総レビュー数

465

いいねGET

1390

いいね

3861

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数9

いいねGET50

シーモア島
ベストアンサー23件
いいね3775件
投稿レビュー
  • フリップ・フリップ・スローリー

    オオタコマメ

    空気感。
    ネタバレ
    2025年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゆっくり進んでいく恋が、距離が、流れが、丁寧に描かれた良作。大人の恋愛で、空気が落ち着いていて、穏やか。2人の空気感が素敵でした。
  • あした愛かもしれない

    山下街

    ほわほわでウブ可愛い(★7)
    ネタバレ
    2025年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 友達も仲間も先生も親兄弟もみんなが2人を温かく見守っているのが、不思議で素敵な世界で、2人が愛を育む優しい日常。丁寧に描かれた日常の機微やウブいのが好きな私には、とても好ましいお話でした。
    大きな出来事も波乱も事件もH描写もないけど、2人の空気感が大好きです。とっても良かった!
  • どちら様が愛を告ぐ

    仁嶋中道

    中道先生らしい良作(★7)
    ネタバレ
    2025年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 練り上げられた素晴らしい作品です。謎と心理描写に惹き込まれていき、1冊なのに読み応えたっぷり。いつもながら絵が美しいので安心して読めました。
    最初にココア飲みたくなって、飲みながら読んで、大正解でした。

    どの作品もそうですが、中道先生の根底にある優しさと愛情が感じられる、いかにも、中道先生という良作です。
  • なつめさんは開花(ほころ)びたい

    マミタ

    続編で更にワンランク上に(★7)
    ネタバレ
    2025年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続編で、更に、こうくんがメチャクチャカッコよくなってた。なつめさんが可愛さ倍増してた。絵の美しさもましまし。2人のストーリーもすっごく良かった。気持ちが何倍もに膨らんでいて、3つ目のアジェンダにじんわり感動した。
    続編でこんなに良いのは、なかなかないと思います。
    マミタ先生、さすがです。
  • ぼくのパパとパパの話

    ろじ

    ろじ先生の中で1番好きなお話(★8)
    ネタバレ
    2025年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心の機微をゆっくりじっくり描くろじ先生、大好きなんですが、その中で1番好きなのが、本作です。子育てのリアルが思い出されるほどリアル。これで先生は子育て経験なしだそうで、びっくりしました。元々子育てBL綺麗事すぎて、育児はそんなに甘くない、と、あんまり好きじゃなかったのですが、1巻で、感動し、しばらく間が開きましたが、2巻が出て、また通して読みました。うん、やっぱり、すごくいいと実感しました。そこから、また時間が空いてしまったので、レビューのために再読しました。うん、何度読んでも、あったかい。
    以前、島で教えていただきました。教えてくれた方に大感謝です。
  • 真夜中の俺を見て【単行本版】

    Luria

    人気Vチューバの苦悩
    ネタバレ
    2025年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんたってエロが多い!甘S攻めがいい!マネージャー荻野さんの真意がうまく隠されていて、それがわかるまで、どっち?まさか?と、怖かった。サラッと読める王道ストーリーが読みたい時に◎です。
  • 波うららかに、めおと日和

    西香はち

    無事ずっと幸せでいられますように(★9)
    ネタバレ
    2025年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻まで読みました。少しづつ少しづつ近づいていくウブい2人にやられました。戦前の生活や海軍もよく取材されていて、とても興味深く、厚みのある作品です。第二次世界大戦前夜で、これからどうなっていくのか、不安はありますが、どうぞ、2人の幸せがずっと続きますように。こんなにほっこりした話で、泣きたくありません。ハピエン絶対希望です。これからも、2人を見守っていきます。
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    さすがは、BLアワード総合1位!(★8)
    2025年4月18日
    すっごく面白かった!刺さった!軽いラブコメタッチなのに、哲学という厚みと深みが散りばめられた、素晴らしい作品でした。たった1冊なのに読み応えありました。2人のキャラもいい感じ。
    こあら先生の可愛い絵が好きで、大ファンです。これからも楽しみにしています。
  • いとおしき日々【コミックシーモア限定特典付き】

    sono.N

    人生を考える深い名作(★7)
    ネタバレ
    2025年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後やっぱり泣いてしまいました。一生一緒で本当に幸せな2人でいてくれて、深く静かな感動に胸がギュッとしました。素晴らしい名作です。
  • 花恋つらね

    夏目イサク

    大作を一気読みできて幸せでした。(★9)
    ネタバレ
    2025年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと読みたかった、9年間分の長編力作を一気読みしました。全く知らなかった歌舞伎のことが知れて、楽しかったし、ゆっくり進む恋愛も、丁寧に描かれていて、とても良かったです。難しい環境下での恋愛で、どうなってしまうのかハラハラしましたが、二人が前向きに頑張っていて・素晴らしいです。この先も幸せでいてほしいです。
  • 仕事おわりのランデブー

    草間さかえ

    ほっこり、あったかい、癒される。(★7)
    ネタバレ
    2025年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんとも暖かく癒される、良いお話しでした。好みもあるかと思いますが、私は、こんな感じのお話し、大好きです。よかった〜。
  • 別れてやらない!

    さん太ろ

    ニマニマが止まらない!(★7)
    ネタバレ
    2024年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ふみやの激重愛と溺愛と独占欲がたまらない。特に、教室の席で秋良をひざにのっけて、すっぽり抱きかかえているシーンが大好きです。2人とも、本当に可愛いすぎ。学校でも、友達にも、姉にもオープンで、共学ではあまりないシチュエーションなので、明るい気持ちで読めて、楽しいDKラブコメです。ホント、ニマニマが止まりません。3巻で、ついに!ですが、2人の初めてが、リアルっぽくて、良かったです。大好きな作品で、ずっと追ってきました。続きが楽しみでなりません。
  • 特装版 ちぐはぐなキス【電子限定描き下ろし付き】

    末広マチ

    可愛くてほっこり
    2024年8月13日
    久々に読み直したら、2人とも可愛くて可愛いて。ほっこりしあわせな気持ちになりました。作家買いです。末広マチ先生の絵もストーリーも大好きです。
  • ばらのアーチをくぐってきてね【山田と少年 番外編】

    三田織

    ラスト、最高すぎ!(★8)
    ネタバレ
    2024年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 番外っぽい続編で、本編超えてきて、大満足でした。しかもしかも、山田のカッコいい美しいところ、やっと見れました!いや、今まで、26才でここまで?、というほど、ヨレヨレに疲れすぎだったもので(笑)。
    今作も、また、2人に流れるゆったりした優しい時間が優しく胸に沁みました。余韻でしばらくニマニマしていました。2人で末永くお幸せに~。このシリーズ大好きです!
  • 山田と少年

    三田織

    じんわり暖かくて、愛おしい作品(★8)
    ネタバレ
    2024年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく良かった!心が洗われ、だんだんと優しい気持ちになれ、希望に包まれ、幸せな気持ちでニマニマしてしまう。2人とも本当に愛おしい。大好きな作品です!
  • 先生と、ずっと

    らくたしょうこ

    やっぱり大好き~(★7)
    ネタバレ
    2024年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『先生と。ずっと』なぜかすっごく好きだったんだけど、続編の本作もやっぱり好きでした。面白くてハマりました。
    令さんは相変わらず、めんどくさくて可愛い人だし、咲斗は見た目も中身も成長してていい感じでした。
    とっても面白いシリーズです!
  • 十年後にあがった、あの日の雨。

    幸田みう

    2人の切ない思いと成就(★7)
    ネタバレ
    2024年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 10年後の再会に、こちらが盛り上がってしまった。全てがリアルな感じで、とても良かったです。不器用で切なくて胸が苦しいんだけど、再会、成就から入っていくので、2人だけでなく、こちらも救われました。良いお話でした!
  • チュチュンがチュン

    山本小鉄子

    ワクワクして、最高に爽快!(★8)
    ネタバレ
    2024年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 軽快なリズムで、最初から、ワクワクしたけど、最後の最後まで、どうなるんだろう?と、ワクワクしました。そして、最高にスカッと爽快でした。とっても面白かったです。やっぱり、漫画はこうじゃなくちゃ!ストーリーを楽しみたい方におススメです。エチもありますが、それは、メインではありませんので。
    小鉄子先生ファンで、作家買いです。大満足のお話でした。
  • 最終電車の恋人たち

    ダヨオ

    大人同士の純愛、最高!(★8)
    ネタバレ
    2024年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり、ダヨオ先生、最高だわ!2人の心の機微が溢れていて、大好きなお話となりました。
    恋愛経験値の低い、無垢なアラフォー、でもすごく素直な春江さんに胸打たれました。スパダリの藤崎さんも、春江さんを包み込んでいて、すっごく素敵でした。ゲイって二極化していて、まったく経験なしで来てしまう人も実際にいそうで、本当っぽいおはなしで、もういちいちキュンキュンしました。
    40代のお話ってあまりないので、新鮮で素晴らしいお話でした。続編熱望です!
    島の『推しの最新BLコミック』で、話題になっていたので、飛びつきました。大満足です。
  • 君に注ぐ100dB

    宮田トヲル

    ウブかわで、ニマギュン!
    ネタバレ
    2024年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻も、すっごく良かったです!宮田先生かなり読んでいますが、私は、本作が一番好みで、ニマニマ、キュンキュンでした。2人のお顔もとっても好き!今回は、最初から、中編くらいで描いているので、ひとつひとつのエピソードが詳しくて、可愛すぎて、すごくすごく良きです。初めてのHか?という3巻も、楽しみで仕方ありません。

    (追記)3巻でついに!とにかくずっとニマニマしてしまう良作です。続きが楽しみ!
  • アフターグロウ

    吾瀬わぎもこ

    天授に惚れた!読み応えたっぷり(★8)
    ネタバレ
    2024年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく良かったので、激推しします。
    優しくて怖いヤクザと、トラウマ持ちの医者のお話。刹那を生きる天授に惚れました!
    絵もストーリーも素晴らしく、そして、どエロいです。入れ墨も美しかったです。
    生きる勇気をもらえる、良作でもありました。
    島の『推しの最新BLコミック』でご紹介いただきましたが、たった1冊なのに、大満足でした。
  • 心くんは愛とかいらない

    鉢野うら

    可愛い&カッコいい
    ネタバレ
    2024年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こころくん可愛くて、先輩かっこよすぎて、えっちいお話です。明るいトーンで、すごくいい。2巻はイチャラブで更に良かったです。続きが楽しみです!
  • 好きにさせてみせるから!

    衣田ぬぬ

    メチャクチャ可愛い2人。
    ネタバレ
    2024年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく可愛い2人でした。少しづつ進展していくところが丁寧に描かれていて、好感度高いお話です。良かった~。
  • ためしにコマンド言ってみた

    ゆくえ萌葱

    面白かった~!続編希望。
    ネタバレ
    2024年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 定期的に訪れる『?』の間に、笑いました。
    あっという間に読み終わってしまって、もっともっと読みたいと思いました。
    続編希望で~す。
  • 特装版 恋をするつもりはなかった-double-【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    ちゃんと向き合ってる2人
    ネタバレ
    2024年4月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく良かったです!私は、大好き。
    オイオイオイ!は、ありましたが、恋愛初心者の2人が、心を開いて、ちゃんと向き合って話し合っていく様や、理解しあい、絆を深めていく様に、好感を覚えました。
    散りばめられているちょっとしたエピソードも、いちいち可愛いの連続で、ニマキュンしました。
    通常版もありますが、書きおろしが52P もついている、特装版一択です。書きおろしよかったですよ~。
    気になる別の2人も含めた続編、熱望しています。
    みんた先生の大ファンで、作家買いです。
  • みなと商事コインランドリー

    缶爪さわ/椿ゆず

    ゆっくり進む恋。大好きな作品。
    ネタバレ
    2024年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ DKの一途で真っすぐな思いが眩しくて、もどかしくて、大好きな作品です。ゆっくり進んでいくところも、大好きです。とっても良いお話だと思います。
  • ロマンチック・エレジー

    左藤さなゆき

    期待高まる!
    ネタバレ
    2024年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ロマンチックラメントのスピンオフで、旭の運命の番だった遊馬のその後のお話です。
    配信後すぐに読みました。ちょうど、ラメントの小冊子も出たところだったので、ラメント再読み→ラメント小冊子→ロマンチックエレジーと、続けて読んで、すっごく良かったです。
    エレジーは、その後、10年間も運命の番が忘れられず、やっと、新しい出会いがあったようで、今後の展開が楽しみです。
  • まって、好き。

    おまゆ

    糖度200%!美しい2人
    ネタバレ
    2024年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 激甘いカップルにあてられる、王道系の可愛いお話です。
    2人のお顔が美しく、大好みで、眼福でした。
    糖度高い系を気軽に読みたい時におススメです。
    島の『推しの最新BLコミック』で紹介されていて、読みました。すっごく甘く、可愛かったです!
  • 兄弟失格

    りんごの実

    続編熱望!
    ネタバレ
    2024年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 日常系のとっても良いお話でした。え?という、唐突な?ラストでしたが、ウルウル来ました。
    島の『推しのBLコミック』で目に留まり、ちょっとドキドキで初めてオトナ作品を読みましたが、普通のBLと何が違うのかと思うほど、普通のBLでした(笑)。
    実兄弟ものではありますので、大丈夫な方には、おススメです!良いお話です。
  • たまゆらの日日

    波真田かもめ

    完成度高い!大好きな作品(★7)
    ネタバレ
    2024年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごくいい!大好きな作品となりました。
    歳の差、ナント、19才!血の繋がらない甥(大学生20才)×叔父 ライター 39才。1
    冊に、穏やかな日常を軸に、心の葛藤や、深ーい愛と絆がギュッと詰まっていて、完成度も高いです。かなりニヤニヤもしました。
    叔父のみっちゃんが、どことなく、ふわふわした、私好みのキャラな所も、惹きこまれました。特に印象的なシーンは、『出てけ!』の一連のシーン。なぜか、そこだけ探して何度も何度も見てしまいます(笑)。
    たまゆらなんて言わないで、ずっとずっと2人で幸せでいてほしいです。
    波真田かもめ先生の大ファンで作家買いです。本作も、素晴らしく、大好きな作品となりました。
  • ブルー!ブルー!ブルー!

    アマミヤ

    真っ直ぐすぎる思いにギュッとくる
    ネタバレ
    2024年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 見事なまでに、真っ直ぐ一直線の思いが、眩しくて、胸がギュッとしました。
    昔私もバイクに乗っていたことがあるので、そこも盛り上がりました。とても良いお話でした。
    【単話】ブルー!ブルー!ブルー!というのが、After storyです。この後、続けてお読みください。
  • 【単話】ブルー!ブルー!ブルー!

    アマミヤ

    このアフターストーリは、必読!
    ネタバレ
    2024年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編の続きのアフターストーリーで、必読です。全41P。
    H濃いです。変わらず真っ直ぐな若さが尊かったです。リアルっぽい関係がとても良かった!
  • 明治従属タングステン

    たつもとみお

    重すぎず、完成度高い作品(★9)
    ネタバレ
    2024年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく良かったです!時代物なのに、重すぎず、軽すぎず、丁度良い加減で、とても面白く、グイグイ惹きこまれ、スラスラ読めました。期待の何倍も良かったです。
    長さも、上下2巻で綺麗にまとまっていて、読みごたえもあり、色々と納得と満足のいく作品です。
    絵も美しく、水力発電というテーマがあるのもいいですね。三つ揃えもカッコいいけど、青い着物の作業着姿が、カラーで見れなくて残念でした(笑)。
    明治~大正時代の話が夢があって大好きなんですが、ずっと気になりつつ、読むのが遅くなりました。もっと早く読むべきでした。良作です!
  • 真夏のサイレン

    櫻川なろ

    惹きこまれるサスペンスBL(★7)
    ネタバレ
    2024年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サスペンス味と、ミステリー味があり、どうなるんだろう、どうなるんだろう、真実が知りたいと、不安を掻き立てられ、惹きこまれました。人の話を聞くごとに、二転三転して、とてもいいエンタメでした。
    面白かったです!ストーリーを楽しみたい方におススメです。
  • 私がオジさんになっても

    村上キャンプ

    時間と絆と人生と(★7)
    ネタバレ
    2024年2月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色んな意味で面白い!じんわりくる素晴らしい作品でした。
    クスッと笑え、うっすらと涙が滲み、穏やかであたたかい気持ちになりました。
    描きおろしまで入れると、25年という長きにわたる2人の時間と絆が描かれていて、とても素敵なお話でした。
    キャンプ先生の大ファンですが、本作ずっと気になりながらも、聞いたことある感じのタイトルに難色を示し、長らく読むのをためらっていました。ところが、このタイトルには、年代とノスタルジーを感じさせるという重要な役割があったんですね!読み終わったら、この考え抜かれたタイトルに感服しました。さすがはキャンプ先生!
    早く読まなかったことを大後悔しています。良作です!
  • うみのお城【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    蜂煮

    斬新!アハハっ!
    ネタバレ
    2024年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は、めちゃくちゃお上手なんですが、斬新で目玉飛び出ました!もう、脇役の皆さんが奇抜すぎて、素晴らしすぎました。面白かったです!唯一無二な感じです。
    前々から注目していて、BLアワードの次に来る部門にノミネートされていて、お値引きあったので、飛びつきました。蜂煮先生、今後も楽しみです!
  • 明日もきみに会いに行く

    熊雪ふる

    可愛くてニマニマ
    ネタバレ
    2024年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かなりニマニマして、幸せな気持ちで読み終えました。大学生の王道ストーリー。ニマキュンがほしい方におススメです。
    ときめきメモ、納得でした。続編希望です!
  • また明日会えるよ【電子限定描き下ろし付き】

    奏島ゆこ

    あたたかく優しく癒される、名作!(★8)
    ネタバレ
    2024年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これは、名作と言っていい、素晴らしい作品!高評価にブンブンうなずきました。
    1冊でこんなに、じんわり穏やかに癒される作品は、なかなかないです。
    特に事件もなく、派手さもなく、同僚との距離が少しづつ狭まっていく様を丁寧に描いた日常系のお話で、これがもう、じんわり来て、たまらないのです。あたたかい、穏やかな優しい気持ちになれて、最高に癒されました。
    BLアワードのエモーショナル部門にノミネートされ、お値引きで高評価だったので、読んでみました。出会えて良かったと思った作品です。大正解!大好き!
  • 愛ってやつを教えてくれよ【単行本版】

    塩味ちる

    すっごく良かった!高評価に納得(★7)
    ネタバレ
    2024年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく良かった!高評価に納得です。
    前から気にはなっていたのですが、アワードにノミネートされていて、島でも背中押していただいたので、読みました。大正解!
    最初は、ホラー?事件?って思ったのですが、穏やかな良作でした。各所に意外性もあって、ストーリーも面白かった。絵も個性的で、丁寧に書かれていて、見ごたえ、読み応え、ありました。
    描きおろしのレストランエピソードも最高でした!
    最近、ふわふわポヤポヤ系の攻めに凝っているのですが、正に、それ。このヒモ攻めキャラ、大好きです!やられました!
  • 5人の王

    絵歩/恵庭

    夢中になれる、壮大なファンタジー(★10)
    ネタバレ
    2024年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回新刊が出るのを楽しみに待っている、大大大好きな作品です。
    作り込まれた世界の中でのタイムリープ。壮大なファンタジーです。沢山の謎もあり、この世界にどっぷり浸って、夢中で読んでしまいます。
    すごく読み応えのある作品で、素晴らしい以外言葉が見つかりません。
  • とろとろ秘湯で恋、はじまる。【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    南国ばなな

    ハピエロ、アハハ!
    ネタバレ
    2024年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なにコレ、面白~い!声出して笑って、ずっとハッピーでいられて、エロ濃い上に、楽しかった~。何も考えずに幸せになれる、竜宮城のようなところでした。
    あ~、いい湯でした(笑)。
    「惚れ薬を飲んだスタバリがヤバすぎます!」で、南国ばなな先生にハマり、こちらも読んでみようと思いました。何も考えずに楽しみたい時におススメです。
  • ボーイミーツマリア

    PEYO

    胸がいっぱいになる、名作!(★8)
    ネタバレ
    2024年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これは、名作!すごく良いお話で、1冊の完成度も高いです。
    ジェンダーの苦しみ悩み、過去のトラウマを乗り越えていく、2人のDKの青春ストーリー。笑えるところもあるのに、すごく深いです。Hなし。ストーリー重視の方におススメです。

    お互いに、守りたい人、守ってあげたい人ができて、本当に良かったね!お父さんに出会った時のマリアの表情が凄く良くて印象的でした。

    島のおススメで見かけて、タイトルが好きで、ずっと気になっていた作品でした。出会えて良かったです!
  • 【単話】温泉で秘密のお泊り、241回目

    未散ソノオ

    短編なのに人生が詰まってる。
    ネタバレ
    2024年2月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか、色々と思うことが詰まっていました。
    2人が20年の長きにわたり、温泉を通して、ずっといい関係でいられるのが、とても良かったです。
    未散先生のファンで、作家買いです。随分前に読み、今回レビューのために読み直しましたが、やっぱりとても良かったです!確信。
  • あいとまこと

    森世

    濃くて深いのに読みやすい。
    ネタバレ
    2024年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中身濃くて深くて重いのに、絵のせいか、さらっと読みやすかったです。
    オメガバ、3P、実兄弟と、私には、ちょっと過激目でしたが、絵が美しいので、とても良い感じでした。
  • 君がわるい恋の話

    大麦こあら

    可愛すぎて、良すぎる。
    ネタバレ
    2024年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく可愛いDKカップルでした!
    最初は、2人ともの気持ちに共感できず、ちょっと変わってる?って思ったんですが、途中からグイグイ惹きこまれ、ニマニマしっぱなしでした。最後の方は、とても収まりよく、綺麗に終わっていましたが、続編希望です!
    一番好きなのは、ひろむが手を振りほどかないシーン。すっごく良かった!
    こあら先生初めてでしたが、絵がメチャクチャ可愛くて、ストーリーも面白くて、ファンになりました。

    島の「推しの最新BLコミック」でご紹介いただき、NEWのうちに読んだのですが、レビューメモを作り忘れて、今、レビューのために読み返しました。なんと、2度目の方が感激しました。大正解の作品でした!
  • デブとラブと過ちと!【描き下ろしおまけ付き特装版】

    ままかり

    面白い!好き。
    ネタバレ
    2024年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろう、不思議な面白さ!
    バカげた前向きさと、ひた向きさに、笑いで癒される。ミステリー要素もあって、いつのまにかグイグイ惹きこまれ、すごく好きになっていた作品。
    夢子ちゃんが、だんだん可愛く思えてくるのも、不思議。面白い!
  • ロスタイムに餞を 番外編【エキシビジョン】(分冊版)

    ココミ

    本編が好きな人は必読!
    ネタバレ
    2024年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良かった!肝心の2人の馴れ初めと、本編の続きが読めて、エチありで、大満足でした!
    リアルな恋愛っぽい本編が好きな人には、たまらないと思います。必読です!
  • 君にはふれると鳴るとこがあって

    早寝電灯

    爽やかな癒し。良作!(★7)
    ネタバレ
    2024年1月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 好きだな~、この作品。やっぱり早寝先生だな~。
    山と祭りと田舎とカミサマがキーの、DKの爽やかな青春ストーリー。穏やかで優しく癒される作品です。
    山と大地と自然が出てくるせいか、私の根底が、すごく安心している感じがしました。BLでこういう安心感って、あまりないなあ。
    山車の上から見下ろした景色が、今まで私が見たことないもので、すごく印象に残りました。素敵なカットでした。
    早寝先生ファンで作家買いです。ずっと読みたくて、やっと読めた作品でした。良作です!
  • ピットスポルム

    三上志乃

    どんどん良くなっていく~!大好き!
    ネタバレ
    2024年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元々男子寮ものが大好きなんですが、その中でも特に好き!
    一葉、二葉で終わったのかと一瞬思ったら、分冊で続いていたので、ずっと分冊の試し読みを追いかけて、三葉も四葉も、単行本にまとまるのを楽しみにしていました。待ってて良かった~。頑張った、私(笑)。もちろん、最初から全部読み直しました。
    1~2巻でじっくり下地が描かれているだけに、気持ちが通じ合った後の3~4巻の2人の絆の深まりとイチャラブが最高でした!
    2人をずっと見守っていたい作品です。
  • シンデレラフィット【単行本版】

    みえちかつ

    2人の王子、シンデレラフィット!
    ネタバレ
    2024年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王道系だけど、期待以上に面白かった!
    タイトルありきの作品なんだろうけど、タイトルとの絡みも良かった。2人の王子がカッコ良くて眼福でした。
    H濃いめで、軽い気持ちでさらっと読めるものとしては、良かったです!
    11円セールという、スーパーディープディスカウントで買えたので、大満足でした!
  • ハッピーマジカルNIRVANA

    絵津鼓

    正に、ハッピー マジカル 天国!(★7)
    ネタバレ
    2024年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく楽しくて、平和で、切なくて、不思議で、幸せで、癒されました。シェアハウス、ニルヴァーナ(天国)、いいな~!ラブ&ピース、大好き!Hなしなので、ストーリーを楽しみたい方におススメです。

    あれこれマジカルグッズが出てくる、不思議なシェアハウスでの、穏やかな日常。BLでは見たことない設定で、独創的作品。さすがは、絵津鼓先生という感じでした!

    試し読みでアカシックレコードが出てきたので、これは、読まなきゃ!となりました。ここは、ストーリーの要にはなるのですが、アカシックレコードの謎を掘り下げる系のお話かと思ったら違って、あれこれ不思議グッズが出てきて、14年間もの片思いを後押ししてくれて、すっごく楽しかったです。思ってたのと違ったけど、切ない所もあったけど、基本ずーっと顔がニヤニヤして、良かったです!
    タイトルも、すっごく良いと思いました。

    絵津鼓先生の大ファンで、作家買いです。1年間もお得待ち待機して、この度、やっとやっと読めました。大満足です!
  • 来世の君にくちづけを【単行本版】

    灰田ナナコ

    期待通りの輪廻転生もの
    ネタバレ
    2024年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編も王道系で安心だったけど、小冊子20Pのラストが刺さり、好感度爆上がりでした。輪廻転生じゃなくても、運命的な出会いでは、本当にこういうこと起こっていそうと、日頃から妄想してること形にしてもらったようで、グッと来ました。小冊子の方が好き!(笑)
    BLの輪廻転生ものを読みたくて、思い当たるワードを検索し、とても分かりやすかったので、選びました。溺愛甘々で良かったです!
  • もういちど、なんどでも。

    阿仁谷ユイジ

    多郎の忍耐力と愛がすごい!
    ネタバレ
    2024年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い作品でした!すごくエチ濃いのに、ストーリー性との両立がとても上手な作品だと思いました。

    記憶喪失がもどかしく、多郎の忍耐力と愛に感動しました。私だったら、とてもこんなに待てない。何度も何度も、「私ならここで言ってる!私が言ってやりたい!」と、思いました(笑)。多郎、ホント尊敬します。
  • 窮鼠はチーズの夢を見る オールインワンエディション

    水城せとな

    恋愛をド真ん中に据えた、名作!(★9)
    ネタバレ
    2024年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本当の話かと思うくらい、リアル感があって、素晴らしかったです。やっぱり、名作と言われるだけのことはあると思いました。
    ここまで恋愛がど真ん中に据えられ、気持ちも深く深く掘りさげて描いているBL作品も珍しい気がしました。恋愛の苦しさと切なさを描き切っています。どちらにも共感し、読み応えありました。

    随分前に、島で「BLベスト5」としてご紹介いただき、ずっと読みたかった作品で、お得待ちし、更に、もったいなくて、長期積んでしまった作品です。もっと早く読めばよかったです。間違いなく名作です!
  • 溺れるアンチロマンス【単行本版】

    永条エイ

    顔が好きすぎる!
    ネタバレ
    2024年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『運命だけどあいいれない』で、永条先生のファンになり、こちらも読んでみました。第一に、やっぱり、永条先生の描く顔が好きすぎる!美しすぎる!ストーリーも、王道系で、安心して読めるし。良かった!エチも濃かったです。
    今後も、永条先生、追いかけます!
  • ショタおに

    中山幸

    ピュアッピュア。究極の可愛さ!(★7)
    ネタバレ
    2024年1月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最上級の可愛さで、ギュンギュンします!萌えまくります。
    ひとつひとつのエピソードが可愛すぎて、もうたまりません。

    この可愛いの気持ちは、子犬の可愛さと癒しに似てるなって思います。見てるだけでほんと飽きません。椿は、シベリアンハスキーの子犬かな?(笑)利発でメチャクチャ可愛い。『あ、子犬なりに、考えてる、考えてる』って、子犬の成長をニヤニヤ喜ぶ感じ。悠にいは、穏やかな青年のコリーって感じかな(笑)。
    悠にいも、ゆるふわで、いい味出してて大好きです。

    ショタというワードに、え?っと最初不安になりましたが、全くの杞憂で、手放しで楽しめる良作です!
  • 妻とセックスレスなので男と不倫しました。

    うぐいす

    それぞれに共感してしまう
    ネタバレ
    2024年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく良かった!新鮮で面白かった。
    明るくほっこりした空気感なんだけど、すごく深いところついている。
    立場によって色んな違う思いはあるんだろうけど、それぞれに深く共感してしまう、グッとくる良いお話です。
    この後、一体、どうなるんだろう?続きが待ちきれません。

    島の「推しの最新BLコミック」でご紹介いただき、お得チャンスを待っていて、やっと読めました。早く続きをください!
  • きのう何食べた?

    よしながふみ

    ゲイCPのヒューマンドラマ(★7)
    ネタバレ
    2024年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマでメチャクチャ好感度高かったので、原作も拝読。やっぱり素晴らしいお話です。
    晩ごはんという幸せの象徴を詳しく解説しながら、ゲイCPの日常を描きつつ、ゲイならではの苦悩と葛藤にもサラッと’面白く切り込み、2人の周りの色んな人の色んな人生が交差するヒューマンドラマで、かなり広くて深いストーリー。安心でき、ほっこりできます。
    料理の部分は、スーパーでの買い物から入り、段取りまで詳しく、裏技や手抜き法もあり、主婦としては、共感の嵐。参考になることも沢山ありました。でも、2人で食費2万5千円というのだけは、絶対無理!と思ってしまう(笑)。
    『ただいま~』って、けんじが帰ってきて、『おいしい、おいしい』って、2人で食べる食卓。本当に沁みました~。あ~、ほっこり、ほっこり。
  • 2055

    三月えみ

    ヒット!秀逸な短編SF!(★8)
    ネタバレ
    2024年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絶対ネタバレなし奨励。何も考えずとにかく読んでみてください!
    全31Pという短さで、秀逸な作品でした。拍手喝采です!ヒットです!計算しつくされたストーリーで、クオリティも完成度もすごく高いです。
    私は、ネタバレなしで読みましたが、『何かある』と構えて読んでしまったため、最初にストーリーがわかってしまい、衝撃が受けれず、そこだけが残念。でも、それでも、答え合わせも凄く楽しく、思いっきり惹きこまれました。素晴らしい作品でした。

    島でおススメされていて、飛びつきました。大満足の作品です!出会えて良かったです。
    三月えみ先生の作品は、『拒まない男』しか読んでいませんでしたが(こちらも大ヒット!)、本作で、大ファンになりました。スゴイ先生だ~!これから色々と読んでいきたいと思います。
  • BLACK BLOOD【単行本版】

    琥狗ハヤテ

    良作!心と向き合った本格的SF(★7)
    ネタバレ
    2024年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ペリドットという酸素過多の星での1000年くらい先のお話。とってもよくできていて、シンプルだけど本格的サイエンスフィクションで、作者さまの創造力に感嘆でした。
    サイボーグ兵士と植物学者のラブストーリー。その中で、心と向き合っていき、いつからか、私もニマニマ、ふわふわしてしまいました。その時代は、どんな病気でも治せるけど、恋の病だけは、治せない世界。素晴らしいお話でした。良作です!おまけの描きおろしでは爆笑してしまいました!
  • 後悔先に勃ちまくり!?【デジタルコミックス版】

    南志都

    傑作!ヒット!面白い!(★7)
    ネタバレ
    2024年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイムマシーンで会いに行く。時を超えて待っている。面白い2つのラブストーリーが交差していて、感動的な面白さでした!読み応えありました。傑作です!
    誰もが夢見たことがある、ああ、あの時に戻れたら、という夢が詰まっている、漫画にしかできないことを具現化した、面白い作品です。
    タイムマシーンが旧式な古臭い感じとか、管理している所が空自なところが、そうなるのかも?と、ツボでした(笑)。
    すっごく面白くて素敵な作品だけど、タイトルちょっと損してるかも?です。
    タイムトラベルものとか好きな人には大おススメです。
  • スリープレス・ビューティー

    早寝電灯

    穏やかで優しくて癒される
    ネタバレ
    2024年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 早寝先生ファンで、作家買い。優しい気持ちでふわっと微笑みながら、時にキュンとし、穏やかな空気に癒されました。
    早寝先生の不思議ワールドが大好きで、夢で繋がっている不思議系の話かと妄想しながら読んでいたのですが、どうもそうじゃなかったようで、あれ?ちがった?となりました。でも、絶対に違うとも言い切れないところがまた早寝先生だわ、と、夢がふくらみました(笑)。
    印象的だったシーンは、ギュッと手首をにぎって、引き寄せるところ。あまり見かけないシーンで、キュンとしました。
    優しい世界観で、良いお話でした。
  • 雪の妖精

    芹澤知

    暖かくて優しくて美しい極寒
    ネタバレ
    2024年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 芹澤先生ファンで、作家買いです。
    極寒の北海道が舞台。絵もストーリーも、気持ちが惹かれあっていく様も、丁寧にゆっくりじっくり描かれた美しい作品。極寒の厳しさを味わいながらも、心は温かくほっこりできました。純粋な2人の物語(Hなし)。とても良い作品でした。
  • アンチロマンス

    日高ショーコ

    良作!素晴らしい!(★9)
    ネタバレ
    2024年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さすがは、日高ショーコ先生とうなづく良作です!
    幼馴染から、同居人に、そして恋人に。人生のパートナーに。友達から恋人になるって、本当に難しいこと。いつもながら、その心理描写や状況描写が丁寧に丁寧に掘り下げて描かれていて、その葛藤がリアルっぽく、すっかり引き込まれてしまいました。胸が痛くて苦しかったです。
    絵もさらに磨きがかけられていて、美しかったです。ラストもすごく良かった。恋人となった2人のイーブンなHが、2人の元々を知る者としては、理想的で、素晴らしいと感じました。

    日高ショーコ先生の大ファンで作家買いです。パワープッシュ作品になっていて、レビュー書いていことに気がつき、ちゃんと再読しました。やっぱり素晴らしい作品だと再認識しました。
  • うちのクラスの山内君は…(単話版)

    さばみそ

    キャ~~!たまらない。続編熱望!(★7)
    2024年1月6日
    なにコレ!ホント、たまりません。すっごくいいです!
    全21Pの短編なのに、萌え萌え、キュンキュン、ニマニマしちゃうDKものでした。
    これは、短編じゃもったいない。

    島の「推しの最新BLコミック」で紹介&注目されていて、お値段も良心的だったので、気軽にポチしましたが、すっごい当たり!続編、熱望しています。
  • 金銀ささめくひみつは夜

    野白ぐり

    ヒット!ぐり先生作品の中で一番好き!
    ネタバレ
    2024年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良かったです。
    丁寧に作り込まれた世界にどっぷり浸れました。全てが美しく、お顔も綺麗で表情も豊かで、ストーリーも最高!色々繋がって鳥肌なところもありました。
    ぐり先生のファンで、作家買いですが、島の『推しの最新BLコミック』でも、おススメされていた&フォロー様方の評価も上々で、確信もって安心して、購入しました。結果、ヒット!ぐり先生作品けっこう読んでいますが、私は、本作が一番好きです!
  • 恋人がウブすぎて困る【電子特別版】

    広田

    最高!萌え狂いすぎて困る!(★7)
    ネタバレ
    2024年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんっと、可愛い!もだえ苦しむ!眩しすぎて見てられないほど。あてられるって、こういうことを言うんだなと、思いました。見てるこっちが恥ずかしくなる!
    カウチで寝転がって読むんですが、もうこらえきれず、何度も、足バタバタ。思わず声も出ちゃうほどでした。
    ひとつひとつのエピソードもすごく可愛いのですが、2人の表情がいちいち可愛くて、1コマ1コマ、表情をじっくり堪能しました。

    試し読みのまま、ずっと萌える感じですので、試し読みで好きなら、おススメです。1巻はHなしです。2巻は匂わせです。
    島で「推しの最新BLコミック」でご紹介いただきました。大満足です!大好きな作品となりました。続きを熱望しています。

    (追記) 2巻、待ちに待っていました。ついに結ばれました。もういちいち可愛すぎて、1巻から読み直しましたが、ずっとニマニマが止まらずでした。名前で爆ウケでした。大好きな作品です。ウブいのがたまりません!
  • ロマンティック上等

    森世

    王道じゃないオメガバ
    ネタバレ
    2024年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと変則の王道じゃないオメガバで面白かった。
    悪役のαがそこまで嫌な奴じゃなく、さっぱりとしてるのが救われる。
    好きな人に気づけて、幸せになれて良かったね!いつまでもお幸せに。
  • GOOD BOY中毒【単行本】

    ともち

    面白い!新鮮なストーリー
    ネタバレ
    2024年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Dom/Sub、そんなに沢山読んでいないせいか?、設定&ストーリーとも、あまりない感じで、ワクワクして凄く面白かったです。どうなるんだろう?と、手に汗握りました。切ないところも、苦しいところも、共感できて、揺さぶられました。

    島で「推しの最新BLコミック」でご紹介いただき、試し読みしてみたら、ハマってしまいました。すごく良かったです!
  • ちったいきらら 明日はどっちだ!SNS

    山本小鉄子

    最高!クソかわすぎて、萌え狂う!(★8)
    ネタバレ
    2024年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんっと、めちゃくちゃクソかわ。ちったい人たちが可愛いのは当然なんだけど、ストーリーも可愛くて、キャーキャー、足バタバタさせて、悶えちゃいました。笑いも、エチエチも、キュンキュンもいっぱいあって、溺愛甘々で、大満足でした。ホント、楽しい。
    他作品のCPも出てきて、興奮しました。小鉄子先生、やっぱり天才!
    特に好きなシーンは、テーブルの上にちったい人のテーブルとイスがあったり、顕がノールックでストンとポケットに入れる所。何度見てもクソかわ!

    作者さまが、本篇とは関係ないとおっしゃられていますが、2人の関係性や中身は、本篇を引きついていて、本篇にその愛と絆が肉付けされていく感じですので、本篇好きな人にはぜひ読んでいただきたいです。
    SNSでの連載を読むことも試みましたが、やっぱり、ぶつぶつ切れて読みにくいので、一気に通して読める本作、買って本当に良かったです。SNSのままで、文字は手書き、絵はささっと書いたという感じですが、内容がすごくいいので、大満足でした!
    島の「推しの最新BLコミック」でご紹介いただき、年に一度のスペシャルクーポン+還元で、信じられないディープディスカウントで買えて、その点も、大満足です!
  • ビッチなスズキくん

    重い実

    深く長く重い純愛(★7)
    ネタバレ
    2023年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すっごく良かったです!
    須崎くんもスズキくんも、最後まで愛し続ける、深く長く重い純愛で、感動しました。表向きは、須崎くんが追っている感じ。
    スズキくんのトラウマが痛いほどわかって、苦しかったです。

    重い実先生が、あとがきでもおっしゃっていましたが、『恋愛ホルモンの持続力に挑戦』。
    通常だと長くても3年と言われる恋愛ホルモンも、障害の多い、成就しづらいBLの世界だったら、ひょっとしたら、永遠というのもあるのかな?と、ずっと幻想&妄想してきたので、なんだか、作者さまも同じこと考えているのかな?と、興奮しました!

    随分前に島でおススメしていただき、重い実先生大好きなのもあり、ずっと一軍お得待ちで待機で、読める日を楽しみにしていました。大満足です!
  • BANBA BURGER

    村上キャンプ

    面白い!爆笑とじんわりと感動と。(★7)
    ネタバレ
    2023年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とっても良かったです!すごく面白かった。
    妄想炸裂で大爆笑し、2人の気持ちが丁寧に描かれじんわり。遠距離に感動し、とっても楽しめました。やっぱり、印象深いのは、極太ソーセージと小麦粉ですかね(笑)。
    キャンプ先生ファンで、随分前に島で「抱腹絶倒BL」としてご紹介いただき、お買い得チャンスをずっと待っていました。ディープディスカウントで信じられないお値段で購入でき、待ったかいがありました。作品も最高で、お得で、大満足です!
  • 転じて恋と生き

    早寝電灯

    秀逸!切なくて苦しくて幸福な世界(★8)
    2023年12月29日
    早寝先生の大ファンで、作家買いです。
    早寝ワールド全開の不思議な世界で、もう設定から、何から何まで私のツボで、最高でした!出会えたことに感謝する作品でした。
    これって、現実にあるかも?あったらいいな、と、本気で妄想するほど、静かな余韻のある素敵なストーリーでした。早寝作品の中で一番好きです!
  • アダムの肋骨

    みちのくアタミ

    引き込まれるストーリーと神修正!
    ネタバレ
    2023年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い!
    多重人格というテーマで、人格統合していくストーリーに惹きこまれたのはもちろんですが、修正も凄くて印象的でした。正に、神修正。
    ストリーも興味深く、エチも濃く、上手に両立していると思いました。上下巻で、完成度高いです!

    随分前に島でおススメしていただき、一巻だけ読んでいたのですが、この度、2巻を購入し、やっと通して読めました。とても良かったです!
  • 青とジェント

    秋平しろ

    これは、惚れる!(★8)
    ネタバレ
    2023年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ セレブ社長の京一さん(36)×DK直己くん、歳の差、18才!
    最近、年上攻め、歳の差、シンデレラストーリーにハマっています。(なので、私の評価ポイント高いです)
    本作は、正に、そんな作品で、大好きな作品となりました。

    全体に柔らかく優しい空気に包まれた素敵なお話です。京一さんの中身が素敵すぎて、私も惚れました!2人が惹かれあっていくところが丁寧に描かれていて、ラストも最高でした!直己くんも成長していって、ホント、可愛い!
    ずっと幸せでいてほしい2人です。

    島でシンデレラストーリーとしておススメされていて、前からずっと読みたくて、やっと読めました。すごく良かったです!
  • 【暮田マキネ商業番外集】

    暮田マキネ

    『はじめて、はじめました』の番外版!
    2023年12月17日
    あの大好きな『はじめて、はじめました』の番外版で、飛びつきました!
    全部で18Pで、すごく短いのですが、あの2人に会えて、ニマニマ、大満足でした。
    特に、本篇最後のホテルの続きは、2人っぽくて、可愛くて、すごく良かったです。
    本篇の続きはまだでしょうか?早くお願いしたいです!
  • 可愛いだけじゃ満足できない【コミックス版】

    百瀬あん

    安心して、ずっとニマニマ。
    ネタバレ
    2023年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良い!可愛い!カッコいい!
    スピン元の『幼馴染じゃ我慢できない』で、隣のじゅりちゃんの『グッ』がツボって大好きだったので、単行本にまとまるの楽しみに待っていました!
    あのこうさんが、カッコイイ!(笑)。あのじゅりちゃんが、生意気でツンツン!
    2人の馴れ初めが知れて面白かったです。
    出会ったばかりの頃は、当たり前なんだけど、心を許していない2人は、外面で。肩に力も入っていて、人を寄せ付けないところもあって。でも、3年後には、あの力の抜けた、心を許しあった、信頼しあった、バカップルになるんだと思うと、安心してずっとニマニマで読めました。

  • レンアイサイド[コミックス版]

    あめきり

    繊細で瑞々しい感性が光る!(★7)
    ネタバレ
    2023年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな『ハツコイノオト』のスピンオフだったので、連載中から追っていて、単行本になるのを楽しみにしていました。でも、スピン元は読まなくても、大丈夫です。

    まさか、あの2人がくっつくなんて!ちょっと驚きでした。
    本作も、あめきりワールド全開で、世界中で太古の昔から語りつくされてきた、『恋』が、繊細に、瑞々しく、初々しく、新鮮に、描かれています。絵もエピソードも心も、丁寧に丁寧に描かれています。

    さすがは、あめきり先生!ずっと追いかけます!次回作品も、楽しみです。
  • この男は人生最大の過ちです【描き下ろしおまけ付き特装版】

    九瀬しき

    変な人、面白い!
    ネタバレ
    2023年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 天才で変な人でスケールも大きいので、単純に面白いです!ワクワクする展開で、一気読みしてしまいました。大好きです。
  • ヒズ・リトル・アンバー

    ナツメカズキ

    ナツメ先生の獣人系ファンタジー!(★7)
    ネタバレ
    2023年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良かったです!
    可愛いも、ほっこりも、カッコいいも、切ないも、大好きも、愛も、キュンも、エチも、キュッと詰め込まれています。

    さすがは、ナツメカズキ先生!画力、表現力、捉えるアングル、パワー、エネルギー、全てが秀逸です!先生のファンタジー、それだけでも、新鮮でした。
    そして、琥の顔が、好みすぎました。カッコいい!ハマった。
    ストーリーも二転三転する感じで、ハラハラ。ブンブン振り回されました。

    『M0DS』と『NIGTS BEFORE NIGHT』の同じ世界線に、確かにあるのですが、少し、あ!っという出会いと発見があるだけなので、先生も扉でおっしゃっているように、本作は、全く新しい作品として読んでも、全然OKです。

    ナツメカズキ先生の大ファンで、一刻も早く読みたかったです。フォロー様たちも、島の「推しの最新コミック」でも、おススメされていたので、安心して読みました。大正解でした!
  • オフステージラブサイド【電子限定描き下ろし付き】

    大島かもめ

    最高!盛り上がった。(★7)
    ネタバレ
    2023年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大島かもめ先生の大ファンなんですが、まさかのアイドルもので、一瞬驚きでしたが、流石でした!先生、オールマイティな天才ですね!

    まず、2人ともカッコ良すぎ。顔が好みすぎました。アイドルのキラキラ感も、すっごく素敵。ストーリーも最高で、盛り上がる、盛り上がる。ずっとニマニマしながら、幸せな気持ちでいられました。
    爆笑ポイントもあって、声出して笑っちゃいました。
    1巻としての完成度も、すごく高いと思いました。ブラボーです!

    あなたの新刊でお知らせが来た時、アイドルものなので、一瞬タジタジしたのですが、フォロー様たちも高評価で、島の「推しの最新BLコミック」でもおススメだったので、安心してすぐに買ってみましたが、大正解でした。あ~、楽しかった~。

  • モンスターアンドゴースト【電子限定漫画付き】

    ヒメミコ

    血が騒ぐ、出会った感!(★7)
    2023年12月3日
    圧倒的な画力!パワーと迫力が違います!ここまで描ける先生ってなかなかいないと思います。デビュー作とのことですが、同人界では昔から画力で有名な方みたいですね。

    冒頭から激しいシーンですが、怯まずに読み進めてください。その先に、とってもいいお話が広がっています。

    ストーリーもBLでは他にはない感じで、凄い物語に出会った感で、血が湧き踊りました。正確には、アドレナリンが出た感じ?なのかな?。とにかく、誰かに言いまわりたくなりました(笑)。
    1巻ではまだ序盤ですが、今後の期待が高まりすぎました。続きを待ち望んでいます。

    一般的なBLとは違う感じです。ストーリー重視の方におススメです。

    島の「推しの最新BLコミック」でおススメされていて出会いました。スゴイ作品です!
  • 后宮のオメガ

    露久ふみ

    ドラマチック!映画みたい。(★8)
    ネタバレ
    2023年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネタバレなし、奨励。ストーリーを楽しみたい方におススメの異国ファンタジーオメガバです。素晴らしい作品!

    この作り込まれた美しい世界と、ストーリーに、どっぷりと引き込まれました。映画を1本、真っ暗な映画館で見た時のように集中して、一気読みしました。ハラハラして、ドラマチックでした。
    2人とも、中身も外見も、男前x男前で、素敵。ゴージャスな衣装や装飾品や建物も、見ごたえありました。

    読み終わってから、なぜか、初めて出会った子供の王がもう一度見たくて、その後も、何故かそこだけ何度も何度も見ました。たれ目で、愛おしくて賢くて可愛い子供時代と2人のふれあいにギュッと来ます。

    ランキングで注目し試し読みしたところ、絶対に読みたいとなり、フォロー様たちも高評価で、島の「推しの最新BLコミック」でもおススメされていたので、安心して購入。間違いなかったです。大好きな作品となりました。
  • コワモテの隣人がΩだった時の対処法

    ニクヤ乾

    さすが、ニクヤ’先生!
    ネタバレ
    2023年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった!表紙が美しくインパクトがすごくて、ずっと読みたくて、やっと読めました。
    最近、ニクヤ先生のファンになり、立て続けに読んでいますが、本作も、面白かったです!!
    先生の作品は、王道系の中の盲点の設定が多くて、やってくれるな、という感じです。アホウドリ最高!
    フォロー様たちにも好評で&’島の「推しの最新BLコミック」でも推されていたので、確信をもって読みました。すごく良かったっです。続き楽しみに待っています。
  • ひねくれ小野寺くんの不器用な恋

    栗原カナ

    この2人の方が好き!
    ネタバレ
    2023年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 南くんの時から、この田辺x小野寺CPの方が面白かったので、続編が出てうれしかったです。
    田辺の包容力が素晴らしく、すっごく好き。小野寺くんも、カッコ良くて可愛くて好き。二人が成長していくところが良かったです。
    栗原カナ先生の主人公たちの顔、すごく好きです。
  • 大奥

    よしながふみ

    秀逸な傑作!(★10)
    2023年11月30日
    面白い!大河ドラマのような大作です!
    発想も設定も最高!素晴らしい作品です。
    ドラマのPVを見て興味を持ち、原作を読みました。スゴイ!最高傑作です!
  • 錆のゆめ 右

    久間よよよ

    名作!愛ってこういうことだよね(★9)
    ネタバレ
    2023年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 愛と幸せがギュッと詰まった絵日記編。特に、しんどおのお誕生日に感動しました。

    具体的にしんどおの言葉で、『こういうことを愛してるっていうんでしょうね』というのがあり、鳥肌ものでした。正に、私が、全編通して最初からずっと『結局、幸せってこういうことだよね、愛ってこういうことだよね』と、思いながら読んできたからです。
    としおさんが『でへ』と笑ったり照れたりするところと、『ちう』が、全編通して、大好きでした。胸がギュウっとしました。

    辛く悲しい部分もありますが、素晴らしい名作だと思います。とにかくインパクトと余韻がすごいです。読み返す度に、毎回、としおさんのことが半日は頭の中を回っています。こんなにインパクトのある作品は、あまりないです。
    ぜひ、上下左右と、セットでお読みください。
  • 錆のゆめ 左

    久間よよよ

    名作!楽しいと幸せと悲しいと。(★9)
    ネタバレ
    2023年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しくて幸せで穏やかで、ギュンとくる可愛さ。でも、「左」には、イラっとする隣人や、ついに、すごく悲しいシーンも。しんどおの『がんばりましたね、としおさん』で、涙決壊。何度読んでも涙あふれます。
    作者さまが言う通り、左・右は、双子で、どっちから読んでも良いとのことなので、左から読みましたが、やっぱり、左⇒右のほうがよさそうです。

    随分前に読み、レビューのために読み直しましたが、何度読んでも、余韻がすごくて、読み終わっても、としおさんのことを考えてしまいます。こんなに強烈なインパクトのある作品はなかなかないです。名作です。
  • 錆のゆめ

    久間よよよ

    名作!結局、幸せってこういうこと(★9)
    ネタバレ
    2023年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きや愛しいや幸せや可愛さが、ギュウギュウに詰め込まれた、名作です。
    胸が苦しくなる辛いシーンもあるけれど、それだけに、『結局、幸せって、こういうことだよね。』というのが際立ち、わかりやすく語りかけてくる、素晴らしい名作だと思います。

    読後の余韻がものすごくて、半日以上、としおさんが、頭の中をぐるぐる回っていました。最初レビューが書けなかったほど。それで、レビューのために、シリーズ全部、久々に読み返した時も、やっぱり、余韻がすごくて、引きづりました。すごいインパクトです。

    設定が怖くて、買ったはいいけど、長らく読めずに積んでしまった作品でしたが、読んでみたら、愛おしすぎて、なぜもっと早く読まなかったんだろうと大後悔しました。

    続編の『左/右』も、必読です!
    シリーズ通して、『ちう』までしかありません。ストーリー重視の方におススメです。
  • 夫夫の幸せの行く末~共に老いるまで~

    ミツハシトモ

    名作!号泣&感動。(★8)
    2023年11月22日
    マンガでシクシクとかあまりない方なんですが、本作は、もうずっと号泣。声出して泣いて鼻水ズルズルでした。感動の名作です!
    こんなに短い話のに、とてつもなく深い。心をわしずかみにされ、考えさせられ、共感し、感動の嵐でした。ぜひ、多くの方に読んでほしい作品です!
    2人の馴れ初め編の『夏恋』も、ぜひ一緒に読んでください。2人の絆が描かれ、本作にも一層重みを感じます。
  • 夏恋~ひと月だけ、幼馴染の君と恋人になる~

    ミツハシトモ

    『夫夫の幸せの行く末』とセットで!
    ネタバレ
    2023年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、感動の名作『夫夫の幸せの行く末』の2人の馴れ初めになりますので、必ず、セットで読んでください。
    本作で2人の馴れ初めと絆が知れて、短いのに、本当に素晴らしかったです。キュンあり、エロあり、DKの青春!お互いに思いあっていて、微笑ましく、可愛かったです。

  • ホワイトライアー【単行本版】

    芹澤知

    美しい絵とストーリー!
    ネタバレ
    2023年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと欲しくて、やっと読めました!すっごく良かったです。

    芹澤先生の絵は言わずもがなで、最高に綺麗で美しい。2人とも好みでカッコ良すぎました。
    ストーリーも素敵。このお話は、二度読み奨励します。すると、表情とか、気持ちとか、ああ、と気が付くことがあって、二度おいしいくて、深いです。

    芹澤先生の大ファンで、島の「推しの最新BLコミック」でも、人気を集めていて、フォロー様たちの評価も高かったので、安心して買いました。良かった!
  • 仕立て屋と坊ちゃん

    大島かもめ

    大大大好きな作品(★8)
    ネタバレ
    2023年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 歳の差、なんと、22才!高山くんが、7才で恋して、23-24才までの15年間くらいの愛の軌跡。
    ずーっと一途に思い続けてきて、心が通じあう、とっても素敵なお話です。
    ストーリー展開も面白く、グイグイ引き込まれ、この世界にどっぷり浸れました。
    エピソードや会話や心など、すごく丁寧に描かれていて、感情移入してしまい、途中、切なくて、何度かウルウルしてしまいました。

    相手の気持ちがわからない時は、言葉じゃなくて、態度を見る!と、よく言いますが、この作品は正にそれ。言葉は嘘やごまかしができるけど、本心は違ったりするから。
    高山くんは、ずっと自信が持てなくて、片山さんの気持ちが信じられないけど、読者は、片山さんの態度見てればわかる、という感じです。フフフ。

    大島かもめ先生の大ファンで、作家買いです。先生の作品、どれも凄く好きですが、私の好みが多分にあると思いますが、実は、本作が一番好きかも?です。大好き!
  • サースティ・ハイ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    児島かつら

    魂が爆発。熱い作品。(★7)
    2023年11月16日
    才能と才能のぶつかり合い。すごい熱気と臨場感を感じるミュージシャンもので、すごく良かったです!面白かった!

    島で「芸能人系BLコミック」としておススメしてもらいました。スゴイ!出会えて良かった作品です。
  • くりかえしあいのおと

    野白ぐり

    ほわっと癒されたい時に。
    ネタバレ
    2023年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほわっと優しい、とても良いお話です。

    年下わんこ攻め。そして、年下のくせに、優しくて、穏やかで、懐が深く広い。この愛と包容力に、こちらまで癒されました。
    不思議なまでに、ほわっと優しい気持ちになりました。
    この空気感こそが、ぐり先生だなと思いました。

    野白ぐり先生とは、『月はみちかけケモノの恋』で出会い、絵もストーリーも好きで、以来ファンになりました。作家買いです。本作もとても良いお話でした。
  • メロンの味

    絵津鼓

    静かにじ~んと来る、名作!(★8)
    ネタバレ
    2023年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 素晴らしい名作です!

    16人に1人がうつ病の日本は、世界第二位のうつ大国。
    うつは、心の風邪と言われるくらい、誰でもなる可能性があります。
    また、軽いものも含めると、ほとんどの人が一生に2~3回なっているけど、気が付かず、自力回復しているとも言われています。そんな軽い人たちも含めると、10人に1人がうつを経験したことがあるという説もあります。

    そんな誰でもなる可能性があるうつ病。このお話は、それが、穏やかに、優しく、ゆっくり、癒しと共に描かれています。
    才能との葛藤、無から有を生みだすクリエイターの苦しみや葛藤。そして、お互いにいっしょにいてくれる大切さも、素晴らしく描かれていました。
    全体の空気感も、エピソードも、何気ない会話も、凄く良かったです。
    ラストもジーンっと来ましたが、最後の書きおろしで、その後も読めて、本当に良かったです。

    あとがきにありましたが、絵津子先生も、大変だったのですね。でも、さすが、クリエーター。それを糧に、この名作を残されたことに、感服です。

    絵津子先生の大ファンで、本作、随分前に読みましたが、レビューちゃんと書きたくて、逆に書けませんでした。
    多くの方に読んでいただきたい、名作です!
  • 高良くんと天城くん

    はなげのまい

    すごく好きな作品(★7)
    ネタバレ
    2023年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻出たので、久しぶりに、最初から読み返してみました。やっぱり、ずーっとニマニマキュンキュンしていて、そんな自分に笑いました。ピュアピュアのわりと異色なタイプのBLです。

    リアルっぽいDKの日常と会話や高校生の哲学っぽい心の声が、眩しくて、可笑しくて、こっちが恥ずかしくなったり、萌えまくります。高良くん、カッコ良すぎ!天城くん、可愛すぎ!ひとり学問うんちくを垂れる友達も、何気に面白くて好きです。

    スピンオフの『兄貴の友達』も、すっごく可愛くて、大好きです。そっちでも、高良くん、おいしい役やってます。
  • 口下手は恋に事故る

    羽毛

    爆笑ラブコメ。楽しすぎ!
    ネタバレ
    2023年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ その気持ちが口に出ると、どうしてそうなっちゃうの?という、事故に次ぐ事故。両片思いのすれ違いに、もう声出して大爆笑でした。
    盛大な両片思いのセ フレから始まり、すれ違いながらも、どんどんラブラブになっていきます。リーマン的ストーリーもあり、ホント、面白い!
    随分前に島で「抱腹絶倒BL」としてご紹介いただき、お得待ちでやっと読めました。大満足です。
    羽毛先生、お見事です!あ~、楽しかった!
  • 食べないの? おおかみさん。

    小石川あお

    愛情がたっぷり詰まった絵本(★7)
    ネタバレ
    2023年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 素晴らしい~!の一言です。

    おおかみさんの本物の溺愛で、太郎が大切に大切に育てられていくお話。
    森の中の自然100%の丁寧な暮らしが、じっくり描かれていて、素敵です。大好きな絵本、『ぐりとぐら』を彷彿とさせました。期待通り、『赤ずきんちゃん』のセリフも出てきて、そうこなくちゃ、でした。
    太郎も、可愛くて、優しくて。ストリーも、途中ハラハラしたりして、最高でした!
    森の中で、100年をいっしょに過ごした2人。永遠に幸せでいてほしいです。

    島で知った作品です。この作品に出会えて良かった~!
    小石川あお先生、『獣王陛下と砂かぶりの花嫁』に続き2冊目でしたが、すっかり大ファンになりました。
  • 泣かせたくてどうしよう【電子限定描き下ろし付き】

    車谷晴子

    可愛すぎてどうしよう
    ネタバレ
    2023年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 拗らせ執着Sx負けず嫌いで負けっぱなしのおバカちゃん。保育所からの幼馴染2人のDKラブコメです。もう可愛くて、可愛くて、おバカで、ツボりました。

    特に攻めの執着っぷりと何かある風の目が凄くて、昔から、友達すら寄せ付けないようにガードしちゃって。これ、マンガだから、許されるけど、現実だったらドン引き。酷い話しですよね。とはいえ、このシチュエーション、わりと、BLに出てくるんだけど、執着と独占欲と愛があって、実は私は大好きなシチュエーションだったりします。(もちろん、現実では絶対に許されないけど)

    それと、受けの『ぜったいなかちゅ!』と、ベットで『ごろんごろん、バタバタ』しちゃうところが堪らなく可愛かったです。
    毎回、二人の子供時代が出てくるところも、すっごく良かったです。

    島で「推しの最新BLコミック」でおススメしてもらった作品です。可愛すぎました!
無料会員登録でもっと見る