レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET2件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
M/M の世界にはまります。2024年2月18日日本のBLは、とてもラブリーでかわいい感じがしますが、M/Mは、一つランク上の大人の作品だなと思います。BLは作者さんによって性描写がこれでもかと続いてその内容も結構ダークなときがあるのですが、M/Mは、現実的?結構単純なのかな。。でも物語として面白い。どんどん引き込まれます。
このジョシュ・ラニヨンさんの作品は、FBI、事件 推理、男性同士の恋愛物語が多いです。翻訳者の冬斗亜紀さんの翻訳はとても解りやすく、作中のアメリカの言語や習慣、登場人物の描写がよく伝わります。海外作品ほ翻訳者によってかなり左右されると思います。かつて英文ではありませんが、外国物で古いAIで翻訳したのかなというくらい酷いものがあり内容の質を貶めて解りにくい作品もありました。この時、翻訳の存在は大切だと思いました。冬斗さんの翻訳された作品を今は読み漁ってます。殺しのアート他のシリーズ、とても面白くまだの方はぜひよんでみてください。
-
-
-
-
原作の味わいがいい2023年9月9日私はこの作品の紙の本でも読んでいます。コミック化されたのも好きですが、この原作の深い味わいもいいです。原作は1巻から5巻まで紙では出ていますが電子書籍化されたということは、いつかは続編が出てくるのでしょうか。。かなり期待です。この作品が何故電子化されないのか、不思議なくらい木原作品の中で好きの上位です。今まだ1巻だけですが1巻2巻と進むごとに引き込まれていきます。5巻目を読み終えると枯渇するように続編が読みたくて。。。でも、なかなか出てこない。(そんな読者の方も多いのではないでしょうか)出版社さん、お願いです。木原先生に頼んでください。
-
大人な関係ですね2023年8月14日恋人だったりパートナーだという名称でくくらない関係なのかな。でもお互いの考えや仕事、生活は認め合って適度な距離感があっていいですね。心地よいです。生活の中の日常。。ちょっとした動作や周りの人、出来事が上手く話しの流れに溶け込んでいるのも話の存在が際立たせているような感じがします。
いいね
0件 -
-
すごく身近でリアルだね2023年7月10日茜ちゃんや山田を始めのキャラたちは、すごく身近に感じる。それぞれの心情や言動がリアルで、かっこいいことも悪いことも「うんうんわかるわかる。。」って感じです。
茜ちゃんの良さって本当に人を見る目が偏りがなくて、普通ちょっと避けるだろうなというところも、相手に素直に向き合えるなぁとすごくいいなと思いました。山田もだけど他のキャラクターもとても愛すべき楽しい存在でこれからどういう展開になっていくのか楽しみです。いいね
0件 -
-
あー最高でした。2023年7月9日アドリアンシリーズを一気読みして、この続編は?とみたら、ありました。これでやっと気持ちの整理ができました。本編ではあまりにも愛すべき2人のこれからがどうなっていくのという中途半端なところで終わっていましたから。でも、このシリーズは、作者のウイットに富んだ文章を翻訳者のセンス良くまとめていただいていたのだろうと思います。草間氏のイラストもとても作風に合っていました。
いいね
0件 -
もう、最高にかわいい2023年4月8日2人でいる時の宗純がかわいすぎて悶絶します。本編といい番外編といい、もっとお話を続けてほしいです。このイチャイチャ宗純が沢山みたいです。
いいね
0件 -
-
テンポがよくておもしろい!2023年3月5日超越バリタチがねこに?というお好みのお話はとってもテンポがよくって面白い。ウノハナ先生の描く男たちってとっても大好き。眼福だ。。
いいね
0件 -
-
-
-
二人の間がせつないような愛しいような。2023年2月23日ウノハナ先生の作風好きです。とても目の表情がいい。時代のはざまで二人の距離が遠くなったり近くなったり。気持ちが通じているかどうか解らず、ざわざわしていたりとしていたり。皆が生きていくことで必死な時代に一途にそれぞれの思いを静かに激しく描かれていたと思う。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
とても笑いながらじわじわきます。2023年1月9日羅川先生の画がとても物語の雰囲気をつかんでいて面白いコミカルな場面も心の機微の繊細なところもとても表現されています。原作の木原先生の作品は大好きです。他の作家さんにはない辛口からコミカルなものまでリアルなのですが心をわし掴みされたような感じです。この作品の原作は中古本しかなくて結構プレミアついていました。アルのコウモリかわいいですね♥
いいね
0件 -
優しい幸せに2023年1月9日とても、二人の情感が読んでいるとじわじわと迫るものがあります。麻生先生の紡ぐ物語は、静かに静かに広がって切なさやちょっとした心の機微が丁寧に描かれているので好きです。
いいね
0件 -
-
-
ふったらどしゃぶり~When it rains, it pours~ 完全版
せつないけれど。。2022年12月30日付き合って一緒に暮らしている相手がいるけれど、求める気持ちが伝わらないもどかしさ辛さが、ひしひしと伝わってくる。それと同時に、親子でも兄弟でもない恋人や夫婦ってなんだろということも考えさせられる。最初、主人公らしき二人がどういう流れで付き合うことになるのか全く想像がつかないかった。少しずつ話が進むにつれてそれぞれの人物について、今いる環境、状況について読者に伝えてきて、二人の偶然に接点をもつところからジワジワとそれぞれの感情や思いが流れてくる。気が付いたら同じような視点で物語を進んでいるような感覚だった。タイトルに「完全版」とあるのは最初WEB小説だったのを、紙の本に編集した時にページ数に合わせる為編集された。それを完全版にあたって割愛したところを追加再編集したそうです。なるほど、何故このような行動に出たのかとか、どんな気持ちでその行為にいたったのか等読み手に自然に入ってくるような感じです。いいね
0件 -
-
-
-
-
面白すぎて笑いすぎるわ2022年12月11日テンポがよくて、二人の掛け合いがすごく楽しい。変態?趣味の相性がいいので言い合いしていても子犬のじゃれあいにしか見えない可愛さがある。お兄ちゃんも、すごく不器用で、力加減が解っていないのでいつもとても残念な結果になってしまうのですがすごくピュア。出てくる色んなキャラクターがどれも面白過ぎやわ。BLとなっているけれど出てくる女子キャラが中々Sがきいてスパイスがきいていると思います。
いいね
0件 -
-
-
稲荷家先生、待ってましたよ。2022年11月27日私がBLを読み始めた頃この作品は衝撃的でした。綺麗な唄を聞いているようでした。が、中々前に進みません。先生に何かあったのかなとかとても心配していました。リメイク版として再復活するのかな。。創作の世界は、山あり谷ありでしょうが、応援してます。
いいね
0件 -
-
-
-
-
涙がでそう2022年10月9日2人をみていると、かわいくて優しくてほほえましくなる。器用ではないけれどその時その時を大切にしたいと思いあう気持ちがあふれている物語だなと思いました。
中村先生の画が好きで、男性も女性も目や口の表情がすごく豊かで魅入ってしまいます。このシリーズは紙の本で揃えているのですが、一度電子ではどうかと購入しました。大きなPC画面で見るとより綺麗でした。いいね
0件 -
愛を感じます。でも、もっとビシバシ。。2022年10月9日この作品はくど過ぎず、単純すぎず楽しませてくれます。小説にしても漫画にしてもエロの世界の描写は難しいです。あ、いいなと思う作品や作家さんは少ないです。巷にはエッチな漫画も数あまたありますが、うんざりとしてしまう描や単純という作品が結構あったりします。SMは特に奥が深いなと思います。
いいね
0件 -
いいですね2022年10月9日結構、ソフトに色々見せていただきありがとうございます。このプレイは、かなり信頼関係があってこそなれば、究極の愛なのでしょう。相手や人の身体のことを知っていないと危険でもあります。段階を踏まず、やみくもに道具を使うと感じるどころか事故になるので、
あしからず。いいね
0件 -
かわいいですね2022年10月9日ラノベはよんでいませんが、ほのおぼのとして伯爵もヒロインもかわいいです。いけずな継母と妹、こずるい婚約者で陥れられて、頼りにならない父親、そこへ素敵な王子様。。もう王道ですね。でも、解っているのだけれどなぜか癒されますよね。。
いいね
0件 -
-
歴史って面白いですね2022年9月23日作中にもありましたが、時代の史書というのは勝者の都合のよい記録です。今学説にある人物像も、定説も真実かどうかわからないです。でも、大まかな出来事は遺跡や現存する書物等で予想はできます。では細かいところはどうでしょう。蘇我入鹿は、天下に仇名す人物として伝えられていますが実際はどうでしょう。すごく想像が掻き立てられます。この作品に出てくる百済の王子、豊璋も藤原鎌足となっていますが、鎌足が日本人ではなく百済人という定説もあります。大海人皇子が入鹿の息子となっているのも実際のところ100%否定はできません。入鹿と大君との仲は公然だったからです。まだ1巻しか読めていませんが面白いなと思います。その時々に私たちの知らない色んなドラマがあったでしょうしそれを読み解くのもいいですね。
-
いや~やばいです。2022年9月3日辰之が少し登場。この人だったんだね。。四代目辰之でもそうだけど、受けになりそうなかわいい綺麗な主人公が男攻めで、普通なら責めかなと思えそうなかっこいい男が受けの色気駄々洩れ。とても色んな人物のフォームの写術がしっかりとしているので絵がとてもきれいで相手を攻めるときの目の表現がとてもいい。BLのあまたの作家さんの中でその描写がエロくいいなと思える一人だと思う。
いいね
0件 -
テンポが小気味いい作品です。2022年8月30日日高ショーコ先生の作品は、主にBLでしか知りませんでした。この作品は、画風と物語のすすむテンポが私の知っている先生の作品と違います。
画風は、違うのではなくて、元気な女のがもいっぱい登場するBLでない作品だからそう思えたのかな。。でも、話の流れも小気味よく、これからもっとわくわくするような展開になってきます。(実は紙の本持っているのです。。)いいね
0件 -