-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
昔の作品ですが、読み始めると一気読みしてしまいました。走ると景色が飛ぶとは、よく言ったものだと感慨深くなりました。くらもち先生の作品は、作中に詩的な台詞が出てきて、グッと来るシーンが幾つもあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
完結編
最近また読みたくて検索したら続きの完結編が合ってビックリしました。雑誌連載のときから読んでいてコミックスも全巻持ってますが、色々な事情があってあの終わり方なんだろうと続編を願いながらもある意味少年マンガの終わり方的ではあるなと続きは九割無理だと思っていたのでこの作品を見つけてとても嬉しいです。
内容はシリアスでダークな展開が続くと思うので自分のメンタルが上向きの時に読み返しながら続きを待つので本当の終わりまで頑張ってほしいです。主人公も作者様も。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです
ちょっと風変わりな設定ですけど、現実を前向きに生きるように変わっていく主人公が良かったです!
最後は素敵なエンディングで幸せな余韻が残りました。
攻めの強引な感じも良かった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずっと前から気になってて 割引って事もあり 買って見たら 間違え無し!!
難聴の五十鈴と バイオリンを愛する十嘉の話で
何回も読んでるうちに 自分が普通に耳が聴こえてる事が当たり前ではない事に本当に感謝しました
五十鈴は十嘉を信頼してるから 今までできなかった事が何でも出来るし見に行ける! 世界が広がる! ほんと幸せになって欲しいですっ!
今までした事ない 下品なセッ××… いやぁ!!
マジで 私も!!! って感じで ホント大好きぃ〜
次で終わっちゃうんですねぇ いー感じで終わる事 超期待しております!
ほんと 大好き♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度読んでも泣ける
いろいろあったけど、結婚式して皆に祝福されて、利人のお父さんにも伝わってほんとに良かった。何度読んでも泣いちゃう😭幸せな気持ちになる💕
光の家族が素敵過ぎる✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
泣きます。もーやーめーてーよー💦じわーっと涙をこらえて読んでたら夫に何読んでんの?見せてと危うく腐女子バレするとこでした。危な!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
登場人物全員が闇を抱えている作品はなかなか無いのでは?感情の揺れ方も生々しいのですが、みんなが今の自分を変えたい変わりたいと足掻いてる様を梅雨の爽やかな雨のように綺麗にまとめ上げていると言いますか、どこを読んでも胸糞悪くならないのが本当に素晴らしいなと思います。BL,GLに落ち着くのか、はたまたNLとして終わるのか、友情なのか恋なのか心臓がギュッとなるので作家さん応援の為に本誌も買いました。桜in蒼井がああもイケメンとして立ち振る舞えるのがまたイイです…。ポテンシャル高いのにああなってしまったのが悔しいところですが、入れ替わったからこそ桜の振る舞いを真似て言い返すことができるのが深いです。何より絵が上手過ぎるんですよね…。ため息が出るほど1ページが繊細です。挿絵作家さんだと思っておりましたが漫画がここまでお上手とは、どんどん漫画も読みたいです…。どんな最後を迎えるのか今から楽しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ネーム、作画ともに隙のない作品!完璧♡
初読み作家さんでしたが、驚きでした。
ファンタジーをベースにかわいい、かっこいい、耽美、ポップ、感動、クスッと笑える、様々な要素の全部盛り!大満足の作品です。
大きくコマ割りされたコマの絵などは1枚のイラストとしても成立するような素敵な絵で、細かいところまで描き込みがしてあり、楽しませてくれます。
神は細部に宿るってこういうことねー!
作者さんは博識な方なのだな、というのも感じます。
他の作品も読んでみたい!と思わせてくれる作者さんでした。
往年の耽美系漫画を愛した方ならその空気感が甦るのがわかるでしょう。この作品も愛せるはずです。おすすめします♡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人間の本質は変わらない
もう十年以上前の作品なのに、驚くほど今現在の世の中とリンクしています。
いつになっても変わらない人間の本質、大切さが溢れています。
河先生の作品は根底に流れる人間の大切さを私たちに訴えてくれています。何度読んでもその度に心が揺さぶられる作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これはいい!
試しに少し読んでみようと思ってハマりました。画タッチといい設定といいかなり好みです。二人の行く末が気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最近本編を読み返して、この作品が出てることを知りました!即購入、即読みしました〜!最高です〜!アンコールありがとうございます!どのキャラも好きですし、最後セクシーなところやタカのデレてるところとか最高すぎました!!何度も読み返しします〜!
もっとみる▼
-
作家:
ユニ
ジャンル:
TLマンガ
巻数:
1巻
価格:
680pt
すべてのレビューを見る
百合不倫万歳
最高です。
こういうのを待っていた。
百合で不倫なんだからいいに決まってる。
一巻完結で読みやすいので友達にもたくさんおすすめしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きです!!!
昔から読んでいる大先生の作品にレビューを書く…。
こんな時代が来るとは思っていませんでした。
柄にもなく手が震えます。笑
あだち充先生の作品の中でも1,2を争うほど好きな作品です。
今でも紙でも所有しています。
エピソードにムダがない。
でもあだち作品ならではの余韻や遊び心はある。
ベストバランスで最後まで描ききってくださってて、すごく気持ちいい。
特にラストが好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
社内託児所
会社の中に託児所を作ることで何故あんなに反対されるのか理解出来ない。必要性よりもリスクだけあげつらってるなんて、そんな経営陣は要らない
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
井戸端会議は生きる術
読み放題です。
ふとした折に読み返す作品です。
幸せであるかどうかは、定められたものではなく
女性にはそれを掴み取る強さと賢さがあると感じます。
嫌なことも、女同士騒がしいおしゃべりがあれば忘れられる。
そうやって強くなってく。
笑ってれば、人生何とかなるわな!
この作品を読むと、そんな気持ちになります。
1巻『賢子さん〜』『ジョニーズ〜』
2巻『アンナ』『ビューティフル〜』
が特にお気に入りです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シリーズ2巻目
大好きな藤峰式先生♡有休オメガからハマって先生のマンガを読み漁ってます。やっと調教シリーズまできました!今回2冊目の調教シリーズ、切なくて胸が苦しくなって幸せで胸がキュンキュンする2巻目!最高でした♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
過去編!
これも小説みたいだ!『ポルノグラファー』の後に描かれたみたいだけど、順番としたらこっちを先に読んでもよかったね!やはり木島は変な魅力があるね。城戸との関係性もよくわかったし、作家の蒲生田も凄いな人物。作家とは変人の方がいいのか?!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オメガバの枠を超えた社会派作品
オメガバはBLを描くための設定という認識でいたが、この作品は人権を描くための設定になっている。
財閥と軍国主義という特権階級αと、子供を産めないΩ、メガエラという最下層を作ることによって身分差を際立たせている。
性別による差別社会に抗い、新しい時代を作ろうともがく財閥一族の壮大なお話。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
想像以上
めっちゃ良かった。なぜか完結の表示じゃないけどちゃんと完結してます。
虐げられた令嬢が婚約者に捨てられて、悪評のあるどこぞの偏屈貴族に嫁ぐ、ほんとによくある話。
なんだけど、その偏屈貴族がワケアリでなぜか仮面を被り続けてる…、その理由を知って心を通わせる2人…。良いです!!
秘密を暴露してからの溺愛ぶりったら。
ヒロインがかなり自分の意思で行動をしているっていうのも芯があっていい。
絵もキレイで最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高に面白かった
脳筋でできているヒロインの、ツッコミの言葉の一つ一つがハマる!
ヒーローの必死さと愛が重すぎるところがまたツボで、それでもこの物語は純愛です。
オススメします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
汚れちまったおじさんたちが…。
まさに映画のような美しい恋のお話。春本と水田が2人とも魅力的で、お互いに一目で惹かれ合い、近づかずにはいられない流れが本当に自然で、ゆっくり恋が始まるのを見てしまっている感がすごかったです。
かならず破滅の時が来るのがわかっていて、そこまでギューっと感情が昂っていき、そこから思いもしない方向へお話が進んでゆく。作品全体が美しい音楽を聴いているような印象がありました。
価値のある人間なんていない。でもあなたの前でだけは、美しい自分でありたい。汚れちまったおじさんたちの、素敵なラブストーリー。春本が映画好きという設定も良かったです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
待ってました!夫夫の馴れ初め編に号泣…!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
ついに弘さんと真生の馴れ初め話がきました!
ずっと待ってました〜嬉しすぎる!読んで号泣しました…。
この巻の第6話で衝撃を受けました。
弘さんが真生を番にしなかった本当の理由やずっと溜め込んでいた心の内を明かした時、真生は自分と同じように、αである弘さんにも種で判断される苦しさがあることに気づくんですよね。
自分に弘さんは勿体無い。弘さんにはもっと相応しい人がいる。だって自分はΩで、弘さんはαだから…
そんな理由で弘さんの求婚を避けてきた真生は今まで自分を否定するたびに弘さんのことも否定し傷つけてきたことに気づき、ついに自分の気持ちに素直になり、一緒に生きていく覚悟を決めるんですよね。
ここの『Ωと同様に背負っているものがαにもある』と気づくシーンは、私も初めての視点というか考え方だったので衝撃を受けました。そうだよね、弘さんは自分がαだからって理由で大好きな真生に結婚を断られてきたんだもんね…真生も相手のためにと思っていたことが逆に相手を苦しめていたなんてショックだよね…
オメガバースの世界って残酷だけどストーリー性が深くて話にのめり込んじゃいますね。
ついに結婚を決めた2人のもとに、輝がきてくれるシーンも泣ける…!というか第6話の扉絵がやばいです!輝を抱く真生と2人を抱く弘さんの表情の違いが細かくて大好き!
このお話は是非皆さんにも読んで欲しいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に読んで良かった
読んだ後なんだか、なぜだか、泣いてた。
綺麗事じゃない、ただただ人間くさい、愛しい奴ら。
思うことは色々、沢山、あるけども。イッキとロンが幸せでありますように。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どおりで冒頭ちょっと「?」となったし、高校の後輩が出てきた時の説明がめっちゃ「説明」で笑った!なるほど、後輩もみんな高校から付き合ってる人(男性)がいる、と!後でスピンオフ元読んでみます!
なんだかちょっとのすれ違いが辛い…。好きだからいろいろ考えちゃうよね…。晃のそんなわけわからん理由でなんか別れないってギュッとするのかわいかった。幸せなんて人それぞれなんすよ…。男女だってうまくいくとは限らないしね!!職場の女の人、よかった…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは文芸でいける
BL で多いのがよくある一人称 目線でライトノベル的な進め方ですが 一穂先生の物語は通常の文芸 でも行けるくらい 心模様が繊細に描かれていて納得という感じさすがの一言につきます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
可愛いくて、癒されて、幸せな様子がみれて、なんか涙が…。2つのカップルがあって、どちらも攻くんが、ちょっと勘違いする所があるけど、拗れず、すぐどちらもより幸せになるので、嬉しい気持ちになるっ!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
叩けよさらば「壁」さえ開かれん👍✨
電子書籍マンガを買いだした頃、ハーレクインを甘い甘い夢物語だけでしかない恋愛小説と思って(正直に言います蔑んでました💦)いた頃、えっ?コミカライズがあると初めて立ち読みしたのが本作。そこからが運の尽きで、ハーレクイン、それもヒストリカルをあさり、追い求め、只今コンプリート中(但しは欧米ハーレクイン原作ものに限る)✌で、久しぶりにこの本を再読、えっ~?!なんと私は一番最初にHQヒストリカル最高峰(あくまでも個人的見解です)を読んでいたんだと再確認!!長~い原作を毎度のHQ128P縛りに関わらずなんと深~い表現力さちみりほ先生の力量に改めて脱帽です。もう座右の銘にしたい…ってかする!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女たちの達観と男たちの焦ったさと
本作で面白いのは、前半部分の、黒髪の英司とメガネの浩一の20年愛を成就させたきっかけを作ったのが、人生の折り返し地点で世間体から解放されて自由に生きるべき、と達観した彼らの妻で、肝心の英司と浩一はサバサバした妻たちと対照的に、過去の自分が犯した過ちに囚われ、いい大人になってもモダモダしている、という構図だ。
ようやく素直にくっつくのか?と思いきや、スンナリとはいかず、現代と過去の回想をいきつ戻りつする構成が、また社会のしがらみに足をすくわれそうになってしまう40歳の2人の逡巡する姿に共感させ、じれったいながらも、はよ素直になりーや、と応援したくなってしまう。
後半、社会規範から自由になった浩一が、元妻の赤ん坊が自分の子となることを素直に受け入れているのも心の柔らかさを表していて、読み手の心も柔らかくなる。
赤面する中年イケおじのラブコメなので、キュンとしつつも後半になるほど笑い成分多め(代理ちくわ、代理なす、年齢問題…笑)で、話ごとに異なる味わいがあるのが飽きさせない作りとなっている。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主役が可愛くて、カッコよくて泣けます
男性主役のカッコ良さ、分かってなさ、ツンデレににおそらくコメント集中!なんでしょうが、個人的にはジゼルの相手の存在、その思いに心を寄せられるその姿が1番素敵です❤️「好き!」って言葉で真っ直ぐ伝えられる強さが素晴らしいです。
原作が勿論素晴らしいんだけども、キラキラしい表現力のある漫画家さんで素晴らしさがギュンとパワーアップしていう事なしです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんな短いのに感情のウェイブが何度も〜!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
私ったらいつの間にかゲイ✕ノンケでもハピエンなのがBL漫画において王道と頭に刻み込まれていたようです。この結末に驚いた自分がいたので。
バドエン(はあまり見たことないけど)ならもっとシリアスな感じで終わるし、こんな明るい雰囲気でくっつかなかったBLは私初めて見たかも知れません。すごく新鮮でした。
この先のことは読者の想像次第ということですね?
私は松尾くんの方により感情移入してしまっていたので、出来ればこの恋が成就して欲しいなあって思っちゃう。
電話のシーンはヤバかった。いや序盤からこれ絶対泣くやつと思いながら読んでおり、まずここで第一の涙の波がきた。きっと松尾はこの後1人で泣くんだ、いや日吉相手に明るく喋っている今も涙が頬を伝っているかも知れないと、勝手に松尾を泣かせて自分も泣くという😅
第二の波は日吉が花火よりほたるを選んだとき。キュンキュンうるーってきたけど、私の予想はくっついて終わりだったので大波号泣はそこまでとっておこうと思ったらまさかのあの終わり方で〜!行き場をなくした涙が胸に溜まったままになってもうた〜。
でもレビューを書いている今はこの結末もアリだなと思っています。私松尾のことばかり考えていて日吉放ったらかしだった(笑)普段BLのファンタジーさを楽しんでいる私だけど、実際はそう簡単にはいかないというノンケの現実も描いてくれているのは最初にも書いたけど新鮮だった。そう思うとせめて明るく終わらせてくれた先生に感謝です。
でもねひよちゃん言葉というのは、自分ではちっぽけで小さな罪くらいに思っていても相手にとっては大きな傷になることもあるから、今後はもう少し慎重に発しましょうね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
兄弟って、一番近くにいるけれど「ここまで」の存在。
だから、どうあがいてもこれ以上はダメだとわかっていても、どうしても気持ちが言うことを聞いてくれない‥
そんな切ないシューヘイの気持ちが痛いほど伝わってきました。
気持ちをぶつけて体を重ねてきたシューヘイを、力ずくで跳ね除ける事もできたはずなのに受け入れてしまったサトル。
泣きながら「もう俺には関わらないで」と言ったシューヘイに手を差し伸べたサトル。
サトルの気持ちは最後までわからないけれど、可愛い弟を手放す事ができずに、受け入れて愛する事を選んだのだ‥と私は思いたいです。
そして、常に不安に取りつかれながらも二人の世界に居続けたいと願うシューヘイ‥
私の中ではハピエンで、シューヘイには良かったねと言ってあげたい。
会川フゥ先生には明るく楽しく可愛い作品でウキウキさせて頂いていましたが、今作はじっくりと気持ちをかき乱されました。参りました。
ありがとうございました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「憐れなβは」のスピンオフを見てからこちらを読みました。
前半部分は七緒と凌介が交わるシーンがあったり
七緒とモブが交わるシーンがあったりするので
主要カプ同士以外を受け付けない方には
しんどいかなと思います。
私はスピンオフを先に読んでしまったせいで
瀬乃くんに感情移入してしまい
七緒と凌介のシーンは
「せのくうううん泣泣 自分以外と致してる姿見せられるなんて
ほんとしんどいよねえええ泣 凌介まじお前はなにがしたいんや
他の男抱いたり回りくどいことせんと
さっさと動いて瀬乃に告白せんかい」と
思いながら見ていました。
凌介にイライラした方はスピンオフも見ることを
おすすめします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もちろん紫苑と長谷川のイチャコラも見たいけど、紫苑が未来に帰った後の取り残された美月と長谷川よ、、!どんだけ寂しい思いをしたのか。2人はいつも通りの紫苑と一緒にいながら未来の紫苑がいた事は伏せて過ごしていたんだろうけどつらいだろうな。どちらも。長谷川は10年後会えるまで紫苑と会わないようにしてたのかな?高校生男子だぞ?つらくね??そしてやっと10年後再会できた時の長谷川、、!拍手したい!!スタンディングオベーションよ。作者様、この辺書いてくれ、、、!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
昔本屋で見かけて、紙でも買っていた作品です。ふとした瞬間に思い返して読みたくなるので電子でも購入してしまいました。
キャラクター達も皆個性豊かで読んでいて楽しいですし、ありきたりな展開もありますが主人公のはなが可愛らしい天然(イライラしないタイプの天然)なので読者すら肩透かしを食らいます笑
ラストの描写は確かに人を選ぶかもしれませんが、私個人としてはとても素敵な終わり方だなと思います。切なく悲しくもなりますが、同時に心が暖かくもなるそんなラストです。
何回読んでも色褪せない大好きな作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
罪な男よ、幸太郎
兄の奏しか見えていない、そして弦に相談をする、知らず知らず弦を傷つける…本当に罪深い幸太郎。弦ちゃんよぉ、そりゃぁダメージでかいよね。2人を眺めている自分も嫌だし、うんざりする気持ちわかるよぉ(T . T)こんないい男(弦ちゃん)がずっと前からそばにいるのになぁ。一方通行のトライアングルうまくいかないもんよね…。やっとこさ幸太郎は自分の気持ちに気づいて変わっていく。弦ちゃんには絶対幸せになって欲しい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
色んなカップルが楽しめます。
3兄弟のそれぞれの恋愛話です。個人的には末っ子自由奔放な弟×イケオジ教師が好きでした。無理やりな関係から始まりますが、絆されていく感じがたまりません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料分から入り、これは絶対好みの作品だと即購入しました。
全話見ても、やっぱり購入して良かったと思える作品でした!主人公の鈍感すぎるところも王太子の執着も最高すぎる...!公爵様も良い味だしてるなぁと読み進めてました。
本編+外伝、両方見ると満足感が強いのが何より最高です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヤクザでオメガバース、ちょっとスリリングな展開と大好き設定てんこ盛りでした!
ヤクザ界では稀な、βなのに若頭な五嶋さんが色っぽくて格好いい。何か秘密があるとは感じてましたが最後まで男前。
そんな五嶋さんの側についてるのは、リーマンからヤクザになったαの橘で。パッと見、ちゃんと元リーマンぽいし飼い主命なワンコにも見えるけど言動がしっかりヤクザ。惚れた人以外には切り捨ても早く一切情を持たないような男。
彼らは最近界隈で出回ってるΩを狙った御法度な薬の出所を突き止めるために動くのですが、裏で糸を引いてたのが…と、物語的にも面白いです。恋愛はほぼ無いですが満足できる。本編ネタバレなしで読んでほしい。2人の行く末まで描かれてて満足な終わり方でした!
αのレイコが1番頼れるんでは?と女性キャラながら頼もしくかなり好きです。薬漬けで一時は廃人になってしまってたΩの圭人も、ちゃんと生きててよかったよ。死んだ目で橘に「見捨てられたの忘れてないからな」発言がツボった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公の迪は、ある日突然女の子の幽霊が見えるようになってしまう。
不思議な体験を通して、亡くなった親友、自分と向き合っていく。
後悔や罪悪感を抱えた登場人物の心情、生きづらさが丁寧にリアルに描かれている。
読んでいて登場人物の感情に触れているような感覚になった。
物語全体は切なさに包まれているけど、クスッとした笑いもあって、読み終えたあとに静かな優しさが残った。
人ってめんどくさい生き物だけど、それでも愛すべき存在だなと感じた。
迪や苑みたいにいろんな後悔や罪悪感を抱えて生きている人達を優しくすくい上げてくれるような作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
良い子(人)たちの三角関係で、みんなに感情移入してしまいました。お互いが相手に対する感情を否定しないのがとても良かったです。そんな関係になれたのも加地さんという存在のおかげだと思いました。振り回されるだけのキャラでなく、2人の成長に一役買い、大人としての立ちふるまいが素晴らしかったです。またその立ちふるまいが2人の心にも届いていることもとても良かったです。後日談でみんな幸せそうだったのでホッとしました。読後感が気持ちいい作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
後輩くん仕事とはいえせつない思いをしながら、主人公を助けてたと思うとたまらない気持ちになる。最後主人公らしい選択だと思うけど。やっぱり最後きちんと想像じゃなくて読みたいので、いつか続きが読めたら嬉しい
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
現代での死後、転生、からの逆行で3回目の人生で、今度こそ死に怯えずにすむ人生を目標に、野獣大公へ求婚することに!
ロマンス漫画なら綺麗なイケメンが登場する場面ですが、見た目は正直ジャンル違くね?みたいなフェルですが、厳つい外見に反して中身はかなり可愛いです。
愛を恐れるリテーラも徐々に心を開き、最強(最凶)らぶらぶ夫婦が誕生します笑
使用人もちょっとクセのある魅力的なキャラでコミカルな表現も多く、サクサク読めます。
とにかく対話対話、対話を重ねる2人の姿から学ぶことが多いです。どんな些細なことでもどんな小さな不安でも、自分をよく見せたい相手だとしても自分の弱さをきちんと共有して、すり合わせをしていく作業を丁寧にしている夫婦、かっこいいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
想い合うまでの過程が丁寧
割りと早急に物事が進み勝ちなハーレクインですが、このお話は丁寧にお話が進んでいきます。最後子供が少し大きくなった話で終わるのですが、それも含めてとても素敵なお話です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
トーマの真実
前作で強烈なキャラだったトーマの過去が明らかになって、切ないやら悲しいやら。
現在のトーマを作ったいろんな人との出会い、特にチーちゃんの存在感半端ない。
登場するキャラみんな濃くて最後は教授まで濃くなってて…なんだかお腹いっぱい。
大悟と理久はかわらずラブラブで良かったな。
もっとみる▼
-
作家:
アキラ
ジャンル:
女性マンガ
巻数:
1~20巻
価格:
360pt~420pt
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一気読みしたら、心理描写がピュアでハマる!奇妙な同居生活から始まった恋愛訓練て何なの?と、思っていたら忘れかけていたピュアな恋愛だった!完璧主義な課長が、朱里にだけみせる本当の自分!誰にも見せたことがない魂の叫び!朱里の無償の愛により真実の愛に目覚め、親とのわだかまりも解消!いい意味で裏切られるピュアラブストーリー!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3作目。水曜、金曜、読んでからをオススメ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
本作のみでも楽しめますが、これはやはり1作目の水曜、金曜を読んでこその火曜だと思います
最後の集大成のコンサート、よかったです。音楽は今も昔もよさは変わりませんね。
全作通して、なんとなくドラ〇もんを少し思い出しました(タイムパトロールのところ)
スピン元の2人はどういう関係の2人なのか、私も気になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
椿のように美しい鬼子に魅了されました
冬に咲く椿は、厳しい寒さの中で真紅で大きな花が美しく際立つ。
アカもまた、得体の知れない鬼子であり、人の言葉が通じず、肉を食し、姿は相反しとても美しい。再開後、親子の愛から恋欲へと変わり、盲目となり、最後は本当の鬼に喰われてしまいそうに……
椿は不吉な花とも言われ、正に美しさに酔いしれ、深い山に入った為鬼に遭遇してしまった。
孤独な佐吉の、なんとも悲しい話だと落胆したが、最後はファンタジックに救われた。独語、尾を引かれるような気持ち……もっともっと美しいアカを堪能したかった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
行きたくなる
私も北欧で天文台みたいなお部屋から空を見ながら夜を過ごしたいーー!ってくらい世界観が素敵です。寒いけど暖かくて、食べ物も美味しそうで、犬はもふもふ。主人公は真面目で一生懸命で、だから周りも助けたくなるんだろうな。良い人しかいない。癒される。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いっきに最終巻まで、読みました!
元々、作者の高尾滋さんの作品の大ファンで。
今回は異国情緒ふれる作品で、出だしはかの有名な「オリエント急行殺人事件」を彷彿とさせました。
主人公まりこの行動力やハラハラするストーリー展開が、素敵でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
中国が舞台なのかな?
孤児院で事件が起きて離れ離れになったユエンとヤン兄ちゃん。絵は少し色が暗くてごちゃごちゃしていて見にくい部分もありましたが、お話しと絵がマッチしていたと思います。2人が結ばれて良かったと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
星って空にあるのは誰にでも変わらなくて、自分が気づけるかどうかなんですよね。
2人とも本当は早い時期から見つけていて、どんな時にも道標になっていたのに、それが何かに気づくまでに少し時間がかかって。
でも良かった。可愛い二人が、暖かさで報われて。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初彼との再会から始まる恋愛漫画です。ヤンデレ気質の御門が可愛くてツボでした。式森さんも御門のこと大好きだけど、御門の愛はそれよりもっとずっと重いように感じます。しかしそこが良い。独占欲つよつよでキュンでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
30%オフクーポンを貰ったから、前から読みたかったアンデッドアンラックの完結が知りたくて最終巻を買いました。
良かった〜
みんな生きててハピエンで終わったのが嬉しくて泣きそうになりました🥺
良し!やっぱ全巻揃えよう( ¯꒳¯ )b
あっ、でもあっちも欲しいんだが……(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
気軽に読み始めたけど、予想外の展開でウルッとさせられました。
クラスの陰キャ 江藤と人気者の恩田。江藤の告白を受け入れ心中願望にも同意する恩田が何を考えているのかはじめはわかりませんでした。が、江藤以上に誰かに愛されたくて誰かの一番になりたかった恩田。似た者同士の二人は、最終的には共依存という暗いものではなく、本当に必要な相手に巡り会えたのだと思えました。読後感の良い作品でした。
星4.5
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
バイトに励む水辺洋二が楢橋敦也を訪ねるシーンから始まります。そこから回想シーンに入り、3年前の学生時代の二人の出逢いのシーンへと繋がります。ゲイバーで偶然知り合った二人ですが、敦也は洋二の兄•遼一の高校の同級生でした。敦也は遼一と洋二の兄弟が特異な関係にあることを知っており、洋二にそれを仄めかします。遼一に依存し振り回される洋二は、押し寄せる不安と絶え間ない頭痛の中で、自分で何とかしようとゲイバーに行き敦也を探し当てたものの、逆に敦也に拘束されてしまうのでした。洋二は遼一に貰った靴を片方落として這う這うの体で逃げ出します。片方落とした靴、実はその靴を作った敦也、黒いバックで描かれる過去パートが進むにつれて洋二、敦也、遼一それぞれの過去と現代とが浮かび上がり、その関係が変化してゆきます。時々白いバックの現在パートが挟まれるのがちょっとわかりづらいかもしれません。兄弟の幼い頃が人形劇風に描かれており、無垢さゆえの残酷さが切なかったです。特異な性質の遼一をキーパーソンとして描かれる読み応えのあるサスペンスでした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大変素晴らしいお話でした。
側室の子供だからと邪険にされてきた美少年ユリウスの生立ちが辛いけれど、支えてくれたセスとクスターがとても優しい良い子。
2人のおかげで今を変えようと自分のなすべきことをした彼はとても強く美しかった。
1巻は辛いところが多い分、2巻が過去や兄と向き合いながら生き方を見つめていく話。
展開もラストもとても良かった。
数奇な運命を辿ってきた彼らの物語をぜひ。
ストーリー◎従者のお話で1番好きかも。読み返します。
心理描写◎
画力◎
キャラ◎美しく気高い主、ユリウスが最高。
純粋な従者クスターは性格が大人しくて優しいところが好きだ。
脇役セスも頑張り屋さんでめちゃくちゃ良い子。
エロ◯察して。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
熱い!!
読み始めはただ少しエッチなコスプレマンガなのかなと思っていたのですが、読み進めるほどに魅力に取り憑かれました!コスプレや2次元に対する熱い思いに溢れててめちゃくちゃ感動する作品です!!あ、ちなみに美花莉推しです。👁
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公も想い人もともに音楽の世界にいるけど華やかさじゃなく裏側の世界を読んでる感じでおもしろかったです辛いけどなんでーとも思いましたでも読んでよかった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちゃんとBLになった。
いつBLになるのかと思いながら、読んでました。最後までBLにならなかったとしても、タイムスリップの妖怪がいるような世界の冒険ものとして、楽しんで読めたと思います。読み始めから、風景や人物像が頭に入ってきて、話の世界観に入っていけました。おもしろかっです、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高傑作
この作品は初めは漫画から入ったんだけど、途中で続きが気になり過ぎて原作小説を購入して読みました。
漫画も素敵な話しなんだけど、原作小説の方はもっと細かくエピソードが書かれているので、この作品が好きな人は読んでみるともっと楽しめるかもです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり泣ける
何か未購入のものないかと自身の本棚見てたらこれTVでしたなぁと何気に1話を読み返してみました。
やっぱり何度見ても素敵な話だと涙が出てきました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
4巻くらいから泣き続けた
花野井くんと恋の病を読んでいて同じ作者さんのこの作品に辿り着きました。
花野井くんと・・の時と同じく話の序盤は、ん〜と思いつつ読み進めると引きこまれました。
最終話まで読みました。
読後、晴れやかな前向きな気持ちになりました。
人生大切に生きたいと思わせてくれました。
たくさんの人に読んでもらいたいと思った作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
単行本で見たい
無料分を読んだらハマってしまって、途中10巻ほど購入しました。でもまだまだ長くて、際限なくお金使っちゃいそうだから我慢。単行本が出たら買いたいけど。
ルシアの性格と表情が可愛いのがすごく好みでした。笑った顔がかわいい〜。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一宮の脳内がお馬鹿すぎて最高!!
図書室でいい雰囲気で、感じの言葉を言おうとしたのに台無しにする事言っちゃう一宮に爆笑!!そこを引くでもなくちゃんと答えるヨウ...こんなピュアラブカップルに迫る新たな刺客都月と三上の2人。対比あるカップルの絡みだなと、後の続編の惹きになってる。バスの中でクラスのみんなの前で一宮が付き合ってる事を暴露したシーンも気持ちよかった!ラブラブハッピーな2人大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
祝よも灯先生画業25周年!メモリアルブックが発売されていて、3つのペンネームで、少年、青年マンガやBLやイラストをずっと描いていらしていたんですね。(「ナナマルサンバツ」の競技クイズ漫画なんて、普段少年漫画を読まない私でさえ名前を知っている。。)
キャリアある作者さんなので、この作品ラストの眼福イケメンふたりがたくさんの協力してくれる友達たちとヘアメイクやファッションで最高のものをつくり上げてく、流れるような美しい配信シーン描写も納得だわ。
続編連載中だそうで、作品内でまだ回収しきれてない家族エピソードもあるから、みんなで幸せになってほしいな〜って思います!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3巻まで
いわゆる顔漫画の逆というか、背景はとても上手なのに、時々人物が雑で、小春と由紀子さんの区別がつきにくい。
アシスタントに重宝されそう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙の青が綺麗で。絶対好みだと確信。
作者様は海を描くのがお好きなようで、それでこんなに綺麗なのかしら。
お話は、記憶を失って新しい記憶も睡眠で失う恋人とのこと。病気か事故かなって思ってて、それだと絶望では??と思ったらハピエンになった!彗星関連の設定は特に違和感なく受け入れました。記憶の失い方がもうファンタジー感あったからそーゆーもんか、と。
それよりえちなシーンがあったことの方がビックリしたくらいピュアな絵柄とストーリー。なんか澄み渡ってる雰囲気なんです。
全てを取り戻したわけではないけど、前に進めるようになって良かった。アラタが、自分が最初ではないんだと気付いて、それごと忘れてしまうとこが切なかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きなコに意地悪したくなる気持ちはわかる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
忍が篤史のことずっとすごく好きで、だから意地悪したくなっちゃうという気持ちもわかるし、ずっと我慢してきたのも褒めてあげたい。けど、篤史は「もらわれっ子」でやっぱり引け目があるから、そういう態度をとられるととっても悲しかったのだと思う。忍はもうちょっとその辺を考えてあげるべきだったと思う。篤史が素直に自分の気持ちを伝えられてよかったよ!ずっと三人で幸せでいてほしいね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロインが素敵
メイドと誤認されてしまう程に質素なヒロインですが、外見も内面も美しい。しとやかで、芯が強く、聡明で、愛情深い。ヒーローはちょっとのんきなところがありますが、朗らかで誠実。ヒーローが世間体にとらわれず、プロポーズしてくれてよかった。ヒーローのふたりの子供だけでなく、孤児の使用人までも含めて、幸福感に包まれます。
ヒロインが魅力的な作品は、読んでいて心地いい。ヒーローが魅了されているけど、何故なのか、納得し難い作品だと、途中で読むのが辛くなり脱落。この作品はそういう所がありません。主人公ふたりだけの幸せにとどまらない、大きくて温かい愛情に癒されました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
さらに芸能界×奇病…と萌え要素がもりもりてんこ盛りでした✨理人が好きになる女の子を類がみんな奪っていくのは王道かな(そしてすぐ捨てる)。病気で眠っている間は成長が止まるから、兄だけど歳の離れた弟にしか見えない理人。高校時代の類には女性のセ◯レがいて。理人と仲違いした類は、2週間くらいその女のとこに入り浸って、ピアス開けてブランド服いっぱい買って帰ってきた…その時の類がどんな気持ちだったのかは書かれてなくて残念。そして理人が倒れてから5年間、類は女関係どーしてたんだろ。ずーっとあの人と続いてたのかしら。とそんなとこ気になってしまいました(笑)星5つけたけど、4と迷いました。最後がバタバタと慌ただしかったのと、ご両親は何も死なせなくてもよかったのでは…ってところ。保険金で暮らせる設定が必要だったのかもしれませんが、パパもママンも良い人だったから残念。5年後には、理人の身体も肩幅も類に追いつくかな。yoko先生の味わい深いイラストよかったです♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
漫画から入り、続きが気になり過ぎて小説を買い読んでしまいました!
こうなるだろうと予想した成り行きではありましたが、最後の最後まで最悪だったフレイヤの家族であったり、吸血鬼の設定を最後まで貫く結婚式だったり…
予想以上にお互いの事をも驚かせるパワーや愛情を感じ、とても楽しく読み進められました!
漫画になり素敵な絵とともに、エンディングまで楽しめることも最高だと思います!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読んで悔いなし
全話購入しました!悔いなし!!この作品に出会えて良かった。晶ちゃんと光太郎さんが幸せで良かった。私も光太郎さんみたいな人に出会いたいです。晶ちゃんみたいな女性になりたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
毎年の中絶手術件数は2021年万5259
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
1番多いのが19歳4051件 女性の人生の岐路に当たる
大学生なら学生結婚狙いも多い。産めない理由はお金。
女の秘密があるなら大体このあたり
罰かと言われると良く分からない。望まれなかった。
生まれて放置されるより良いと思ってしまう。
男性妊娠出来るならして欲しい。
ヤンデレ元彼に孕まされて赤ちゃんも無事では無いと言われて仕方なく
今彼がLoveで良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
凄く優しい三角関係でした。亡くなったお兄さんも含めてみんながみんなを思いやっていて、究極の家族愛って感じです。ささやかな結婚式にほっこりしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
好きな話何だけど、正直リアルであったら生々しい
漫画だと気なにならないのに、ドラマになると面白さがなくなって残念
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインのティナが初恋の人と結婚したのに、お嫁にいった先はティナを敵としかみてなくてとことん酷い扱い。キースもティナに対する扱いがひどすぎる。頭の切れる人なんだから調べたらすぐ分かりそうなものなのに(それじゃ話は終わっちゃうけどー)
自分に冷たくしてきたキースや民を守るため離婚して敵国に嫁ぐティナの凛としてかっこよかったけど、キースに助け出されるまでに散々酷い扱いを受けて痛めつけられて可哀想で可哀想で。
ラストはキースに愛されて幸せになれたけど、終盤までホント辛かった。でも読んでよかった作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高峰のコミカライズ
ここまで上手いコミカライズに衝撃を受けた作品。そしてホラーの魅せ方が絶妙で怖いのに読んでしまう面白さの作品でした。怖いけど全話読んでほしい作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まだキャロルが古代と現代行ったり来たりしてたころめっちゃめちゃハマってました。
その当時をしてむち打ちの系で気絶するまでビシバシやったり腕掴んで折っちゃったり、古代男子顔はいいけどつきあうならジミーもしくはお兄さんがいいと思ったものでした。
最初のあのバイオレンスは無かったみたいになりましたが。
イズミルの妹なんか数ページくらいで炎上(物理)で退場とかかわいそうでしたね。
特にイズミルとのイチャコラエピソードもあんまり見ないしむしろいたっけくらいになっててほんとにかわいそすぎる。
でもめっちゃ面白いです。
この漫画読んでた頃が一番エジプト行きたかった!
ナイルの悠久の流れのように終わりなき漫画になりそうですが、昔の神話も完全伏線回収だったわけでもないのでこれはこれでいいんじゃないですかね。百年後にはシン・王家の紋章がきっと見れるでしょう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
救済BLです、これは!
あらすじと表紙でエッチなBLなのかなと思っていたんですが、良い意味で予想を裏切られました!
オタクで童貞の攻めの琢馬がいいやつなんですよ!惚れっぽくてエッチなことも考えてるけど、人としていいやつなんですよね。受けの将太は無邪気で天真爛漫に見えて実は暗い過去があって……そんな将太が琢馬の純粋な愛情で満たされて幸せになっていく過程が順を追って描かれていてとてもよかったです。これからも琢馬に大事にされてほしい……。
そして、琢馬も家族との確執を将太のおかげで乗り越えることができたので、もうこれは完全に救済BLです!あとがきで作者様が魂のBLとおっしゃっていましたがまさにそのとおりだと思います。幸せになれ!!!
ちなみに、影のMVPは琢馬の友達のヤリチ…お兄さんですね笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
くせになる
のばらあいこ先生のなんともいえない世界観がすごく好きです。
人間臭いありそうな展開でドキドキします。
元カレとの未練というかなんといくか言葉にできない感情が私にも
あるような気がして本当にくせになります。
一番は秋山君ですがこちらもよいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
途中、ヒロインがあまりに怖い病気で痣はできるし、貧血で倒れるし、しまいには骨髄移植とかいわれ、ベリーズコミックなのにバッドエンドとかあり得ない😩と買ったことを後悔しました。しかし、最後はみんな幸せになってハッピーエンドだし、オメデタありでよかったです。☘
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
運命なんて信じていなかった凜太朗が母と同じように桃の木に導かれて運命的にモモと出会い時を経て再会し、困難を乗り越えて家族になるという、なんともドラマチックで切なくも温かい素敵なお話で、魅了されてしまいました。✏
出会いから十数年間凜太朗のことを一途に想い続けていたモモが、彼に好きになってもらおうと頑張る姿が健気で可愛くて、思いっきり応援したくなりました。最初はスンとしていた凜太朗が徐々にモモに絆れていき自分でも気付かないうちに愛情が芽生えていく過程は、とてもピュアで微笑ましくてキュンキュンしました。🐧
フィクションの物語としては、ニホンオオカミたちに認められ祝福されてのエンディングのほうが綺麗にまとまったとは思うのですが、作者様がそこをあえて美化しなかったところに好感を覚えました。悲しい事だけれど、人為的な事が主な原因で絶滅の危機に追い込まれているオオカミたちは、そう簡単に人間を受け入れるはずがありませんからね・・・。✏
なんだか美しい恋物語でありながら、何気に人間と動物との共存とか種の絶滅などについても考えさせられるような、学びのある一冊でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
題名から『もののけ退治?』なんて思ってしまいましたが、『物の怪小町』というゲイのショー&バーでのお話でした。2つのカップルのハッピーエンドまでのお話で、とても面白かったです!作者さんならではのストーリーのもって行き方と、ユニークな登場人物達で最後まであきずに一気に読みました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣けました
身の回りに、似たような体験をし、立ち直った人がおります。最後にお父様のおっしゃった「結婚するのは易し、結婚生活は難し」ジーンと来ました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これは凄いお話……
完結すると思いきや、まさかの味方が……
続きが気になって仕方がない!
はよー続きを求む!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
漫画なのに、小説をよんでる感覚になるマンガだった、1文1文が本当にステキだった。
世界に引き込まれて行きました。
2人の男性と女性、1人は現実で抱き、もう1人は、小説の中で、彼女を甘く深く奥底まで抱く、
こんな作品を読んだのは始めてだったので、
凄く凄く良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
記憶はなくなっても育ちは嘘をつかず清廉されたヒロインと過去に酷い裏切りを経験した捻くれた性格のヒーロー。ストーリーが進むごとに近づく2人の心を読んでてワクワクしました。そして側近のジェフリーがいいお仕事してて私のお気に入りです。
悪者も生い立ちからしたらやったことは許されなくても憎めなくて切ない物語でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごく気に入りました🖤
シンデレラストーリーです。御曹司と平凡なOLというよくある設定ですがすごく面白かったです。絵は特別綺麗ってほどではないですが、全体的にかわいいです。タレ目のイケメンが新鮮でツボでした。ストーリーはテンポよく無駄なくかつ丁寧な描写で、疑問に思ったり突っ込んだりするところが全然ないです。最後まで飽きずに楽しめました。シンデレラストーリーだけど現実離れしずぎていなくて、親近感がわくようなキャラクターも魅力です。元気でまっすぐなヒロインは応援したくなるタイプです。買ってよかったです。何度も読み返したい漫画です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深い
人との付き合い方を考えさせられました…すごく良い作品です。
男性視点だからこそ描くことのできる、ノーロマンスな超現実的ストーリー。
すごく納得いくし、共感性もすごいっ!
他人のことをもっと考えたくなった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スッキリサイコー
絵もお話も綺麗で可愛くて大好きです!!!!!!!!
不穏な感じで終わらなくて本当に良かった〜みんな幸せになりますように!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
連載当初から大好きだったこの作品、最終巻を読むことが出来ました。会話のない時の二人の間や目線が素敵だったな。次回作もまた読みます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
溺愛が半端ないけど、ここは先生と生徒で背徳感半端ない気持ちもあるのがわかるねぇ。
修学旅行の時の陽向君との事が、どうしても裏切ってしまったと自身が傷ついて、傷つけて1周年で別れを告げたかけど~
ハッピーエンドで終わって良かったわ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
サクッと一気に読める大道の話ですが、ちゃんと恋愛して恋に落ちて幸せを掴むのは憧れます。人それぞれ人生があるよなぁと改めて恋愛はいいものだと気づかせてくれました!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ついつい
続きがとても気になります。咲夜さんといつくっつくのかなと思いながら楽しみに読んでいます。演技がどんどん上手になりますね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても興味深いです🥰
イラストはとても美しく、キャラクターもとてもハンサムで、漫画の表紙もとても美しく、本当に気に入っています🥰🥰
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい、だが地雷もあった
絶対的な主従関係、互いが互いを好きでたまらない設定は萌えます。でも「恋愛じゃない」という互いの認識があって、読んでいて「これが恋愛以外の何者ー!?」と速攻でツッコミたくなります。途中、尿を飲ませるシーンとお漏らししちゃうシーンがあり、BLには美しいファンタジーを求めている私にはドン引きものの地雷でした。が、それをもってしてもおもしろい読ませる力があります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵なお話しでした。
3部作の2作目から読み始めてしまい戻って1作目、とても素敵なお話しでした。3部作のいろいろな人が出てきて何だか嬉しかった。3部作の良さですねー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料に惹かれて読み始めたら、見事にはまって一気に借りました。
いやぁ、面白い。
確実にしていく復讐と、聖女が仕掛けてくるのをやり返していくところがいい。
時々出てくるゲームの選択肢が、この後も絡んでくるのかな?
悪役令嬢より悪役な聖女が、するであろう破滅を期待してます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
婚約破棄を期に最果ての地でまったり喫茶店を始めたローニャ。出会った獣人傭兵団と友達になり楽しく暮らしていたところへいろいろ人が訪れたりトラブルが起きたりなかなか濃い生活を送っているようです。
ローニャは優しくて人を惹きつける魅力がる女性で想いを寄せる人がたくさんいますね。
ヴィアスのストレートなアプローチもステキです。でもシゼがローニャを口説き始め、さりげないシゼのアプローチのほうががいいです。ローニャも意識し始め微笑ましいです。
それと妖精ロトの行動や発言にほっこりします。他の妖精達もゆったりしてていいです。
読んでいて癒されます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
兄と弟
一気読みしました。ストーリーも、兄弟の溺愛っぷりも満足度の高い作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼