-
すべてのレビューを見る
仕事と恋と
突飛な内容でもなく、際立って不快な人物はいないけど平坦でもないちょうどいい塩梅のお話でした。150頁に満たない作品ですがベッドシーンの描写が無い分ストーリーにページを割いているので内容はちゃんとあったと思います。後半に少しですがヒーローsideがあるのも良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
待ってました!
血海のノアの続編という事で続きが気になっていたので嬉しい…!
作者様は絵も綺麗で描く人物の書き分けがとても上手だと思います。ヴァンパイアなど人ならざる者やダークファンタジーが好きな方におすすめです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1話無料分読みました。
さすがに、絵が綺麗です✨️
千代、狸を拾うのはやめた方がいいなぁ。
友達に注意されるのも納得。
蓮くんのミステリアスな雰囲気が、
妙に際立っていました。
あと、ヒモクズなのに、俺様って所が
面白かった。
祓い屋という職業が、どんな職業なのか、
その先を読んでみたくなりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドキドキ
ドキドキのキャラクター設定かなと思いました。結構、雰囲気がミステリアスで、とても先が気になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュン
二組の幼なじみ達が織りなすラブストーリー。作品全体に漂うミステリアスな雰囲気がステキでした。過去や家族と向き合おうとする姿が健気で、うっすらと霞がかかっているような印象の北欧神話や時代背景のなか展開される話に魅せられました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最終巻3巻ウェブだけでも
確かに打ち切りになったのは分かります。最終巻に当たる3巻が前巻の売れ行き不調のため発売中止になるのも分かります。でも!ウェブでだけは出して下さい~!読みたい読者もいるのです。最初のミステリアスな雰囲気が好きだったのです。特徴的な絵も味があります。超真面目なヒロインという設定もおもしろいです。当初はどんなストーリーにするつもりだったのか、作者さんに聞きたい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マジで素晴らし過ぎる!!
うん、ホント素晴らしい!素敵な作品です!社会的な要素も入っており、いろいろ考えさせられる。もちろん絵も最高に綺麗だし丁寧で読みやすく進んで行くテンポも良い。コマのカット割っ?っていうのかな?そぉゆーのもホント一つ一つ丁寧に描かれてるし、セリフがないコマも多いんだけど、でもめっちゃ伝わって来るし、座裏屋蘭丸先生の格の違いを見せつけられた感じです!
いつか完結を読める日が来ることを願って待っております!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
金江さんは、雰囲気あるけど、ちょっととっつきにくいのかなぁって思ってました。でも、物語が進んでいくうちに、しっかり自分を持っていて、バンドマンとしても、音楽感性もめっちゃすごい人で、おまけに優しい。箱で働いてる時に、話を聞いてくれるだけじゃなく、いろいろ〜優しいのが良かった。2人が少しずつ意識しあっていく感じ、空気感、雰囲気がいい〜。表紙絵がちょっと暗かったので、ダークな物語かなぁ?っと思ったら、全然。暗いのは、バンドマンのかっこよさかなぁ。じんわり良かったです。基本的に2人とも優しい。お互いを思って大切にしている感じがいいです。好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
続きが気になり一気に5巻まで買いました。メインの登場人物はみんな悩みを抱え、それぞれの相手だけがその悩みから解放してくれる。2つのカップルが幸せな形に落ち着いてくれたらいいなと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
妖の世界観と人ならざる者達の悲哀に感動
円仁ちゃんの大ファンとしては見逃せない作品です。脇役っぽく登場するだけでも眼福で、再会できて幸せでした。円仁ちゃんの出てくる『九尾の狐と子連れの坊主シリーズ』とは、シリーズものでもなければスピンオフでもなくて…多少リンクしてるという感じでしょうか。『九尾の狐と〜』では、何気に円仁ちゃんのお友達の安徳天皇のことが気になっていて…こちらを読んで流れが分かって良かったです。
この作品だけでもかなりしっかりした世界観がありますし、独特の設定も怪しげで楽しかったです。タイトルに絡めてなのか、世界中の不思議な道具(物)が出てくるのも考古学や世界史好きとしては楽しめました。
もっともっと不思議な妖の世界を読みたいのに、残念ながら完結しています。番外編でちょこちょこでもいいのでずっと続いてほしいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
宮原より谷崎
宮原さんのその後も気にはなりますが、やはり上総さんと谷崎さんの方が気になる。
惚れたもん負けにめちゃくちゃそうだよ!谷崎さん!ってちょっと同情、かなり羨ましい気持ちにさせてくれました。2人の将来を見届けたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
普段BLを読まない私が思わず買ってしまった作品。絵も展開も神です…!
1年以上続きを待ってます。作者さん頑張ってー!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単行本を待ってられなかった
大好きな作品です。
4巻まで読んでからの単話買い。単行本を待てなかったけど買って大正解でした!!
ちゃんと恋人同士になってる‥(泣)尊い‥
私の中で巳鹿島さんは攻めさんNo. 1です♡今回も色っぽい糸目でした。ありがとうございます。次も買います!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい
タイトル通り、本編の前日譚。本編と繋がっているというのが、ひしひしと感じられてとても良い作品だった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
朱雀、青龍編からずっと読んでました。感じる事は、玄武編はヒロインから大人で時代の関係もあると思います。昔の人は気苦労が耐えなかったわけで、いかに美朱たちが恵まれた環境に置かれているか感じました。ラストは想像と違ってて感動しました。多喜子と女宿の愛がとても大きくて自分たちの幸せよりも国、民たちの幸せを一番に願って多喜子は逝き、残された女宿たちは国を平和にしたので、最後の願いで民たち皆で2人が永遠に一緒になれるよう祈ったので2人は別世界で一緒になったんだなとジーンときました。
危宿とフィルカ皇女も一緒になったと思います。
満足な終わり方でよかったのと、玄武七星士はビジュが良くて(女宿、斗宿、危宿)好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
余白の美学
じゃのめ先生の短編ヴァンパイアもの。先生の美しい絵柄とヴァンパイアとの親和性の高さがやばい。余韻残りまくりの曖昧着地エンドすごく好き。読者に解釈を委ねるラスト。かもしれないね、の破壊力よ。
時代の流れでしょうか、漫画も小説も最近分り易すぎる作品が多い気がして。いやそこまで説明してもらわなくてもいいっすよ、こっちで適当に補完しますんで、と言いたくなるような。余白を補完して行間を読ませて、読者を楽しませてくれるエンタメをたった40ページ弱で体現するじゃのめ先生はやっぱり凄いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これで読むのも何回目か分かりません...購入してから時折読み返す度に感動しています。
とにかく澄んだ空気のような描写に心が洗われます。刺さるストーリーに繊細なタッチ、なによりキャラクターが好きすぎて一つ一つの言葉を咀嚼し飲み込むのが楽しすぎて毎回この作品を読むための時間を設けています。
貴方の描く作品が大好きです。
これは気のせいかもしれませんが、心做しか最後らへんの千夏くんは隈が薄れていますね...?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者買いでしたが、やっぱり最高ですね!
絵もすごく綺麗で、ダークなな雰囲気を出しつつ一途な純情を患ってる感のギャップが私の好みドンピシャすぎます!
ストーリーの展開も好きすぎて、今後2人の関係がどうなるのか、同居人のあいつはなんなのか、お兄さんはどうなってるのか、謎が謎を呼ぶ2巻でした。
3巻が楽しみです!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
未散ソノオ先生の作品でなければ、手に取らないであろうと思う。表紙の絵とタイトル、BLぽくないから。しかし良作でした!お腹すいた!
これは美味しそうな食べ物がいっぱい出てきます。なんか食欲ないなって時にも読み返そう。食べたいものが載ってる気がする。2人で料理するとこ良かったな(真似して作れそう)
ソルトとシュガーって、solt and sugarでは?と思ったけどそれじゃSOSにならないじゃんね…助けて〜から始まったんだから。それにドクターにどちら(の会社の薬)かを選んでもらわないといけないし。
今回はMRの世界。いや、ほんとによく調べてて解像度高い作品だと思う。お仕事の話、社内の雰囲気とか面白かった!そういやBLだったな…忘れてた、くらい話に入り込んでた。会社はライバルでピリピリしてるのに、2人はずっと仲良しで嬉しかった。こんなお話作れるんだなぁ。卵焼きからの社長のスピーチ、うるっと来た。
そういや、ピンチを助けられて惚れちゃうエピソード、1組知ってます。階段から落ちてきた女性を、下にいた男性がキャッチ。結婚したそうです。そんな漫画みたいなことあるみたいです。でも危ないから落ちないように気をつけましょ。
続編出てるみたいで、そちらも楽しみです。何か食べてから読みます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どっちもイイ!
2人ともかっこよすぎて選べないよー。
善さんも武虎どっちも。
こんなに愛されていいなぁ どっちかに決めてしまうのか
決めて欲しくないような。この先が気になりすぎます。
善さんとの過去も気になります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が上手ですし、牧田くんの体つきもドタイプだしハマる。
テンポ良くて内容もすごく面白かったです。
サイコな牧田くんがワンコな常磐くんに執着していくの良すぎる!
課金に食いなし!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻めのとぼけた やり取りが最高 殺すぜと言ってからの お前も死ぬんだろうこのやり取り 最高すぎませんか 愛し愛されてる感 マックス
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
afterschoolとして書かれているということはまだ続きがあったのかな、、とも思いますが1話目で梅田先生が報われて本当に良かったと思います。泣
中条先生に感謝です。花ざかりの君たちへ、本当に生み出してくださってありがとうございます。
ご冥福をお祈りします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初手から笑わせにきてて最高なんだけど、怜は至って真面目に…真剣に迅さんを落としにかかっているから気づけば応援してました笑
これだけ露骨なアピールしてるのに気付かないとか嘘でしょ?って思ってたら案の定気付いてましたね。
分かった上で、その気持ちは違うんだよと大人の対応をしている迅さんに私もキュン。
ギャグテイストで始まったのに二人の過去回想のシリアスさがまぁきつい。
笑って読んでたのに気づけばスンとなってました。
なかなか引っ付かない二人に焦ったさもありましたが、安心してください。ちゃんと引っ付きます!!
なんなら最後に特大のハッピーえちが待ってます!!!
よかったね怜〜!と幸せになって最後の最後にチベスナ落ち持ってきて思わず爆笑。作者さんセンスありすぎる笑
しかもそこで「完」。最高すぎます笑
迅さんが怜に振り回される日々が始まるんだろうなと想像を掻き立てられる最後にたまらず続きを読みたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ミステリアスな…
ミステリアスな雰囲気の絵柄に惹かれて購入、内容も絵の雰囲気にぴったりな横溝正史チックなお話で気に入りました。
BLだけど妖しい雰囲気が素敵です。お兄さんと義臣くんも素敵だけど、三輪と弟くんの関係学校ほっこりとして好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
佐藤さなゆき先生の作品の攻め様は、どの作品もイケメン、スパダリ、溺愛‥といつも虜になってしまうのですが、月人様はもう‥神様ですから‥(//∇//)
全寮制の超セレブ学校でカーストトップの神様として崇められ、親からも神様になるべく躾けられてきたために人としての感情を知らずに日々を過ごしていた月人様、
後ろ楯はあるものの、両親の事情で“元庶民”として転入してきた澪斗くんと運命の出会いをし、人としての感情を知り、愛を知り‥そこから怖いくらいの執着、溺愛を見せてくれます。
トップからの寵愛を受ければ、甘んじて鼻高になりそうなものですが、澪斗くんは違いました。
特別扱いを嫌い、月人様に怒り、諭し、周りの嫉みや嫌がらせにも屈せず抗います。
可愛いのに気丈で強い澪斗くん!
数々の妨害を乗り越え、心身ともに深く結ばれた二人の物語に胸がいっぱいになりました。
周りの友人などのキャラも立ちすぎるほど立ち、気になっていた久世くんと花菱先輩のスピンオフがあるなんて‥もちろん読みますけれども‥
近衛さんもステキですよね‥(#^.^#)
とにかく、一巻〜三巻まで夢中で読んでいました。
まだフワフワしています‥
ステキな作品をありがとうございました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
瞳に射貫かれる
数年前に試し読みで高柳先生の視線に射貫かれ、今に至ります。
まず、雨瀬先生が描かれるキャラの瞳は本当に魅力的。湿度と熱を感じ、妖艶。それと、メインキャラだけでなくモブキャラの顔も絶妙にお上手。あー実際いるよねこんな顔の人、と頷きつつ拝読しています。
倫理という珍しいテーマのこの作品も刺さりまくりました。特に最初の方の、SNSの評価を気にする女子生徒の話。絶対身近にたくさんいる、こんな子!
雨瀬先生の他の作品も拝読していますが、こんなニッチな分野にも明るい方なのか、とびっくりするほど博学でいらっしゃいます。私のような頭の悪い凡人がそのような難しいお話を読んでいいものなのか、とおこがましく感じてしまうけれど、やっぱり面白いから読んでしまうんですよね。大好きな漫画家さんの一人です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白かったです。
ラブネストやサヨナラゲームなど他シリーズも全部読んで全部面白かったので、こちらも購入してみました。
1回では理解出来なくて何回か読みました(*^^*)
親族かと思ったり、実は親族じゃなかったりと、複雑ですが、ナルが盟にだけ特別な感情があるのがちゃんと伝わってきてとても良かったです。
ナルは頭が良いので、今後の展開もきっと何があっても盟を守ってくれるんだろうなと思います。
考えの読めないナルが盟に対して独占欲があるのと、ヤキモチを焼いていた姿はきゅんとしました!
続きも楽しみにしています〜*ˊᵕˋ*
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き
アルノルトがかっこいいし、リーシェがかわいい。続きがどうなるのか最後はどうなるのかすごく楽しみにしてる作品。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い!
マスク男子からこちらも購入してみました。内容もおもしろくてこの作者さん最高です!噛まれるところとかの描写がいい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
極上のミステリアス・ラブ&運命の二人
あらすじがとても良い感じに纏まってると思います。最後の「謎多き二人の〜極上のミステリアス・ラブ」という所は特に。何でもないようなシーン・行動・セリフが、後から重要な意味を持ってくる…という仕掛けが秀逸で、一冊ながら読み応えがありました。
辰実の声の秘密?みたいなのは、実際にはあり得ないことなので、そこはフィクションというかファンタジーとして現実離れしていましたけど、現代版の御伽話みたいで面白かったです。
後半は一士視点で語られていて、辰実ほどではなくても一士の抱えている過去などが明らかになります。正にあらすじの「極上のミステリアス・ラブ」という言葉がピッタリで、それに加えて二人の思いは運命的でジンときました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドキドキ
他のBLとは一線を画す、ヒリヒリするマンガだった!
一体どうなるのか、続きが気になりすぎるので2巻買いました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵なお話
買ったまま読み忘れていた一冊。ヤベェ同士惹かれるものがあったふたり、でもいろんな事情から離れた8年が、一気に動き出す。弟のユウが、いい仕事しますね。ヤベェやつだった兄が、弟のためにがらりと人間変わって、そのせいで失ったものもあるのに、弟のために一生懸命やってて。時々涙しながら一気に読み終えました。えチもあり。あー、よかった。また読む。
他にも出てたら読みたいと思ったけど、この作家さんもう描いてらっしゃいませんか??読みたいなー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コミカルで笑えるのにしっかりエロくて最高
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
「さすがは兎山もなか先生!」と唸らざるを得ない斬新でスパイスの効いたTL作品で、夢中で一気読みさせられてしまいました。いや〜、こんなにコミカルで笑えるのにしっかりとエロくてストーリーまでよく練られているTLが存在するなんて・・・ものすごく良い意味でTLというジャンルの概念を覆されたし無限の可能性を感じましたね〜。途中までヒーローの印象を読者にミスリードさせつつ、後半はストーリーをヒーロー目線に移して種明かししていく演出は素晴らしかったです。👍
とにかく購入して損はない心から読んでみてよかったと思えるような作品ですので、コミカルとエロさが融合した作品がお好みの方はもちろん、気になっている方、迷っている方も是非!😉
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
元気出る!
はっぴーでかわいらしい作品です!4巻時点でまだ進級してませんし、まだまだ続くのかな、、、?単行本派なので連載は追えていませんが、ゆっくり二人の成長を楽しみたいなと思うので、これからも期待!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めっちゃ甘甘生活です惚気です。生活が惚気で幸せ溢れてます。ポケットの中まさぐって最後キスするシーン大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
畳みかける展開が面白かった!
最初はバーで出会って進展・・とあるあるな話かな~と思っていましたが、後半伏線回収が始まる頃から面白くなってきて一気に読む速度がスピードアップ!あっという間に読んでしまいました。全て弟くんのお陰だと思います(笑)そして今作品のイケメンレベルも大変高く、星5個では足りません。まだまだ続きが読みたいです。弟くんのスピンオフもお願いします!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公・ヤオが不老不死の語り部というミステリアスな設定に興味を惹かれて読み始めました。ストーリーの中で彼が巧みに語る現実とも空想ともつかない(<ーなんてったって語っている本人が実際に不老不死ですからね!ありえない話でもない)物語が作品の良いスパイスになっていますよね。
飄々としていながらも人をよく見ていてその心に寄り添うことができるヤオに救われる人は多そうですが、自分は救われることなく一人で生き続けなければならない彼の生き様を想うと、ちょっと切なくも感じられるストーリーです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
上品✨
絵もきれいだけど精神性が美しい~。作り込まれたお話だし、はしょって進む気もなく丁寧に気持ちを描いていく作品で、延々買いましたwとにかくきれいで表現が上品。肉欲的なエロなし…。でも言葉が上手いからか、文字を読んで上品な表現でのエロで満足できる感じでした。シリアスなストーリーの合間によく、ちっちゃい子バージョンの絵になるのがすごいかわいかったとくに黒狐。お互いを想い合う真面目な大人ばっかりなので、ちょこちょこそれを挟んでくれて和みました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
独特な雰囲気が◎
初めての作者さまです。BLとミステリー要素がバランスよく読み応えありました。終始漂う仄暗い感じも良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いコンビ
絵が綺麗です!
まだ無料分4巻しか読んでいませんが、
女性で男性の心を持つテツオと、
ほぼニートの天野は良いコンビですが、
そこには恋愛はないのでしょう…
死番虫とは誰なのか?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
魔王と武器商人と双子の子供の家族が幸せそうであったかい気持ちになります。憎たらしい叔父さんも双子ちゃんの可愛さに負けちゃいますね。武器商人なんか怪しいなぁ…と思ったら勇者だったとは…。普通なら勇者と魔王が戦うところですが、武器商人の提案で下界と魔界が和解することになってよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とてもよいです。
まず先輩かっこいいですね!
諒が一目惚れ?するのも、仕方ない。
しかし、先に好きになったのは慎士先輩の方だったとは!こういう展開すきです!
りょうの行動のおかげで晴れて結ばれます!よかった!
2巻は、ちょっと紛らわしい行動を取る楓のおかげで、慎士先輩のヤキモチが見れたので満足です!
最後らへん、楓はそっちが好きだったのね!?となりました笑
まだ続くようなら、また購入します〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってブックライブにて読みました。、相変わらず個性の塊のような作品出してるんですね。絵もパーフェクトでございました。凄いです。作品は素晴らしいの一言。25・11.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大好きな大好きな作品の小冊子が出たので購入して気付いた、レビュー書いてなかった!
Luria先生の作品はとにかく絵柄がどストライクで、全ての作品を購入済みでございます。
何よりも、攻め様の眼差しが優しい!なのに頼れる雄の色気があって好き!
今作は、事情を抱えた子達が働く地下風俗店が舞台。
熱帯魚屋さんの地下にあるそのお店は、まさに水槽の中のような美しいお店。
働く子達を水槽の中の熱帯魚になぞらえて、水槽から出た後のことを想像して憂う乾さん(攻め・リーマン)の表現がすごく素敵だった。
店の経営者の通称「パパ」も、たまにしか出てこないけどすごく素敵な人で、「そうやってしか」生きる術をしらない子達を護ってくれてたんだと思う。
でも現実問題、この先一生そうやって働けるわけじゃないから、あのタイミングであの展開になったのはすごく綺麗だった。
乾さんがすごく勇気のいる決断をして、主人公カップルだけじゃなく、皆が幸せになる結末は見事でした。
ホワイトくん(受け)が、まぁとにかく綺麗で可愛くてヤバいです。
絵もストーリーも、百点満点。
2巻目の小冊子は漫画部分は8ページです。
麗しいカラーイラストが4ページ。
作品のファンなら嬉しい一冊!
紙で持っている方は重複注意。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久慈ーーー!!!
久慈くんが可愛い。女子的な可愛さではなく、男の子としての可愛さというか、可愛げというか。あと、単話版とはタイトル変わってしまったので見失っていたのですが、購読できて本当に良かった。可愛い。平和で癒される。そして、読者を置いてきぼりにして最後に突如明かされる受けのモテモテぶりに笑った。久慈くん、ますます油断できませんねえ(笑)。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
結局最新話まで読みました。
圧倒的な破壊力の絵ではあります。。物語もまあ難しいかも知れないが(笑)こんな話をスラスラ書ける作者様は実力者なんだろうな。。とても感心しました。。色々訳わからん?邪魔者がはいり二人が幸せになるかと心配しましたが。普通の恋愛じゃないので命懸けなんで(笑)最後まで心配しましたが幸せになったんだよね?でよしといたします。。ありがとうございました。。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
BL怪盗二十面相
ずーっと気になっていてやっと読みました。はぁ、まず何と言っても絵がきれい、ため息でちゃう。物語は複雑で少し理解が難しいところもあったけど、いくつもの顔を持つ攻めの謎と、受け探偵の一途さと、良かったです。受けが何回も他人に…されてしまうのは嫌なんですけど、そこは物語上仕方ないのかとさらっと流しました。ミステリー要素も楽しみつつ、エロが意外にがっつりあってちゃんと恋愛もある、とっても良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
20巻、とりあえず試し読みして!!!
かーわーいーい!!!!
殺伐とした話なのに、エミリコが、ショーンが可愛すぎる!!!!
ずっと見守っていたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
意外とピュアなのね💕︎
えろ要素はゼロで少女漫画みたいな感覚で読めました😌
なんか、このふたりはえろがなくても満足できますね。
さんかくトワイライトのサブカップルの話って感じかなぁ🤔やっぱり渉先輩の顔が好きですわ♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
エロ可愛いだけでなく、ビアントしての苦悩や人としてのコンプレックスなども丁寧に描かれている満足度に高い名作。最初はタテヨミには馴染みがなかったのですが、慣れてくるとタテヨミならではの構図も魅力的に感じました。一気読みオススメです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってDMMブックスで読みました。凄惨ないじめの描写があるので耐性のない方はご注意を。絵は素晴らしい出来です。個人的には賭ケグルイの夢子にヒロインがにてるなあとか思いました。25/09/08記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
10日間で何が変わるか?と思いつつ、ヒロインがとても良い子で、こんな子ならそりゃあヒーローも惹かれるだろうなぁ〜。ヒロインの夢の中の人物が誰だったのかも分かり、スッキリしました。二人の結婚式やその後の生活も読んでみたかったですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
唇フェチの大学生とマスク越しでもイケメンの先輩
結構あっさりしたストーリーだけど絵が綺麗なので2人ともかっこいいしサラリと読めてよかった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すごく優しいタッチの絵で表情が繊細で吸い込まれそうになります。悲しいというか優しい表情がいたたまれない。
ふつうの生活の一場面を切りぬかれてるようでドラマチックさもありですごく好きな作者さんになりました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コメディ要素高めエロも物語もバランス良い
絵の雰囲気から、シリアスなイメージで読み始めたのですが、意外とコメディ要素たっぷりで笑
その意外性がとても良かったです。
わちゃわちゃコメディではなく、物語の運び方も、ギャグ突っ込みも、エロも、バランスよくて面白かったです。
画力もあり、攻めさんもかっこいい。
なんとなく表紙で損をしている気がする。
良さを存分にアピールできる表紙ならもっと目につくと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なんか読んだことあるような気がしてツラツラ~っと試し読みしてたら段々キュンが増してきて、気が付くとポチッとする手が止まらずに最新話まで読んでしまいました~。プレイボーイの春日井くんが意外にもピュアピュアで振り回されちゃうとことか、ピュアでキス止まりなのにエロティックで、恋を知っていく2人がもうほんとキュンキュンします~。え?完結じゃないよね?続き出ますよねー?
この先も楽しみにしてます♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻228p。2巻194p。3巻208p。4巻184p。5巻218p。6巻172p。実は1巻を読んだだけではあまりストーリーに入り込むことは出来なかった。巻を追う事に少しずつ面白くなり、6巻。琥珀の過去が明かされる琥珀編はとても良かった。7巻からは最終章に入るとの事。どんな秘密が隠されているのか6巻読み終わり気になっている。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作家買いです!“ラットハンター”と“おしえて僕の神様”がなかなかないストーリーで面白かったので購入。寄宿舎のルームメイト・ルカとイアン、そして見えざる者・オリバーの存在が…ミステリアスな雰囲気の中に3人の優しい友情が見えてきて楽しみです。まだ途中までの購入で単行本で欲しいので分冊ガマンしようか考え中です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
仮面の下の秘密や、その結末。
ハラハラドキドキして、とても面白かったです。
結婚式、素敵でした。美男美女カップル、最高。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
雨宿りで骨董店に入った受。そこで昔割った、大切な祖父との思い出ある懐中時計を見つけます。値段を聞くとお金ではなく思い出を渡せと言う店主。それは無理と答えると、ならば自分の子供を産めと言われ…。
骨董店は何故か雨の日だけ現れる不思議なお店。店主がそこから解放されるには次の店主=子供が必要になるそうで。致す前に子宮ができる種を仕込まれた受は店主と交流を続けるも段々体調不良に。種が合わなければ死が待つと知った店主は、受を解放するため記憶を消して…と、あちこちに不思議と仄暗さのある作品でした。他のレビュアーさんが書かれているように独特の雰囲気ある作品です。私はこういった話が好きなのと共に、話自体も面白いと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
刑事
最初の出会いは偶然、次は刑事と事件の容疑者側の用心棒として。だけどそれでもお互いに惹かれてるのが不思議と分かる。
事件の解決への流れも良かったし、めちゃくちゃやらしくて最高でした。
絵の好みは分かれるかも?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
死んでるシーンから始まる衝撃的な展開でした。
何がしたいのか最初は分かりませんでしたが、話が進むにつれ2人だけしか要らないと言った歪んだ世界間が形成されていって、お互いがお互いを求めて満足出来なくてを繰り返していく2人が見ていて苦しくなりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
大好き!早くうまくって欲しい!なかなか進まなさすぎ!でも、二人がお互いに好きになってる感じが、また良い!!
楽しみー!はやくよみたい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
健気で可愛いところがたまりません
絵が気になったので読み始めたら、二人の関係性や環境が斬新でハマりました。儚げなところと一人じゃなくてお互いを必要としている感じが良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が綺麗
響平と杏珠ちゃんカップルがとっても良いです。
続きが読みたくなる作品でした。
続編があれば絶対読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これはいい!
マフィアと暗殺者もの、疾走感あって一気に読んでしまいました!暗殺者相手ならそりゃ一筋縄ではいかないよね、とか、ボス、どこまで知ってるの!?的なところとか、読んでて楽しかったです!あと、描き下ろし、どれも受けがかわいくてときめきました笑お2人のその後、ちょいちょい垣間見れるの眼福です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
男子が脱ぐストリップに連れてこられた立花。本格的なダンスと体に釘付け。こっそり1人で通う。殴られそうになってたリオを庇い、意識し紆余曲折あって(説明難しい)相思相愛に。ショートヘアの受けが綺麗過ぎる。
一巻後半はロシアから元ストリッパーの母親を探しに来たミーシャ。見かねたアンジーが泊める事に。ミーシャ背高い。イケメン。舞台にあがるけど脱ぎません。けどかっこいい。猛獣使い。💕無事母親にも会えた。
アンジーは義弟に再会出来、誤解もとけてよかったよ。
一巻おまけの腰裸エプロン、二巻のリオのお家でストリップ(お尻!)衝撃ものです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
盛り上がりが大きいわけでも、ドラマチックな展開なわけでもないのに、何度も読み返してしまう。主人公とバイト仲間の創一とのごくごくあり得そうな恋愛(男二人というのはちょっと置いておいて)。なんだけど、創一はちょっと怖い。初めて叶った恋だからなのか、かなり執着が激しい。自分を律しよう律しようとしているけど、抑えられない主人公への愛着。2人きりになると溢れてしまうくらい、その思いは強い。2人がそういう関係になだれ込む感じがリアル。そして曖昧なまま流される主人公が、決断する未来に驚きが隠せない。なんか、フランス映画を見たときの感じに似てる。中毒性が高いですよ!この話。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
バイト先のバーで酔いつぶれた客を家に放って置けずに家に連れ帰ったら、その男に襲われてしまった玲旺…。翌日男は星川という名前だけ言って帰っていった。再びバーに現れた星川に誘われるように…また関係を持ってしまった玲旺。ミステリアスな男のことが気に掛かり、気付けば星川のことばかり考えていて…。面倒見のいいオカン気質な玲旺は、マイペースな星川にすっかり翻弄されて、落ちてしまう。身体から始まった関係だったが、互いに少しづつ惹かれあい…幸せな恋に移行していったのに…。玲旺はいきなり星川と連絡が取れなくなってしまう。ノンケとの恋愛のトラウマで…玲旺を置き去りにする星川が腹立たしいのに…切なくて…玲旺が可哀そうで…仕方なかったです。そして…運が味方して?奇跡のような再会を果たす二人…を見届けられて…満足しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「君は面倒な婚約者」が面白かったので、兎山先生の他の作品も読んでみたくなり、こちらを購入。設定だけ見ると苦手なタイプの話なので若干イライラはしましたが、それでも最後まで楽しく読めてしまうところが兎山先生の凄いところ。作者様の思惑通りに誘導されているのがわかっていても、それに委ねてしまいたいと思えるんですよね。
みつきはごく普通の女の子に思えたので、その認識で読み進めていったのですが、徐々に違和感を感じ始め、つかみどころのない子だなと印象が変わっていきました。そして読み終わるころには、「この子は自分のことが大好きなんだな~」と気付きました。才川夫妻の出会いから、結婚7年目の現在に至るまで、みつきの行動は自分に絶対の信頼を置いていなければ取れないものばかりです。世界中の誰より自分を愛し、根拠のない自信に満ち溢れている。そうでなければ、いくら勘が鋭いといっても、夫の度を越した塩対応に対して、ここまで自分への愛を信じられないと思います。
みつきの最強っぷりにあてられたのか、才川君はみつきへの自分の思いも、みつきからの思いにも自信が持てなくて、結婚しても7年足踏み状態だったわけで、そりゃ降参するしかないわな~。みつきと比べると、才川君がめっちゃ小さく見えますが、それでも初めから諦めないで、精一杯策を巡らして彼女を繋ぎとめて手中に収めておこうと抗う姿はいじらしくもあります。読み始めは美月に対して同情していましたが、彼女は「最愛の人に振り回される自分」が大好きだし、それ自体を楽しんでいることがわかってくると、悩んだりしていても全て惚気にしか思えなくなり、最終的には才川君に同情していました。色々考え合わせると、才川君って隠れMなのではと疑いたくなります。
正直なところ、延々と夫婦の惚気話を聞かされているようでウンザリするんですが、この夫婦に興味が湧いたのでシリーズを全部読んでみようと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
クールで残酷、内に秘めた優しさが切ない。退廃的で希望のない町での戦いがどういう結末を迎えるのかとても気になる。ウォリックとニコラスの子供時代のストーリーが特に好きです。テレビアニメより漫画の方がいい。作者さんが病気でかなりの不定期連載なので、気長に続きを待ってます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2巻までの印象で、
記憶をなくし、ヒロインの前世なのか分からない夢の旦那さまとの平民でも幸せな家庭風景が温かく、
今の貴族でイケメンの婚約者では想像も出来ない、優しい生活感がとても印象的な作品ですね。
きっと、夢の出来事を忘れたとしても、あの温もりは忘れないでしょう。
彼女の優しい幸せを願って、ヒーローも前世と思われる旦那の生まれ変わりなら、彼の愚かさを許せるかな。
それも彼女だけが気付いて終わるように(笑)
厳しく冷たい態度を見せる元悪女風のヒロインが今までの作品で一番保護欲をそそる位、素敵な女性で
大好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルページの犬とミステリアスな雰囲気に惹かれて読んでみたのですが、想像していたような洋館で暮らす二人と一匹の生活にスポットを当てたストーリーではなく、そこに集う人々の人生ドラマをオムニバス形式で描いていくストーリーでしたね〜。
生死の狭間に存在する不思議な刻待アパートメントは漫画だと分かっているのに、もしかしたら本当に存在しているのではないかと錯覚させられるような独特の存在感で、物語の世界に引き込まれてしまいました。
逝くか還るかの狭間で繰り広げられるストーリーは繊細で儚くて、胸が締め付けられるのですが、同時に人としての人生や生き方について考えさせられるような内容で、すごく読み応えがありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
事件解決しながらラブラブ
両思いな二人は、幾度も身体を重ねながら、事件解決もしていく、ちょっと違ったBLですが、私は絵が好きなので、購入しています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
椿さまは人間を食おうとしないのは過去に何かあったからなのか椿さまの幼少期のエピソードとか個人的に欲しい。あと受けが可愛い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い好き尊い
ほんとなんとなーく買ったんですけど
めっちゃ大満足でした🤦♀️💓
最初から好きやーん!って
ツッコミながら、いじらしくて可愛くて
ニヤニヤしてしまい…
独特な雰囲気もあり一気に引き込まれ
凄く読みやすく読み応えもあり
大好きな1冊になりました( *˙˙*)!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あああー!タイトルの意味、そういうことかーっ!!
きれいにタイトル回収していてスッキリです。
正直、ストーリー設定は現実離れした点はあるんですよ。小説のヒロイン蛍に恋して、蛍に似た同級生男子と付き合っちゃうとかね。でもそれ以上に、愛が感じられて後半はまったく気になりませんでした。
絵はカサカサした感じのタッチだけど逆にスタイリッシュで私は好き。後半、黒髪が3人になるので(笑)少し見分けがつきにくいかな。初作家さんだったけど、とても良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作家と大学生 口述筆記からの恋!
作家の恋を描いた作品がとても好きで、その中でも特に秀逸。作中に出てくる煽情的な文章に始終ドキドキさせられておりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
改めて読んでも、読み応えがあって面白い作品。デビュー作だったんですね!絵も話もプロットも、素晴らしいレベル。新人で入社して、仕事のできる憧れの先輩から手を出されて、ズルズル別れられないのに、そんな自分がずっと嫌な気持ち、初めから信じてなかった関係、誠実にしないと誠実にされない恋愛等の心理描写がすごく丁寧に描かれていて、それぞれの登場人物がリアルだと思いました。不誠実に真っ白な若い新人に手をつける人とか、根はちゃんと人に向き合おうとするタイプ程なかなか別れられない瀬川のような人、三上みたいに本気になれた相手が今までいなくて飽きてたような人、一筋縄ではいかない彼らの細かい行動もすごくリアルで、人物描写が自然で、フィクションでも、腹立たしかったり共感したり同情出来たり、話に引き込まれて面白いです。そして、この相手とは諦めたくないと思えた者同士が、最後は真剣に向き合おうとする恋愛がすごく響いてきました。
不信感から始まった阿部と瀬川がしょっちゅう揉めてるのも分かるという感じ。そういう関係にやつれて憂いを帯びた瀬川の一人の姿とか、絵的にも真実味があって、作者さんの表現力がすごいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ショップ店長の平、織田に告白され付き合うがいつも8時に帰ってしまう。その理由は? 付き合いながら揺れる2人の心の表現が素晴らしかった。番外編のスーツフェチ堪能しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
【まだ立読み中】1巻の表紙はいまいちだなーと思いきや、中の絵は、あら、可愛いじゃないのぉ?オズもツンデレイケメンだし。
齢7歳で母王妃を無実?の罪で目の前で斬首され、自身も移送中の事故を装って暗殺されかかり((( ;゚Д゚)))。何なら王が黒幕!?元のクィンだったら、絶対、王女になんて返り咲きたくないはず。それがご都合主義な部分的な記憶喪失で、意図せず王宮に近づくはめに。周りが優しい貴族だらけだから、王宮がキケンだなんて露ほども思ってないってトコがハナシの流れとして上手いなぁと。
唯一、事情を解ってそうなオズも、王妃の記憶をクィンに重ねてクイーンと呼んだり。貴方が本当に愛しているのは誰?なんて、紫の上か?女三の宮か?ヾ(≧∀≦*)ノ〃。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高の愛でした…!
学生の頃に少しだけ拝見しており、社会人になって大人買いをさせて頂きました。
ストーリーが本当に面白く3日ほどで読み終えてしまいました!
お話の展開にハラハラドキドキしすぎでじっくり読みたいのに早く続きが知りたい!の気持ちで大変でした笑
時折見せる春馬くんの表情に胸が締め付けられすぎて苦しかったです…。
一方通行な想いは本当につらい。
好きなのに苦しい気持ちになるのが愛なんだなぁ、と感じました。
天然な羊ちゃんですが、芯が強くて私もこんなお友達がいたらな…と思うほど綺麗で華奢な容姿からは想像できない強い子で大好きです!
素敵な作品をありがとうございます!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
衝撃作でした。強盗と、その被害者という悲惨な出会いでありなが生きることに疲れた男女が旅をしてまわる。北海道に蟹を食べるということを最終目的としていた中で、キタはアヤメさんと生きたいと思うようになる。不思議と引き込まれて余韻の残るお話で一気読みしてしまいました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ビジュが最高にドンピシャで、由一先輩がかっこよくてかっこよくて、無償の愛を尊に捧げてるのが尊くて大好きです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
せっかく転生したものの、入ったのは悪役王女の体。でもこの先長いのだし、こうなったら辻褄とか成り変わりとか無視して自分らしく頑張っていくしかないですね。そしてラブラブになるのであれば言うことなし。猫変化もかわいいしうらやましい。タイトルだけちょっと違う方がわかりやすかったのではと思うけど。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
100円でこのクオリティはすごい!
心暖まる短編でした。お話の始まりからは全く想像できなかった展開。とっても感動しました。登場人物も美しく魅力的です。あーそうだったんだ。君だったんだね。ハートウォーミングな良作。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
分からない所が沢山ある。
しかし、分からないなりにも、最終話の、「自他の境界線~」以降の下りが、読んできた内容でじゅうぶん府に落ちたし、感動した。
自分達の行動、選択が、多くの犠牲を招いた。
共にいることで自分(せんせい)の心を救ったシーヴァが、自分(アルベルト)の魂を奪った者だった。
奪われたアルベルトの娘への想いがシーヴァという姿になったのだとしても、本当の娘はどうなったろう。ミスリードがエグい。
奪い合うことが世界の成り立ちであり、破滅に向かうだけのどうしようもない理不尽な世界。
そんな世界の中で、与えあった二人がたどり着いた境地は、何より尊い。
ラスト、シーヴァの姿が描かれなかったけど、私はシーヴァが、生命が人間と黒の子に分裂する前の、生命が一つであった太古の頃の姿に戻ったのかなと思います。
助けること、与えること、許すこと。奪うのではなく。これが世界が一つに戻る方法。
黒の子はアルベルトの魂を奪ったって言っているけど本当はそうじゃない。消え行く命を助けたかった。
魂を預かったというのは言い過ぎとしても、奪う行為ではなかったから、
それまで出来なかった魂取りが出来たんじゃないかなと思います。
二つのものが、魂(心)を分けあい、自他の境界線が曖昧になるほど寄り添う。
救い救われる為に。
太古にミトコンドリアが、原始細胞に取り込まれて(喰われて)一つの細胞とも言える共生関係に変化した。
そんなイメージが湧いてきたラストでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
しちみ先生の同人誌、「ニコラス」シリーズ。今回はビデオチャットするニコラスがタイプの違う二人の常連客と交流するお話。
ビデオチャットの常連客とのやりとりで進むストーリー。疑似えちを求めるラビットと会話のみを楽しむフィル。ラビットとリアルで会うことで話は一気に進みます。
ラビットの行為はフィル(実の父親)への当てつけだと気付いた時の納得感はとても良かったです。親からの愛情がもらえなかったラビットがニコラスを利用して復讐する、その陰湿さと執着が良く伝わってきました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
しっとりしている
兄弟もの好きなんですが、これはしっとりとしつつ確実に関係が動いていてとてもいい。関係の移ろう様も違和感がなく自然に読めました。良い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
秘密!
ちょっと他の人には言えんそんな恋が詰まっててほんまなんでこんなドキドキキュンキュンを描けるんや!って感動すらする(*´꒳`*)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
納得できるものなら虚構であってもよい
つまり、「事実は小説より奇なり」の逆を行くお話です。
お化けや妖怪なども多く出てくる本作品、大事なのは真実よりもそれっぽいかどうかが鍵です。
なので一般的な推理物とはちょっと違うので、人は選ぶと思います(特に1~6巻)。
ではなぜこれが好きなのかと考えると卓越した絵であったり、癖の強いキャラであったり、
読み応えのあるストーリーであったり…と思い浮かびますが、一番は登場人物(人・妖怪)の感情の推移かもしれません。
あーこれならこう思っちまうかもなぁ、と、読者である自分も納得できるものなら虚構であっていいのです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
画面が美麗で目の保養
とにかく絵が綺麗。華やかで、でもごちゃつくことなく見やすくて、目の保養になりました。
短編ではありますが物語の作りはしっかりしていて、ネタばらしやざまぁ部分もちゃんとあり読後感はスッキリです。ただ悪役側はもちろん、主人公側のふたりも癖があるので好き嫌いはわかれるかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
先生の昔の作品だそうですが、絵はとても綺麗です。表題作以外にもいくつかお話が入っていて、どれも面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
^_^
数年前に購入して、当時ハルコ先生沼にハマっていたので…かなりリピートしてました^_^久しぶりに読み返してもサイコーです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不器用なw
いや面白いです、もっと評価されてほしい
陽キャ軽薄系受けが真面目イケメンに寝てる間にあれこれされてびっくりしつつも気になっていき…というストーリー
あらすじは普通なんですけど細かいとこがいちいち可愛くて面白いし、えちシーンが良いです
ただシーモアぼわっとした白抜きで
これはふゅーぷろコミックスで書い直して方が良いかも
攻めが受けをどれだけ愛しく思ってるかが見えると見えないじゃ全然感じ方違うかも
受けはナンパな性格に見えますが、明るくて健気でまっすぐな良い子でそこも良かった
攻めの行動は初めはうちなるコンプラが警鐘を鳴らしかけましたが、最後まで読むと何でそんなとっぴな行動に出たかわかるので…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
苦しい気持ちの闘いがそれぞれにあってしばらく続くけれど、壁を乗り越えて出会った本当の気持ちはもう疑いようもなく。
エンディングがとてもオシャレで、この1コマの絵がとても素敵。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ちょっと重い話でしたが、ストーリーを読み進めながら、実と慎太郎の関係とか、なぜ実がまさのりに会いに来たのかとかいろいろわかってきてスッキリしました。でも、やっぱり慎太郎には生きていてほしかったなと思います。。。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
先生の描く美しい絵に魅了。アラブの世界観も雰囲気良い!ウル様がイケメンで、さくらとの関係性にドキドキしっぱなしでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品を最初に読んだ時からか数年過ぎて、ここで巡り合えて即課金してしまった。
最初はY県の川淵湖だったと思う。
ある豪邸の中で子供達の遺体が何体も見つかり、豪邸の持ち主灰川十造が真っ先に犯人とされた。
その時若い刑事が派遣され、その刑事に地元の警察官で巡査の一人が飾ってある絵について、軽いノリで話しかけてきた。
その警察官(ジュン)が犯人だった事が後になって分かってくる。
そこに至るまで、あっさり投獄されてこ○された十造の故郷、北海道の蔵土までたどり着く。そこで行われていた不思議な六花の儀式、土着信仰かと思っていたらここに来て真相が明かされた。
“目暮要造”…この人間によって実験され、脳まで操作されたクローン人間達。時を超えて度々現れた蔵土の修二の真相。
十造もその一人だったが、十造には優しい心があった。だから目暮要造に辿り着くまで、日本にいるクローン人間達を始末して、ビルマまでやって来て結末を迎えた。
日本に帰り子供達を保護したりしていたが、一介の巡査のジュンの手に掛かってしまった。そのジュンを逃がす何者がジュンを海外まで逃がした。
十造も獄中で亡くなり、ジュンは海外でどうして居るんだろう?
目暮要造がジュンの父親だった事が分かったが、CIAによって消された。
赤ちゃんのジュンの写真からすると、警察官になっているから20年くらいは過ぎて居るんだと思う。結末にはジュンが姿を現すのかな?今年の冬に完結するらしいが待ち遠しい。
もっとみる▼