レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET6件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
迷惑行為2021年7月9日個人の性癖についてはともかく女性側の心理が性癖に対する目覚めへの戸惑いとプレイへの期待と不安、快楽ばかりで周りの人間が完全に都合の良いエキストラ状態、見せられた側にとっては目の毒であり迷惑行為で公然わいせつ罪ということが一切無視されているのが気になる。映画館でのプレイは、声は出すわクネクネ動くわスマホは操作するわのやりたい放題で座席も汚してそうだしあまりに酷い。付近の席なら退出待ったなしのおぞましさ。自分は女性側ではなく居合わせた側の目線になってしまい、学生の時に出没した変態露出狂を思い出すだけであった。散々犯罪行為を描いた後に※歩きスマホはやめましょうとなぜかそこには言及してあるのが滑稽。
-
読んでいてストレス2019年12月14日家庭に仕事に疲れ切ってるおっさんに近付いてくるJK。。虫も殺さんような顔してその本性は獲物に忍び寄る蛇のよう。まず客相手に耳打ちでお礼って。その後学校での再会時もやたら距離が近すぎるし、おっさん相手によく頑張りました(頭ナデナデ)、しつこいLINE、全ての行動がゾワゾワした。そもそも心配とか言ってるなら父親よりもまず友達(娘)の方に寄り添ってあげてよって思うし、娘からしたら友達と父親のやり取りとか気持ち悪い以外何者でもない。奥さん亡くしてたった1年で娘と同い年の子供を相手にタジタジなおっさんも気持ち悪い。
疲れ切ったおっさん主人公が更にストレスの種抱えて、見ていてこっちまでストレス溜まる。。 -
-
-
-
ウンチク2019年8月16日期限間近のポイント消化に。これで人と話が続くようになるというようなシロモノではないと思いますがウンチク小ネタはへぇ〜という感じで暇つぶしにはなりました。
いいね
0件 -
-
長編2019年8月16日長編で登場人物も結構増えてくるけど、それぞれキャラ立ちしていて案外飽きずに読めました。ストーリーが変にシリアスだったりしないシンプルなエロコメディなので気楽に楽しめます。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
許されない親の失敗?2019年6月9日“人間味やぬくもりを欠いた子育てを長年積み上げた結果、問題行動としてでてくる、それが子供の復讐”とありますが、、、環境要因も間違いなくあるんでしょうが何もかも親が招いた結果みたいに読めてしまって親が気の毒に感じました。他の要因(生来の気質や学校での人間関係や挫折経験等)から起こるものもあるでしょうし、事件を起こす以前に行政や医療機関に親が再三相談していた、ということも実際の事件のニュースで見聞きします。それでも改善されないあるいは対応されない、子育てに問題があったとばかり言われ、親は一体どうしたらいいんでしょうね。そして私たちは本来、成人すると1人の大人として社会義務や責任を負う立場になるにも関わらず、こういう人たちの、社会人としての個人責任はいつ親から切り離されるんでしょう。またこの支援団体が保証人を買って出て社会に引き止めても、結局また暴力沙汰を起こす。結果的に新しい被害者を増やしてしまったのに、本当にそのやり方は適切なんでしょうか。私の仕事は高くつくとかいいながら成功報酬でもないでしょうに。それで更生できなくても結局はそういう風に育てた親の責任?再犯を起こす人も多い中、社会復帰とは更生とは、支援とはなんなのか?わたしには負の連鎖のようにしか見えませんでした。
-
花とゆめコミックってかんじ2019年5月31日花とゆめ、ララって何か個人的に感じるその雰囲気がありますが(絵は優しく昔ながらの雰囲気だけどストーリーがしっかりしてる絶妙なバランスってかんじ)これもまさにそんな雰囲気。
少しずつ距離を近づけていく感じが良いです。いいね
0件 -
-
-
-
水沢先生....2019年5月21日ファンタジーとか小中学生を主人公にした漫画のが向いてるんじゃないですかね?36歳で孫もいるけどチャラチャラしていーじゃん、とか一体なんなんだこれってかんじです。娘が16で33のおじさんとくっついて子供までつくるのがOKな時点で。。。虎◯竜じゃないんだから。。これもある意味ファンタジーですけど、恋愛脳のアダルトチルドレンって感想しかでてこない。水沢先生の書く高校生以上が主人公の漫画って、エッチだの妊娠だの性的なことをやたらぶち込んでくる割に、経済的な面はご都合主義すぎ。大人読者向けに大人を主人公としたのかもしれませんが、仕事もなめてるし社会人モノとして楽しむこともできません。職場で大幅に年齢詐称してイケメンに一目惚れされる展開も無理がありすぎる。姫ちゃんのリボンの支倉先輩と愛子お姉ちゃんみたいなバスで見かけて心を通わせる恋にときめいていたファンとしてはガッカリ。子供のドタバタ劇とほんわか可愛いストーリー以外は向いてないように思います。
-
シンプルにつまらない、恋愛脳買い物中毒2019年5月21日冴えないブスが綺麗になってモテモテのイケメン人気者と付き合う少女漫画王道ストーリー。一重のだんご鼻がビューラーと髪型かえたくらいで1日で可愛くなれたら苦労はないと思う年齢になってしまいました。まあ主人公は高校生だしね!って思いましたが、、その割にバレンタインは練習チョコを大量買い、夏は一泊旅行、それに備え1万以上の水着にダイエットサプリ買ってジム行って...どんだけお金あるの。全巻通して悩みが湧く度、服に靴にコスメにスキンケアに薬....とにかく買い物ばっかり。高校生なんてお金も時間もなくて、だけど制服でも放課後でもファミレスでも公園でも楽しめるのが高校生ってもんなのに。。。恋愛脳で買い物中毒で汚部屋だし、勉強しないわ進路も何も考えてないわで、初めての恋愛に夢中な子供というより、考えなしでだらしないお馬鹿にみえる。キラキラではなく脳内お花畑100%です。年頃の女の子が持つような悩みネタをポイポイいれた結果、みくがただのだらしない金遣い荒いキャラとして出来上がってしまった感じ。。後先考えず遊びや買い物に金遣って気がついたらカード破産とかしてそうなキャラなのでイケメン彼氏が不釣合いすぎる。。特にストーリー性もなく全てがありきたりでこれが9巻も続くの?と退屈に感じました。。1巻だけでなんなら読み切りでいいレベル。
ストーリーの詰まった姫ちゃんのリボンで10巻なのになぁ。ワクワク感もキャラの魅力も展開のテンポも、全て劣ります。おしゃべりな時間割、ないしょのプリンセス、トゥシューズ.....水沢先生の面白い作品は他に沢山あるのでこれはいいやって感じです。 -
難しい2019年5月17日傷を負った他人の心に寄り添うのは簡単なことじゃないし、支えてあげたくてもその人の痛みを分かりたくても分かってあげられない苦しみや葛藤があって、それがすごく切なく、読んでるだけでも苦しいです。一見普通に仕事して明るく生きているように見えても、障害を受け入れている、なんて簡単に思ってはいけないなと心にズンときました。ある日突然事故に遭ったり犯罪被害に遭ったり病気になったり、誰にでもいつでも起こりうることなのに、なってみないとわからない、気が付けないマイノリティーの生活。普通ってなんだろう幸せってなんだろうと考えさせられます。色んな人に読んでほしい。でもあまりに川奈の両親が酷すぎ(反対するにしても、鮎川本人にぶつける暴言があまりに理不尽なうえに残酷すぎる)、長沢さんも私が私がって無駄な嘘ついたり、川奈も即他の人(是枝)に甘えたり、、その辺古典的な少女漫画というかドラマティックにしたかったのか余計に感じたので星4。
いいね
0件 -
-
被害者きどり2019年4月30日旦那の不倫のせいで心が壊れたとか、不倫相手のセカンドにしかなれなくて傷ついてるとか...自分も同じようにフラフラしたり道ならぬ恋してるくせに登場人物全員被害者みたいな顔して、何言ってんだ?って感じでした。不倫に走る人って、自分の幸せばかりに焦点がいってて相手の関係者(夫or妻)を傷つけてる共犯者だっていう自覚がないのか。その割に突然出てきた不可解なイケメンに、私はもうこの男に身も心も抱かれてしまったーみたいな簡単な女(笑)。主要人物全員分別のないだらしない大人ばっかりで反吐が出ました。どこがオトナの恋愛なんだろう、随分子供っぽく見えました。いちいち花背負って悲劇のヒロイン気取りというか、自分に酔ってるようにしか見えません。
-
話は馬鹿馬鹿しいけど2019年4月24日話は馬鹿馬鹿しくて短絡的だけど女の子は可愛くて見やすくはあります。ギャグテイストが強めのギャグ漫画ですね。主人公がアホで歩く性欲ってかんじで最低だけど無理矢理ってかんじでもないし胸糞悪さは少ないと思います。
いいね
0件 -
傷で頭がいっぱいすぎ。2019年4月21日社員旅行の出欠を紙で◯×なんてそんなアナログなやり方....という細かいツッコミはさておき。胸の傷が気になって仕方ない主人公。その割に雨が降ってきただけで一瞬で身体スッケスケになる服着てるし少し雨に濡れた程度でホテル休憩っておいおーい。そして着替えてるところに突然入ってきた先輩に対して傷が傷がぁ〜って気にするのそこ?押し倒されても、傷が〜傷見ないで〜ってだから気にするのそこ?笑 なんか展開も不自然で唐突だし主人公は傷で頭がいっぱい、そのくせ行動も頭悪くて白けてしまいました。周りと仲良くできないのと傷となんの関係があるっていうんだ。リスカ痕とか背中に桜吹雪の昇り竜がいるとかならまだしも。。悲観的に騒いでるわりに中身が伴ってなくて意味がわかりませんでした。脱ぎたくない見せたくないだけなら分かるしそれで着エロの話にすればいいのにほぼ脱いでてタイトルとも合ってない。それに傷をメチャメチャ気にしてる子に対して、俺は平気!脱がなくってもエッチできるし!って普通にただのゲス野郎だし脱がせてるし本当もう何なん?って感じです。全体的にもっと考えてくれ〜って感じの残念な内容。絵はまあ可愛いけどベッドシーン二人とも髪型が変わってなんか違う雰囲気なってるのがイマイチ。
-
いまいちキュンとしない2019年4月20日1.2巻が無料だったので2から読んでみました。うーん、興味が湧かない。対照的な2人の凸凹コンビってまあよくあるパターンですが。。特徴だった面白さがない。文化祭の準備の話を読みましたがセット何回壊れんのよ?ってくらいどうでもいいシーンが続き、グダグダしていて話のテンポが悪い。全体的に無駄が多い。ギャグもイマイチ笑いどころが不明。その一話だけでもなんだかあくびが出ました。ショボくれた主人公女ちゃんが、男を見せてくれたら彼女になってあげる、とかいう発言も唐突でキュンとしない。メガネくんはあの子とそんなに付き合いたかったの?いつそこまでいった?って感じ。キャラが可愛くないのも難。顔も隠れてるしガタイが良すぎてほぼ男に見える。メガネくんも言動キツイしチビだしモテモテ設定にはちょっと無理がある感じでした。あと女友達も彼氏ができたら机蹴るとか裏切り者呼ばわりとか、陰湿でクスリとも笑えませんでした。
いいね
0件 -
雑なかんじ2019年4月18日話も展開も唐突だしエロシーンだけ見たい方のための早送りのような漫画。絵は下手ってほどではないけど上手くもない。幼なじみで練習させてっていうのも貞操観念ゼロでよく意味がわからない。彼女とやってればいいのに。
いいね
0件 -
うむむ2019年4月13日昔、知り合いに明らかに鼻翼の外側切開だなってわかる子がいました。当然周りにも当人にも整形かなんて聞きません。この漫画はやたら周りの反応が誇張されているような。よっぽど空気読めないか性格悪い人でない限り何も触れませんよ。そして目の二重くらいならまだしも、この漫画は術後経過も効果も全て早く上手くいきすぎでしょうね。リアリティもなければ配慮もないし、なんか整形に対してこの作者さんはイメージだけで書いてるのかなという気がしました。変わろうと踏み出したのになぜクソみたいな人間の集まった職場は変えないのか謎でした。とにかくハラスメントが酷すぎる。同僚への仕返し?見返したい?のか、わざわざ自分を嘲った性格ブス男にアプローチなんかしないでもいいだろうに、せっかく顔を変えたのにやることが残念すぎて見てて気の毒になりました。そして25p程度で100円って高いな〜と思います。
-
-
子供向け?2019年4月10日コナンに出てくる黒い人のスピンオフ。犯人側をハイライトした作品といえば金田一の犯人たちの事件簿があるけどそっちの方が本家のストーリーをなぞって事件や解決への展開にツッコミを入れていてよっぽど面白かった。そういうのを期待してる人にはオススメしない。これは架空の一般人からの目線で米花町をギャグ漫画風に書いているもの。そしてそのギャグがどうも中途半端に面白くない。正直内容としては子供が自由帳に書いて楽しんでるくらいのものだなと思いました。なんだかセンスが合わずじまいでした。犯沢さんが自動改札機に戸惑うとか、ドラッグストアも知らないとか、米花町もコナンも関係ないって所も多め。
-
多幸感2019年4月4日なんか平和でエッチでみんな可愛くて楽しそうで天国みたいな漫画。ただひたすらに平和で良い。本当の女子校(というか現実社会の全て)はこんな綺麗な世界ではないでしょうが、ストーリー性重視の漫画ではないので非現実的という点は私は気になりませんでした。キャラ、ペアごとにそれぞれ女の可愛さ、良さを存分に描いていて読んだ後の気分が良いです。可愛い女の子が沢山でてくるしみんな行動も可愛くて、レズでもなく百合漫画も普段読まない私ですがなんだか多幸感がありました。男性の要素が一切なくてフォーカスが女の子からブレないのが良い!男の妄想、、という意見もわからなくはないですが、しょうもない男(女)と可愛い子やイケメンがなぜかくっつくようなありきたり漫画よりよっぽど好きです。
-
-
不愉快2019年3月20日痴漢にしても、男なら触りたいだろ、とかなんなんだ。性犯罪者に対する検察側の真っ当な意見に対して言い過ぎだの可哀想だの、なんだかただの薄っぺらで思慮浅い男の野次馬根性にしか見えませんでした。自分自身や家族が知らない男に襲われ犯されても、男なら触りたいだろって犯人を擁護するんでしょうか。おめでたいですね。自分の人生があまりに平坦で刺激に欠けるから他人の人生のドラマをのぞいてハラハラドキドキしたいだけ。主人公の思考に嫌悪感を持ってしまって読む気が失せました。もし自分や身内の関わる裁判があって、こんな野次馬の見世物になると思うとゾッとしました。不快。
-
-
子供が考えたような主人公設定2019年3月11日2巻の始めくらいまでで読むの止めました。主人公は《ちょっと生死観が人と違うっていうだけのただの不良少年》だし、身体もヒョロヒョロで、現場でワーワー喚くようなド素人の子供がナイフ1本で裏界隈のプロの大人達をのしていくのは不自然で失笑。。大人数と戦うのも逃げる手段もナイフ1本って。普通に撃たれて終わりでしょ。。あとウサ耳ウサしっぽのパーカーとか死ぬほど目立つ妙な服を着せて作者は何がしたいの。。?話の流れ、キャラとあまりに合っていなくてセンスが悪すぎる。刺されるとか耳噛みちぎるとか痛いシーンをいくら入れようが生死の狭間の緊張感がまるでないんだよなぁ。こんな丸腰の坊やでもどうせ死なないんでしょ〜ハイハイって感じで。あとどうでもいいけど「世界が携帯につながってる」って唐突にドバーーンと出てくる屋上の巨大な看板。笑 日本語の意味もよくわからなくて笑いました。
-
キッモ2019年2月13日見知らぬ女の子の後をつけて名前と住所を把握してMAP化する変態。。犯罪じゃないとか自分に言い聞かせてるけど魔がさすギリギリ一歩手前って感じでキモすぎる。万が一疑われた時のために言い訳考えて万歩計持ち歩いてるのも反吐がでる。悪いことをしてる自覚があるのにやめない変態中毒者。大抵の人は、何をされなくても変な男に尾けられるだけで相当怖い。男だって不審者に家までついて来られたら嫌だし怖いだろうに、主人公男の軽率で想像力のカケラもない暴力行為に吐き気がした。こういうのは胸糞悪くて続きなんか読む気にさらさらなれないからショートストーリーでサクッと人生終了してほしい。
-
子供っぽい2019年2月11日社内で恋愛ゴッコしすぎだろと、、、誰が好きだの嫌いだのってなんか学生ノリがそのまま社内であけっぴろげに行われてて全然好きじゃなかった。ボタン付け直しシャツと一緒に私も貰ってくださいはぁと、とか女の逆セクハラ発言もすこぶる気持ち悪い。全く同じ話でも年齢を下げてサークルや部活のちょっかい出してくる先輩とかならしっくり来たと思う。大人でコレは幼稚すぎるし彼女がいるのにせっせと連絡してくる男は冷静にキモいししょうもないし、結構スキかも〜なんて軽々しいメールひとつで一気にスイッチMAXになっちゃう(今の今まで別の人が好きだったのに!?)主人公も簡単な女すぎて。。大人の関係、じゃなくてただの男に都合の良いカラダの関係に恋愛経験の少ない主人公がハマってしまっただけ。こういうのは大学生までだろう。。全体的にノリが子供っぽいうえに仕事に私情持ち込みすぎて鬱陶しかったので一巻の途中で終わり。絵は好みだけど話が稚拙で残念。
-
-
スーパー合法透明人間の復讐劇ならまだしも2019年2月8日政府の無茶ぶり法案ってバトロワとかリアル鬼ごっことか自 殺島とか暗殺教室とかまあ色々あるけれど、なんでその政策を?って所がこれは甘い。とにかく意味不明。ツッコミどころしかない。無視して一体何になる?人口1億超のうち子供を1人社会から排除して期限付き引きこもりをさせて、社会になんか影響があるとでも??外見にハッキリ目印でもない限り国民全員がターゲットを認識できるわけがないwウッカリしゃべっちゃって収容所はアッというまにパンク。出鼻の総理の説明も全く意味不明。コンビニ店員も無視しないとなら万引きし放題?存在を認識することすら許されてないのだから。更に言えば監視員や気に入らない人間をナイフで刺してまわっても、彼女を認識して防いだりかわしたりが許されないので確実に殺れるか逮捕かに追い込める。そこにつけ込んだスーパー合法透明人間の反政府復讐劇ならまだ読めるけどそれは公務執行妨害か傷害か?色々ガバガバで一般の法とどっちか優先されるのかとか全く謎。親にわざと踏ませた時点で監視員にグーパンかましてみてほしかったな。まあ無視はされるがどう過ごすかは自由みたいだし家でひたすらテレビや読書三昧してれば解決。親に調理して貰えないってだけで家の物も食べてOKだし楽勝。というかそんな法がまかり通ってる世界のはずなのに中2の娘を幼児レベルで世話してる母親はどんだけアホなんだ。実際引きこもりや独居老人、不登校の子供など社会から孤立した人なんてごまんといる訳で、たったの1年全然やりようがあるという感想。一話目で簡単に手紙渡せちゃったのも、監視の目をかいくぐってコミュニケーションとることは可能と証明してしまっている。。設定が粗すぎるもんだから友情や親の疲弊、無闇に学校に行くのもただの無駄な犠牲に思える。殺されるとかでもないのにずーっとガクガクブルブルしててくどい。国という壮大なスケールで描こうとしてみたけどあまりに雑で稚拙な構想で大失敗!という感じの作品。ファンタジーでなくあくまで実社会をベースにするなら、人間の心理や社会構造をもっと勉強すべき。
絵柄含め話に引き込まれなかったので続きを読む気はしない。1巻分では評価は出来ない、後々良くなるというようなレビューもあるが、掴みの部分が馬鹿げているとお金と時間を費やしてまで続きを読む気には到底なれない。 -
-
うーん2019年2月2日こやまゆかり先生は読んでて腹立つ人間を書くのがお得意。。この漫画は旦那がひたすらムカつきます。価値観はまあそれぞれですが、洗濯機も使えないって赤ちゃんか?と思いました。古い作品でもないのにちょっと昭和の頑固親父像で描きすぎかな。健気で努力家の真琴が失敗を乗り越えながら徐々にステップアップしていく様は古典的だけど気持ちがいい。でもこの内容は「只の主婦」のサクセスストーリーではなく、埋没していた「磨けばギラギラ光る逸材の美人」の話。只の主婦、とするには余りにサクセスしすぎた。それも正攻法で。またモデル業界が舞台ということで美にフォーカスするあまり、結局女は見た目、、というような残念な結論も同時に導いてるような気がします。メイクしてお洒落にキメてなくても、頑張ってる人は素敵なのに。髪を振り乱して家族のために家事をする姿を「女を捨ててる」と言ってしまう女自身の卑下の仕方もイヤだなぁと思いました。いつまでも細身で綺麗でいたいというのは個人の願望としては共感できますが、周囲の人間としては、家の事を頑張ってる貴女も素敵だと言ってあげたい。外見が美しくあることの価値ばかり吊り上げて、女を貶めてるのは女自身でもあるなとそんなことを考えた作品でした。
-
チートなレビュー数(笑)2019年2月2日二位以下が〜400なのにコレだけ1700件って。笑 サクラを疑われるのわかるなと思ってたら相手男と主人公の源氏名がサクラで地味に笑えました。まぁそんなに推すなら試し読みしてみるか〜と思いましたが内容はTLとかにありがちな極道に恋する頭パッパラパー女子の話。出会いはドラッグ乱◯パーティ!彼を喜ばすために自らキャバでバイト始めました!こんな思考回路してたら簡単に風俗に沈められそう。薬パーティで助けてもらった風の流れだけどむしろそちらの界隈の元締めでしょうが。そもそもヤ◯ザを命懸けで生きてますみたいに変に美化してるのもどうなの。。任侠漫画か?絵は全身が描けないらしく脚の長さどうなってるんだってのがチラホラ。設定もありきたり、何が際立って面白いわけでもなく絵が良いわけでもなくなんてことないフツーーの漫画。星2〜3が妥当かと。さらに、最近になって最新レビュー順でなく評価が高いレビューを上に出す設定に仕様変更しましたね。。印象操作かな。ちゃんと感想書いてる方からしたら書く気が失せるな。
-
-
-
-
いろいろと雑。港区編の感想。2019年1月25日向上心があるならもっと上手くやればいいのに。大企業に入れて社内のイケメンと婚約までこぎつけた割にはめちゃくちゃ思慮浅く行動全てが馬鹿げていて、あまりに簡単に転落していくのでそもそもの設定が不自然。満足を知らない愚かな女を嘲笑の対象としてただ描きたかったのでしょうが、読み物として設定もストーリーも絵も全てが粗すぎる。アシスタントの派遣社員が突然企画プレゼンしだすとか、許可なく取引先にアポ取って賞賛されてるとか一体なんなんだって笑えました。モブも含め登場人物全員性格悪く、スマホ片手に証拠あるんですけどー!(社内で吊るし上げ)みたいなのも学生か?って感じでした。作者は会社勤めしたことがないか、よっぽど適当に描いてるんだなという印象。SNSでの承認欲求という今の時代のリアルな内容を取り扱ってる割に描写が全くリアルじゃないチクハグ感。最終的なオチは身を滅ぼして絵面も妖怪化してチャンチャン。こういうの読みたいでしょ気になるでしょ?ってのが透けて見えるがフタをあけると作者が適当にイメージで描いたのかなってレベル。チープなクオリティ。
-
-
なんだかチグハグ2018年12月10日16歳のしま奈の行動や思考、発言すべてが子供っぽいのはまあ大目に見て年相応だけど、相手役男が検察官で高校生たちの保護者(大家)なのに21歳って。。。?ロリ回避かもしれないけどその設定は無理やりすぎた。
裁判とか妙に堅くてシリアスなネタくっつけてる割にそのへんの人物設定のおかしさが気になる。しま奈があまりに子供で(家出に始まり好きな人もコロッと変わるし周囲に甘えまくり、雨の中迎えにきてほしくてずぶ濡れで外にいる等...)魅力的でなく、好感を持てなかったのも楽しめなかった理由だと思います。妹キャラ全開。美紅みたいなイイ女役を登場させておきながら、それをさしおいてるのも余計に。絵は可愛いしこの作者さんは好きですがこれはイマイチ。 -
やり過ぎ2018年11月25日別サイトで先行してる分も含め既刊すべて読んでますが話を盛り上げるためなのか段々やりすぎ感が出てきた。狭ーいコミュニティの中に詰め込みすぎ。関係者が身近にいまくりなのに、10年も気付かず上手く結婚生活やれてたことが奇跡(笑)。リヴァイ兵長な髪型の旦那は話が進んでも酷いクズさしか出てこない。一体どこまでクズ極めてるんだと。既に主人公がこれでもかーってくらいボロボロにされてて見ていて辛い。旦那の浮気、しかも心を許してた友人とってコンボだけでも相当辛いのに。友人だの職場だの旦那の過去だの元カレだの家庭環境だの、、とにかく詰め込みすぎて無理矢理感すら出てきたし、そのせいで話の進むテンポが悪い。もういいからとっとと旦那と不倫相手に慰謝料請求しよう。。
-
-
空気を読む、という言い訳2018年6月16日この子のは、空気を読んでるんじゃなくてただ自分の言いたいことや仕事上言うべきことも言えずにその場をやり過ごすためヘラヘラしているだけでは。。空気を読んでそうした、ではなく自分が何も言わない言えないのを周りや空気のせいにしているような印象。人気者の彼氏に対しても、唯一のカード呼ばわり、自尊心を保つための手段に過ぎず、その彼に早く結婚してとまで思っていたくせに彼の何が好きだったんだろうとか普通に酷い女だなwと思いました。人気者の素敵彼氏がいる自分、でいたかっただけで彼に心も開かず、そうやって彼氏を利用していたくせに一方的に切ってトンズラなんてあんまりでしょう。この辺さらっと書いてあるけど主人公浅ましくて自分勝手。
同僚が表彰されているシーンや郊外に住むのを都落ちと言うのも、この子卑屈な割に内心プライドや自己評価が高いんだなと端々で感じました。
いい大人が自分の意見も言わず良い子ぶって、内心不満ためこんでるようなタイプも"察してちゃん"って感じで好きになれずまったく共感できませんでした。あと、都心2LDKは28歳で貯金100万しかない事務OLの住む家じゃない。節約好きが聞いて呆れる。 -
息抜きに2017年10月3日日常で使えそうな、基本会話よりもちょっと小慣れた英会話が猫の写真と共に紹介されています。
ちょっとした説明も付いていてまあまあ親切です。
猫写真集と英会話フレーズ集、なぜ混ぜたのか?と思うほど悪く言えば中途半端ではありますが英会話学習の息抜き程度には良いと思いました。猫好きであれば。
英語マスターではないので載っている文章がナチュラルかは判断できませんが、比較的簡単な英語だと感じました。いいね
0件 -
んー2017年9月4日面白いといえば面白い雰囲気なんですが、別漫画のホリックやCC読まないといまいち話がわからないってどうなんでしょう。本筋に関係ないエピソードでなら他漫画とリンクしようがキャラ登場させようがいいでしょうけど、話のコアの部分であまりにあっちこっちと絡めて設定を複雑化しすぎ。
対価にしても、時に肩代わりしたり、先払いだったり後払いだったり。。面倒なので途中からもう整理することを諦めて読んでました。設定の矛盾の回収が後づけなので読んでいる途中は、なんで?どういうこと?と疑問ばかりで楽しめる範囲超えてます。
伏線があるわけでもない唐突な後出しじゃんけんというか。
絵は綺麗だけどバトルシーンとか何してるのかわからない。2人の小狼が闘うところも服まで似ててどっちが何されてんのか何しゃべってんのか分かりづらい。
完全に既存ファン向け作品です。 -
青春マンガ2017年9月4日少女漫画としては長めの19巻。終始、主人公はいい子ちゃんの努力家。周囲から好かれたり嫌われたりする中で、何かある度に泣いてワーって彼氏に支えてもらって、トラブった相手にぶつかって解決!みたいな流れがちょっとお決まり過ぎてなんだかなという気もしました。全部良い話にまとめなくてもよかったのでは。高校デビューの主人公然りこの作者さん愚直なまでに真っ直ぐな単純ちゃんが好きだよなーという印象。
上下関係も恋愛も、高校生にしてはあまりに聞き分けが良くいい子ちゃんが過ぎる。色々悔しい思いをする場面はあるんだから、もっと主人公自身の心の波というか嫌な子になるところや、ヤル気や自分を見失うとこも見たかった。
あと脇役の登場加減がイマイチ。誰も彼も見せ場なし!大筋のストーリーに誰一人絡まない。誰かもっと掻き回してくれるかと思いきや、当て馬にもならず何だったの?って感じです。 -
無料二巻まで2017年8月2日うーん、ただの田舎くさい地味主人公かと思いきや、天然、馬鹿、鈍感、無礼...なのにモテる。1番いけすかない設定でした。地方出身だろうが年頃の女の子が男に意図せずボディタッチなんて不自然。田舎の子は思春期来ないとでも思ってるんでしょうか。しかもまだ仲良くもなってない相手に。。馬村に二度も嫌な態度とられても、引き止めてまで話そうとしたり、友達になって!ってなんで??そこまでして馬村と友達になりたいか?そんなに友達欲しかったならまずとっつきやすい同性とかもっといたのでは。成り行きにしちゃ馬村は不自然すぎる。
田舎者とか世間知らずではなく、ちょっとおかしな子のレベル。にもかかわらず男キャラから早々に惚れられるのでイラっとしました。 -
-
-
つづく?2017年6月15日続きモノみたいですが、他の作品でも登場して設定が明らかになっていたりするのでもう無いのかな?
母親の色々よりはもっとケンちゃんとジュリアの2人が見たかった。いいね
0件 -
-
-