フォロー

0

総レビュー数

24

いいねGET

35

いいね

3201

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数14

いいねGET10

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    納得の1位!エモイを理解しました
    2025年4月27日
    BLアワード2025、1位おめでとうございます。
    細かいことは他のレビューアーさんが熱烈歓迎で書いて下さっているので、私は割愛で。
    読み終わってからも日常のふとしたときに思い出す作品てそうそうないよ。
    まさしくそれがこちら。
    魂の深層部分で繋がっている二人が最高かよ。
    落ちたんだよ、2人とも恋に。
    どこが好きって聞かれても、好きだから
    としか言いようがないよ。
    お互いに惹かれあっていて
    見つけてくれて良かったね♡
    2人とも一生答えが出ない愛について
    考えなさい!
    哲学ってそーいうもんでしょwww
    いいね
    0件
  • 桜井くんは陽キャになりたい

    水曜日

    社会人として?人間性の問題
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 入社早々に上司の鳥羽さんが怖くて泣く場面ですが、就業時間中だよ?会社でだよ?それって社会人としてどのーこーの以前に人間性の問題では?
    泣きたくなる時だってそりゃあるよ。
    言いたいことだってそりゃあるよ。でも、それを我慢して働いてそれでお金もらってもらってるんだよ。
    泣きたかったらプライベートで泣きなよ。
    せめて、それが会社外の場面でさっきは怖かったです。とかで、鳥羽さんがデレるならそれはホントに全然良いの。こっちも萌える。
    でもさ、大人なんだかTPOわきまえて。
    そういう分別ないと、楽しめないよ。
    作画、プロットはいいし
    後半桜井君が陽キャとか陰キャとか、自分が誰かをカテゴライズしていたことに気付いてからの流れは良かったです。
    いままで見えなかったものが見えて成長してて。
    だから、作品としてすごーーーくもったいない。
    だから、今後の作品で改善して頂きたくレビューしました。
    なんだか偉そうになってしまい、辛口ですみませんだけど。
    いいね
    0件
  • 跪いて愛を問う

    山田ノノノ

    なぜ高評価なのか理解不能でした。
    2025年4月26日
    BLアワードで高評価だったのでこれは勉強の為に読めばねば、と!
    世界観はストーリーとしては良いけど、母親はわざとらしいくらい毒親だし泣かせよう感満載でそれに伴ってどんどん引いてきてしまいました。
    もう、冷めた目でしか読めなくて私には向いていませんでした。
    いいね
    0件
  • ユキちゃん愛してる!

    千年藍乃

    幼馴染最高かよ
    2025年4月24日
    幼馴染最高かよ。大事なことは2度言いますw
    いままでBL読んできて男子の嫉妬最高かよ。
    と、思っていましたが、男子の涙がこれまで最高とは知らなかったわ。
    目からウロコだった。
    余計なもの一切ないから、2人の関係性に集中できました。
    自分以上に誰のこと想えるって良いね!うん。
    いいね
    0件
  • 僕のおまわりさん3【単行本版】

    にやま

    BIC LOVE 💛
    2025年4月24日
    多幸感をありがとうございます。
    なんだよこの幸せな気持ちは、、、。おすそわけありがとうございます。さっきからありがとうございます、
    ばっかりだけどホントにそれが第一声です。語彙力失うよ、拝むね。
    幸せの宝石箱!やろが。
    それだけではなく、誠治のセリフが男子校ノリで笑えるけど、見た目モロ男子の晋が真面目に返してたり、照れていたり、キュンキュンしていたりで、そのギャップにやられます。ストーリーの緩急のつけどころの塩梅が最高かよ。
    こちら最終巻ですが、変わらずこれからの二人の幸せな日々はどこまで続くよ。
    って思えました。
    いいね
    0件
  • ねえ、おんなのこにしてあげる 【電子限定特典付き】

    マミタ

    こっちもイケます
    2025年4月23日
    イケオジ好き。枯れ専なんですが、マミタ先生の画力と構成力により、新しい自分の扉が開いてしまったわ。いい意味で、困ったwww
    上司✕部下設定最高かよ。
    エチエチで背徳感最高かよ。
    いいね
    0件
  • 俺をイライラさせないでくれ准教授【電子限定おまけ付き】

    厘てく

    星をあげたくて
    2025年4月23日
    星が低いからと読まずにいたらもったいないとレビューして下さり、ありがとうございます。
    主人公の秦君のイライラが見ていて不愉快と、かなり好みが分かれそうだなと思います。でも、自分だって思春期のころ、持って行き場がないフラストレーションあったでしょ?高校生でもあるまいしという意見もしかり。
    発育に個人差あるからね。遅れてやってきた反抗期よ。それないと自分自身と向き合って成長できないからさ。子供が親に対してだけ安心して悪態つけるとの同じでは?秦君の苛立ちを受け取めてあげられるのは常盤教授だけだし、それが秦君も分かってて、あーやってるの。
    お似合いのカップルじゃん!
    恋して優しさと、痛みを覚えた秦君のこれらを
    応援しますよ!
    最終的には優しい気持ちになれました。
    厘テク先生の作品にハズレなしだよ!
    いいね
    0件
  • ごほうびは躾のあと 【電子限定特典付き】

    にやま

    お兄様と呼ばせて
    2025年4月21日
    お兄様、いや実様、イケおじすぎんかい!
    スリーピース最高。あざます!
    「ご利用は〜」で、後半登場した愛美のお兄ちゃまの話。
    うん、いいぞ風太郎。
    男子割烹着選手権で優勝だ!
    実さんが案外あっさりとか、チョロ過ぎた。
    っていう意見もありますが、風太郎みたいな
    大型トイプーがいたら、そりゃ、惚れてまうやろ。2人の過去エピで、実さん目線で風太郎が薔薇しょって見えた、みたいな過去エピソードがあったら良かったかな。
    とは思いますが、実さんは「自分不器用なんで」
    だから上手く表現出来てないだけよ。
    と、勝手に自分なりに解釈した。実さんは
    遠藤憲一の若い頃って、色眼鏡で見えた
    いいね
    0件
  • お前のほうからキスしてくれよ【通常版/単行本版】

    やまやで

    泣く予定じゃなかったのに
    2025年4月19日
    もうね、耐久がついてしまっていて
    ちょっとやそっとじゃ泣かないのよ、漫画を読んでも。それがまさか気付いたら泣いてたよ。号泣とかじゃ全然なくてなんだか気付かないふりをして過ごしていた日常の大事な気持ちを思い出した的な、涙。
    セリフがない場面での読者に投げかけてくる感じが、もう好き。
    もう受けとか攻めとかどーでも良くない?
    上野と神田の小さな恋のものがたりで!
    BL経験値低い方にも高い方にもどっちも対応可能な作品て、そうそうないです。こちらほんとにレア。このキュンなの、私が欲しかったのは。
    BLの教科書です。
    いいね
    0件
  • 兄の親友お嫁においで

    厘てく

    いい!
    ネタバレ
    2025年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり厘てく先生の書く作品は、キラキラだね!
    告白シーンで藍がまーくんに「まーくんは何が怖い?」と聞くシーンで
    「お前がいつか俺の知らないところへ行くのがいちばん怖いよ」のところで涙腺崩壊した。
    厘てく先生は、この場面でこのセリフっていう言葉選びが本当にお上手です。
    藍とのいろんな距離感がずっと怖かったんだね、まーくんは。
    まーくんの胸の内を思ったら、泣けてしまいました。
    物語に没頭して、感情移入できる作品は、そうそうありません。
    いいね
    0件
  • 新装版 キューピッドに落雷

    鈴丸みんた

    明るく、軽いBL
    2025年4月16日
    絵柄は少女漫画なので入りやすいです。
    イケメン率高めですし(実際はない)
    もちろん、主人公の恋のお相手も美形なり。
    なので、少女漫画の女子高生✕男子高生を
    まんま男子高生✕男子高生に置き換えただけって感じがします。
    恋のお相手蒼井君の両親が海外転勤で一人暮らしなのもご都合主義だなぁと思ってしまうし、
    爽やかに恋愛中って感じです。
    ストーリーも予定調和で先が読めてしまって。
    上手く行き過ぎ。
    私は、キラキラのときめきがなかったです。
    胸がぎゅっとなる感じだったり。
    この場面で、この言葉選びか、、、。
    うわーー、と、天を仰ぐみたいな。
    マミタ先生とかが好きな方には物足りなく
    不向きだと思いますよ。
    いいね
    0件
  • カメレオンはてのひらに恋をする。

    厘てく

    胸熱です
    ネタバレ
    2025年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 厘てく先生のいままではこの作品を描く為だったのではないかと思えます。
    まず、作画が良い。厘てく先生の過去作でも、登場人物の目が凄く綺麗だなって思っていました。
    この作品はそれが最大限に活きています。目は口ほどに物を言うって言うけれど、それが具現化されていて「目で聴こえる」ってこういう感じなんだって、ストーリーが、登場人物が、魂を持って動いています。
    伝えるっていう、主軸に基づき厘てく先生が読者に伝えたいことが胸が痛くなるほど伝わってきます。先生が伝えたいこと、受け止めます!
    それが先生に出来る最大限のお礼だから!!
    語彙力なくて、すみません。言語化出来ないくらい最高の2文字でしかどう表現したらいいのか分からないくらい、いい、とにかくいい!
  • LOVE HOLE 101号室 ~テッペン↑超えちゃって~

    厘てく/YAZIRUSHI label

    いい!とにかくいい!
    2025年4月11日
    まず作画が良い。飲み会で終電を逃してから
    ホテルに行く流れも自然だから良い!
    成生の表情豊かなところが良いけどそれを引き出してるのは結局、駿輔なんだよね。
    しゅんちゃんが成生のことを好きな気持ちがすんなり共感出来ので、感情移入してしまいました。
    はしゃいでる時の楽しい顔の成生、しゅんちゃんのことで悩む困り顔の成生、あたふたな成生、、、。そんな自分なのはしゅんちゃんに見せてる表情だと、ちゃんと悩んで答えを出した成生。
    机バンバン叩いたよ。
    くぅー。って言っちゃったよ。
    もうね、ありがとう、と天を仰いだ。
    BLのお手本ですよ。これが欲しかったんです。
    この、キュンがね!!
    思っていたよりエロ重視じゃなくて
    ストーリーが良くていい意味で少女漫画していて
    胸ぐら掴まれました。
    そして、お互いがお互いにかける言葉選びのチョイスが良い。
    是非是非、キュンして下さい。
  • ふたりあそび 【電子限定特典付き】

    あがた愛

    少女漫画です
    2025年4月2日
    少年から青年期への心の葛藤と身体の変化を上手くストーリーに組み込んでいると思います。
    廉が無理にやんちゃしたがっているのって
    なっちゃんに対する気持ちの罪悪感からじゃないかな。
    自分は汚い人間だからと思いたいというか。
    そうでもしないと、心と身体のバランスがとれなかったのではないでしょうか。
    でも、廉パターンがくると、もう胸が締め付けられる。
    切ないって、これなんだねって教えてくれました。
    語彙力なくてすみません。
  • 子宮恋愛(分冊版)

    佐々江典子

    ドラマ化なの?
    ネタバレ
    2025年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前々からこれを読んでいる人にはで、
    おすすめでちょいちょい出てきていたはいました。今回ドラマ化になりタイトルがパワーワード過ぎると話題になっていたので読みました。モラハラ夫と結婚した子無しの主婦が
    夫とはまるで違う人種と不倫する話です。
    不倫相手が、まぁトキメキと、自分のいままでの人生にないものを与えてくれるので
    そりゃ、好きになるでしょーよって感じです。
    ただ、お互いに肝心な話しは一切しなくて
    感情のままにやってるだけって後半思えてきて、お互いの大切なこと、ホントに考えてなくないって?って思えました。
    なんかもう、まきが家出したところからただただ現実逃避。
    山手さんもモラルに欠けてると思えるところがあると思うけど、私が異文化理解がないだけなのかしら?
    登場人物全員、はてな?
    な、行動が多くて、後半疲れました。
    でも、最後まで読んでの評価になります。
  • 後輩くんは甘やかしたい

    せかねこ

    先輩が後輩を甘やかすの方が良い気が
    ネタバレ
    2025年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほむら先生から先生日誌を読み作者繋がりで読みました。
    すみません、評価下げて。
    これは私は駄目でした。
    エンダが高3なのにあまりにも幼稚園児のようで、感情移入出来ませんでした。あの点数のエンダとタフチが同じ高校なのも理解出来ず。
    エンダが頭は良いけど抜けているところがある、ならばまだ良かったように思えます。
    学校での他人に迷惑かかりそうな校内にだんご虫を連れ込み、渡り廊下でシャボン玉とかはいくらなんでもだめでしょ。
    ただのバカにしか見えなくて、いくら世話を焼きたいと言っても高1が高3に人としての倫理から教えたら?
    と、甘やかし以前の話しです。
    エンダの人間性を疑う行動に、タフチの想いが共感出来ませんでした。
    ニヤキュンではなくて、普通に引いてしまいました。
    いいね
    0件
  • ほむら先生はたぶんモテない

    せかねこ

    ちゃんと少女漫画
    2025年3月19日
    りぼん、なかよしから始まり数え切れないほど漫画は読みました。
    もちろん学園物もたくさん読んだけど、お決まりの先生と生徒物でしょ。
    なんて斜に構えて読んでたら、泣いたわ。
    ひさびさにこんなに泣いた。
    なんだろね、別に悲恋じゃないし、誰も死なないし。
    ただ「誰かを好きになるってこんなに素敵なことなんだ」って、少女漫画の王道なのに こんなに胸をえぐられる感情になったのはなんでなんだうね。出会うべくして出会ったふたりだから、どちらの人生にもやっぱり必要で、それは生徒だからとか教師だからではなくてほむらくんと蓮見ちゃんだったんだな。
    って思えました。
    素敵でキラキラした時間をありがとうございました。
    いいね
    0件
  • 向こうの人【電子限定描き下ろし付き】

    上野ポテト

    主人公に魅力を感じず
    2025年3月17日
    レビュー評価が良かったので読みましたが、まくたの良さが私には分かりませんでした。
    コミュ障で口下手が嫌とかではありません。
    あと口の悪い妹だの、どーでもいい同僚だの出して話が間延びするなら、Sさんとの距離感というか、やりとりをもう少し丁寧に描写して欲しかったです。
    BLのLの部分が急過ぎて「はてな?」になりました。エロ求めてるわけじゃありませんが。
    いいね
    0件
  • 非モテの王子様【タテヨミ】

    安堂さわの

    評価下げてすみません
    2025年3月16日
    1章まで読みましたが、2人の関係性が全然進まず、他の登場人物に話しがずれてしまい主軸の
    二人の関係性に集中出来ませんでした。
    ご都合主義の漫画展開は良いのですが、エピソードの書き方によっては話しの本質を下げます。
    2章以降読めば、面白くなったのかもしれませんが、すみません私はここで離脱します。
    いいね
    0件
  • 同棲ヤンキー赤松セブン【電子単行本】

    SHOOWA/奥嶋ひろまさ

    布教したい
    ネタバレ
    2025年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バババ、アニメ化から作者様を知りました。
    バババ既刊を読み終えてその面白さに惹かれ、別の作品も読みたくなりこちらを知った完全にわかです(笑)
    漫画は面白ければジャンルを問わず読むのでBLはみなと商事~や、体感予報、チェリまほ、日高ショーコ先生など、なんだかんだでいろいろ読んではいるので「あ、いつものBL展開ね」と、こちらではなく奥嶋先生の他の作品を読んでいました。

    でもレビューが良いので試しに読んでみたところ、いままで読んできたTLやBL、裏社会、とは違った魅力的な作品に出合って布教したくレビューしました。
    あいすけとセブンの会話が男子同士ってこんな感じなんだろうなとリアリティがあって、漫画のファンタジーしていないところが良いのだと思います。
    二人の会話のテンポだったり、言い方、ところどころに入るギャグセンス、語彙力がもう最高!!
    そして、お互いがお互いに思いを馳せる場面でのセリフなしでの表情と視線で魅せてくれる画力!

    こちらの想像力が掻き立てられ、なにこれ!と胸熱になっていました。
    後半読み進めていくと、セブンの生い立ちに賛否両論のようですが。
    どこかで読んだ?と、思い返してみたらバナナ〇ィッシュでした!
    あちらは名作と熱狂的なファンがいますが。
    私は、セブンの生い立ちの不幸さに負けない不屈の精神、人柄があいすけよりは全然分かっていないけれど、好きです。

    過去が消えないのも分かります。
    でもね、私はこれからの二人を応援したいです。 そう思わせてくれて、私を優しい気持ちにさせていただきこの作品に出合えたことホントに良かったです。
    皆様のレビューのおかげでもあります!
    終盤のあいすけがセブンのバックグラウンドを汲んでからの〜

    ただいま、おかえりの場面が最高過ぎです。
    胸熱!!これだからBLやめられねーよ。
  • マイ・ワンナイト・ルール

    なかおもとこ

    ドラマ化からきました
    ネタバレ
    2025年1月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はじめの方は面白く読んでいたのですが
    堂島さんとやるの早すぎません!?と、いうか、一瞬で破るルールを作る意味、なくないですか?社内など身近な人とはしない&のちに恋心を抱きそうな相手とはしないって、
    堂島さんなんて好きになってしまう気満々じゃん。
    この流れで行くとどうせ色々あっても堂島さんとくっつくんだろうなって感じ。
    もう、ワンナイトの相手いらなくないで
    すか?
  • 霧尾ファンクラブ

    地球のお魚ぽんちゃん

    アニメ化でお願いします
    2024年9月19日
    某昼の漫画の紹介コーナーからハマって全巻購入済。
    作者様の絶妙な語彙力で、あいみちゃんと波の霧尾愛が炸裂って感じです。
    推しがある、いる人なら
    共感できるところが多々あります。
    誰かを好きって気持ちが自分自身を幸せにしてることを再認識させてくれるとともに、登場人物みんなの笑顔の日々を願います。
    ギャグ多めだったはずなのに、なんで、こんなに泣いちゃってるのよ(汗)
    最高かよ
  • うらうらひかる 津々に満つ

    高村秀路

    映画化でお願いします
    2024年8月18日
    某TV番組で紹介されていて気になり、すぐ購入しました。
    と別の方のレビューにありましたが、同じく!!です。
    亡き母の臓器移植のレシピエントを訪ねる話しがありそうでなかった。
    そして、ただ母の過去を知る美談で終わらせていないところが、この世の儚さを物語っていて
    ただただ良かった。
    この作者様、物語の構成が
    実にお上手。
    泥だらけになってでも生きるってなんだろ。
    って問いかけてくる感じ
    好きです。
    いいね
    0件
  • ひだまりが聴こえる【単行本版】

    文乃ゆき

    友人以上?
    ネタバレ
    2024年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化から展開が気になり漫画へ。友情以上BL未満が、良き。
    ただそれ以降どんどん登場人物が増えて2人のすれ違いで全然会えなくて、この2人をずっと愛でていたいのに、2人描写は最後いつよ?と、誰が主人公の漫画だか分からない状態に。サブキャラで話し膨らまし過ぎなのでは?
    とっ散らかってきました。
    他の漫画と比べるのは自分でもどうかと思うが『きのう何食べた?』がウケる理由を理解。
    そうだ、私は、二人のカップリングを見ていたかったんだ。
    2人とも学生で同じ世界線で良かったのに、話し膨らます為に太一を退学させて。社会人になってから登場人物増えすぎ。
    エピソード増えすぎ。
    学生のままで良かったし、私は2人のやりとりだったり、会話だったり、空気感が好きでした。
    太一がノートテイク技術磨いて(時にはイラストつきで)航平と徐々に心を通わすうちにいつの間にかお互いに愛情になっていきっていう日時描写を丁寧に掘り下げることは読者に飽きがくるから却下になったの?
    友情からLになるところが雑な気がします。
    春夏秋冬からは読みません。
    評価は初め5でしたがだんだん
    下がっていきました。