、それは子供たちも喜ぶんじゃないでしょうか。自由にフルーツ盛れるのがいいですね?
ゲリラ当日もマイペースに読みました。
【作品紹介】
「オモチャになりたい」https://www.cmoa.jp/title/1101007097/
好きな崎谷先生の軽く読めそうな作品にしました。
イラつくギリギリのキャラだったんですけど、これをかわいいと取るか、卑屈と取るかって感じです。
すっごくいじわるなS攻めですが、端々にかわいさがにじみ出てる感じがしました。
この作品をもしRoxyKitty様が読まれたら…受けちゃんにイラッ?ってされる気がしました。自己肯定感が低いので私でもちょっとオイオイそこまで…って思ったので。
では早速??買いに行こう?♀️?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
ゲリラは無事に5万捧げてきましたよー。
あーカード明細は薄目で見よう、絶対に。
過去1時間のゲリラ時代にスイスイ買えてた事を思うと、今は利用者がかなり増えたのと、島での情報でゲリラってそんなにお得なの⁈って認識されたって事ですよね。
個人的に6時間は嬉しいのでこのまま無くならずに継続されることを祈ってます。
通知マーク消えてないのですが私のPCだけメンテ入ってないのかしら(なわけあるかーい!ですよね)
?725様~
「セキュリティ・ブランケット」読まれましたか。私は個人的にカップリングに不満たらたらでしたので…?
凪良先生も王道はあまりお書きにならない印象を勝手に持ってます。なのでああいう感じなのでしょうが、王道大好き夢見るわたしはいつも少し乗り切れないのですが、文章が上手く展開も上手いので読まされちゃいます。
「美しい彼」「それはおまえが童貞だからです」「全ての恋は病から」この辺りのノリは好きなんですけど、油断するとグサッと胸をやられちゃうかもなんで、いつも購入はビクビクしてます。
えっとですね、お題の参加は自由なので、選べないならスルーしてくださいね?
お題があった方が初コメの方も書き込みやすいかと思って考えただけですので…無理はしないでくださいませ。
? 46稲子様~
お知らせありがとうございます!??早速購入して読もうと思ってます。
読めたらそちらにもお邪魔したいと思ってますー。
? nya様~
私も現在93932ptです。きっとあっという間に減っていきますけど?
「緑土なす」なるほど、ステイ?なのですね。3巻セールきたらいいですねー。
ねぇねぇ「人渣反派自救系統」が「さはん」なのですか?これは単体でどの作品にも関連してなくてこれだけ読んでも理解できるんですか?全然わかってなくて初歩的な事だったらごめんね。
?まめぶぅ様~
ゲリラ同額購入?で、「許可証をください!」は先を越される…と。
私はタイトルマラソンが来る事を信じてその時狙いで1巻買おうかなー。
私も後で買うがいっぱいなの?コミックもいっぱい買うのぉ~?もうすでに散財の予感しかない。
投稿者: michi
ベストアンサー5件
いいね!1947件
れーさま、皆さまこんばんは~♪
ゲリラは無事達成されましたか?
れーさま、前回スレではBAに選んで頂いてありがとうございました?
ご実家の事、大変でしたね。ご家族がお怪我がなくて本当に良かったです。
あれから一人葵居ゆゆ先生祭りを開催してました?ゆゆ先生の積み本がなくなって、コミックうろついて…なんてしてたら子供のインフルを貰い、現在待機中…?
今は頭が働かないので、キングとクイーンはもう少し考えます。
読了した葵居先生の作品を報告出来たらいいなぁと思います。
こちらであがった西野先生の作品
「オメガになった王と剣闘士」
読みましたよ?私これ好き~♪♪
初めて聞く設定が面白かった!
このスレが、今年最後、ではなく、これで最後、って事ですね?さ、さみしい?閉じまでよろしくお願いします?⤵️
あ!クリスマスケーキは、市販の長いロールケーキに、市販の絞るだけの生クリームをビューッと長く隙間なく絞ってブッシュ・ド・ノエル風に。フルーツは食べる時に好きなだけって感じです????
ではまた~
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こーんばーんわーーー!???
(今日も錦鯉のテンション)
(なぜならゲリラだから)
無事2万×2回、1万×1回を購入して、何冊か買い物して、あとなんぼゲリっちゃおうかな〜(買い控えるという意識はどこかに霧散した)とホクホク顔です。
ここ数日クーポンで単話を買うという倹しい生活を送っていた反動…。
先日読了したところの「初恋の嵐」の番外編https://www.cmoa.jp/title/144027/をカートに入れて、なぜだラノベクーポンが出ないぞ、と訝しんでいたらこれコミックスやがな〜気付いてなかった〜?
そして725様のコメントを読んでどうにも抑えられなくなり「許可証をください!」を即購入!セールを待とうと言っていたのはどの口だ。いつ読むの!今でしょ!
聞こえる、聞こえるぞシーモアの金庫にチャリンチャリンお金が投げ込まれて行く音が…。えっゲリラ2時間だった時代があるんですって?コワイワ〜。えっ?6時間の方が怖…ん、よく聞こえないな。
興奮のゲリラ現場からは以上です
投稿者: nya
ベストアンサー2件
いいね!204件
れー様
皆様
こんばんは!ゲリラ始まりましたね。
私は無事に95440pと、ギリギリまでゲットできてホクホクです?‼️
れー様、
「緑土なす」前にも、れー様から3巻までで一区切りと聞いてきたので、saleになる度チョコチョコ購入して、一気に読む予定です。3巻がsaleになれば読めます?
そして、西野先生の情報ありがとうございます。「オメガになった王と剣闘士」お気に入りに入れました!複数あるのかどうかレビュー読んでもわからず、あまりレビューみるとネタバレになりそうで、れー様に聞けて良かったです?
玉子様
西野先生の作品で初心者?向きのものオススメありがとうございます!すごく参考になりました!
●「月の真珠~咲き乱されし皇子~」
●「桜の園の蜜愛 ~強面の旦那様は絶倫でした~【特別版】(イラスト付き)」
●「超現実主義者と花の巫女の蜜約」
オススメ頂いた3つともお気に入りにいれました?
新しい先生の作品楽しみです❗
RoxyKitty様
「天官賜福」の実写のビジュアル検索してきました!
確かに、微妙…?。謝憐(シエリェン)の役者さんもイメージと違いすぎるかも…。でも、配信されたら、観ちゃうかもです…笑
小説では、トランスフォーマー的な戦いがみれるんですね…ちょっと想像が追い付かないですが、すごーく気になりますね?
「さはん」の単話配信とりあえず1巻無料なので読みました。単行本まで待とうと、アニメを観て我慢しているのですが、ゲリラで潤ってしまったので、誘惑に負けて買っちゃいそうです。絶対後で単行本も買う羽目になって後悔しそうな予感大です…??
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー86件
いいね!23642件
||・ω・`)コッソリ
ちょ、ちょ、ちょーっとだけお邪魔させてくださいね?
こちらで??の気配がするものですから、これを置きにきましたの
コミックニュースで見つけました
「BANANA FISH」アッシュの1/8フィギュア、5周年記念でひまわり抱え微笑む
https://www.cmoa.jp/comicnews/20231113201800_548950/
ではでは、これにてごめん
ε=ε=ε=ε= ヽ(*・ω・)ノ タタタタ・・・。゚.☆ ドロン♪
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3392件
いよいよ本日ゲリラですね。少々お久しぶりです、こんにちは
ゲリラ前なのに辛抱たまらず色々と買ってしまいました笑
まずは、読了報告~
「セキュリティ・ブランケット」凪良ゆう先生
https://www.cmoa.jp/title/1101200101/
読んじゃいました。ちょっとカップリングどうなんの~?とハラハラしてましたが、このメンツではやはり
ですよねー、となる結果でした。推しキャラも考えてたんですけど…皆いいんですよ。箱押しです。
万座さんもわりと好きだし、宮くんカワイイ、高砂さんの包容力もいいし、鼎さんの美ツンギャップもいい。
国生のバカ犬というより狂犬か?もイラっとくるけど下巻の成長くにおの伸び代にも期待が高まりました。
ただ、イカレ女がしつこいのでまたか……と辟易しましたが、続編もあればギャフンと言わせておやりなさいと。
そして、「許可証をください!」https://www.cmoa.jp/title/1101002476/
お気に入りインしていて1巻読んでみましたところ…はい、全巻一気買いスタイルですね。
武田清正さまとポンちゃんさまの熱いやり取りに前のめりで食い気味なんですが、
>弘の入社のいきさつ〜電話でのやり取り、プラント日誌〜心温まるような、ドキドキの展開。
バイクと前原視点での配排水系図のくだりも、くぅ〜〜ってなりました。
わ、わかる。わかるよー♡
この件とかほんと、きゅんきゅん爆走注意wなんですよね。
2巻以降も読んで話題に追いつきたいです。
えっと、今回お題がもりもりなので?
「今年のベスト作品」、【?キング攻め】【?クイーン受け】
…すみません、もう少々パニック寸前ですのでじっくり纏めてみたいと思います笑
あと、「小林典雅先生の1番」もポンちゃんさまからお聞きしたので、今めっちゃ読んでます。
れーさまは、「ひとめぼれに効くクスリ」なんですね。はいオモシロ
「通○H」の(…瞬時にものすごい食いつきでやる気になったが気合が入りすぎて目が死んでいるように
見えたらしく)という件で、ブホっとなりました。
「棒投げ橋で待ってて」は既読ですか?用務員さんと教頭先生がツボりすぎて困ります笑
フラワーボックスさま
お子様のお受験、頑張ってくださいね。
>ココアスポンジの?ゴロゴロ入り白いブッシュドノエル?
そちらはおいくら万円なのでしょう…?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんにちは
ゲリラの購入金額は決めたので、解約だけ忘れないようにしなくては…
?読了作品
?アルファな俳優様のおうちで住み込みシッターはじめました。https://www.cmoa.jp/title/1101366845/
双子ちゃん可愛いです^ ^(アルファでもギフテッドアルファです。)
? ギフテッドアルファ王と召喚されたハズレ神子 https://www.cmoa.jp/title/1101403139/
召喚されたことによって、能力が開花していきます。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
ゲリラ当日にソワソワ。
?ハル様~
ハル様のお?に絡みそこなった~と思ってました?
あの作品も長いけど、世界が独特で初めておじ受けにやられた作品です(私おじは攻め派)
「カーストオメガ 帝王の恋」執着大好き人間ですので次回のセールで読んでみたいですね。
?ポンちゃん様、RoxyKitty様
え、そこに注目しました⁈これスポーツ書いちゃうと身バレする確率高いので、ご想像にお任せします。
バリバリの縦社会の体育会系ですので、後輩はいいですが先輩に島であったりなんかすると、ヤバイですので。
18歳までの理由…家族ぐるみの英才教育で家族みんなやってまして、選択権や拒否権はなかったんですよ。
やめたくても高校は特待生だったのでやめられなくて、時間ある限り部活してたので遊んだ記憶はゼロです。
もういいだろうと思って大学は全然違うことして新鮮で楽しかったです。
「タッチ」世代ですが、新体操ではありません?
では、参戦される方ー?本日ゲリラ18時~6時間ですので、お忘れなく~?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
ポンちゃん様、
「BANANA FISH」のあの終わり方で、その後をどうしても求めてしまいました。番外編を読んでも混沌とした思いは変わりませんでしたが、また1つの区切りが出来て良かったです。
これ大変人気の作品で二次創作もたくさんありますが、私はシンx月龍で好きなのがあったりします。誰も賛同してくれなかったしそんな創作作品を見付け事も出来なかったのですが私はブランカx月龍なんかいいと思ってました。
れー様のスポーツ私も気になります。で18歳までという理由も。故障とかで無いといいのですが。もう充分に楽しんで他にもっと興味のある事が出来て英才教育は止めとか? 大学進学とかでそのスポーツに打ち込む環境がさらに整い、それで時間が出来て今までは読めなかった漫画なども読めるようになったとか?
【読了報告】
皆んなで仲良くがテーマかな?(笑)
「花弄り 雌蕊の婚姻 」 https://www.cmoa.jp/title/1101219880/ 表紙に偽りありです。人数が全然足りてませんよ、これ? 受けの父親と弟が実に嫌な人達です。そして隣国の王が本当にクズ。で攻めも頑張りが足りなかったですね。
「乳親 ~双乳の宴~」https://www.cmoa.jp/title/1101234113/ やっぱりこの先生のお話しって執着ものなんですね。無駄に複雑な設定があったように思います。であんなに執着するのに共有はオッケーってその辺り理解出来ないのですけど。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
れー様
「BANANA FISH」ラノベ版購入されるのですね。試読してみたら、アッシュがスマホを扱ってて、わぁ〜って思ってしまった。そこここに原作のシーンが思い浮かんで...ぜひ感想をお待ちしてます?♀️
それから、お言葉に甘えてこれからまた再読してきます?
そして、英才教育を受けたスポーツが気になります?新体操とか⁉︎
RoxyKitty様
「初恋の嵐」番外編」お役に立てたならよかったです!本当、かわいいです♡
「BANANA FISH」はアニメを見られてるんですね。番外編はやはりアニメ本編には入っていないんですね。これがまたいいですよね?
武田清正 様
いや、武田清正 様〜ここでも〜〜?? ?
そう、私も今でも胸がギュッとなるんです。「もう壮絶にわかります」この一言だけで...?
ついからまずにはいられない、素通りできないお気持ちも一緒です!
私もつい食いついちゃって、自分語りまでしちゃってるし...後で読み返して恥ずかしーと思ってました...お許しを。
フラワーボックス様
やはり... 神作品✨ですよね?
そして【私の1番】のラインナップが素晴らしすぎて、目が...
「年下の男」手嶋先生やっぱり少し薪さんみありなんですね(〃ω〃)ウフフ。「死体はヨガのポーズ」も楽しみです♪
「チェンジリング3」も楽しんでください〜?
Chai様
そうなんです。前回「無敵の城主」を先にゲットいたしまして、着々と揃えております♪
積んでますが、また読むのが楽しみです?
いよいよゲリラですね、落ち着いていきたいと思います。
それでは、おやすみなさいませ。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
?フラワーボックス様~
「BANANA FISH」が神作品との感想ありがとうございます。
そう言っておられる方はたくさんいらっしゃいますよね。
コミックは長編のため、きっとこれからも購入はないだろうと思いますが、好きなラノベなら読んでみたいという気持ちになりました。たぶん、ドンパチやらは大丈夫な気がするのですか、読後がちょっと心配…。
でも、好奇心が勝ってますのでチャレンジしてみようと思ってます。
にゃんこちゃんたちはお三方ぐらいいらっしゃるのですか?以前寝てる顔の上に乗られたような、ほんわかエピソードを聞いたような気がします?サザエさんの縁側も。「日々つれづれ俳句」が懐かしいですね。
「バイオリニストの詩集」も良かったですね、紹介してもらってありがとうございました。
【私の1番】も考えてもらって嬉しいです。典雅先生は「ジンジンゆいゆい」でしたかー?嬉しいな。
私この一連のスレで1番嬉しかったのが密かに楽しんでた典雅先生をみなさんにおすすめ出来た事です。
ポンちゃん様はじめ好きな方もいらっしゃって、作品についてお話出来たのがすごく楽しかったです。
?Chai様~
「レムナント」のシリーズできたら年内に読みたいと思ってるんです。楽しみです。
「狐の婿取り」?もう新刊!!どうしよ、私21巻だけまだ購入できてない。
この新刊配信でセールしてくれないかなー。無理だったらもう購入して20巻~23巻まで読むわ!
ゲリラ後「再会」買わなくちゃ。
【作品紹介】
「モンスターフレンド」https://www.cmoa.jp/title/1101141845/
「フェロモン探偵」の先生だけど、油断したらこういう作品があるのですよね。
もうモンスターだった…壊れてた。これ以上言いようがない感想です。
先生の「mother」https://www.cmoa.jp/title/1101090213/が好きならいいかもです。
執着系の作品多い先生ですがその執着の振り幅の大きさにすごさを感じます。でも又この先生の作品を読んでしまうんだろうなぁとある種の中毒性を感じます。
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
れー様、皆さま、こんばんは?️
緑土?が思いの外、笑っていただけて良かったです(笑)
【読了作品】
『カーストオメガ 帝王の恋』
https://www.cmoa.jp/title/1101281872/
こちらも表紙買いなところあります(八千代ハル先生)。
オメガバースの執着心の強い攻めのアルファはもう王道だと思いますが、この作品は受けの執着心もなかなかでした。
2人の執着心と言ってもいい一途な恋愛を楽しめました。
カーストオメガとありますが、私的にはそこまでキツくなかったと思います。
ただ、世界観は割としっかりカースト意識のある世界なので、苦手な方はいるかもしれません。
明日、いよいよゲリラですねー。皆さま、良い買い物が出来ますように。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんにちは
ゲリラ前日、約15000pt残…(12月と1月に合わせて約9000pt程失効しますけど)失効しないように気をつけます!
?読了作品
?初恋の人のお嫁さんになりました。 chi‐co先生 https://www.cmoa.jp/title/1101264367/
年の差、再会モノ。個人的には「お嫁さん」というより「恋人」の方がしっくりくる感じがしました。
? 瑠璃の書の司は碧の王子の番 魚形青先生 https://www.cmoa.jp/title/1101285399/
オメガバースですけど、貴種(α)、種器(Ω) 。王子×僧侶の司書見習いで身分差もあるからか、? ?まで長かったです。
れー様〜
「ペンデュラム番外編」本当に数ページですけど楽しめましたので、重複しているところもありますが揃えて読まれる時のお楽しみに♪
「狐の婿取り ー神様、予想外の巻ー」新刊発売予定ですよ?
Luaka様〜
番外編購入後に単行本に収録されてることが多くて様子見の時もありますが、持ってたので♪
ゲリラ後「カドル」かな…?
ポンちゃん様〜
記憶があってれば…確か「無敵の城主」お持ちですよね。「恋救」?作品は「無敵の〜」発売記念コラボ?みたいな感じのタイミングだった気がします^ ^
新刊チェック、ポイント消費計画?しなければと思って…
フラワーボックス様〜
「年下の男」ね〜目が離せない♪ もう少し内容に触れたいけど、また今度?
もうすぐ「恋する食卓 十一月 鱈ちり余情」https://www.cmoa.jp/title/1101381279/vol/9/ ですね!
表紙から切なさが…
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
れー様
料理は別に上手くないです?
食べることがとにかく好きで、美味しそうなご飯が出てくる作品の本棚とか作っちゃってます(えへ)
れー様の親御さん、素敵ですね?
言い方がまた粋だわぁ✨
アダムとロブ「愛ねー」
…なんも言えねぇ?
Chai様
別スレではありがとうございました?
『年下の男』読みましたよ〜?
神谷先生の印象がどんどん変わっていく(゚o゚;
なるほどなるほど、こういう過去が…
はよ次巻ください?
ポンちゃん様
『年下の男』読んだんですが、手嶋先生やっぱり少し薪さんみがありました(〃ω〃)ウフフ
今『死体はヨガのポーズ』読んでるのですが、ラニヨン風味バシバシ感じます?
この後は『チェンジリング3』を読む予定。
これも先が待ちきれなくなりそう?
RoxyKitty様
『nez[ネ]』確かに前半のわちゃわちゃした感じのまま行くのもありだったかもですね。
まあ榎田先生らしい展開ということでお許しを(笑)
個人的にバーの皆さんの裏の顔とか見れたのは楽しかったです?
『スタンレー〜』ハズレでしたか?ガビーン。
れー様のスレ無くなるの寂しいですね…?
単発ですが、春になったら平河寮シリーズのスレ立てるつもりなので、よかったら遊びに来てくださいね。
まめぶぅ様
来島自粛してたんですね?
?×?黒澤とアドリアンなんてまめぶぅ様らしいわ〜?
そしてちょっと趣味が似ている気がして嬉しい(*´▽`*)
『死体はヨガのポーズ』面白いです(*゚▽゚*)
密林に感謝(笑)
プリン好き様
私もゲリラ前のクロスノベルスで血を吐きました(*꒦ິㅂ꒦ີ)
『喝仰』先越されちゃうかなぁ?
ピスタチオは我々の年代には重いですよ…
武田清正様
ポンちゃん様とのやりとりを拝見して、『許可証をください!』ますます読みたくなりました〜✨
『BANANA FISH』愛も健在ですね?
Luaka様
『アドリアン〜』読み放題で全巻読めちゃうのですか!?
実は私も某の読み放題で『アドリアン〜』全部と『殺しのアート』を2巻まで読んだのですが、結局シーモアで両方買ってしまった…?
『喝仰』はスレ開いてる間にぜひ読みたいです!『タフ』はお正月かな?
ハル様
緑土?に大爆笑?
ではでは
今度は読了報告などしに来させてもらいますね〜
また長文になってしまったらすみません?♀️
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
(続きです)
⭐️砂原糖子先生
『心を半分残したままでいる』
https://www.cmoa.jp/title/1101219567/
BL小説読み始めてまもない頃に、ジャケ買いからどハマりした作品です?
今でもつい暑苦しくオススメしてしまう(笑)
⭐️ジョシュ・ラニヨン先生
『アドリアン・イングリッシュ』
https://www.cmoa.jp/title/1101057705/
ラニヨン先生との出会いは今年の大収穫と言って良いと思います。
元々ミステリーも大好きだし、切なくて心臓ギュッとなる展開、受け攻めのキャラもヘキにマッチしてました。
⭐️木原音瀬先生
『薔薇色の人生』
https://www.cmoa.jp/title/1101130235/
いや〜これ良かったですねぇ✨
こんなに心から幸せになってほしいと願ったCPも珍しいかもしれない。読後感も良く、幸せな気持ちになりました。
⭐️樋口美沙緒先生
『パブリックスクール』
https://www.cmoa.jp/title/1101132492/
全寮制男子校というのが自分のヘキのひとつなのですが(笑)、そのジャンルの中でもNo. 1だと思います。最初に読んだBL小説でもあり、忘れられない作品ですね。
⭐️一穂ミチ先生
『さよなら一顆』
https://www.cmoa.jp/title/1101138439/
あれ?『イエスかノー』でも『新聞社シリーズ』でも『ふったらどしゃぶり』でもない?
自分にとっては、こちらの不器用な受けちゃんがとにかく良かったのですよ?
⭐️小林典雅先生
『嘘と誤解は恋のせい 〜クレイジーな彼とサバイバーな彼〜』
https://www.cmoa.jp/title/1101085610/vol/3/
とにかく笑いたいという時は典雅先生に限りますね?笑劇の名作?(笑)
⭐️名倉和希先生
『アーサー・ラザフォード』シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101131450/
やはり名倉先生と言えばこちらですねー♪
⭐️月村奎先生
『すみれびより』
https://www.cmoa.jp/title/1101107603/
『ボナペティ!』と悩んだんですが、植物(しかも雑草)好きな主人公とか、ご飯の描き方とかがこちらの方が好みでした。
続く
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様、皆様
こんにちは☺️
なんだか急に寒くなりましたね〜
朝ストーブをつけると、ニャンコたちがわらわらと集まってきて、並んで暖を取ってる姿がミーアキャットみたいでした?
話題の『BANANA FISH』…
私にとっても神作品の一つです。
いったい何度読み返したかわからない?
ノベライズがあったなんて知らなかった〜
ハードな内容も含んでますが、れー様意外とそういうのも読まれてるので大丈夫じゃないかな。
感想楽しみにしてますね?
【クリスマスに読みたい本】
⭐️『バイオリニストの詩集』
https://www.cmoa.jp/title/1101315845/
【私の1番】
前スレで回答しないまま終わってしまったのを思い出し、今更ながら考えてみました。
私は気に入った特定の作家さんばかり読みがちで、れー様のように沢山は読んでいないのですが?♀️
お気に入りの何人か先生に関してはこんな感じになりました?
⭐️榎田尤利先生
『夏の塩』
https://www.cmoa.jp/title/1101006858/
『夏の子供』
https://www.cmoa.jp/title/1101006859/
榎田先生は他にも好きな作品沢山あって、本当に悩みましたが、やはり魚住くんシリーズの瑞々しさは素晴らしかったなと✨
⭐️凪良ゆう先生
『求愛前夜 初恋前夜2』
https://www.cmoa.jp/title/1101007745/vol/2/
プリン好き様の読了報告から再読して、今の気分だと凪良作品ではこれが1番好きかもと思いました。凪良先生コメディも上手いですよねー。
切ない系では、こちらの関連作品の
『おやすみなさい、また明日』
https://www.cmoa.jp/title/1101086337/
が秀逸だと思います✨
あれ、1番が2つ?き、気のせいですよ( ̄▽ ̄;)アハハ。
⭐️かわい有美子先生
『墨と雪』
https://www.cmoa.jp/title/1101139468/
『墨と雪(2)』
https://www.cmoa.jp/title/1101338061/
もう文句なしに大好き?
ストーリーも受け攻めのキャラも、ヘキど真ん中で最高でした。
(続く)
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
?ポンちゃん様~
いつまでも待ってますよ?いや、ついいろいろみんなに聞いてみたくなるのですよ、まぁほどほどにしないとなと勝手に思った次第です。なのでこちらこそ、お気になさらず?
? RoxyKitty様~
私も大分前のスレで「初恋の嵐」番外編」を教えてもらって喜んでました。なかなか気づかないですよね。
「スタンレー・ホークの事件簿 」は前のセールかな?その時のスレで何人か未完だと書かれていたような…
感想も同じような感じだったと思いますよ。だから続いているけど出ないみたいな感じなのでは。
「BANANA FISH」について。
ポンちゃん様、RoxyKitty様、武田清正様、ありがとうございます!
別スレにてよくタイトル挙がる作品だなーぐらいの認識だったんです。それも島に来て知ったという。
セールスレにて書きましたが、コミックは小学校ぐらいまでしか読んでないのです。なぜなら、ちょっとあるスポーツを英才教育的に10歳から18歳までしてまして、単純に時間がなかったというだけなんですけど。
それで紹介されてる「BANANA FISH」にラノベがある事を知ってコミックの長編は今更買えないけど3巻までのラノベなら読んでみたいかなーと思ったのです。ちょっとずつ聞きかじった感じでドンパチやらラストが…❗❗とか
なんとなくの雰囲気はわかっていたのですが、ネタバレなしの方が良いという事で興味本位で検索などしなくて良かったと思っています。
23日までのセールだったのでゲリラ後だし買えるな、とつぶやいたらちょっと話題になってビックリしたというか。やはりそれほどの名作なのかと思ったというか、でも、割と読んでられない方もいらっしゃってホッとしたのも事実です?
私が読む作品とはちょっと感じが違うかもはわかっているのですが、今回購入してスレ内で感想を書こうと思います。が、みなさんみたいに熱い想いの感想にならないかもしれないので、そこだけが気がかりですが、明日以降に買って読みます。
アドバイスや感想書いてもらってありがとうございました?♀️
いよいよ明日はゲリラですねー。そわそわしながら待ちたいと思います。
今日はダウン?着ないとね、と思ってる朝です、みなさん防寒しっかりと~?
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
おはようございます。
すみません、もう回答求められてないのかもしれないのですが、見てしまったらどうしても流せなくて。
「BANANA FISH」私は漫画しか読んでませんが、私これ本当ーーーに好きで、思い出すと今でも胸がギュッとなります。「その先のカタルシスがたまらない」、「19巻だけ手放せない」ポンちゃん様のこのお気持ちが、もう壮絶にわかります。
でも私の勝手なイメージで、れー様がいつもご紹介くださる作品の感じとはずいぶん違うなと思い、意外に感じました。
ちなみに私はもともとニューヨーク、ギャング、マフィア的な設定が結構好きなので(れー様のお父様と同じくゴッドファーザーが好きです)、なおさらはまったのかもしれません。
この作品のことは、どの作品のことより語りだすと止まらなくなるのですが、読まれる方には極力ネタバレなしで読んでいただきたい思いが強いです。
この回答もしなきゃいいのに、せずにはいられなかった。「BANANA FISH」の文字見るとからまずにはいられないのです、お許しを。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
ポンちゃん様、
「初恋の嵐」番外編」知りませんでした。本編はセールになるの待ってたんで今回買おうと思ってます。
れー様、
「BANANA FISH」ラノベなんてあるのですね、知らなかったです。私これはアニメのみです。当時なら平気だったでしょうけど、今見るとあの画は辛くて、漫画はアニメ化されてない番外編のみ読みました。でこの作品は私の中でBL 漫画/小説/動画 全て含めたTOP10にランク入りします。ですので是非チャレンジして頂きたいと思います。シェイクスピア並の悲劇の王道です。
【読了報告】
「スタンレー・ホークの事件簿 」https://www.cmoa.jp/title/1101171194/ ここまでしっくりこなかったお話しも久しぶりかな。恋愛小説としてもオカルト/推理/ミステリーとしても中途半端な感じと私には思えてしまいました。愛だの嫉妬だの泥々した感情なのにその表現が何だかさらっとしていて強い心の動きを感じることの出来ないスタイリッシュな感じの文章で三角関係が書かれていて違和感がありました。事件簿の方も、え?これで終わり⁇なんですけど。
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
こんばんは。
れー様
いえいえ、難しいのは難しいんですけど、私が勝手に一番探しにかこつけて再読しているだけなので、全然気になさらないでください〜?そして、全然繊細とかじゃなくて、私こそ大雑把なくせにこだわるとそこばっかりになっちゃう変な所がありまして...これこそ悪癖?
それに、今は六青先生なんですけど、同じ先生の作品を読んでると大事にされてるテーマとかも改めて見えたりして、思いがけず深掘りして楽しくなってきてます。
ですので、本当、お気になさらず〜。で、もうちょっとお待ちください?
「BANANA FISH」は、私押し付けがましかったかも、と思ってたので?はい、そうしてくださいね〜
そして私も「渇仰」は、読まれるみなさんの反応どうかなって、やっぱりドキドキ、ヒヤヒヤしてしまいます。だって、達幸が、ねぇ。なんだか通知表もらう気分というか、大丈夫かな⁉︎って思っちゃいます?
それでは、おやすみなさいませ。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
今日はしばしボンヤリ過ごしてましたが、こういう時は非現実的な作品でもと思い読みました。
【作品紹介】
「九尾狐家妃譚~仔猫の褥~」https://www.cmoa.jp/title/1101159858/
1巻だけ購入してました。すごくかわいい作品だったので獣人作品が好きファンタジーが好きって方にはオススメです。狐と猫の幼馴染の主従関係ってだけでも、もふもふかわいいけどそこに秘密が隠されている…
3巻まではこの2人の話で4巻からはお子ちゃまが成長した話に移っていくみたいなので、3巻までは絶対購入しようと思ってます。
?ポンちゃん様~
「ひとめぼれに効くクスリ」は未積みだったんですね。かわいい話なのでセールでまた手に取ってみて下さい。
えっと、なんだか気軽に1番聞いてごめんなさい?♀️再読までしてもらって申し訳ないです。
おーざっぱな自分が今の気持ちでぽいぽい作品書いちゃうので、繊細なポンちゃん様を同じように思ってほんとごめん。貴重な時間を使わせてしまってますよね。こういうとこ今後反省しますね。ラストなので許して?
とはいうものの、聞いてみたい気持ちも大きいのでゆっくり考えてみてください(反省してますよ)
「BANANA FISH」ありがとう♪私ほんとにタイトルも知らぬ間に来て島でへーそんな作品があったんだ!ぐらいだったので、ラノベに興味惹かれました。別スレでもそういう部分があるから気を付けてって言ってもらったのでよく考えてみます。
それにしても「渇仰」を読まれるみなさんの反応にドキドキですよね、大好きだけどおすすめしにくいというか、ねぇ。はまる、はまらない、がパツンと分かれる作品だという事は言えますよね?
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
ハル様
「緑土?」かわいい〜♡
「許可証をください!」シリーズ、理系用語もありますが、武田清正 様もおっしゃってる通りで気にならないです。私でも大丈夫でした?♀️
とても面白く素敵な作品なので、ぜひ機会あったら読んでください〜?
武田清正 様
もちろん、すぐわかりました。ちゃんと伝わってますよ〜!私も言葉が下手なもので、送信する時いつも「伝われ〜」って念を込めてポチッとしてます。
asunta様の辻本さん、師匠ですもの、そうだと思ってました!楽しみです(^^)
そして、たくさんの方が面白そう、読んでみたいっておっしゃってくださってて嬉しいですね〜✨本当にありがとうございます?
まめぶぅ様
自主的に来島禁止!私も雑事は溜まりに溜まってます?
まめぶぅ様 のNo.1攻め・受けさまに納得です。
私も「殺しのアート」読んだら来年こそ「アドリアン〜」読みますね。
「許可証を下さい」お気に入りに!良いタイミングでぜひ〜
「チェンジリング」もお買い上げ〜!お好きだといいなぁ。ドキドキですが、感想お待ちしてます。
?クリスマスに読みたい本「墨と雪」の「聖夜」。確認してしまいました。ありがとうございます?
そして?来年こそは読みたい作品。私も「パラスティック・ソウル」追加します。
ika様
お久しぶりです〜?
クリスマスが出てくる作品で思いついたの「聖夜 -榎田尤利作品集-」でした!一緒〜?
私も細かなこと忘れているので、クリスマスに再読しようと思ってます?
そして、以前〜に「売り切れてなかなか手に入らない」ってアドバイスもらった京都の豆餅!すっごく美味しかったです〜?これは物産展など機会があったらぜひぜひゲットして食べてみてください❣️
Chai様
気になる作品のご紹介、未発売の新刊ですね!さすがです。
作品横断選び〜私もまだこれからですが、
「恋する救命救急医VS無敵の城主 キングの溺愛」https://www.cmoa.jp/title/1101311030/vol/1/
がセール中なので、こちらは?インしてます。他はお値引き中のコミックスとポイントの兼ね合いで決めようと思ってます?
長くなりすみません?♀️
急に寒くなりましたが、皆様体調には気をつけてお過ごしください。ではまた〜?
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
RoxyKitty様
解語の煌猫様なのですね〜!お久しぶりです?
典雅先生の一番は「ひとめぼれに効くクスリ」なんですね。未購入なので?この作品抜きで選んできます。
今年のベスト「off you go」合いましたね?? 「ペーパー・バック」ぜひ次の機会にゲットして読んでください!
『許可証をください!』シリーズもとっても面白いですよ〜ぜひぜひ!そしてRoxyKitty様の感想が楽しみです^ ^
「nez[ネ]」も感想読んで、時間ができたら再読してみようって思いました。
Luaka様
>「緑土なす」はまだ手が出せない。というかまだ手を出してはいけないと思う…。
なぜなぜ?って思いましたが、良きタイミングでぜひ〜!私はすっごくハマりました。もし読まれたら、お気に入りの灰色狼とかも含めて感想お待ちしてます。
そして、警察関係のお話お好きで「墨と雪」シリーズお気に入りへ〜とのこと。嬉しいです。とても素敵な作品です✨
RoxyKitty様もおっしゃってますが「平河寮」シリーズhttps://www.cmoa.jp/series/10741/の集大成って感じの作品ですので、他の作品を読まれてからの方が登場人物達のことが理解できて、より深く楽しめると思います。とか言いながら、私も「Zwei」は「墨と雪 2」の後に読んだんですが?
「渇仰」「恋救」シリーズもお好きだといいなぁ。楽しまれてください♪
プリン好き様
プリン好き様も「渇仰」を。楽しんでいただけるといいなぁ?
「初恋の嵐」本当に可愛いくて楽しいですね〜
「そろそろ、どうですか 「初恋の嵐」番外編」https://www.cmoa.jp/title/144027/もあります。こちらも大好きです♡ もう読まれてたらスルーしてくださいね〜
玉子様
「みんな仲良し」、そして「最後にはみんなハッピー」で終わるのが西野作品の良さです〜に納得です。
「オメガになった王と剣闘士」
「桜の園の蜜愛 ~強面の旦那様は絶倫でした」
「王様と王様の初恋 隣国王家の年の差求愛譚 」ご紹介ありがとうございます。新たにお気に入りにインしました。ゲリラ後に機会を待ちます?
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
こんにちは。
今日は寒いですね〜
れー様
なんだかすれ違いばかりですみません?♀️
ご両親との心暖まるお話しに潤んでしまいました。涙もろくなったのもお年頃でしょうか。
「私の1番」れー様の典雅先生の今の1番は「ひとめぼれに効くクスリ」なんですね。しまった〜私悩んで先送りしてました? 六青先生は「誓約の代償 ~贖罪の絆~」とのこと。スパダリ美人すれ違い再会〜ドラマティック要素てんこ盛り納得です。私も大好き〜♡
今、真剣に悩んでて再読の旅に出てますので、お待ちください〜?♀️
「VIP」はセカンドシーズンですね。その前にまず10冊合本版を読まなきゃ...ハードル高い?来年は読書頑張る年になりそう。
「共鳴熱情 」シリーズはコミックスも大人気で気になりながら、積み本減らしてから!とブレーキかけてます。いつか読みたい...
それから「BANANA FISH」ですが、マフィア絡みの闇系ハード部分が結構長く、ドンパチあります。ただその先のカタルシスが...たまらないのです? 私は結婚を機に「BANANA FISH」含め、集めていた作品(当時なので紙本)をだいぶ手放したのですが、「BANANA FISH19巻」だけは今も手元にあります。バ イブルと言えるかも。これは手放せないです。
映画化された時にラノベ化もされたような...こちらはわからないです?♀️
もっと詳しい方がいらっしゃるといいのですが。
フラワーボックス様
インフル流行ってますね〜?お仕事が大変とのこと、お疲れ様です。体調くれぐれもお気をつけください。
・『チェンジリング3』(の①)
・『許可証をください!』の①
・『喝仰』
↑ 読まれたら感想お待ちしてます^ ^「喝仰」ドキドキ
です。
「恋する救命救急医 年下の男」「ウィンター・キル」は皆様の後を追いかけます〜
ジョシュ・ラニヨン先生の別名義!ご紹介ありがとうございます。「死体はヨガのポーズ」お気に入りにインしました。
不適切な文言に引っかかりまして焦りました〜?でも今は文章が表示されて赤字で教えてくれるのですね、初めて知りました〜。わかりやすい!親切仕様。運営さんありがとうございます?♀️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
お~寒い、朝です。おはようございます!
え、ボって書いた⁈ってドキドキしましたよ! Luaka様?ローガンなんで書いたかもと思った。
ニヤついてもらって何より?
そうなんですよ、「共鳴熱情 オメガバース 下」だけずっとセールにならなくて待ってました。
6月にクーポン使用で548ptで購入してます。
「共鳴発情 」と「共鳴劣情」は結構もっと前にセールになってましたが最近のシーモアさん1巻だけって多いですよね。「共鳴熱情」は上巻がいいところで続いています。参考までに。
【作品紹介】
「共鳴熱情 オメガバース 」https://www.cmoa.jp/title/1101332024/
首藤兄弟制覇して全部良かったとベタな感想ですみません。
次男も圭騎さんとは違ったかっこ良さですよ。こちらの作品は脇キャラがみんな魅力的でチームのよう。
下巻にて兄弟の登場もありなんとも壮観でした。いろんなオメガがそれぞれ幸せを掴むシリーズで読後はとてもいいです。コミック好きになった方なら、満足できるかと思いますよ。是非。
ちょっと首藤家にどっぷりはまってしまって次は何を読めばいいのかと迷子状態です。
「BANANA FISH」はドンパチあると聞いて少し躊躇してしまってます。
寒いですがおこもり読書には最適かも~「作品横断クーポン」今日までですよ~?
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6972件
ポ◯キーの日がボ〇キーの日に読めてしまい一人でニヤついている者がここにいます。こんばんは。
そしてChai様〜
「ペンデュラム番外編」情報とフォローをありがとうございます?ウルウル
RoxyKitty様、れー様
「共鳴熱情 オメガバース」確か下巻の方はなかなかsaleにならなくて〜みたいな事を別スレでれー様が言っていたような…。私も今回上巻を購入して下巻はチャンスを待ちます。
ika様
あっちとこっち、もうどちらのスレで話したのか分からなく…これがスレ間違いを引き起こす?「星を手繰る」は読んで続編ゴニョゴニュしてみますね。
まめぶぅ様
「墨と雪」更に期待度UPです♪皆様が好きだという「平河寮」シリーズ楽しみです♪
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
ポ◯キーの日なんですね、こんばんは!激安ポ〇キーは売り切れてました、残念。
まずは、 Chai様「ペンデュラム」の情報ありがとうございます!
結局全巻買うのですが、番外編も読む価値ありとわかり嬉しいです。
?RoxyKitty様~
『式見さん随分と格好良いではないですか。』にほんとそう!イメージ変わってますよね。これ弦宇と出会って変わったって事になるのかな。瀬戸はまぁちょっと私の理解は超えてるキャラですね。性癖の合致が大切というのはわかるが、この性癖は苦手です。2巻目がちょっと過激だったから3巻目の式見と弦宇は違和感というか平和?
「nez[ネ]」も来年は読みたい作品です。感想見て益々興味沸きました。
?ika様~
「星を手繰る」のゴニョゴニュ言いたいけど言えないジレンマですね?きっと察しのいいみなさんはたどり着いてくれるはず!!?今年はチョコが有力と…チョコはチョコでおいしいですもんねー悩むわ~?
?まめぶぅ様~
こんばんはーー!長谷川に似てると言われた時の旦那の顔を思い出しました?
来島禁止…わかるわ。来年は私もほどほどにしようと思います。積み本ゼロを目指します。
穏やかなコミックスレでお相手してもらって喜んでます。神セールスレは毎回回答するボタンをどりゃ~って気合入れて押してます。なかなかに緊張します。スレはほとんどROMですけどね?
キング・クイーンありがとう。予想通りな2人ですね?
私も「パラスティック・ソウル」読まなあかんわ。なんかボーンって背中押されないと踏み込めない…
「墨と雪」の「聖夜」ね、たしかに。私自分で思いついたの「パブリックスクール」だった。レイのクリスマスカードが印象に残ってる。
伊達きよ先生は「北の土地神と桃の嫁入り」がいいらしいよ。
さっき別スレにてプリン好き様が紹介されていた
「BANANA FISH」https://www.cmoa.jp/title/1101227361/こちら。
私あの有名作を読んだ事がないのですが、ストーリーはやはりいいですか?
ラノベあるのも知らなかったのです。セール中に購入してみようかな。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんにちは!
れー様、Luaka様~
ペンデュラム―獣人オメガバース― 番外編 https://www.cmoa.jp/title/115244/vol/2/
数ページのお話は単行本に未収録です^ ^
作品横断選びで読書が止まっているので、気になる作品を?
11/17 小説仕立てのラブレター 海野幸先生
11/17 恋愛小説家は恋が不得意 月村 奎先生
投稿者: まめぶぅ
ベストアンサー41件
いいね!7089件
こんにちはーー!(錦鯉のテンションで)
来島禁止を自身に課していたらなんとれー様のスレが立ってるじゃありませんか!!!くぅ〜/(^o^)\
(気乗りしない雑事が溜まりに溜まって、これ全部終わらすまで読書禁止!…は死んじゃうから島禁止!にしてましたw)
れー様ご実家?だったんですね?でもご家族様はご無事で不幸中の幸いですね。早くお住まい落ち着かれますように。
「一緒に読みましょう」スレがラストとは!悲しい〜〜〜?このスレで知り合った皆様のお陰でたくさんの作家様を知りましたよ。好みの方向性も分かってきて。「許可証を下さい」もお気に入り⭐️ポチーッしました。はよ買いたい。
お題の?No.1攻めさま・No1受けさまは
【?キング攻め】「墨と雪」の黒澤
【?クイーン受け】「アドリアン・イングリッシュ」のアドリアン
やっぱ好きな作品ツートップからのエントリーになりますね…
来年こそは読みたい作品
?COLD HEART
https://www.cmoa.jp/title/1101090461/
?パラスティック・ソウル
https://www.cmoa.jp/title/1101227396/
購入狙ってます
?PET LOVERS(犬だけ既読)
https://www.cmoa.jp/title/1101006769/
?狼殿下と黒猫新妻の蜜月(セール待ち)
https://www.cmoa.jp/title/1101319766/vol/2/
?夏の塩シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101006858/
狙ってた作品購入しました
?チェンジリング
https://www.cmoa.jp/title/1101250836/
?クリスマスに読みたい本は
「墨と雪」の「聖夜」じゃないですか??恋人はサンタクロース♫
我が家の?のケーキは、子供が?が好きなので?です。私はチーズケーキとかババロアみたいのが好きなんですけども。コロナ禍では自分が食べたいから通販でルタオ買ってました?
最近はひとり伊達きよ祭りしてて「嫌われ神子の8年間」とか「春になるまで待っててね」とか読んでたのに
おおかみルゥは未積みだよ〜残念。
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
こんにちは
れーたま!
いつもあたたかいお言葉ありがとうございます。
「眷愛隷属」はこちらのスレ見てなかったら、セールでも買ってなかったかもです。そういえばスレで紹介されてたな、と思い出して買ったりしたこと何度もあります。
ハル様
「許可証」、文章のお好みはあるかと思いますが、理系の科目が大嫌いで大の苦手な私でも、理系用語全然大丈夫でした。用語の意味自体はちゃんとわかってるわけでもないんですが、それがお話の邪魔にならないんですよー。不思議です。
Luaka様
おいらもお話できるの楽しみにしてますぅー
ポンちゃん様
さっそくのお返事ありがとうございます!割りとふわっと書いたので、どこのシーンか伝わるかなと心配だったのですがちゃんと伝わってよかったー、うれしい。そうそう、ほんとにちゃんと対等にライバルなのに、がっちり恋愛してるんですよ、仕事での高揚感が恋愛につながる感じとか、ドキドキでとても楽しいです。
asunta様の辻本さん、出番は多くはないですが、このあとまだ出て来ますのでお楽しみに(^^)
こちらこそ本当にありがとうございます!!!
RoxyKitty様の「nez」の感想、「作者さんらしい」かどうかがわかるほど榎田先生の作品を読んでいるわけではないので、そこはなんとも言えないのですが、それ以外のコメントが共感しかないです。私は1巻ののりが大好きで、最後まであのままいってほしかったです。
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
こんにちは。
クリスマスケーキは今年はチョコにしようかなーとか思いつつ、
クリスマスが出てくる作品読んでるだろうに、ぱっとでてくるのは
タイトルそのまんまの
『聖夜 -榎田尤利作品集-』https://www.cmoa.jp/title/1101013681/
だけだという?
よかったというのは覚えてるのですが、細かいことをすっかり忘れているのでパラ再読コースです笑
れーさま
「星を手繰る」https://www.cmoa.jp/title/1101131449/
そうです、続編ゴニョゴニュ作品です?
プリン好きさま、Luakaさま(セールスレにて)もご購入されたとのことなので、できればお伝えしたいのにゴニョゴニョでもどかしい・・・なにとぞお察しください??(レビューにもありました?)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
皆さんのお話しを聞き私も「共鳴発情 オメガバース」シリーズ https://www.cmoa.jp/series/27874/ を集めてみようかなと思い始めてます。一先ずは値下げしている3冊を購入しようかな?
【読了報告】
「隷属の定理」https://www.cmoa.jp/title/1101363898/ 式見さん随分と格好良いではないですか。最初に登場した時は危ない人でしたが、シリーズを通してどんどんいい人となり最後は凄い出世?しますね(笑) 今巻、2つテーマがありましたが、それがあまり上手く合わさっているようには思えませんでした。式見と弦宇も前巻から比べると何か別のキャラのようでした。
「nez[ネ]」https://www.cmoa.jp/title/1101085258/ 鼻が利き大まかでお調子者と几帳面で社会性ゼロのエリートの2人のやり取りはなかなか楽しいです。そして2人が働く相性診断サービス会社の調査だけでお話しは充分面白かったです。でもそこから予想もしないような方向に物語が展開され、全く別のお話しとなってしまったのが私には少々残念でした。そしてこの別のお話しはとてもこの作者さんらしいお話しでした。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
? Luaka様~
いえいえ、ごめんなさいね?♀️昨日見たら勘違いしてて3巻購入してなかったのです。
今本棚に最新刊の表紙が表示されるからてっきり1巻と7巻以外購入してると思ってました?
追いポして買ったからポイントの関係で飛び飛び購入してました。
3巻は絶対買って7巻まで買ってから読むので、被ってても仕方なしですね。きっと番外編が値引きでこの時のポイントに合わせて買ったんです。なんか前島で他の作品も同じような事書かれてましたね、番外編買ってるのに新刊に入ってた…みたいの。レビュー読まないので私も他のでやっちゃいそうです。
?ハル様~
「αの花嫁」私寝る前に3周もしちゃいました。頭が首藤家になってます。
今日は切り替えて次男の小説読む事にします。一気読みして良かったですしこの作品修正とは⁈ですね。
「Mr.α」表紙にすごいインパクトありますよね。表紙絵でも話題になりました。
SS思わず読みにいきました、日和が1歩引いてる感じでもちゃんと章吾の想いはわかってましたね。
ちょっと変わったオメガバだけど、これ純愛ですよね。
今時間あったらきっとガチ再読してたなぁ?
みなさん、そろそろ紅葉のシーズンですね、こちらはまだもうちょっとという感じですがグッと寒くなってきました。体調に気を付けて良い週末を~?
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
武田清正 様〜
遅くなりました?♀️うざいなんてとんでもないです!嬉しいです✨私も前のコメント下書きしながら長くなりすぎてうざいかな、これネタバレかな、とか削りに削ったんです。
1巻の前原と弘のちょっと慣れてないギクシャクした感じ、いいです!
弘の入社のいきさつ〜電話でのやり取り、プラント日誌〜心温まるような、ドキドキの展開。バイクも前のがあったから更に特別感があって良くって。前原視点での配排水系図のくだりも、くぅ〜〜ってなりました。
2巻は読み終わってみればタイトル通りで本当に「慰安旅行に連れてって」なんですよね。弘、あれは考えに考えた〜ですよね。そして最後の一文!これがいいですね〜、爽快、痛快。本当に気持ちいい。
そして、おっしゃっるように、前原が強引でちょっと乱暴だけど、決してひとりよがりではない。オスみあって誠実。弘もとまどい流されてるようでもちゃんと自分で選んでいる。こちらも真面目で人としてとても誠実。ライバルでガチな二人の関係性なのに、こんなにドキドキ感増し増しで恋愛面が入ってるとは思ってなくて、私にとって嬉しい誤算でした。
仕事では、長く社会人やってると、どの業種でもやらなきゃならない時、頑張り時ってあると思うので(それもブラックと言われたら返す言葉もないのですが)、その中での武田清正 様のおっしゃっる難しさ、それを乗り越えたことで得られる達成感、自分を信頼してくれる人と働ける喜び、やりがいが、生き生き書かれていて、私もほんと好きです✨
そう、忘れちゃならないasunta様オシの辻本さん!すごくいい味出してました。前原はまだ若造ですかね。
これから先のお話しを読むのがとっても楽しみです。
私もこんなにお話できて本当にうれしいです!素晴らしいコメントをありがとうございました。
れー様、こんな素敵な出会いの場を作っていただいて、本当にありがとうございます?♀️
「お仕事BL特集キャンペーン」本当に来ると嬉しいですね〜✨
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6972件
RoxyKitty様
西野先生の作品、私も玉子様から「みんな仲良し」と教えていただきました♪
前の表紙絵スレの時に5Pの作品「禁断の感度」の話があって、その時に玉子様が「攻め同士争うこともなくみんな仲良し」とコメントされていたのがとても可愛くて。それから私の中では西野作品=複数&エロよりも「みんな仲良し」に?
そして玉子様から新たに「最後にはみんなハッピー」のコメントが♪
武田清正様
「眷愛隷属」1巻読んだらきっと私もハマるかと。またどこかでお話できたら嬉しいです?
プリン好き様
「星を手操る」の購入タイミングも同じでしたね。私も積んでますがこちらも読むのが楽しみです。
…う~ん、そろそろBL小説の積み具合も見上げるようになってきました?
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6972件
れー様
すみません!遅くなりました。
私は「ペンデュラムの番外編」を購入していなくて自分自身で読んで確認した情報でないのに安易にコメントしてしまってすみません。反省…。
で、いま作品紹介とか私が参考にしたレビューとか色々確認してみました。
「レムナント3巻」に入っているのは「ペンデュラム―獣人オメガバース― 番外編」の『前半』で、もう一つの『後半(6P?)』はぺンデュラム番外編でしか読めないようです。
※レムナント3巻の作品紹介に『ペンデュラム―獣人オメガバース― 番外編」の前半作品を含む内容です』と表記あり。
なのでまるっと入っているのではないという事に。不安にさせてしまって、焦らせてしまって本当にすみません?
(できれば両方購入されている方からの正確な情報が得られれば嬉しいです)
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
れー様、皆さま、こんばんは?️
【読了作品】
『Mr.α』
https://www.cmoa.jp/title/1101299975/
タイトルからわかる通りオメガバースの作品です。
主人公はβで、αの元カレと再会することでストーリーが動き出します。
伏線というかヒントが散らばっているので、展開は読みやすく、安心して読めそうな感じがするのですが、主人公がどこまでも一線を引くタイプで、あれ?大丈夫よね?と読んでるこちらが少し不安になったりしました(笑)
そんな感じなので、特典のありがたさったらなかったです。
(あれ?日本語あってますか?)
話題になっている『許可証をください! 』、気になってチェックしてお気に入りにポチりしてきました。
理系用語多いみたいですけど、ついていけるかな…。
これから、『αの花嫁 共鳴恋情』をまとめ買いして読みます。
番外編のノベルは後回しにしようと思ってるのですが、すぐ読みたくなりそうで怖い?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
今、Luaka様のコメント読んでて気づいたんですけど、『「ペンデュラムの番外編」は「レムナント3巻」にも入っています。』とは、「レムナント3巻」買ったら「ペンデュラム―獣人オメガバース― 番外編」
https://www.cmoa.jp/title/115244/vol/2/がまるっと入ってるって事ですか?
私、セールだったからとりあえず「番外編」だけ買っちゃいましたよ…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?プリン好き様~
プリン好き様も忙しそうなのにお立ち寄りありがとうございます!
「置き配」楽しんでます。またちょこちょこ置きにいきたいです。
「星を手繰る」一緒ねー。「渇仰」ドキドキ。「空色スピカシリーズ」無念の先送りしました。
パリブレストって何⁈おフランスの?なのですね、おされすぎる。ちょっと明日職場で「胃に優しいのはパリブレストよね」って言ってみたい?きっと噛まずに言える気がしないのとみんなに「熱あるん?」って言われそう。
プリン好きたま~一緒に新刊待機しますぅ~読むの楽しみですぅ~?
?玉子様~
「王様と王様の初恋 隣国王家の年の差求愛譚 」お気にいりにぽちしてて早く読みたい作品なんです。
玉子様は読まれてると思ってましたよ!ね、イラストが笠井先生だから初め名倉先生の作品じゃないと思ってしまってました。でも先生らしい作品で内容にもピッタリなんですね。
玉子様の感想見ただけで先生の王道の攻め受けぽくってテンション上がります?
先生の作品はこういうお決まりのってとこが好き。私には神香うらら先生と同じように中毒性があります。
?acoeco様~
「花嫁の休日」最高でしたねー。
長編作「背中を預けるには」宣言通り読まれてるようで、長いけど次々読みたくなる作品なので頑張って~??
「αの花嫁」の気分の続きで「共鳴熱情 オメガバース」https://www.cmoa.jp/title/1101332024/
これ読みます。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
【作品紹介】
「花嫁の休日」https://www.cmoa.jp/title/1101405932/
コミック4巻一気読みからの小説まで読みました。
いやーもう王道!岩本先生って王道がお好きなんですよね✨
CPの年の差がすごく好みでスパダリで好きが詰まってました。
小説の方はコミックのすぐ後の話になってまして、それはそれは甘くてごちそうさまと言いたい。
圭騎さんが庶民に寄ってきてまたまた良きでした。
【作品紹介】
「神楽坂律は婚約破棄したくない!」https://www.cmoa.jp/title/1101359978/
ラブコメがかわいい作品で、ねこちゃんたちがいいアクセントでよりかわいかったですね。
最後の方のねこちゃんに乗っかられてるイラストでタラとわらびとゼンを確認できて良かった。
このお母さま方も実におちゃめさんで、きゃぴきゃぴしたキューピットでした。
私の好きな両視点で書かれててそこもポイント高いです。
?武田たま~
そのプレゼンで何人の方が⭐ぽちした事でしょう。
うざいなんてないない?このスレの趣旨にバッチリ合ったコメントですよ。
私も過去何回も暑苦しく小林典雅先生や宮緒葵先生の作品を語った事でしょう?
熱くてもいいのです、好きな作品を語る事がスレの趣旨の1つですからね。
プレゼンに絶対に買うわ?とあらためて決意しました。気になった方の為にもう1度貼り付けますね。
「許可証をください!」シリーズhttps://www.cmoa.jp/series/3259/←⭐ぽちの方はこちらから。
ちょっとゲリラ後に「お仕事BL特集キャンペーン」とかしてもらってコミックと小説で30%offとかにしてくれないかなー、(*」>д<)シーモア運営様ぁどうかお願いします~~?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
こんばんはー(*‘ω‘ *)
『背中を預けるには』を読み始めたばかりですが、
れーさまもかいてたコチラ
『αの花嫁』4巻と『花嫁の休日』https://www.cmoa.jp/title/1101405932/
が読みた過ぎて、今日のクーポンを使い、
残Pを余すことなく、使い切りました?✨
これで火曜日のゲリラにまっさらな気持ちで
のぞめます(笑)ここで皆さんがいっぱい本について
語ってくださるから、気になる本が増える増えるw
さぁー本当に諭吉5枚でたりるのカナ…w
あっ、『花嫁の休日』最高でしたー???
さて…『背中を預けるには』に戻りまーす?
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
こんばんは。お邪魔します。
○nya様
西野花先生「オメガになった王と剣闘士」。
いつも通りのエロ重視ではありますが「西野先生作品を初めて読むけど…。」という人でも安心して読めると思います。
参考までに、初心者でも大丈夫だと思う西野作品を。
●「月の真珠~咲き乱されし皇子~」
https://www.cmoa.jp/title/1101085682/
●「桜の園の蜜愛 ~強面の旦那様は絶倫でした~【特別版】(イラスト付き)」
https://www.cmoa.jp/title/1101385115/
●「超現実主義者と花の巫女の蜜約」
https://www.cmoa.jp/title/1101370717/
好みもあるので、レビューも参考にしていただければ。
Luaka様が書かれてましたが「みんな仲良し」、そして「最後にはみんなハッピー」で終わるのが西野作品の良さです。
(読了報告)
●滝沢晴先生「拾ったSSランク冒険者が王弟殿下だった件 ~聖職者のキスと三つ子の魔法~」https://www.cmoa.jp/title/1101400675/
秘密を持った二人と個性豊かでかわいい三つ子ちゃん。キスで始まりキスで終わるお話。
次第にわかっていく謎と秘密。宰相の策謀に巻き込まれたりとほのぼのとはいきませんが、最後まで楽しく読ませていただきました。
イラストはもちろん、私の好きな鈴倉温先生。
●名倉和希先生
「王様と王様の初恋 隣国王家の年の差求愛譚 」
https://www.cmoa.jp/title/1101397207/
デビュー25周年。今回の作品も先生らしい作品でした。
純新無垢、箱入り王様の受けと百戦錬磨、遊び人王様の攻め。そんな二人が会ったとたんにお互いに一目惚れ。
意味深な言葉でアプローチしても、ピュア過ぎて受けには通じず…。名倉先生らしい攻めが今回も面白かったです。
先生の作品では初めてとなる笠井あゆみ先生のイラスト。先にイラストが決まっていたこともあり、お話にピッタリでした。
投稿者: プリン好き
ベストアンサー31件
いいね!23458件
㌧㌧Ю\(´∀`*) オジャマシマース
れー様 皆さま こんにちは♪
れー様の近況ご報告が想像を超えていてヒヤリ。皆さまご無事とのこと安心しました?お互いを思いやるご様子に胸がジーン。そんな大変なところに他スレで置き配をおねだりしてすみません?れー様のコメント・推し作品(置き配)皆さま参考にされていました✨いつもありがとうございます?
◾️最近購入した作品⋯積んでます(_;´꒳`;):_◾️
他スレでika様がご紹介
◻️星を手繰る【イラスト入り】
https://www.cmoa.jp/title/1101131449/
正直今来るのか⋯と頭を抱えたクロスノベルスセール?✨2シリーズ作品購入しました。れー様はじめ皆さまのコメントが気になって仕方なかった作品と かわい有美子先生。
◻️『渇仰』
https://www.cmoa.jp/title/1101333043/
◻️『空色スピカシリーズ』
https://www.cmoa.jp/series/10662/
前々回スレで『上海金魚シリーズ』『SAT3作』読んだ報告した時にRoxyKitty様におすすめいただいた作品、やっと購入?ご紹介コメントありがとうございました??♀️⸒⸒今頃になって申し訳ありません。スレ閉じまでに読みたい!
◾️読みました◾️
◻️『初恋の嵐【SS付き電子限定版】』凪良ゆう先生
https://www.cmoa.jp/title/1101142292/
凪良先生のラブコメ楽し~い♪友人関係のまま、ながーく拗らせた片思い。どうしてこんなにすれ違うー!いやいやいや⋯とツッコミながら読みました?爆笑したりキュンとするシーンやセリフがいっぱい✨ポンコツな攻めが気持ちを伝えようと不器用ながらも頑張る姿はやっぱり良いなぁ(HENTAI風味や気持ち悪いのも楽しい♪)ベタですみません?
ケーキダゾ(っ'-' )╮ =͟͟͞͞?)`-‘ )イテッ
フラワーボックス様手造りブッシュ・ド・ノエル素敵✨私は買う!一昨年は小さい?ホール昨年は?スポンジに?とピスタチオのクリーム。年々クリームがツラくなる?胃に優しいのはパリブレストでした。
武田清正様とれー様の待針ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢになってのやり取りにホッコリ(◍︎´꒳`◍︎) 新刊まだ買えずにいます。
ベスト作品や攻め受け✨考えてまた来ます!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
? Luaka様~
人生何があるかわからないを体感しました。隣の新築現場からの火でありえないと消防の方も言ってました。
何日もパチパチしててたまたま昼前だっただけで、夜でもおかしくなかったとの事で最悪な中にもまだ運はありました。70越して階段の集合住宅は辛いだろうなと家事を引き受けるつもりでいたら親戚が助けてくれて。「あんたもう邪魔やし帰り」って言われて?10代なら「そんな言わんでも」と思ったことも親の優しさとわかる年になりました。さてしんみりした話でごめんなさい。
たしかに、ボスはコミックでしたね。健気なユキも幸せになってと願うキャラでした。
「偏愛獅子と、蜜檻のオメガ」私はこれからコミックいきます。絵が綺麗で原作に違和感がなくていいです。
「眷愛隷属」は1巻読んで武田たまぁーのように読みたくなる罠にはまって欲しいです?
で、前にもちょっと書いたけどノベル「共鳴発情」にちょこっと圭騎さんがでてます。
? RoxyKitty様~
積み本が『図書館のよう』に?うまい!( ^o^)ノ◇ ザブトン10マイ。
これでも頑張って読んでるんですよー、きっと来年は読めてる…はず。
「~の定理」シリーズは式見ありきで、私やっぱり理解しづらいキャラに気持ち持っていかれるの好きなのかも。
式見3部作としてあれはあれで良かった作品でした。初めは「兄弟」ってワードだけで読んだんですけど、まさか3巻とも読むとは思ってなかったです。「nez[ネ]」まだ未読だったんですね、私は未積みなんで早く欲しいところです。おもしろいと意見が多かった「ビューティフル・プア」https://www.cmoa.jp/title/1101005910/積んでるから私この作品読んでみようかなー。
?Chai様~
ポイントあるChai様は選べて羨ましいです。
私「αの花嫁」欲しいから後1冊別スレで教えてもらった「ナカまであいして 番外編」くっつけて無理やり3冊にしましたよ?ゆっくり悩んでいいお買い物してくださいねー。
さてさてまだゲリラ前のポイント搾り取りがあるのか恐怖に震えますが、もうほんとに何も買えないのである意味良かったーと思っている朝です。月曜飛んで火曜にならないかな~??
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
なんと!dポイントが知らぬ間に貯まっててサラッとポイント購入して
「αの花嫁」4巻と「花嫁の休日」https://www.cmoa.jp/title/1101405932/購入しました!
クーポンも使えて??昨日の夜にノベルの番外編をお気に入り入れようとしたけど、何回やってもコミックになる誤作動が起こったので、もうカートに入れて買っちゃいました。
?ハル様~
「愛けも」も1巻が長いけど、ノベルおすすめです。ノベルの1巻が読んで大丈夫なら後は世界がどこまでも広がっていっておもしろいが続きます。1巻が1番酷い事や地雷の方もいらっしゃる内容なのでそこが大丈夫ならOKだと思います。実は私も1巻初め地雷要素ありありだったのですが、この作品は乗り越えられました。
「精霊を宿す国」そうなんですね、「竜王の婚姻」は何回か目にしてましたが、分冊は買わないようにしているので、いつかまとまるなら…と思ってました。今後まとまったら嬉しいですね。
?いろんなチョコケーキもおいしそう、アイスケーキって溶けない内に食べるのかな?溶けにくいのかな?ガチガチじゃないの?と興味は尽きません?
?フラワーボックス様~
時間がある時に思い出してもらえたら嬉しいのですよ、無理されずにゆるりといきましょう!
インフルすっごく流行ってますね。私は生まれてもう大分経ちますが1度も罹った事がないのです。
子供たちは学生の頃代わる代わる罹って、看病は私がしてたんですが、1度も移らず今まできました。
この年で罹ったら酷いことになるんじゃ…と思いつつ毎年恐々過ごしてます。
お互い様とはいえ、休まれた方の分仕事が増えますよね。
ロブ!そうなんです、読む前はあんな陽キャっぽい明るいキャラだと思ってなくて…?なんだか真面目だけど暗い感じの陰のあるタイプだと勝手に思ってました、ほんとなんで~?その反動なのか大変好ましく感じて2割増しぐらいでかっこいいじゃない?と。
RoxyKitty様もご立腹だったキャリア捨ての件も『愛ね~』なんて能天気な事思って最後のページを閉じました?
はい!恋愛脳です。ラニヨン先生との出会いはみなさんのおかげ、ほんとに気付かせてもらってありがとうでした。?手作り!!そうでした、フラワーボックス様はお料理の達人でした。う~私もそんなオサレな?食べたい。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
おはようございます
クーポンは作品選び悩み中です。
ハル様〜
『恋救』シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101221381/ シリーズ5作合本版→キング編→魔王編の順です。
電子オリジナルの「恋する救命救急医 管制室のラプンツェル」は、時系列だとキングCPより前にCPになっています。
おそらく12月末くらい?講談社合本版SALEがあったような気がします。定期的に値下げしてますね。
Luaka様〜
『恋救』各CPの1巻目が激安の時ありましたね♪単行本で新刊が発売されると購入していたので、あの激安はうらやましいと思いました^ ^
「カドル」は単行本待ちだったので速攻で購入してしまいました。ダートが「プチミミョン」1巻の書き下ろしペーパー状態かな?とニヤニヤしながら読んでました?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
【読了報告】https://www.cmoa.jp/series/33407/
「兄弟の定理」ぐるぐる回って辿り着いた、ぐちゃぐちゃの判りやすい、真っ直ぐな倒錯した世界といった感じで、複雑だけどある意味単純で面白かったです。
「天使の定理」攻めがドラマクイーンですね。宝箱だけを持っていた2人が箱など必要のない真実の宝物を見付けるまでのお話しですが、随分と周りくどいと思いました。スピン元とこの作品の共通点としてはぐるぐる廻るというのがあるのではないでしょうか?劇中劇の映画もそんな感じのですし。
次は「隷属の定理」を読みシリーズ制覇しますが、その次どうしようか悩んでます「所轄刑事・麻生龍太郎」https://www.cmoa.jp/title/1101356195/ か「スタンレー・ホークの事件簿」https://www.cmoa.jp/title/1101171194/? それとも全く別の榎田尤利作品 https://www.cmoa.jp/title/1101085258/ かhttps://www.cmoa.jp/title/1101006711/とか?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
Luaka様、
『西野先生の作品は「みんな仲良し」で良いです』って最高??? 使わせて頂きますね?
「墨と雪」私も好きな作品です。この「平河寮」シリーズ https://www.cmoa.jp/series/10741/ 全作どれも素敵なの「墨と雪」だけでなく是非とも制覇して頂きたいです。
フラワーボックス様、
『小説スレ今回で最後』らしいですね。でも私、今は完全にその情報を受け入れる事を拒否している???状態です。このスレが無くなって後、私はどうすればいいの?何処にも話し相手になってくれる人がいないのですけど?
ハル様、
『緑土?』って美味しいそうです?️?? ?の新ブランドでいけそいなネーミングかも…
れー様
私も典雅作品に中では一番最初に読んだ「ひとめぼれに効くクスリ」https://www.cmoa.jp/title/1101363897/ が今でも一番好きです。
積み本の数が凄いですね、図書館のよう。私は今80冊くらいかな?
nya様、
「天官賜福」の実写のビジュアルってご覧のなったことありますか?「吉星高照」/「Eternal Faith」撮影は22年1月に終了済み、22年の末には配信開始かと噂されてましたが、まだのやつです。これ私、無理…って思ってしまいました。
神さまでも雨師はいい人です。
5歳の男の子が喜びそうな戦いのシーンはトランスフォーマー的だったりします。これがギャグで書かれている訳では無いっていうのが凄いと思いました。
「さはん」の配信始まりましたね。購入は考えてますか?単行本になったらとかですか?
ポンちゃん様、
今年のベスト
「off you go」 一穂ミチ先生https://www.cmoa.jp/title/1101063892/ 合いましたね?? 「ペーパー・バック」https://www.cmoa.jp/title/1101137459/ はでも私まだなんです?
『許可証をください!』シリーズ 面白そうですね。お気に入りに入れました。
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6972件
更に続けてすみません。
既にスレが立っていますが、「αの花嫁」コミック完結記念キャンペーンの中に、その後の番外編があったのですね。
?花嫁の休日 αの花嫁 共鳴恋情ノベルス【イラスト付】
https://www.cmoa.jp/title/1101405932/
コミック4巻を読んだら必ず読みます♪
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6972件
続けて失礼します。
・セシル新刊キャンペーンでは「ヤクザパパと子育て契約」https://www.cmoa.jp/title/1101355406/が気になっています。
・アンダルシュの罠→私もメモメモ✍️
・「男系大家族物語」→興味出てきました。
・「緑土なす」はまだ手が出せない。というかまだ手を出してはいけないと思う…。
・あと、レビューに書いてくださっている方がいますが「ペンデュラムの番外編」は「レムナント3巻」にも入っています。
・昨日までの20%還元で私も「眷愛隷属」1巻を買いました。
ゲリラは思ったより早めの11/14(火)18:00~の予定で嬉しいです♪
れー様、RoxyKitty様は5万ド~ンでさすがです。ハル様は3万。私は参加してからずっと2万×1ですが、最近の作品の値上げや値下げ率、還元やクーポンのOFF率とか、SNS系のキャンペーンの多さを考えると(SNSとかやってないので)、ちょっと次までは厳しいかなと思っていて。でもこの1年で改めて自分が実際に読める冊数も実感しているので、やっぱりこのままが良いのかなとか思ったり。14日の23:59まで悩みそうです。
7月頃からあまり活用できていなかった読み放題。10月で一度解約しようかなと思っていたら、11月に入って読みたい作品が多くて嬉しい驚き。BL小説も興味のある作品がいっぱいありますがヨミホだといまいちフォントの調整がしっくりこなくて?ヨミホタイムが落ち着いたら「愛けも」5巻を読み始めるつもりです。
そして書いていたられー様から新たな情報が!
「αの花嫁」コミック4巻はもちろん買いますが、「共鳴発情」「共鳴熱情」ともに1巻は買います。嬉しい。
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6972件
皆様、こんばんは。
初めましての方もいるかと思いますのでお話をちょっとずつ。
皆様からご紹介の作品をどんどん知れて嬉しいです?
れー様
一部とは言え実家の?…心配でしたよね。ご家族も少しでも心休まりますように。
「タフ」響のイラスト3割増し~私は1巻の表紙で既にノックアウトでしたよ。「YEBISU~」のボスはラノベの方は出番が少なかったので外しちゃいました。コミックの方ではボス大城>久家です。
スレ閉じ了解しました。スレを覗いているだけでもとても楽しかったのでラストは寂しいですが、それまでチョロチョロお邪魔させていただきますね。
ハル様
『偏愛獅子と、蜜檻のオメガ』コミック読んでからラノベに入ろうと思っています。←Ⅱまで読み放題にもある。
『巻き添えで異世界召喚されたおれは~ 』私もお気に入りにinです♪『愛を与える獣達』やっぱり続きーっになりますよね~。
RoxyKitty様
「秘蜜」1巻の表紙とても素敵で好きです。(朝南先生は亡くなられているそうで…)
nya様
「魔道祖師」「天官賜福」人気の作品ですよね。私も漢字が…。
フラワーボックス様
『アドリアン・イングリッシュ』1~5巻まで全て読み放題にあるのですよ…期間限定ではないのでどのタイミングで読もうか悩み中。『渇仰』同じタイミングで購入ですね♪『タフ』もどこかでお話しできたら。
Chai様
「恋する救命救急医」は少し前に1巻を激安で購入しました。こちらも長いシリーズなのでまずは1巻を読むのが楽しみです♪「レムナント」「プチミニョン」も大好き。「カドル」はタイミング待ってます。
Tetgreen様、acoeco様
私、英田サキ先生ではとにかく「DEADLOCK」が読みたいのですが読めないのです。コミック全4巻も随分前に購入したのに「続きーっ!」になるのが分かっているから読めていなくて。何だかまだまだ読めない気さえしています。
玉子様
「王様に捧げる千夜一夜」8月の表紙絵スレの時に買ったので楽しみです。西野先生の作品は「みんな仲良し」で良いです。「オメガになった王と剣闘士」もお気に入りにinです♪
ポンちゃん様
警察関係のお話大好きなので「墨と雪」お気に入りinしました。
トマト様
「二重螺旋」もコミックのみ読了でラノベはまだです。先が気になります…。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
「ブルームーンノベルズ」https://www.cmoa.jp/campaign/pickup/231110_bluemn/
「釘宮つかさ先生新刊キャンペーン」https://www.cmoa.jp/campaign/pickup/231110_cnnw/
「キャラ文庫新刊キャンペーン」https://www.cmoa.jp/campaign/pickup/231110_qhgre/
ついに!「花嫁に捧ぐ愛と名誉 砂楼の花嫁5」https://www.cmoa.jp/title/1101007635/vol/5/
「砂楼の花嫁」シリーズが完結します!完結してから読む予定でしたのでゲリラ後早速買わなくては!!
その他良かった作品
「鳴けない小鳥と贖いの王 」https://www.cmoa.jp/title/1101304872/
切なくも怒りも涙、涙な作品で良かった。
「小説家先生の犬と春」https://www.cmoa.jp/title/1101285375/
「猫屋敷先生と縁側の編集者」もセールですが私はスピンオフ作品のこちらの方が好きです。
「旦那様の通い婚」https://www.cmoa.jp/title/1101157961/
秀悦なザマァが見れます。
「呪われた黒獅子王の小さな花嫁」https://www.cmoa.jp/title/1101315309/
体格差が好きな方におすすめ。ファンタジー作品としてすごく好きな作品です。
「αの花嫁」コミック完結記念https://www.cmoa.jp/campaign/pickup/231110_alphakmrj/
好きな方たくさんおられる「αの花嫁」が完結しました!
実は私は完結してから読みたい派のため、コミック全巻積んでます。4巻買って一気読みしたいです。
「共鳴発情 オメガバース」https://www.cmoa.jp/title/1101227513/
「共鳴熱情 オメガバース」https://www.cmoa.jp/title/1101332024/
首藤兄弟の作品こちら「発情」だけ読んで「熱情」は積んでますがおもしろいですよ。
コミック好きな方は読んでみられては‼
セールがたくさんあったので先に挙げました。ではおやすみなさい。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様
こんばんは〜
すいません、少し間が空いてしまいました?♀️
ここのところ仕事が忙しくてヘロヘロです?
インフルが憎い(泣)
『ウィンター・キル』読了されたんですね(*゚▽゚*)
れー様、ロブのこと気に入る気がしてました〜?
ロブはあの明るさが良いですよね✨
料理もうまいし?
でもアダムが彼のためにキャリアを棒に振るのはちょっと勿体なかったなーと私も思います。
ロブがバージニアに行けば万事解決だったのでは…( ̄▽ ̄;)
料理もうまいし(笑)
さてさて、前回残していたお題をば…
【購入狙ってます作品】
・武田清正様・ポンちゃん様おススメの『許可証をください!』シリーズ
・中原一也先生の『極道スーツ』シリーズ
・榎田尤利先生の『愛とは言えない』
・モノロマの『叛獄の王子』
【スレが開いている間に読みたい作品】
・『チェンジリング3』(の①)
・『許可証をください!』の①
・『恋する救命救急医 年下の男』
・『喝仰』
・『死体はヨガのポーズ』(ダイアナ・キリアン)(←ジョシュ・ラニヨン先生の別名義)
・『無用のオメガは代わりもできない』
…欲張りすぎかな?
【クリスマスに食べるケーキ】
その年によって色々です。
今年はイブが休日なので、久しぶりに手作りできそう。
今年はココアスポンジに生クリームを塗った白いブッシュドノエルを作ろうかな。
中にはイチゴ?をゴロゴロ入れて?
ところで、スレ追っていてビックリしたのですが…
えっ⁉️れー様、小説スレ今回で最後なのですか?∑(゚Д゚)
ガビーン…?
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
れー様、皆さま、こんばんは?️
【ずばり!購入狙ってます!】
『愛を与える獣達』シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101306119/
1巻を読んで、コミカライズを読んで、続きが今一番読みたい作品です。
『はなれがたいけもの』2~
https://www.cmoa.jp/title/1101243588/
こちらも1巻を読んで、コミカライズも1巻は読んでいるので、どちらも集めたいシリーズです。
1巻で号泣したので、ちょっとビビってるとこはあります?
『恋救』シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101221381/
合本版で集めようと思っているのですが、順番が分からないのです。
普通に新着順の古い方から、シリーズ5作合本版→魔王編→キング編の順番でいいのでしょうか?
れー様
『精霊を宿す国』、私も詳しくないのですが、『竜王の婚姻』https://www.cmoa.jp/title/1101386646/の先生なので、もしかしたらwebかもしれませんね。
『竜王の婚姻』はwebだったそうなので。
しかし『竜王の婚姻』がまとまる前に新作が出たので、このまままとまらないのでは?と不安になってきました。
nya様
私の感想で参考になるならば、幸いです♪(/ω\*)
玉子様
実は玉子様の挙げられる作品、好きなものやお気に入りにポチる確率が高いのです。
切江真琴先生ですねメモメモφ(・ω・`)、早速調べて『俺の恋愛フラグがとんでもないことになってます!』をお気に入りに入れてきました。楽しみです❤️
※クリスマスケーキは我が家も好みがバラバラのため、毎年1ピース毎のケーキを買っています。去年は珍しく色んなチョコレートケーキでした。今年はアイスケーキに惹かれています。
どうでもいい話ですが、『緑土なす』が毎回『緑土?』に変換されて、自分のポンコツぶりに呆れてます?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
?ポンちゃん様~
おっと、またもやポンちゃん様とすれ違うとこでした!
閉じたスレにて「私の1番」ってお題を考えてたのね、何作か読んでる先生の今の気持ちでの1番を教えて!って感じで。で、で、ポンちゃん様と割と好きな先生が被ったり好きな作品が被ったりするから聞きたかったのです。
小林典雅先生と六青みつみ先生の今の気持ちで「私の1番」また閉まるまでに教えてもらえたら嬉しいです。
ちなみに私の典雅先生の今の1番は「ひとめぼれに効くクスリ」https://www.cmoa.jp/title/1101363897/
六青先生は「誓約の代償 ~贖罪の絆~」https://www.cmoa.jp/title/1101123955/です。
後、1個だけ「VIP」のセカンドシーズンに私の好きなキャラが出てきますのでどうか、来年は読んでどこかでその話がしたいと思いますー。
みなさんもこの先生の1番はこれ‼ってのがあったらどしどしどうぞ~?
?トマト様~
見つけてもらえて嬉しいですよ。BL小説の普及が出来ていたならそれは立ち寄ってくれた方々のおかげですね✨
1人じゃスレは回らないを実感してます?♀️?
「クイーン受け」にナオですか!うわ~わかるわー、そして私はまだ悩み中。ナオの巻が進んでいくにつれての成長となんだか気持ちの上でのまーちゃんとの逆転のような、接戦のような…?大人になったなぁナオって言いたい。
トマト様も「獣はかくしてまぐわう」読まれたんですね。この前のスレで桐山が話題をさらってて?変態度爆⤴だけど、憎めない奴だなぁと思ってたんですよ。変態のスパイス効いてましたよね?
?いちごショートにアイスケーキですか?アイスケーキも人気なんですね。私食べた事ないです。
「恋救」長いですからね、ひるみますよね。しかもセール結構やってるしで、誘惑されちゃいますよね。もう来年は誘惑されちゃってください?
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、こんばんは。
武田清正 様
許可証〜2巻「慰安旅行に連れてって!」は上がりますね〜最高でした!2巻が一番お好きなんですね〜?
そう、工場での諸々のお話も好きなのですが、後の方の前原のオスみ全開の視点でのお話楽しいです。弘の考えに考えたであろう慰安旅行♪ あの終わり方、最後の1行、いいです。私も大好き?
前原と弘、これからもどんどん発展していくとのことで、続きが楽しみすぎます。読んだらどこかでまた語れたら嬉しいです✨ありがとうございました。お礼をお伝えしたかったんです。お会いできてよかったですぅ。
れー様
れー様も許可証 仲間に!本当にすごく面白くて素敵な作品ですよ〜
お先しちゃいましたが、全巻読むのはれー様の方が早かったりするかも。またその時はお話できると嬉しいです✨
このスレはChai様に教えていただきました。本当に今回お会いできてよかったです?
そして、ラニヨン先生デビューしました!以前も話題だった
「殺しのアート(3) マジシャン・マーダーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101234738/vol/3/
読み始めています。
【お題2】
?来年こそは読みたい作品!
アヴァロンの東~奇跡の泉・金~シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101238821/
アドリアン・イングリッシュシリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101057705/
VIP 全10冊合本版https://www.cmoa.jp/title/1101215890/
「奇跡の泉」シリーズ、「アドリアン〜」は、読みますと言い続けて1年経つので?そろそろ絶対読みます?♀️
「VIP」はセカンドシーズン 全11冊合本版 どころか番外編 まで積んじゃってる...
買って満足って気持ちになる事ってありませんかー。
れー様、それ、まんま私です?
投稿者: トマト
ベストアンサー4件
いいね!991件
れー様の10月のスレ立てに気付かなかったので、
再スレ立てに感謝です
そして最後だなんて?
れーさん、ほんとにBLノベ普及させましたよね、私は、わりかし読んでると思ってましたが、こちらの皆々様を見てると全然でした
たくさん?に影響受けました
【?キング攻め】
イエスかノーか半分か
潮
ラノベは好きな攻めがたくさんいて、女々しいのもヘタレも陰険眼鏡も有生も大好きで悩みましたが、潮目線の計がほんとにかわいくて、読んでてジワジワ幸せをくれるので
【?クイーン受け】
これまた、計もユウトも清居もいいなーと思うけど、かわいい健気受け代表の
二重螺旋
尚人
?今年のマイベスト作品1~5作品まで。
「賢者とマドレーヌ」榎田尤利先生
https://www.cmoa.jp/title/1101354627/
「獣はかくしてまぐわう」沙野風結子先生
https://www.cmoa.jp/title/1101373042/
「ふったらどしゃぶり~When it rains, it pours~ 完全版」一穂ミチ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101230122/
「ビューティフル・ガーなデン」安西リカ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101141413/
PET LOVERSシリーズ 榎田尤利先生
https://www.cmoa.jp/title/1101006769/
やっと全シリーズ読みました
レムナントちびーずの話が出ているので
ペンデュラム―獣人オメガバース― 1巻
https://www.cmoa.jp/title/115244/
の最後にちょこっと入ってる「彼らのエピローグ」(ジュダートの話)が最高に好きです、なんとも微笑ましい
あとがきのダートのドヤ顔とちびっこも??
?クリスマスケーキは、イチゴ?ショート+アイスケーキです
もうじき、狐の巣ごもり -眷愛隷属-(8)を読む予定です
恋する救命救急医は、セール来るたび買おうかなやんで、長過ぎるが理由で留まります
来年は読むかも、読むかな
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
「東洋BLファンタジー特集」https://www.cmoa.jp/campaign/pickup/231109_srwydskn/
「精霊を宿す国」https://www.cmoa.jp/title/1101403930/
お高いけど、なんだかおもしろそう…私詳しくないのですがこの作品もwebの作品なのでしょうか?
来年は1000pt越え中心に買っていこうと思ってるのでこの作品もお気に入りにします。
?nya様~
複数が苦手なら西野先生地雷踏んじゃう確率上がりますね。
「オメガになった王と剣闘士」は大丈夫ですよ?きっとnya様がお好きな作品だと思います。
あとも何作か複数ではない作品も西野先生にはあるみたいですが、私も西野先生?なのでコンプリされてる玉子様のコメントを待ちましょう。
「緑土なす」は1巻は読まれてるのでしょうか?私2巻がハラハラして好きなんです。
もし1巻で止められてるなら、レシェの強引なところで割と引いたんじゃないですか?
一応3巻で一括りな感じです。足弱の普通さが全然普通じゃない世界がおもしろくて大好き。先生はそんな感じで書かれてないと思いますが、私は笑いありの作品だと勝手に思って楽しんでます。
積み本何冊か数えたら270冊ぐらいでした。去年はたしか500冊はあったので半分ぐらいになってます。
来年は積み本0にしようと思ってます、きっとできる気がしてきました!
買った本はすぐ読む!なので今日は好きな方がたくさんおられる「神楽坂律は婚約破棄したくない!」を読みます?
別の神スレにて明日から新刊OKのまとめ買いクーポンの予想が出てますが何にも買えません?
お買い物できる方は木曜還元くじ引いてくださいね~?
投稿者: 卯の花
ベストアンサー13件
いいね!2136件
れー様、皆様、おはようございます。
れー様、ご実家が火事だったとは...大変でしたね。ご家族がご無事で落ち着き先も決まられたとのことで何よりでした。お仕事にも復帰されたとのこと、またお会いできて安心しましたが、無理しすぎないでくださいね。
それから今回でこの小説スレはラストとのことで寂しいですが、スレ閉じまでれー様や皆様とまた楽しく読書してお話できたらと思います。
時々しか来られないかもですが、どうぞよろしくお願いします?♀️
【前回のお題】
?今年のマイベスト作品
あまりたくさんは読めてないのですが、今年読んだ作品でハマった、印象深い作品です。
「墨と雪」シリーズ かわい有美子先生https://www.cmoa.jp/search/result/?header_word=%E5%A2%A8%E3%81%A8%E9%9B%AA
今日時点での今年のベストです。黒澤さんの愛が深いですね〜
「恋する救命救急医 キング編」春原いずみ先生https://www.cmoa.jp/title/1101280400/
こちらで「恋救」の沼に落ちました。筧くんの可愛いさよ♡
「off you go」 一穂ミチ先生https://www.cmoa.jp/title/1101063892/
「ペーパー・バック」https://www.cmoa.jp/title/1101137459/まで入れての。
一筋縄ではいかない人間模様。やっぱり密さんの印象が強いです。
「許可証をください!」シリーズ 烏城あきら先生https://www.cmoa.jp/search/result/?header_word=%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E8%A8%BC%E3%82%92%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%EF%BC%81
まだ2巻の「慰安旅行に連れてって!」までしか購入して読んでいないのですが、前原と弘の関係、熱くしっかり誇りを持って仕事してる所もすごく好きです。思ってたより恋愛面も入っていて、尻上がりに面白くなってきてこれから先が楽しみです。武田清正様、ご紹介本当にありがとうございました。
今回のお題は、また考えてきます?
? 我が家のクリスマスケーキは定番のいちごのショートケーキ?です。
では、行ってきます!?
投稿者: nya
ベストアンサー2件
いいね!204件
れー様
玉子様
お二人が読まれた、
「オメガになった王と剣闘士」気になっており、お気に入り待機中の作品でした。西野先生はよくこちらで作品が紹介されていて気になっていたのですが、私の苦手な複数有りの作品ばかりなようなので、今まで読んでいなかったのですが、こちらは大丈夫ですかね!?
RoxyKitty様
そうなんですよ、天真爛漫な感じも良く演じられていて魏無羨役ぴったりだと思いました!
「天官賜福」日本語は全6巻ですか。アニメも冬に2期が始まりますからね、人気で延命されているのはわかる気がしますね…。日本語版は3巻発売が延ちゃったので待機。早く読みたいです。神さまに碌なのがいないのですね。神に対する考え方に違いがありそうですね。5歳の男の子が喜びそうな大真面目な戦いのシーン…それは、それで読んでみたいかも(笑)です。
玉子様
「モブの俺が巻き込まれた乙女ゲームはBL仕様になっていた!」
玉子様もオススメなのですね!サイトでは完結しているなら続きも早めに出そうですね!ゲリラで潤ったら購入します?
アンタルシュ作品ほぼ読まれているとは…スゴイ!
切江真琴先生
私も大好きな先生です。私が読んだのは、
「神楽坂律は婚約破棄したくない!」
攻めが無自覚に受けを可愛い可愛いと思っていて大好きです。猫ちゃんにも癒されました!猫吸いしたぁい!
「恋のゴールがわかりません!」
https://www.cmoa.jp/title/1101216787/
めちゃめちゃ面白くてこの作品から先生のファンになりました。受けのアキラちゃんが好みすぎて、美人、天然で可愛いすぎ。
「誘惑フェロモン系ダーリン」
https://www.cmoa.jp/title/1101160028/
他の作品よりエロ度が高いです。攻めが受けを可愛い可愛いと思ってる大好物な攻めでした。受けもチョロ可愛いです。
「俺の恋愛フラグがとんでもないことになってます!」https://www.cmoa.jp/title/1101259270/
こちら昨日読み終わりましたが、ラッキースケベ満載で面白かったです。先生らしいコミカルな作品でした。
私も今回のsaleで玉子様と同じくこちらも購入したのでこれから読みます↓
「腹黒甘やかし王子は女装悪役令嬢を攻略中」
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?玉子様~
わ~見事にすれ違っちゃいました。
まさに、今「オメガになった王と剣闘士」読み終わったとこです。
そう!その通りです。途中えちじゃない部分読んでたら西野先生を忘れる感じもあります。で、えちが濃ゆいから又思い出すって感じです?でもいつも玉子様が言われる通り、最後は甘くてみんな幸せなんですよね。
?情報ありがとうございます。定番のいちごは外れないですよね。う~んアイスケーキが出てきたので今年ちょっと揺らいできた。
私もみなさんの触発されてアンダルシュ作品を来年はたくさん読みたいと思ってます。
月末までよろしくお願いします!もし決められるようでしたら、「キング攻め・クイーン受け」どっちかでも可です。決められなかったらスルーしてください。私も「クイーン受け」に悩み中なんです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
【作品紹介】
「オメガになった王と剣闘士」https://www.cmoa.jp/title/1101365054/
西野先生の安心えろえろ変わり種オメガバ主従作品でした。
設定はてんこ盛り盛り?これでもかーって教団も出てくる。でもえろで押し切れる先生が素敵(ものすごく褒めてます)1つだけ言えば西野先生には関係ないのですが、イラストが剣も強い設定なのにすごく細くてイメージに違和感があったのが残念でした。イラストは綺麗で攻めはがっしりで褐色のかっこいいまんまなのに、受けが…。
そこだけが脳内で誤作動しました。が、主従なので終始セリフが敬語でそれがまたやらしくて良かったです。
西野先生の階段をまた1歩昇ったようでいつかは頂上の扉をたたいてみたい( *´꒳`)o“ |扉|㌧㌧
?Chai様~
そうでした!「恋救」が配信されるんでしたね?はい!その頃なら話に加われそうなので、嬉しいです。
セールやクーポンに一喜一憂する私を温かく見守って下さい?
そうそう!いつもバレてる。もうあの作品のお約束展開ってきっとファンの方なら待ってると思う。
こうあるだろう…やっぱり!が癖になるんですよね。1月ぐらいにある講談社セールで電子オリジナルいっぱい買いたい。
?RoxyKitty様~
言われてたお兄ちゃんのスピンオフって新刊だったんですね。
内容から何故そのタイトルなのかって事ですか?まだまだシリーズ読めてないからあれだけど、読んだ方がいらっしゃったらいいですね。私もそこまでいきついたら気にして読んでみます。
小林典雅先生の作品ってファンだけにわかる小ネタがちりばめられてて、そこも好きなんです。
前にも書きましたがこの旬くんの同級生が「友達じゃいやなんだ」の彼だし、「王子と狼殿下のフェアリーテイル」の主人公の姉の元婚約者が「王子ですが、お嫁にきました」の彼だし、「美男の達人」の塾長CPの前世が「なぜあの方に恋したのかと聞かれたら…」の2人だったりといろいろ遊ばれてます。「嘘と誤解は恋のせい」の無人島の名前も塾長の彼氏の名前だし。先生ご本人も作品と同じでユーモア溢れる方なんだなーと好感がもてます。
投稿者: 玉子
ベストアンサー28件
いいね!1766件
れー様、皆さま、こんばんは。
今回もお邪魔させていただきます。
※「今年のベスト作品」は前回同様です。
①白玉先生「異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる。」
https://www.cmoa.jp/title/1101383297/
今年のイチオシ作品です。
②安西リカ先生「王様に捧げる千夜一夜」
https://www.cmoa.jp/title/1101375933/
私の好みにドンピシャな作品でした。
③小中大豆先生
「Rebirth~聖騎士は二度目の愛を誓わない~」
https://www.cmoa.jp/title/1101376419/
今年の新刊配信された6冊の中で一番好きな作品。登場人物も魅力的な作品です。
※「今狙っている作品」
nya様と同じで…
「異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる 4巻」
れー様と同じで…
「狐の巣ごもり -眷愛隷属-」
https://www.cmoa.jp/title/1101187697/vol/8/
です。
※ケーキについてですが
我が家は全員の好みがバラバラなので、毎年「自分が食べたい!」と思う種類のショートケーキを選んで買ってます。私は定番のいちご?。
○ハル様
ハル様が書かれていらした今年のベスト作品。
私も全て読んでおります!
そして、
「神楽坂律は婚約破棄したくない!」
https://www.cmoa.jp/title/1101359978/
「腹黒甘やかし王子は女装悪役令嬢を攻略中」
https://www.cmoa.jp/title/1101302446/
切江真琴先生は私の好きな先生です。この先生は面白い作品ばかり。機会があったら他の作品も読んでみて下さい。
○れー様
「オメガになった王と剣闘士」
https://www.cmoa.jp/title/1101365054/
私の中では「西野先生が苦手」という方も安心して読める作品だと思います。オメガバースでもこの設定は初めて見たので、新鮮でした。
○nya様
「モブの俺が巻き込まれた乙女ゲームはBL仕様になっていた!」
https://www.cmoa.jp/title/1101397211/
こちら私の好きな作品です。サイトでは続きも一応完結してます。(アンダルシュ作品はほとんど読んでます。)
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
nya様、
実写の魏無羨の彼、少年ぽさの残るチャーミングな感じで、原作のイメージによく合ってたと私も思います。
「天官賜福」日本語は全6巻になると思います。日本語訳の本は台湾版と同じようですから。全部で131章と番外編ですが、1巻は1〜15章、2巻は16〜39章、3巻40〜67章、4巻68〜90章、5巻91章〜113章、6巻が114〜131章と番外編です。ちなみに英訳の7巻は123章で終わってます。
「天官賜福」は色々なエピソードが有り、人気が出たので延命しているようで何か無駄に長いように思います。神さまに碌なのがいなくて中国人の神に対する考え方ってこんなのかしら?とか想像しながら読んでます。その他5歳の男の子が喜びそうな戦いのシーンなんか大真面目であったりで、文化の違いを感じます。
れー様、
「RIKO」シリーズは少し重いに泥々がプラスされる感じです。
読了報告
「太陽はいっぱいなんかじゃない」https://www.cmoa.jp/title/1101402079/ メルマガの10%オフのクーポンあったので20%の還元もあり購入しました。「色悪作家と校正者」シリーズのスピンオフ「ドリアン・グレイ」シリーズのスピンオフで、お兄ちゃんのお話しです。お相手の彼は合理的なものの考え方をする人ですが、失恋し抜け殻となったお兄ちゃんの心のドアをノックし開きます。ノックし許可を得るなんていうところが、実にポリティカル・コレクトネス(PC)していていいです。この2人ずっとお話しの中でもPCやり続け、社会的意識の高い学生のようで、初々しく「触れていい?」とか「キスをしてもいい?」と中年男性が聞くのは新鮮です。この題名ですが、何度その部分を読んでも理解出来なかったです。誰かに意味を教えてもらいたいです。
「スターのマネージャーも恋してしまいました」https://www.cmoa.jp/title/1101303740/ デリカシー皆無で美形なのに乳繰り合うとか尻穴とかオヤジ臭いことを言い、ひっどい服のセンスの攻め楽しいです。ツン装うけど、実は全く違いますし。受けは乙女男子くんですが32歳でメソメソは遠慮してもらいたかったです。彼はぽっちゃり系なんですよね?でもイラストではそう見えないのが残念です。旬くんの学校って「若葉の戀」の学校なんですね、気が付きませんでした。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんばんは?
れー様、ハル様〜
獣人オメガバースシリーズ https://www.cmoa.jp/series/12127/
Fan Book 以外全部持っています。親子三世代、親から子へと思いが受け継がれていくので、特に「プチミニョン」から「カドル」成長を見守っている親のような感じです?「ガーランド」が原点みたいな感じでこのご両親からの愛情が「レムナイト」〜と感慨深い感じ?
ハル様〜
『男系大家族物語』 単行本で少しずつでもいいと思います^ ^私みたいに合本版が待てず、途中から単行本を購入となってしまうかもなので(^-^;
れー様〜
スレ立ての日のこと、かえって気を遣わせてしまって…
夏休みにお話ししていたので、冬休みはお会いできる確率も上がるかも⁉︎という事を忘れてたので…
『恋救』の「年下の男」が12/25配信ですし、、12/10頃スレ立てならスレ内でお話しできるかな〜と。
ネタバレカテゴリーだからね?
SALEやクーポンも色々あるはずだし、お正月とか、いつも爆読み?してますよ♪
?読了作品
?フェロモン探偵 夢の女 https://www.cmoa.jp/title/1101404350/
作品内容、登場人物で気になったのを購入してます。短編なのでサラッと読めるので^ ^
「雪也には内緒にしてくれというので〜」いつもバレてますよね?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
?Chai様~
お~ありがたい「レムナント」情報。ハル様と同じく((φ(-ω-)カキカキ。
でもシリーズ全部集めようと思ってます。
スレ気を使わせたようでごめんなさい。Chai様のいいタイミングで立ててください。
スレ被りとか全然気にならないし、いきたいスレに出没してます、いつも?でも「恋救」話にはよりたいかな。
「運命かもしれない恋」私も欲しいので新刊取れたら購入したいなと思ってます。良かったんですね、それは楽しみ。「北の土地神と桃の嫁入り」あーacoeco様もいいって書いてる!絶対次はこの作品読む‼
?ハル様~
「花嫁シリーズ」ってなんぞや⁈っとURL飛びました。
あ~これ前にセールになってた時に迷った作品です。そんなに昔の作品なんですね。
ツッコミところある作品なんだろなーとはその時も思ったんですけど、私そこは全然気にならないんですよ。
そういうもんとして読んでておもしろければいっかぁって人なので。小説の中の小物ってほんとに時代感じますよね。また味があっていいんですけど。ポケベルとか?知ってます?14106とか4649とか?
森本あき先生の作品ってきゃぴってるの多いかもです。でも無性に読みたくなる時があるんですよね。
「紳士アルファと甘い婚礼」 秀香穂里先生の最近の甘め作品はほんとに甘いですから?
攻めが売れっ子俳優って設定好きかも。そんな攻めが受けしか見えない~みたいのが?
?acoeco様~
積みが豪華すぎる件?
「饒舌に夜を騙れ」シリーズ…私は「閃光と共に跳べ」が好き。この受けくんがすごい好き。
「嘘と誤解は恋のせい」シリーズこれはとりあえず1巻だけ読んでみて。おもしろいのよ、アンケートが。
「セキュリティ·ブランケット」これ前にちょっと感想言い合ったけど、誰派(誰推し)か聞いてみたい。
「緑土なす」これはゆっくり来年がベストだと思います。また灰色狼さん誰推しか知りたい。
無理せず、ゆっくりでね?
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、みなさまこんばんは☆
れーさまこちら読まれたんですねー☺️
伊達きよ先生
『おおかみルゥと過保護な冒険者』https://www.cmoa.jp/title/1101371174/
ルゥは可愛いし、なんといっても冒険者の彼の
ルゥに対してだけみせる執着がよかったですよね☆
でもれーさまが狙ってるこちらのほうが私は好き♪
『北の土地神と桃の嫁入り』https://www.cmoa.jp/title/1101390549/
なんだかほっこりと気持ちが温かくなります?
私はスレとじまでにこちらを読みます❗
『春になるまで待っててね』
https://www.cmoa.jp/title/1101311327/
大物積み過ぎな件(笑)
こちらの本編3冊だけでも読みたいなー☆
でも1冊のボリュームがすごい…。
『背中を預けるには』
https://www.cmoa.jp/mypage/mypage_top/title/1101302029/
そしてできればこの辺も読んで皆さんと共感したい
『嘘と誤解は恋のせい』シリーズ
https://www.cmoa.jp/mypage/mypage_top/title/1101085610/
『饒舌に夜を騙れ』シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101056343/
『セキュリティ·ブランケット』上下
https://www.cmoa.jp/mypage/mypage_top/title/1101200101/
ちょっと欲張り過ぎかな?再来週辺りまとまって
4日ほどお休みもらってるのでそのときに集中して
読めればいけるかもしれない??
【来年こそは読みたい】はコチラ✨
『緑土なす』
https://www.cmoa.jp/mypage/mypage_top/title/1101180713/
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
れー様、皆さま、こんばんは?️
【作品紹介】
『花嫁シリーズ』
https://www.cmoa.jp/title/1101166029/
https://www.cmoa.jp/title/1101013548/
突然の10年以上前の作品です。
私が初めて買いたくなったBL作品で、初出(2004年)から20年近くの時を経て電子書籍で購入出来ました。
なんと言うか、キャピキャピしております。
こんなに子供っぽくていいのかとこちらが不安になるくらいなのですが、その分軽く読めて、でもキュンキュンする場面もあって楽しめました。
2004年当時なので、まだ固定電話が主流だったりと時代の流れも感じます。
あと冷静になると突っ込みどころ満載なのですが、そこはあえてスルーして読みました。時代…なんでしょうか。
【読了作品】
『紳士アルファと甘い婚礼』
https://www.cmoa.jp/title/1101350061/
八千代ハル先生の表紙買いであります(ぷにぷにほっぺ❤️)。
表紙のような暖かい作品で、ホットミルクでも飲んでる気分で読めます。
途中甘くない出来事もありますが、基本は激甘溺愛です。
個人的には、受けくんがずっと普通の感性を持ち続けていたことが良かったです(攻めは売れっ子俳優)。
れー様、Chai様
お二人のやり取りから、『男系大家族物語』に合冊版があると知ってビックリ。知らずに単行本で集めてました。現在8巻までですが、もう単行本で集めちゃおうかなと思い始めました。9巻以降のセールがくることを祈ってます。
『レムナント』だけ持っている身としては興味深いお話でした。『プチミニョン』を読んだら『カドル』が読みたくなる…φ(・ω・`)メモ
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
おはようございます☀️
れー様〜
「プチミニョン」1巻は「レムナント」が完結する前に配信されてたから、先に読んでもいいと思うけど…
先に読んで、この子達の両親の話は「レムナント」なのね〜という感じで…時系列だと、「レムナント」の両親の話が「ガーランド」だから…「プチミョン」読むと「カドル」を読みたくなるという罠はありますけどね?
「男系大家族物語」は途中から合本版待てなくて、単行本です❣️
特にこの日でなければというのもないので、スレ立ての日、年越しできるようにしますね^ ^(12月10日頃?)
年末年始も普通の日とあまり変わらないので…(初詣に行くくらい)
もしかしたら冬休みとかでお会いできる確率上がるかも⁉︎ しんどそうなのは、お話ししていたのでね…
ネタバレはどこまで?は、個人的には作品を読んでいるなら内容に突っ込んでもいいかなと思ってます。
そのためのネタバレカテゴリーでは?と…本当にゆるい感じなので、何でもokのためにネタバレカテゴリーにするので…
前に書いたかな? 『運命かもしれない恋』 https://www.cmoa.jp/title/1101402080/ 結構良かったです。
狙いの作品「北の土地神と桃の嫁入り」https://www.cmoa.jp/title/1101390549/
は前も好きって書いたけどオススメします❣️
投稿者: 武田清正
ベストアンサー29件
いいね!4989件
れーたまー お邪魔いたしますぅ
私今、これ読んでますぅ
「眷愛隷属」
https://www.cmoa.jp/title/1101187697/
セールだなということで、軽い気持ちで手を出して待針にはまりました。5巻まで読みました。
私は待針成長物語として読んでいます。
楽しい腹踊り、ゴムまりのように跳ねる体、ふさふさのしっぽ、
すべてが愛しいです。挿絵も最高です。いつか柳森神社へ聖地巡礼に行きたいです。
このスレ今回で最後ということで大変残念ですが、
いろいろ教えていただきありがとうございました。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
【作品紹介】
「おおかみルゥと過保護な冒険者」https://www.cmoa.jp/title/1101371174/
かわいかった。すごくかわいい作品でしたが先生の1つ前に読んだのが「アズラエル家の次男は半魔」の2巻だったのでふり幅が大きい…これBがLするのか⁈って読んでて本編一応終わって、んんっ⁈からのホッでした。
いや自分の脳内がえちで溢れてるわけではないけど、ちょっと心配しちゃいました?
内容はタイトルが物語ってるまんまですが、一捻りあっておもしろかった。ひたすらルゥに甘い冒険者がめちゃくちゃ強いギャップがいいですね。この子以外は目に入らないってとこがツボでした。
伊達きよ先生の次の狙い作品は「北の土地神と桃の嫁入り」https://www.cmoa.jp/title/1101390549/ですね。
アンダルシュの罠?これたしかに!なんですよね。私作品買った後に「1周年記念版SS付き」が出てわずか数ページの為に高額作品の買い直しが出来ずぐぅ~ってなりました。
アンダルシュは買う前確認が必要ですね。
「巻き添えで異世界召喚されたおれは、最強騎士団に拾われる」こちら危ない危ないハル様に言われて気づきました。お気に入りは「1周年記念版SS付き」の方にしました。貴重なコメントありがとうございます。
これ「SS付き」あるのとないのの基準がわからない…確認あるのみですね。
さて、今日も積み本から崩していきます。私もなんだかんだで好きな先生になりました。
「オメガになった王と剣闘士」https://www.cmoa.jp/title/1101365054/こちらを。
みなさん、買い物できる方は水曜還元ページ見て~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?Chai様~
そうですかー、私は9月の読みホスレでちょっとだけ見かけましたが、忙しいやらしんどそうやらで大丈夫かしらと思ってました。うんうん、来島されてたら気付いてもらえますよ!なんせTL専務と言われてたぐらいの方ですし、勝手に私はTLの女王と思ってますけど?
獣人作品好きだし、実は「プチミニョン」が1番読みたいかも。だってお子ちゃま好きだから。
「男系大家族物語」は合本版2巻までしか購入してなくて、お正月にあったセシル40%クーポンが来年もあったら是非3巻購入したいんです。あと3が日クーポンもありましたよね。1回だけ50%offが当たってこの2巻買ったと思います。関連スレが落ち着いた頃だったらお正月には閉まってますね、残念。来年は実家がまだ修復できてないのでおこもり正月なんでね、読書でもしようかと思って。
正月開いてたら50%当たりました~って報告できたのに(いや当たる前提?)
「恋救」もどんどん楽しさが広がってもう登場人物みんな出たんじゃない!みんなお相手見つかったんじゃない⁈って勢いでおもしろいですね。ネタバレ「恋救スレ」立てられたらお邪魔したいです♪あ、次のスレがネタバレなら書いてもいいのかな?どこまでOKか悩むとこですけどね。
「フェロモン~」も順調に集められてるみたいで羨ましい。私も富豪になったらどど~んと買うぞ!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?Tetgreen様~
いえいえ、こちらこそ質問の意図があってて良かったと思いました。
BL小説今年からだったんですね?なんだかもうちょっと前からかと思ってました。
有名どころは結構読まれたんですね、反対に私はあまり読んでなかったし、なんなら最近読んでるかもです?
「ヘブンノウズ」も読んでないし「Love&Trustシリーズ」も初見です。
「Love&Trust」は私も読みたいなって思ったので、pt富豪になったら是非ぽちしたい。
キング・クイーンもありがとうございます!これは確認したいですね。
月末まで開けてるので一休み後に何か読まれたらいつでも気軽に感想でも置きに来てくださいね。
?acoeco様~
?見つけてもらえて良かったです。なんかね、こんなビックリすることあったら人生観ちょっとかわりますね。
いつ何が起こっても不思議じゃないって体感しました。
みなさんとお話出来てBL小説を語りたい当初の目的も達成できたし満足です。ありがとう✨
月末までお付き合い頂けたら嬉しいです。ふふっ積み作品が大物ばかりなので、今回は無理せずシリーズものはゆっくりと読んでくださいね。だって全部長いし、ボリュームたっぷりじゃない?
前のスレにて中途半端になってた「いとし、いとしという心」そうなの、珍しく攻めに肩入れしちゃったわ。千秋がもうねー切なくてさぁ、執着なんだけどそれだけじゃない気持ちにもっていかれました。おすすめありがとう。
アイスケーキかぁ?それは頭になかったな…やっぱ有名な30ちょっとのお店ですかー?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
れー様〜
今、前スレ見てきました。ダリアのSALEの時ですよね♪
先日、コミック再読したばかりです!コミックは、少ない作者さんの好きな作品しか読まないので(新規開拓しない)お気に入りの作品のことだったので?もしかしたら最初は、ん?って思うかもですけど、やっぱり好き✨となります^ ^
きっと、「男系大家族物語」読まれているかなと…良きタイミングではと思っていたので、推して良かったです❣️ 11/24 上司と婚約 Try2 ~男系大家族物語23~ だと思うので、値下げか、還元あるといいですね。
(今、再読中です^ ^)「大家族四男」〜値下げか出版社クーポン(セシル文庫とコミック文庫αが同じ出版社)の時?と、還元SALEの時に購入しました。「最推し〜」もそうなんですけど、凹??な時に可愛くて癒され系の作品持ってるとね?
夏にスレ立てしていた時以来お話ししてないんですよね…12月、1月末で失効ポイントがあるので、ゲリラ後に関連スレが落ち着いた頃に、その時と同じタイトル②ネタバレカテゴリーでスレ立て予定なんです。(BA決めないマイペースの緩いラノベ、小説スレです。BL以外も購入の選択肢にしたいので…)お会いできたらいいなぁ…と。同じタイトルならもしかしたらと思って… スレ閉じの日、承知しました!最終日までお邪魔します?
『恋救』〜『再会』の本編が『年下の男』です。神谷×手嶋編は、今までのCPとは違いますね…1巻のラストは予想外でした?読まれたら感想お聞きしたいです♪
投稿者: myu*
ベストアンサー7件
いいね!2040件
れーさま、皆様こんばんは(^▽^)/
れーさま早く戻ってこられたようで安心しました。
いろいろと大変でしたね。スレ閉じの際はご家族の急病だと
思っておりましたが…火事だったとは。
一部の損傷とはいえ、住み慣れた家を少しでも空けるのは
ご家族の方にとっては辛いですよね。お怪我がなかったことが幸いでした。
れーさまも随分と気を揉まれたことと思います。無理なさらずに・・・。
このスレ今回が最後ですか?Σ(゚Д゚ノ)ノ
こちらでたくさんの出会いがあったので(人も本も…)寂しい。
ではスレ閉じまでに少しでもたくさん読了報告上げれるように頑張りたいです!
れーさまに何度もおすすめいただいている『DEADLOCK』いきたいけど、
いろいろなシーズン物を合わせると結構な量ですよね。全部いけるかな?
他にも『背中を預けるには』、『緑土なす』このへんをどれかいきます!
ちなみにクリスマスケーキは我が家はここ数年はアイスケーキばかりです★
他お題はまた次の機会に(^^♪
投稿者: Tetgreen
ベストアンサー1件
いいね!349件
れー様、皆さま、こんばんは。
れー様、別スレ、ありがとうございました?
今年BL小説デビューなので、有名どころいっぱい読み漁さりました。
✿来年こそ読みたいのは、樋口美沙緒先生のパブリックスクールシリーズです。
✿今年の一番‥これ、すっごく難しいのですが
英田サキ先生
ヘブンノウズシリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101006903/
遠い岸辺
https://www.cmoa.jp/title/1101179180/
榎田尤利先生
交渉人シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101006814/
キング&クイーン
まだ皆さま比べると、読んだ作品が少いので個人比ですが、榎田先生
Love&Trustシリーズ
https://www.cmoa.jp/title/1101006714/
の、沓澤&核が、すご〜く印象に残りました。
今一息ついたところなので、次何読もうか考え中です。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?RoxyKitty様~
書き洩らししてました!「国民的スター~」読まれたんですね。ちょっとネガティブで体育座りする受けちゃんがRoxyKitty様にはどうだろぅと前に思ったんですよ。許容範囲でホッとしました?
マネージャーの話も私は好きでした。眼鏡美形でツンデレって最強なんじゃ…って思ったり。
この先生の作品は油断したら声出て笑えるから電車じゃほんとに要注意。何回もおかしな人になった事あります?
これから出る新作は是非、声出る笑いの作品がいいな。
『RIKO』シリーズがRoxyKitty様も重かったと思うような作品だとしたら、きっと私では読めない気がします。
重さもいろいろあるとは思いますが、やっぱり重い作品は苦手かな。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
【報告】
「スレ閉じまでに読みたい」コメントいただいたので一応今回のスレ閉じは月末30日(木)予定してます。
そして今回で「一緒に読みましょう」スレはラストということで?
長期(1ヶ月)のスレはもう立てないですが単発で聞きたい事(コミックも含め)はするかもしれません。
どこかで見かけて回答するよって思ってもらえたら是非いろいろ教えてくださいね。
ですので、このBL小説スレを見守って下さる方々、いらっしゃったら「キング攻め・クイーン受け」だけでも、買った作品だけでも、おもしろかったよーだけでも書き込み頂けたら嬉しいです。
「キング・クイーン」はお答えくださった方のはラストでまとめて閉めたいと思ってます。
どしどしどうぞ~?
ではでは、30日までお付き合いくださいませ?♀️
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
? Chai様~
会えた?最後に書いてもらった「獣人オメガバースシリーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101264296/
買えました!で、コミックも後1巻と7巻買ったら全巻揃うので買ってコミックから読んでみようかなーと思ってます。Chai様が読まれてる作品なら安心して読める。関連作品のコミックも揃えたいです。アドバイスありがとうございました?♀️
「年下の男」だけ今日買ったんです。新刊OKクーポンあったので。「再会」をまだ買ってないので買ってから読もうと思ってます。わ~いろいろ詰まってるって楽しみだ!
いろいろ凹んでた先月末に「男系大家族物語」5巻まで読んだんです。エリザベスも子供たちの名前もわかってあの時Chai様とSの様が言ってたのわかったのに、Sの様最近お見掛けしないんですよね。読みホスレでチラッとだけ見たんですけど。お会いしましたか?士郎くんの話とかしたかったなー。言われてた通り「大家族四男」のラノベ読みたい?セール来たらある程度まとめて買うつもりです。おかげで元気出たんですよ。
? ハル様~
キングとクイーンありがとうございます!納得!私も大好きな作品でキャラです。
もう年甲斐もなくきゅんきゅんしながら読んでます。獅王はいい男ですね。
そして?「美しい彼」を積んでいる…あのきもうざ平良くんを早く見て欲しいぃ~きもいのに、うざいのに、怪しいのに、かっこいいってどんだけ~˗ˏˋ ☝ˎˊ˗な奴です。是非来年は…。
「男系大家族物語」↑にも書いたけど私も実は積んでて…でも読んだらおもしろかったです。子供たちとわちゃわちゃな日常にありえない設定ですけど、それがいい!もうひたすら楽しい作品です。気負わず1冊づつ読めるのもいいですよ?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
?RoxyKitty様~
アダム派なんですね、『ただの田舎の兄ちゃんで凡庸』?ロブ~こんなん言われてるぞ~?でもま、わかるとこもありますけど…。『蓼食う虫も好き好き』ロブ~また言われてるぞ~??夢みる私から一言。こほんっ「それが愛だよ~~」と?どう?どう?やっぱり甘ちゃんですか?
ふむふむ、赤毛は薄いんですね、言われたら肌も薄い感じします。ありがとうございました。
? nya様~
「半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される」私はコミックをお気に入りにしてて読みたいなーと思ってます。
真反対ですね?このコミカライズは違和感ないというか、アンダルシュのコミカライズ私好みの絵柄が多くてどっちも読みたくなります。ゲリラ富豪になったら買っちゃおうかなー?
1巻だけでずっと止まってたんですけど、最近まとめて3巻まで読んだらやっぱり好きだなって思って。
溺愛はもちろん、家族愛とか友達愛とか脇キャラもいいんですよ。コミックは1巻じゃまだまださわりっぽいですよね。もう少し巻が出たら一気に読みたい✨
「人渣反派自救系統」もはやタイトル何も読めない?「魔道祖師」来年読んで「天官賜福」も読めたらいいなー。
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、こんばんは?️
ゲリラには今回初めて3万円捧げる予定です。
追いポありきで予定を組んでいますが、これで少しでも追いポの回数が減ったらいいなと思っています。
最近、予定外の追いポが多かったので。
あるとあるだけ使っちゃう人なので、少しでいいから計画性を身に付けたいです?
【キング攻め・クイーン受け】
『偏愛獅子と、蜜檻のオメガ』シリーズ
https://www.cmoa.jp/series/33700/
キング攻め?御木本獅王&クイーン受け?大谷夕侑
あまりこれと言う人が思い付かなかったのですが、そう言えば名前に王って入るな、じゃあクイーンは受けだな的に決めてしまいました。
いい加減すぎですね?
【来年こそ読みたい作品】
『美しい彼』
https://www.cmoa.jp/title/1101123561/
まるっと積んでいます?
来年こそ手をつけたい作品です。
『上司と恋愛 ~男系大家族物語~』
https://www.cmoa.jp/title/1101157039/
集めている途中ではありますが、こちらも積んでいます。
1巻は読んだのですが、記憶は遥か彼方なので再読必至です。
れー様
『巻き添えで~』はコミカライズの際に内容の再編がされているので、出来ればノベルから読んでいただくことをオススメします。
ノベル読んでないと主人公、一体どうした?!みたいな展開がありますので。読めないこともないと思いますが、ノベルを最新刊まで読んでいても、主人公一体どうした?!と思ったくらいです。今は2巻で説明されるのかなぁとか考えてます。
あとノベルはアンダルシュあるあるだと思うのですが、【1周年記念版SS付き】の罠(笑)があります。私はSS付に惹かれてそっちを買ったので、2巻以降と別れてしまっています。SSはとても可愛いお話だったので、後悔はしてません?
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6538件
こんばんは?
ご心配は尽きないと思いますが、思っていたより早かったのでホッとしました。
?クロスノベルス冬(暑くて半袖着てますけど) 購入作品
?あにだんシリーズ https://www.cmoa.jp/series/16031/ 数冊買い足しました
? 無用のオメガは代わりもできない https://www.cmoa.jp/title/1101334657/
? シンケとあーたん https://www.cmoa.jp/title/1101172352/
?読了作品
? 「恋する救命救急医 年下の男」https://www.cmoa.jp/title/1101404351/
某調べで74ページですけど、色々詰まっていてます。読んでのお楽しみ〜
多分意味があると思うけど、表紙の花の色が1〜3巻まで違うんです。
1巻〜白 恋愛においては、真実の愛や純粋な気持ち
2巻〜黄 ポジティブ、ネガティブの両極端のイメージを持つ色
3巻〜赤 情熱、愛、欲望の象徴
1巻のラストの方は2巻(12/1配信予定)に繋がるような…
続きが気になるラストなので、3巻12/25配信以降にまとめて読まれてもいいかなと思います。
? あにだん1冊
?本日購入作品
?フェロモン探偵 夢の女 https://www.cmoa.jp/title/1101404350/
投稿者: nya
ベストアンサー2件
いいね!204件
追記です。
先ほどURL入力し忘れていました。
人渣反派自救系統 墨香銅臭
https://www.cmoa.jp/title/1101402382/
こちら楽しみです?
投稿者: nya
ベストアンサー2件
いいね!204件
RoxyKitty様
わぁー、RoxyKitty様も墨香銅臭先生の作品好きなんですね!!ドラマ版まで観られていて、すごく嬉しいです??
「魔道祖師」魏無羨推しですが、藍湛ももちろん好きです。「陳情令」の藍湛は線が細いのも身長もあまり魏無羨とかわりなくて、ちょっと残念でしたね。顔は確かにイケメンですが。実写だと私は魏無羨がやはり良かったです。江澄もハマってましたね。あと、薛洋の色気すっごくわかります!!ちょっとミステリアスな感じも良かったです。
「天官賜福」8巻も続くのですね…。日本語版読めるまで相当かかりそうですね。日本語版は、紙でもデータでも購入済みで全力で待機中なのですがRoxyKitty様と語れる日が遠いかもしれません?
スレ閉じまえに読まれたら感想教えてください✨
「さはん/人渣反派自救系統ークズ悪役の自己救済システム」も読まれたんですね!11/9より、シーモアでも配信開始みたいなので楽しみです!
れー様
オススメ頂いた
「半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される」
https://www.cmoa.jp/title/1101298621/
はコミック版のみ購読してました。
https://www.cmoa.jp/title/269176/
読んで良かったのでsale待ちです。やはり先も良いのですね…。ゲリラもうすぐ…(;´д`)。10万Pギリギリまで買っちゃうな…。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
れー様、
ラニヨン作品だと私は結構アダム贔屓だったりします。ポイ捨てされた彼に同情してます。でロブは私には格下のお相手としか思えないのです、ただの田舎の兄ちゃんで凡庸。出世欲ギラギラで野心家のアダムがキャリアを犠牲にしてまで付き合うのに個人的には大いに不満です。都会が嫌って言うロブに屈するなんて…キャリアを犠牲にするのなら絶対に田舎の保安官のロブの方だと思うのですが。蓼食う虫も好き好きは理解しますが、私は田舎に埋もれているアダムなんて見たく無いです。
赤毛も色素薄いです。肌の色なんか見ると金髪の人より赤毛の人の方が色が無い感じだと思います。
nya様、
私も「魔道祖師」好きです。「さはん/人渣反派自救系統ークズ悪役の自己救済システム」も有志さまのそれは楽しい翻訳で本編ほぼ全て読みました。で最後の数章と番外編だけは英訳で読みました。「天官賜福」は1巻のみ日本語訳、その後は英訳の方が早く出ているので英訳の方で読んでます。本当は日本語訳の方が好きなんですけど、待ち切れなくて…
「魔道祖師」だと藍湛好きですわ。でも「陳情令」の彼は線が細くて… 実写だと江澄が格好いいですね、男らしくて素敵です。薛洋の彼も色気あっていいなぁと思います。
聞かれてないけど
【スレが閉まる前に読みたい作品】
「天官賜福」英訳最終8巻が今月28日に発売です。本編は読み終わると思いますが、番外編が何処まで読めるかって感じです。
今回のゲリラ私も5万くらいかしら?10万ポイントに限りなく近くなるまで購入予定です。
【読了報告】
『RIKO』シリーズは思ったより私には重かったようです。次の次にラブコメ行きました。「国民的スターに恋してしまいました」https://www.cmoa.jp/title/1101147590/ & 「国民的スターと熱愛中です 」https://www.cmoa.jp/title/1101187196/ この先生の作品は相変わらず可愛いですね。受けが寝室では小悪魔的そして攻めがプチ変態の組み合わせ楽しかったです。受けがネガティブで少々面倒くさいですが、この程度ならOKです。「脳内脚本」楽しい言葉ですね。気取らず飾らずとても直接的な言い方で性的な行為を並べ立てて言うマネージャーさんいいです。マネージャーさんのお話しも購入済みなので読むの楽しみです。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
ゲ、ゲ、ゲリラ予告来ましたね~~?やったー。
今回も私は5万ド~ンと?シーモアさんに捧げます。
前回も同じだけ捧げてもう何回追いポしたかわからなくなってますので?今回も次回は4月としたら絶対足りないだろうけど、気持ちは残したいと思ってます。
18時~6時間開催も落ち着いて買えて嬉しいですね。
「セシル新刊キャンペーン」https://www.cmoa.jp/campaign/pickup/231107_lajdnl/
セシルはお子ちゃま関連のかわいい話が多いと思いますが、油断したら結構えち多いのとかあって?します。
ゲリラ後までセールの「聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない?」
https://www.cmoa.jp/title/1101387777/vol/1/が購入できるので朝から嬉しいです✨
前のゲリラ後と同じならタイトルマラソンもありそうだし、まだ来週なのにワクワクします。
みなさんはどのぐらいシーモアさんに捧げますか??
きっと今日には流されるスレですがもう少しお付き合い頂けたらと思います?♀️
今日の積み読書…「おおかみルゥと過保護な冒険者」https://www.cmoa.jp/title/1101371174/
「CROSSNOVELS」セールで手に入れたこちらにしようかな。
ではみなさん火曜スクラッチ忘れずに~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
【作品紹介】
「ウィンター・キル」https://www.cmoa.jp/title/1101301930/
RoxyKitty様、ジョニー・グールド理解しました。最後まで読めよってやつでしたね?
私、タッカーがラニヨン先生の既読作品では1番なんですけど、ロブは2番かも?頼りになるしお茶目なとこあるし、少し強引なのもいいです。アダムはエリオットには勝てませんが(個人の気持ち)最後の決断には、らしくなさ過ぎて本気度を感じました。く~もう幸せになってくれ‼
それにしても「殺しのアート」読んでなかったらサムの印象が随分変わったなーと思いました。
あ、読んでて良かったという意味です、もちろん。
?ハル様~
「巻き添えで~」早速⭐ポチしました。来年はお得に高額作品買うが目標になりつつあります。
これはコミカライズから読んで脳内にキャラを描いて小説にいった方がいいって事ですかね。両方読む前提ですけど。「腹黒甘やかし王子は女装悪役令嬢を攻略中」は以前あちらの読みホで対象だったので読みました。
説明口調だったから乙女ゲームをした事がない私もすんなり入り込めておもしろかったです。
この先生はラブコメなので読み時を考えなくていいので安心できます。
?フラワーボックス様~
そうですよね、せっかく来てくれてたのに他の方々はきっと来年って書いたから年内は会えないかもなーと思ってます。こんな思ってもない事が起こると来年はまたどうなるかわからないとか思ってしまうので、できる時にみなさんと語らいたいと思ってます。のんびりよろしくです。フラワーボックス様とはセールスレの方でもお会いできますよね✨ちょっと安心です。スマホ機種変更されたんですよね、私持ってないので大変なのわかりませんが早くなれるように祈ってます。家族は元気で落ち着いて暮らしてます。私も今日から仕事復帰で10日休んだだけで足がパンパンです?
キングとクイーン【?黒澤×?篠口】ありがとうございます。不動?やはり「墨と雪」はいい作品ですね。ちょっと辛いけど…。次点も納得!タッカー好き好き?かっこいい。今年の良かった事はみなさんと話が出来てラニヨン先生の作品を読み漁れた事です。感謝?「恋救」私もゲリラ後未購入の買う予定です。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19573件
れー様
こんばんは☺️
今回もスレ立てありがとうございます✨
前回、急なスレ閉じで驚きましたが、どうやら落ち着かれたようで良かったです。
なんとご実家の?だったとは?
保険の範囲で収まってよかったですね。
ご家族もご無事だったということですよね?
また島でお元気にされている姿が見られてホッとしました?
さてさて
お題の
【?キング× ?クイーン】ですが
私の?×?の1位は、ここのところずっと
⭐️『墨と雪』シリーズ|かわい有美子
https://www.cmoa.jp/title/1101139468/
https://www.cmoa.jp/title/1101338061/
の【?黒澤×?篠口】で不動です✨
ちなみに作品自体もトータルでベスト3に入るお気に入り?
ちなみに次点は『フェア・シリーズ』の
?タッカー
?エリオット
です?
あと今年のマイベストBL小説ですが、前スレに書いた内容とちょっと変えました。
⭐️『賢者とマドレーヌ』|榎田尤利
https://www.cmoa.jp/title/1101354627/
⭐️『アドリアン・イングリッシュ』|ジョシュ・ラニヨン??
https://www.cmoa.jp/title/1101057705/
『フェア・シリーズ』から『アドリアン〜』に変更したのは、この前『アドリアン〜』を再読していて(積み本いっぱいあるのに?)、CPとして好きなのはタッカー×エリオットだけど、ストーリーはやっぱり『アドリアン〜』が良かったなと思って…。やっぱり切なくてギュッとする感じが何度読んでも良い✨後半甘々ラブラブ?になるのも良いのですよ?
⭐️『クレイジーな彼とサバイバーな彼〜嘘と誤解は恋のせい〜』|小林典雅
https://www.cmoa.jp/title/1101085610/vol/3/
⭐️『さよなら一顆』|一穂ミチ
https://www.cmoa.jp/title/1101138439/
⭐️『妖琦庵夜話 千の波万の波』
https://www.cmoa.jp/title/1101069598/vol/10/
もう鉄板の先生ばかりですね?
榎田先生と一穂先生はやっぱり好きだなぁ✨
(続く)
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
皆さま、こんばんは?️
【作品紹介】
『巻き添えで異世界召喚されたおれは、最強騎士団に拾われる 』
https://www.cmoa.jp/title/1101327244/
マイベストにも入れたこちらの作品。コミカライズもされています。https://www.cmoa.jp/title/274433/
挿絵とは絵の印象の違いが大きいですが、コミックで読むのに適してると思っています(というか、ハマっています)。
ノベルの方には最初の人物紹介以外に挿絵がないので、今や脳内で動いているのは半分くらいコミックの子かもしれません。
お話の内容はタイトルのまんまなのですが、巻き込まれた理由が私としては目新しく、また巻き込まれた異世界が主人公の前提とはズレている理由も面白く、楽しめました(ネタバレなしで上手く書く秘訣を教えてください?)。
表紙の通り複数プレイがあるので、地雷でない方はぜひ一度読んで欲しい作品です。口語体なので気楽に読めます。
ただ、アンダルシュなのでセールは…難しいかなと。クーポンと還元で狙っていただきたいです。
【読了作品】
『腹黒甘やかし王子は女装悪役令嬢を攻略中』
https://www.cmoa.jp/title/1101302446/
コチラは異世界転生ものです。
転生したら悪役令嬢だったというお話はよくありますが、そこに女装と付くだけで色物感が凄い。
主人公が最初、前世の記憶が戻って大混乱をきたしてるのですが、それも仕方ないと思ってしまいます。だって、男だけど違和感ない女装子なんですもの。
こちらの異世界も主人公の前提としているものと少し違ったりするのですが、きちんとオチで説明がつきます。
ゲームとリアルは違うというだけでも十分だとは思いますが、説明が付くとそれはそれで面白いなと新たな楽しみポイントを見つけた気分です。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
?RoxyKitty様~
そうなんです!もうビックリで。初めは漏電だろうと帰ったら外的要因だったのでそれもややこしく、仮住まいも足が悪いのに階段だったりと…3ヶ月手となり足となりで頑張るつもりが親戚が部屋を貸してくれて事なきを得た感じです。怪我がなかっただけ良かったと思ってます。夜なら危なかったけど昼前だったのでみんな起きてて良かった。
で、「ウィンター・キル」の初めのジョニー・グールドで??となっております。この人あのイラストの美人サムの部下ですよね。アダムと組んでた…?ラニヨンスレにて再勉強してきましたが2巻と時間軸が一緒なんですよね。私5巻まで駆け足で読んだからかこんがらがってます。とりあえずこのまま読み進めてみようと。
あとですね、前にみなさんが言ってた髪色の話なんですが、薄々×薄々=✖だって言ってらしたけど、タッカーの赤色はアメリカでは薄色なんですか?アダムは金ですよね。赤×金=薄×薄になるんでしょうか?いやこれ単なる好奇心だけなんですけど。あとねーがっしり体系の大人の男の絡みなのになんでか色っぽい不思議?そして日本の作品にはない「じゃあこいよ!」「次いくわ!」的な絡みが好き?
『RIKO』シリーズも別スレにて半額の時紹介されててチェックしてました。が、私にはリアルすぎるのかなーと思ったり。『秘蜜』の調教にバラエティーって?次のセールでptに余裕あったら買ってみようかな。
表紙、たしかに!キャリヤ官僚には見えないな。1巻の左の人と同じ人ですか?なら1巻の方がぽいですね。
?nya様~
私も「傭兵の男が~」気になってます。おもしろいと前スレの時聞いたと思いますよ。
アンダルシュなかなかセールにならないんですよねー。なってくれたらもっとみんな購入するのに。
うわー「七合目モブ」1巻読んだら次々読みたくなってptいっぱいあるし…って爆買いしてまた貧民になる図が浮かぶ?ふむふむ、「魔道祖師」来年は頑張ってゆっくり名前を書きだして見ながら読んでみます。
ストーリーがおもしろいのは人気具合からもわかるので、次の還元か値引きをチェックします。
アンダルシュで最近2巻と3巻まで読んで良かったの「半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される」
https://www.cmoa.jp/title/1101298621/こちら。竜が好きです。
投稿者: nya
ベストアンサー2件
いいね!204件
れー様
確かに私のオススメは高値ばかりですね…?
値下げ、還元、クーポンをなるべく上手く使いたいですが、待てずにクーポンのみでポチしたりしちゃってます?
ちなみに、こちらも狙っている作品ですが高い。
◯傭兵の男が女神と呼ばれる世界https://www.cmoa.jp/title/1101286553/
「七合目モブ」は全力でオススメします。受けクイーンに選んだギルバートは巻が進む毎に魅力がアップしていきますよ?
ちなみに「魔道祖師」ですが、れー様の懸念される通り、最初は聞きなれない名前やら、言葉が沢山でてきて理解が大変ですが、乗り越えればストーリーは間違いなく面白いです。
ちなみに、私は好きすぎて、アニメ版「魔道祖師」のBlu-rayや、ドラマ版「陳情令」のコンプリートボックスまで持っているほど沼にハマった作品です。
同じ作者様の
◯天官賜福
https://www.cmoa.jp/title/1101354127/
も完結を待って一気読みするつもりで読むの待機してますが絶対好きなやつだと確信してます。
また、今アニメで放送している
◯人渣反派自救系統ークズ悪役の自己救済システム
も面白いので、日本語小説版発売されたら絶対買っちゃうと思います!
話がズレましたが、
れー様も余裕があれば「魔道祖師」読んでみてください?
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
れー様、
ご実家が?なんて大変でしたね、本当に驚いてしまいます。私もご家族の看病とか介護とかそちらの方かと思ってました。でも落ち着かれて本当に良かったです。
昨日まで『RIKO』シリーズ『RIKO ─女神の永遠─』『聖母の深き淵』『月神の浅き夢』https://www.cmoa.jp/title/1101161099/ を読んでました。いわゆるのBLでは無いですが同性愛も男性の同性愛者も出てきます。主人公の女性が全ての意味で身体を張らされるお話しですが、そういうのってあまり無いのではと思います。主要登場人物は全て難ありです。“正義”の体現であり法律の信念の人ですら犯罪者ですから。警察もの/推理小説として『RIKO ─女神の永遠─』と『聖母の深き淵』は面白かったです。最後の『月神の浅き夢』は事件が派手で大味となってしまった感じでしたけど。「聖なる黒夜」https://www.cmoa.jp/title/1101161100/ がスピン元ですがお馴染みのメンバーのその後を知ることが出来てよかったです。
『RIKO』シリーズは少々重いお話しなので次は軽いのにしました。『秘蜜』2巻https://www.cmoa.jp/title/1101012672/ 1巻のあのパターンがまた続くんだろうなぁと考えてましたが、思ったより調教にバラエティがありました。スイスイ流される受けの青年、こういう人がいないと話し進まないですね(笑) まだ続きそうです、このお話し。だってBがまだきちんとLしてないんですもん。この巻のイラスト、特に表紙が私はあまり好きになれないです。眼鏡の彼、財務省のキャリア官僚に見えます?
私、好きなキャラとかそんなにいないんですよね。で受けで好きなキャラ、心に残るキャラの中で一番クイーン的なのが密氏かなと。あとは『私説三国志 天の華・地の風 』https://www.cmoa.jp/title/1101172915/ 諸葛亮孔明くらい?でも彼はクイーンって感じでは無いので。その他で私が好きな受けキャラはクイーンでは無くプリンセスって感じです。
【おまけ】
我が家もLuaka様のところと同じ理由で?です。娘が?しか食べませんので。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
おはようございます!
島のお知らせでLineクーポンがあると知り入手しましたが、オリジナルコミック限定でしたね。
みなさんこんなクーポンどうやって情報がわかるんでしょうか。私は言われないと気付かなかったです。
ゲリラのお知らせが今週に来て来週にゲリラだと勝手に思ってざわつく前にスレ立てしましたが、甘いですかね?
?nya様~
コメントありがとうございます。
ゲリラ前の「CROSSNOVELS」11冊購入が羨ましすぎます。このために先月までpt温存してたはずなんですけどね…なんでかなくてですね…?
もう私の頭から「七合目モブ」が離れないので、ゲリラ後に1巻は購入したいと思ってるんです。
スレ閉じ間に合ったら感想載せます!ちょっとお高め作品はnya様に聞け!てインプットしたかも。
狙われてる作品もおもしろそうですね、高いから1ヶ月に1冊か還元併せてgetかって感じですね。
私もゲリラ後~来年はお高い作品は毎月1冊づつ購入しようと思ってたんです。セール待っても無理な気がするし今読みたいって大事ですよね。
「背中を預けるには」は長い‼ほんとに1冊のボリュームもたっぷりで読み応えバッチリ。
しかも続き物なので一気に読みたくなるんですけど、長い‼(2回目?)私は読んで損なし作品だと思いましたよ。
来年の時間ある時にゆっくり読まれてまたどこかで感想でも聞かせてもらえたら嬉しいです。
「眷愛隷属」は私も新刊がカート待機中です。こちらはサクサク読めますよ!1巻ごとでもOKだし、軽快でおもしろい。
「キング攻め」に烈?攻めを育てる話良かったですよね、受けしか目に入ってないの私も大好物です。
そして「魔道祖師」!やっぱり読んだ方がいい作品でしょうか?漢字の名前覚えるの苦手なんですけど大丈夫ですした?。来年の目標にしてみようかな。ギルバートは入手後確認しますね~
RoxyKitty様が来てくれたから「愛けも」7巻読むのやめて「ウィンター・キル」読むことにします!
今読まないと絶対年内積む気がしてたから…タッカーにポイされたアダムを見守ってきます。
なんだかソワソワするゲリラ前ですが購入本や積み本読んで過ごしましょう~
ゆるりとお付き合いくださいね~?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
?RoxyKitty様~
すれ違っちゃいましたね。
突然のスレ閉じごめんなさい。体調とかって思わせてしまったかもですが、それより焦る?でした、実家の一部が。
初めて電話でさむいぼ立ちました。あ、鳥肌の事です。で、焦ってしまって…最長3ヶ月の休職するつもりでしたが、有給だけで落ち着いて良かったと思ってます。保険もバッチリ入ってたみたいで。
「CROSSNOVELS」意外な作品もあるような…うわ~感想聞きたいって作品もありますね。
「秘蜜」とか「M」とか?「華獣」はそうですね、ワンコです。中華風ワンコ攻めですね。宮緒先生好きな私なんでこれも大好きです。もうパターン化してるけどこれが読みたいから買う!って作品です。
クイーンに密さん⁈もうさすがRoxyKitty様ですね。わたしでは持っていけない人ですよ。
「ドリアン・グレイ」も読またくてまずは本編の方で積んでるのから読みます!
また楽しい話しましょうね。
投稿者: nya
ベストアンサー2件
いいね!204件
れー様
皆様
こんばんは!
CROSSNOVELSセール購入したのは
◯おおかみルゥと過保護な冒険者
◯偽りの王子と黒鋼の騎士
◯アヴァロンの東~奇跡の泉・金~ 2冊
◯狼王子とパン屋の花嫁
◯悪役令息ですが魔王の標的になりました
◯チェンジリング~妖精は禁断の実を…~ 2冊
◯俺の恋愛フラグがとんでもないことになってます!
◯腹黒甘やかし王子は女装悪役令嬢を攻略中
◯華獣
ゲリラ前なのに、なんと11冊も購入してしまってました。
【今年最も良かった作品】
前回同様
◯異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる
https://www.cmoa.jp/title/1101383297/
【今狙っている作品】
◯異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる 4巻
◯モブの俺が巻き込まれた乙女ゲームはBL仕様になっていた!
https://www.cmoa.jp/title/1101397211/
◯悪役令息に転生したビ◯チは戦場の天使と呼ばれています。
https://www.cmoa.jp/title/1101390705/
【来年こそ読む!】
◯背中を預けるにはhttps://www.cmoa.jp/title/1101302029/
長編なので躊躇してました。
◯眷愛隷属
https://www.cmoa.jp/title/1101187697/
眷愛隷属は、5巻までしか購入できていないので、来年こそは!
【?キング攻め】
黒鳳凰の愛する小鳥 烈
https://www.cmoa.jp/title/1101233076/
言葉少ないけど、受け第一。受けの事しか考えてないのが良い。
【?クイーン受け】?
①魔道祖師 魏無羨https://www.cmoa.jp/title/1101315589/
天真爛漫で可愛い
②異世界転生したけど、七合目モブだったので普通に生きる ギルバート
https://www.cmoa.jp/title/1101383297/
攻めにだけデレる。キレモノ。強い。可愛い。
①②は同率1位です!!
れー様や、皆様の順位も楽しみにしてます!
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
【作品紹介】
「愛を与える獣達(6)小さな獣と愛しい世界」https://www.cmoa.jp/title/1101306119/vol/6/
このシリーズ1冊が長いのでお値段相当だと思うんですが、やはりクーポンや還元、できれば値下げで購入したいです。気付いたらもう7巻まで出ててスピンオフの「恋けも」まで結構でてますね。
長いけど、やっぱり好きな作品です。溺愛だけじゃない、どこまでも広がる世界にこの先国や人物を覚えられるのか⁈今でも危ないぞと思ったりします。
この作品好きな方と語らいたいです、いらっしゃったら是非お立ち寄りくださいね。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
CROSSNOVELS購入作品:
愛咬の掟 REGULATIONS OF LOVE BITE https://www.cmoa.jp/title/1101012624/ 初めての作家さんにチャレンジです
秘蜜 2巻 https://www.cmoa.jp/title/1101012672/ ふふふ 半額なので買っちゃった?
偽りの王子と黒鋼の騎士 https://www.cmoa.jp/title/1101265133/ この先生の作品を久しぶりに読んでみたいと思い20%のクーポンも使い買いました。
M https://www.cmoa.jp/title/1101182347/ 『秘蜜』のついで?に購入です
花弄り 雌蕊の婚姻 https://www.cmoa.jp/title/1101219880/ 花野作品、何だかんだで好きみたいです(笑)
えとがみ-干支神- https://www.cmoa.jp/title/1101242307/ 干支の神さまが面白いそう
華獣 https://www.cmoa.jp/title/1101287175/ きっとあーちゃん程のパワーな無いでしょうけど、それ系のお話しですよね?
チェンジリング https://www.cmoa.jp/title/1101250836/ ファンタジー、楽しみです。
投稿者: RoxyKitty
ベストアンサー33件
いいね!6510件
れー様、
ご実家の方は少し落ち着かれたようで、なによりです。
【お題1】
No1受けさま【?クイーン受け】? 佐伯密
攻めは考え中です。
【お題2】
来年こそは読みたい作品!
「新聞社」シリーズ 一穂ミチ先生 https://www.cmoa.jp/series/8956/ 前回買い損ねてしまいました。来年は必ず読みます。
「経済ヤクザ×刑事」シリーズ 高月紅葉先生 https://www.cmoa.jp/title/1101163453/ も値下げ待ちしてます。
今年のベスト、私も前回から少し変えるかな?
「off you go」一穂ミチ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101063892/ 今年のベスト オブ ベストです。すっきりしない関係がとてもいいです。口が悪く性格に難のある密は好きなキャラです。
「渇仰」 & 「渇欲」宮緒葵先生 https://www.cmoa.jp/title/1101333043/ 忘れえぬとてもインパクトの強い作品です。あーちゃん大好き、ギュッとして、が全てみたいなとてもパワフルなお話しでした。
「ドリアン・グレイの禁じられた遊び」菅野彰先生 https://www.cmoa.jp/title/1101367183/ 「色悪作家と校正者」シリーズ 今年読み、その中ではこのスピンオフのお話しが一番好きです。タイミングが全て、切ないお話しで好きです。 で今見たら「ドリアン・グレイ」シリーズのスピンオフなんて出ているではありませんか。お兄ちゃんのお話しなんて、もうこれは読まなきゃ、です。
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
こんばんは!
早速の書き込みありがとうございます。
?ika様~
私は別スレのika様のコメントより買った「星を手繰る」https://www.cmoa.jp/title/1101131449/
読むの楽しみなのですが、思い出しました。こちら続編が~ゴニョゴニュだった作品ですよね、たしか。
読んだらチャンスがあればまたあちらで続編読んでみたいと思います。
新しい扉…ですよね、ファンタジーとか獣人ものとか読んでられなかったですよね。目新しくていいかもですよ。
菅野彰先生の「毎日晴天!」も1冊づつ読めるので、またセールででも是非?
? Luaka様~
バッチリお題に答えてもらってありがとうございます。
「タフ」の響、いいですよねー。イラストで3割増しぐらいいい男度が上がってる気がしますが、かっこいい。
東城さんかー、辛い過去があった分、溺愛されるのが良かったと思います。
私密かに攻めではボスの大城がストライクなんですよね?大人で好き。
「豪華客船~」はまりからの一気買いの一気読みしました。パターン化された展開が良くて海外旅行行った感じで読めて、1巻ごとに起こるいろんな事が楽しくて、好きですね。先生がお亡くなりなので完結はしてないけど読んで良かったと思いました。合本版がお得になる時があるのでその時がねらい目です。
いろいろ作品挙げてもらって絡み話したいけど、とりあえず「渇仰」「渇欲」だけ。これは買われた「狐の婿取り」とは真逆なほんと正反対な作品なので、私が大好き~って言ってるふり幅大きいですよ?
読んだらあ~こんな攻めが好きなんだなってぬるい目で見てやってください?
?ハル様~
ベスト作品の「聖女召喚に巻き込まれましたが~」チェックしてたら今セールなんですよね。
15日までにゲリラがきたら購入するつもりなんですよ。なんせ419ptなんで。
「CROSSNOVELS」結構買われたんですね。八千代ハル先生のぷにぷにほっぺわかるわ~。
私もptあったら買いたかったラインナップです。どれも読んでない…。また読まれたら感想置きに来てください。
春のセールにはpt残したいなー。無理かなー?
?はLuaka様の?が1票ですね、ありがとう?
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
連投失礼します。
CROSSNOVELS購入作品。
『異世界遊郭物語~銀狐王の寵愛~』
https://www.cmoa.jp/title/1101289673/
『神楽坂律は婚約破棄したくない!』
https://www.cmoa.jp/title/1101359978/
『カーストオメガ 帝王の恋』
https://www.cmoa.jp/title/1101281872/
『紳士アルファと甘い婚礼』
https://www.cmoa.jp/title/1101350061/
『Mr.α』
https://www.cmoa.jp/title/1101299975/
『おおかみルゥと過保護な冒険者』
https://www.cmoa.jp/title/1101371174/
『腹黒甘やかし王子は女装悪役令嬢を攻略中』
https://www.cmoa.jp/title/1101302446/
以上、7点。
別スレにも書きましたが、『異世界遊郭物語~』『カーストオメガ~』『紳士アルファと~』は八千代ハル先生買いです。
特に『紳士アルファ~』はお子さまのモチモチほっぺにノックダウンでした。
わー、買っちゃった?という気持ちでいっぱいですが、まずは楽しもうと思います❤️
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11872件
れー様、こんばんは?️
1作品だけですが入れ替わったのでマイベストをまずは置いていきます。
【今年のベスト作品】
『転生しても嫌われ王子だったので関係修復頑張ります。』
https://www.cmoa.jp/title/1101341005/
れー様も挙げられていたこの作品。コミカライズも購入して楽しんでいます。サミュエル王子がコミカライズでも…変○です(まだその導入部ですが)。
『偏愛獅子と、蜜檻のオメガ~カースト底辺は獣人御曹司に囚われる~』
https://www.cmoa.jp/title/1101317767/
シリーズで読んでいますが、とりあえず1作目を。こちらもコミカライズがまとまり、原作の読み直しもしました。自立心の強いオメガ、大好きです?
『狼殿下と身代わりの黒猫恋妻』
https://www.cmoa.jp/title/1101319766/
再読率No.1だった作品。一時期は無限ループ。シェインの健気さにランスと一緒にメロメロになってます。
『巻き添えで異世界召喚されたおれは、最強騎士団に拾われる 』
https://www.cmoa.jp/title/1101327244/
タイトルまんまの作品です。主人公のターンはほぼ終始口語体で書かれているので、それが苦手な方はダメかも。このタイプとしては私は読みやすいと思いました。コミカライズ1巻が出たばかりですが、コミックとラノベの反復運動を楽しんでます?
『聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない?』
https://www.cmoa.jp/title/1101387777/
聖女召喚巻き込まれもの。聖女が強いおかげで、主人公の異世界での生活も安定していて、その辺安心して読めます。傾向としてBLだと主人公の周囲の腐女子率高めですよね。その影響で主人公にもいらん知識がついてる(笑)
一応、弾かれた作品はコチラでした。
『拝啓、僕の旦那様 ―溺愛夫と幼妻の交際日記― 』
https://www.cmoa.jp/title/1101304997/
投稿者: Luaka
ベストアンサー11件
いいね!6972件
れー様、こんばんは。
皆様の話題をぶった切る前に、そろりと参加させていただきます。
読んだ作品数がまだ少ないので作品はほぼ限定です。すみません。
【お題1】私が選ぶNo.1攻めさま・No1受けさま
【?キング攻め】…「タフ」の神蔵響
(次点…「愛を与える獣達」のゲイル&ダグラス、「YEBISUセレブリティーズ」の久家)
【?クイーン受け】…「YEBISUセレブリティーズ」の東城雪嗣
【お題2】来年こそは読みたい作品!
?「フェロモン探偵」https://www.cmoa.jp/title/1101318704/ →購入済み
?「発情シリーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101176080/ →ひたすらsale待ち
?「豪華客船で恋は始まるシリーズ」https://www.cmoa.jp/series/3363/ →興味ありあり
【前回のお題】今年のマイベスト作品
?「愛を与える獣達」https://www.cmoa.jp/title/1101306119/
?「タフ」https://www.cmoa.jp/title/1101157528/
?「YEBISUセレブリティーズ」https://www.cmoa.jp/title/1101366642/
【気軽に参加コーナー】
✨購入狙ってます!
?「気難しい王子に捧げる寓話」https://www.cmoa.jp/title/1101341063/
?「竜は将軍に愛でられるシリーズ」https://www.cmoa.jp/series/29348/
✨狙ってた作品購入しました!
?上記マイベスト3作品
?恋に焦がれる獣達https://www.cmoa.jp/title/1101238021/
本日までの「CROSSNOVELS」セールで↓
?「渇仰」「渇欲」https://www.cmoa.jp/title/1101333043/
?「蜜通」https://www.cmoa.jp/title/1101234324/
※「おおかみルゥと過保護な冒険者」は次の機会を待ちます~。
※いとう由貴先生の「秘蜜」は今回は見送りました~。
【おまけ】
?我が家は息子達が?ショート?しか食べられないので?ショート一択です?
こんな感じで大丈夫でしたでしょうか?
投稿者: ika
ベストアンサー9件
いいね!5510件
こんばんは?
れーさまのコメみて、
『おおかみルゥと過保護な冒険者』https://www.cmoa.jp/title/1101371174/
購入して、ちょっと読みました。この先がすごーく楽しみです?
「CROSSNOVELS」セールでは、他は
『恋渡り』https://www.cmoa.jp/title/1101308224/
買いました。
いつもほぼ現代物ばかり読んでますが、新しい扉を叩いてみました。コンコン♪
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
「CROSSNOVELS」セール購入しました作品。
「おおかみルゥと過保護な冒険者」https://www.cmoa.jp/title/1101371174/
「神楽坂律は婚約破棄したくない!」https://www.cmoa.jp/title/1101359978/
「モンスターフレンド」https://www.cmoa.jp/title/1101141845/
「オメガになった王と剣闘士」https://www.cmoa.jp/title/1101365054/
あー、ptあったらもっと欲しかったです。後1冊買おうか…買うまいか…
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
【来年こそは読みたい!】
?「烈火の血族」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101260673/
まだ4巻までしか購入できてないので、来年こそは全巻購入して読みたいです。
?「情熱」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101006161/
配信されてる巻は全部購入したのに、他の気になるシリーズを手に取ってしまいまだ読めてません。
「摩天楼」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101005925/
「砂楼の花嫁」シリーズhttps://www.cmoa.jp/title/1101007635/も併せて遠野春日先生を制覇したいです。
?「最凶の恋人」https://www.cmoa.jp/title/1101359939/
合本版をすごくお得に購入できて、買って満足しちゃったような感じです。
次の合本版が出るまでには読みたいです。
買って満足って気持ちになる事ってありませんかー。私だけかな?
【狙ってます!】
?「賢者とマドレーヌ」https://www.cmoa.jp/title/1101354627/
続巻出る時のセール狙いです。
?「狐の巣ごもり -眷愛隷属-」https://www.cmoa.jp/title/1101187697/vol/8/
大好きなシリーズの新刊です。
?「はなれがたいけもの」https://www.cmoa.jp/title/1101243588/vol/5/
5巻~未購入なので続きが読みたい。
【狙い作品買いました!】
?「おおかみルゥと過保護な冒険者」https://www.cmoa.jp/title/1101371174/vol/1/
半額セール待ってやっと購入しました。
?「毎日晴天!」https://www.cmoa.jp/title/1101007450/
いつも気になってたシリーズをどど~んと大人買いしました。
いろんな人間模様が読めます!ほろり?します!いい作品です。
??が好きだけど、クリスマスだし変わった?がいいかも…と悩み中です?
【?キング攻め】【?クイーン受け】はちょっと考えてから発表します!
「CROSSNOVELS」セール後1冊なら購入できるなーな残419ptです?何買いました?
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23788件
スレ主からは…
【マイベスト作品】5作品
前回と変わりました。
【今年のベスト作品】
?「二重螺旋」https://www.cmoa.jp/title/1101007499/
やっと読みました!そしてはまりました!ま~ちゃん最高です。
?「暴君竜を飼いならせ」https://www.cmoa.jp/title/1101120508/
なんで積んでた⁈とセルフつっこみ入れました。斬新な設定にドはまりしました。
※慈雨くんの新刊スピンオフ「氷竜王と炎の退魔師」https://www.cmoa.jp/title/1101402932/
あの慈雨くんが思春期なんて…?是非倖ちゃん、ミロくんのスピンも読みたい!
?「フェアシリーズ」https://www.cmoa.jp/series/12272/
ラニヨン先生の作品の中でもタッカーが1番好き。かっこいいので未読の方是非読んで。
?「VIPセカンドシーズン」https://www.cmoa.jp/title/1101349412/
合本版で読みました。もったいなくて読めなかったのですが今月やっと読みました。
やっぱりこの作品が好きだと再確認しました。久遠さんの優しさがセカンドシーズンではたくさん見えました。
?「転生しても嫌われ王子だったので関係修復頑張ります。」https://www.cmoa.jp/title/1101341005/
大好き異世界作品からは、こちらが最高におもしろかったです。コミカライズも読みたい。