フォロー

1

フォロワー

2

総レビュー数

218

いいねGET

343

いいね

26

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー2件
いいね39件
投稿レビュー
  • たぶんきっと、明日のナズナは【電子限定特典付き】

    田中森よこた

    しあわせに…
    ネタバレ
    2025年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の画像が苦手で購入を迷っていましたが、絵は好みでしたので、先に「つれづれけもちゃん」を読んですごく可愛くて、そんなに酷いお話でもないのかな…?とこの先を読みたくなって購入しましたが、とてもよかったです。やはり小さい頃のナズナは可哀想だとは思いましたが、ナズナが可愛くて健気で真直な言葉に癒やされました。旦那さまと出会い頑張ってる姿が本当に健気でした。旦那さまとのすれ違いに少し可哀想なところもありましたが、大切にされているのがわかるのでほっこりとしました。これからも旦那さまに大事にされていく幸せなナズナが目に浮かびます。しあわせに…ナズナ。
  • Ωの花燭 共鳴恋情

    岩本薫/幸村佳苗

    待っていました!
    ネタバレ
    2025年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「αの花嫁」のスピンオフ、「αの花嫁」が好きで何度も読み返していますが、完結した時に次は李里耶さんのお話が始まると知って、とてもとても待ち遠しかったです。まだまだ始まったばかりですが最高です。子供の頃から可愛い李里耶さん、気品がありとても美しいです。圭騎さんとの若い頃もとても見どころでした。お二人とも素敵です。妙に気持ちが高まりました。αの花嫁の李里耶さんを思い浮かべてしまうので、それまでにどんな過去があったのかと思うととても楽しみです。続きが早く読みたいです。
  • 新装版 秘め婿【電子限定特装版】

    芹澤知

    とてもよかったです
    ネタバレ
    2025年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 旧・秘め婿を読んでいました。作者さんの作品は他も全て読んでいますが本当に絵がとても美しくて素敵です。
    この作品は何度読んでも心から震えます。とても感動する素敵なお話でした。本編の番外編、描き下ろしなどとても読み応えありました。
    こんな思いをしていたんだなぁ〜と思うと涙がでそうになったり、旧・秘め婿の本編最後の赤ちゃんがどうなったのか、とても気になっていましたが、幸せに暮らしていくだろう未来で良かったです。
    続きが読めて本当によかったです。ありがとうございました。
  • 夜明けがいちばん暗い

    山田ノノノ

    何度も読み返しています
    ネタバレ
    2024年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心に沁みる作品でした。作者さん買いですが、一番好きな作品になりました。タカヤくんの素直で健気なところがとても可愛すぎて癒やされっぱなしでした。サイトーさんの過去は悲しくて胸が痛むままだろけど、今は隣にタカヤくんがいる事で毎日が幸せだと思うと本当に良かったです 切ないけどとても素敵な作品でした。描き下ろしの激甘なサイトーさんがすごく良かったです。
  • イグナートの花嫁

    もりもより

    心に沁みます
    ネタバレ
    2024年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで読了。作者様の描く絵柄、ストーリーが好きです。丁寧な綺麗な絵、ストーリーもしっかりしているので心が引き込まれます。前作も大好きで何度も読み返しています。今作も胸が締め付けられます。
    孤独なイグナートとリタの思い合う心情が優しくて、温かくて心に沁みます。ストーリーが丁寧に書かれて毎回気持ちが入り込んで泣きそうになります。次回はイグナートの過去がわかるのかな?とても気になります。
    そして、二人が笑顔で幸せになっていく姿が見たいです。楽しみにしています。
    そして強くて健気な可愛いリタがとても素敵です。
  • コッコとのこと

    三田六十

    癒やされます
    ネタバレ
    2024年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。単行本になるのを待って一気に読みました。作者さんのストーリーにはいつもハマります。今作品は切なくなり胸がキュッとなりましたが最後は癒やされました。子供の頃のコッコが可愛くて抱きしめたくなりました。「卵を生みたい」と健気に一生懸命に一人で頑張っていたコッコ。そこに孤独だったオットと出会い、オットもコッコと会えた事で暖かさや喜びを知り、そして悲しみを乗り越えて幸せになれて本当によかったです。アリちゃんと3(人)素敵な家族になると思います。とても心がほんわかとなった作品でした。続きがあれば嬉しいです。
  • 美しい彼

    凪良ゆう/北野仁

    4巻、清居が可愛すぎる…
    ネタバレ
    2024年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりは好みでなく、平良に引いてしまって読むのを迷っていたら3巻での清居からの突然のキス…すごくその絵柄が美しくて、心に残りその後の展開が気になりました。そして別離と再会。4巻では清居の平良への気持ちの移り変わりが丁寧に描かれていて可愛くて“そうだったんだ”と微笑んでしまうところもありました。とても不器用なふたり。1巻から読み返してまた4巻を読むと一層気持ちが入り込みんでおもしろかったです。これからの清居に目が離せなくなりました。どうなっていくのか次巻が今からすごく楽しみです。
  • 続 踊る阿呆と腐れ外道 【短編】

    あかねソラ

    切ない…幸せになってほしい
    ネタバレ
    2024年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続編が読める…と好きな作品なので素直に嬉しかったのですが、やはり切なすぎて胸が詰まりました…。
    環と結城の関係が続けば傷つく人たちもいて恨まれるかもしれないけど、それでも環には幸せになってほしい。
    伊月も環の事を今は本当に心配しているので、よい関係になれてよかった。そんな優しい気持ちになれたのは芳野の支えや深い愛情からなのでしょうね…。震災で結城と連絡が取れない不安の環にかけた芳野の言葉が胸に刺さりました。そして環の心を動かした…。
    環に感情移入してしまい辛くなり涙が溢れてしまいました。環の今までの事がなかったことにはならないけど、環には幸せになってほしいです。続きをお待ちしています。
  • FANGS

    ビリー・バリバリー

    眼福!
    ネタバレ
    2024年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さん。絵柄に色気があり綺麗で眼福!
    吸血鬼になった人たちの心情が切なくて重めなところもありましたが、思っていたよりも読みやすくサスペンス的なハラハラ感もありストーリーもよくて一気に3巻読みました。そしてキャラたちが個性的でかっこいい人ばかりなのも最高です。
    エンが純粋で可愛いくて、イチイのエンへの愛が溢れているのがほっこりしました。ウツギの色っぽさと男らしさにドキドキ…“この世の理から外れているから、今を楽しむ”というウツギの言葉が胸に刺さりました。吸血鬼になった人たちは今を受け止め前向きに生きていこうとしているのが心に沁みます。そして笑ってしまうところもあって癒されます。3巻でやっとイチイとエンがペアになって嬉しかったです。お互いの辛い過去を二人で乗り越えて幸せになってほしいです。まだまだ謎がありそうですが4巻ですべてがわかるのかな〜?とても気になります。続きが楽しみです。
  • ピンクハートジャム beat

    しっけ

    ほっこり…😊
    ネタバレ
    2024年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続編うれしい〜!今作品も単話から読み初めていたのですが、描き下ろしが好きなので単行本も購入。さらに今回、一話ごとにプチネタが書かれてあったので、気になっていた事もわかってすごくよかったです。その後にまた読み返すと一味ちがって得した気持ちなりました。(ありがとうございます!)
    同棲スタートで今まで以上に身近にいる事で、お互い今まで知らなかった事を感じながら不安になったり、楽しさが増えたりと想いが深まっていく流れが最高に素敵です。とても温かい気持ちになりました。続きを楽しみにしています。
  • 憐れなβは恋を知らない【コミックス版】

    屋敷シマ

    あ〜最高すぎる!
    ネタバレ
    2024年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はじめは、凌介様の凉晴への言動があまり好みではなかったのですが、それには意味があったんだなぁ〜と…
    凌介様の行動原理は全て凉晴への想いがあって、その愛情の深さが堪らなかったです。
    そして、凉晴の執事にこだわる理由が幼少期からの執事教育の中でとても辛い思いをしてきた事にあると思ったら胸が詰まりました。凉晴が本当の気持ちを伝えれるのを何年も待っていた凌介様の懐の深さ、愛が最高すぎます。
    凌介様の“愛してるよ、涼晴”にすごく心が震えました(涙)。優しい表情になっていく凌介様がよかった。
    やっと幸せな2人が見れて本当にホッとしました。そして素直に甘えていく凉晴がもっと見たいです。続編を強く希望します。
  • 君の夜に触れる【単行本版】

    もりもより

    愛が溢れる素敵な番外編
    ネタバレ
    2024年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが読めてうれしいです。
    佳澄さんと千夏くんの可愛い所をたくさん見れました。2人の生活が目茶苦茶かわいくてほっこりします。
    佳澄さんが側にいてくれたから、千夏くんは辛い過去とやっと向き合えるようになって少しは救われたように思うのでよかったです。佳澄さんの言葉が温かくて心に響きます。
    お互いの思いやりが愛おしくて胸があつくなります。これからもっともっと2人で幸せになってほしいです。
    こんな素適なお話が読めて本当に良かったです。
    また、番外編でもいいので佳澄さんと千夏くんに会えたらいいなぁと思っています。
  • ちりぢりゆくの【タテヨミ】

    まゆハル

    大好きが溢れて可愛い
    ネタバレ
    2024年2月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本から読み初めて完結していないので、その後は単話を購入しました。
    フルカラーなので絵に惹かれます。そしてシオが純粋で可愛くて、湊の包容力、温かい眼差しにずっと癒やされっぱなしです。笑いも沢山ありました。
    最終話では湊のご両親にご挨拶に行ったシオに感動しました。シオの頑張ってる姿がとても可愛い〜。そしてシオが体質に向き合って一生懸命に自分のできる事を考え、ご両親に話す姿に心沁みました(涙)。それをずっと受け止てきた湊の愛情が大きくて素敵です。湊のご両親の優しい言葉にも心が温まりました。
    シオと湊の愛がとても深くて、これから先も穏やかな日々を過ごしていくのでしょうね。そして蘭ちゃんとリアも素適なCPになりそうな予感…皆が幸せいっぱいなのが目に浮かびます。どうぞお幸せに!
  • ちりぢりゆくの[コミックス版]

    まゆハル

    純愛…
    ネタバレ
    2024年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄に惹かれて試し読みしたら読みたくなって購入しました。お値段で少し迷いましたが、絵が可愛くてストーリーも満足です!(可愛い絵柄やファンタジーは好きなので…。)
    欲情すると「散る」という特異体質のシオの身体。フルカラーだからこそ表現できる絵に堪能しました。体質の所為で子供の頃から傷ついてきたシオが切なかったです。
    家族以外で初めて受け入れてくれた相馬くんの事が嬉しかったというシオの涙に、今まで辛い事を我慢してきてたんだろな、と思うとウルッときました。相馬くんと出会えて本当によかった!
    シオと相馬くんの想いが少しずつ進んいく中で純真なシオが可愛すぎて何度もキュンとなりました。シオの事が愛おしくなる相馬くんの気持ちがわかります。ギュッとしたくなります。相馬くんも包容力あるし、優しくてカッコいい!
    切ないところもありましたが、ほんわかしたり、コミカルなところもあるので優しい気持ちになりました。まだ完結していませんが、これからの2人が楽しみです。
  • 誰か夢だと言ってくれ 9 小冊子付き特装版

    みっしぇる

    特装版よかった!
    ネタバレ
    2024年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品のひとつです。9巻は迷わず特装版を購入しました。よかったです。
    小夜と樹は大学受験も無事終わり落ち着きそうだけど、うりゅくんとはるくんには何か起こりそうな感じ…うりゅくんの家族や新キャラが登場したりと気になります…。
    おまけの小さい頃の小夜とうりゅくんのお話が可愛すぎていつも癒やされています。
    小冊子の中のカラーイラストは華やかでよかったです。
    番外編、描き下ろしでは前の話の続きになるのもあったので、その巻を読み返したら、〜そうだったのね〜と面白かったです。
    そしてアリス(真柴父)と夢路のお話も好きでほっこりしました。2人が楽しそうなので嬉しかったです。夢路が可愛いです!
    次も特装版がでるとのことなので楽しみにしています。
  • フロウフルレメディ 【電子限定特典付き】

    緋汰しっぷ

    可愛い小悪魔
    ネタバレ
    2024年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。絵柄も好きですが、ストーリーにも惹かれます。まさか“イリデセンスリフレクタ”のスピンオフが読めるとは思っていませんでした。“イリフレ”は何回か読み返していましたが、本編のレンと獅子戸さんにはあまりよい印象がなかったのでどんなストーリーになるのかな…と思い購入しましたが、この作品でレンの子悪魔さが可愛いかったし、嫌ではなく、獅子戸さんも少しズレているのも可愛いくて…良い人過ぎて好きになりました。“イリフレ”のお二人も少し登場して、仲直りできたのでよかったです。この作品を読んでから“イリフレ”を読み返すと違ったレンと獅子戸さんを感じてしまいました。
    これからは獅子戸さんはレンに可愛く振り回されながらも楽しく過ごしていくのでしょうね。またお二人のお話が見れたら嬉しいです😄
  • 手中に落としていいですか【単行本版】

    くれの又秋

    沁みます…
    ネタバレ
    2024年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さんです。絵柄が好みではなかったので購入が遅くなりましたが、レビューが多かったので気になり試し読みに1巻購入。最初はあまりはまりませんでしたが…読んでいくうちに丁寧な描写とストーリーに惹かれてあっという間に4巻読みました。
    巳鹿島さんの強引さが好きではなかったのが、段々とかっこいいとなりましたし、可愛くも思えました。そして話し方がとても好きです。
    周りの人達のキャラが濃かったのですが、良い人たちで、憎めない可愛らしさも持ちあわせていたのでほっこりしました。
    そして…4巻は泣きましたね。少し辛かったです。
    それから年齢不詳の巳鹿島さんの生い立ちや名前、年齢がわかったのもスッキリしました。
    いろいろあった2人ですが、優しさ、思いやりが大切なんだと思わされました。
    新章がスタートとのこと、これからの2人をとても楽しみにしています。
  • 誰か夢だと言ってくれ

    みっしぇる

    可愛すぎです!(8巻よかった〜)
    2023年5月7日
    無料で1巻読んだら続きが気になり、クーポン使って6巻購入。とにかく絵が可愛いです。ファンタジーで可愛い2cpのお話かと思っていたのですが、5巻を読んでビックリ!とても切なかったけど、不思議な夢の謎が少しずつわかってきそうな…でも何度読んでも切なさは残ります。でも、受けが可愛くてキュンとさせられ、周りのお友達もよい人ばかりです。おまけの描き下ろしが可愛い〜癒やされ思わず微笑んでしまいます😄
    そしてお互いを思いやる気持ちがいっぱい詰まった素敵なお話だと思いました。
    この先もまだまだお話は展開しそうなのでとても気になります。

    (追記)
    7巻まで再読してから8巻読みました。
    この作品は大好きで何度も読み返しては自然と笑顔になります。2CPの素直で可愛い愛情、そして成長を新たな気持ちを感じながら読んでます。そして小夜と雨竜くんの可愛さが増し、樹と晴人の溺愛、包容力がとても素敵です。
    もうひとつの楽しみは“おまけ”がとても可愛くて本当に心からほっこりします。
    “ねこさよ”と“うさうりゅ”が堪らなく可愛くて何度も読み返してます。最高です!
    樹と晴人のお父さんの過去にはその度切なくて泣けてしまいますが、やっと8巻でほっとできました。よかったです。
    これからもずっと楽しみにしていますのでよろしくお願いします!
  • 四人のにびいろ

    akabeko

    歪んだ愛
    ネタバレ
    2022年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料を読んで続きが気になり購入。内容が濃くて苦しくなるところもありましたが、とても読み応えありました。母親に愛を求めて愛されなかった誠が切なくて胸が締め付けられました。母親が亡くなった事で壊れてしまった誠。もし愛情を受けていたら兄弟、周りの人間関係も違っていたのかも、と思うと切なくて辛かったです。複雑な人間関係や言動が難解で読み返してそれぞれの真意がわかり胸が熱くなりました。会長、山之辺の想いはまさしく愛情だったことに救われました。そして美馬の山之辺に対する敬愛が心に刺さります。誰もが愛を求めていた。誠も相もお互いに必要な存在だと気づき一人にはしないと思い合う‥やっと信じ合える事ができてよかった。六も生きることに必死で居場所が欲しくて生き方を選べなかった。勇と出会い一途な想いに救われてよかった。これからは四人が決めた道を悔いなく生きてほしいです。心に残る素晴らしい作品でした。
  • さよならアルファ

    市梨きみ

    頑張ったね!
    ネタバレ
    2022年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が好みで購入。オメガバースで高校生Ωと小学生αが運命の番。ショタは苦手だったのですが一途で健気で切なくてかわいいストーリーでよかったです。小学生のはるかがピュアでうるうる大きな瞳が可愛いすぎる。運命の番だけど何も知らない子供のはるかを想う千夏の葛藤に胸が痛くなりました。はるかがオメガとアルファの事をきちんと理解し、千夏の体の事が心配で離れることを決めた優しさに泣けちゃいました。はるかのお母さんが理解のある人できちんと教えてくれたのがよかったのかなって、あたたかい気持ちで2人を見守れました。成長したはるかとの再会、喜び溢れる2人、これからは今までできなかった事を一緒に楽しんでほしい。よく頑張ったね、お幸せに。
  • オメガの婿取り

    黒井よだか

    最強なオメガ
    ネタバレ
    2022年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さん。男前同士のオメガバース。オメガの善治の男らしさに爽快な気分になりました。オメガでも舐められないように強くなり組も家族も守り、自分の幸せを選んで決めると子供の頃から頑張ってきた善治。付き人の真も善治が幸せになるなら何でもすると決めてきた。善治が産まれてくる子供の将来のことを心配する優しさがすごくよかった。組長が善治の事を思い見合いを最善の索に決めた心情に泣きそうになりました。それをわかっているから真も何も言えない。お互い想っているのに拗れすぎた2人が切なかった。愛情の伝え方も最後まで男らしくて最高でした。
  • ラブネスト2nd

    南月ゆう

    感無量
    ネタバレ
    2022年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「ラブネスト」の続編。旭と匡人の甘い同棲生活の始まり。旭と出会って素直さを取り戻し、これまでの行動を後悔し変わろうとしている匡人。ますますエロ可愛くなっていく匡人にメロメロな旭。楽しそうな2人にほっこりします。今作品は旭がずっと抱えてきた苦しみに不安になる旭に心が痛みました。そして何も聞かず旭の苦しみに寄り添い温かく見守る匡人がとても素敵でした。不安はなくならないかもしれないけど、匡人が傍に居る事が旭の幸せ。それは匡人にとっても同じ。旭と匡人がお互いの事を守り合っている愛情の深さにジーンときました。そしてナルは旭や匡人が大切だからさりげなく助け舟をだしてくれるので、それがナルの優しさなんだろうなと思います。時々楽しんでるようですが‥。そして親の愛情をしみじみと感じ、周りの人の思いやりなどが一杯詰まっていて読み終わった後に温かい気持ちになる作品でした。とてもよかったです。まだシリーズは続くようですし、その前にナル編ですね。
    いいね
    0件
  • ラブネスト

    南月ゆう

    最高に感動!
    ネタバレ
    2022年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「チェンジワールド」のスピンオフ。「エンゲージ」でナルに惹かれてシリーズ物と知り読み始めましたが、もう最高です。旭と匡人のラブラブしか知らなかったので2人の過去がこんなにも濃いものだったとは。それにナルと旭の高校時代が新鮮で旭はやっぱり男らしい。前作での匡人は郁央、要祐に意地悪で好きになれませんでしたが、過去に恋人の裏切りが深い傷となってからの言動。旭も同じように辛い思いをしているからわかる匡人の心の傷。旭の言葉に匡人が今まで抑え込んでいた辛さを泣く事で吐き出せたのがよかった。匡人に想いを告げられ一緒に居ることを選んだ旭の大きな愛情が最高です。この作品は素敵なシーンや言葉が多くて何度も感動しました。登場人物が素敵な人ばかりでストーリーもしっかりして読み応えがあるので前作以上に感情移入する作品でした。そしてナルしか知らない赤い傘にまつわる旭と匡人のエピソードがとても素敵でした。
  • チェンジワールド

    南月ゆう

    最高です!
    ネタバレ
    2022年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「サヨナラゲーム」の続編。付き合い初めて一年。2人のラブラブ度、郁央の溺愛、要祐の可愛いらしさがアップして最高です。お互いを想っているのが伝わってきて温かい気持ちになります。今作では好きな気持ちが膨らむにつれて相手の幸せを考え不安になったり、穂積に振り回されたり、要祐の海外赴任で離れ離れになったりと問題がある中すれ違ってしまうけど沢山話し合い、信じ合うことで乗り越え、2人の愛情が強くなっていくのが素敵でした。そして一緒に暮らし始めた要祐が郁央にドキドキしながらエロ可愛くなっていくのでキュンとなります。郁央も嬉しくてますます甘々の毎日を送っていくんでしょうね。2人の幸せにほっこりさせられます。
  • サヨナラゲーム

    南月ゆう

    心掴まれました
    2022年8月25日
    作者さん買いです。別作品のスピンオフからシリーズ物と知り1作目から購入。ストーリーは知らずに読みましたが最高です!早く読めばよかった。気持ちの変化、戸惑いなど心情が丁寧に描かれいて心に響き引き込まれていきました。有村先輩を想う要祐が一途で健気で‥こんなにもずっと好きだったんだ‥と思うと胸が締め付けられて泣けました。2人の気持ちの行き違いで辛い想いもしたけど、やっと自分の気持ちと向き合える事ができた事に胸が詰まります。これからもいろいろあるのかもしれませんが2人を応援したいです。続編読みます!
    いいね
    0件
  • 待宵の鬼【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    露久ふみ

    面白くてほっこり
    ネタバレ
    2022年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼と人のお話ですが、鬼の“まる”は人っぽくて不愛想だけど可愛くてストーリーも温かくてほっこりしました。小さな妖怪が愛嬌があって思わず笑ってしまったり座敷童が可愛くて癒やされました。お菓子を食べる座敷童がとっても可愛いかったです。幼い頃から孤独に慣れてしまった実とまる。そしてまると一緒にいる事が心地よくなっていく実。すれ違いもありましたが、想いが伝わってからのまるの溺愛がとてもよかったです。出会うべくして出会った2人、これからは甘々で楽しい毎日を過ごしていくのでしょうね。
  • 君と生きられるなら死んでもいい【単行本版】

    赤いシラフ

    運命を変えた
    ネタバレ
    2022年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。転生を繰り返すシリアスなお話で切なかったり、隣人さんの行動が怖かったのですが、わりとサラッと一気に読めました。呪いが解け2人に未来がきてよかった。その後のげろ甘な英心がいいですね〜。あとがきでいろいろ回収されていたのでスッキリしましたし、描き下ろしのオマケの心の声が最高に面白かったです。これからの人生、千年分以上に幸せになってほしい!
    いいね
    0件
  • noe67~笑わないセクサロイド~ 【電子コミック限定特典付き】

    朔ヒロ

    心が伝わってきます
    2022年8月19日
    作者さん買いです。人間とアンドロイドの運命の出会い。温かくて愛情いっぱいで素敵なストーリーでした。表情は変わらないノエから笑ったり、泣いている感情が伝わってきて切ないけどあったかい気持ちになりました。合鍵を使ってみたかった‥がたまらなく可愛いすぎ😄。佐我の優しさでノエにいろんな感情が生まれていくといいな〜そしていつかノエの笑顔に会えそうな気もします。二条博士とミイオのお話「and310〜非モテ博士と恋するアンドロイド」は短編ですが読み応えありました。
  • 羅城恋月夜

    朔ヒロ

    最高に素晴らしい!
    ネタバレ
    2022年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「明烏夢恋唄」のスピンオフ。
    茨木童子、酒呑童子の伝承がとてもわかりやすく描かれその当時が目に浮かび素敵なストーリーに引き込れました。いろいろな説もあるみたいですが、感慨深いものがありました。茨木はなくした右腕を何故千年も探し続けていたのか?紺が約定を結び右腕探しを協力していく中でわかっていき、見つかった右手に握られていたのは酒呑童子の角。その想いに胸が締め付けられました。鬼と陰陽師は宿敵とされている関係。一緒にいたいけど、大切に想うからこそ紺にはよく考えて決めてほしいと思い3年後に迎えにくるという茨木の優しさにウルッとなりました。そして翠蓮が紺を助けるためにきてくれたのがよかったです。前作で「かすみ楼」の結界を破ろうとした翠蓮に茨木が力を貸していたんだと知って「そうだったんだ〜」と納得してほっこりしました。あ〜早く3年経って紺をさらってほしい。
  • 明烏夢恋唄

    朔ヒロ

    自由に羽ばたいて…
    ネタバレ
    2022年8月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。人外、ファンタジーは好きで、ストーリーも愛が溢れ心和みました。暁人はイジメられていた妖怪豆腐小僧を助けたお礼として妖怪専用の遊郭“かすみ楼”の割符をもらう。そこで男娼烏天狗の翠蓮と出会い、会う約束し遊郭を後にしたけど、遊郭への入口がわからず時間が経ってしまい、再び会えた2人は想い合いながらもまた離れてしまったのが切なかった…。焦がれても逢いに行くことさえできない、それがあたりまえだとずっと思ってきた翠蓮に胸が締め付けられました。暁人を守るために“かすみ楼”を守る結界を切った翠蓮。楼主・逆柱様に百の睡蓮を咲かせるという年季を自分の命で果たそうとし、そして翠蓮を守ろうとする暁人に胸がギュッとなりました。その後自由に羽ばたけるようになった翠蓮。暁人とこれからは幸せになってほしいです。
  • 黄昏アウトフォーカス

    じゃのめ

    青春!
    ネタバレ
    2022年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「お伽噺は泡と消え」から作者さんを知り気になっていた作品です。体のラインが色っぽく、吸い込まれそうな眼力。独特な絵柄に引き込まれます。
    寮で同室になった寿と真央。お互いの居心地のよさにいつしか無意識に惹かれ合っていたのかな…。そういうのってなんだかキュンとします。ずっと居場所がなくて孤独だった寿に胸が痛くなりましたが、寂しそうで傷ついてる寿を大事にしたと想う真央がかっこよかった。すれ違いもあったけど、想いが通じあえた2人が可愛くて読み終わった後は晴れやかな気持ちになりました。登場人物が皆個性的で面白かったです。やりたい事して学校生活を楽しんでほしい!
  • 来世の君にくちづけを【単行本版】

    灰田ナナコ

    現世で伝えたかったこと
    ネタバレ
    2022年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。攻めの色気、受けの可愛らさ、繊細な絵柄が魅力的です。前世で悲しい別れをしたルークとミカ。そして現世で生まれ変わりの広人と洸。広人は子供の頃に前世の記憶を取り戻し最愛のミカの生まれ変わりを探し続け、やっと洸を見つけた喜びと、過去の記憶がない洸の記憶が戻れば憎まれるだろう不安との葛藤がとても切なかったです。でも洸の広人に対する深い想い、温かい言葉に何があってもこの手を離さず、一からやり直そうと決意した広人の想いに胸が打たれました。そして過去の記憶を取り戻した洸…。ミカの最期はとても悲しい事だったけど、ルークを恨んではいなかった。ルークを守りたかった、そして幸せを願っていた。生まれ変わって出会えた意味はここにあったのでしょうね。言えなかったことを言うため…そして現世でしあわせになるために。何度もウルッとなりましたが、2人の幸せな未来がみえてよかったです。小冊子は2人のイチャラブと子供の頃の出会いにほっこりしました。
  • だから嫌いって言ってるだろ![ばら売り]

    麻酔

    続きが気になります!
    ネタバレ
    2022年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。恭平の上司として現れた四十埼主任は子供の頃一緒に遊んでいて突然姿を消した“あいちゃん”。再会してからも四十埼主任のペースに振り回される恭平。でも四十埼主任が時々見せる恭平への眼差しに愛おしさを感じ、仕事のフォローもさらっとしてくれ見守ってる感にグッときます。そして恭平の子供の頃や突然姿を消した四十埼主任の理由が切ないお話なのかな…?と思わせる終わり方。1話から2話まで3年でてなかったのを知った驚きと、3話はどうなるの?弟の亜希くんも登場して続きがとても気になります。あ〜早く続きを!
  • 獣はひだまりに恋をする【シーモア限定版】

    にむまひろ

    癒やされました
    ネタバレ
    2022年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。表紙がかわいい。小さな体にモフモフ尻尾、抱っこされてる姿の可愛いらしさに癒やされました。絵も綺麗で獣人・半獣人というファンタジーも面白かったです…。ディオンとノアは幼馴染みで両片思い。ノアのディオンに対する一途な想いが健気で…。ちょっとしたディオンの優しさに“大好き”が溢れ出ていて本当に可愛い〜。ディオンもノアが愛おしくたまらないけど幼い頃から大切な家族として見守ってきた大切な弟。でもノアの深い愛にディオンは大切な愛する人は誰かを気づき、お互いの想いが伝わった2人をみて微笑ましい気持ちになりました。こんなに可愛いくて芯がしっかりしてる子はいない!幸せになってほしい。描き下ろしのエチも最高に可愛らしいです。カラーイラストもとても綺麗でふわふわ〜と優しい気持ちになりました。
  • ダブルウルフ【電子限定特典付き】

    中田アキラ

    男らしくて可愛い2人
    ネタバレ
    2022年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。絵柄が綺麗で好みです。2人が可愛いすぎます。クールで男らしい黒谷が見せる可愛らしさや色っぽさ…にトキメク白丘。お人好しで優しい白丘が見せる雄の顔…にホレ直す黒谷。2人のギャップがたまりません。エロいのにさわやかで、イケメンにも眼福。お互いが2人の関係をゆっくりと築こうと大切に想い合っていて、考えてる事を言い合えるっていうのがすごく素敵です。
    家族やお友達も良い人たちばかりで大きな揉め事もなく、優しい気持ちになったり、思わず笑ってしまう面白さもあって楽しく読めました。また2人の甘いラブラブが見れたら嬉しいです。
  • ルビーレッドを噛み砕く

    朔ヒロ

    輝く結晶とオメガバース
    ネタバレ
    2022年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さん。絵が綺麗で、キラキラと輝く結晶が見えるオメガバース、今までにない設定に惹かれました。特異体質でフェロモンが色とりどりの結晶として見える朱音。辛い思いをしてきたけど中学の時の養護教諭のマキ先生だけが唯一安心でき、初恋の人。5年後、偶然の再会で想いが再熱。朱音がドキドキしたりとっても可愛い。マキ先生には秘密があって我慢することを覚え、頑張って養護教諭になった事にウルッときました。自信をなくしかけてた時に朱音の言葉が力になって…その頃から特別だったんだね。朱音が酔ったマキ先生に心のこもった言葉をぶつけ胸に響きました。マキ先生も気持ちに正直になれ想いが通じあった2人。朱音の涙にもらい泣きです。本当によかった!そして朱音の友達の叶芽がよい人で、いい感じで絡むのが面白かったです。可愛い2人で読み終わった後は温かい気持ちになりました。続編が少し先みたいですが楽しみに待っています。
  • 雛鳥は汐風にまどろむ【SS付き電子限定版】

    南月ゆう

    愛が溢れて
    ネタバレ
    2022年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。ストーリーがしっかりしていて読みやすいです。勇一、歩、陵がそれぞれに抱えている心情が丁寧に描かれしみじみと心に響きます。陵の子供の頃の家庭環境が酷くて勇一のような人が側にいたらもっと違う生き方をしていたと思うと泣けます。歩は子供なのに甘えるのを我慢したり勇一に迷惑をかけないようにする健気さにも胸が詰まりました。歩も陵も淋しくて愛情が欲しかった…。勇一の愛情が優しくあたたかい場所になれたのだと思います。そして勇一も辛い事があっても歩と陵に癒やされ愛を感じるから頑張れる。3人の愛が溢れて胸がいっぱいになりました。これからは3人が楽しく笑い合う姿が目に浮かびます。
  • やさしい恋が育つまで【SS付き電子限定版】

    南月ゆう

    かわいいふたり
    ネタバレ
    2022年7月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミック誌で作者さんを知り、絵が丁寧、綺麗。ストーリーに惹かれ他の作品も読みたくて初購入。盆栽がきっかけで知り合った中津さんと小太郎。中津さんはイメージとは違って恋に臆病で実は小太郎くんがタイプで見ているだけでよかったのに、急接近して戸惑う中津さんが、可愛くてキュンとなりました。誤解から拗れてしまうけど、小太郎くんの真っ直ぐな気持ちが伝わり、中津さんが前に進めたところがよかった。そしてタイトル通り、やさしい恋がゆっくりと育っていくのがとても微笑ましくて、優しい気持ちになりました。
  • いっそ声がなかったら【電子限定かきおろし付】

    猿和香ちみ

    タイトルに惹かれて
    ネタバレ
    2022年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 吃音の事をいろんな角度で描かれていて心に響きました。瑠莉くんは頑張り屋さんで本当はお話好きなんだろうなぁ…。人との距離をとったり辛い事も多かったと思うと切なくなりました。高科さんの優しさに触れ、想いを伝える事ができて本当によかったです。理解してるつもりでも、誤解や嫌な気持ちにさせたりと、これからもいろいろあるかもしれないけど2人で気持ちに向き合って乗り越えてほしいです。タイトルが泣きそうでしたが心が優しくなれて頑張ろうと思えるお話でした。
  • アフター・ミッドナイト・スキン

    にむまひろ

    ドキドキ!
    ネタバレ
    2022年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 虎谷くんは秘密を上司の犀川さんに知られてから振り回されて可哀想なのですが、虎谷くんを傷つける言動もなく嫌な感じはしなくて…。仕事の評価やフォローもしてくれる、できる上司。単に意地悪ではなく可愛くて構っているみたいな…?謎に惹きつけられます。虎谷くんはエロスイッチが入ると素直になり甘えてトロトロで可愛い。そして犀川さんの色気、包み込むような眼差しにドキドキします。犀川さんが虎谷くんに執着するのは何故?気になることが多くて2巻をワクワクして待ちます。描き下ろしははしゃいでる虎谷くんを甘やかす犀川さんの包容力が素敵でした。
  • 愛日と花嫁

    渚アユム

    優しい神様
    ネタバレ
    2022年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーとオメガバース。
    オメガの事をあまり知らない村で神様の花嫁という生贄になるしきたり。突然オメガになったルカは村のために神様クロの花嫁になる決意に胸が詰まります。でも一緒に生活をおくる中でクロの真意、そして悲しい過去を知り、無愛想だけど優しいクロを好きになっていくルカ。そして人との関わりを持たなかったクロがルカの思いやりに触れ愛おしさに変わり、抑えていた想いが溢れ…想いが通じ合えてよかった。ルカもクロも辛い思いを抱えていたけど、これからは笑顔で穏やかに暮らしてほしい…。ルカの村を豊かにしたい思いも叶い、番になってから幸せ溢れている2人がとても可愛くてキュンとなります。オメガを守る神様という優しいストーリーは新鮮でよかったです。番外編はラブラブ度も増しカッコいいクロと可愛いルカがよかった!
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    壮大なファンタジー(5巻は辛い…)
    ネタバレ
    2022年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 素晴らしい画力。一気に2巻まで読みました。
    読み応えのあるストーリーに感動で胸がいっぱいになり、こんなにも泣いたのは初めてかも…。何度読んでも涙がでます。覡のエルヴァ様。島民を守るために、毎晩黒い海からくるバケモノと一人で戦い続ける過酷な日々に孤独で辛くても弱音を吐かず…全ての覡様が切なすぎて胸が痛くなりました。アルトはエルヴァ様と出会い、エルヴァ様の事を救いたくて、全力を傾けて頑張る一途さに心打たれました。アルトの深い愛情にエルヴァ様の苦しみや孤独が少しずつ救われていくようで‥涙がでました。この先に何が起こるのか?謎もまだまだ多くて胸が高鳴ります。そしてアルトの過去もとても気になります。これからも楽しみです。明るい未来が早くきますように。
    3巻待っていました!エルヴァ様の溜め込んでいた辛い過去、悲しみ、寂しさを吐き出させてくれたアルトの優しさが本当に素敵で心が打たれました。マニエリの素直さ明るさが可愛くて好きです。でも孤独や寂しさが切なくて‥今後どうなっていくのかな‥?エルヴァ様の可愛さに心掴まれたり、辛くなるところもたくさんありましたが、少しずつ謎が解明されていきそうな雰囲気が。今後の展開にとても胸が高鳴ります。早く続きが読みたいです!楽しみに待っています。

    (5巻を読んで…)
    5巻はとても胸が苦しかったです。
    何度も読み返すほど、ストーリーが素晴らしく絵がとても綺麗で惹き込まれていきます。
    少しずつ黒海の核心にふれていくほど、隠されてきた過去に、途中で息をするのを忘れるほど苦しくて…辛くて涙がでました。過去を見せられたミカイルが苦しくもがきながら今に辿り着いた思いに胸が苦しくなりました…救ってあげてほしい。エルヴァ様も他の覡様たちもとても辛すぎます。エルヴァ様とどうなるのか、出生を知ったアルトは…。全てが気になります。
    本当に素敵な未来が欲しいです。
  • ビッチなあの子の言うとおり!3【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    橈やひろ

    楓ちゃん、最高!
    2022年7月6日
    このシリーズ大好きです。
    今作もとても面白かったです。明るい楓ちゃんが最高〜!純孝の優しさやお互いを思いやる気持ち、ますます愛情が深くなっていて微笑ましくなります。イチャラブも更にパワーアップ。そして純孝の体を気遣い淋しさを我慢している楓ちゃんの健気さがかわいい。笑いもいっぱいで読んだあとスッキリです。オムニバスという事でいろんなキャラ登場にも楽しめました。続編嬉しいです!
  • ギンモクセイの仕立て屋

    マミタ

    よきパートナー
    2022年7月4日
    作者さん買いです。「なつめさんは〜」が初読みで良かったので購入。今作品も読み終えたあとに温かい気持ちになりました。絵が綺麗で丁寧なので惹きつけられます。表紙のスーツ姿がとてもオシャレで素敵でした。お仕事の話に興味をそそられたり、2人の出会いが嫌なものでなくて灯生が優しく大人かっこよく、生吹さんはめちゃくちゃ可愛くて、灯生が生吹さんを助けたくなった想いがわかる!仕事に真面目に向き合って頑張ってきたのに挫折…そんな2人だからわかりあえたのかも…よきパートナーになれてよかったです。描き下ろしの年下っぽい灯生の可愛らしさがよかったです。
    いいね
    0件
  • ショタおに

    中山幸

    癒やされます
    2022年6月27日
    ショタは苦手だったので初読み。表紙がかわいくて絵が好みだったので分冊版を試し読み。椿くんがめちゃくちゃ可愛いすぎてハマり、単行本を購入。ストーリーもきちんまとまっているので読みやすいです。何をしても可愛い椿くんにはそのままでいてほしい。疲れた心がふんわりと癒やされます…。
  • テンカウント

    宝井理人

    引き込まれました!
    ネタバレ
    2022年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーに引き込まれてモヤモヤ、ドキドキしながらあっという間に6巻、読み応えありました。潔癖症の城谷さんが、偶然臨床心理士の黒瀬くんと知り合って潔癖症を克服することを決意。城谷さんが変わろうとして一生懸命に頑張っている姿に胸が詰まる思いでした。黒瀬くんの冷たい態度に真意がつかめずモヤモヤしたところもありましたが、黒瀬くんも過去のトラウマと向き合い必死に頑張っていたとわかり、城谷さんに見せた涙がとても心にささり泣けました。孤独だった2人がお互いを必要として惹かれていき、背負っているものを降ろし前に進んでいくことができて本当によかったです。スタートラインに立った城谷さんへの新しい10項目がとても気になりますが、2人で幸せになっていくことでしょうね。
  • 恋するミルククラウン

    まさき茉生

    まさかのスピンオフ!
    ネタバレ
    2022年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買い!絵柄が綺麗。ふんわりした可愛い絵柄が好きなので癒やされます。
    「恋するヒプノティックセラピー」のスピンオフで玲音くんのお話。前作で同僚の一志くんに少し意地悪だった玲音くん。どうしてだったのか、今作でわかりました。初めて自分から恋愛して戸惑い、柊介さんの優しさに泣いちゃう玲音くんが切なかった。髪色を変えた玲音くんにキュンです。柊介さんは可愛くて堪らないでしょうね…。激甘が苦手な玲音くんだけど、柊介さんに心地よさを感じてしまう。玲音くんのわがままを受け入れてくれる柊介さんの包容力、溺愛。愛情が溢れ出て…。玲音くんが求めていたもの…。柊介さんの気持ちが伝わりやっと素直になれる場所が見つかってよかったね。めいっぱい甘えて、ずっと大切にしてもらってほしい。今までの作品でもセクシーな下着姿がありましたが、玲音くんが可愛過ぎて最高です。描き下ろし、小冊子では可愛い嫉妬、可愛さエロさで大満足でした。
  • なつめさんは開発(ひら)かれたい

    マミタ

    やさしい…が沁みます
    ネタバレ
    2022年6月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さん。表紙に惹かれ、絵柄も綺麗でストーリーにも引き込まれました。なつめさんもコウくんも思いやりがあって真面目。読み終わった後はとても優しい気持ちになりました。過去の事で傷付いているなつめさんを常に受け止めるコウくんの優しさ、包容力が最高です。コウくんに心を許し恥ずかしそうに甘えていくなつめさんもとても可愛いです。そして元カレも悪い人ではなかったみたいで、きちんと話し合う事で前に進めたのがよかったです。なつめさんの強さ、優しさがうかがえました。これからはなつめさんとコウくんの甘〜いその後が見たいですね!
  • 美作くんと迷える子豚

    梅田みそ

    美作くん、かっこいい!
    ネタバレ
    2022年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「後ろの席の加藤くん」のスピンオフ。
    加藤くんと美作くんの子供の頃のお話しが可愛い〜そして加藤くんに対する想いも勘違いとわかりスッキリ。前作はあまり好きじゃなかったけど今作の美作くんは格好よかったです。口は悪いけど優しさを感じる美作くんの事が気になってしまう順くん。過去に付き合った人からの酷い言葉に傷付き、お腹が一杯になったら辛い感情が埋まるように感じ自分を抑える順くんに胸が痛くなりました。でも美作くんに恋をして変わりたくて頑張って痩せて前を向こうする順くんの健気さにウルッとなりました。おっとりしてるけど芯が強くて優しい順くん。そして自分の気持ちをきちんと伝える、そんな順くんに美作くんは少しずつ惹かれていったのかな?そっけなかった美作くんが順くんを大切しているのが伝わり、甘々になっていくのがほっこりしました。ぽっちゃりでも気にしてなかった美作くんだけど、こんな可愛い順くんに出会えて、ますます溺愛する美作くんが目に浮かびます。
    いいね
    0件
  • 高嶺の花は、乱されたい

    左京亜也

    〈続編〉ハナちゃん、かわいい!
    ネタバレ
    2022年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「高嶺の花は、散らされたい」の続編。とっても嬉しいです!ハナちゃんと連雀さんが番になってからのお話。前作からハナちゃんの天然さや健気さが可愛いくて癒やされます。連雀さんを大好きな気持ちも益々溢れでてほんわか〜な気持ちになります。そして連雀さんの溺愛っぷり、甘くて甘くて大事にされてるハナちゃんが幸せそうでよかったです。
    今回、ハナちゃんの両親、連雀さんの妹が登場。ハナちゃんの両親が酷すぎてずっと一人で頑張ってきたんだと思うと胸が詰まり、そのうえ母親の冷たい言葉に不安になるハナちゃんが切なくて泣けました。蒼葉がハナちゃんを守ろうとしている不器用な優しさがかわいいなぁ〜と思います。
    モヤモヤとして終わってしましたが、早くハナちゃんの不安がなくなり連雀さんとのイチャラブで笑顔がみたいです。今後の展開が気になります。
    番外編、描き下ろしでは相変わらずの連雀さんのパンツに執着しているハナちゃんがかわいくてほっとしました。
  • 狂い鳴くのは僕の番 ;β【シーモア限定特典マンガ付き】

    楔ケリ

    しあわせに‥
    ネタバレ
    2022年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「狂い鳴くのは僕の番」のスピンオフ。
    鵜藤とすみ、β×Ω。性別の偏見、頑張っていても理解してもらえない辛さや孤独。そばで支えてくれる人の優しさ、愛を感じる作品でした。
    烏丸さんと高羽CPの登場は嬉しいです。烏丸さん、色っぽいし仕事モードはキリッとして素適です。番になるまでの仕事のやり方に責任を感じて自分を責めているのが切なかった。
    鵜藤さんとすみがお互いの事を想い合い、迷いすれ違いどうすることもできない事が辛くて胸が痛くなりました。そして最後は愛する想いを選んだ2人に泣けました。子供が産まれ‥先の事はわかりません。でもふたり一緒なら素晴らしい未来になるはず、幸せになってほしいです。
    描き下ろしで飛永さんの烏丸さんに対する想いがわかって心が温まりました。
    番外編は楽しく読めました。
  • 放課後のエチュード

    昼寝シアン

    息をのむ美しさ!
    ネタバレ
    2022年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がすばらしく綺麗。一宮さんがセクシーでドキッとさせられます。身体のラインの美しさにも目を奪われ言葉になりません。一宮さんの踊りやバレエへの真面目な姿勢に刺激を受け惹かれいく見延くん。
    一宮さんを大事に想う見延くんに心を開いていく一宮さんが可愛いくなっていくのでキュンとします。見延くんの一途さが素敵。見延くんなら一宮さんが抱えてる辛さも一緒に乗り越えてくれそう。あと、一宮さんのボロボロにされた衣装とシューズ。見延くんがシューズを手縫いで直して一宮さんに渡すところがすごく心に残りました。泣けました。
    バレエの解説が丁寧でわかりやすかったので、よりストーリーに入り込めました。ありがとうございます。1巻しか読んでいませんが2巻も購入します。これからの2人が楽しみです。




    (再レビュー)
    2巻読み応えあり、感動です。
    イチさんに笑顔が増えて、甘えたりめちゃくちゃ可愛い。そして将来の事‥イチさんを守ろうとする見延くんがかっこよくて、、そして信頼の深さも愛も強まっていく2人にワクワクドキドキします。イチさんのお母さんがイチさんの気持ちを一番に考えてくれる優しい人でよかった。ダンスを愛するイチさんと見延くんのこれから。3巻がとても楽しみです。早く続きを読みたいです‥。
  • ナイトミルクシリーズ 合本版

    秋吉しま

    大満足です!
    ネタバレ
    2022年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 合本版は初めて購入しましたが、読み応えたっぷりでした。ストーリーも重たくなく読みやすくて絵も綺麗でよかったです。歩さんと昌くん。店長と川瀬くんの2CPのお話。
    歩さんは辛い過去があって人を信じられなくなって夜の仕事を始めたけど、昌くんの優しさや大切に想ってくれているのを感じ、昌くんを信じて前に進めて本当によかった。これからは昌くんに甘えて幸せになってほしい。
    大人で穏やかな店長の大和さんと素直で可愛い川瀬くんのCPにはほんわかとさせてもらいました。川瀬くんの一途さには泣けちゃいました。独占欲を見せる店長もかっこいいけど、可愛いところは川瀬くんしか知らなくて‥キュンとします。どちらのCPも幸せが溢れていて癒やされました。
    収録されていない番外編も購入。イチャラブ、エロでキュンキュンしました。
  • のみ×しば

    田倉トヲル

    可愛い〜!
    2022年5月8日
    初めての作者さん。絵も可愛くてずっと気になっていた作品です。柴ちゃんがたまらなく可愛い〜そして芯が強いところが好きです。野宮くんとの両片思いからお付き合いするまでモダモダの2人が可愛くてキュンキュンします。ずっと見ていたい‥!お友達も楽しい子ばかりで寮生活も面白い。これからもキュンキュンする2人を楽しみにしています。続きがとても気になります。
  • 午前2時まで君のもの

    奥田枠

    誰も悪くない
    ネタバレ
    2022年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 雑誌の連載で最後の3話だけを読んでいて、切なくて泣けてしまい、恭一とミチの出会いを知りたくて上下巻購入しました。本当に素敵なお話でした。
    恭一とミチは中学の頃からの親友で、大学の時にミチが事故に遭い、事故前の記憶はあるけど、新しい記憶は眠ると全部忘れてしまう記憶障害になってしまう。29歳になったミチ。
    ミチ、恭一、灯。切なく、苦しみ、辛く、傷つき‥。いろんな想いがあったと思います。でも誰も悪くないんだと思います。それぞれが毎日一生懸命生きてきたのですから。自分を責めなくてもいいと思います。辛くても前を向いて進もうとした強さを大事にしてほしい。
    恭一とミチの気持ちが通じ合えた時はとても胸が熱くなり涙が溢れてきました。恭一の一途な想いに心を打たれました。
    そしてお父さんの言葉の温かさが心に沁みました。ミチと恭一が未来を一緒に生きて行けることは本当によかったと思います。
  • 手を伸ばしたら、つばさ

    山田ノノノ

    絵柄に引き込まれました
    ネタバレ
    2022年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が綺麗です。里見くんのイレズミの美しさに魅了されましたが、自分の意志で入れたものではなかったので、作者さんがあとがきに書かれていたように、今までどんな風に生活してきたのかな‥と考えると子供の頃から言葉にできない辛さを背負ってきたんだと思い辛くて涙がでます。普通に生きられないと言われ、普通とは何なのか?居場所がなく、答えを見つけられず苦しんできたのがとても切なかったです。
    そして力良くんが里見くんの苦しみを受の止めてくれた。里見くんが力良くんに助けられと同じように、力良くんも里見くんが側にいたからやってこれたのだと思います。
    これからは2人同じ景色を見て明るい未来に進んでほしい..未来はこれから変える事ができる!最後は温かい気持ちになれました。
    いいね
    0件
  • 跪いて愛を問う

    山田ノノノ

    初めてのDom/Sub
    2022年4月28日
    Dom/Subは初めてです。設定がよくわからずストーリーに入り込めませんでしたが、表紙からの印象とは違って優しいストーリーだと思います。Subが子供の頃から辛い思いを抱えて一人で頑張ってきたのがとても切なくて胸が締め付けられました。子供の頃に出会ったDom。優しいDomに出会えてSubが幸せになってよかったです。Dom/Subの設定は苦手でしたが、作者さんの他の作品を読んでみたいと思いました。
  • 糸永くんの恋の糸

    奥田枠

    もやもや‥
    ネタバレ
    2022年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。糸永くんは中学生の時にいじめられて転校し、いじめていた真田くんと大学で再会。
    何もなかったように振る舞う真田くんに戸惑うけど、中学の時から真田くんは優しかったので、自分がいじめられる事をしたんだと思う糸永くんにウルッときました。純粋で良い人すぎです。何か裏があるのかと疑うほどの優しさが怖かったけど、実は真田くんも前から糸永くんを好きだったのですね。でも唐突すぎる、真田くんの告白で付き合うようになるのは展開が早い。糸永くんも想いを寄せていたから嬉しかったんだろうけど‥モヤモヤします。何もなければ喜ぶべきですが、真田くんもいじめた事を後悔していたなら何があっても最初に謝ってから想いを伝えた方がよかったかも。
    すれ違いで辛い思いもしたけど、誤解が解けてやっと前が向けてよかった。「こんがらがった恋の糸いったんきちんとほどいてまた繋ごう」が素敵でした。
    過去は消せないけどこれからは2人で幸せなことでいっぱいにしてね!
  • イリデセンスリフレクタ 【電子限定特典付き】

    緋汰しっぷ

    甘々でかわいい
    ネタバレ
    2022年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。今までの作品と違ってゆるふわで可愛い。読みやすくて心が和みました。絵が綺麗で、廉の色気に引き寄せられます。カメラマンの楓悟とジュエリーデザイナーの廉は仕事で知り合い、恋愛感情はなく体だけの関係をもつ「友達」から始まる。2人は過去の辛い経験から恋愛する事を避けていた。会うたび惹かれ合っていく楓悟と廉。恋愛に不器用な2人が想いが通じ合うのに少し時間はかかったけど、素直に気持ちを伝えあう2人が可愛いくて付き合ってからは甘々ラブラブで幸せそうでよかった。廉が可愛くて明るいので癒やされます。
    途中で廉の元カレや楓悟に好意よせるモデルのレンに引っ掻き回されますが、思いの外嫌な人たちではなかったのであっさりと解決‥。楓悟と廉の関係も一段とラブが深まり‥。
    いつまでもラブラブでお幸せに!
  • 不器用なライオン

    中田アキラ

    不器用さがかわいい
    ネタバレ
    2022年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。
    俳優の三嶋元と相原龍二は同じ歳で先輩と後輩。相原は愛想がないけど、三嶋は同じ舞台に立ってから気になり声をかけた事から親くなって三嶋は相原と過ごす時間が楽しい。遠慮ない物言いも嫌ではなく、仕事の相談をするほど相原を慕う。相原も三嶋の事を想ってハッキリと言ってくれるのがかっこいい‥。三嶋は相原の事を考えてばかりいる気持ちが何かのかわからずモヤモヤ。そんなとき相原から想いを伝えられて、自分の気持ちも同じだと気付き。やっと想いが通じ合えた2人の笑顔がとても晴れ晴れしく可愛かったです。これからも仲良く、仕事でも良き関係で!爽やかイケメン2人に眼福でした。
    同時収録で「リフレイン」の朝日と優の続編も読めて嬉しかったです。優が相変わらず可愛くて笑顔に癒やされました。
  • 隣人に愛の手を

    中田アキラ

    ふわふわ
    ネタバレ
    2022年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。絵が綺麗で好きです。
    ふわふわした雰囲気の満が可愛いくて惹かれました。放っておけなくなる藤嶋さんの気持ちわかります!満が複雑な環境なんだけど、ストーリーは重たくなくサラッと読めます。ただ満が攻めだったんだぁ〜となりました‥。エチは少なめでほんわかとして可愛くてよかったです。これからも藤嶋さんは満の可愛さにハラハラ、ドキドキしながら幸せに過ごしてるんでしょうね。
  • リフレイン

    中田アキラ

    やさしい恋
    ネタバレ
    2022年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「恋する鉄仮面」からの作者さん買いです。
    絵が丁寧で綺麗です。ストーリーはサラッと読めました。朝日が駅で助けた優が過去に失恋した人の弟とは知らず、笑顔や雰囲気が似ているので気になってしまう。優も朝日に好意をもち会いたいと言われ‥。過去のトラウマから距離を置こうとした朝日だけど、優の素直で一途な想いが愛おしくうれしくて気持ちを受け入れた朝日。お互いを想い合うすれ違いが切なかったけど、朝日がきちんと気持ちを伝えて通じあえてよかった。優の素直な明るい愛情表現が可愛いくて、包み込まれる朝日もとても可愛い。お兄さんも理解のある人でよかった。これからも穏やかで幸せに過ごしてほしいです。
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    最高に面白い!(6巻まで読了)
    ネタバレ
    2022年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さん。気になっていた作品で立ち読み増量を読んでみると面白い。リアルに感じるところにも引き込まれ3巻まで読みました。2CPのお話ですが、4人が魅力的でイケメン。友情、愛情、包容力が溢れていたり、落ち込んでいると絶妙のタイミングのフォローが素敵で心を和ましてくれます。どちらのCPもお似合いで大人の色気もたっぷりなのでこれからも楽しみです。

    6巻待っていました、ますます面白くなってきました!
    夏目×北川、富田×斉藤2CPかっこいいし、男前。関係が素敵です。何ともいえないほっこりした気持ちになります。これからの事を真剣に考えていく過程もすごく温かい気持ちになりました。
    梶原、坂本新たなCP?
    6巻終わりの斎藤さん似の人も気になる〜。次回も楽しみにしています。
  • 契約コハビテーション

    須坂紫那

    ほんわかで笑えます
    ネタバレ
    2022年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リーマンの一冴さんが川に流されていた猫を助けたコンビニ店員の熊谷くんと同居することになりお話は進みますが、大きな揉め事もなくサラッと読み終わりました。絵柄が綺麗です。イチャラブは少しですが2人の気持ちが通じ合えてよかったです。熊谷くんが一冴さんの気持ちを大切にして我慢している健気さが可愛い。ほんわかとします。これからも仲良く😄頑張れー!と応援したいです。
  • 先生と、それから

    らくたしょうこ

    可愛い2人
    ネタバレ
    2022年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の咲翔は先生の令が何故か気になってしまう。子供扱いされるのは嫌だけど一緒にいると楽しくて‥。卒業後に付き合うというなかば強引な約束をして。いざ会いに行くと経験豊富な大人だと思っていた令が恋愛には初心で超めんどくさい、子供みたいな人だった。それでも令が素を見せてくれたのが嬉しくて可愛く思えてしまう咲翔。その時に令をずっと好きだった気持ちに気付いたり、令とのやり取りが面白くて笑っちゃいますが咲翔も素直でとても可愛くてほんわかとしました。令には元カレとのトラウマがあり、元カレは自分勝手で最低だったので、恋愛には臆病になって咲翔の想いを信じきれなかったのが切なかった。そして傷付いてる令を咲翔が包み込むような優しい言葉に胸が熱くなって泣けました。咲翔が大人になろうと頑張ってるのが健気でよかった。
    元カレも咲翔の真っ直ぐな明るいキャラで解決してくれて思いっきりスッキリとしました!
    これからも2人で仲良く楽しく過ごして欲しいです。絵柄も可愛いので癒やされました。
  • 狼パパは羊ヅラしてやってくる

    来栖ハイジ

    律が可愛すぎる
    2022年3月26日
    スピンオフの「先生は仏頂面して〜」から読んだので気になり購入。出会いからグイグイくる真木に違和感〜そして展開が早くてアッサリと感じました。タイトル通リ狼パパで真木の隠れた怖さを感じます‥。温厚な萩原が真木のどこに惹かれたのか‥?由良と萩原に何かあるのかな?と思ったけど本編では特に何もなくモヤモヤと。律を引き取った過程も律の事を愛おしく想ったからだと思うのですが、違和感を覚えました。只々、律と奏汰の可愛さに癒やされました。他、短編は受けが可愛くて攻めの溺愛がよかったです。
  • マイディア・エージェント

    ヱビノびすく

    面白い!
    ネタバレ
    2022年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙買いです。絵が綺麗で惹かれました。
    理一は仕事ができクールでカッコイイのに、恋愛は初心者でグイグイくる真利生に戸惑い赤面するギャップが可愛すぎ。真利生の突拍子もない行動には驚かされますが、仕事は真面目にきちんとこなすカッコよさが魅力的!理一も真利生もイケメンでセクシーで眼福です!
    理一は信康さんのお目付け役として幼い頃から教育され、我慢する事を覚え感情をだすのが苦手になったのでしょうね‥。気持ちのすれ違いでギクシャクしたけど、真利生が理一の言葉を待ってくれたので、素直に想いを伝える事ができた理一の涙が可愛くてキュンとしました。そして真利生のやさしさは最高です。素直になれる真利生に出会えてよかった。これからが楽しみです。上巻だけで読みましたが、読解力のなさでついていけない所もあったのですが、ストーリーはテンポがよくて面白かったです。下巻も読みます。
  • アバウト ア ラブソング

    夏野寛子

    せつない
    ネタバレ
    2022年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。4巻まで読みました。絵が綺麗で繊細で色っぽい。バンドマンの星名さんと高校生の瀬戸くんはコンビニバイトで知りあい、瀬戸くんがかわいくて気になってしまう星名さん。ひょんなことから星名さんが瀬戸くんを家に泊めてから、グイグイくる瀬戸クンに戸惑う星名さんとのやりとりがかわいい。瀬戸くんの事を大切に想って離れた星名さん。瀬戸くんの涙が切なくて辛い‥これからの展開が気になります。続きがとても楽しみです。
  • あなたはわるいひと

    来栖ハイジ

    温かい気持ちになります
    ネタバレ
    2022年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。1話読んで続きが気になり全話購入。笹川さんが優しく、いい人すぎて心配になりますが温かい気持ちになりました。幸は過去に好きな人に裏切られ傷つき、人を信じれなくなってしまい‥。だから笹川さんの優しさを信じる事が怖くて素直になれない思いが切なかったです。でも、笹川さんの心がこもった言葉や行動にやっと前向きな気持ちになれ素直に自分の気持ちを伝えることができてよかった。
    ちょっとドジな笹川さんに甘えて毎日が楽しくなりそう!幸の周りにはいい人が沢山いたんだよって言ってあげたい。
  • 先生は仏頂面してやってくる【電子限定おまけ付き】

    来栖ハイジ

    甘くて、ほっこり
    ネタバレ
    2022年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さん。試し読みで気になり購入。過去のつらい失恋から恋に臆病になった由良さんが切ない‥。保育士の加持先生は無愛想だし失礼で苦手だったけど、保育園で会ってるうちに優しさを感じドキドキしてる由良さんが可愛い‥。加持先生が由良さんへのキツイ言葉は感じ悪かったけど、由良さんの事が気になっていて、もどかしさに言ってしまったのかな‥?
    過去の男と偶然の再会。最低な男で腹立だしかった。加持先生がガツンと言ってくれたのがかっこよくてスッキリしました。つき合ってからの加持先生の甘々の溺愛ぶりのギャップが堪りません。そして由良さんにだけ見せる笑顔がかわいい。全てをわかって受け止めてくれるから由良さんも素直に言葉にだせるようになって何度も「好き」と言ったのがいじらしくて可愛らしい〜嬉しそうに照れる加持先生もかわいい。2人のラブラブにほっこりします。番外編の高校生になった奏汰と律のお話しもとても可愛くてもっと見たい。「狼パパは羊ヅラしてやってくる」のスピンオフと知らず未読ですが大丈夫でした。本編も読もうと思います。
  • 狂い鳴くのは僕の番 :Re

    楔ケリ

    ほっこり
    2022年3月7日
    続編嬉しいです。前作は辛いことが多すぎて切なかったけど、烏丸さんの柔らかくなった表情に幸せが溢れでてほっこり。エロさにドキドキです。慧介の深い愛情に烏丸さんは支えられ毎日がくるのを楽しく思える‥最高です、泣けちゃいます。そして甘々いちゃラブも最高。甘える烏丸さんが可愛い。弟さんの登場で一波乱?今後の展開が楽しみです。
  • お狐様の初夜は甘くない

    白松

    可愛すぎるお狐様
    ネタバレ
    2022年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さん。絵が可愛い。子供の頃に倒れているところを夏目に助けてもらい、ずっと片想いしているお狐様の薄雪。町の神様になり町の人にだけに見えて仲良くしているのがほのぼのします。薄雪がピュアで可愛すぎる〜。夏目もクールかと思いきや‥薄雪とのキスから意識してお互いドキドキしていてるところがカワイイ‥。すれ違いで拗れたり可哀想なところもあったけど大きな揉め事もなく薄雪の一途さに想いも伝わり、夏目も自分の気持ちに気付けてよかった。山神さまも綺麗で優しくて、幼馴染みの桐葉も可愛くてほっこりしました。最後に甘々な2人にキュン。ふんわりとしたストーリーでサクサク読めて笑いもある可愛いお話でした。
  • 落花流水のホシ

    鈴丸みんた

    着物にキュン
    ネタバレ
    2022年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さんです。表紙に惹かれ購入。
    警察官の豪太郎が訳あり大学生の秋人と同居することになって‥。秋人は両親を事故で亡くした寂しさを埋めようとして複数の人と関係をもつようになったのが謎?‥ただ豪太郎の優しさに少しずつ心を開いていくのが可愛く、素直な行動にクスッと笑えます‥。豪太郎の優しい包容力がかっこいい!ただストーリーは思っていたよりあっさりで物足りなさを感じました。絵は可愛くて好きです。最後に秋人の笑顔が取り戻せてよかった‥!
  • 秘め婿【単行本版】

    芹澤知

    胸が熱くなる!
    ネタバレ
    2022年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。美しすぎる絵柄に眼福。ストーリーも読み応えがあるので引き込まれ余韻が残りました‥。
    邪馬台国、卑弥呼の後継者の巫女様に選ばれたシキ。「亡き者」にされ「秘め子」として何もわからず宮中に迎え入れられ、逃れられない辛い運命に切なくなり涙がでました。そしてシキを守るために宮中に奉公を決めたヤマトの一途な想いに心打たれました。人ならざる力を受け継ぎ一人でクニを守ってきたシキ。民を救えなかった苦しみから開放してあげたいと思うヤマトが共に民の命を背負うと‥。その想いに人として人生を歩み神に頼らぬ世を作ろうと決めたシキがヤマトと見つめ合う笑顔がとてもよかった。これからは一緒にクニを守りながらいつまでも幸せに暮らしてほしい‥。
    いいね
    0件
  • 雪の妖精

    芹澤知

    心があたたかくなる‥
    ネタバレ
    2022年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「グレープフルーツムーン」からの作者さん買いです。丁寧で美しい絵柄に癒やされ、周りの人の優しさに心温まるストーリーにとても優しい気持ちになりました。春樹が幼い頃に両親を亡くし寂しい気持ちに蓋をし続けてきた事が切なかったです‥。成美さんと出会い、一緒に過ごいく時間の中でいろんな感情が溶けだし笑顔を取り戻していく春樹に涙がでてきました。そして惹かれ合う2人にほっこり。成美さんが撮る春樹の写真からは愛情が溢れてキュンとします(絵がとても綺麗で惹かれます)。癒やされました‥。そしてこれからは一緒に暮らすことになってよかった。その後の2人を見たいです!
  • グレープフルーツムーン

    芹澤知

    夢に向かって‥!
    2022年2月16日
    初めての作者さん。絵がすごく綺麗で目を奪われました。キラキラとした吸い込まれそうな目が魅力的。ストーリーも丁寧で読みやすくてとてもよかったです。パティシエの洋一郎さんとケーキが大好きな大学生の香月がゆっくりと惹かれ合っていく感じがほのぼのしていて心があったかくなります。香月くんのピュアさが可愛い。これから2人の夢を楽しくキッチンカーで運んでいくのでしょうね‥。優しい気持ちになれる心地よい作品でした。描き下ろしも可愛くてほっこりとしました。
  • きこえる?【シーモア限定特典付き】

    橋本あおい

    ピュア!
    ネタバレ
    2022年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。表紙に癒されました。
    ラジオDJ のユノさんとリスナーの樹くんが偶然に出会い、優しくストーリーが流れていくのがとても心地よかったです。ユノさんの言葉が温かくて心に響きます。そして樹くんのピュアさが可愛すぎます。内向的な樹くんがユノさんの言葉によって自分を変えようとしている前向きさを応援したい!感情移入してしまうほど、素適な言葉に勇気をもらえました‥。2人の距離が縮まるけど、距離を置く事を選んだユノさんもそれを前向きに頑張ろうとする樹くんも切なくて辛すぎました‥。そして幼馴染みの拓真くんの優しさにはグッときます。ユノさんにハッキリ言ってくれて、すごいなぁ〜って涙がでそう。樹くんの事をよくわかってるから言える言葉。拓真くん最高です。
    そして2年後に偶然の再会。今まで抑え込めていた感情が溢れ出し、気持ちに素直になれてよかった。ユノさんから「きこえる?」にキュン。そしてそこから始まる2人。涙が出そう〜もう離さないでね。
  • 幼馴染じゃ我慢できない【コミックス版】

    百瀬あん

    可愛い2人
    2022年2月11日
    ずっと気になっていた作品です。幼い頃からずっと隣にいてお互いの事をよくわかり大切に想ってきた幼馴染みって本当にいいですね。アオの事が大好きな諒太の一途さが可愛かった。拗れて少し遠回りしたけど、想いが通じ合ってからの甘々にキュンキュンしました。2人が可愛いすぎる〜。隣人のコウさんと樹里ちゃんも気になるCP。続きが楽しみです。
  • 舌先から恋 分冊版

    百瀬あん

    楽しみです!
    2022年2月10日
    作者さん買いです。ケーキバースは知りませんでしたが、1話を読んでこれからの話の流れにワクワクしています。フォークとケーキの甘〜いお話を待っています😊
  • 紅椿

    三田六十

    感動しました!
    ネタバレ
    2022年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても素適なお話に感動し、読み終わってからも余韻が残りました。表紙も綺麗で惹かれました。佐吉が鬼の子を拾い育てるお話‥。アカは言葉が理解できないけど、心で感じ取ろうと佐吉を見つめるところが可愛かったです。
    人間と鬼、一緒に暮らすのはアカの為にならないと思い‥山に還そうとするところは切なくて泣けました。アカは佐吉にまた会えるのを待っていたのでしょう。佐吉もアカに会いたくて探し続け、そして悲しい別れ‥胸が詰まり泣けました。時が経ち、予想をしていなかった出来事に涙が‥そして温かい気持ちが溢れ‥笑顔になれます‥。作者さまの書かれてた通り、あとがきを読んでから読み返すと違った視点で読めてよかったです。ほっこりする人外の話が好きなのでこの作品にとても心が癒やされました。
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    勝ち気な楓が可愛い(完結)
    ネタバレ
    2022年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 狼族と兎族の結婚のお話‥ファンタジーは自由な世界観で楽しめるのが好きです。(好みはありますが‥)そして表紙がすごく可愛い〜。眼福。
    楓が村の存続の為に事情もわからないまま結婚する事に‥結婚相手の練は冷たく、無愛想‥。楓は幸せになろうと、持ち前の負けん気で前向きに頑張る姿が健気で可愛い〜でも泣けるところも‥。練は幼い頃から不安定な体質を抑える投薬のせいで感情がなくなっていたのが切なかった。
    少しずつ心が通い合い、楓が練にギュッと抱きつくところがたまらなく可愛くてキュンとしました。また楓といる事でいろんな感情が引き出される練の笑顔が優しくて‥。
    番外編では練の幼少の頃から現在の感情が描かれていて2人が微笑ましかったです。続編希望します。

    追記(完結)
    お疲れ様でした。まだまだ続きを読みたかったです。作者さまがあとがきで描かれてます“もうひとつの物語”があったということを胸に刻み読み返したいです。そして楓と練はこの先もお互いを想い合いながら幸せに暮らしていくのだろと思っています。楓の明るさが本当に可愛くて好きです。またいつか二人に会えたら嬉しいです。
  • 雨上がりの僕らについて

    らくたしょうこ

    幸せな未来を…(4巻読んで)
    ネタバレ
    2022年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者です。絵柄が可愛い‥丁寧に心情が描かれいるので心に沁みました。奏と真城は高校時代の親友。音信不通になり6年ぶりに偶然の再会。奏は真城の事を忘れようとしていたのに‥。奏は高校の時に真城が好きだったこと、ゲイであることを告白。自分に自信がもてなくて真城から離れようとする奏の涙が切なかった。真城から唐突に好きだと言われ、信じてほしいと必死な想いに心が揺らいでしまう。不器用な2人が戸惑いながらも前に進もうとしていて心が温かくなりました。同僚の女性が、事情があったとしても奏に同性が好きなのか?と聞いたり、奏の辛い過去を知らなのに自分の都合だけを押し付けてきたのでイラッとしました。悪い人ではないし結果、奏と恋バナをするようになったけど‥モヤモヤが残ってしまう‥。真城が父親を亡くした時に心の病気になった母親を守ろうと、いろんな事を我慢しながら頑張ってきたのが心打たれました。一人じゃないことが心強い‥奏の心の声が胸に響きます。お互いの事を大切に想い合ってるからこそ、これからは不安や悩みは二人で乗り越えて幸せになってほしいです。

    〈追記〉
    (4巻、完結なのでしょうか…はぁ〜寂しいです)
    本当に可愛い2人でした。紆余曲折あった2人だけどそれを乗り越えてきたから今、幸せがあるんだなぁ〜と現実にありそうな日常生活に考えさせられたり、温かい気持ちになり涙がでたりしました。
    本当にほっこりさせていただきありがとうございます。
    “ever after”では心に刺さる言葉が沢山ありました。
    “未来は今の積み重ねの先にある…”
    “10年後、20年後はどうなってかいるか…”
    ふたりでいれば未来は幸せなんだと思います。本当にお幸せに…!
    また2人に会えることを楽しみにしています。
  • 最低な男の腕の中

    北野仁

    ほっこり
    ネタバレ
    2022年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。始まりはカラダからでしたが‥空は思うほど悪い人でないかな‥と。事故で夢を失い心が空っぽになり、目標もなくただ何となく過ごし‥。有斗がゲイだと知っても態度を変えず、人の心を思いやれる優しさにほっこり。でも有斗は高校の時のトラウマで人を信じられなくなって恋に臆病で空を好きになることで傷付くのが怖くて忘れようとするのが切なくて‥何度も涙がでました。
    空が有斗の辛い過去から守ろうとする優しさに胸が熱くなり、それは空にとっても有斗は掛けがえのない存在になっていたから‥。有斗に空の想いが伝わり幸せな笑顔が戻ってよかった。今まで辛かったぶん2人で幸せになってほしい‥。そして、有斗のお母さんが有斗の事を大切に思い一番の理解者で温かい人で感動しました。心癒やされました。
  • 理想的恋愛の条件

    灰田ナナコ

    お洒落な2人
    ネタバレ
    2022年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 気になる作者さん。絵柄は好みではなかったのですが綺麗で色気のある雰囲気に惹かれ、ストーリーも面白そうだったので購入。上司の瑛二さんと部下の白兎が思いがけずエッちな関係になってお話は進みますが、白兎がめちゃくちゃ可愛い。生意気だけど芯が通ってて、一歩下がるところが健気で可愛い。瑛二さんは仕事ができ頼りになって格好いい。白兎は瑛二さんに惹かれいくけど、素直になれず拗れてしまい‥。白兎の幼馴染みの熊兄が現れて、瑛二さんの嫉妬・独占欲が堪らなくよかった‥。そのおかげで素直に想いを言い合えた2人の甘々ラブラブが最高です。可愛い白兎がまだまだ見たいので続き楽しみにしています!
  • プリフェクトの箱庭【電子限定漫画付き】

    左藤さなゆき

    神秘的
    ネタバレ
    2022年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。神秘的な学院の異様な雰囲気にハマりました。澪斗は両親の死で辛い過去を持ち弟妹達とも離れ離れになり居場所もわからず。学院でのイジメにも負けない強さと頑張っている所に心打たれます。そこで出会った月人は母親から特別で神様に選ばれた子と厳しく育てられ、感情というものがわからない。澪斗を傷つけてしまったけど、澪斗は大切に想っている月人に寄り添い心を育てようする気持ちに優しさが溢れて素敵でした。
    久世くんが澪斗を心配して周りを気にせず助けてくれる男気がカッコいい。花菱さんも月人の事をよく理解しているので、いざと言うときに力になってくれるカッコよさにキュンとなります。
    これからの2人に何が起こるのか‥と気になります。続き楽しみにしています。
  • 極道さんシリーズ

    桜城やや/佐倉温

    素敵な家族
    ネタバレ
    2022年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さんです。ストーリーがしっかりしていてテンポもよく読みやすかったです。絵柄が綺麗です。
    幼馴染みの佐知と賢吾はすれ違いから拗れてしまったけど、賢吾の佐知への溺愛っぷりやストレートに伝える一途な想いに男らしさ、優しさを感じ温かい気持ちになりました。事情により賢吾の子供として引き取った史と佐知の3人で一緒に暮らすことになり、賢吾の本当の気持ちを知った佐知が素直になれ気持ちが通じ合えたのがよかった。佐知の病院を受け継いだ理由、賢吾が極道になった理由がお互いを思い遣る気持ちの強さでウルッとなりました。
    2巻では佐知が自分の居場所や家族について不安になり悩んでしまうところは胸が痛くなりました。でも賢吾の溢れんばかりの愛情、史から必要とされる事で吹っ切れた佐知の笑顔が素敵です‥そして本当の家族になれてよかった。史が本当に可愛くて笑顔や優しい言葉に癒やされます。続きはあるのでしょうか‥読みたいです‥。
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    素敵なお話
    ネタバレ
    2022年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていたオメガバースの作品です。3巻まで読み最高によかったです。過去の辛い出来事で雫斗の孤独や苦しみに胸が締め付けられ、娘のしずくちゃんの為に一生懸命に頑張ってきた姿に胸を打たれました。そして葉月くんと出会ってからのストーリーの展開に惹きつけられ気持ちも少し軽くなり一気読みしました。葉月くんが雫斗に寄り添いながら大切にしようとする想いが溢れていて最高です。安心できる場所ができてよかった‥。番になってからの溺愛っぷりも堪りません。甘々な生活もキュンキュンします。そしてしずくちゃんが可愛い〜。第2子の湊も生まれてさらに温かい家族になったので心和みます。でもしずくちゃんの第二次性のところは切なかったです‥。周りの人たちも理解があって優しい人ばかりなので心温まります。新キャラ登場で楽しくなりそうな雰囲気ですが、何か起こるのかな?と期待しています。
  • 青い人の主治医【分冊版】

    hagi

    かわいい変異種?‥
    2022年1月22日
    作者さんのファンタジーはふんわりして、癒やされるので好きです。全身の皮膚が鱗に覆われていく少年ルカと親身に治療をしようとする獣医のラルフのお話。
    昔から言い伝えられてる「魔竜の呪い」のせいなのか?謎がありそうで、毎回楽しみにしています。そして変異種の子供?が可愛い〜「キュー」と鳴き声にほっこりします。絵柄も可愛いので癒やされます。
  • 秘め恋【シーモア限定おまけ付き】

    三ツ矢凡人

    モヤモヤが‥
    ネタバレ
    2022年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。表紙に惹かれました。村の風習の為に幼なじみの彼方と九朗は婚姻の儀式をすることなり、九朗とのすれ違いに悲しい気持ちになる彼方‥。だけど九朗が彼方を大切に想っているのが伝わるのでほっこりしました。途中に2人の親の若い頃の話を気づかず読んでいたので‥??もありました。父親たちも同じように儀式をしてきてたんだなぁ〜と切なかったけど、今はよいお付き合いを続けているのがわかるのでほっとしました。彼方と九朗は想いが通じてよかったけどあっさりしていたのでモヤモヤが残りました。でも彼方と九朗の子供の頃がすごく可愛くて、狐ちゃんたちにも癒やされました。絵柄は可愛くて好みです。2人が幸せなのでよかったです。
  • この手を離さないで

    咲本﨑

    泣けました
    ネタバレ
    2022年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄の美しさ、描写に惹かれました。1話無料版を読み心をもっていかれ4話まで購入。オメガバースは好きですが、あまりにも劣悪な家庭環境に涙がでた作品です。愛情を受けずに育ち、歪んでいった雅に胸が締め付けられます。雅は一人で生きてきたけど、転校してきた晴斗が雅の事を放っておけなくて世話を焼いている姿にほっこりします‥。晴斗の優しさに心を開いていく雅が可愛いです。そして怯えた表情から自然と笑顔になり、とても綺麗になっていくのでうれしくて泣けちゃいました。雅と晴斗が出会えてよかった。まだ愛情をどう表したらいいのかわからない雅だけど、2人で学生生活を笑いながら穏やかに過ごして幸せになってほしいです。
  • 愛しき人魚

    ひじき

    よかった!
    ネタバレ
    2022年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さんです。表紙と試し読みでストーリーが気になり購入。海の生い立ちが酷すぎて切ない‥。そして直助に救われて「胸張って生きろ」の言葉通り辛くても一生懸命に生きてきた海にウルッときました。人との関わりは避けてきたけど、ミカギと出会い少しずつ笑顔になっていくのが微笑ましかった。ミカギも幼い頃に親から酷い仕打ちをされて誰にも言えず辛い思いをしてきたから、2人は居心地がよくて惹かれ合ったのかな‥。そして海をずっと見守ってくれている錦とクロ、口は悪いけどその言葉が温かくて心に響きます。海の事が大好きなんだね。重ためな内容もありますが、暗い気分にはならずファンタジーがあるのでサラッと読めます。2人と2匹、いつまでもお幸せに‥。
  • よばうよもすがら

    三ツ矢凡人

    可愛い!
    2022年1月12日
    初めての作者です。絵柄の可愛さに惹かれました。ファンタジーで読みやすいです。澄人の可愛さ、岳の溺愛にキュンキュンします。澄人の親が勝手すぎて切なくて胸が痛くなりましたが、岳の澄人への大切な想いに救われてほっこりします。まだまだ何かありそうなので早く続きを読みたいです。
  • アイドル様がリア恋するな

    オカカ

    得した気分!
    2022年1月4日
    作者さん買い。BLを読むきっかけが「ミスター様〜」「アイドル様〜」だったので、玉置×海斗、奏×風馬2CPの続編が同時に読めて得した気分で嬉しいです。前作を読み返しましたがやっぱり可愛い〜。今回も結構拗れちゃいますが、素直になれない風馬、好きすぎてのヤキモチが可愛かったです。絵柄もストーリーも可愛くてキュンキュンします。そしてキラキラ王子奏の包容力はかっこいい〜。攻めがどちらもかっこいい。また続編あったら嬉しいです。
  • 猫とスピカ

    鳩屋タマ

    可愛い〜!
    2021年12月30日
    作者さん買いです。猫が人に〜というファンタジー。作者さんの受けの絵柄がいつも可愛くて癒やされます。そして素直さが可愛い〜。攻めが優しく、甘々溺愛っぷりも堪りません…。ストーリーがふわふわ、キュンキュンで可愛さいっぱいもらって満足です。
  • 俺のアオハルが進まない

    加藤スス

    続編も笑えます
    ネタバレ
    2021年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「俺のアオハルは渡さない」の続編。続編も沢山笑っちゃいました。少女漫画が大好きな昴がますます可愛くなってキュンキュンします。そして4人が仲良くて微笑ましい。
    昴は陣内くんと進展しない付き合いにもどかしさを感じていたけど、陣内くんもいろいろ悩んでいたんですね…。でも進展してからがまた一段と面白かったです。2人の噛み合ってないところも笑えます。
    悩めるイケてる男子会議…友情が溢れていてほんわかします。いつも冷静な平くんが魅力的。そして平くんと金田くんのこれからが気になります。沢山の笑いに癒やされました。
  • 俺のアオハルは渡さない

    加藤スス

    面白い!
    ネタバレ
    2021年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな少女漫画のヒーローに憧れてクールキャラ作りを頑張る昴が可愛くて面白い。友達もキャラが濃いけど思いやりがあって面白くて明るい気持ちになれます。そこに転校してきた陣内くんは昴の旧友。素の昴を知ってる陣内くんがきてからペースが乱れキャラ崩壊。そして両想いになった昴と陣内くんの不器用で可愛らしい付き合いが面白くなりそうでいいですね。テンポもよくて沢山の笑いをもらえて、スッキリできる作品です。
  • 寄宿舎の黒猫は夜をしらない

    鯛野ニッケ

    愛をありがとう
    ネタバレ
    2021年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 吸血人類という人種のファンタジー。内容が素晴らしくて心を打たれ、話が進むにつれてゾクゾクして引き込まれました。ストーリー重視で読み応えがあり感動しました。
    愛に苦しみやるせない2CP。吸血人類にとって、愛される事で人を傷つけてしまう、愛がこんなにも苦しいものなのか…理不尽、不条理で胸が苦しくなって切なくて涙がこぼれました。ユキの“愛してしまってごめんなさい”。ジーンの“愛をくれてありがとう”の言葉に重さを感じ切なかったです。
    そして吸血人類の未来のために立ち上がるジーン、支えてくれるユキ。ユキの強さ、深い愛に心が打たれました。明るい未来がすぐそこに見えてきそうです。
    愛が溢れていて心温まる素敵な作品でした。
    切ない想いが多かったので卒業してからの未来のある幸せな姿が見れて嬉しかったです。素晴らしい作品を読めてよかったです。
  • Ωはピンクの夢を見る

    櫻井ナナコ

    よかったです
    ネタバレ
    2021年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。オメガバースのお話。
    上司の内海が、惚れ薬を使い振り向かせようとした相手ではなく、手違いで夏芽が飲んでしまう…。相性がいいからとあっさり相手を変えてしまうところは最低すぎる…。そのあと夏芽が過去にαに傷付けられたトラウマがある事を知り酷い事をしたと後悔し謝罪した誠実さは良かったけど、その時に夏芽にヒートがきてしまい再び関係をもってしまう。そして意識し始めた2人がちょっとした事でドキドキしているのが可愛かった。それに強気な夏芽もかわいい。
    内海がした事を知った夏芽は許せなくて離れたけど、助けてくれたり、大事に想ってくれる気持ちが伝わり少しずつわだかまりが解けていく。始まりは最低でしたが、内海の想いや優しさが伝わり不安がなくなり番になって幸せになってほしい…。それはすぐかもですね。
  • 神様と飛べない使い

    hagi

    癒やされます
    ネタバレ
    2021年12月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。作者さんのファンタジーは温かくて好きです。モフモフ姿の神様が可愛くて癒やされます。幼い頃に出会った神使のシンと神様のバクが再会するお話。
    シンは羽が小さくて飛べない辛い思いをかかえ、バクは誤解から神様が棲む山を追い出された事に心が痛みました。一緒に居たかったけど迷惑をかけたくなかったので姿を消したバク。お話は丁寧に描かれていてお互いが大切に思い合っている心情が伝わり切なくもあり、優しい気持ちになります。描き下ろしのお別れ会は面白くて皆が温かい人ばかりでほっこりしました。これからは笑顔で仲良く過ごしている2人が想像できます。大人になった2人のお話も読みたくなりました。
  • ヘブンリーホワイトキューブ 【電子限定特典付き】

    緋汰しっぷ

    読み応えあり!
    ネタバレ
    2021年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。ボリュームがあって読み応えありました。そして色気のある絵柄に引き込まれました。
    瑞口が義兄の恨みから体を売る仕事を強要され耐えていたのは画廊、新人作家を守るため…胸が締め付けられました。苦手なシーンもありましたが、久坂と知り合い敵対視していた2人がお互いの事を知っていくうちに、駆け引きしながらも惹かれ合っていくのがカッコよくてドキドキしました。最後に久坂が全てを守ってくれてよかったです。そして掴みどころのないルイが小悪魔な感じで可愛かったので少しほっこりしました。絵を書くのが純粋に好きなのですね…ある意味2人を引き合わせてくれたので天使? その後2人のイチャラブ(難しいかも…)が番外編であったら嬉しいです。
無料会員登録でもっと見る