フォロー

0

総レビュー数

241

いいねGET

478

いいね

42

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • えっちは週7希望ですっ! 【電子限定特典付き】

    ぺそ太郎

    名前負けしてない
    ネタバレ
    2022年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 性欲強すぎて振られてばかりの2人が運命の出会いを果たして心行くまでえっちする話で、本当にずっとやってます。こういう話って最初だけえろ濃厚であとはそうでも無いってことが多いんですがこちらは本当にずっとやってます。受けのおしりの強靭さが凄まじい。そんな受けのおしりも2巻でディルドと攻めので2輪刺しした結果とうとう痛めてしまいます。正直どんな衝撃も吸収する魔法のアナルだと思ってたので変なとこでちょっとびっくりしました。最初は体から始まる2人ですがだんだん気持ちも伴い受けは性欲おばけなのに、攻めのことが好きかもって人が現れただけで性欲がなくなってしまうくらい攻めを大好きになるのが可愛くっていいです。また続きが出たら買いたいと思います。
  • ちょっと待とうよ、春虎くん

    あめきり

    好きです
    ネタバレ
    2022年12月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひたむき素直な年下攻×ゲイバレして傷ついてる受。本誌で本編を読んでましたが受の子が自分も傷ついてるのに他人を思いやれる良い子でとても好きな作品でした。受の子は周りに意図しない形でゲイバレしてしまい、周りに溶け込むため自らいじられ役になるしか無かったのが気持ちは分かるけど見ていて辛い!でも気持ちは本当に分かる。そんな彼が攻めの後輩くんに出会って、自分の代わりに怒ってくれたりする姿に自分が傷ついてると攻も傷つくんだと知り、勇気をだして揶ってくる同級生にやめて欲しいと伝えられるシーンは本当に感動でした。本誌を持ってるので単行本はまだ買いあぐねてるのですが書下ろしがいっぱいありそうなのでいつかこちらも買いたいと思います。
  • はきだめに恋

    はなぶさ数字

    いいけど
    2022年12月31日
    人生に絶望した攻×人を助けたい気持ちの強い受。初めて読んだ時はいいなと思ったんですが、読み返してみたらなんかあまりにも出てくる人物全員がいい人たちすぎて、特に主人公2人は他人の為に身を削ってまで人助けしちゃうのでちょっともう少しお互いの為に時間を割いて欲しかったかな。あと万引き常習犯にすごい理解を示してる描写があってそこは本当に納得いきませんでした。万引きで潰れちゃうお店もあるので、どんな事情があるにしても警察に通報してくれ…。
  • 怒った顔もエロいです

    ウノハナ

    メンタル最強ポンコツAD×暗所恐怖症鬼上司
    2022年12月31日
    一巻無料で読んであれよあれよという間に配信されてる分全部読んでしまいました。攻めは新人ADでミスを連発するような状態なのに、迷惑かけまくりの上司相手によく強気で迫れるなぁと感心してしまいます。メンタル鋼すぎて、逆に癖になる。続きも楽しみです。
  • 青春♂ソバット

    黒娜さかき

    評価高いけど地雷
    ネタバレ
    2022年12月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 評価高いし半額クーポンあるからとお試しの気持ちで読みましたが、正直微妙でした。まず犯罪のオンパレードでしかもこういう奴いるんだろうなと思える絶妙なもので、不快感がすごく…それを上回る感動もエモさも無いので買ってちょっと後悔…。主人公たちは最初16歳で、そんな子供が当たり前のように飲酒喫煙、受は父親とは知らない実父に叶わぬ恋をしていて、その寂しさを埋めるためにおじさんと恋人関係になり、そいつに妻子が出来るけどこのまま関係は続けようと言われ1回切れるのですが、そのあと寂しさに付け込まれてまた関係し出します。その親父がバーの店主に高校生の開発してるんだと誇らしげに言っててめっちゃ気持ち悪い。他にも高校の指導教諭が攻めが憧れるマドンナと肉 体関係にあってしかも卒業と同時に捨てたり、受の父親は13歳の時に受の母親に手を出されてたりと、他にも性犯罪者が沢山出てきてしょっぱい気持ちに。子供も子供でクラスのボス的女の子が自分のプライドや自己満足のために攻めにデート商法をやれとけしかけ犯されるようにしむけたりメールで学校中にゲイだとキス写真をばらまいたりしててドン引き。極めつけは最終巻で二人の関係を変えたくないという受に攻めが、本能で好きなんだからごちゃごちゃ考えないで恋人になろう的な説得をしていい感じになるのに、そのすぐあと憧れのマドンナに駆け落ちしようと誘われて行っちゃうんですよ!しかも女には男が必要な時があるとか意味わからんメールを受に送り付けて!もう信じられん…ドン引きでした。そのあと結局マドンナに宿を追い出されて、寒空の下お前に会いたいよと受けに電話する攻め…こいつは、一体…。最後大人になった2人も出てきますがやっぱりよく分からん駆け引きをしてて最後の最後まで楽しめませんでした。
  • 推しはα

    夜光花/みずかねりょう

    残念
    2022年11月30日
    1巻が発売された当初作者買いで、あらすじに書かれている設定も好みでワクワクしながら読み進めた記憶があります。でも結果は期待しすぎたのかハズレで…受けが最初攻めをかなり持ち上げていてすごい好きなんだと思いきや実はそうでもなく…ミーハー程度の気持ちの軽さに感じてしまいました。今は2巻3巻と出ておりますが、多分続きは読まないかな。
  • そんなに言うなら抱いてやる

    にやま

    作者買い
    ネタバレ
    2022年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 題材としては受け攻め共に苦手なタイプだったのですが、にやま先生ならと単行本版一巻を読んだところまんまとハマってしまいました。どうせ単行本が出たら買うんだからと分冊の連載は我慢するつもりだったのに我慢しきれず買ってしまった位好きです。2巻収録分の最終話で忍がかっこいいことが会社の人達にバレてしまったのでそのあとの話もぜひ描いて欲しい!続きもお待ちしております。
  • 蜜果【単行本版】

    akabeko

    落果のスピンオフCPのメインストーリー
    ネタバレ
    2022年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品から作者様のことが好きになったくらい何度も読み返してる大好きな作品です。元は単行本『落果』のスピンオフなので一巻の一話にだけ落果のメインカプが出てきます。あとはスピンオフカップルである、風俗店長×ナンバー1ホストのお話なのですがこの2人が本当に良くて!始まりは罰ゲームからの身体の関係なんだけど受けが攻めに体を作りかえられちゃって、そこから心も虜になっちゃうのがほんとかわいくてときめけます。1巻と2巻は2人が真剣な思いを確かめあって、受けがホストを辞めるまでの紆余曲折が描かれていて、3巻は1巻より前の同棲に至るでの話なのですが、これもまためっちゃよくて!攻めは昔ノンケに捨てられたことがトラウマで、責任を取るという名目でセフ レ関係になった受けと近づきすぎないように気をつけて過ごします。でも受けはそんなのお構い無しにお前のこと知りたいとか用をかこつけては呼び出したりと可愛い行動を繰り返してて、いやーもーほんとすごくかわいい。めっちゃいい。攻めが好きすぎて俺の思いが伝わってない!って泣いちゃうのも酔って赤ちゃん返りみたいになっちゃうのも勝手に怒って勝手に落ち込んでるのもみんな可愛く、とりあえず3巻で区切りなのかなと思いますが、このあともどうか続いて欲しい作品です。
  • 翻弄系小説家とのロマンスについて

    楢島さち

    うーん
    ネタバレ
    2022年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Dear+本誌で読んでました。受け攻め共に設定が盛モリで、攻めは幼い頃霊感持ちでそれによりお母さんがノイローゼになっていて自分自身も生きてるのが辛いという高校生の頃20歳以上年上の余命宣告を受けたシンガーソングライターに出会い救われたため、その恩人から言われたお前は俺よりは長く生きろよという言葉に応えるためだけに今も小説を書いて生きているというそこまで詰め込む?ってくらい設定盛モリのキャラ。受けも会社が倒産して無職になってしまったただの元サラリーマンかと思いきや、昔子役で名を馳せてたのに周りの反対を押し切って芸能界辞めたはいいけど自分には何も無いと気づいてしまい悩んでたところ攻めの小説に救われたためそれ以来攻めの小説のファンと、これまた攻めほどではありませんが中々普通とは言い難い経歴です。結構設定詰め込んでる割にスッキリ纏まってはいるのですが、受けがかなり自分勝手な理由で攻めにビンタしたのが個人的に受け入れられず…。なのにそのビンタきっかけで攻めは受けに対して心を許したと言っててえぇ?って感じでした。
  • 純情でなにが悪い

    冬縞しぐれ

    良くも悪くも普通
    ネタバレ
    2022年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全206ページ。絵はとびきり綺麗ですがストーリーは在り来りなえろあり少女漫画って感じでした。大まかな流れは、最初の出会いは最悪で、でも攻めが受けを気に入って執着され攻めの嫉妬により他の奴と付き合えばと発言。それに傷ついた受けは1度攻めと距離を置きますが、すぐ攻めが謝ってそれを受けが受けいれてハッピーエンド。個人的に受けがバカでチョロいのは可愛くてよかったんですが、あまりにも女々しくてさらに結構自分のせいだよね?って言うことで愚痴ってるのがあまり好きになれませんでした。最終的に攻めが謝ってくっついて終わりなのもいやお前にも問題はあるだろ!となんか納得いきませんでしたが、頭空っぽにして少女漫画的BLを楽しみたい時はオススメです。
  • マーキングオメガ

    藤河るり

    特殊設定のオメガバース
    2022年11月30日
    作者買い。普通のオメガバースと違うのは行為をすると体のどこかにマークが出るというもので、主人公はおでこにドドーン出てしまうのでちょっと面白いです。深刻な話をしててもなんか微妙に面白い。不評だったのか分かりませんが2巻では場所が移動しちゃうのも本編とは関係ないところでちょっと笑っちゃいました。話はさすがベテラン作家さん、綺麗に纏まっていて適度にえろもあります。始めは攻めが受けに近づいて勝手に襲っておきながらこれは事故だと悪びれもしない態度に腹が立ちましたがすぐ甘々になり大切にしてる様子にまぁいっかとなります。攻めもちょっとわけアリですがそこもそんなに拗れずサラッと読めました。
  • 灰かぶりコンプレックス

    木下けい子

    一巻だけ読了
    ネタバレ
    2022年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いで1巻が発売された当初買いましたが好きになれず…レビューのために読み返しましたがやっぱり好きになれない。攻めは顔と頭がいいだけの嫌な奴だし受けも今どき擦れてない良い子と作中では評価されてますが顔さえ良ければあとはどうでもいいとしか思ってない振る舞いにドン引きしてしまいます。そもそも攻めをアプリでやり取りしてた相手と誤解したのも、どうせ写真に写ってた顔が良かった方を思い込んだんだろうし、本物のミチルと会った時も曲がりなりにもアプリ上とはいえ半年関係を築いていた相手にどういう神経で攻めのこと愚痴ってんのかよくわかんないし、友達が心配してアドバイスくれてもかっこいい攻めとどうしても付き合いたいからと色々理由をつけて無視…ひどすぎでは?どこがいい子なのか…。今も連載中ですが続きはいいかなぁ。作者さんの作品は基本好きですがこの作品は合いませんでした。
  • 保健室の先生と数学の先生のとある秘密

    桃子すいか

    雷で体が入れ替わる
    ネタバレ
    2022年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるSF。全181ページ。この作者さんの別のコミックスであまりいい印象がなかったので悩みつつ、試し読みが良かったのとセールだったのもあって購入しました。あまり期待してなかったのもあるかもしれませんが良かったです。特にいつも敬語で丁寧な言葉を話している攻めが受けと入れ替わりが戻った時、これでもう関係が切れてしまうと思い込でる事で言葉が乱れちゃうのが本音を吐露してるって感じで胸にグッときました。入れ替わってる間に受けの身体の開発しちゃうのも嫌いな同僚が自分に許される最高のポジションだと思ってたという発言と合わせるとこいつ本当に体返す気なかったんだとちょっと笑っちゃいました。ただ受けのお父さんを昔攻めが好きだったのと受けの犬アレルギー設定には何だかモヤモヤ。特に犬アレルギーに関しては同じ部屋にいるのもできないはずなのに…と終始気になりました。軽ければ大丈夫なの?そういう問題か?ただの犬嫌いだけの方が細かい事気にならなくてよかったのになと思います。
  • 親友と子作りすることになりました。【特典付き】

    関原みつ豆

    二人の関係性はいいけど…
    ネタバレ
    2022年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全183ページ。社長である攻めがお母さんとおばあちゃんから跡継ぎのために結婚しろと迫られて困っていたところ、親友であり秘書でもある受けがじゃあ俺が産んでやるよと妊活を始める話。オメガバースでは無いです。読む前は、受けが実は攻めのことが好きって展開でしょと思っていたら全然そんなこと無く、本当にただ親友が困ってるから産んであげようってことでした。ホントに?そんなことある?って感じですが、体を繋げていくうちに恋愛感情が芽ばえるので多分無意識下では最初から好きだったのかもしれませんね。そこはまあ良いんですが、4話で出てくる攻めの妹がちょっと納得いきませんでした。受けの妊娠が1回目の検査で上手くいかなかったことを聞いた攻めのお母さんが妊娠中の妹に跡継ぎ産んでくれと頼むって本当に意味わからなくって…何故?それでいいなら最初から妹に頼めよ!男が薬まで飲んで妊活頑張ってるのに1回ダメだったから妹にって!なんだそりゃっで感じです。展開的に波乱が欲しかったんだと思うけどちょっと納得いきませんでした。あと最後成長した娘が攻めのこと毛嫌いして受けの方に懐いてるのも男女のパパママ像に当てはめてあってなんか地味にモヤッとしました。他は特にやな奴も出てこないしサラッと読めて良かったです。
  • 三度目の正直

    ウノハナ

    短編集
    2022年6月17日
    全166ページ。4作品収録されていますがどれも心に残るものはなく…。強いて言えば恋するsサイズが王道な感じでよかったかな。読み返しはないと思うので星2です。
    いいね
    0件
  • BUTLER-バトラー-

    神田猫

    あっさりしている
    ネタバレ
    2022年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全148ページ。執事学校時代にすれ違い別れた2人が再会して両思いになるお話。かなりサクッとしていてラブコメって感じでした。最初攻めは受けにプロとしてどうのこうの言ってましたが、途中から受けに対して主人に尽くしすぎだと発言したり、仕事場である屋敷で行為に及んだりとお前最初の講釈はなんだったんだと。彼らにプロ意識などありませんでした。なので本当の意味で執事ものが見たいと思ったらコレジャナイ感はありますが、設定だけでも執事ものが楽しみたいという方にはおすすめです。
  • 小木くんのなつやすみ【電子単行本特典付き】

    こいかわ

    3巻も発売するみたいです
    2022年6月16日
    2巻完結となってるのでてっきりもう完結してるのかと思ったのに、後書きで3巻もよろしくお願いしますと書いてありびっくり。2巻完結じゃないならもっと待ってから買ったのに!シーモアの配信中や完結表示は本当に当てにならないなとつくづく思いました…。お話は2巻の最後ら辺話が飛んでるような感じもありましたが、空気感が素敵な作品でこのあとも追っていきたいと思います。
  • 花咲き道理

    夏糖

    主人公は彼女持ちの傍観者
    ネタバレ
    2022年6月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全240ページ。社会人の劇団のお話で関係の流れをざっくり言うと、団長←受け←攻め。からの、受け→←攻めになるお話でした。攻めは表紙で一番小さく描かれている人で、受けは表紙で一番大きく描かれてる茶髪の人です。表紙で真ん中にいる物語の始まりの主人公はただの傍観者で、恋愛要素には何一つ絡んできません。一方的に話を聞くことはあっても、アドバイスすることも横恋慕することも特集能力で知り得た情報を相手に教えることもしません。本当にマジでただの傍観者です。もう少し主人公絡んでも良かったのでは?と思わなくないですが出しゃばらないのが彼の魅力なのかな。でもBLとしては必要だったのかやっぱり疑問です。受けの気持ちの変わり方も謎でした。ずっと団長が忘れられなくて好きだと言うのはわかります、職場で嫌でも毎日会わなきゃ行けなくて忘れられないよね。攻めとは体の関係まであるのに気持ちが動かないのは本当に恋愛対象にはならないからなんだろうなぁと読んでいたのに、急に攻めが好きで団長のことは諦めてましたって…え?いつ?どのタイミングで?攻めを恋愛対象として好きだと気づく何かあった?なかったよね?と混乱しましたし、駆け足で収束していった感は半端なかったです。個人的に好きな雰囲気の漫画ではあるのでたまにはこういうのも悪くないかなという読後感ではありますが、あくまで変わり種としてなので評価は星3です。
  • 日々、君

    小池定路

    普通かな
    ネタバレ
    2022年6月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の試し読みでほのぼの日常系BLかなと期待して読み始めたら、実際は主人公の成長譚という感じでした。若者が演劇を通して人と関わりながら、今までの自分や家族の問題を見直し新たな自分へと成長して行く。意外と中身がしっかりしていて、だからこそちょっと重かったです。1巻114ページ、2巻137ページでページ数は少なめですが四コマなので密度が高く短いとは感じませんでした。
  • 片想いをこじらせています。

    ヤマヲミ

    受けは可愛かった
    ネタバレ
    2022年6月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けは一途で可愛いし好きな人に求められて断れないのも仕方ないかなって思うけど、攻めがそんなに一途に思うほどの相手とは思えなくて残念でした。攻めはなんで受けと肉体 関係にありながら結婚を繰り返してたの?本当に好きなのは受けだったけど、恋心に気づかないで受けに似た女性と結婚を繰り返してたってなんじゃそりゃ。肉 体関係がなかったならわからなく無いけど体の関係があったのに好きとは気づかなかったって…じゃあどういうつもりで抱いてたわけ…?3回も離婚した後なぜ好きだ付き合おうとなったの…?と疑問しか無かったです。
  • 抱けるドラッグに一級カレシを

    ニクヤ乾

    受けが彼氏持ち
    2022年6月9日
    受けが健気でピュアとあったのでもちろん彼氏はいないと思いきや実は最初から彼氏持ちだったのが結構ショックでした…。どんなに最低な彼氏だとしても彼氏は彼氏だし、彼氏持ちなのに他の人を好きになってその相手の仕事相手に嫉妬するって何?お前も彼氏と別れてないのに何?と思ってしまい受けがちょっと理解できませんでした…。元カレ設定でまだ切れてないとかなら納得出来たけど…なんだかなぁとなってしまったので評価低めです。設定と始まりは面白かったのに残念です。
  • おりこう野獣にはあらがえない

    スナエハタ

    野獣ではない
    ネタバレ
    2022年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全149ページでゲイの中学生教師×ノンケボッチ小説家とイケメン大学生×女装大学生の2カプのお話です。メインカプの攻めがおりこう野獣に当たるわけですが野獣だったのは最初の勘違いして襲いかかった時(軽いキス)だけでそれ以外は野獣の片鱗もないです。して欲しいと受けが言っても無理しないでと言い、途中でやっぱり挿入は怖いと言われれば挿入もしない。すごい忠犬だし忍耐力の塊なので野獣を期待するとがっかりするかもです。でもとてもいい人で好青年なので私は好きな攻めでした。もうひとつのカプは受けが自己中なのも引いたし恋人にしたくないタイプと思ってる相手と誘われたら即寝ちゃうのもちょっと理解できなくて気持ち悪かったので、こっちのカプ分のページをメインカプに欲しかったなと思ってしまいました。なので星3です。
  • 幸福論

    あきばじろぉ

    短編集
    2022年5月31日
    表題作の他4編収録されています。表題作はめちゃくちゃ好みだったのですが、他はいまいちハマれず…。表題作をまるっと1冊読みたかった!でも表題は本当に好きで何回も読み返してるので星4です。
  • 魔法使いの恋

    三池ろむこ

    短編集
    2022年5月31日
    タイトルが魔法使いの恋なのでてっきりファンタジーかと思いきや全く違います。ただの比喩表現で表題作は普通の現代設定です。2作目は最初小さくて可愛い方が受けかと思いきや逆でびっくり。でもそれはそれで可愛くて良かったです。あと2作はBLのようなそれ未満のような感じで物足りなさはあります。でも全体的に雰囲気が良くて私は好きでした。
  • 君が僕を好きな理由

    桜遼

    良い
    2022年5月31日
    1冊に2作品入ってます。どちらも王道的な話で、合わないと思うところがあっても好きという気持ちで許しちゃうっていう展開が、在り来りではありますがやっぱりいいです!
    いいね
    0件
  • 極道ナイーブ

    猫野まりこ

    作者買い
    2022年5月31日
    この作者様の描かれるラブコメが大好きなのでこちらの作品も期待通り面白かったです。最初は攻めの片思いに見せかけて実は両思いなので攻めの好きが故の奇行も引かれず受け止めて貰えてて安心して読めますし、いざって時は頼りになる攻めがかっこ良かったです。受けも素直で可愛くて、でもそれだけじゃない度量の大きさを持っててお似合いの2人でした。
    いいね
    0件
  • 恋の耳ヨリ注意報

    奥山ぷく

    全178ページ
    2022年5月31日
    表題作が全体の半分くらいでその後短編が3作品収録されています。どのお話もギャグのノリが強くライトな感じなのでサラッと読めました。
    いいね
    0件
  • ちはやふる

    末次由紀

    結末に納得できず…
    2022年5月31日
    途中までは星五の評価にしていましたが、どうしても最後が納得出来ず…あんなに思わせぶりだったのに結局そっちとくっ付くの?と主人公が気持ち悪くなってしまいました。もう読み返すこともないです。残念
  • 明日屋商い繁盛

    ARUKU

    よかった!
    2022年5月30日
    作者買いです。この作者様の作品はえ?ここで終わり?となる作品が多い中、こちらの作品はとても綺麗に物語を締められていてすっきりとした気持ちで読み終えることが出来ました。お話も期待通り面白くて、文句なく良い作品でした。
  • 23:45

    緒花

    うーん
    2022年5月29日
    むかーし1巻を読んでいていつの間にか2巻が出ていたので購入しました。なんとなくストーリー覚えてるし平気だろうと1巻は読み返さず読み始めたらいきなり時系列がよく分からなくて、1巻読み直せばわかるかなと読み直して再度チャレンジしましたがやっぱり時系列がよく分からない…じゃあ読み進めればだんだん分かるかと読み進めましたが分かりにくい…攻めが何したいのか分からない…と読んでて疲れました。ミステリアスにして雰囲気を作りたい漫画なんだとは思いますが2巻は私には合いませんでした。
  • しっぽの恋

    土田はる

    癒されました
    ネタバレ
    2022年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄もポワポワでワンちゃん可愛いし受けも攻めも可愛いから全部可愛くて癒されました。ただ攻めが実は受けの恩人ではなく攻めのおじいちゃんが恩人だと分かった後の思考が2人ともちょっと不思議で、攻めは自分が恩人じゃないとわかったら今まで意味なくお世話になってたことを悪かったなと思いそうなのに受けにちょっと避けられ出した時もなんで?となっていていや恩人じゃなかったからだろと…なんか天然でした。受けも受けで今まで恩人だと思ってやってきたけどただの迷惑なやつだった?となっちゃう気持ちもわかるんですが、恩人だろうがなんだろうがお節介はお節介だし恩人の孫だから全くの無関係って訳じゃないし今までの強引さの割にそんなとこ悩むんだ?とちょっと不思議でした。そこだけ不思議でしたが犬の恩返しという昔話的な可愛いお話で買って良かったです。
  • まんがグリム童話 金瓶梅

    竹崎真実

    面白い
    2022年5月28日
    元は中国の古い小説らしくかなりエグい内容ですが、時代設定や突飛すぎる展開でかなりのどろどろも特に気になることなく読み進められます。原作を知らないのでどれだけこちらの漫画が原作に沿っているのかわかりませんが、どう終わるのか楽しみです。
    いいね
    0件
  • vocation

    直野儚羅

    表題がよかった
    2022年5月27日
    短編集で表題合わせ4作品入っています。表題は有名ブランドデザイナーと若い駆け出しバンドマンですごく好みなお話でした。ただすぐ終わっちゃうのでそこが残念!他の話も4作目は可愛いおじ受けで良かったですが、2作目はお母さんが身勝手で悪魔に息子の命差し出しながら自分の気持ちも考えろと言ったり、3作目は受け攻め共にちょっと引いてしまうような言動でこちらのお話はほとんど流し読みしてしまいました。他の短編の評価合わせたら星3なのですが、表題がすごく良かったのでおまけの星4です。
    いいね
    0件
  • 百と卍 現パロ番外編 ―GENPARO Momo and Manji in Reiwa―

    紗久楽さわ

    ファン用
    2022年5月26日
    全19ページで内漫画が載ってるのは9ページしかないのに400円とかなり高額です。私としてはもう手に入らない同人誌を電子化して読める機会を作っていただいたことは嬉しかったですが、さすがに高く…セール時じゃなきゃ手を出せませんでした。内容も設定は現代ですが話し言葉や呼び名が本編のままでこの短さだと現代の意味あったのか?となってしまいましたし、まぁ同人誌と思えばこんなもんかなと…でももう少し漫画ページ欲しかったです
  • キミの食べごろ

    依子

    うーん
    2022年5月26日
    説明に主人公はおっとりと書いてありますが、最初からギャーギャー騒いでてプンプン怒りまくってるのでおっとり感はゼロです。どこらへんがおっとり?幼なじみの執着溺愛は好きですがこの作品は微妙でした。
  • 野田家の教えにより

    碗島子

    基本ギャグ
    2022年5月26日
    表題の野田家の教えによりがツボすぎてもう何回も読んでいます。受け攻めともにピュアでめっちゃ可愛いくて癒されます!脇役もみんないいキャラしてます。主人公のお父さんは自分の教えがまさか息子に彼氏を作るきっかけになるとは思わず最初はとても動揺していましたが、その後ちゃんと息子を否定しないで受け入れ悩みに真摯に向き合ってくれる、いいお父さんですね!部活のイジメがシャレにならんイジメ方ですが主人公がおっとりというかあんまり深刻になっていない感じでさらに全体的にギャグなのであまり重く感じず受け流せました。ただ表題の方がもう一つの作品より短いのが残念!まるっと表題がよかったのでその分星マイナス1です。
    いいね
    0件
  • 噛ませ指

    赤星ジェイク

    相変わらずの癖強作品
    ネタバレ
    2022年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全146ページの中に2作品入ってますがどちらもいまいちピンとこず…表題は最初は良かったのですがけっこうガッツリモブおじが受けに性的なイタズラしてて、それに感じちゃって大して抵抗も嫌悪もしてるように見えない受けに一気に冷めちゃいました。2作目も攻めの容姿がなんだか幼くて師範代にはみえなかったな。作者買いだったのでおまけの星3です。
  • さくらん暴★ラブテロリズム 【電子限定特典付き】

    山口すぐり

    可愛いふたり
    2022年5月24日
    2人とも天然で可愛いふたりでした。君にだけ叱られたいと言う攻めと困ったちゃんをほっとけない受けは相性抜群だと思うんですが、攻めは受けへの信頼から受けからだけお仕置されたくて、受けは攻めを何とかしてあげようと奉仕の精神で叱ってる…これってもしかして下手なSMより良質なソフトSMなのでは?と読んでるうちに思いました。だんだん2人の気持ちが寄り添っていってSM感はなくなりただのイチャラブに成りますがそれはそれで可愛くて良かったです。
    いいね
    0件
  • ボクのわがままなハニィ

    始村ミオ

    古い作品
    2022年5月24日
    表題のカップルはまぁ可愛いんですがそのカップルと友達の子が次の話の受けで、相手が学内カウンセラーなのに傷心の子に迫り構内で歩きタバコをしさらに肉体 関係まで持つ…すごいモラルのなさ…悪い意味で昔の作品だなぁと感じました。絵もお話も稚拙な感じで正直いまいちでした。
  • いちばん側で、好きなだけ

    赤星ジェイク

    プロゲーマーとファン
    2022年5月24日
    プロゲーマーの世界は全く分かりませんが、全く分からないからこそ細かいところが全然気になることなく、ゲームシーンと金持ちファンのお金に糸目をつけない爆推しを楽しめました。攻めの色気がヤバくてそのせいで全編通して謎の色気が充満してる作品です。赤星作品は癖ある作品が多く正直当たり外れも多いのですが、こちらの作品は先生の作品の中で大当たりでした。全154ページと短めながら大満足の1冊です。
    いいね
    0件
  • ピンクのぽっちを隠したいだけ【電子版限定ショートまんが付き】

    赤星ジェイク

    男性用下着
    2022年5月24日
    この作者様らしい、ちょっとニッチなテーマの作品でした。受けが攻めに最初話しかけられた時、どちらかと言うと女性物の下着をつけてる受けの方が変態的なのに、自分のことは棚に上げて攻めを変態変態言いまくってるのが人間らしいと言えばらしいかなぁと思いつつちょっと引き気味で読み進めました。でも話が進むにつれ受けが攻めのこと大好きになっていくのでそこは良かったです。ちょっと変わったお話が読みたい時にいい作品でした。
  • 蟷螂の檻

    彩景でりこ

    評価に悩む
    ネタバレ
    2022年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初からドロドロの愛憎劇なのですが攻めが歪みすぎてて受け入れられない人は結構いると思います。かくゆう私も攻めが別の男に受けを差し出した辺りでかなりドン引きで…そのまま堕ちに堕ちてしまうので気分は最高に沈みます。ただ色んな人が錯綜して話が進むので続きが気になる話の作りになっており、結局最後まで読んでしまいました。個人的BL感で言えば、パートナーが平気で他の誰かと寝るのを良しとするなんてありえないので嫌いな作品なのですが、暗い澱みのような愛憎劇の漫画として言えばよく出来てるなぁと感じる自分もいるので評価が難しい…。あとこの漫画で実は俳優さんが演じてました設定は無理あるでしょう…AVだったら納得ってくらいエグい濡場ありますが…。そこも個人的にマイナスでしたので星3.4の星3です。
  • ぜったい、後悔させませんから!

    さん太ろ

    可愛い
    2022年5月24日
    過去のトラウマ持ち受けと爽やか執着わんこ攻めです。攻めが爽やかに見えて実はヤンデレ気質だなと思えるなかなかな言動をするのでそこが笑えました。特に受けの過去を知った時まだ付き合ってもないし断られてる状態で受けのせいでパイプカットするから一生償って貰います発言した時はこいつまじヤバいやつと思いましたが、それくらいの熱量じゃなきゃ受けは落とせなかっただろうなと思うとお似合いの2人でした。
  • ブロウ<新装版(シーモア限定描き下ろし付)>

    オオヒラヨウ

    期待しすぎた
    ネタバレ
    2022年5月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いだったのですがこちらの作品は好みに会いませんでした。試し読みでてっきり黒髪粗雑な刑事が攻めで几帳面エリートな上司が受けかなぁと予想して読んでたので逆でびっくり。受けは事件解決のために頑張る姿も子供向けのアニメを見て元気が出たから明日も頑張ろうと言えるピュアさも好感が持てていいんですが、攻めが…ちっともかっこよくなくて…。さらに受けと昔付き合ってた攻めの妹も自分の二股で別れたのに攻めには受けのせいで別れたと言っておきながら、再会した時気まずい素振りも見せないでまた3人で食事できるようになって嬉しいとか…なんて厚かましいんだ!兄妹揃って微妙なふたりでした。
  • ヒミツのすばる先輩

    はかた

    うーん?
    2022年5月20日
    途中までは爽やかな2人で可愛かったのですがお兄ちゃんが絡んできてから攻めのコンプレックスが凄すぎてちょっと微妙でした。あんなに愛されてるのにあそこまで拒絶しなくても…攻めはちょっと贅沢でわがままだなと引いてしまって冷めちゃいました。
  • この先は二人きりで

    まちお郁

    うーん
    ネタバレ
    2022年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がすごい好みで試し読みも面白そうだったので購入しました。途中までは望みがないと思われた相手と両思いになれたことに喜んでる受けが可愛くて幸せそうな2人に癒されましたが、攻めが女の子に告白された時断ったのに相手がしつこくてしぶしぶ話した理由に対して受けが逆ギレしてからえ?なんで?となってしまい、仲直りも攻めが会いに行ってお互い謝ってって感じで…なんだか受けがずるいやつに見えてしまい…そうなってくると最初告白もしてない相手にキスするのもなんだかなぁと。肝心なとこでうじうじぐるぐるしてないで、もう少し受けも男らしくあって欲しかったです。
  • 俺たちナマモノ?です【電子限定漫画付き】

    腰オラつばめ

    ぶっ飛んだ始まり
    2022年5月20日
    始まりがぶっ飛んでてノリが独特です。でも慣れてくると癖になるかも?えろも多めで頭空っぽにして読めます。受けの子が流されやすすぎではと心配になりましたが可愛かったです。
    いいね
    0件
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    合わなかった
    ネタバレ
    2022年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔1巻を購入してて特に印象に残らない感じだったのですがいつの間にか4巻まで発売されていて、続刊を読めば違うかも?とセールになってた3巻まで購入しました。結果やっぱりあまり好みではなかったかなぁ。2巻は1巻で気のいい同僚だった人が主人公と言うことで期待したのですがまさかの攻めが子持ち!そもそもBLで子供はあんまりいらないと思っているので後出しでその設定が出てきて気持ちが冷めてしまいました…。4巻はもう買わなくていいかな。
  • マイディア・エージェント

    ヱビノびすく

    良かった
    2022年5月20日
    受け攻め共に可愛げがあって特に主人に忠実な初心な受けが可愛い〜。ただちょっとギャグのノリがくどかったかな。最後の方はそれがストーリーの邪魔をしてて流し読みになっちゃいました。でも全体的に絵は綺麗だし話もまとまってて良かったです。個人的にルー語を喋る秘書の娘ちゃんがキャラ立ってて好きでした。
  • 俺のおにくちゃん【特典ペーパー付】

    もちの米

    作者買い
    2022年5月20日
    この作者様の作風が好きでスピンオフのけものあそびと同時に購入しました。スピンオフよりこちらの方が断然好きです!おにくちゃんは口だけ嫌な奴ですが、受けはそんな外側じゃないおにくちゃんの内面を好きになって外見が変わってもすぐに分かるなんてもう!愛ですね!隠れヤンデレ気質なのも攻めがそれに全く気づかないで束縛を喜んでるのもかわい〜。今はモデル顔負けの攻めですがおにくちゃんフォルムも可愛くてよかったのでちょっとだけおにくちゃんフォルム状態での交際スタートも見たかったかも。受けは辛かった分幸せになって欲しいしこの2人をもっと見てたいです。
  • けものあそび

    もちの米

    俺のおにくちゃんのスピンオフ
    ネタバレ
    2022年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受け攻めともに親に問題があり、そのせいでかどうかは分かりませんがちょっと歪んだ2人の破れ鍋に綴じ蓋っぷるでした。作者さまの作風が好きなので苦手な暴力描写も大して気にならず読めたのですが、攻めの親が子ども捨てておいて大した贖罪もなく結局得するオチになってるのが何だかなぁと。まぁ受けは攻めの義父のお陰で家出れたと考えればその娘にピアノ教えてるのは納得できるかなとも思うんですがでもやっぱりお母さんは許せん。お前が捨てなきゃ攻めは暴力で人を操ろうとするやつじゃなかったかもしれないし、それが無ければ俺のおにくちゃんの方の受けに脅してレイ プすることもなかったかもと思うともっとちゃんとお母さん自身が償って欲しかったです。そこだけモヤモヤが残りました。
    いいね
    0件
  • ワリキリ

    中川カネ子

    良かった
    ネタバレ
    2022年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 基本社会人と高校生以下のカプは好きじゃないのですがこちらは社会人である受けが攻めを高校生と思ってなかったということと、わかった途端ちゃんと距離を置くのにかなり好感が持てました。大体の作品はなぁなぁになっちゃうのに攻めが迫っても会社が知られてるからと転勤までして距離をとるなんて、なんてちゃんとしてるんだと感心しちゃいました。最終的には攻めが社会人になってから攻めの執念の追っかけで再会。ハッピーエンドで良かったです。
  • 山田くんと田中課長

    夏水りつ

    小さいもの大好き
    2022年5月18日
    作者様の別作品にチラホラ収録されていた田中課長がまさか1冊のコミックになってたとは!どうラブになるのか気になっていてセールだし購入しました。でも結局ラブらしいラブはなく終わってしまい若干物足りなさはあります。でもちゃんと元の大きさに戻れるとこが見れて良かったです。
    いいね
    0件
  • この音とまれ!

    アミュー

    青春漫画
    2022年5月18日
    以前10巻無料の時読み始め夢中になりました。すぐに続刊を買い今も連載を追っかけています。作者さんが琴経験者ということで琴に対する愛や熱量を感じられますしストーリーも主人公やその仲間が熱くて応援したくなる良作です。
    いいね
    0件
  • ダンス・ダンス・ダンスール

    ジョージ朝倉

    リアリティはない
    2022年5月18日
    バレエとしてリアリティは無いなぁと思いますが漫画としてはドラマチックで劇的なのでストーリーは面白いです。個人的に主要な登場人物全員好きなタイプでは無く感情移入は出来ないですが疾走感ある作品です。
  • 犬も歩けば恋がはじまる

    博士

    作者買い
    ネタバレ
    2022年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんわかした絵にポメラニアンになっちゃうと言う設定がすごくあっていて癒される作品でした。ストレスを感じると動物になると言う設定が楢崎先生のネコネコシリーズを思い出しましたがこちらはこちらで可愛かったです。攻めの松田くんは文句なくかっこいいんですが、受けのソラはなんて言うか…人間が犬になるって言うより犬が人間になってるって感じるくらい本能的でそこが可愛いと言えば可愛いんですけどアホっぽすぎるかなぁと…可愛いんですけどね。
  • さよなら、ナナシのバイオリン

    うめーち

    絵が綺麗
    2022年5月18日
    不思議な設定のファンタジー作品で何故人が作った物が名前を与えるとご飯も食べ感情も生まれさらには性欲まで持つ生物になるのか、そこだけ無理ある設定じゃない?とは感じましたが、それを差し引いても良い作品でした。まず緻密な作画に圧倒されます。そしてそれがストーリーの邪魔になってないのがすごいです。話の内容も運命的でまさにおとぎ話といった感じで、設定含めここまで絵本のような感じなら個人的にエロはいらなかったかなぁ。
    いいね
    0件
  • テオ-THEO-

    あおのなち

    番外編可愛い
    2022年5月12日
    神様が短命というのは設定として新しいですね。人間が神様を看取るってなんだか不思議な感じですがレイは混血で普通の拔とは違うとあるので人間の寿命くらいは生きるのでしょうか?主従関係もテオはだいぶ対等な感じで、相手は神様ですしもう少し敬ってる感が欲しかったかなとは思いましたが、まぁ普通になりたかったレイは傅かれるよりも自由に話してくれる方が嬉しいんだと思えばいい関係だなと思います。全体的に穏やかな雰囲気で進むファンタジーでした
  • GO!GO!告白応援部

    小雨田ゆう

    短いけど良かった
    2022年5月12日
    全168ページに3作品収録されています。表題目当てで買ったのにまさかの表題が1番短くてちょっとショックだったのですが、ほかの2作も可愛いお話だったのでまぁいっかと思えました。特に3作目のお話は大切な思い出は勿体なくてゴシップに出来ないっていう描写が素敵で、最後同級生が最近あいつ見かけないなってなるけど本人達は誰かに話すのがもったいないような思い出を2人で作ってるっていう終わりがとても綺麗なラストだと思いました。
    いいね
    0件
  • 据え膳喰らうは男のタチ

    トビワシオ

    うーん
    2022年5月12日
    正直試し読みが面白さのピークでした…へこたれない受けって好きなんですがこの受けは読み進めて行くうちにどんどんうざいしキモイな?となってしまいました。年齢重ねてる割に関係切られそうになるまで攻めの気持ちを考えようともしてなかったからかな。期待値高かっただけに残念です。
  • ズレがあるにも程がある【電子限定描き下ろし付き】

    高岡七六

    最の高でした!
    2022年5月12日
    ムッツリに見えるオープンスケベ攻め×攻めのファンの天然受けですっごいかわいかったです!2人の掛け合いのテンポや言葉が最高で全164ページとちょっと短めですがすごい満足感でした!特に旅行に行った時の2人のやり取りがもう!受けどんだけ攻めのこと好きなのよ〜かわい〜!と攻めと同じく唸っちゃいましたね。他にも巻末の受けが乗り物全部寝ちゃうってエピソードで攻めが眠っちゃった受けに対して、今日もきれいにキマったなって台詞でめっちゃ笑いました。細かいところで笑えてトキメキもあってまた何回も読み返したいと思います!
    いいね
    0件
  • 黒瀬、折り入って相談が

    カキネ

    タイトルが効いてる
    ネタバレ
    2022年5月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初好きな人と最後くっつく人が違う話はちょっと苦手なのですが、こちらのお話はタイトルに相手の名前が入ってるので、こっちとくっつくんだろうと最初から思いながら見れたので違和感なく読めました。受けの行動や考えてる事は正直理解できないところもありましたが、攻めが腹黒策士くんなので一見受けが攻めを都合よく振り回してるように感じても実は攻めの掌の上で転がされてる。バランスのいいカップルでした。
  • 恋の仕方がわからない

    まちお郁

    面白かったけど山場はない
    2022年5月11日
    試し読みが良くて、実際読んでも絵も綺麗だし、散々人を振り回してきた攻めが逆に振り回されて悩んでるのは楽しかったのですが、受けの攻めに対するスタンスが好きな芸能人に対する気持ちと同じような感じなので好きの熱量は全く感じなかったなぁ。でももし嫉妬するくらい本気の好きでスタートだったら付き合っても攻めが受けの人となりを知る前に別れてたと思うし必要な要素だとは思うんですが…やっぱりちょっと物足りなかったです。嫉妬は好きの度合いが測れるものだと思うと今まで攻めの周りに居た女の子可哀想…と普段なら気にならないことを思っちゃいました。
  • 恋愛年齢

    直野儚羅

    おじ受け
    ネタバレ
    2022年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作者様の絵柄が好きでおじ受けも嫌いじゃないので購入しました。受けは年齢設定だけではない見た目がっつりおじさんなのでおじ受け欲は満たせます。ただ中身があまり良くないタイプのおじさんで八つ当たりで全く関係ない部下にパワハラしちゃうような感じなのでそこはマイナスでした。それと後出しで攻めと同じ年齢の息子が出てきたのにも驚き。そこら辺が気にならなければ楽しめると思います
  • ろくでなしと俺

    木下けい子

    別作品の後日談目当てに
    ネタバレ
    2022年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 蜜色パンケーキの後日談がこちらに収録されていたのでそれ目当てで購入しました。愛の比重が偏ってるように見えてた2人ですがいつの間にか受けも離れられないと思うくらい攻めのことを好きになってたとこが見れて大満足でした!ただ表題は正直攻めの良さも受けの良さもわからず…攻めは最初あんな意気揚々とおしりに自信があると息巻き結構しつこく言ってたので、いざやるとなった時逆なのがもはや違和感でした。あんな言ってたなら自分でならして受け役やれよ!密色パンケーキは星4ですが表題は星2なので間をとって星3です。
  • 蜜色パンケーキ

    木下けい子

    可愛い
    2022年5月10日
    表題作の他に3作、合計4作品収録されています。どのお話も可愛くて良かったのですが、やっぱり表題作が1番好きでした!職人気質な受けの前では人気俳優の攻めも型なしで情けない感じになっちゃうのが可愛い!
    いいね
    0件
  • 不浄の回廊

    夜光花

    3巻発売ありがとうございます!
    ネタバレ
    2022年5月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻の発売が2010年だったので12年越しの新刊…嬉しすぎます!番外編集が出てから今か今かとお待ちしておりました。あらすじに西条の記憶喪失と結婚とあったので楽しみにしてた分、不穏すぎて読むのが怖かったのですが読みたい欲に抗えず、恐る恐るページを捲りましたが色んな意味で西条は歩を裏切ってなくて本当に安心しました、良かったです。最後歩がずっと一緒にいようねと言ったのに対して返した言葉が俺を離すなよだったのが、1度身を引こうとした歩を思い出したのもあってのその台詞なのかなと思うとかなりグッとくるものがありました!ただ西条がほぼ記憶喪失状態でお話が最後まで行くので、番外編集であんなに歩に執着してた西条のあっさりした感じが少し物足りなかったかな。もっと甘ラブな2人が見たかった!ぜひ4巻も…!なにとぞ! ところで西条が歩を連れてお母さんと内縁の妻と対峙するシーン、赤ちゃんはもう産まれてると描写されてるのに挿絵では身重の状態で混乱しました。あれはただの間違いですよね?そこだけちょっと気になりました。
  • 課長、結婚しましょう!!【SS付き電子限定版】

    せいか

    攻めが怖い
    ネタバレ
    2022年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めが最初から最後まで自分の思い通りにことを運んでいてすごく怖かったです。受けは攻めの酷い態度でストレスが溜まりストレス解消のためのケーキを大量に作ってしまいます。最初は娘や女子社員に配ってたけどそれでも持て余してしまい会社で誰でもご自由にどうぞとした所、隠れ甘い物好きの攻めの口に入り、そのお菓子の入手先を聞くため、酷い暴言を吐いた受けに手のひら返しの謝罪をします。お菓子が受けの手作りであることを知りお店では入手出来ないと落ち込む攻めに、人のいい受けはストレスの原因なのに攻めを家に招待してお菓子を振舞い感激した攻めにプロポーズされます。この後攻めは自分が受けが作ったお菓子を食べたいがために色々画策した事で、受けは本当ならもう少し先だったかもしれない子離れをしなくちゃ行けなくなるしそのせいで体調を崩して攻めがそれを支えさらに懐に入るしで全てこいつの計画通りだな?と本当に怖かった…。せめて最初からあんな酷い態度の部下じゃなければなぁ。受けの人の良さにつけ込んだ、恋とか愛って言うより甘いものと寂しさによる依存関係って感じでした。
  • 来世の君にくちづけを【単行本版】

    灰田ナナコ

    キュンとする作品でした
    2022年5月2日
    お話は転生物でよくある話ではありますが、だがそれがいい!攻めはまさに理想の王子様って感じで受けに対して誠実だし付き合って欲しいと交際を申し込む時膝まづいてるのがなんて様になっているの!受けも素直で照れてる姿がとっても可愛らしく…2人の運命的な関係性に胸きゅんさせて頂きました!変な拗れ方もありませんでしたし安心してトキメける良作です。
    いいね
    0件
  • 素晴らしい季節に優しい君と

    湯煎温子

    胸糞すぎて最後まで読めなかった…
    2022年5月2日
    攻めの親が最低すぎて他が何も頭に入ってきませんでした。親の痴情の縺れで離婚するのはしょうがないと思うけど、子供が親の仲を取り持つために野球を頑張りすぎたせいで肩を故障して続けられなくなったのにそのすぐあと離婚するとか人としてどうなの?子供のケアが先ず優先されるべきだろ…なのに母親はそのことを引き合いに出して父親を責めるための道具にするなんて…そう考えると最初の攻めの酷い態度もよくあの程度で収まってたなって感じです。細かいところでも攻めがジムに入ってるのはプロを目指してた元野球部なのでまぁ分かるんですが受けもサラッと入ってたりパソコン部とは言えノートパソコン持ち歩いてたり金持ちなんだなぁとそこも微妙にひっかかり。この作者さん絵がすごい好みで買っちゃうんですが当たりだと思う作品に当たったことないので私には合わないのかもしれません。
  • 黒き獣は愛に落つ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    あさじまルイ

    受けの態度が無理でした
    ネタバレ
    2022年5月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 値引きと評価の良さにつられて買いましたが、受けが終始ずっと無礼な態度でダメでした…。そもそも助けて貰って故郷に帰してくれるなんて高待遇にも程があるのに、ずっと酷い態度…人間の嫌な部分や自分たちとは違う生き方を尽く否定して、最初は自分から襲ったのにまたその状態になってるのかと聞いただけで逆ギレ。挙句街で目立つ行動をして勝手に家から飛び出し捕まったのを謝りもしない…傲慢すぎん?試し読みでツンとした態度なのはわかってたけどお礼も言ってたのでどんどん軟化するかなと思ったらそんなこと無かった。残念です。
  • 小説家と家政夫【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    梶ヶ谷ミチル

    ううん
    2022年5月1日
    この作者さんの他の作品が良かったので期待しましたが正直微妙でした。主人公はおばあちゃんから引き継いだ仕事なのに家のソファに勝手に座り仕事放ったらかしで本を読みふける。そこを見咎められたのに敬語で謝ることも出来ないってこの年齢であり?攻めも攻めで仕事しろよと性的なサービスを要求するしおばあちゃんもゲイだと知ってるお宅に若い孫を送り出すなんて…みんな何考えてんの?ってなってしまい、登場人物全員理解できませんでした。
  • 羊の皮を着たケモノ【SS付き電子限定版】

    九號

    絵はすごく綺麗
    2022年4月30日
    ずっと買おうかどうか迷ってた作品でしたが、セールだし今読みたいタイミングだなと購入しましたが、話的には予定調和感が否めないかなぁと…凄くまとまっているとは思うのですが感動は特になかったかな。昔の漫画の短編で似たような話を見たことがあったからかもしれません。まぁトキメキとかはありませんでしたが絵はずっと綺麗だったのでそれだけでも満足です。
  • ザ・ファブル

    南勝久

    面白い
    2022年4月28日
    最強系主人公が力を隠して日常を楽しみつつ降りかかる問題を解決してく姿は見てて痛快で、ずっと殺し屋として生きてきた彼のちょっと常識とはズレたところもクスッとできます。個人的にはヨウコとタコ社長のエピソードがすごく好きでした。
  • 誰か夢だと言ってくれ

    みっしぇる

    The王道BL
    2022年4月28日
    お約束な展開と設定がこれでもか!と言うくらい詰め込まれています。ちょっと前のBLはこういう感じのばっかだったよねとなんだか懐かしい気持ちになりました。絵もとても可愛らしく癖がないので王道が好きな私は普通に楽しめました。ただ在り来り感は否めないのでオマケの星四です。
  • 【単話版】ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(フルカラー)

    増田ちひろ/裏地ろくろ

    悪夢のような話
    2022年4月27日
    無料分だけ読みましたがあまりにもひどくてドン引きでした。すでに地獄のような世界で必死に生き抜こうとしてる人間をレ イプして、死体が生きてるようだからとオナ ホにして、人間の尊厳を踏みにじる様なやつが主人公…もう悪夢としかいいようがないです…。こんな作品が評価されてるのも何だかなぁ
  • 飴色パラドックス

    夏目イサク

    大好きな作品
    2022年4月26日
    昔は紙媒体で買っていて今は電子書籍で買ってと、もうずっと長らく追いかけていますが今読み返しても変わらずトキメけるこれぞ夏目イサクの作品!と思える先生の作品の中でも特に好きな作品の一つです。最新刊では蕪木の尾上への多大な執着心が見えるエピソードがあり、あの誰にも執着なく上辺だけで付き合ってた蕪木が!と感動も一入でした。たくさんの連載を抱えてる作家さんなので刊行ペースはゆっくりですがこれからも続きを楽しみにしています!
    いいね
    0件
  • えっちなお尻じゃダメですか?

    鳩屋タマ

    受けが色んな意味で幼すぎ
    2022年4月26日
    レビューのために昔買ってあったのを再読しましたが今読むと受けが痛すぎる…。攻めのことを周りや心の中で散々ディスっておきながら大して面識もない状態なのにホテルに誘われるとホイホイついて行っちゃうとか、貞操観念がゆるゆる過ぎて引いてしまうし、その後も文句を言いながら俺ばっかり好きみたいで嫌だとか…面接を受けに行っらそこの会社の社長が攻めでその事を隠されてたのが嫌だったから沢山来る攻めからの連絡を全て無視とか…やることが幼稚でさらに外見が女子顔負けの美少年というのもあって、あぁ…君はお姫様なんですね?って感じでした。こういう外見も中身も幼い感じの子がおじさんに手篭めにされる話が好きな人は楽しめると思います。
  • 25時、赤坂で

    夏野寛子

    絵がとにかく美麗
    2022年4月24日
    こんなに色気のある絵の漫画見たことないってくらい作画が美しいです。美しいだけじゃない、とにかく色気がすごい!正直ストーリーだけで考えると目新しさもないし印象に残るものもないんだけど絵が全ての説得力を産んでいてすごく美しい作品に仕上がっています。
    いいね
    0件
  • 屋根裏部屋の公爵夫人

    林マキ/もり/アオイ冬子

    絵が綺麗
    2022年4月24日
    主人公が悲惨な境遇から持ち前の知識と行動力を駆使して周りをあっと言わせるという、よくある逆転劇ですね。貴族設定はファッション貴族で本格的では無いですがそこは特に気になりませんでした。嫁ぎ先があまりにも酷いので早く続きを読んでスカッとしたいのですが、原作小説の方がまだ未完でもう何年も販売されてないようなので完結したら続きを購入したいと思います。
  • 舞妓さんちのまかないさん

    小山愛子

    個人的に鶴駒さんが好き!
    2022年4月24日
    まかないさんのきよちゃんがマイペースに舞妓さん達がホッと出来るようなまかないを作ってくれる。どれもみんな美味しそうでお腹がすきますし最高に癒される作品です。1巻あたり150ページそこそこで630円と少しお高めなお値段ですがそれでも満足感ある作品です。
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    主人公の考え方も行動も無理
    2022年4月24日
    レビューのパワープッシュ作品だったので昔買った巻を読みかえそうと読み始めましたがもうイライラが止まらなくて半分も読み返せませんでした。作者さんの作風も苦手です。
  • 影の国から

    高岡あまね

    全体的に暗い
    2022年4月24日
    ファンタジー設定で、シリアスに淡々と進むのでその分疑問点がたくさん浮かんできてしまい上手く楽しめませんでした。そもそも影の寿命はその影の持ち主に比例する。だからいつか消えると言うのはわかります。でもじゃあ番人は?死なないわけですよね?なのに兄弟(同族?)が生まれるって…死なないのに生まれる…わからん。もし生命が誕生してから同じメンバーでずっとやってます死んでないし新たに生まれもしません!という事なら自我を持った影がこんなにうまい結晶を作ったことは今までないと言うのに説得力が無くなるしと…そんなことがいちいち気になって私には合いませんでした。
    いいね
    0件
  • 凸凹シュガーデイズ(もう一回!)

    湯煎温子

    嘘でしょ…
    2022年4月23日
    なんで受けのフランス留学設定を入れたのですか…受けにとってそんなに大切な話ならもっと前から攻めに相談して上げればいいのに、自分で決めちゃってから一緒に暮らしたいとまで考えてくれてる相手に報告するなんて…そりゃあ拗れるよ…自分のことしか考えてないの?こんな拗らせるような設定にしないで普通にイチャラブ大学生活にして欲しかった…それかもっと前に相談して2人で決めるとか…がっかりしました。
  • 甘えたい獣【電子限定漫画付き】

    ゆいつ

    めっちゃ好き!
    2022年4月23日
    もう何回も繰り返し読んでいますが、飽きることなく毎回ときめけます!最初は甘えるのを躊躇ってた受けがスパダリな攻めに出会って、甘やかしてもらっていくうちにどんどんぽやぽやになってくのが本当に可愛い!エッチシーンも色気がたっぷりだし、攻めの腕の中でくたってしながらの上目遣いしてるとこなんかあざとくて、でも本当に安心して甘えられてるんだと感じられてめっちゃ萌えます!あの甘え方が分からないと言っていた受けが!そんな風になれたのは全部包容力鬼強な攻めだったからこそなんですよね〜もぅ!ほんとベストカップル!これからも繰り返し読むと思います!
    いいね
    0件
  • エロ漫画じゃないのに、俺は【電子限定かきおろし付】

    南国ばなな

    作者買い
    2022年4月23日
    表題は半分くらいであとは短編が数話収録されています。表題作は攻めがとにかく気持ち悪いです!受けを好きすぎて言われた言葉を言葉の通りにしか捉えられず、すれ違いもおきますが最終的には誤解も解け上手く収まります。攻めが強引でキモイですがエロコメ作品なので深く考えず楽しめました!短編の方もそれぞれ良かったですが、出来れば表題でまるまる読みたかったな。
  • こんな恋なら終わりにしたい!

    コウキ。

    受けが地雷でした
    2022年4月23日
    半額だし人気でレビュー評価もいいし絵も好みだったので購入しましたが、本当に受けが気持ち悪くてずっと気持ち悪くてなのに愛されてて本当に地雷でした。もうこの作者さんの作品には手を出すのやめようと思います。
  • Like a dog,as a dog

    田中鈴木

    作者買い
    2022年4月22日
    動物と人間の交流のお話ですが、普通こういうお話って、人間に変えてもらった動物が信じてもらいたい人間に自分は動物だと信じて貰えると本当の人間にしてもらえるって言うのが定石だと思うのですが、こちらのお話は信じてもらえると動物に戻れるという設定で斬新です。最初は逆じゃなくて?と思いましたが動物として生きてきたものは生きてきた姿の方が生きやすいと言う当たり前のことに、そっかそうだよねと感心してしまいました。いきなり体を変えられたら間違いなく生きにくくなるし元の体に戻る方が自然であるという考え方がまさに神様がやることって感じで説得力がありました。
    いいね
    0件
  • ご主人さまとけだま

    小石川あお

    御伽噺的な名作BL!
    2022年4月22日
    以前こちらの作者さんの別の作品を読んだ時そちらは正直イマイチだったのでこの作品も購入を迷ったのですが、試し読みのけだまが可愛すぎて、可愛いという引力に抗えず購入しました。結果、買って本当によかった!すごく好みにどんぴしゃなお話でした!とにかくけだまが健気で可愛い!ドジを踏むことも多いけど、それがウザく感じられないです。あのまん丸ふわふわな毛玉フォルムにクリクリのおめめがとっても可愛くてなんでも許せちゃいますね。攻めもいい人で狡く生きれないから傷ついているんですけど、それは受けも同じでお互いが一緒にいることでその傷が癒されていく…暖かい気持ちになれます。最後もちゃんとハッピーエンドで大満足の1冊でした。ところでお話とは関係ありませんがけだまの人間時の髪の毛の作画がすべて凄すぎてそこもめちゃくちゃ感動しました!あれを描き込むのにどれだけの時間がかかるのか…作者様、敬服致します!
    いいね
    0件
  • のら~拾われ貧乏男子~

    アユヤマネ

    高評価レビューにつられて買ったけど…
    ネタバレ
    2022年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 半額だったのと、レビューもこの独特な作画で高評価だから内容が相当いいのかと期待しすぎちゃったのかもしれません、私には合いませんでした。まず受けの性格や振る舞いがあまり好きではありませんでした。人に奢ってもらいながら嫌味なことをいい、困った時は平気で連絡できる無神経さが、普通なのかもしれませんが私には許容できず…。あと攻めも社会人が下心ありで20歳そこそこの子に色々奢ってるのもこの作風で見ると気持ち悪さが増すというか…。人間を野良猫に例えて話してるのもペットと伴侶は違うと思うのでそこも違和感でしたし、私は全体的に受け入れられなかったので、低評価ですみません。
  • ララの結婚

    ためこう

    好き嫌いは別れると思う
    2022年4月22日
    レビューのパワープッシュ作品だったので1巻から読み返しましたが、この作品の魅力的な部分は絵の綺麗さと濡場のえろさで、ストーリーは昔からありがちな双子の妹の代わりに見た目がそっくりな男の主人公が嫁ぐお話です。そして主人公の性格も昔の漫画にありがちな顔の良さと気の強さで意のままに振る舞う感じの、正直苦手なタイプです。気が強くて自分と自分の妹のことしか考えていない。攻めが全て謀っていたのは結果論であって結婚相手を騙そうとしたのは変わらない事実なのに自分の思い通りにいかないと癇癪を起こして相手を殺そうとする。自分の村のことも結婚相手のことも知ったこっちゃないです。でも美しくて明るいから周りからチヤホヤされ攻めにも愛されてるから絶対に見捨てられない。世の中は平等じゃないなと感じますね。でもそういうタイプの作品が好きな人は絶対ハマると思います。絵は抜群に綺麗で読みやすいですし。3、4巻でやっと想いを確かめ合うような感じになりましたし、今まで安くなった時に続きを買って読んでましたがこれからも安くなったら買うくらいで追っかけたいと思います。
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    時代の象徴になった作品
    2022年4月21日
    普通に面白く好きな作品ではありますがここまで人気になるとは思わなかったし、まさに作品がどう評価されるかは運や時代の流れによるんだなと感じさせてくれた作品です。後半になるにつれグロさがまして行くのでグロ耐性のない方は注意です。
  • 僕のヒーローアカデミア

    堀越耕平

    うーん
    2022年4月21日
    お話としては面白いと思います、描き込みも凄いし画面の構成も引き込まれるような描かれ方で画面はちょっと暗いですがポップでいいです。ただ主人公を虐めてた幼なじみのワンチャンダイブ発言が最初に読んだ時からずっと頭から離れなくて、どんなに成長したところを見ても才能あるやつなんだと描写されても生理的に受け付けなくて、お話を読んでてもずっと影を落としてきます。漫画なんだからそういう発言をした子はサクッと退場してくれた方が良かったな。
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    男のオタクの理想と夢
    2022年4月21日
    これが巷で言われるオタクに優しい美少女ギャルですね!ファンタジーって感じです。かなりご都合主義な展開ですが絵が綺麗で話もコミカルなので深く考えなければ楽しめます。
  • アホエロ

    重い実

    タイトルに偽りなし!
    2022年4月21日
    頭空っぽにして読めるまさにアホエロですね!独特のテンポて繰り広げられる会話やエロがたまらないです!絵はちょっと人を選ぶ感じですが私はこの作風にあっていてそれがまたいい味を出してると思います!個人的にちょっとだけ出てきた攻めのお兄ちゃんが好きです。
  • 東京 ─四季─

    ハル

    これはひどい
    2022年4月21日
    ちょうどセールとクーポンがあったタイミングで評価も高いし下巻の試し読みが良かったので買ってみたのですが、失敗でした。まず物語云々の前に本としての収録の仕方や内容、ページ数も値段もどれも納得できなくてなんでこれで販売しようと思ったのか謎です。内容とページ数を詳しく書くと上巻152ページ内、試し読みで読めるお話の秋冬(秋と冬は同じカプ)が87ページまで、下巻試し読みで読めるお話の夏の前編が88ページから122ページまで、秋冬のunexpectedが124ページから137ページまで奥付1ページとあとは東京の4月は…の宣伝です。下巻は全148ページ内、夏の中編後編が100ページまで、4月の東京は…の後日談が102ページから140ページまで、夏の後日談が142ページから147ページまで、奥付1ページ。え?終わり?と思うほど短いのにごちゃごちゃし過ぎです。もっとまとめて収録出来たのでは?とおもいます。夏は上巻下巻に分けて収録せず同じ巻にして欲しかったし宣伝の4話から抜粋は必要だったのでしょうか?こちらのご本は内容的に前作を知っている人用の同人誌的なものだと思えばまぁこんなものかなと思える値段とページ数です。なのに宣伝が入ってるのはただのページの傘増しに思えますし前作を知らない私にとってはこれを見ても前作買ってみようと思える内容ではありませんでした。お話だけなら前作の後日談以外は前作を読んでなくても問題ない仕上がりでそこだけ考えると楽しめたのに、とにかく読者の読みやすさよりいかに上下巻どちらも買わせるかを考えて作成された気がしてげんなりしました。
  • 兵士の嫁入り

    宝井さき

    試し読みは面白そうだったけど
    ネタバレ
    2022年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受け攻め共に言動が一貫してなくて微妙でした。攻めは小さい頃から自分の大切なものを欲しがる兄のせいで受けに対する気持ちも拗らせちゃってるし、受けは受けで最初は昔の想い人に執着するのもわかるんですが、攻めの好意がすごく気持ちよくて暖かいって所まで行ったのに昔の想い人に今も面影がある攻めの兄にこの子が俺の探してた子だ!と一緒に村から逃げる決断までしちゃう…なんか…がっかりしました。攻めの兄が本性出して受けに全て白状したから見切りをつけることが出来ただけの受けが、最後になってやっぱり俺が好きだったのは君だよと攻めに言ってもなんの感動もないし、いやお前は兄が猫かぶり続けてたら今もまだフラフラしてると思う、と白けた気持ちになりました。もう少し受けが大人になった攻めに対して誠実であって欲しかったな。
  • 化け猫かたって候

    早寝電灯

    評価に悩む
    2022年4月21日
    画面運びがとてもお上手で作者さんのこだわりや描きたいことが伝わる作品でした。ただ私にはいまいち刺さらず…何が原因かは全く分からないのですがまた読みたいとはならなかったので可もなく不可もなく星3です。
  • 虹色村のチロリ

    ARUKU

    面白いですが
    2022年4月21日
    この作者さんの作品はえ?もうこれで終わり?続きは?となることが多いですが、こちらの作品もそのうちの一つで主人公たちの恋愛は宙ぶらりんのまま終わってしまいます。ただお話としてはとても面白いしファンタジーを絡めた作品として流石のクォリティなので恋の行方が気になる分をひとつ引いた星四です。
  • 夢中ノ人

    田中鈴木

    作者買い
    2022年4月21日
    変な夢を見てその夢に出てきた男の子が気になってしまう。かなり年下に見えるけどまぁどうせ夢だし問題ないなと思っていたら夢で登場した人間は全員現実にも存在していて…というファンタジーな作品ですね。登場人物全員のキャラがたっていてそこが魅力でもあるのですが、その分メインカプに割かれるページは減るわけで…メインを重点的に見たいという人には合わないかもしれません。私はこの作者さんの作風がとても好きなので大変楽しめました。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る