フォロー

0

総レビュー数

122

いいねGET

52

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数6

いいねGET7

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 波うららかに、めおと日和

    西香はち

    これ青年まんがなんだ?!
    2025年4月14日
    最新話まで読み進めてますが、ほのぼのとした日常が心地よい作品で、ウブな2人が徐々に距離を縮めていくのがもどかしくも癒される作品です。
    これ青年まんがの括りなんですね。どちらかというと女性向けだと思ってた…。穏やかに恋愛漫画読みたい方におすすめです。
  • 恋スルシカク

    南波あつこ

    南波あつこさん読み
    2025年4月14日
    作家さん読みで読み始めました。
    高校生のとき「先輩と彼女」切なくてでも展開も面白くて大好きだったなあ。未だ実家に眠ってます。
    桜井さんは優柔不断すぎではありませんかね?
    読めないというかよくわからなすぎて私には無理。結婚しても苦労しそう。
    その点年下くんはぐいぐいくるなあ。かわいいですよね。
    最近年上主人公に年下男の子ものにグッときます。年だな←。これからの展開が楽しみ!
    いいね
    0件
  • 隣の元カレくん 単行本版

    ago

    アラフォーの夢詰まってる
    ネタバレ
    2025年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アラフォーに刺さりまくる作品で超おすすめ。
    なんなら読み始めたときアラサーだったけどおすすめ。
    結婚出産育児もちょっと落ち着いた人おすすめ。(自分)
    高校生のギャル、ギャル男時代のエピソードがきゅんきゅんして、見た目あれだけどピュアなのもかわいい!
    40才の現代展開もやけにリアルというか、無理がないというか。
    学生時代大好きだった元カノ元カレと再会してからの気持ちとか、やり直してからの過ごし方てこうなのかなー!って想像できます。とにかくうらやましい←
    変にキラキラしてないのが大人女子にささります。ぜひ!
    いいね
    0件
  • 山口くんはワルくない

    斉木優

    ぴゅあぴゅあ!
    ネタバレ
    2025年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新話まで読んでますが、再び始めから読み返しました。ぴゅあぴゅあ!
    2人が出会ってから付き合うまでも高校生楽しそうだな〜という心があらわれるぴゅあさがあるけど、山口推しの石崎くんがはじめは山口に悪態ついたり、皐のことを馬鹿にしたりしていたのに、次第に皐にひそかに惹かれていってしまうところが特に面白い。
    山口のことも大好きだし、2人を応援したいのに、皐への想いがとまらないところがもどかしいんですよね。みんな幸せになってくれ〜!
    いいね
    0件
  • 山口くんはワルくない ベツフレプチ

    斉木優

    ぴゅあぴゅあ
    ネタバレ
    2025年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新まで読んでますが、久しく読んでなかったので再び読み直しました!ぴゅあぴゅあ!
    山口くん強面なのに優秀だし、優しいのかわいすぎ。皐は見た目おとなしそうなのに、周り気にせずかっこよく行動するところが山口くんは惹かれたんだろうなー。
    周りの友達もみんないい子たちで平和な作品。
    4話くらいから恋が動いてくるので、割と早い展開かなと思うけど、やきもち焼いちゃう山口くんがかわいいです。
    まさかの山口推しの石崎が皐を好きになっちゃうのも面白い!(2人が付き合ったあとだけど)
    今14話まで無料なのもお得ですね!おすすめ!
  • この会社に好きな人がいます

    榎本あかまる

    程よい塩梅
    2025年4月14日
    この漫画はどのジャンルの漫画なんだろー?笑
    恋愛漫画のような、ギャグののような、日常生活のほのぼのした気持ちになるような…?
    感情の浮き沈みがなく、のんびりした気持ちでさくさくと読めます。
    いいね
    0件
  • エロスの種子

    もんでんあきこ

    お話が面白い
    2025年3月13日
    「エロスの種子」とダイレクトに書かれているので尻込みするけど、まず絵の綺麗さで読み始めました。
    短編が連なっているのですが、どのお話も面白い!エロくて絵が綺麗なだけじゃないです面白い!
    目を覆いたくなるような辛い描写や題材もあるけど、世の中の問題に切れ込んでいってる感じがありますね。
    ついついざざーっと読んでしまうのでおすすめです。
    いいね
    0件
  • 元婚約者から逃げるため吸血伯爵に恋人のフリをお願いしたら、なぜか溺愛モードになりました

    当麻リコ/加瀬アオ/高山しのぶ

    17話まで
    ネタバレ
    2025年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 17話まで読んでとにかくラブラブな2人です。
    これからクローゼットの整頓がてら2人でファッションショーを楽しむみたいですね。
    伯爵邸の方たちのキャラが濃くて、とにかく楽しそうです。貴族なのでお金も時間もある。羨ましい。あんまり仕事してるシーンがないですね笑。ずっと遊んでる笑。
    いいね
    0件
  • 俺の声に堕ちてください 分冊版

    ten

    絵はかわいい
    ネタバレ
    2025年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はかわいいんだけどイマイチハマりきれないです。
    咲良の人格がぶれぶれというか…?
    あんなにかわいくて仕事もそつなくこなして、柳田くんの悪口言う同僚に堂々と啖呵切れるのに、処女で恋愛できない…?イケボが好きなオタクだから?あんなに自己肯定感低いのもなんでなんだろう?
    展開も淡々としていて発展性がないのも、すぐどこでもエロに持ち込まれそうになるのもうーん。
    いいね
    0件
  • ハグ キス ハグ

    KUJIRA

    本当にヒーリングラブ
    ネタバレ
    2025年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にヒーリングラブなので疲れた大人女子に読んでほしい。現実にはありえないから、読み終えると現実が押し寄せてきて悲しくなるけど笑。
    藤原くんて無愛想ていう設定だったんだ…と改めて思いました。いつもすごく木原さんを溺愛してるしっかり者年下男子だから忘れてた。
    割と読み進めてますけど、なんで木原さんはいつまでも藤原くんと話すとき敬語なの?年上なのに?と思います。
    木原さんのお母さんがメンドクサイ。同じ娘を持つ母として、頭ごなしに初対面の彼氏否定するのどうなの?て思います。娘は幸せになってほしいでしょ…。
    いいね
    0件
  • 落第忍者乱太郎

    尼子騒兵衛

    名作
    2025年3月13日
    私(30代)が子供の頃からずっと人気な名作。
    テレビ放送だけではなくて、ビデオまだ持ってます。
    乱太郎、きり丸、しんべえがかわいい。
    そのほかの仲間たちもかわいい。
    ずーっと平和な気持ちで見られます。
    いいね
    0件
  • ブルーロック

    金城宗幸/ノ村優介

    今流行りのサッカー漫画
    2025年3月13日
    今流行ってるサッカー漫画はアオアシとこれですよね!
    それぞれ別の味があって良い。
    絵がうまいことはそもそもなんですけど、話の展開も面白くて、登場人物たちを応援したくなります。
    息子もサッカーを始めたので参考にしてますよ!
    いいね
    0件
  • 傷モノの花嫁

    友麻碧/藤丸豆ノ介

    続き気になる
    ネタバレ
    2025年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 講談社のアプリではずーっと5話の途中までしか読めないようになっていて、全然序盤なので続きが気になる漫画のひとつです。
    シーモアでもずっとお気に入りに入れてるから購入しようかな。
    菜々緒を巡る元婚約者との戦いが楽しみ!
    いいね
    0件
  • 岬くんの不器用な溺愛

    里村

    岬くんのデレが過ぎる
    ネタバレ
    2025年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハイスペの岬くんが京花さんへのデレが過ぎる漫画です。
    岬くんがなぜ京花さんを好きになったかのエピソードも素敵だし、一途に京花さんへ猪突猛進なのもかわいい。
    京花さんは京花さんで仕事できる美人な鉄仮面なのに、岬くんへはオタク全開でかわいいし、幸せな2人です。
    本当にいたらめんどくさいことこの上ないけど、ねねと京花さんや岬くんとの絡みも面白いです。竜之介との関係も楽しみ。
    出てくるキャラみんな濃くて楽しい漫画です。
    いいね
    0件
  • おとなの恋は、やぶさかにつき。

    たまこ

    33まで読了
    ネタバレ
    2025年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 33幸せの景色まで読了してます。
    結構大人を魅力するというかわかるなーが多い、リアル味がある大人の恋愛漫画だと思います。
    駒子ちゃんが素直でかわいいんですよねー。
    上司でもある相手の森崎さんは意見がわかれるんじゃないかな笑。私はめんどくさい男だなーと思ってます笑。
    駒子ちゃんを好きになる後輩の南谷くん派です笑。
    33は南谷くんの駒子への告白からの森崎さんとのごちゃごちゃがようやく一件落着へと辿り着いた回でやれやれというところで終わってます。
    次から結婚へ向けて両家挨拶か?!続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 次期公爵夫人の役割だけを求めてきた、氷の薔薇と謳われる旦那様が家庭内ストーカーと化した件

    皐月めい/石沢うみ

    17話まで読了
    ネタバレ
    2025年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新17話(5巻に収録されるところ?)まで読んでいます。
    今かなりハマっている漫画で、異世界ファンタジーあんまり好きじゃないのですが、これは絵がまず素敵だし(絵が好みじゃないとハマれない)、展開も続きが気になる応援したくなる作品で大好きです!
    主人公のヴィオラちゃんはお転婆だけど頭の回転が早くチャキチャキしている子なのですが、素直な性格が、氷の薔薇と呼ばれる旦那様の心を溶かしていくんですよね…。
    氷の薔薇と言われるのにも暗い理由があって、ヴィオラちゃんも旦那様も頑張って!と応援したくなります。
    だいぶいい感じに仲良しになってきたので、あとはお互い相手のことを慮りすぎるから言葉に出してほしいな。続きが楽しみです!
  • Re:blue

    加瀬まつり

    5巻まで読み終えました
    ネタバレ
    2025年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで購入済みで、タイムリーにそろそろ6巻買おうと思ってたところ。まず絵が文句なく素敵で読み始めました!
    とにかくキラキラ青春…!羨ましいまぶしい…!
    リブルーという作品の名前ぴったりおしゃれ!
    椿はえ、なんでそんな暗黒の学生時代だったの?てくらい素直でいい子でかわいいし、キラくんはこれが学生だったら間違いなく男女問わずモテモテだわっていうモテ男で清々しいし、お友達たちもみんないい子で読んでいて平和です。
    5巻まで読んだけど、鉄板の椿とキラが付き合うまでがそわそわドキドキ楽しいかな。
    5巻はキラのライバルが登場が登場しますが、その子も不器用イケメンいい子だし、キラも嫌味なく受け流してて、男の子たちかわいいです。平和。
    6巻も楽しみ!
  • NARUTO―ナルト― モノクロ版

    岸本斉史

    中学生のとき流行ってた
    2025年2月12日
    中学生のときに流行っていた作品で、友達に借りて漫画読んでたなーと懐かしく思い出しています。
    今?たまにNARUTOの子供のアニメもやっているけど、あんまりだなあと思うので、やっぱり本家には敵わないという印象ですね。
    いいね
    0件
  • はたらく細胞

    清水茜

    子供におすすめ
    2025年2月12日
    アニメから入りました。
    はじめはなんだこれは…?という感じでしたが、理科の勉強にもなって、展開も面白いし、自分の身体や健康に興味を持つきっかけとなって、最後には自分の身体を愛でられるようになるので最高!
    細胞ありがとう!て思います笑
    小学生の息子はもちろん、幼稚園児の娘も楽しく観ているので、子供にとてもおすすめです。
    映画も観に行きましたけど、面白かったです!
    家族みんなで観られる映画てなかなかないので貴重だなと思います。
    いいね
    0件
  • アンダーニンジャ

    花沢健吾

    息子が映画を観たがってる
    2025年2月12日
    CMでも散々やっているし、「はたらく細胞」を観に行ったときにも普段のCMより長いバージョンのお知らせがされていたので、小1の息子が観たがってます笑。
    YouTuberさんのレビューだと割と酷評されているので、
    わざわざ観に行く…?と思ってますが、忍者のバトルアクションが気になるようですね。設定がワクワクするそうです笑。
    いいね
    0件
  • ダンダダン

    龍幸伸

    小1の息子が大好き
    2025年2月12日
    小1の息子がCreepy Nutsの主題歌と共に大好きです!
    ネタ要素が多くて、多少小学生に見せても大丈夫なのか…?!という設定や発言があってヒヤヒヤしますが笑、アニメも楽しく観ていました。
    特にセルポ星人が好きみたいです笑。
    いいね
    0件
  • どうせ、恋してしまうんだ。

    満井春香

    エピソード43まで読んでます
    ネタバレ
    2025年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 11巻にあたる?エピソード43まで読んでます。(めちゃくちゃネタバレしてます。嫌な方は読まないでください。)
    はじめはなかよしっぽい設定だなーと思って読んでいましたが、この作家さんの「放課後、恋した」も同時進行で読み始めて、そっちはデザート作品なんですよね。
    なかよしの割にBL要素も出てくるし笑(今のなかよしってそうなの?!りぼん派だったけど)、展開が大人ぽい部分もあって、なかよしとデザートの間のような作品だなと思ってます。
    絵もかわいいし実力のある作家さんですね。
    途中から現代の話との交錯が増えてきて、最新の情報では、きづき、深、周吾→水帆(全員から思いを伝えられたモテモテ水帆)、藍→結婚(相手は多分冬夜?)とごっちゃごちゃです笑。
    いいね
    0件
  • ヤンデレ幼馴染の黒い溺愛~イキ癖つくまで調教セックス

    DAIMARU三世/さくら蒼

    展開がない
    2025年1月14日
    展開がなさすぎてつまらないやと思い、読むのをやめてしまいました。絵は割とかわいいのにもったいない。ヤンデレあんまり好きじゃないですね。
    いいね
    0件
  • 東千石さんのメイクアップドール

    ことぶきりー

    なんでいつまでも敬語?
    ネタバレ
    2025年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろ諦めているダサ女子(でも素は悪くないという設定)がひょんなことからイケメン美容学生のメイクアップドールになって恋愛に発展する…というシンデレラストーリーですが、んなわけあるかい!!笑
    東千石さんは完璧すぎるイケメンだし、玲を甘やかしすぎてるので、もう少しマイナス面を見せてほしい…。完璧すぎて現実離れしすぎてる。
    玲はいつまでも同い年の東千石さんに敬語だし、いつまでもメイクしてもらってるから自分で髪もメイクもお洋服も勉強しなよ!て思っちゃいます。
    いいね
    0件
  • おとなの恋は、やぶさかにつき。 単行本版

    たまこ

    南谷くん推し
    ネタバレ
    2025年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 森崎さんはこじらせているというか面倒くさいなって私は思っちゃうタイプの男性なので、仕事場でも怖いし、そんなギャップに萌えるのかな?笑
    駒子はとても良い子で家庭的でいい奥さんになりそうだなと思うので、勿体無いなて思ってしまいます。
    途中出場の南谷くんがイケメンで、でも実は周りに気を遣いすぎな不器用なイケメンで推せる…。こっちのギャップの方が断然母性くすぐられない…?笑
    南谷くんと結ばれることはないんだろうけど、南谷くんの幸せを願います。
    いいね
    0件
  • ひかえめに言っても、これは愛

    藤もも

    デザート作品ははずれない
    ネタバレ
    2025年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近デザートに掲載されている作品て絵もかわいいし、お話も面白いのでハズレないなって思います。
    これも例にもれずデザート作品。絵の可愛さに惹かれて読み始めました。
    理沙は頭でっかちというか頑なな感じの優等生で、1人で何でもできる平気て思われているけど、実はご家庭が大変だったり、弱い部分を必死に隠して強がって生きている女の子。
    そんな理沙が自然とヤンキーの禅を助けたことから関係が始まります。禅はヤンキー高に在籍していたりと、確かに優等生からしたら関わりたくないんだけど、ご家族や仲間に愛されて育ったんだなあという素直さがあります。これは小さいけどモテそうだなー笑。
    絶対交わることのなさそうな化学反応恋愛だなって思いますね。かわいい。禅の愉快な仲間たちと理沙の絡みもいいんですよね。それぞれキャラが立ってて応援したくなります!
    いいね
    0件
  • 傷モノの花嫁

    友麻碧

    菜々緒ちゃんがとにかくかわいい
    ネタバレ
    2025年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 菜々緒ちゃんがとにかくかわいいですね。健気で応援したくなる。家族のせいで自己肯定感がものすごくさがってしまってしまっているんだけど、夜行さまや夜行さまの館の人たちのおかげで徐々に元気を取り戻していくのもホッとする。
    夜行様も元々かっこいいんだけど、菜々緒ちゃんと出会って温かくなるというかかわいさが出てくるとこもキュン。
    元婚約者が頭がおかしいというかストーカー気質でゾッとしますね。でも今後の物語に展開を与えてくれるので、どう行動するのか楽しみ!
    いいね
    0件
  • 恋ヶ窪くんにはじめてを奪われました

    美麻りん

    今1番好きかも
    ネタバレ
    2024年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとタイトルが過激で尻込みしてしまったのですが、絵がかわいくて読み始めたらハマるハマる…!
    展開もものすごく上手で面白いです。何回も反芻して読み返してしまう作品は久しぶりで、購入してしまいましたよ!笑
    あれんくんは言わずもがなハイスペイケメン。お育ちも性格も良く完璧。でも嫌味がない〜。
    えいこも自分に自信はないけど自分を持っていて、好感が持てますね〜。あれんくんがえいこのどんなところが気になって好きになっていったかの描写がお上手なので、いちいちときめきます。
    付き合うまでもドキドキ面白いのですが、付き合ってからも面白いですよ〜。付き合ってから失速する作品多いですが、これは購入する価値ありです!さすが漫画大賞受賞作品!
  • 運命の人に出会う話

    あなしん

    絵がとにかくいい
    ネタバレ
    2024年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとにかくいい作品ですよね。作中の絵もだけど扉絵とか書き下ろしとかカラー版もとにかく絵が素敵でおしゃれで、それだけで読む人増えそう。
    伊織くんはとにかくモテそうの代名詞みたいな人で、主人公はよくいる健気で真面目な感じの女の子です。よくある定番の展開なのですが面白いですね。とにかく絵がいいから定番な展開ではあるけど読んじゃう…笑。
    ゆうきを好きなせのくんもイケメンでつい応援したくなっちゃいますね!
    いいね
    0件
  • BLEACH モノクロ版

    久保帯人

    中学生のときに流行っていた
    2024年12月15日
    もう少しでアラフォーに突入する私ですが、中学生のときにものすごく流行っていた記憶があります。
    休憩時間に内容をよく話していたなと。懐かしいです。
    いいね
    0件
  • にぶんのいち夫婦

    黒沢明世/夏川ゆきの

    夫婦それぞれ
    2024年12月15日
    夫婦それぞれいろんな形があるなと感じました。
    どちらにも改善点努力点がある感じ。
    妻の友人は性格悪すぎて本当にこんな奴いるんだ…とゾッとしました。
    いいね
    0件
  • にぶんのいち夫婦【分冊版】

    黒沢明世/夏川ゆきの

    続きが気になる
    2024年12月15日
    無料版だけ読みました。
    夫婦それぞれいろいろありますよね〜。
    妻目線、夫目線がある作品て読みやすくて好きです。
    どちらか一方だと一方だけに感情移入してしまうので。
    どちらにも改善点努力点あるなと思いました。
    いいね
    0件
  • プロミス・シンデレラ

    橘オレコ

    いっせいの愛がすごい
    ネタバレ
    2024年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく主人公の人生は踏んだり蹴ったりで見ていられないというか…。あの家庭で育っただけで、自分をまともではないと自覚して正しくあろうと奮闘するだけですごいと思います。
    そしていっせいの愛がすごい…。高校生でアラサー好きになれるのかなあ?主人公の髪型がおばさんぽいからかアラフォーに見えます笑。
    いいね
    0件
  • 宇宙兄弟

    小山宙哉

    宇宙を目指すのは大変だ
    2024年12月15日
    兄弟愛が胸熱です。
    アニメも観ていたし映画化もされた有名な作品ですよね。
    今観ても絵が古臭くなくて素敵です。
    宇宙を目指すのは大変なんだなと思うけど、応援したくなります。
    いいね
    0件
  • HUNTER×HUNTER カラー版

    冨樫義博

    主人が大好き
    2024年12月15日
    主人が大好きな作品です。
    子供もいつでも好きなときに読めるように、紙媒体で大人買いを計画しています。名作ですよね。
    いいね
    0件
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    もう続きが読めないなんて
    2024年12月15日
    小学生のときに砂時計を読んで、小学生ながらなんて才能のある作者さんなんだと思いました。昼ドラも観てました。
    pieceの仄暗い感じから、こちらもコミカルな大人の漫画で、芦原ワールド全開!て感じで、50代を迎えられてからも第一線で活躍されていて、本当にすごいなと思いました。
    続きが読めないのが残念で仕方ありません。
  • 孕むまで乱れいけ~身代わり花嫁と軍服の猛愛【単行本版】

    神崎柚

    推せる
    ネタバレ
    2024年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 妹想いの姉が、怖いと評判の軍人と身代わり結婚をして溺愛される話です。
    主人公(姉)は肩身の狭い思いをしているけど芯が強くて、いかにも読者が応援したくなる感じ。
    相手は強面で、怖がられている軍人だけど、過去のいろいろによって葛藤があって、不器用な感じ。
    そんな2人が愛を育んでいくのがかわいいです。じれったい!もう少しストレートな表現もみたいなー。
    いいね
    0件
  • 橘くん 抱いてください! ハジメテの相手は同僚王子!?

    ふどのふどう

    これは推せる
    ネタバレ
    2024年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ TLコミックてずっとやってるだけで、中身がない気がして、少女漫画好きとしては全然物足りないんですが、これは面白かったです!
    TLコミックで初めて買おうかなと思ったかも。(お気に入りにいれてる)
    主人公のすみれは男嫌いで、それを克服するために同期のこうたろうにまさかの依頼。
    ずーっとすみれが好きで、告白されるかと思いきや、まさかの大胆な依頼に戸惑いながらも応えて、好きになってもらおうと頑張る…という内容です。
    すみれは天然でかわいいし、こうたろうはモテモテなのに一途で健気に努力する姿がかわいい。推せます。
    TLなのでやってるシーンも多いけど、展開にも結構力を入れてくれているなと思うので(こうたろうサイドのお話があったりとか、好み!)このコミックはおすすめです!
    いいね
    0件
  • ホタルの嫁入り

    橘オレコ

    不思議な少女漫画
    2024年11月11日
    広告につられて読み始めました。
    絵もかわいいし、展開も面白いです。
    ほんとに愛が重い笑。怖い。
    人斬りだからこれときめけるのかな実在したら笑。
    少女漫画にしてはめずらしく本当にサスペンスですね。
    この後の展開が気になります!
    いいね
    0件
  • チ。―地球の運動について―

    魚豊

    最終巻まで持ってる
    2024年11月11日
    主人に頼まれて、最終8巻まで持ってます。
    面白いそうで、漫画を紹介する雑誌でも度々目にします。
    インパクトのある題名だから目に入るのかな笑。
    いいね
    0件
  • 君に届け

    椎名軽穂

    私の青春
    2024年11月11日
    今30代の人の青春漫画といえばこれなんじゃないでしょうか…。
    flumpoolの「君に届け」が爽やかに駆け抜けます笑。
    爽やか、甘酸っぱい、青春!て感じですね。
    でも少女漫画にしては長すぎて、あと展開も間延びした感があって、途中から読まなくなってしまい、結局最終話も読んでないです笑。
    風早くん爽やかだけど、もっとグイッといけよ!と何度思ったことか笑。
    ライバルのくるみちゃんが潔くて見た目も手抜いてなくて、突き抜けてて好きですね。そういう人多いと思う。
    いいね
    0件
  • モエカレはオレンジ色

    玉島ノン

    もやっとした画
    2024年11月11日
    広告につられて?最近読み始めました。
    面白い惹きつけられる漫画て、初っ端からお!読み進めちゃう!、言葉選びが秀逸!とか、感動があるのですが、特に感動もなかったので、やめてしまっています。
    画ももやっとした感じで、昔の少女漫画かな?と思ってしまいました。
    大人と学生の恋愛もあまり受け付けないです。自分がママだからかな。
    いいね
    0件
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    怖い
    2024年11月11日
    主人に頼まれて最新18巻まで持っています。
    いかにも男の子が好きそう…と思いながら、最近は少年漫画も読むようになったので読んでみると、やっぱり怖いです。
    怖いグロいは苦手なので私には無理でした。
    小1の息子はすでに興味があるみたいですが、分別がつくようになるまではあんまり読ませたくないですね。
    いいね
    0件
  • 大蛇に嫁いだ娘

    フシアシクモ

    やっぱり怖い
    2024年10月10日
    引き込まれるお話ではあるので、読み進めてはいますが、やっぱり怖いなと思います。
    外国の人と結婚するのではなく異種同士で結婚…。現実にはありえないことなので想像できないというか。
    とにかく困難がありすぎるので、読んでいてつらくなってしまいます。
    このお話が、というよりかは異種物は私には難しいなて思います。好みの話ですね。
    いいね
    0件
  • オークの樹の下

    P/KimSuji/Seomal/namu

    某電子漫画の広告に釣られ
    2024年10月10日
    某電子コミックの広告に釣られて読み始めて、読み進めています。CMでも取り上げられてますよね。人気なのかな。
    不器用な者同士が歩み寄っていく過程がかわいいです。主人公ちょっと自己肯定感低すぎな、て思うけど笑。
    最近愛に飢えてるのか溺愛物に惹かれつつあるので笑、このまま2人が幸せになってくれたらいいなと思います。
    いいね
    0件
  • 隣の元カレくん

    ago

    アラサーアラフォーにささりまくるお話
    ネタバレ
    2024年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これめっちゃくちゃ面白いですよ!!
    マンガミーで読み始めましたが、絵がとてもうまいというわけでもないから惹かれないかもしれないけど、お話がとても上手な作者さんです。
    とにかくアラサーアラフォーにささりまくります。同世代ですよね?作者さん笑。共感が過ぎます。
    40歳で再び出会った元恋人同士が、あれやこれやあったけど元サヤに戻って、やり直すというお話です。
    昔すごく好きだった恋人同士で忘れられなかったとしても、なかなかスッと踏み出せないのがこの年齢ですよね。
    でもお二人がピュアでとてもかわいいんですよ。お互いが大好きで。
    とにかく応援したくなるかわいい40歳の2人なので、アラサーアラフォーの方には特におすすめします。
    いいね
    0件
  • むせるくらいの愛をあげる

    岩下慶子

    今大好きな漫画
    ネタバレ
    2024年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵に惹かれて読み始めて、今パルシィで読み進めています。
    とにかく絵がうまい!きれい!素敵!
    講談社はこちら含めてデザートが断トツ絵がうまくてお話の展開も面白いですね。集英社のマーガレット的な。
    真面目で裏を返せばつまらないと思われがちな美大生のひばりが、破天荒で真っ直ぐで自分を持ってる天才肌の同じく美大生でバンドマンのガクと出会って、恋に落ちるお話です。
    私は美大生になんてなれないけど笑、安定思考なのでひばりの気持ちがすごくよくわかるし、天才肌で思いっきりのいいガクに惹かれるのがよくわかります。
    付き合ってみたくなるかも〜大学生なら。結婚は怖いな笑。(超現実思考)
    逆になぜガクはひばりが気になったんだろう?奥に潜む可能性を見出したから?なぜ?笑←
    ひばりのお友達の恋や、幼馴染のリヒトくんとの三角関係がこれから進んでいくんでしょうね。楽しみ〜。
    絵もとにかく素敵でお話の展開も面白いので、「リビングの松永さん」もこの人の漫画なんだ!てこれを読んで初めて知ったので、読んでみたいと思います。おすすめ。
    いいね
    0件
  • 東京卍リベンジャーズ

    和久井健

    主人がハマっています
    2024年10月10日
    いろんなヤンキーがたくさん出てきますが、それぞれ個性があってかわいいですね。それぞれに共感できる部分があります。
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    最新14巻まで持ってます
    2024年10月10日
    主人が特にハマって読んでいます。
    14巻はダンスパーティをはじめ楽しい内容だったようです。
    漫画の帯にシーズン3のお知らせが…!
    私自身はアニメを観てもさほど面白いと思えなかったのでこの評価ですが、主人は楽しみにしているようです。
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    私は苦手
    2024年9月7日
    数年前、予備校勤務時代の教え子たち(当時大学生)に「今や時代は呪術廻戦ですよ!」と教えてもらい、主人が単行本を集めているし、アニメもやっていたので読みましたけど、私はハマれませんでしたね…。
    怖いしグロいと思ってしまいます。話の展開もよくわからないし、若い人向けなのかな。
    いいね
    0件
  • 青島くんはいじわる【単行本版】

    吉井ユウ

    青島くんの溺愛
    ネタバレ
    2024年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 青島くんいじわるかな…?笑。
    主人公の過ごしてきた生活や人柄を受け入れて、ただただひたすら溺愛してくれるハイスペの年下彼氏の話です笑。いないですこんな年下…笑。
    結婚興味ないて主人公の親の前で言い放ったのに、最後は結婚してケジメをつけてよかったですね。
    夫婦になってからの続編読みたいな。
  • 薔薇色ノ約束

    宮坂香帆

    テイストかわった?
    2024年9月7日
    宮坂先生が大好きで、中学生のときは「彼First Love」が愛読書だったし、「あかいいと」も全巻持っているくらい、宮坂先生の絵や話の展開が好きだったのですが、この作品はテイスト変わった…?と思いました。
    時代物だからかもしれないんですけど、なんか主人公も子供ぽいなと思うし、烈さまも無口だからあんまり考えてることがわからないというか、ハマれないんですよね…。
    やっぱり現代物が読みたいです!
    いいね
    0件
  • うちの弟どもがすみません

    オザキアキラ

    成田家みんなかわいい
    ネタバレ
    2024年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 始めは家族のわちゃわちゃがすごくて何が面白いのかよくわからなかったんですけど笑、途中からギャグ含む独特の展開にハマっていきました〜。
    家族みんな個性とストーリーがあって、想いあっててかわいい。
    結婚するなら絶対楽くんなんだけど笑、源みたいなワイルドでダイレクトで言動が不可解なイケメン(でもふと見せる優しさや家族想いの軸はぶれない)に惹かれてしまいますよね…。
    まだあんまりラブラブ展開のとこまで読んでませんが、恥ずかしがり屋で不器用な2人がどうやって恋人同士になるのか見ものです。
    いいね
    0件
  • 抱きしめて ついでにキスも

    美森青

    たま子さん(主人公)が人気な作品
    ネタバレ
    2024年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生のときから(今30代)三森先生の絵が大好きです〜。大人っぽくなれる気がして、「B・O・D・Y」読んでました…笑。
    この作品は年下の才能あるモテ男虎太郎がかっこいいのはもちろんなんですけど(表紙の時点でめちゃくちゃ惹かれますよね!)たま子さんが何って素敵なんですよ…。
    たま子さんの好感度がこの作品の人気を支えてると思います。アラサーだけどそんな卑屈にならないで見た目にも手を抜いてないし、変に大人ぶらないで素直だし、三森先生の作品て大きな事柄はたいして起こらず、日常をたんたんと過ごしていく感じなんですけど、その時々で選ばれる言葉選びが素敵なんですよね〜。見習いたい。いい女。
    本格的に付き合うまでの話が好きで一気読みしましたけど(結構早い段階で付き合う)、付き合ってからも面白いですよ〜。
  • センチメンタル キス

    小森みっこ

    そこまでハマれない
    2024年9月7日
    途中まで読んでやめてしまっている作品のひとつ。
    表紙は儚げなテイストで好きだなと思ったのですが、儚げテイストなのではなく、本編も線が多くて細い印象であまり…。
    お話も相手が唐突に主人公を好きになる印象があるし、子供っぽいなと。
    主人公も高校生相手になかなか大人ぽくないなと。
    ぬるーくほわわーんと進んでいくのであんまりです。
  • かたわれ令嬢が男装する理由【タテヨミ】

    雨宮 レイ./MONA/SORAJIMA

    誰か一人なんて選べない
    ネタバレ
    2024年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲームの漫画版のようなお話で、皆が主人公に惹かれるんですよね。うらやましい…。
    絵が綺麗で色彩も素晴らしいのもあって、どの男性も魅力がって、誰か1人なんて選べないていうコメントだらけです笑。私はカイル派かな〜。まあでもディランとくっつくかな。
    肝心の主人公はかわいくて活発でモテるのはわかるんですけど、鈍感というか煮え切らないところがあって結構ちょくちょくイラっとします笑。
    結構長く読んでますけど、話もそこまで進まないし、主人公は決め切らなくて同じところをぐるぐるしてる感じなので、真相にせまる展開をそろそろしてほしいよ〜笑。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    怖くて最後まで読めてないけど
    2024年9月7日
    所々読んでいるだけで話の展開をわかってはいないし、最後まで読んでないんですけど、家に全巻あるので、必ず読み終えたいなと思う作品です。
    周りの人(主人、兄弟、ママ友)から強烈におすすめされるんですよね。
    「話の伏線、そして伏線回収がうまい、頭が良すぎる。」
    「壮大な物語。いろいろ考えさせられる。」
    「世界観がすごい。物語に引き込まれる。」
    そんなこと言われたら絶対読みたいじゃないですか笑。
    でも口を揃えて言われるのが、「怖いしグロいから、私は読めないと思う。」ということ。
    それで読み進められないんですよね…。
    でも名作なので絶対最後まで読みたいです。
    いいね
    0件
  • ONE PIECE カラー版

    尾田栄一郎

    とても読みやすい
    2024年9月7日
    小学生の頃ひたすらに読んでいたONE PIECE。
    今はカラー版があるんですね!とても読みやすかったです。
    私が小学生の頃にもあればよかったな〜。
    子供が小学生なのですが、カラーだと目に留まりやすいので、子供が読むきっかけにもなるかなと思いました。
    いいね
    0件
  • 奈々子と薫 堕落していく、僕たちは。

    つきのおまめ

    絵は綺麗
    2024年8月27日
    絵は綺麗(細い線がうるさい感じもするけど)だから汚らしさは軽減されるけど、これはどういう人が読むのかなと思ってしまいます。
    あまりに行為に全振りしすぎて、展開を味わえないというか、もはや展開はない?笑、と思うので、すぐ読むのをやめてしまいましたね。
    恋愛漫画好きとしてはいろいろ物足りないです。
  • マッシュル-MASHLE-

    甲本一

    マッシュル旋風
    2024年8月27日
    旋風巻き起こってましたね。
    小1の息子がハマっていたのでアニメも観ていましたけど、結構面白かったです。
    主題歌も何回聞いたことか。元々Creepy Nuts好きの主人に加えて息子もハマり、毎日Creepy Nutsが家で流れてました笑。
    ギャグテイストというかありえないことが次々と起こっていくのが漫画だなと思うけど、ふっと笑ってしまいます笑。
    日常生活でマッシュの「グーパンで。」という名言が使いやすくて、私もしょっちゅうネタで使っています笑。
    いいね
    0件
  • 名探偵コナン

    青山剛昌

    同郷の作者さんを応援しています
    2024年8月27日
    知らない人はいない名作。
    作者さんが同郷なのでずっと応援しています。
    砂丘だけではなく、「青山剛昌ふるさと館」ぜひ来てみてください。ファンの方がたくさんいて、周りはとても田舎だけど笑、ここだけはとても賑わっていました。
    コナン好きな方にはおすすめです。
    いいね
    0件
  • 魔入りました!入間くん

    西修

    子供向け?
    2024年8月27日
    アニメもやっていて、当時年長の息子も好きだったのでたまに観ていたのですが、常にギャグテイストで、何が面白いのかわからなかったですね笑。少年漫画でもハマるものはハマるのですが。子供(小中学生?)向け漫画の印象です。
    いいね
    0件
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    1つ1つの話が重い
    ネタバレ
    2024年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新巻の1つ前13巻まで大人買いしました。
    本当に作者さんは賢い方なんだなあと感嘆します。
    よくある推理物とは一線を画す作品で、話の展開もそう、伏線のひきかたもそう、言葉選びもそう、読者を引き込みます。
    1つ1つの話が長くても短くても重めで、全て毛色の異なる題材で、いろいろ考えさせられます。話の終焉を迎えても、「うっ」となるというか、スッキリとした気持ちでは読み終えられないですね笑。それでこそクセになります。
    とても覚えているのが、父親を被験者とした実験のエピソードで、同じ母親として的を得すぎているというか、よくもまあこんなにもズバッとうまいことエピソードをいれてくれるもんだと私も主人に紹介したくらいなのですが笑、確認不足として炎上してたんですね…。でもこのエピソードに心掴まれたママたちはとても多いと思うのですが。このエピソードをいれただけでも作者さん応援したいです。
  • あなたがしてくれなくても

    ハルノ晴

    やるせない気持ちになる
    2024年8月27日
    読めば読むほどやるせなくて、悲しくて、寂しくて、読み続けるのが苦しい作品でした。リアルに起こり得るんだろうなと思いながらも、やっぱりいろいろ考えさせられます。楽しくドキドキしながら読み進めてはいけないですね。
    絵はとても綺麗だし、話は作り込まれていて引き込まれるので、読み応えはあります。
  • 【推しの子】

    赤坂アカ×横槍メンゴ

    小1の息子は好きです
    2024年8月27日
    絵もかわいいし、アニメの主題歌もキャッチーだし、ポップでかわいいお話かと思いきや、始まりからえぐい…。
    それが衝撃的すぎて、途中で読むのをやめてしまいました。怖いのが苦手な方には難しいかもしれません。
    いいね
    0件
  • 過保護な若旦那様の甘やかし婚

    こだち

    付き合うまでが早すぎる
    ネタバレ
    2024年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は元々若旦那様のことが「推し」のような感覚で好きだったのですが、若旦那さんは主人公の幼少期の頃から気にかけていたのはわかるけど、どういう過程で好きになっていったのかいまいち描写が足りず…。
    矢継ぎ早に付き合ってしまったなあという印象です。そこまでのエピソードや思いが面白いのに。
    付き合ってからはひたすらに溺愛なワンパターンなので飽きてきてしまいますね。最近は読むのをやめています。
    いいね
    0件
  • いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~

    金森ケイタ/上乃 凛子

    もっと会話して
    ネタバレ
    2024年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は家柄もよくて顔もよくて性格もよくて仕事もできるのに、なぜあの元カレを選んだのだろうなと思ってしまいます…。そしてこんなに高スペックなのに全然自分に自信がないから、あんまり主人公のこと好きじゃない人多いのかと。
    理人さんは理人さんで言葉足らずなので、相手を慮るだけではなくて、2人で思いを素直に言葉にして、会話して!と全編を通して思います笑。
    いいね
    0件
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    ニコルを応援したい
    ネタバレ
    2024年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ケイオスが本当に家族を顧みない現代の夫のアレなので、純粋にニコルを応援したくなりますね。
    体裁が悪いから結婚をしなくてはならない時代だけど、それに嫌気がさしておひとり様を満喫する姿…すっきりします笑。
    本当にケイオスのどこがいいんだろう…。と思っているので、これからどう挽回していくか楽しみです笑。
  • アオアシ

    小林有吾

    アニメ化でハマる
    ネタバレ
    2024年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの通り、私はこのパターンが多いです。(特に少年漫画)
    アオアシはサッカーのことがよくわからない私でもとても面白いと思える漫画で、女性にもおすすめです。
    キャラクター一人一人が好感がもてるし、毎回サッカーのあらゆる知識が、実際の場面展開とあわせて説明されるのでよくわかります!
    私は元ヤンキーだけど頭の切れる冨樫と、イケメン優等生なのに不器用な朝利が好きです笑。
    主人が最新36巻まで持っているので一気に読んでしまいました。早くまたアニメ開始されないかな〜。
  • liar

    もぁらす/袴田十莉

    最後は泣けますね
    ネタバレ
    2024年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ わりと古い作品ですよね。35歳の私がもっと若いときに流行っていたハラハラドキドキ系の漫画です。
    成田も市川も好き嫌いが分かれると思います。自分に正直かと思えばめんどくさい、諦めが悪い。間も悪い笑。
    最終的には成田が妊娠して市川が覚悟を決めるので、ハッピーエンドですが、終始爽やかな気持ちで読める漫画ではないです。
    いいね
    0件
  • オーイ! とんぼ

    かわさき健/古沢優

    アニメでもハマらなかった
    2024年7月20日
    アニメからハマることが多いのですが、土曜日の午前中にしているこのアニメ、何回か子供と観たのですがハマらなかった…。子供も全然で。
    全然興味のないスポーツであっても、キャラクターに好感が持てたり、展開が面白ければハマるのですが…。
    なんか古くさい感じもしちゃうのかなあ。
    いいね
    0件
  • 隣の男はよく食べる

    美波はるこ

    この年下男子のどこがいいかわからない
    ネタバレ
    2024年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの通りです。大河内さんはなぜこのお隣の年下男子が好きなのかが全然わかりません…。顔だけ…?
    ご飯せまるだけせまって言葉足らずだし、たいした思いやりもなくて、大河内さんをいいように扱っているだけな気がしてイライラします。大河内さん目を覚まして!笑
    この年下男子がどうまともに方向修正していくのかだけが気になります…。
    いいね
    0件
  • なのに、千輝くんが甘すぎる。

    亜南くじら

    高校生には面白いかもしれない
    2024年7月20日
    途中まで読んでみて、最近は読むのをやめています。主人公の女の子はとにかくとろいなと感じて、応援したくなるような感じでもないし、ちぎらくんはちぎらくんで絶対主人公のことが好きなのに、いまいちふんぎらなくて、しかもそれがなぜなのか背景も何もないのでよくわからなくて、2人して何してるんだろうなと思っちゃいます。高校生物はなかなか共感できなくなってきた35歳、かなりの作り込まれた展開や心理描写がないと読めなくなってきました…。
  • 26歳処女、チャラ男上司に抱かれました

    仲春リョウ

    絵がうまい
    ネタバレ
    2024年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある展開であるけど好みです。物静かなあまり目立たない主人公(でもなんでも一生懸命で仕事に対する姿勢も認められている)と一目置かれるハイスペックのイケメン(チャラそうに見えるけど実は真面目)の話。主人公には好感もてるし、相手にはギャップ萌えするんですよね〜。ていうか読者の願望ですよね泣。でも結構序盤で処女捨てちゃうからそこはもう少し頑張ってほしかったな笑。まあ少女漫画ではなくてTL漫画だから仕方ないですかね。
    いいね
    0件
  • 奈々子と薫 堕落していく、僕たちは。【単行本版 電子限定おまけ漫画付き】

    つきのおまめ

    絵はきれい
    2024年6月24日
    この作家さんの漫画、絵は綺麗だなといつも思います。奈々子がひたすらに大好きーな薫がなかなかに怖いなと思ってしまいます…。
    いいね
    0件
  • いつわりの愛〜契約婚の旦那さまは甘すぎる〜【単行本版】

    金森ケイタ/上乃 凛子

    早く更新してほしい
    ネタバレ
    2024年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他社CMで気になって読み進めていて、シーモアでも読めるようにはなったけど、更新が遅いので早く更新してほしいな…。はるなちゃんはかわいいし性格いいし、賢くて仕事できるし、家柄もいいみたいだけど、なぜあの元カレなんだろう…と思ってしまいます笑。理人さんもハイスペックだけど、もっとぐっといけ!!と思ってしまいます笑。
    いいね
    0件
  • ホタルの嫁入り【単話】

    橘オレコ

    面白い予感しかしない
    ネタバレ
    2024年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で見て気になっていて、単話1しか読んでいませんが、もう面白い予感しかしません笑。速攻お気に入り、購入対象に入れました。主人公は見目麗しいだけではなく、賢いですね。妹もいい子かと思われたけど、だいぶ厄介者…。これからどうなるのかな。
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    大好きです
    ネタバレ
    2024年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今「柱稽古編」が放送されていますよね。原作は全て読了しているので、柱稽古編は短いだろうなとは思っていましたが、原作とは全く違う放送回もあったりで、そこが少し残念でした。原作に忠実なのが好きなので。元々少女漫画が大好きで、少年漫画にはハマってこなかった私ですが、大人になってから初めてデスノートにはまり、次にハマったのがこの鬼滅の刃でした。兄妹の絆をはじめ、心理描写がとても細かく、ママたち世代の心をも掴んだのが大きいんでしょうねこの作品は…。うちの子も兄妹なので、ついこんな兄妹の関係性になればいいなと重ねて観てしまいます。
  • 僕のヒーローアカデミア

    堀越耕平

    どこが面白いのかわからない…
    ネタバレ
    2024年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく流行っている漫画というのは認識していますが、漫画を読んでも、アニメを観てもぜんぜ面白いと思えないです…。個性=能力という解釈も全然腑に落ちなくて、そこがあるからはまれないのかもしれません…。
  • ONE PIECE モノクロ版

    尾田栄一郎

    小学生の頃お世話に
    2024年6月24日
    初期の頃は漫画に、アニメにお世話になりました。怒涛の泣ける展開で、続きを楽しみにしていたのを覚えています。今はちょっと長くなりすぎたな…と思っていて、あまり感情移入できません。世界的に評価されているのはすごいなと思います。
    いいね
    0件
  • 俺物語!!

    アルコ/河原和音

    河原和音先生が好き
    2024年6月24日
    河原和音先生が昔から大好きです。私が小学生の頃から好きですけど(そろそろアラフォーに突入)、先生も50代とのことで、未だに第一線で活躍されてるのがすごいです。この作品にも笑えて泣けたりほのぼのしたり、河原和音先生イズムが生きています。主人公がイケメンじゃないのがやっぱり少女漫画好きとしてはアレなのですが笑、でもやっぱり話の展開は面白いです。
    いいね
    0件
  • 舞妓さんちのまかないさん

    小山愛子

    アニメ化かわいい
    2024年6月24日
    アニメ化されていますよね。毎度毎度おいしそうな料理が出てきて、思わずよだれが出そうです。キヨちゃんはじめ、登場人物もほのぼの〜といった感じで、穏やかな時間が流れる漫画だと思います。
    いいね
    0件
  • キングダム

    原泰久

    壮大な漫画
    2024年6月24日
    主人が読んでいたり、映画化もしたので読み始めました。壮大な物語ですよね。どちらかといえば男性が好みそうな展開だなと思いました。
    いいね
    0件
  • ぶり返す獣性。~カースト上位な男の、10年越しの激愛

    駒込

    絵が素敵
    2024年5月22日
    広告につられて読み始めましたが、絵が綺麗なところはとても好きです!
    話の展開も少女漫画によくあるパターンで結構ピュアなんですよね笑。(大好物)
    ただTLだからしょうがないとは思うけど、すぐ行為に走るし、もう少しそこに至る過程とか心理描写を細かく描いてほしいので、丁寧な展開を期待します。方向性は大好きなのですが!
    あと作品名もあんまり好きではないです笑。
  • 転がる女と恋の沼

    芥文絵

    途中まで読んでます
    ネタバレ
    2024年5月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初まりは寄生してる系のだらしない主人公の女の子のお話かと思いきや(失礼)、人間的に面白みがあってこれはこの人の周りに人が集まるわけだな、と妙に納得できる愉快な主人公で読んでいて笑えます笑。
    途中までしか読んでないけど、もう1巻の終わりには紺くんの好意が読み取れるけど、なんとわかりにくいことか笑。丈もしたたかだけどわかりにくいし、主人公も鈍感笑。そんなに進展していかないけど、現実の恋愛てこんなものなのかな笑。
    絵も綺麗でお上手で、続きが気になる漫画です!
  • カードキャプターさくら クリアカード編

    CLAMP

    小学生の頃の定番
    ネタバレ
    2024年5月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生の頃この作品が大好きで、アニメは毎回欠かさず観ていました。私と同世代の女の子は当時みんな観ていたのでは?!というくらい大人気の作品です。
    カードのデザインもとってもかわいいし、そのカードの力を使いこなしてがんばるさくらちゃんとケロちゃんのコンビ、夢がありましたね。そんなさくらちゃんたちを見守るともよちゃんや、シャオランくん、お兄ちゃんやゆきとさん、みーんな素敵なキャラクターで温かい作品です。
    いいね
    0件
  • 怪獣8号

    松本直也

    4巻まで読みました
    ネタバレ
    2024年5月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元々主人が大好きで、最新12巻まで持っていますが、アニメを通じてまんまとハマりました笑。怪獣8号かっこいい!(見た目も中身も)
    今相模原討伐作戦をアニメではやっていますが、2巻の終わりくらいですかね。今日も朝から4巻まで一気に読んでしまいました!
    このあとも怪獣8号の活躍はもちろん私の推しの保科副隊長の活躍の回もあるので見逃せません…。(鬼滅の刃も大好きなので、むいちゅんと保科副隊長の声優さんが一緒なのがもう)
    もっと書きたいけれどこの辺で…。元々少女漫画派の私でもはまる心理描写なども細かく描かれた作品でおすすめです!
    いいね
    0件
  • 九条の大罪

    真鍋昌平

    主人が好き
    2024年4月24日
    主人がこの作品が好きで、最新刊まで家にあります。
    私も読んでみてますが、面白いけどやはり私は女性物のほうが好きだな…。
    いいね
    0件
  • ピンクとハバネロ

    里中実華

    6巻途中まで読了
    ネタバレ
    2024年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よく見かける漫画だったので、読んでみました。マーガレット!て感じの青春な作品ですね。若い…!高校生くらいまでの学生さんならいいかも。
    主人公がひたすらにタフというか笑、もう少し報われてもいいかなと思っちゃいます。黒瀬はイケメンだけどなかなかに面倒くさいというか、彼氏としては大変そう笑。
    6巻だともう少しで付き合いそうなので、いよいよか…!と母の気分で読んでます。
    いいね
    0件
  • 初恋のつづきは男子寮で【マイクロ】

    七海月

    購入するまでではない
    2024年4月24日
    少し気になっている作品ではあるのですが、少し読んだ限りではよくある展開というか、段階を踏んでいなかったり、丁寧に描かれていなかったりするので、もう少し作り込まれている作品の方が好みですね…。面白くないわけではないけど。絵も表紙はすっごくかわいい!と思ったけど、中身はそこまでではありませんでした。主人公の髪型変、ボサボサに見えるのが気になる…。
    いいね
    0件
  • 離婚予定の契約婚なのに、冷酷公爵様に執着されています(分冊版)

    紡木すあ/琴子

    8話まで読了
    ネタバレ
    2024年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とてもハマっている作品です!まず絵がかわいすぎます!
    絵がかわいくて好みでも、話が拙ければすぐ読むのをやめてしまうのですが、8話までずっと素敵な作品で続きが気になります。
    主人公のミラは健気で可憐で、よくある複数の人から溺愛される主人公は、主人公が鈍感すぎてイラっとさせられることが多いのですが、ミラにはないです笑。突拍子もないような言動がないからかな。素直にかわいいです。
    ダリウス様は恋愛に全く興味のないイケメンなのですが、ミラに段々と心開いていって、自分の恋心を自覚していっている過程なのですがときめきます…。
    本当に絵が綺麗で無理なく続きが読みたいと思える作品なので、これからも読み続けていきたいです!
  • 狂眼【タテヨミ】

    ソラ/ラヘ/肉花

    続きが気になる
    ネタバレ
    2024年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 某サイトの広告で気になって読み始めました。主人公の温厚な性格だけれど、意志の強い芯のある女性なところに好感がもてます。傍若無人なお相手も、他の人とは違う主人公にどんどん惹かれていき、余裕がなくなってくるところにときめきます。続きが気になる作品です!
  • 保護者失格。一線を越えた夜 特別版

    つきのおまめ

    う〜ん…
    2024年3月29日
    TLてこんなものかなとは思うけど、あんまり作り込まれた話の展開じゃないですよね。私には向かないかな。私も保護者なのでいろいろ思うこともあります。
    いいね
    0件
  • うるわしの宵の月

    やまもり三香

    やまもり先生は間違いない
    2024年3月29日
    やまもり先生は間違いないですよね。ファンです。ひるなかは好みが分かれると思うけど(私は先生と生徒ものは嫌悪感あるのであんまり)、でも話の展開はさすがだったし、椿町は詩みたいに綺麗な作品だったし〜。先生と文ちゃんがお互い不器用でかわいくて。こちらは久しぶりに同世代物で1番好きかも。絵も相変わらずうますぎる!課金します笑。
    いいね
    0件
  • 火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています

    山田こもも/浅木伊都/SNC

    好感が持てる
    2024年3月29日
    主人公は長い間親に虐げられて生活して来たので、自己肯定感が低いですが、でもそんな中でも明るくて健気で好感が持てます。鬼灯様もどこが醜い?て感じのイケメンで笑。溺愛されまくる展開が楽しみだなあ。
  • 君を忘れる恋がしたい

    結木悠

    続きが気になる
    ネタバレ
    2024年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なぜにそんなラブラブなのに東京に引っ越すだけで別れてしまう選択をするんだろう?やってみればいいのに。(遠距離3年経験者)別れている間に彼に何かあったんだろうけど、志乃はぐいぐい彼にほだされていきそうだなー。続きが気になる作品です。
  • 恋せよまやかし天使ども

    卯月ココ

    かぐや様は告らせたいに似てる
    ネタバレ
    2024年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビュータイトルのようにかぐや様…に似てる作品だなと思いました。お互いに完璧な容姿を持つ、周りにも一目置かれている存在の2人には裏の顔があって、秘密を共有しながらも、プライドがあってぐいっとは進んでいけないんだろうなという不器用さがかわいいと思う作品です。
    いいね
    0件
  • 春雷と恋わずらい【単話版】

    ma2

    行く末が気になる
    2024年3月29日
    主人公は天真爛漫すぎてお子様だなって思うけど、櫻井がひたすらに誠実でかっこいい…。どうせくっつくんだろうけど、どうやって櫻井が惹かれていくのか楽しみになる作品です。
    いいね
    0件
  • 砂時計

    芦原妃名子

    稀有な作品
    2024年3月29日
    中学生?高校生?のときに初めて読んで、当時の私にはとても重たくて考えさせられる作品だった記憶があります。でも続きがとても気になって一気読みし、涙なしには読めない作品でした。ただただ恋愛をしているのではなくて、芦原先生の作品て作り込まれてて深いですよね。こんな稀有な作品を描かれる、とんでもない才能をお持ちの先生がご逝去されて、本当に悲しい気持ちになりました。これからも大切にしていきたいです。
    いいね
    0件
  • 信長のシェフ

    梶川卓郎/西村ミツル

    懐かしい
    2024年3月29日
    ドラマ化もされた懐かしい作品ですよね。玉ちゃんが出てたから観てたな。私はドラマが先だったのですが、やっぱり原作の方が味がありますね笑。当たり前だけど。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る