レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
特殊設定のオメガバース2022年11月30日作者買い。普通のオメガバースと違うのは行為をすると体のどこかにマークが出るというもので、主人公はおでこにドドーン出てしまうのでちょっと面白いです。深刻な話をしててもなんか微妙に面白い。不評だったのか分かりませんが2巻では場所が移動しちゃうのも本編とは関係ないところでちょっと笑っちゃいました。話はさすがベテラン作家さん、綺麗に纏まっていて適度にえろもあります。始めは攻めが受けに近づいて勝手に襲っておきながらこれは事故だと悪びれもしない態度に腹が立ちましたがすぐ甘々になり大切にしてる様子にまぁいっかとなります。攻めもちょっとわけアリですがそこもそんなに拗れずサラッと読めました。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
面白い2022年5月28日元は中国の古い小説らしくかなりエグい内容ですが、時代設定や突飛すぎる展開でかなりのどろどろも特に気になることなく読み進められます。原作を知らないのでどれだけこちらの漫画が原作に沿っているのかわかりませんが、どう終わるのか楽しみです。
いいね
0件 -
-
基本ギャグ2022年5月26日表題の野田家の教えによりがツボすぎてもう何回も読んでいます。受け攻めともにピュアでめっちゃ可愛いくて癒されます!脇役もみんないいキャラしてます。主人公のお父さんは自分の教えがまさか息子に彼氏を作るきっかけになるとは思わず最初はとても動揺していましたが、その後ちゃんと息子を否定しないで受け入れ悩みに真摯に向き合ってくれる、いいお父さんですね!部活のイジメがシャレにならんイジメ方ですが主人公がおっとりというかあんまり深刻になっていない感じでさらに全体的にギャグなのであまり重く感じず受け流せました。ただ表題の方がもう一つの作品より短いのが残念!まるっと表題がよかったのでその分星マイナス1です。
いいね
0件 -
可愛いふたり2022年5月24日2人とも天然で可愛いふたりでした。君にだけ叱られたいと言う攻めと困ったちゃんをほっとけない受けは相性抜群だと思うんですが、攻めは受けへの信頼から受けからだけお仕置されたくて、受けは攻めを何とかしてあげようと奉仕の精神で叱ってる…これってもしかして下手なSMより良質なソフトSMなのでは?と読んでるうちに思いました。だんだん2人の気持ちが寄り添っていってSM感はなくなりただのイチャラブに成りますがそれはそれで可愛くて良かったです。
いいね
0件 -
-
プロゲーマーとファン2022年5月24日プロゲーマーの世界は全く分かりませんが、全く分からないからこそ細かいところが全然気になることなく、ゲームシーンと金持ちファンのお金に糸目をつけない爆推しを楽しめました。攻めの色気がヤバくてそのせいで全編通して謎の色気が充満してる作品です。赤星作品は癖ある作品が多く正直当たり外れも多いのですが、こちらの作品は先生の作品の中で大当たりでした。全154ページと短めながら大満足の1冊です。
いいね
0件 -
-
-
-
ぶっ飛んだ始まり2022年5月20日始まりがぶっ飛んでてノリが独特です。でも慣れてくると癖になるかも?えろも多めで頭空っぽにして読めます。受けの子が流されやすすぎではと心配になりましたが可愛かったです。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
絵が綺麗2022年5月18日不思議な設定のファンタジー作品で何故人が作った物が名前を与えるとご飯も食べ感情も生まれさらには性欲まで持つ生物になるのか、そこだけ無理ある設定じゃない?とは感じましたが、それを差し引いても良い作品でした。まず緻密な作画に圧倒されます。そしてそれがストーリーの邪魔になってないのがすごいです。話の内容も運命的でまさにおとぎ話といった感じで、設定含めここまで絵本のような感じなら個人的にエロはいらなかったかなぁ。
いいね
0件 -
短いけど良かった2022年5月12日全168ページに3作品収録されています。表題目当てで買ったのにまさかの表題が1番短くてちょっとショックだったのですが、ほかの2作も可愛いお話だったのでまぁいっかと思えました。特に3作目のお話は大切な思い出は勿体なくてゴシップに出来ないっていう描写が素敵で、最後同級生が最近あいつ見かけないなってなるけど本人達は誰かに話すのがもったいないような思い出を2人で作ってるっていう終わりがとても綺麗なラストだと思いました。
いいね
0件 -
-
最の高でした!2022年5月12日ムッツリに見えるオープンスケベ攻め×攻めのファンの天然受けですっごいかわいかったです!2人の掛け合いのテンポや言葉が最高で全164ページとちょっと短めですがすごい満足感でした!特に旅行に行った時の2人のやり取りがもう!受けどんだけ攻めのこと好きなのよ〜かわい〜!と攻めと同じく唸っちゃいましたね。他にも巻末の受けが乗り物全部寝ちゃうってエピソードで攻めが眠っちゃった受けに対して、今日もきれいにキマったなって台詞でめっちゃ笑いました。細かいところで笑えてトキメキもあってまた何回も読み返したいと思います!
いいね
0件 -
-
面白かったけど山場はない2022年5月11日試し読みが良くて、実際読んでも絵も綺麗だし、散々人を振り回してきた攻めが逆に振り回されて悩んでるのは楽しかったのですが、受けの攻めに対するスタンスが好きな芸能人に対する気持ちと同じような感じなので好きの熱量は全く感じなかったなぁ。でももし嫉妬するくらい本気の好きでスタートだったら付き合っても攻めが受けの人となりを知る前に別れてたと思うし必要な要素だとは思うんですが…やっぱりちょっと物足りなかったです。嫉妬は好きの度合いが測れるものだと思うと今まで攻めの周りに居た女の子可哀想…と普段なら気にならないことを思っちゃいました。
-
-
キュンとする作品でした2022年5月2日お話は転生物でよくある話ではありますが、だがそれがいい!攻めはまさに理想の王子様って感じで受けに対して誠実だし付き合って欲しいと交際を申し込む時膝まづいてるのがなんて様になっているの!受けも素直で照れてる姿がとっても可愛らしく…2人の運命的な関係性に胸きゅんさせて頂きました!変な拗れ方もありませんでしたし安心してトキメける良作です。
いいね
0件 -
胸糞すぎて最後まで読めなかった…2022年5月2日攻めの親が最低すぎて他が何も頭に入ってきませんでした。親の痴情の縺れで離婚するのはしょうがないと思うけど、子供が親の仲を取り持つために野球を頑張りすぎたせいで肩を故障して続けられなくなったのにそのすぐあと離婚するとか人としてどうなの?子供のケアが先ず優先されるべきだろ…なのに母親はそのことを引き合いに出して父親を責めるための道具にするなんて…そう考えると最初の攻めの酷い態度もよくあの程度で収まってたなって感じです。細かいところでも攻めがジムに入ってるのはプロを目指してた元野球部なのでまぁ分かるんですが受けもサラッと入ってたりパソコン部とは言えノートパソコン持ち歩いてたり金持ちなんだなぁとそこも微妙にひっかかり。この作者さん絵がすごい好みで買っちゃうんですが当たりだと思う作品に当たったことないので私には合わないのかもしれません。
-
-
-
-
-
-
受けが色んな意味で幼すぎ2022年4月26日レビューのために昔買ってあったのを再読しましたが今読むと受けが痛すぎる…。攻めのことを周りや心の中で散々ディスっておきながら大して面識もない状態なのにホテルに誘われるとホイホイついて行っちゃうとか、貞操観念がゆるゆる過ぎて引いてしまうし、その後も文句を言いながら俺ばっかり好きみたいで嫌だとか…面接を受けに行っらそこの会社の社長が攻めでその事を隠されてたのが嫌だったから沢山来る攻めからの連絡を全て無視とか…やることが幼稚でさらに外見が女子顔負けの美少年というのもあって、あぁ…君はお姫様なんですね?って感じでした。こういう外見も中身も幼い感じの子がおじさんに手篭めにされる話が好きな人は楽しめると思います。
-
-
-
全体的に暗い2022年4月24日ファンタジー設定で、シリアスに淡々と進むのでその分疑問点がたくさん浮かんできてしまい上手く楽しめませんでした。そもそも影の寿命はその影の持ち主に比例する。だからいつか消えると言うのはわかります。でもじゃあ番人は?死なないわけですよね?なのに兄弟(同族?)が生まれるって…死なないのに生まれる…わからん。もし生命が誕生してから同じメンバーでずっとやってます死んでないし新たに生まれもしません!という事なら自我を持った影がこんなにうまい結晶を作ったことは今までないと言うのに説得力が無くなるしと…そんなことがいちいち気になって私には合いませんでした。
いいね
0件 -
-
めっちゃ好き!2022年4月23日もう何回も繰り返し読んでいますが、飽きることなく毎回ときめけます!最初は甘えるのを躊躇ってた受けがスパダリな攻めに出会って、甘やかしてもらっていくうちにどんどんぽやぽやになってくのが本当に可愛い!エッチシーンも色気がたっぷりだし、攻めの腕の中でくたってしながらの上目遣いしてるとこなんかあざとくて、でも本当に安心して甘えられてるんだと感じられてめっちゃ萌えます!あの甘え方が分からないと言っていた受けが!そんな風になれたのは全部包容力鬼強な攻めだったからこそなんですよね〜もぅ!ほんとベストカップル!これからも繰り返し読むと思います!
いいね
0件 -
-
-
作者買い2022年4月22日動物と人間の交流のお話ですが、普通こういうお話って、人間に変えてもらった動物が信じてもらいたい人間に自分は動物だと信じて貰えると本当の人間にしてもらえるって言うのが定石だと思うのですが、こちらのお話は信じてもらえると動物に戻れるという設定で斬新です。最初は逆じゃなくて?と思いましたが動物として生きてきたものは生きてきた姿の方が生きやすいと言う当たり前のことに、そっかそうだよねと感心してしまいました。いきなり体を変えられたら間違いなく生きにくくなるし元の体に戻る方が自然であるという考え方がまさに神様がやることって感じで説得力がありました。
いいね
0件 -
御伽噺的な名作BL!2022年4月22日以前こちらの作者さんの別の作品を読んだ時そちらは正直イマイチだったのでこの作品も購入を迷ったのですが、試し読みのけだまが可愛すぎて、可愛いという引力に抗えず購入しました。結果、買って本当によかった!すごく好みにどんぴしゃなお話でした!とにかくけだまが健気で可愛い!ドジを踏むことも多いけど、それがウザく感じられないです。あのまん丸ふわふわな毛玉フォルムにクリクリのおめめがとっても可愛くてなんでも許せちゃいますね。攻めもいい人で狡く生きれないから傷ついているんですけど、それは受けも同じでお互いが一緒にいることでその傷が癒されていく…暖かい気持ちになれます。最後もちゃんとハッピーエンドで大満足の1冊でした。ところでお話とは関係ありませんがけだまの人間時の髪の毛の作画がすべて凄すぎてそこもめちゃくちゃ感動しました!あれを描き込むのにどれだけの時間がかかるのか…作者様、敬服致します!
いいね
0件 -
-
好き嫌いは別れると思う2022年4月22日レビューのパワープッシュ作品だったので1巻から読み返しましたが、この作品の魅力的な部分は絵の綺麗さと濡場のえろさで、ストーリーは昔からありがちな双子の妹の代わりに見た目がそっくりな男の主人公が嫁ぐお話です。そして主人公の性格も昔の漫画にありがちな顔の良さと気の強さで意のままに振る舞う感じの、正直苦手なタイプです。気が強くて自分と自分の妹のことしか考えていない。攻めが全て謀っていたのは結果論であって結婚相手を騙そうとしたのは変わらない事実なのに自分の思い通りにいかないと癇癪を起こして相手を殺そうとする。自分の村のことも結婚相手のことも知ったこっちゃないです。でも美しくて明るいから周りからチヤホヤされ攻めにも愛されてるから絶対に見捨てられない。世の中は平等じゃないなと感じますね。でもそういうタイプの作品が好きな人は絶対ハマると思います。絵は抜群に綺麗で読みやすいですし。3、4巻でやっと想いを確かめ合うような感じになりましたし、今まで安くなった時に続きを買って読んでましたがこれからも安くなったら買うくらいで追っかけたいと思います。
-
-
-
これはひどい2022年4月21日ちょうどセールとクーポンがあったタイミングで評価も高いし下巻の試し読みが良かったので買ってみたのですが、失敗でした。まず物語云々の前に本としての収録の仕方や内容、ページ数も値段もどれも納得できなくてなんでこれで販売しようと思ったのか謎です。内容とページ数を詳しく書くと上巻152ページ内、試し読みで読めるお話の秋冬(秋と冬は同じカプ)が87ページまで、下巻試し読みで読めるお話の夏の前編が88ページから122ページまで、秋冬のunexpectedが124ページから137ページまで奥付1ページとあとは東京の4月は…の宣伝です。下巻は全148ページ内、夏の中編後編が100ページまで、4月の東京は…の後日談が102ページから140ページまで、夏の後日談が142ページから147ページまで、奥付1ページ。え?終わり?と思うほど短いのにごちゃごちゃし過ぎです。もっとまとめて収録出来たのでは?とおもいます。夏は上巻下巻に分けて収録せず同じ巻にして欲しかったし宣伝の4話から抜粋は必要だったのでしょうか?こちらのご本は内容的に前作を知っている人用の同人誌的なものだと思えばまぁこんなものかなと思える値段とページ数です。なのに宣伝が入ってるのはただのページの傘増しに思えますし前作を知らない私にとってはこれを見ても前作買ってみようと思える内容ではありませんでした。お話だけなら前作の後日談以外は前作を読んでなくても問題ない仕上がりでそこだけ考えると楽しめたのに、とにかく読者の読みやすさよりいかに上下巻どちらも買わせるかを考えて作成された気がしてげんなりしました。