フォロー

0

総レビュー数

105

いいねGET

406

いいね

112

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET12

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • いつか死ぬなら絵を売ってから

    ぱらり

    これは良い
    2024年10月6日
    良き執着だらけの物語です。
    ネカフェ暮らしの清掃員一希は絵を描くことに対する執着。
    資産家の妙な青年、透は自分だけの絵を描いてくれるであろう一希に対する執着。
    透の幼馴染、成功している画家の凪森は透に執着している。
    美味しすぎました。
    4巻まで一気食いです。
    まだ続きが食べられるなんて幸せです。
  • またね、神様

    ヴヤマ

    ファレノプシス様
    2024年3月11日
    花言葉は清純。
    くっそ汚れまくりなのに清純。
    諦めたように薄笑いを浮かべながら項垂れて、現状を受け入れる受け。
    一見普通の健全な高校生を装いながら、それ以上に狂気的な攻め。
    最高。
    めっちゃくちゃ面白い。
  • 少年のアビス

    峰浪りょう

    しぶとい
    2024年1月30日
    今にもこの世からいなくなりそうな人達が沢山登場する。
    心中したい男の子と女の子。老人。過去の罪から逃げるに逃げれなくてやっぱり心中したい男の子。病気の作家。でも皆んな全然生きてる。
    逆にしぶとさというか逞しさみたいなものを感じる。
    虚な目をして『いつでも逝けますよ!』とアイドリング状態なのに、ゾンビみたいに蘇る。
    細身の色素の薄い羽虫みたいな儚げな美少女かと思ったら、
    筋肉隆々のレスラーだったんだ・・・・という読後感。
    皆んな全然生きてる。
  • 悪友【コミックシーモア限定版】

    村上キャンプ

    息を止めて読むタイプの漫画
    2023年12月30日
    眠くて仕方ない時に読んでもあまりの息苦しさに
    目がギンギンに覚めてしまうレベルの漫画だと思います。
    あー・・・・、このタイプの子に、そういう態度はダメだよ!
    どうすんのこれ。あー・・・・。
    とヒヤヒヤヒヤヒヤしながら読みました。
    何度か「ちょっと待って、ちょっと、前のページの彼、どうなってた?」と呟きながら前のページに戻りましたが、私はそのような漫画はとても良い漫画であると考えています。
    それが漫画の結構最初の方から展開されたので、これは相当に素晴らしい漫画です。
    漫画の内容が良すぎて頭痛がする。多分、泣くのを我慢しているからだと思いますが耳の奥でぐわんぐわん音がする。
    やっば。まじ良い。
    やっぱり天才なんだ村上キャンプ先生。
  • ないしょのストーカーさん

    ヒロハルヨシ

    前世
    2023年12月18日
    今まで何をしていたのか、と興味が湧くほど
    漫画が上手い。
    小さいコマの作画のこなれ具合に長いキャリアを感じる。
    上手い上手すぎる。
    この漫画は作画が美しく、エロも素晴らしく、話も面白かった。
    前世からキャリアを引き継いだのか。
    つまり天才って事か。
  • 愛と呪い 全3巻合本版

    ふみふみこ

    逆にこういう目に合ってない女性って
    2023年7月24日
    この世に存在するの?
    程度の差こそあれ、幼少期に大人の男性から性器を触られたり
    入浴を強要されたり、
    そういう事をされてない女性なんか存在するんですかね。
    女児が物心ついて犯行に気が付く前に
    犯行を終わらせられた理性を男性が持ち合わせていたのかな。
    男性は「はん、自分の娘の身体をどう扱たっていいでしょ」と
    思ってるものなんじゃないんですか。「大した事じゃないでしょ、」と。
    犯行を終わらせる引き際を見誤り、女児に自我と常識が備わっても
    続けてしまった。又は女児が幼少期の事をよく覚えていられる記憶力の
    持ち主だった。そんな場合、この主人公のように病んでしまうのかなと思いました。
    幼少期に性的な事をされた子供は成長すると性的逸脱者になると言いますが、
    まだ未発達な子供の海馬に強烈な性的興奮を体験させられるんですから当然の事ですよね。
    それで成長した女性は性的に消費される職業に浸かざる負えなくなったりして、
    フラッシュバックしたりして自己嫌悪に陥り、正常な人間関係も築けなくなる。
    それなのに加害者である大人男性は無傷。
    わたし、前世で何か悪い事でもしちゃったかなぁ・・・。たぶん、相当悪い事をしちゃったんだろうなあ。そう考えると少し心が軽くなります。
    夜中にそーっと開くドアって最高に怖いよね!


    やっぱりBLだよ。BL落ち着く。
  • 妻とセックスレスなので男と不倫しました。

    うぐいす

    なにこれ・・・・・
    2023年7月20日
    棚卸、飲み会、ジャックパーセル、冗長な前半だと思いました。
    ずっと登場人物が生命保険会社比較サイトの質疑応答みたいな敬語で会話をしているし。
    そのくせ「もっと、して・・・」ってそんな時ばっかり三点リーダー使ってくるなんて・・・。
    題名からして『そんな事言って結局不倫は不倫なんだよ。』という内容なのに、誰も悪い人がいないのかもしれないという人間模様になっている。
    時計仕掛けのオレンジ、真夜中のシュークリーム、ピクルス、
    不倫なのにやたらほっこりしている。
    地下120mの所で濁流が流れている気配はするけどほっこりしてる。今のところ。
    濁流の音はまだ小さく、ヤバイヤバイヤバイヤバイって音がする。

  • 俺のオモチャは親友につながっている【電子限定おまけ付き】

    佳門サエコ

    面白い
    2023年7月6日
    添加物が一切入っていない、丁寧に作られた、素朴なお弁当を食べているような感じの漫画でした。分かり易く面白い。そしてエロい。
    ミカエル様は手間をかけて作られたお新香。
    1巻だけでも満足できますが、続刊も楽しみです!
  • 瓜を破る

    板倉梓

    がんばれ・・・
    2023年5月22日
    なんていかがわしい題名の漫画なの。と思って読み始めました。
    しかし、目的は破瓜なれども、主人公を応援せずにはいられません。
    良かったなぁ鍵谷くん・・・。幸せになって欲しい。
    でも、こんなに相手を大事にして、いつも会いたいと思っていても、
    実際一緒に生活すると色々難しいんだよなぁ。等と考えてしまう。
    お金の事とか自由が奪われることとか。
    今後二人がどのようにそれらを乗り越えていくのか篤と見たい。
    脇の人たちも全員良い。すごく良い物を読んだ。
  • レンタルタマちゃん

    らくたしょうこ

    よかった
    2023年5月10日
    嘘でしょう…こんな…
    エロが2コマ、しかもモブとの雑なエロしか無いのに…。エロも無いのに最後までノンストップで緊張して読みました!
    お前には青い血が流れているに違いない、この冷血漢が。と言われているこの私が。泣くなんて…。
    あと、この国の社会的福祉が無くなり、情報弱者がゴミ屑扱いされている点が現実的で良かったです。
  • フローライト・スター

    須野なつこ

    いる
    2023年4月1日
    いるよ。この人達。アパートの隣の部屋に。通ってる大学の構内に。下北沢の地下のライブハウスに。
    顔が良い、歌が上手い生活能力の低そうな雰囲気美形が、職人気質なバンドマンと付き合う話。攻めの雰囲気美形は職人気質バンドマンと出会って本当によかった。将来が安泰方向にシフトチェンジしたと思う。エロも良かった。あまりに良かったので、「いつもディアプラスコミックスをご愛読いただき…」まで読んだ。偏頭痛で頭がレベル3くらいに痛いのに、感想を書かずにはいられなかった。
  • メドゥーサの息子

    吹屋フロ

    忘れますよ
    2023年3月3日
    メデューサの子孫とそのお世話係のお話。すぐ泣いちゃう幼い男の子と、絶大な力を持つ冷静な男性との二面性を持つ攻め。金髪碧眼美人ながらも男らしい受け。
    金髪碧眼美人がモテまくりですぐに脱がされます。
    そこへ二面性攻めが駆けつける構成が良いです!
    吹屋フロ先生の単話を見つけてまとめ買いしました。
    最新9話まで一気読みでした。息をするのも忘れるくらいの一気読み。
  • 光が死んだ夏

    モクモクれん

    本物感
    2022年3月5日
    何だろう、この本物感。
    もしかして、本当にあることなのかと思わせる。
    見ただけでわかる。読まなくてもわかる。
    読んだらもっとわかる。厄場い。
  • トリガー

    イシノアヤ

    おめでとうございます
    2022年1月13日
    心から祝福したくなる物語でした。
    受けの男の子が、喪黒福造の対極にいるような人物でした。
    地平線みたいな善人。どこまで行っても善人。
    裏切られることはないだろうと思うと安心する。
    こんなに拗れた攻めを受け入れるなら、これくらいの人物でないと。
    よかったなぁ、三井くん。
    おめでとうございます。
  • 人間観察同好会【シーモア限定おまけ付き】

    日乃チハヤ

    「一回帰って着替えてまたくる」
    2021年10月9日
    「一回帰って…着替えてまたくる」

    帰らないで、とお願いした相手にこの台詞を言われたら
    生きる気力のようなものが湧いてくると思う。

    甘酸っぱいなぁ。採れたての木苺か。
    いい台詞だなぁ。
  • 初恋、ざらり

    ざくざくろ

    何種類ものグレー
    2021年8月17日
    白から黒に至るまでに何種類ものグレーがあり、我々は、いずれかのグレーもしくは白と黒に分類される。
    一番人数の多いグレーがマジョリティで、その他はマイノリティだ。
    社会生活はマジョリティが築いているのでマイノリティは暮らしにくかろう。でもマジョリティが築いた社会生活のルールは覚えると便利なので少しでも覚えておいた方がいいと思う。
    主人公の女性は素直でひたむきに努力するけど、失敗を犯す。この女性と共に、世間という荒波に船出するのは覚悟が必要かと思う。
    どうか海が凪いでいますように。

    私は右と左がわからない。でも、皆あると思う。そういう所。何種類ものグレーがあるように。
  • 惚れ薬つくりたい同好会【コミックシーモア限定特典付き】

    ドンドン

    おもしろかわいい
    2021年7月25日
    こんなに面白くかわいいBL漫画を今まで読み逃していたなんて…。嘘でしょ?恐ろしい…。現在2021年7月25日だから電子版発売からもう一月も経ている。危なかった。
    美形先輩とこがわいい後輩の可愛いやり取り。面白かったです。
  • 垣根と境内

    おまる

    最高だなぁ
    2021年7月21日
    悶々としている垣根くんと、もっと悶々としている境内くんのお話でした。垣根くんが境内くんをいつ好きになったのか、ちゃんと描いてありましたけど、境内くんを好きになるのに理由なんかいらない。雰囲気だけでノックアウトです。
    お互いにむき出しの感情をベールに隠して接していて、その様がかわいい。赤面してしまうから隠しきれてないのがかわいい。お話も一筋縄ではいかない感じでとても面白かったです。
  • スモーキーネクター

    ミナヅキアキラ

    名作
    2021年6月13日
    淀川長治さんが「名作と言われる映画は何回観ても同じように面白い」と仰っていました。確かに、サンダルがメイちゃんの物じゃなくてよかった・・・と何度も心から安堵し、皮でドレスを造る犯人宅に突入するクラリスに、一人で行くなよ!と何度もつっこんだ。
    この漫画も同じ。アンナくんがみつるを助けに来る場面で何度もほれぼれする。敵役の子もかわいい(主に外見が)。秘書みたいな人もかわいい(外見が)。
    話の内容が面白くて、セリフがよくて、絵が美しい。しかもエロが素晴らしい。キャラクターの性格もいい。
    どの要素が一番なのか自分の中で決められないほど、全て良かったです。
  • 黄昏小説家

    吉池マスコ

    星を押さずにはいられない
    2021年6月7日
    読み終えた後、星を押さずには次に進めません。面白い漫画は一コマずつじっくり、隅から隅まで読むことができる。
    吉池マスコさんの漫画は今まで読んできた物全て、じっくり読めた。
    主人公の先生がいい感じに強く、弱い。元カレは元鞘に戻れそうな雰囲気。新しい彼も出来そうな雰囲気。楽しい三角関係に発展しそうな雰囲気。
  • AV女優ちゃん

    峰なゆか

    岐阜怖い
    2021年5月8日
    どこまで作り話なのかわかりませんが、高校の入試に二桁の足し算が出題されるとは・・・。
    私の中では、世間的には処女がもてはやされると思っていました。が、岐阜の底辺女子高ではそうではなかったのですね。
    花柳界なら高値でやり取りされるコンテンツが、手軽に山で消費されるのが、勿体ないと思ってしまいました。
    彼女たちは花柳界の住人ではありませんが、まるで花柳界の住人のようだったので。
    岐阜の一部ではそれが普通で、他の土地ではまた違った価値観が普通とされるのでしょう。
    多様性ということについて考えることが出来ました。
    漫画の内容については、
    AVに出演する女性の特徴として、頭が悪くて、友人がいなくて、定職についていない、と描かれていたところがグッときました。
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    売ったと思う
    2021年4月10日
    「嫌いな先輩」「gift」を読んだことがある。どちらも面白かったけど、今作はもっと面白かった。表現力が豊か。内容も2冊というボリュームながら一気読みさせられた。
    悪魔に魂を売って、表現力を手に入れたのではないかと思うほど面白い。大体、表紙を見ただけでこの漫画が他と一線を画していると感じる。売ったと思う。
  • てだれもんら

    中野シズカ

    世界を醸してる
    2021年3月11日
    登場人物は庭師と板前。庭の描写が良い。緑が濃く、奥に何かあると感じる。料理も確実に旨いのだろうとわかる。
    現実的な世界の中で、人ならざる者の存在が、さも常識であるように描かれていてる。
    ここまででも大変おもしろいのですが、これにプラスしてBLだなんて美味しすぎますよ!
  • スプーンが曲がったら【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    夕倉アキ

    膝を折りました
    2021年3月10日
    美しい細い線で描かれる美しいボーイズ。いかにも雰囲気マンガそう・・・、それですぐヤリそう・・・。と読み始めました。しかし朝日くんの能面ぶりがあまりに本物だったので、膝を屈して頭を垂れました。
    私はエロ至上主義者ですが、この作品にはエロなどなくとも二人の美しいボーイ達が歩いているだけで満足できます。
    幸あれ。
  • code:G 【電子限定特典付き】

    阿部あかね

    志門総攻め
    2021年2月14日
    軽いノリを装って重い執着まみれの三角関係でした。ジーさんと遥くんはこのまま死ぬまで切れないのかもと思わせる絆を感じる。志門くんはその座った根性でこれもまたジーさんの側を離れずにいくのだろう。そうだったらいいな。良いものを読みました。面白かった…。
  • ここは今から倫理です。

    雨瀬シオリ

    一気読み
    2021年2月2日
    先生の話が分かりやすい。先生は常識にとらわれない真理で生徒に接するので、反抗心が湧きません。あと、タートルネックセーターがとてもよいです。
  • 泣き虫ハルちゃんの初恋

    北野仁

    嫌いなんですよ
    2020年12月27日
    ちゅき、とかいう言葉遣いとか、水分多めの泣き顔とか。でもこの漫画を読んでたら、自分がそういう状態になっていました。
    泣きながら「なんですかこのあざとい受は…」って。
    嫌いなんですよ、頭が悪いの。なのに、攻めと同じ大学に行けなくて泣いてるハルちゃん…尊い。
    高校生から大人になるまでが描かれていて、ものすごく尊かったです。
  • かわいがるならシてもいい【単行本版(特典付き)】

    北野仁

    すばらしい萌え
    2020年12月27日
    金髪元ヤン弁護士の受けと長髪高身長攻め、しかも攻めは高校時代の後輩。しかも攻めのひどい片想い。攻めの外見が素晴らしい。登場するたびに、360度どこから見てもかっこいい。キャラクターだけでこんなに萌えるのに、三角関係なんですよ。まったくひどい萌えです。
  • 要 -かなめ-

    ヤドクガエル

    要くん
    2020年12月22日
    おかっぱで前髪ぱっつんで女装が完璧で女の子にしか見えない要くん。
    でもかっこいいんですよね。いつもは普通を装って一人称が「俺」。
    ちゃんと男らしいのに、やってるときはすごい。最終巻まで読みましたが本当にかっこいい男の子だなと思います。
    続きが読みたいです。更に大人になってかっこいいけどおかっぱが似合うであろう要くんの続きが読みたいです!
  • ライオン如きの国から

    博士

    乳白色の玻璃
    2020年11月13日
    薄い軽いお菓子を食べているような気分で読みました。乳白色の玻璃みたいな薄甘いお菓子。受けのマコトくんがそんな雰囲気です。読むと気分と体調がよくなります。ルカくんの体が美しすぎる。あとめっちゃ美形。いくらでも食べられるので、次回作を・・・はやく・・・!
  • 塀の中の美容室

    小日向まるこ/桜井美奈

    勉強になりました
    2020年10月16日
    一部分なのでしょうが、知らない世界を知ることができました。更生という言葉はいいですね。生きかえることが必要な人は、塀の中にだけいるのではないと思います。この漫画を読んだ後、真摯な気持ちになりました。
  • 恋をするつもりはなかった【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    仕事のできそうな受
    2020年9月19日
    やらずに30歳になってしまうことに危惧を感じた受が、だれでもいいのでやろうと思いゲイバーに行く。そこで出会った攻と いい雰囲気になる。しかし攻は受と付き合うつもりがなかったため、受は他の男性を物色する。成就しないと判断して次のやり目相手をすぐ探す受。切り替えが早い。仕事ができそう。
  • 要くんの日常

    ヤドクガエル

    要くん
    2020年8月16日
    女装男子要くん。女装している時は積極的なのに、男装の時に相手の男性から手をつなごうとされても「そういうことは女とやれよ」などと言うわきまえぶり。猫が気になって、でも猫に気を使って触らない、でもそわそわする要くん。要くんかわいい。エロ薄めのほっこり集ですが、よかったです。要くんに幸あれ。
  • 【単話売】爆弾とブッチャーナイフ

    散田島子

    キャラが立っているというレベルではない
    2020年8月15日
    性格の塊のよう。1話目はさわりなどではなく、登場人物の濃い設定を、水が流れるように自然に読むことができる。私はBLにおいてはエロを目的として読むのですが、この漫画はエロの事をすっかり忘れて読みました。ほんとびっくりした。胸がざわざわする面白さ!
  • 夜明けの序章 【電子限定特典付き】

    三月えみ

    表紙の二人がおまけのような本
    2020年8月2日
    表紙の二人がまるでおまけのような扱いの珍しい本でした。
    このエロい二人はいつ登場するのだろうと思って読み始めましたが、5ページほど読むと、そんなのどうでもいいくらいに、本編の主人公達 新奈くんと輝一くんの行く末が気になりました。あと、超弩級クズの先輩が不憫でなりません。これは何度も読めるとてもいい漫画でした。
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    かわいそうで教養がなくて強い主人公
    2020年7月15日
    そして顔がいい。そんなの好きになるに決まってる。登場人物の命がティッシュのかけらみたいに軽くて、すぐに消し炭になるような瀬戸際感が常に私を緊張させる。それなのに主人公のデンジ君は下らない欲望で自分の人生をごりごりに削っているので目が離せない。
  • 青のフラッグ

    KAITO

    徹夜明けで眠くて仕方なかった
    2020年6月8日
    しかし今日はゴミの日なので猫のトイレを掃除していたら目が冴えてしまい、何か読むか…一巻無料だし、と読み始めた「青のフラッグ」 .
    面白かったので、もう1冊だけ読もう、1冊だけ、読んだら寝よう。と思っていたのに、結局それを7回繰り返して最終巻まで読んでしまいました。
    面白かったけど、そんなに上手くはいかないだろう、私の希望通りになんて行くはずがない。世の中そんなに甘くはない。と思っていたのですが、希望通りの結末でした。目が冴えて眠れません。
  • B.S.S.M

    井戸ぎほう

    詩だった
    2020年6月1日
    この本は漫画の形態をとっている詩だった。攻めの男の子は無表情でそっけないけど、受けの桂馬くんが好きすぎて焦りまくっているのがよくわかった。始終そっけない態度だったけれども。受けの桂馬君は人懐こくて、反社会勢力に、片足のつま先ぐらいまで突っ込んでしまっていた。攻めは桂馬君にやめろとは言わず、俺を巻き込むな、と言っていた。そこにすら信頼関係を感じる。ハッピーエンドでした。
  • 岡崎に捧ぐ

    山本さほ

    最初は岡崎さんに対する好奇心で読みました
    2020年4月27日
    岡崎さんの家はひやひやするほどの放任主義で、大丈夫か?と心配しながら読み進めました。でも主人公もすごかった。
    これ、実在している人物なんですよね?破天荒です。そして最終巻、思い出すだけで泣ける。こんなふうに完成度の高い、寝食を忘れるほどの漫画を他にも読みたいけど、見つけることができません。泣けてきた。
  • 彼と任務とセックスと。

    吉池マスコ

    おもしろいです
    2020年4月5日
    おもしろいだけでなく、切なさも入っていました。あと、エロい。ピクルスみたいに挟まれているギャグも好き。何度も読み返しています。
  • 先輩は女子校生♂

    新井煮干し子

    買ってよかったです
    2020年4月4日
    先輩が本能のままにえろい。32歳なのにかわいい。メガネで黒髪長髪。一歩間違えると気持ち悪くなりそうなのにギリギリのところで「可愛い」が勝つ。セ〇クスしかしていない、生活能力のない二人でしたが最後に大逆転。あーあ・・・もう・・・だめだこりゃ、と思わせらるところが最高に良かった。
  • 巨人族の花嫁【単行本版特典ペーパー付き】

    ITKZ

    直径
    2020年3月19日
    直径は小玉スイカくらいでしょうか。いやはやおおきいですね・・・。
  • これから俺は、後輩に抱かれます

    佳門サエコ

    もう腰が
    2020年3月13日
    いうことをきかない。という、エロ濃度の大変高いお話でした。年下サラリーマン攻め 年上サラリーマン受。受けは可愛らしい外見ですが仕事に厳しいやり手。攻めは大型イケメンです。受けの仕事時とお布団(たまにトイレ)にいる時のギャップが大変良かったです。ダイナミックエロを堪能しました。
  • ロマンティック

    西田ヒガシ

    戦闘ジャ〇キー
    2020年3月2日
    西田さんの描く話と絵が好きで仕方がない。どうしても私の琴線に引っかかってしまう。大体、登場人物の顔が良い。今回、受けのジョンが戦闘ジ〇ンキーみたいな男で、とても扇情的。戦闘に性的に興奮し、戦闘に身を置くと若返る。ジョンの性的対象は戦闘なので、この話を楽しむのにテクニックが多少必要かもしれない。私は特に、ジョンの顔が良いという点と、全体的に浮かれているのに、2割ほど、ふと我に返った時、これ以上ない真実を突き付けてくる点を楽しみました。西田先生やめないでください。
  • 君が寝ている間に…

    岡崎真弌

    筋肉
    2020年2月7日
    生物の教科書を見ているかのような正確さ。途中まで青年漫画を読んでいるかのような本物感。でもがっつりボーイズラブ。ボーイズラブ、と言ってよいのでしょうか。
    とにかく素晴らしい。
  • 恋の実況配信はじめました

    さかもと麻乃

    1話目から大盛り上がり
    2020年1月15日
    1話目から受け攻めがいい感じに近付いて行きました。え、まだ1話なのに、萌えが助走を始めた。と思ったらその後ずっと疾走しました。走り終わらないで、もっと萌えの暴走を見せて欲しい。恋愛要素も大変に素晴らしく萌えましたが、ゲーム要素も面白い。ダクトくんのチームの爆弾魔、ロザリオくんの仕事が見たい!
  • アイドルは天国を知らない。

    さかもと麻乃

    神々しすぎて悪魔のよう
    2019年12月26日
    しょっぱなから文学です。受けの子が私の大好きな伏し目ぎみの切れ長で、この顔が好きなあまり、凝視しながら読みました。攻めはアイドルらしく可愛く元気な感じだったのですが、不意に見せる男らしさに「こんなの好きにならざるを得ない」とうなだれました。途中、ほっこり短編を挟んで、最後の話がエロい皇子と真面目騎士の主従もの。真面目騎士が同僚に向かって「なんて卑猥な目つきでエルネスト様を見ている!?」等と咎めていますが、それはあなたの事でしょう。好き。
  • 理解不能クソキューティ 【電子限定特典付き】

    おわる

    エロ
    2019年12月23日
    パトロンに囲われている貧乏な受が、間男とお付き合いするお話でした。貧乏な受けにもいろいろ苦労があったことだとは思いますが、まったく話が頭に入ってこなかったので割愛するとして、エロがとてもよく、その点は楽しめました。
  • Beastman×B 【電子限定特典付き】

    猫田リコ

    先輩かわいい
    2019年12月20日
    先輩のたれ目がかわいかったです。後輩Bのかっこいい受けも良かった。受け攻め両方とも男らしく強く、それでいて可愛い。結末はわかってるけど、どうなるのか、切なくなる展開で楽しめました。任務遂行の描写が、最後の一コマのテキスト2行だけ、というのがまた、可愛らしかったです。
  • ゴールデンスパークル【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    躓いてしまった
    2019年12月16日
    受けが、保険体育のテストがないので授業をさぼっていたため、精通についての知識が無いに等しかった、という点で躓いてしまいました。漫画を読むことを一時中断して、日本の性教育について調べる方へと向かってしまいました。もっと吸引力が欲しかったです。
  • 生贄のお勤めは、

    博士

    響く
    2019年12月13日
    響く漫画と響かない漫画があって、博士さんの漫画はいつも水琴窟みたいにガンガンに響く。水琴窟の甕の内側にはエロいレリーフがびっしり施されているといった感じ。攻めの超絶イケメンモフ神様が一途で、黒髪受けがりりしく、おおらかでエロい。そして最初から最後まで全体的に優しい。
  • ごめんしたって許さない

    博士

    番外編
    2019年12月13日
    口数が少ないし表情にも出ないのにあふれ出る、攻めの、健太郎くんへの想い。気道を拡げなくちゃ、胸がつぶれそうです。健太郎くんのほうが少し背が高いとか、もう胸がつぶれそう。
  • 惡の華

    押見修造

    仲村という深淵
    ネタバレ
    2019年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仲村さんは、他人から見たら変な人だけど、仲村さん自身は自然体だった。仲村さんの突飛な行動も必然だった。そんな仲村さんに引き寄せられちゃう春日は、もう仕方ないと思う。春日はこの先、平穏な人生を送るのかもしれないけど、機会があれば一瞬で仲村まで落ちていきそう。仲村さん、アジフライなんかを「おいしいよ」なんて、丸くなりやがって。ドキドキした。
  • 兄ちゃんの話

    池玲文

    ページ数を確認した
    2019年11月17日
    なぜこんなに安いのか?こんなに濃い内容なのに?77p?嘘だ、もっと長い話を読んだ気がする。すばらしい。
  • 坂の上の魔法使い

    明治カナ子

    リー様
    2019年10月20日
    オッサンの何か大事なものを壺に入れて高笑いさなるリー様。拷問の話を特に詳しくお話になるリー様。坂の上の小さな家でラベルとお暮しになるリー様。王が望んだ生活をするふたりに目頭が熱くなる。ラベルの使役をかたどったグッズが存在していやしないかと検索しました。
  • 無二の王~坂の上の魔法使い2~

    明治カナ子

    もう側を離れるな
    2019年10月20日
    何百回と「もう側を離れるな」シチュエーションを見てきた訳ですが、今回はすばらしい「もう側を離れるな」でした。腕輪を返したくない王、意に介さないリー様。この本を読んでいた夜中に叫びたくなるのも仕方のないことだと思います。何回か歯を食いしばりました。
    いいね
    0件
  • 黄金の川岸~坂の上の魔法使い3~【電子限定版】

    明治カナ子

    地中深く眠る水脈
    2019年10月20日
    地中深く眠る水脈をおもうような物語でした。物語に没頭してはいますが、あまりにすごくて、読みながら頭の片隅で明治カナ子先生の人となりを常に考えてしまう。私の王、私の魔法使い、とお互い呼び合う主従、アツい。私はエロ至上主義なのにそんなこと 力でねじ伏せられているような物語でした。
    いいね
    0件
  • 坂の上の魔法使い

    明治カナ子

    血沸き肉躍る
    2019年10月20日
    血沸き肉躍る物語でした。どこでもドアをお使いになられるリー様、火山を見物なさり、服の端をお焦がしになられるリー様。この物語を読んだら、リー様の髪の毛の一本をジップロックに入れて貴重品入れにしまいたくなること間違いなしです。とにかくアツい。読めてよかった。神に感謝します。
  • ためつもの 【電子限定特典付き】

    明治カナ子

    ぼうっとする程良い
    2019年9月30日
    山の神様と土地を結びつけるかんなぎと、その力の元となるためつもののお話。半分神域に埋まってるような人々の、静かな世界に浸れます。このようなお話を、好きな自分が好きです。
    いいね
    0件
  • 恋に落ちたコペルニクス

    緒芋みお/オイナリ

    住んでいる階層が違う二人
    2019年9月7日
    貧乏苦労人とお金もちお坊ちゃんが出会って距離を深めていくお話。「そこからが 運のつき」でゾクゾクきました。エロはなかったけど、すごく良かったです。
  • 花は咲くか

    日高ショーコ

    眠くなってしまう
    2019年9月7日
    エロ描写がないと眠くなってしまう自分を軽蔑します。エロ以外にも特別心に響くところもなく、流し読みしました。
  • 車輪の下 【電子限定特典付き】

    真行寺ツミコ

    すばらしい
    2019年9月2日
    かわいらいい丸っとした人物に不釣り合いなくらい描きこまれた背景。人物はさっぱりした感じに描かれているのに背景は影が深い。物語もそんな感じで、主人公のドⅯは、一応人並みに悩んでる風に見えながら、あまり深刻にならずにⅯの世界に入っていくように見える。でももう後戻りはできないだろうな。面白かったです。エロもよかった。
  • うちの小悪魔くん 連載版

    よこざわ

    エロかわいい
    2019年8月31日
    表紙が綺麗で目に留まりましたが、中身もとてもきれいでした。攻めはかっこよく、受けの小悪魔は元気で初心でとてもかわいい!しかも攻めが絶倫。すばらしい!続きが気になります!
  • アシさん

    タアモ

    長嶋さん・・・・
    2019年8月10日
    漫画家になりたいアシスタントさんたちの涙と努力とギャグの物語でした。どんなに努力をしても越えられない才能の壁。可愛い絵柄と軽妙なギャグでコーティングされているけど、長嶋さんの事は忘れません。
  • ロストバージン 【電子限定特典付き】

    那木渡

    美しい筋肉によるエロ
    2019年8月7日
    蝶子さんがかっこいいです。江本くんはあんなに目つきも態度も怖いのに、蝶子さんの前ではひたすらかわいかった…。そして美しい筋肉によるエロが大変良かったです。お話も最後までとても楽しく読みました。
  • 薔薇とへドロ【特典付き】

    天河藍

    面白かったです
    2019年8月1日
    共依存ぶりが良かったです。子供時代の痛々しさがもう最高。黒髪清楚系美少女さやかちゃんが、西高に通うよな偏差値の持ち主という点も熱い。
  • メトロ【電子限定描き下ろし付き】

    本郷地下

    静かに面白い
    2019年7月29日
    水葵くんがいやらしいです。まじめでおとなしくて控えめなのにいやらしいなんて最高です。忍さんは目の光が失われているのにプレイは強め。とても面白かったです!
  • 鳥籠~堕ちた少年たち~ コミックス版

    ミナカミ理久

    地下感
    2019年7月17日
    寒く暗い地下で男娼として暮らしていかなければならないという絶望感が良かったです。抵抗するけどしきれない、抵抗してもどうしようもない、という感じでお客に接する彼らの薄暗さがいいです。
  • 見つめていたい

    西田東

    やっぱり面白い
    2019年7月5日
    短編集は、一番最初に読んだものを引きずってしまい、次の物語に入り込みにくいところがあります。しかし、西田先生の漫画はすぐに次の物語の登場人物に引き付けられ、すっと話の中に入っていくことができます。ブラックホール並み。
  • 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

    豊田悠

    おもしろかったです
    2019年7月5日
    普通に面白かったです。さすが30歳まで童貞だけあって、清い関係でした。
    いいね
    0件
  • うそつきあくま

    雁須磨子

    やばいおもしろい
    2019年7月2日
    おもしろすぎでした。全部のページが良かったです。恐ろしいくらいに面白かった…。嫉妬、焦燥、自己嫌悪、執着、それらが一つの鍋の中で形がわからなくなるほど煮込まれていました。やばいおもしろい。
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    Ωのみなさん
    2019年6月29日
    Ωの皆さんは保護、隔離したらいいのになぁ、と思いました。Ω、α双方、理性では抑えられないまま望まぬ行為に及んでしまうなんて、もはや政治的に何か対策案が必要なのではないでしょうか。女性のΩのかたなんてもう外出できなさそう。急にヒートが来るようですし。
    このお話のαはその点、すごく理性的でかっこよかったです!
  • マイリトルインフェルノ

    朝田ねむい

    面白かったです
    2019年6月2日
    あとがきに書いてあったお母さんの過去に釘付け。
    元カレが好みすぎて切なくなりました。
  • 君が僕のすべて

    西田東

    面白かったです。
    2019年5月20日
    話の内容・絵・エロ・キュン・萌え、この要素がそろってないと文句を言うような、私みたいな読者には、機嫌の悪い赤ちゃんにおしゃ〇りを与えるみたいに、西田東(ヒガシ)作品を与えておけばいい。もうそうしとけ。と思うぐらいに間違いない感じで面白かったです。スカッシュのシーンですごく盛り上がりました。
  • 真夜中を煙に巻いて

    kanipan

    薄暗い
    2019年4月21日
    裏社会の仲間からも虐げられていた受けが、外部から来た攻めによって大事にされる話でした。
    受けの葉山くんは狂犬みがあります。そして美人に見えてきます。葉山君は見るからに痛々しい繊細さがにじみ出ていて、とてもいい!この美人はテンション低そうなのに四ノ塚くんとやってるときは甘々になって最高でした。エロ部分もお話も読みごたえがありました。
  • 学ランの中までさわって欲しい

    登田好美

    心が洗われた
    2019年4月9日
    清々しかったです。全編エロでしたけど。冷静でどっしりしてる澤根くん、とてもかっこいい男子高校生です。新見くんがゲイとして引け目のようなものを感じながら澤根くんを泳がすようにして付き合っているところが萌えました。高校生活を覗き見しているようなドキドキ感をありがとうございました!
    いいね
    0件
  • 仇椿ゆがみて歯車

    吹屋フロ

    よき親子どんぶりでした
    2019年3月28日
    肉体的に関係のある仇討は最高ですね。画が完成されていてました。お話の内容もとても面白かったです。BLはエロに重点を置く派なのですが、その点においてもすごく良かったです。エロに関してはそんなにページ数は無いのですが一コマ一コマのエロの破壊力が凄まじく良かったです。読後感も最高に良かったです。
  • 恋愛不行き届き 【電子限定特典付き】

    那木渡

    複雑でした
    2019年3月27日
    数回挑戦しましたが、どうしても2話の途中までしか読み進められませんでした。台詞、受けの思考回路、画、妄想と現実の境目、それぞれが複雑でした。エロも萌えるに至りませんでした。絵のみでしたら、とても萌えます。
    いいね
    0件
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    シリアス
    2019年3月27日
    軽口をたたきながら、冷酷で悲惨な人生を歩んでいる登場人物にすごい魅力を感じます。矢代さんは下品なことばかり言っているのになぜがとても上品に見えます。生い立ちもどうしようもないくらい汚れてるし、そこから綺麗だったことなんか一度もないのになぜだかお上品に見えます。
  • 抱かれたい男1位に脅されています。【電子版】

    桜日梯子

    面白かった
    2019年3月24日
    話の内容まずが面白いし、会話もグッと押さえつけられるように面白い。そしてエロ描写が最高です。成長物語でもあり、感動もしてしまう。6巻目でも全くだれずに熱い展開が繰り広げられている。次巻が楽しみです。
  • その男、アイドルにつき

    松崎夏未/オイナリ

    おもしろかったです
    2019年2月12日
    放置されて育った子供にありがちな、他人との距離の取り方がリアルでした。嫌われたくない一心で必死になっている彼が不憫で泣けます。最高に面白かったです。
    もっとこの先生の描くBLが読みたい!
  • オトナあそび

    伍堂なめ

    かわいい
    2019年2月11日
    絵がかわいいのにとても扇情的。無理やりっぽい話もあるのに基本愛があり、受けの子がとても気持ちよさそうなので、とてもいい!
  • 終点は東京。【電子限定描き下ろし付き】

    はやりやまい

    最高でした
    2019年1月29日
    題名がいいです。あとセリフもいい。絵もいい。受けが頑なに自分の性向を隠して、ストレートを装うところ、気持ちがわかります。それで好きな人がヘテロだと、離れたくないのに離れなくちゃいけないような気持になるのわかります。最高でした。
  • 月と狼【電子版限定特典付き】

    松本ノダ

    ひたすらかっこいい
    2019年1月29日
    くぅさんがかっこいいです。幸せそうな二人にほんわかしました。
  • NTR(寝取られ)えっち【電子限定おまけ付き】

    春田

    エロい
    2018年12月16日
    エロくて絵もきれいだけど、最後まで読めませんでした。NTRも好きだし、エッチしてる状況もよかったのに…。体のラインとかは最高でした。
  • 母さんがどんなに僕を嫌いでも

    歌川たいじ

    印象的だったところ
    2018年12月15日
    幼少期の家庭環境や人間関係によって、疑り深くなるなどの後ろ向きな思考が染みつき、うまく人間関係が築けないひとが、再生していく所がすごいなと思いました。優しく手を差し伸べてくれる人がいたから幸せになれたのだと思いますが、もし誰も手を差し伸べてくれる人がいなかったら、再生できないのかもしれないのかな、などと考えてしまいました。どれくらいいるんだろう、再生できない人。
    いいね
    0件
  • エロ漫画家とアシくん

    博士

    わかる
    ネタバレ
    2018年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ るいくんの気持ちわかる。追いかけてる漫画家の先生がいる人にはわかるのではないでしょうか。私もとある漫画家のこと、絶対逃がさない。絵柄を変えてもPNを変えても絶対に見つけて漫画を買う。
    1/15追記 博士さんの漫画は絶対買うのに、番外編がゲリラ配信されるので油断できない。番外編の内容は幸せが過ぎて窒息しそうなほどでした。ありがとうございます!!
  • 30までに死にたい【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    星名あんじ

    すごい読み応え
    2018年11月27日
    ジェットコースターに乗ってるような気分で読みました。カーブを曲がるたびにドキドキするジェットコースターでした。最後はそうなって欲しいけどむずかしいだろうな、と勝手に思っていましたが、思った通りになってすごく嬉しかったです。泣きました。
  • 優しいパンツの脱がせ方

    まさき茉生

    きれい
    2018年10月17日
    絵が美しい。かわいいパンツがこんなに似合う男子高校生、ほかにいないのではないでしょうか。しかも弓道部なんて、最高です。まじめですましてる学年一位の男の子がこじらせている様がかわいかったです。
  • BANBA BURGER

    村上キャンプ

    最高でした
    2018年10月2日
    この有名人気作をやっと読みました。最高です。寡黙な攻めにかわいくしっかりしたお兄さん気質の受け。アダムスキー型という単語で泣けてくるなんて・・・。
  • gateau

    gateau編集部

    絵がきれい
    2018年10月2日
    沢本そじさん、ゆいつさん、やすだしのぐさん、堀川ごぼこさんが面白くて続きが気になりました。他の連載も絵が繊細できれいです。シギ乃さんのヤクザ教師が不穏な感じでこれまた続きが気になります。
    いいね
    0件
  • ヤクザ教師とハメられ王子

    シギ乃

    おもしろいです
    2018年9月16日
    いちいち笑ってしまいます。それなのにすっごくエロい。いつまでも読んでいたくなります。やべくんは普段とても男らしいのにあのギャップ。すごい
  • おかえりオーレオール

    高津

    読むのに時間がかかりました。
    2018年7月26日
    一文字一文字、逃すまいと集中して読んでいたので、すごく時間がかかりました。空地の雑草とか、校舎の壁、本棚の影などもじっくり見ながら読んだのでなおさらです。ものすごく良いものを読んだ。読んでいる間は外で鳴いてる蝉の声も聞こえないくらいでした。
  • 夜が終わるまで

    西田ヒガシ

    続きをください!
    2018年6月8日
    どうか続きをください!今回も面白かったです。この作家さんの作品はいつも本当に面白い。絵も男臭くて良いです!
  • いろのあじ

    端丘

    おもしろかったです
    2018年5月28日
    前半はボーイズバーで働く男の子たちのお話。後半はボーイズバーの元ボーイ、現マネージャーと昔の知り合いのお客、遠藤さんとのお話。のほほんとボーイズバーで働いているかと思ったら崖っぷちで覚悟決めながら働いている様が良かったです。マネージャーは昔お金持ちっぽかったのに堕ちてからは死んだような目でお客の相手をしてて、最高でした。
  • 恋だ愛だはさておいて

    アマミヤ

    さっぱりエロ
    2018年5月19日
    エロは多めですがさっぱりしていました。ふわふわしている受けをなんとなく追いかけるくたびれた攻め。この攻めのくたびれた感じがとてもよかったです。
  • 初恋を処する方法

    ウノハナ

    始まりはおもしろかった
    2018年5月14日
    途中からお話がどうなるか予想できてその予想通りに進んだので流し読みでした。エロもさっぱりしていました。1話の二人のやり取りは面白かったです。
  • 心を殺す方法

    カシオ

    おもしろい
    2018年5月11日
    淡々としたモノローグで進んでいくお話。まだ一巻しか読んでいませんがとても面白いです。弟君のような人は芸能界に保護されるべきだと思う。大変そうだし。
    すぐに最終巻まで読みました。お兄さんの眼の光は失われていくし、弟は相変わらず芸能界に保護されるべきだし、歪みまくっていて大変面白かったです。先輩はオアシスでした。
  • sick

    倉橋トモ

    かわいい
    2018年5月10日
    受けがかわいい!そして攻めくんがかっこいい‼内容はさらっと読めます。
    いいね
    0件
  • はだける怪物

    おげれつたなか

    厳しい人生
    ネタバレ
    2018年5月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいそすぎて辛いです。妹の進学のこととか、職場のこととか・・・。妹さんが大学に受かってお兄さんの顔が曇るところ、辛い・・・!
無料会員登録でもっと見る