総レビュー数

253

いいねGET

404

いいね

345

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET5

シーモア島
ベストアンサー9件
いいね19件
投稿レビュー
  • 喧騒を抱いて眠れ

    かわい有美子/緒田涼歌

    SATシリーズ4(橋埜活躍してます!!)
    ネタバレ
    2024年5月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中垣将宗(24歳年下大型ワンコ攻め)×北山和紗(25歳はんなり京都弁年上受け)
    第三制圧班の班長含めた4人の乗った車が事故に!彼らの穴を埋めるために、指揮班から橋埜(1.3巻主役)が、第一制圧班副班長の将宗、狙撃班からカズサが集められた。橋埜を第三制圧班班長に、将宗を副班長として、新たな体制で動き出した警視庁SAT。そんな中起こる、数々のテロ予告、SAT寮への襲撃、同時多発テロ予告…。以前からカズサに惹かれていた将宗の恋も動き出す。
    主役カプについては、大型ワンコ攻め将宗が一生懸命で可愛い!彼は結構紳士なんですwwwカズサは両親を亡くし、不憫な境遇な上に自己肯定感が低いタイプ。掴みどころのないカズサに果敢にアタックしていく将宗を応援しちゃう!
    このシリーズの見どころは、やはり緊迫感を伴う事件シーン!今回もハラハラさせられました!!
    しかし、何よりも萌えたのは、橋埜の班長復帰!!!!!!!!カッコイイんです!指揮班にいた時もかっこよかったのですが、やはり制圧班で隊員を抱え彼らの面倒を見る姿や、クールな中にも熱い心を持つ橋埜から発せられる言葉、隊員へ向ける家族のような愛情が、凄くカッコイイ!!
    続編は別カプと知り、橋埜が主役でない事にガッカリしてたのですが、こんなにも活躍してくれるなんて思っていなかったので嬉しくて溜まりません!!でも、できれば将宗達と別行動していた橋埜の華麗な制圧シーンも読みたかったwww
    事件は完全気解決したわけではないので、続編に期待したい!!そして、続編こそは橋埜主役だと嬉しいです!!!
  • 今日からΩになりました。安里と波多野

    舞木サチ

    号泣😩
    2022年6月23日
    2人の一途で懸命な愛の物語に涙が止まりませんでした😩
    1巻序盤の幸せそうな2人から徐々に辛く苦しくなる展開…2巻は、どうしてこんなに愛し合う2人が幸せになれないのか、と本当に苦しかった。3巻での波多野の選択に涙して、その後の急展開、そして2人の幸せにもうもう涙が止まりませんでした😩😩
    例え運命でなくても、こんなに愛し合える2人なら絶対幸せになれる!と確信して読み終えました‼
  • 不測ノ恋情【電子限定版】

    富士山ひょうた

    「純情」スピンオフ!
    2022年6月23日
    「純情」も好きですが、こちらの方が断然好き!!
    読み放題等で何度も読んだのですが、好き過ぎて購入しちゃいました‼
    バリタチだった宮田が受けにまわる葛藤が、BLファンタジーじゃなく地に足がついてるというか、凄く納得がいく!!葛藤する分、2人の進展はゆっくりだけど、またそこが良い😄
    不遜で生意気に見えた伊倉も、話が進むうちに一生懸命さや弱さが見えてきて愛しくなる🖤
    宮田が悩みながらも心開いて行く過程が凄く好きです!
    できれば、もっとラブラブな2人を読みたい‼
  • 泣き虫ハルちゃんの初恋

    北野仁

    高評価につられて購入したが…😔
    2022年6月23日
    ごめんなさい😩
    大抵の話はBLファンタジーとして受け入れられるのですが、このファンタジーだけはちょっと理解できませんでした💦💦
    特にお仕事描写のところが…どうしても責任感や公人としての危機感等気になってしまって💦
  • 美しい彼番外編集

    凪良ゆう/葛西リカコ

    美しい彼短編集!
    2022年6月23日
    短編集なのに本編に負けないくらい面白かった!!
    めっちゃ笑えて時々ホロリ!
    書き下ろしまで大満足の1冊。

    相変わらず平良に振り回される乙女な清居w
    平良の俺様キングっぷりは野口さんまで共通認識www

    キーワードは、パン姉さん、TO、清居会!!
    そして「エターナル!」

    凪良先生には一般書のシリアスだけじゃなく、これからも美しい彼のようなコメディBLも書いて欲しい!!4巻も楽しみです!
  • 鏡よ鏡、毒リンゴを食べたのは誰?

    小中大豆/みずかねりょう

    健気受け最高!!
    ネタバレ
    2022年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 氏家紹惟(39歳写真家)×瀬戸永利(32歳俳優)

    「心は貰えないなら、体だけでも欲しい…」
    健気受け最高!!

    紹惟(攻)に見出され被写体となった10年前から、体の関係も結んできた永利(受)。互いに縛らないからこそ続いてきた2人。関係を終わらせたくないから、この気持ちは伝えられい…
    永利は遊んでるフリしてるけど、実は紹惟しか知らない体!!健気過ぎ…

    母親からの愛情に飢えた永利は、紹惟から与えられる優しさに溺れていく。しかし、彼の優しさは作品(ミューズ)のためだと気がついてしまう…
    永利にとって、紹惟から与えられる優しさが全てなのに…
    それでも、好きになるのを止められない…

    それから10年、次の仕事でミューズの交替!?
    岐路に立たされた永利の選択は…

    ずっと愚痴を聞いてくれた永利の友人がまた良い奴!!彼も幸せになって欲しい〜。

    紹惟から離れ、一皮剥けて成長した永利。
    最後は公私にわたるパートナーへ!

    紹惟が本心を吐露した時の言葉「潰れても〜」に、この人の器の大きさを感じた!読後ジワジワ染みてくる攻めの包容力。この人、めっちゃ受けの事愛してるし凄い人だよね!実は相当な溺愛攻めだったw

    永利が変われたのは、周りの人のおかげもあるけど、何よりも10年間ずっと紹惟に守られ育てられ注がれてきた愛情があったからなんだと感じました!!

    紹惟は、これまで読んだ小中先生作品で1番のいい男かもしれない!!!
  • 恋人たちの休日は始まる~豪華客船EX

    水上ルイ

    3巻の後。スピンオフ&短編
    2022年6月23日
    豪華客船読み順:
    1→2→3→恋人たちの休日→4→5→海の上でロマンス→6→船上で蜜月→バカンスはキス〜の「豪華客船で恋は始まる〜聖域の休日〜」→7→8→9→10→11→バカンスはキス→RomanticVoyage→12上下→13→PerfectDarling

    前半は、湊の親友雪緒の恋!主従関係の下克上ものです。
    室岡×雪緒

    後半は湊カプ、雪緒カプのダブルデート♡

    雪緒は湊以上に危なっかしい(汗)こんなんじゃ心配で室岡さん日本から離れられない訳だわ□□長年の恋が成就して、お仕置がおしりペンペンから甘〜いお仕置に

    後半は、日光へ温泉旅行!!
    旅行に向けて湊&雪緒の初バイト。勿論、トラブルに巻き込まれる2人から、待ってましたのお決まり展開www

    そして、父の友人達に弄られ大人気なく拗ねるエンツォが見れる!可愛いですw
    どちらのカプも甘々イチャイチャでご馳走様でした♡
  • 海の上でロマンスは始まる~豪華客船で恋は始まるEX~

    水上ルイ

    5巻の後。短編集
    2022年6月23日
    豪華客船読み順:
    1→2→3→恋人たちの休日→4→5→海の上でロマンス→6→船上で蜜月→バカンスはキス〜の「豪華客船で恋は始まる〜聖域の休日〜」→7→8→9→10→11→バカンスはキス→RomanticVoyage→12上下→13→PerfectDarling

    エンツォが駆けつけた湊の高校卒業式、卒業祝いのクルーザーデートやエンツォの誕生日プレゼントを探す湊、そして、バルジーニ家当主としてのエンツォの苦悩等々!
    ジブラルの話も有り!!この2人はゆっくり進むんだね(っω<。)クゥ

    卒業式の後、キスから盛り上がった2人。湊を連れてクルーザーに乗せ、人気のない東京湾の真ん中に。そして始まるイチャイチャ…
    なんか、やってる事はカーセッと一緒だよねwクルーザーセッはカーセッの富豪バージョンに違いないwww
    クルーザーの中だけでなく、星空の下の甲板やゴンドラでイチャつく2人が読めます!!
  • 豪華客船で恋は始まる

    水上ルイ/蓮川愛

    6巻の次!短編集
    2022年6月23日
    豪華客船読み順:
    1→2→3→恋人たちの休日→4→5→海の上でロマンス→6→船上で蜜月→バカンスはキス〜の「豪華客船で恋は始まる〜聖域の休日〜」→7→8→9→10→11→バカンスはキス→RomanticVoyage→12上下→13→PerfectDarling

    リン×ホアンの話や、5巻で行きそびれたエンツォ所有の島でのバカンス、女難の相騒動、ある夜の素敵なお届け物等々…てんこ盛り!!

    リン中尉の意外な不器用さが可愛い♡
    どんなに有能なスパダリでも、恋をすると相手の気持ちに不安になる所がいいよねwリン中尉が積極的だから、この2人は早かった!(え、ジブラルは?w)

    湊のエロ方面の成長&色気増し増しに!!段々エンツォの余裕もなくなるよねw以前より激しさが増してる気がする(笑)

    そして、女性に迫られるエンツォの塩対応ぶり最高です!!普段は見れないエンツォの冷たいあしらいにゾクゾクしてしまったw女性からのお誘いにも全く靡かないエンツォはやっぱりスパダリ!!

    ラストの話が素敵!!さて、何が届いたのでしょうか…?!
  • 豪華客船で恋は始まる

    水上ルイ/蓮川愛

    11巻→バカンス、の後に!短編集
    2022年6月23日
    華客船読み順:
    1→2→3→恋人たちの休日→4→5→海の上でロマンス→6→船上で蜜月→バカンスはキス〜の「豪華客船で恋は始まる〜聖域の休日〜」→7→8→9→10→11→バカンスはキス→RomanticVoyage→12上下→13→PerfectDarling

    順番は、バカンスはキスから始まるのあとです!

    この巻は挿絵のチョイスが最高!!
    攻め様の驚き顔、受け3人のうさ耳、そしてエンツォの逞しい腹筋!

    内容は、浴衣で花火大会(富豪バージョン)や伊豆の別荘やケニアでのバカンス、何度目かのハネムーンやお江戸パロ等々盛り沢山。

    ブルーノとアルベールの出会い(アルベールの挿絵に惚れる♡)や、アマゾン旅行の後の2人の話も!!少しずつアルベールの気持ちも解れてきてるし、いつかこの2人も進展したらいいのに!ブルーノはデリカシーはないし抜けてる所もあるけど、明るくて裏がなくて頼りになるし好きなんだけどなぁw絶対お似合いの2人だと思う!!

    お江戸パロはキャラの名前に吹いたwww

    アフリカでのバカンス。タンクトップ姿でちょっとワイルドなエンツォもかっこいい!野獣の様に湊を求めるのもセクシーでした♡

    内容は盛り沢山でレビューに載せきれませんが、様々なキャラのいつもとはちょっと違った顔を見れて楽しかったです!!

    ところで、スイカ割りの後の、目隠しでのお仕置シーンはどこで読めますか(笑)
  • 豪華客船で恋は始まる

    水上ルイ/蓮川愛

    読み順注意!
    2022年6月23日
    豪華客船読み順
    1→2→3→恋人たちの休日→4→5→海の上でロマンス→6→船上で蜜月→バカンスはキス〜の「豪華客船で恋は始まる〜聖域の休日〜」→7→8→9→10→11→バカンスはキス→RomanticVoyage→12上下→13→PerfectDarling

    7巻の前に『豪華客船で恋は始まる〜聖域の休日〜』だけは読んでおいて、残りは11巻の後で大丈夫です!

    豪華客船短編集!!
    口絵がやばい!野性的魅力に溢れたエンツォとジブラル…素敵すぎる…

    ジブラルファンには嬉しい、長めの話が入ってます!

    湊の写真に一目惚れするエンツォのエピソードから始まり、湊のバスケの試合や、仮面舞踏会の可愛いコスプレ、酔っ払い湊、そして、エンツォの誕生日サプライズ等々!
    珍しいホアンの一人称の短編も。

    動物コスしたフランツ達の挿絵が最高に可愛かった!ジブラル達は押し倒してしまえばいいw

    ジブラルカプの進展は…。
    この2人が身も心も結ばれる日はまだまだ先っぽい(泣)
    船長のエンツォが遠距離恋愛中なのに、部下2人が船内で常時イチャイチャするのはけしからん、という先生の気遣いなのかもwww
    でも、私は獰猛な野獣になったジブラルが早く見たいです!!!
  • 豪華客船で恋は始まる

    水上ルイ

    元祖・溺愛スパダリ攻めによる王道BL
    2022年6月23日
    豪華客船読み順:
    1→2→3→恋人たちの休日→4→5→海の上でロマンス→6→船上で蜜月→バカンスはキス〜の「豪華客船で恋は始まる〜聖域の休日〜」→7→8→9→10→11→バカンスはキス→RomanticVoyage→12上下→13→PerfectDarling

    です!!7巻の前に「バカンスはキスから始まる」の
    『豪華客船で恋は始まる〜聖域の休日〜』を読んでおかないと???になる可能性が。

    1巻の発売は20年以上前なので、本当に元祖!!
    溺愛攻めの少なかった時代の元祖で王道BLとして楽しく読みました!
    エンツォのスパダリぶりがとにかくすごい!!これはみんな惚れちゃうでしょw
    そして、湊の行動には途中コラッ!と思うこともありますがちゃんと反省し成長していくので好感が持てますw

    脇キャラ、脇カプもスパダリだらけで、魅力的なキャラばかり!!王道BLが好きな方にはおすすめです!
  • 星屑シトロン

    かわい有美子

    清泉学院シリーズ3
    ネタバレ
    2022年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 清泉学院シリーズ
    (1.空色スピカ
    2.流星シロップ
    3.星屑シトロン)

    3作品の中ではコメディ要素強めの話。
    草食動物のふりしたワンコ(?)攻め×男前受け!
    流星シロップの2人の2代前の生徒会長と副会長。
    男前受けの弾正視点で話が進むのですが、常識人の彼の心のツッコミに思わず笑ってしまうwww
    ヘタレのふりしてジワジワと追い詰めていく攻め。そんな彼に段々と絆されていく過程が良い!!攻めはワンコじゃなくて獅子だった…そんな攻めの変化を楽しんで下さい!

    同時収載
    『雨降りヒアデス』
    2人のその後の話。そして、 攻めの兄の秘密を知る。こちらの話も気になる!!
    『純情バニラ』
    流星カプの初デート!攻めの衛守が受けの峰の事を大切に思ってる気持ちがハッキリ伝わってきて凄く良かった!この2人の続編が読みたい!!
  • 流星シロップ

    かわい有美子

    清泉学院シリーズ2
    ネタバレ
    2022年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 清泉学院シリーズ
    (→1.空色スピカ
    2.流星シロップ
    3.星屑シトロン)
    これは必ず空色スピカの後に読んで欲しい!
    3作の中で1番切なくて重い話。
    読んでて切なくなるほどの執着受け!!一途で健気すぎて泣ける😩
    空色スピカの2人の前生徒会長と副会長の話。
    受けの峰の特殊な生い立ちからくる孤独や寂しさ、中学時代の健気な覚悟…
    前巻ではしたたかにしか見えなかった彼が、こんなにも繊細な心を持ち、笑顔の下で必死に努力してきたとは😩
    全身全霊をかけて頑張る峰の姿が痛々しくて切ない!そして、そこまでして頑張る理由が…
    是非、読んで彼の全力の愛情を感じてもらいたい!!
  • 空色スピカ

    かわい有美子

    清泉学院シリーズ1
    ネタバレ
    2022年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 清泉学院シリーズ
    (→1.空色スピカ
    2.流星シロップ
    3.星屑シトロン
    )
    どの話も、初めての恋の甘酸っぱさ、DKの真っ直ぐな心、青春のキラキラに眩しくなります!
    空色スピカは、高校2年生の次期生徒会長、副会長候補の2人。次期生徒会メンバーに課せられた指名は、イベントへの女子の集客。そのために練られた戦略は、あざといまでの2人のBL設定w
    徐々に近づく2人の距離にドキドキ!!1人だけ特別な呼び名で主張する独占欲。2人の気持ちはだだ漏れなのに、中々進展しない2人のモダモダ感が焦れったくて悶えます!!
    DKの瑞々しい感性で綴られるピュアな恋愛が最高でした!
    そして、この作品の私的に1番のポイントは、作戦の話し合いで出される古の名作の数々!クララ白書にトーマの心臓、風と木の詩、、、かわい先生最高ですwww
  • 偽りの愛を孕む ―オメガバース―

    ポケラふじ子

    感情移入できず…
    ネタバレ
    2021年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほぼレ〇プからの妊娠出産→子供とりあげられ監/禁される(5年間)→我が子に迫られ番にされるのを回避するために攻めと番契約…

    攻めの執着は分かりましたが、受けがどうして攻めを受け入れられるのか全くわかりませんでした。愛情はどこに…??監/禁中、無意識下で抱かれててその時の記憶で優しさを感じたとしても、最初に味わされた恐怖とか絶望はそんな簡単に消えるものではないと思います。

    せめて、最初の段階で受けが攻めに恋心を抱いてるならまだ納得できましたが…
    反感しかないところからの酷い扱いで、どこに攻めを受け入れられる要素があるのやら。母性で全て解決するには無理があると思います。しかも、1度も会ったことのない息子に対しての愛でそこまで出来るのか…生理的嫌悪を乗り越えるのってそうそう簡単ではないんじゃいかな。

    母性があれば何でもできる感がどうしても受け入れられなくて…辛口でごめんなさい😩
  • あなたを殺す旅【電子単行本】

    浅井西

    凄く良かった!
    ネタバレ
    2020年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 片岡(若頭)×小田島(組長息子付き舎弟)

    組長息子から片岡を殺すよう命じられ、片岡の旅行に付き添う小田島。旅の中で片岡の器の広さに魅了されていくが…。

    片岡が本当魅力的で、絶対惚れちゃいます!!

    すごく雰囲気のある話で、物語に引き込まれてしまいました!

    以下、疑問点に対する自分なりの考え。
    ネタバレ入ってるので、注意!!
    父、母、姉、2人やった、と小田島は言ってたが…
    2人?
    恐らく、状況から考えると父が姉をおそっていたところに遭遇した小田島少年が、父と姉を刺し、母は心待ちを病んで…とかかな?

    小田島にとっての家族は、組に入った時に家族になろうと声をかけてくれた相方の事で、片岡が襲撃された時に庇って死んだ。その仇討ち?みたいな気持ちだったのかな。

    この辺がちょっと分かりずらかった。
  • 肩甲骨とワンピース【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    涼子

    可愛すぎる!!
    2020年8月25日
    生徒×教師(女装趣味のゲイ)
    二葉がとにかく可愛い!!
    年下ワンコで一生懸命な一条も可愛い!

    二葉は女装趣味がバレた過去やゲイという引け目もあり、臆病になってて自分の幸せを諦めている所が切ない。そこにグイグイ入り込む一条が、眩しくて、年下の必死さで迫ってくるのが可愛くて絆されちゃいます!

    一条の弟くん、、、ここに新たな恋の予感?!スピンとかでないかな。
  • メメント・モリ【イラスト入り】

    英田サキ/yoco

    映画を見たかのような満足感!
    ネタバレ
    2020年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エディ・アッシャー(34歳元米国軍人)×アキフミ・サクライ(18歳〇薬組織殺し屋)

    メキシコの〇薬組織で父とも慕う組織幹部のリカルドに忠誠を誓い、殺し屋として働くアキ。いつ死んでもいいと刹那的な生き方をしているアキが出会ったのは、組織に近づく訳ありの元米国軍人のエディ。立場の違いを知りつつも恋に落ちる2人のドラマチックな恋物語。

    まるで、1本の映画を見たかのような満足感!!

    英田先生、話の世界観に引き込むの上手すぎです!メキシコの乾いた空気の中にまるで2人が息づいているように感じました!

    アキの完璧な仕事の手腕に惚れ惚れしつつも、18歳という若さでそう生きざるを得なかった環境を思うと辛い。といいつつも、娼婦に化けたり、女装してSMプレイに付き合ったり、、、萌えてしまう。極めつけは、ゴスロリファッションにガーターベルトって犯罪級にヤバい(笑)

    リカルドという存在に縛られ、彼のために身を尽くすアキと恋に落ち、救い出そうとするエディがとにかくカッコいい!!アキに広い世界を見せてあげたいという優しさに泣きそう。アキは素敵な人に出会えて良かった!

    そして、最後まで掴めなかったのがリカルド。最後の最後に、ようやく少し分かった気がしました。

    抗争の絶えない殺伐とした雰囲気、2人の設定、脇キャラ、全てが私のツボにハマりまくりで、萌え過ぎて苦しいくらいでした(笑)
    本当に読んだの1冊だったの?というくらいの濃さ、スピード感溢れる展開、もう、満足感がすごいです!!
  • 夏の果 ~私が殺した男~【イラスト入り】

    英田サキ/高嶋上総

    BL官能小説
    2020年7月13日
    私の罪の告白を、手紙形式で綴るサスペンス。

    冷静な文章の中に混じる恨み言が仄暗さを感じさせる。段々とあやしさを帯び始める告白、、、そこには、エロ度2倍、いや、2.5倍で綴られる文章。なぜこんなにエロいのか。。。その謎は奥付を見て分かります。ヒントは掲載作品名。

    ショートストーリーながら、情念のこもった手紙文にゾクゾクし、愛憎入り交じるサスペンスを楽しませて頂きました!
  • 愛に跪く時【イラスト入り】

    英田サキ/円陣闇丸

    エロ度1.5倍
    ネタバレ
    2020年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 勉強にしか興味のない貴族の坊ちゃんと元奴隷の剣闘士の身分違いの恋。

    気位が高く恋愛ごとには疎い処女DTのツンデレ美人と、戦いも閨ごとも百戦錬磨の無精髭はやしたイケメン戦士、これ設定だけでも大好き!初恋にジタバタするも素直になれないルキアノスも可愛いし、初心っ子に翻弄されるドミナトスがまた良き!後半はすれ違いが切ない。2人とも恋には不器用でなんとも良いです!
  • ロマンス不全の僕たちは

    月村奎/苑生

    最高のツンデレ攻め!
    2020年7月9日
    評判のツンデレ攻め、どんなものかと思ったら、最っ高のツンデレでした!!
    ツンデレのデレ?どこ?どこにあるの?と思っていたのですが、最後のSS読んでから本編読み返すと分かります!ここもデレ?あそこも?と、本当に面白かった(≧∀≦)
    そして、2人のやり取りがエチシーンまで漫才(笑)
    このツンデレ攻めの面白さは、是非読んで確認して欲しい!
  • 禁じられたアルファの子~誓いのはちみつマドレーヌ~【特別版】

    華藤えれな/八千代ハル

    不憫健気受け
    2020年6月27日
    キース・セオドア・ハディントン(α学院理事侯爵家御曹司、弁護士)×望月優杏(Ω学院生)

    スコットランドの全寮制寄宿学校では、才色兼備で優秀オメガだけを集められ管理されている。
    成績優秀生徒である優杏は、妬みからイジメにあい、発情を起こした体で町中に放り出される。襲われそうな所を助けに入ったキースと運命の出会いを果たす。たった一晩の逢瀬ながら優杏は妊娠する。それは学院生として許されない事だった。

    Ωはαの子を産む道具のような存在の世界で、優杏が一生懸命に働いてる姿が切なかった。職場を追われどんどん窮地に追いやられるが、男娼に身を落とすまいと踏ん張る優杏の根性や心意気に涙。もう自分がマルセルだとバラしちゃえばいいのに~、と何度も思いました!

    書き下ろしでのキースvs.ジュリアンが微笑ましいというか、何というか。これまでのキースの所業を思うと、まあ、これくらいは(笑)

    ここに出てくるエドモンズ医師は、シナモンロールの方の医師と一緒なのかな?舞台が欧州で近いし。同一人物なら、シナモンロールの方でで彼なりの幸せを掴んでます。ぜひ、そちらもお読み下さい!

    そして、またもや飯テロにあいました(笑)シナモンロールに続いて、今度はマドレーヌにエクレールにお星さまのクッキー、書き下ろしの番外編SSでのフルーツたっぷりのウェディングケーキ!!あ~、食べたい!
  • オメガの恋は秘密の子を抱きしめる ~シナモンロールの記憶~【特別版】(イラスト付き)

    華藤えれな/コウキ。

    童話のようなオメガバース
    2020年6月27日
    ギルバート(α)×真雪(βから突然変異のΩに)

    突然変異のΩで発情期が来ない真雪は20歳までの命。祖母の小さなカフェで日々を穏やかに過ごす。上流階級のギルバートと出会い愛しあうが、身分違いの2人は引き離される。

    美しい景色と心根の優しい真雪が紡ぐ、童話のようなオメガバースの話。

    エストニアの美しい自然、カフェの裏庭に咲くハーブ、窓から見える協会の屋根や夕焼けなど、美しい風景描写に引きこまれます!
    真雪の純粋さが天使のようで、幸せを願わずにはいられなかったです。王子様のようなギルバートと天使のような真雪、可愛い猫のデコ、読んでいて童話の世界のようで、癒されました!
    真雪の作る季節ごとのシナモンロールが美味しそうで美味しそうで。シナモンロールが食べたくなりました!
  • 天涯行き

    凪良ゆう

    しんどいけど素敵な話です!
    ネタバレ
    2020年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高知英利(24歳家具職人)×遠召結生(26歳古書店店番)

    何かから逃げてる男・高知と、誰かを待ち続ける男・遠召。遠召は事情を抱えているのを承知で高知を居候させる。ぽっかりと空いた心の穴を埋めるように入り込んでくる高知。2人の関係の変化とともに、誰にも語らなかった秘密が明らかになっていく…。

    遠召視点と高知視点が交互に入れ替わりながら話が進みます。遠召の秘密がかなり重くてしんどい。だからこそ、その後の2人が色々と切ないけど幸せで…。
    最後の遠召視点の話がすごく好きです!そして、ラストがすごく良かった!途中のしんどさがあるからこそ、このラストの温かな優しさが沁みます。、

    凪良先生のこういうヒリつくくらいのシリアスな話が好きです!!凪良先生風に言うと黒成分多めのシリアス(笑)
    一筋縄ではいかない人生の厳しさを教えてくれつつ、どこかに優しさを感じます。、
  • きみが好きだった

    凪良ゆう/宝井理人

    片思いが切ない三角関係
    2020年6月15日
    高良晶太郎(17歳高校2年、眼科医院息子)
    真山南(18歳高校3年)
    諏訪直己(17歳高校2年、晶太郎のはとこ)

    最初の方は、完全な片思いでとにかく切なくて切なくて苦しい。両片思いならどんなに切なくても楽しくキュンキュンできるんだけど、これは健気で優しくて、貧乏くじ引いてしまう高良が切なくて泣きそうになりながら読みました!

    再開後、高良の誠実さ、一途さ真面目さ全てが格好良くて、きっとこの13年間に色々と考え成長してきたのだと思うと、また泣けてしまう。
    スパダリに成長した高良となら、真山は絶対に幸せになれると思う!尽くし系の真山に甘えすぎない高良だから、もう大丈夫!

    とにかく諏訪が邪魔!(笑)
    彼は彼で心に傷を抱えてるのも分かるので、諏訪が主役なら全然許せちゃうのでしょうけれど…。高良と真山の話では、邪魔なくらい存在感が大きくて(笑)
    それなのに、2人の背を押すのも諏訪で、なんだか良いとこ取りで悔しいけど憎めない。もう、これが彼の魅力なんでしょうね(笑)そして、高良の言葉が寂しい諏訪の心に少しでも届いてくれてたら嬉しいな。
    凪良先生があとがきでチラッと書いていらしたけど、諏訪のザマア感からの救済話を是非書いて頂きたい!

    何だかレビューがメインの2人より、当て馬の諏訪の分量が多くなってる(笑)
  • 恋愛犯~LOVE HOLIC~

    凪良ゆう/サクラサクヤ

    先が気になって止まらない!
    2020年6月15日
    日永望(21歳運送会社仕分けアルバイト)×勢田春人(21歳飲食店シェフ)

    始まりから緊迫感のある展開に、読むのが止まらなくなりました!これはネタバレなしに読んで下さい!

    平良(『美しい彼』シリーズの攻め)だよ~、日永は平良と似てる!!この頃から、平良へと続く系譜ができあがっていたんですね。平良はアヒル隊長のおかげで、ヤバさが斜め上に進んでしまったけれど(笑)

    実際にいたら、多分日永はヤバイやつだと思います。でも、そうなってしまった理由は分かるし、ちゃんと理解者もいるんです。
    日永のお痛後から見せる健気さは泣けます!
    日永が首を傾げジッと見つめる様子がワンコそのもので、もうビクター犬にしか見えない。
    この2人も、ある意味破れ鍋に綴じ蓋カップルなんでしょうね(笑)

    このも話そうですが、凪良先生のゾクッするくらいギリギリの精神状態に迫る話がすごく好きです!『お菓子の家』や『美しい彼』、特に『累る』が分かりやすいのですが、正気と狂気の狭間が表現されていて、すごく心に迫ってきます!
  • 初恋姫

    凪良ゆう/街子マドカ

    花時雨の初恋物語
    2020年6月12日
    上月一心(26歳定食屋)×佐治花時雨(20歳?大学生、旧華族お坊ちゃま)
    主家の危機を救うため、祖父の命により一心の定食屋に押しかけた花時雨。そこで一心に一目惚れした花時雨は、無理矢理ながらも定食屋で働かせて貰うことに。しかし、一心には思い人がいた。花時雨の初恋は実らないのか…。
    ズレた花時雨の言動に笑えて泣けるラブコメディ!

    不器用で料理できないけど、お金持ちで、顔良し、性格良し(ズレてるけど笑)、メンタル強し、めげない、諦めない、潔い、実は花時雨ってスパダリ(笑)じゃなくて、、、

    最初、そんな花時雨に感情移入できなくてどうしようかと思いました。でも、そこはさすが凪良先生!途中から、切なくて切なくて泣けます。花時雨が健気過ぎる!ご隠居さん気分で、ハナちゃん頑張れ!と応援しちゃいました。
  • 花といっくん

    阿部あかね

    花にくちづけの続編
    2020年6月5日
    いっくんと花のラブラブっぷりが上がってて、大満足でした!花の男前なくらいのいっくんラブっぷりと、鈍感いっくんが花のために必死に貞操を守る姿が良かった!
    もっとこの2人の話を読みたい。
  • めざせHERO!

    こだか和麻

    面白い!
    2020年6月2日
    こだか先生の話はどれも面白いです!イラストは好みが別れると思いますが、とにかく話で読ませてくれます!ギャグとシリアスのバランスが良く、ストーリー展開、心情表現が上手なのだと思います。
    だからこそ、長編漫画が特に面白いですが、初めてならこの話あたりからがオススメです。

    探偵もの→BORDER
    ヤクザも絡むハードボイルド系→絆
    現代物→腐った教師の方程式

    などは特にオススメ!読み始めは気になっていた絵の崩れ等は、話の面白さで気にならなくなります!

  • 愛の巣へ落ちろ!

    南十字明日菜/樋口美沙緒

    小説から
    2020年6月2日
    樋口先生の小説のファンで、こちらも購入。
    蜘蛛の糸のシーンなど、小説で読むよりずっとやらしくてドキドキしました。1巻は、まだ小説の1/3からいの所までかな?ストーリーは知ってますが続きも楽しみです!
  • ただれた恋にはいたしません!【単行本版】

    らくたしょうこ

    ツンデレ攻め
    2020年6月2日
    可愛い話でした!
    田舎から上京し大学に入学した恭平と隣人の遊び人大学生高良の話。
    素直な反応を示す恭平も可愛いけれど、素直になれなくていじってしまう高良もなんだか可愛いく思えてしまいます。ツンデレ受けの話と、作者は仰ってますが、私的にはツンデレ攻めの話です(笑)
  • 4月の東京は…

    ハル

    10年越しの初恋
    2020年6月2日
    10年に渡る初恋のすれ違い、両片思いの話です。
    蓮の思いが、一途で健気で泣けます。和真は素直ですごく良い男なんですが、蓮に気持ちが伝わっていない。蓮が、和真に10年前の事を気に病まないように知られないようにする態度に、和真は騙されてるんですが、本当の蓮の気持ちがとても切ないです。早く和真の方から好きって伝えて~!と焦らされます。
    2人の真っ直ぐな思いに感動しちゃいます。
    とても好きな話で、雑誌で追ってましたが単行本も購入してしまいました!
  • 窮鼠はチーズの夢を見る オールインワンエディション

    水城せとな

    窮鼠と遡上とその続編
    2020年5月30日
    今が瀬の不安定さがまだまだ心配ではありますが、頑張ってるのは自分だけではない、と気がつけたから、きっと大丈夫と信じたい。色々な人を傷つけてきた2人だからこそ、この後の幸せを願ってます!
  • 私立帝城学園-四逸-

    夏下冬

    続きが気になる!
    2020年5月30日
    α×αが面白かったので購入。2巻までよみましたが、各巻にこのカップルのその後の話が入ってます。仲良くやっていてホッとします。隆臣の愛情が(笑)

    本編はΩの春太が主人公。春太の素直で純情で正義感の強い所が良いです。
    那知も色々と背負ってる物があって春太に癒されてほしいし、葵木の誠実さも格好良いし、どちらとくっつくのかな。楽しみです!
  • 花にくちづけ

    阿部あかね

    花が可愛い!
    2020年5月30日
    花が一途で可愛い!こんな可愛くてエッチな花とが初めてじゃあ、いっくんも他に目移りしてられないよね。いっくんが大好きで仕方ない花、臆病で逃げちゃうところも含めて可愛いすぎます!
  • 澪つくし

    扇ゆずは

    2巻
    2020年5月25日
    ここで終わりですか!続きが気になる!
    どこまでも尽くす澪の健気さがすごい!段々とそんな澪にハマっていく南雲。澪の弟の言う、澪にハマった結果、とは何だろうか?南雲自信に謎も多いし続きが気になって仕方ない!
  • 天水桃綺譚

    凪良ゆう/藤たまき

    天界の桃の精のお伽話のような恋の話
    2020年5月25日
    無愛想な桃農家、享の拾った桃の実は、天から落ちてきた桃の精。モモと名付けて面倒を見るうちに、愛情が芽生えるが…。天界の桃とのお伽話が紡がれる。
    モモの弟分、コモモの恋の話も。白虎とコモモの天界ファンタジー。

    桃の話なだけに糖度高めで、癒されます。
    モモの話とコモモの話が入ってますが、私はコモモの話が特に好きです。モモは、醜いアヒルの子のように、桃の精としては未熟で見た目が悪いのですが、とにかく性格が可愛い!素直で健気で純粋で、本当可愛いんです!コモモの健気さに、途中で思わずホロリと泣いてしまいます。、
    最後はほっこり幸せな気持ちにしてくれる、優しいお話です!
  • 満願成就 -周と西門-

    凪良ゆう/梨とりこ

    周と西門シリーズ2
    2020年5月25日
    西門柊一郞(36歳戻児)×四辻周(24歳呼児)

    「闇を呼ぶ声」から続くシリーズ2巻。

    四辻家に持ち込まれた花嫁を祟る市松人形。同時期に来た親戚の結婚式の招待状。今回は、女性が早死にする謎に迫る!

    前半は周視点、後半は西門視点。前巻で明かされなかった六巳の事も明らかに!

    相変わらずの周の心のツッコミに笑える。
    周が重荷になりたくないと取る行動が不器用で可愛いすぎる!!全体的な人間レベル上げるために、苦手な野菜と魚の弁当選択するとか、職場恋愛を成功させる恋愛指南記事を読むとか、付き合った後のあれやそれやの事は全く頭になかったり(笑)斜め上過ぎて可愛い!

    西門視点になって初めて、彼なりに悩んでる事や弱さを知り、愛しくなりました!そして、西門の思いが全然周に伝わってない。恋愛初心者の周が全くの真逆に解釈してたり(笑)完成された大人に見えた西門も、実はまだまだ!きっとこれから周と共に成長していくんだろうな。

    先生ちょっと待って~、また寝室に放り込まずに終わりですか~(笑)いや、でも、これあと1,2巻焦らされてもいいからシリーズ化して欲しい!ホラーミステリーとして話が滅茶苦茶面白いです!






  • 闇を呼ぶ声 -周と西門-

    凪良ゆう/梨とりこ

    周と西門シリーズ1
    2020年5月20日
    西門柊一郞(35歳)×四辻周(23歳不動産管理手伝い)
    拝み屋の本家の周。呼児の周と対になる戻児の薫(双子の妹)を、6年前にある事故で亡くし死んだように生きる周。そんな折、遠縁の西門が居候し共に仕事をする事に。管理物件で起こった怪異で見た黒い影と妹の死の謎。謎解きから怪異に巻き込まれるホラーミステリー。

    ホラーと言っても、除霊師とか退魔師物なのでそんなに怖くはないです。謎を解きながら進む、周の心の成長と西門へ惹かれていく恋心に悶えます!

    裏表の激しい周の、心の声が笑えます。人を呪わば穴二つとか(笑)
    飄々とした西門とのコンビがまた良い!
    西門の、突き放した様に見えるけど、押しつけない優しさが好きです。全てを受け入れてくれる度量の広さ、包容力に惚れます!


    神様のビオトープに通じる話があります。思わず同じ登場人物なのか、と確認してしまいました。この話を書いていた時には構想があったのか?人の幸せは人それぞれ、だれかに押しつけられるものではないんだよね。そして、それを受け入れてくれる西門の言葉に救われる気がします。

    今作は、周視点で過去と向き合い乗り越え成長する話でした。次巻では、西門視点で過去に触れるとのこと。
    2人の友人以上恋人未満の関係がどう進んでいくのか、西門が何を考えているのか楽しみで仕方ない!
  • 累る-kasaneru-

    凪良ゆう/笠井あゆみ

    壮大な物語
    2020年5月18日
    及川奏人(弟)×及川七緒(兄)
    七緒の家に2歳下の異母弟、奏人が引き取られた。七緒の母から虐げられる奏人。それを庇う七緒と奏人の間に絆が生まれる。母の不審な死。毎夜見る夢に怯える奏人。ある時から七緒も夢にうなされるように…謎が複雑に絡み合うオカルトサスペンス。
    ※エグいシーンに注意

    過去の出来事、民俗学的要素、サイコサスペンスな面もはらむ壮大な物語。エグいシーンでのダメージは多少ありますが、読後感は良いです。
    謎が気になり、怖い物見たさもあり途中から止まりませんでした。

    過去の話は昔話から学ぶ教訓のような感じ?自分の利益を優先にした、たった1つの過ちが全てを壊してしまう。そして、その業をずっと背負っていかなければならないこと…。切ないです。
    そして、人が壊れる瞬間を何とも不気味に、心に迫る描写で書かれていて、そのシーンが心に焼き付いてます。辛さ、苦しみ、怒り、やるせなさ、その思いに共感できるからこそ、その境界線の危うさを感じずにはいられない。

    萌えはないけど、話としてすごく面白いです!BLというより、サスペンス小説を読んでるようでした!!

    これ読んでて北海道のヒグマの話を思い出しました。
  • 全ての恋は病から

    凪良ゆう/車折まゆ

    ラブコメです!
    2020年5月18日
    佐藤夏市(大学2年)×椎名一貴(大学3年)

    ゲイの夏市が長年患う病、名付けて「24時間365日人肌に触りたい病」。恋人と別れてからは、巨大な熊のぬいぐるみで癒す日々。そんな夏市の隣に越してきたのは、いけ好かないイケメン先輩の椎名。椎名にも人には言えない秘密があった。お互いの秘密を知った2人は契約を結ぶことに…

    凪良先生のラブコメの代表と言えば、私的に「それはお前が童貞だからです」なんですが、それよりも萌え要素強めで良いのです!椎名がツンデレ美人なんですが、〇〇だしとにかく色々と可愛くてギャップ萌え。私も悪代官気分(?)、悪徳光源氏気分(?)で読ませて頂きました(笑)

    「プロフェッショナル推奨、匠の技」に爆笑。こんな面白表現がそこら中に溢れるこの作品、切なさ少し、笑えて萌えて楽しめる!美しい彼を彷彿とさせられました!
    凪良先生作品の中で、夏市が一番平良に近いかも(笑)
    割れ鍋に綴じ蓋カップルが成立するまでを、バキュン・ドキュン・ズキュンとなりながらトクとお楽しみあれ!





  • ごほうびは躾のあと 【電子限定特典付き】

    にやま

    スピンオフ
    2020年5月3日
    「ご利用は計画的に」のスピンオフ。五代愛実の兄の話。
    年下ワンコ攻め。
    強面の実が風太郎には色々と許してしまう所が良い!
  • スケベの青春

    畠たかし

    スケベ最高!
    2020年5月3日
    めちゃくちゃ面白かった!
    堂々とエロ本を読む自他共に認めるスケベの三田村と、爽やかイケメン人気者の早見の恋の物語。
    題名から、すぐに最後までやってしまう話かと思いきや、体の関係はゆっくりです。意外と純情な2人が可愛い!
    読後はスケベ最高!と思ってしまいます!
  • 或る日

    ゆき林檎

    最高!!
    2020年5月1日
    本編のお互いに説得しに帰った後の話。
    この2人のエチも見れて、イケメン同僚に狙われる松本も見れて幸せ□□□
    玉響大好きなら、短いけど買う価値ありです!
  • 恋するエゴイスト

    凪良ゆう/なるせいさ

    デビュー作
    2020年4月30日
    叔父×甥
    昔は大好きな叔父だったが、実家を出て官能小説家になってからは大嫌いな存在に。そんな叔父の家に1週間預けられる事になる。
    ラブコメです。始まりから手錠つけられ学校も休ませられて、と急な展開ですし、叔父の貴明の執着ぶり全開です(笑)それでも、ちゃんと切なくキュンとさせられてしまう所がやはり力のある作家さんなのだと思いました。
  • 積木の恋

    凪良ゆう/朝南かつみ

    恋愛詐欺師
    2020年4月29日
    元々「恋愛詐欺師」という題名で雑誌掲載されていた話。凪良先生のデビュー後2作目の話を加筆修正し、その後の話の短編2編を加えたものです。

    恋愛詐欺師の蓮が次のターゲットに決めたのは、大病院の長男で大学病院に勤める加賀谷。うまいこと近づく事ができたが、どうも勝手がいかない。今までの相手のように、相手の考えや行動が予想できない。蓮の嘘に容易くお金を出すが、その代償とばかりに抱いたりはしない。優しく誠実な加賀谷と過ごすうちに、蓮の中で何かが変わってきていた。

    雪のシーンがすごく感動的で涙がでます。蓮の生い立ちや詐欺師として罪を犯してきた事が、その後の劣等感へと繋がるのですが、それをきっと乗り越えられる、と希望を持てます。ゆっくりと蓮の自分を卑下する気持ちが解けていってくれるだろうし、笑顔が増えていくだろう、と。

  • 未完成

    凪良ゆう/草間さかえ

    高校生×教師
    2020年4月27日
    年下ワンコ攻めの極地!
    瀬名の若さからくる無謀さ、怖いくらいの一途さ、にとてもキュンとします!一方の阿南は、口の悪い強気のツンデレ美人。(凪良先生お好みのタイプ)
    犯罪すれすれで迫る瀬名の情熱に、絆されまいとする阿南。2人のギリギリの攻防が切なく、苦しい。
    教師と生徒という立場を越える事ができるのか……ドキドキしながら最後まで一気に読めます。
    最後のSSがまた感動です!
  • 玉響

    ゆき林檎

    大正浪漫
    2020年4月26日
    本当に1冊の漫画なのか!?と思うくらい読後の満足感を感じました。雰囲気、話、絵が素晴らしくて、何度も読み返す作品です。
    幼なじみの再会の話。玉響から始まり玉響で繋がる。

    麻倉の清廉潔白な爽やかさと、立花の男っぽい色気の対比がすごく良かった。
    描き下ろしは是非読んで欲しい!
  • 落花流水

    凪良ゆう/石原理

    尽くし系健気攻め
    2020年4月22日
    ピンサロ店員として働く一也。借金の形に連れてこられた女性を助けに入った男は、高校時代に唯一心動かされ好きになった相手だった。借金を肩代わりする代わりに、身体の関係を強要。昔の鬱憤を晴らすかのように抱き潰す一也だったが…

    一也が身を堕としているとは思えないくらい、根が純粋で健気。高校時代から見た目とは違う家族思いの面があったが、人のために身を堕として行く一也に途中からこの子をどうにか救って欲しい!と願うばかりになっていました。二人の幸せな未来が見えなくて、BL的予定調和でも、何でも良いから幸せにしてあげて!と。2人の結末はどうか読んで見届けて欲しいです。









  • 雨降りvega

    凪良ゆう/麻々原絵里依

    しっとりとした話
    ネタバレ
    2020年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイである事を悩む文人。ネット上のハンドルネームAltairとVegaで交わされる悩み相談や星座の話。いつしか文人はAltairに会いたいと思うようになる。ゲイである事を伝えた友人の本音を聞いてしまった文人が、助けを求めたのがAltair。初めての出会いで惹かれ合う2人だったが、Altairは好きになってはいけない相手だった…

    不幸な生い立ちだったり不遇の境遇だったりするわけではなく、決して派手な展開は無いが、しっとりと進んでいく話にいつしか引きこまれていきます。読後はジワジワとくる幸福感に浸れます。

    文人の性癖への悩み戸惑いに、思春期らしい潔癖さ純粋さを感じました。一方、文人がゲイである事を伝えた友人の反応は、分かる部分もあり酷いとも言い切れない…。お互いに純粋だからこそ、苦しむ姿に切なくなります。
    自分の意志ではどうにもならない何かに押し流されていく2人、お互いの間に産まれてる気持ちが分かってるのに言えないのが、苦しい。

    ぜひ読んで確認して欲しい、青の箱の中身がすごくロマンチック!
  • 叛獄の王子外伝 夏の離宮[文庫版]

    C・S・パキャット/冬斗亜紀/倉花千夏

    短編集
    2020年4月14日
    短編4話収載。

    夏の離宮
    色子語り
    春の青さはうたかたの
    布商人チャールズの冒険

    夏の離宮は単話で売られてる物と同じ内容なので、重複購入に注意。
    戦いが終わりようやく訪れた二人の蜜月。約束の地でのお互いの最後のわだかまりを洗い流す。本編を読んだ後は、穏やかな二人の様子に涙が出そうになります。

    色子語り
    ヴェーレの貴族の色子アンケルの話。本編1巻で登場した色子です。これを読むと、アンケルはただの野心家の色子などではなく、賢く努力家で情の深い男なのだと分かります。デイメンが認めていた訳です。

    春の青さはうたかたの
    ローレントの近衛隊長ジョードの話。
    過去のローレントとの絆、アキエロスへの旅路でのジョードの葛藤、アイメリックとの淡い恋。確かに二人の間には愛情はあったのだ、と思いアイメリックの選択に悲しくなります。

    布商人チャールズの冒険
    まさか、短編でこんなハラハラドキドキした旅を読ませてもらえるとは!
    チャールズ視点で書かれてるので、彼らしく鷹揚で落ち着いた語り口ながら、旅路でおこる様々なトラブルへの動揺が見られる。チャールズの人の良さを存分に感じながらも、相変わらずのローレントの知恵者ぶりに胸を空く思いを感じられます。
    こんな話をもっと読みたい!
  • only you,only

    麻生ミツ晃

    感動
    2020年4月10日
    ゲイと噂のある職場の上司と会社経営者の息子の話。ノンケ×ゲイ。偏見に対する感情、親子の愛情、子供をもつこと、結婚とは、等色々な感情が描かれていて深い。

    麻生先生の話は、いつも内容が濃くて小説を読んでいるように感じます。心理描写がとても上手で、読み始めると物語に引きこまれ一気に読んでしまいます。読了後の満足度がすごいです!

  • きみはもう噛めない

    あさじまルイ

    β×Ω
    2020年4月8日
    番を解消され発情が止まらなくなったオリヴァーにあてがわれたβのリアム。
    体の関係から始まったのだが、恋に墜ちていく2人の純粋さが良かった。手を繋ぐだけでも照れるオリヴァーが可愛い。リアムの真っ直ぐな気持ちが心地良い素敵なお話でした。
  • シュガーとマスタード【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    はなさわ浪雄

    年下ワンコ攻め
    2020年4月8日
    雑誌でも読んでいたのですが、面白かったので購入。SMが題材ですが、キツいSMの描写はありません。
    単行本で読むと、聖司の健気さや雅親の可愛さ、トラウマの苦しみがより切なく感じました。
    自分好みのSに育てようとして、暴走した聖司にときめいたり、素直な反応が可愛くてたまらなくなる雅親が可愛い。年下ワンコらしく言う事は聞くし、世話好きな聖司ですが、野獣化した時のオス味が増す感じが良かった。どんなときも相手を気遣う聖司の優しさが理想のS彼氏で、幸せそうでデレた雅親を見れて良かったです。
  • 高嶺の花は、散らされたい

    左京亜也

    とても良かった!
    2020年4月6日
    オラオラ系α連雀×ちょっととぼけた美人系Ωハナ
    切なさも、やらしさも、トキメキもあり、さすが左京先生!とても良かったです!
    ハナの事情や連雀さんに惹かれてるのに番にしない宣言された時は切なかった。美人なのにちょっととぼけたハナの反応が可愛い!
    連雀さんの色気も凄かった。
  • ぼくは道くんのΩになりたい【コミックシーモア限定描き下ろし漫画+特典付き】

    リトルエヌ

    かわいい!
    2020年4月4日
    小学生の頃から、高校生の道くんが好きな亮。
    道くんのお友達にヤキモチ焼いたり、本当は女の子の方が良いんじゃないかと不安になったり、素直でかわいい。
    小学生の時も、大きくなってからも、天然にかわいいを垂れ流してる亮が本当かわいい!
    ほのぼのと進む中にも、キュンとさせられたり、亮の気持ちに切なくなったり、とても良かったです。
  • イジワルなんだけど

    鷹丘モトナリ

    好きなんだけどシリーズ
    2020年3月31日
    好きなんだけどシリーズの3CPと秘密なんだけどで当て馬だった高田の話が入ってます。
    メインは杉村×裕基。
    飯島×直基を久しぶりに読めて良かった!直基が普段無表情でツンデレなので、もっとデレたところが見たかった。
    このシリーズはここまでしか出ていませんが、もっと読みたいです!

    シリーズ順番は、
    好きなんだけど(直基)
    秘密なんだけど(祐基)
    沈黙の夜に(久利)
    イジワルなんだけど(全CP)
    です。
  • 秘密なんだけど

    鷹丘モトナリ

    好きなんだけどスピンオフ
    2020年3月31日
    好きなんだけど、に出てる直基の双子の弟の裕基の話。
    裕基が好かれたのは、バイト先美容室のカリスマスタイリストの杉本。Sっ気のある杉本に気に入られた裕基。
    好きなんだけど、では二人の邪魔したり意地悪する裕基が実はM気があって、可愛かった!!ギャップに萌えます。

    シリーズの順番は、
    好きなんだけど(直基)
    秘密なんだけど(祐基)
    沈黙の夜に(久利)
    イジワルなんだけど(全CP)
    です。

    「沈黙の夜に」の表題作は、「好きなんだけど」の『花も嵐も』のスピンオフです。
  • 沈黙の夜に…

    鷹丘モトナリ

    好きなんだけどスピンオフ
    2020年3月31日
    好きなんだけどのスピンオフ。久利兄の話。
    普段オネエ言葉だけど、本当はオネエじゃない。
    体だけの関係の幼馴染みとの、恋に悩む久利。
    久利が健気です!

    順番は、
    好きなんだけど(直基)
    秘密なんだけど(祐基)
    沈黙の夜に(久利)
    イジワルなんだけど(全CP)
    です。
    「沈黙の夜に」の表題作は、「好きなんだけど」の『花も嵐も』のスピンオフです。
  • インテリ君の恋病

    ヤマヲミ

    ヤンデレ
    2020年3月31日
    インテリも出てきますが、基本ヤンデレです。
    大学時代の友人、再会もの。
    攻めが受けの事を忘れられず、再会後に〇〇しちゃう話でした。
    作者さまの、あとがきが面白過ぎ!!
    ケンカップルを描こうとされてて、ヤンデレになってしまったとか(笑)
    ヤマヲミ先生の話、ハズレ無し!
    どれも面白いです。
    そして、あとがきがとにかく最高!
  • ビッチと番犬【電子限定おまけ付き】

    ヤマヲミ

    良い話
    2020年3月31日
    表紙からはもっとチャラチャラした話だと思っていてのですが、宇佐見のトラウマが結構重くて、番犬くんの気持ちを受け入れられないのが切なかった。
    最初はおバカな子かと思っていた番犬くんの成長っぷり、どんどん良い男になっていって(宇佐見のおかげ)、それでも変わらず一途な思いを向けてくれるのがまた良かった!
    題名、表紙で引かずに是非とも読んで欲しい話です。
    そして、作者さまのあとがき最高に面白い!
  • 二代目!地獄ブラザーズ

    tacocasi

    すごく良かった!
    2020年3月30日
    冥界の王達の息子達の話。
    2代目にあたる息子達は親を手伝いながらも、まだまだ勉強や修行に忙しい。
    そんな中での2代目達の恋模様が面白い!
    「弦巻先生~」に出てきた黒笠が出てきます。黒笠と秦広の恋がとても良かった!
    いいね
    0件
  • 壊して、恋して

    ヤマヲミ

    初読み
    2020年3月23日
    ヤマヲミ先生初読みですが、とても良かったです。
    ゆるふわキャラでノンケなのに、誘ってるとしか思えない発言には、神崎と共に私も悶えました。椎名が本当癒やし系で、お仕事途中に癒やされにいく神崎の気持ちがわかります。
    神崎の事務所の小野寺くんも良いヤツで、幸せな読後感でした。
    最後まで(あとがきまで!)楽しませて頂きました。
    いいね
    0件
  • 好きなんだけど

    鷹丘モトナリ

    昔好きだった話
    2020年3月22日
    表題作プラス短話がいくつか。
    表題作が好きです。
    「秘密なんだけど」シリーズの1作目。
    双子の兄の直基の話。
    無表情の裏で照れてたりする、不器用ツンデレな直基が可愛い!実は、双子の弟にコンプレックスを抱いてて自分に自信がないところもまた良い。
    もっとこの2人の話も読みたい。
    いいね
    0件
  • 初恋を処する方法

    ウノハナ

    尽くし系年下ワンコ攻め
    2020年3月21日
    別れて体調を崩すほどの恋愛に傷ついた本栖の心を癒やした佳月の尽くし力が半端ない!佳月の一途な気持ちが切なくて、速く本栖が絆されてくれれば、と願いながら読んでました。

    佳月の作る料理が美味しそうで飯テロBLでもあります。
    いいね
    0件
  • ミッドナイト・コンフリクト

    犬井ナオ

    ラブラブ
    2020年3月18日
    ACOまで読んで、ケンカップルだった2人がこんなにラブラブになるなんて!
    建村の母にカミングアウトする場面での、比嘉の男らしさも良かった!
    いいね
    0件
  • きっと、幸せな結末【特典ペーパー付】

    麻生ミツ晃

    すごく良かった!
    2020年3月14日
    親にネグレクトされていて、怒るという感情が欠けているすみれと、親戚の佑真の話。
    自分の事を大切にできないすみれが、佑真によって絆されていく心情の変化がとても良かったです。ストーリーテラーの呼び名の高い麻生先生らしく、心理面の描き方がすごく良くて、どうなるんだろう、、、とドキドキしながら読みました。
    いいね
    0件
  • 簡易的パーバートロマンス

    赤原ねぐ/瀬森菜々子

    男子高校生
    2020年3月12日
    恋を自覚する前に体の関係が始まった2人。3巻でようやく真田が恋を自覚。鹿島も真田が女子と話ているのを見て嫉妬をしているが、恋と自覚できるのか、、、。
    良い所で終わってて、4巻早く読みたい!!
  • キスも知らないくせに

    木下けい子

    かわいい!
    2020年3月12日
    高校生2人の不器用でゆっくりと進む関係が可愛かった!
    キスから始まり、付き合うって何?とか先に進みたいけどどうしたらよいかと悩んだり、まさに青春!2人が同じ目線で悩む所が高校生らしくて良かったです。
  • シークレットノート【コミックス版】

    双葉が可愛い!
    2020年3月11日
    双葉が一生懸命で可愛い!!
    先にスピンオフの方を読んでいて、本編の方が後になってしまいました。
    ヨヒラと双葉、意外と接点があったんですね。双葉が雨情に襲われたり。
    雨情の傲慢ぷりを見て、もう一度ヨヒラの話を読みたくなりました。
    いいね
    0件
  • リバース

    麻生ミツ晃

    ミステリー
    2020年3月11日
    ミステリーがメインのBL。ミステリー小説を読んでいるかのような、骨太のストーリーでした。
    オメガバースとミステリーが絡められ、事件の真相と円の秘密とが段々と分かっていく過程にドキドキします。
    キャラも魅力的で、円がすごく健気で涙を誘いました。
    全体的に暗い雰囲気を纏っているのですが、読後感がすごく爽やかです。
    いいね
    0件
  • 史郎くんのいちばんめ。

    田中森よこた

    れんげが可愛い
    2020年2月29日
    「ところで今は何番目でしょうか。」の続編。
    付き合いだしてからの2人。史郎くんがれんげ溺愛になってきててよい。
    れんげのバイト先の先輩やれんげの弟が出てきて、不穏な雰囲気が。まだ2人は相変わらずラブラブですが、この先どんな試練が待っているのか?できればあまり辛い事にならないで欲しいです。
  • ゴールデンハニー

    玄上八絹/御景椿

    ゴールデンビッチ続編
    2020年2月25日
    灰原大吾(公安部外事第一課第四係)×毛野・クラウディア・バルデッリ(警察犬能力を搭載した人造人間)

    大吾のトラウマ復活。大吾の自分を責める気持ちから、クラウディアとの間に溝が。別離を選ぼうとする大吾。それでも、大吾のためにと命懸けの奮闘をするクラウディアに涙。言葉は下品だけど、無垢なクラウディアの気持ちを信じてあげて~と思いました。

    生活レベルがお子ちゃまなクラウディアに愛情をかけ、根気強く教育してる甘々なシーンから一転。傷つくクラウディアの純真無垢な心に読んでて涙でそうになりました。大吾の、自分をどんどん追い詰めてしまう心情も辛い。どうなっちゃうの??という所で、そう来たか!な展開!!
    毎度の事ながら、予想を裏切る展開に驚かされます!
    二人の心の奥に迫った出来事を乗り越えて、絆も愛情も深まった二人。一方、宮城班の謎が更に深まり気になります。
    クラウディアの教育は苦労するな、と思いつつ、何だか愛に溢れてて楽しそうでもあった。他の《犬》もこんな風にパートナーに教育されてるのかな??

    玄上先生の話は、本当息つく暇もなくどんどん話に引きこまれてしまうので、途中から止まらなくなります!読めない展開に伏線の回収がカチっとハマった瞬間は鳥肌ゾワッとします!今まで知らなかった作家さんですが、凄い!と思いました!
    いいね
    0件
  • ゴールデンビッチ

    玄上八絹/御景椿

    予想を裏切る展開に鳥肌
    2020年2月23日
    灰原大吾(公安部外事第一課第四係)×毛野・クラウディア・バルデッリ(警察犬能力を搭載した人造人間)

    引き渡し直前のトラブルで逃げ出した《犬》(人造人間)を捕獲する任務が下る。ロシア外交官を巻き込んだ事件に絡む《犬》。

    ただの追いかけっこで終わるかと思った矢先、一気に明かされる真実にブワッと鳥肌が立ちました。何?なに?今までそんな素振り全く見せなかったじゃないの!この心を鷲掴みにされる感じ、読んだ人には分かるはず!!
    ここからの疾走感がすごい!ページを捲る手が止まりませんでした。銃撃戦にランチャー砲まで!刑事物フィクションだからこそできる、アクションの数々に息つく暇もなく最後まで読み切りました!

    飼い主の仇討ちしか頭にないクラウディアの孤独が悲しい。、生まれたての《犬》が必死に生きてきた様を見た時は、胸が苦しくなりました。クラウディアは大吾と出会ってきっと幸せになれると思う!一方、大吾の抱える過去の重さに、どうかクラウディアとの生活の中で少しでも心の傷が癒えてくれたらと願ってます。
    いいね
    0件
  • Christmas from hell

    芽玖いろは

    タマミヤのクリスマス
    2020年2月22日
    タマミヤの初めてのクリスマスの夜の話。
    ミヤの用意したクリスマスプレゼントのさり気なさがとても良いのと、タマのあげたクリスマスプレゼントが最高!やっぱりタマはミヤの事を本当に考えてくれる素敵な彼氏だな、と思いました。
    値段の割にすごく短いですが、同人誌の電子化な事を考えると妥当なお値段かと。。。
  • 恋はシェリーグラスの中で

    玄上八絹/六芦かえで

    隼人が健気
    2020年2月20日
    高田京介(28歳建築士)×伊勢崎隼人(25歳バーテンダー)
    優秀で社交的な双子の弟へコンプレックス抱いてる兄の隼人。中学生の頃から2人きり、弟の面倒を見ながら必死に生きてきた。みんな明るい弟の事を好きになるし、自分は弟の代わりの存在で、余り物の愛情をもらってるようなものだと思ってる、
    何もかも弟優先にしてて、健気で、色々なエピソードを知る度にキューと胸が苦しくなりました。

    隼人の弟に一目惚れした京介がバーに通いつめ、会話するようになる。ピンチの所を助けてもらい、優しさを知る内に特別な存在に。

    カクテルメッセージでのやり取りのシーンがとてもオシャレで素敵でした!決して気取った雰囲気ではなく、普段口に出来ない事をカクテルを通して伝える、不器用な隼人の精一杯な感じが可愛いです!
    京介は少し抜けてるけど、優しくて、誘い方がスマートでスパダリ!隼人の孤独な心に気付いてくれた時は、嬉しくて涙出そうでした!
    お付き合いしてからの隼人溺愛っぷりがすごい。誰にも見せたくない程って(笑)
  • バースデー

    安西リカ/みずかねりょう

    泣けます
    2020年2月19日
    ハピエンなんだけど、ツキンと心に刺さる話。私は安西先生作品の中で一番好きです!
    ミステリー風に謎だらけの所から、徐々に明らかになっていく百合原の事情。決して一筋縄では行かないだろう展開に、傷つくだろう辛い思いをするだろう百合原を思うと、それだけで泣きそうでした。百合原の純粋無垢さに、この子には幸せになって欲しい!と願ってしまう。滝本の登場時は、嫌な奴!としか思えず、百合原を傷つけないで~、とドキドキしてました。、しかし、さすが安西先生の書かれる攻め!やっぱり愛情は本物でした!
  • いつわりの薔薇に抱かれ

    英田サキ

    エスに匹敵するロミジュリカップル
    2020年2月16日
    アレックス・ウォン(34歳香港マフィア)×八重澤高峰(27歳公安刑事)
    118Pと短めながらも、関係性の変化も切なさもエロもギュギュッと濃縮されてて満足です。めちゃくちゃ情熱的に口説いてくるアレックスに、絆されない理由がない!青年実業家とバトラー、互いに身分を偽りながらも惹かれあう2人。偽りの関係から本物の愛情へ…切なく苦しい心情に胸が締めつけられます。
  • 密約のディール

    英田サキ/円陣闇丸

    高嶺の花系の強気美人受け
    ネタバレ
    2020年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 唯一可愛がってくれた祖父の会社を守るため、過去に因縁のある相手と愛人契約。再開物の王道展開でめちゃくちゃ胸キュンなんですが、ただの恋愛話ではなくお仕事BLな所が格好良い!若社長の冬樹と秘書との絆に感動し、会社を守るために取り仕切る姿に惚れました。株とかM&AとかTOBとか、私は知らない世界なのですが、買収問題に対抗するお仕事シーンは緊迫感があり楽しく読めました!

    英田先生の書く受けの何がいいか、て両思いになってからのエチへの積極性や潔さが男前なところです!受け身一方にならない強気な所が良き。攻めも結局は受け溺愛になっちゃうのも好きです!
  • 遠い岸辺【イラスト付】【電子限定SS付】

    英田サキ/ZAKK

    幸せな読後感
    2020年2月13日
    射場真二(32歳元マル暴刑事)×日夏晄介(42歳ヤクザ企業舎弟)
    過去に傷つき暗闇をひたすら泳ぎ続けた2人が、心をぶつけあいお互いに岸辺となり安息を得る過程が良かった!
    元マル暴刑事ながらヤクザに身を落とした射場に与えられた仕事は、組の金蔓、日夏の警護。共に過ごす内に互いの心にある闇に触れ、主従関係以上の気持ちを持つように…。

    日夏は妙にセクシーで、バイな上にタチネコ両方いけるビッチなおじさん。掴み所がなくて、来る者拒まずに受け入れてくれる優しさがある一方、一線を引き踏み込ませないものを持ってます。
    世に擦れた日夏の抱える心の闇に、唯一ガツガツ切り込んだ射場の一途さ素直さ優しさに絆されました。
    最初はやさぐれ感のあった射場ですが、根底の純粋さ素直さが分かってからはかわいい番犬にしか見えない(笑)
    ヨシヨシされ従順な働きぶりながらも、ベッドではちゃんと獣化してくれる所がすごく好きです!
    日夏の心の闇が深かった分、二人の未来の夢を語る場面にはジーンときました。いつか叶う!と希望に溢れたハピエンで幸せな読後感でした。

    エスシリーズとの繋がりは、関東侠和会の存在と、日夏の回想シーンで語られるある人物の存在です。
  • マイ・ディア・マスター

    ボニー・ディー&サマー・デヴォン/一瀬麻利/如月弘鷹

    中世英国
    2020年1月24日
    元軍人の男爵アランと男妾ジェムの話。
    戦場で大怪我をし失意のまま故郷に戻り、生きる希望を失ったアランが、人生最後の愉しみに男妾を買う事から話が始まります。男同士の恋愛が罪になる時代、自分の性癖を認められないアラン。一目惚れでジェムを買い関係を持ってから、一筋の光のようにアランの中を照らし生きる希望を持つように。
    そこに軍人時代の部下の子供の話しが入ってくる。その子供を救うために、ジェムと旅立つアラン。二人の旅路の中で、信頼関係が築き上げられる。

    最初はジェムの何でも冗談交じりにしてしまう軽い語り口に慣れなかったのですが、途中からはないと寂しいくらいになります。テンポの良い語り口なので、恐らく原著の方が本来の楽しさを感じられるのかもしれません。ブラックジョークが。
    半分くらいまでは、大きな事件もなく二人の気持ちの変化にスポットが当たってるので、モダモダしますが、その後はハラハラしながら最後まで一気に読めます。
    最後には彼らなりの幸せの形が見れて満足です。




    いいね
    0件
  • ロンリープレイグラウンド

    ダヨオ

    いい話でした!
    2020年1月22日
    不倫関係の相手(雨津木)から調教されていた雪文。この関係に耐えられなくなり、逃げ出した時に出会ったのが慧介。慧介は仕事場から見える雪文の事が気になっていた。体の関係から始まった二人だけど、慧介は雪文のことを好きになり、事情を知って力になりたいと思うように。
    慧介が一途で本当にいい男でした!慧介と付き合いだして、真っ当な考えに触れて、雪文もようやく雨津木と別れる決心をつけます。雨津木に反抗した時の雪文は格好良かった!!キチンとお付き合いを始めてからの雪文が、初心で照れ屋で可愛いです。二人が幸せそうで本当良かった!
    その後、宇津木にも新しい出会いが、、、これこの先をもっと読みたい!
    いいね
    0件
  • 愚か者ワンゲルナイト

    町屋はとこ

    癒やされた
    2020年1月19日
    何度振られてもへこたれない綺來の笑顔に、藤さんだけでなく私も癒やされました。
    最初は無謀なだけの若造だと思っていた綺來ですが、芯はすごく強いし優しいしステキな相手と出会えて良かったです。
    最後の2人の甘々は読んでて嬉しくなってしまいました。
    いいね
    0件
  • 【単話】こいつはダメだと知っている

    吉田実加

    泣ける!
    2020年1月18日
    晶男前だし、清水がどんどんイイ男になつっていく!最新話では、晶が実家の祖父母にカミングアウトする。手紙で書いた所、祖父からは友人も連れて遊びに来るよう言われる。認めてもらえるか分からなくて悩みながらも実家に向かう晶。
    ストレスで体調崩す晶に、寄り添う清水が本当に男前でした!
    続きが気になる。
  • アホエロ

    重い実

    重い実先生最高!
    2020年1月18日
    主役の2人だけでなく、二人の友人の中西兄弟も気になる!
    クスっと笑えるところもありますが、題名以上にキュンとする良い話です。
    いいね
    0件
  • 幼稚な恋をどうしよう

    学生同士
    2020年1月18日
    受けの子が可愛かった。攻めの子は表情に現れなさ過ぎて、本当に何を考えてるのか分からなかった(笑)でも、やりたい事、やりたくない事がハッキリしてるので、読み返したら最初から愛情しかない事が分かりました。
    攻めの子の家族も優しいし、2人の未来も幸せになりそうで良かったです。
    いいね
    0件
  • 俺の有害な異世界

    新本浦子

    面白かったけど、、、
    ネタバレ
    2020年1月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実は何度か読み返したんだけど、どういう事か分からなかった(汗)パラレルワールドではなかった、という事でいいのかな?嫌いと言われた事がショックで、勝手に自分で嫌われていた過去を作り出して本当だと信じこんでいた、ということなのかな?
    いいね
    0件
  • 今夜、君と眠りたい

    滝端

    再会もの
    2020年1月18日
    門崎×二神渚
    昔は客とウリの関係。でも、そこには愛があったはず。海外転勤をきっかけに、それを告げずに離れた門崎。5年ぶりに戻ってみたら、渚は同じ会社の後輩に。自分を覚えてない様子に戸惑う門崎。もう一度付き合いたいと告白しても断られる。渚は急に連絡取れなくなった門崎の事がトラウマになり、不感症になりウリを辞めたり、ボロボロになってたのをようやく立て直した所だった。
    失恋してお酒の席で素直に「しんどいな」と言える門崎さんにキュンとした。仕事のできるイイ男が弱音を吐く瞬間がとても良いです!
    ようやく両思いになってからの、渚のツンデレのデレがめちゃくちゃ可愛いです!電子描き下ろしなんかも最高でした!
  • ナイトミルクアソート

    秋吉しま

    短編集
    2020年1月18日
    ナイトミルクヘッジとナイトミルクヘヴンの短編集。ヘヴンの方は本編でちゃんとした本番がなかったから、アソートで大分補給できました!エチの時にちょっとS入る店長が良かったです。相変わらず川瀬は可愛い!
    いいね
    0件
  • ナイトミルクヘブン

    秋吉しま

    スピンオフだった!?
    2020年1月18日
    ナイトミルクヘッジのスピンオフで、店長と川瀬の話でした。前作読まずに購入しちゃいましたが、問題なく読めました。
    川瀬がワンコで可愛いです!新人講習とかやってたけど、よく今まで無事だったな~、と思うくらい本当可愛い!!
    店長の方も気がありそうなのに、、、途中切ない展開で当て馬も出て来るし、ドキドキしながら読みました。ちゃんと幸せになってくれて良かった!
    いいね
    0件
  • あの日の夢を、もう一度

    滝端

    良かった!
    2020年1月18日
    短編なのに、切なさもエロも甘々もあってとても良かったです!おじ様攻め良いし、受けの子も普段意地はっちゃうんだけど、お酒飲んだ時が可愛い!
    いいね
    0件
  • 遠い国の小さな花嫁

    あべちか/六芦かえで

    感動!!
    2020年1月18日
    表紙や題名からは想像できないくらいすごい話だった!
    北国の小さな町のローランのところへ嫁いできたサガルの話。
    出会いから最悪で嫁に来たのに酷い言われようが切なかった。2人の仲が深まっていくのにつれて、不穏な気配が段々と近づいてきてページをめくる手が止まらなくなりました。
    噴水を初めて目にしたシーンではサガルの感受性の豊さ、純粋さがすごくステキでした。でもいつか破綻するであろう幸せを思うと切なくてて苦しくなりました。それがいつ来るのかと読んでる方も追い詰められていくか感じがしました。
    途中からは怒濤の展開に!遠い南の国と北の国を巻き込んだ壮大な物語。
    そして、サガルの置かれてきた人生とそれを受けとめるローランの愛の物語に最後は感動しました!











  • 獣人オメガバースシリーズ

    葵居ゆゆ/羽純ハナ

    上巻は
    2020年1月17日
    上巻はディエゴとジルが出会い心通わせていくまで。まだエチなしです。ジルは自由に生きたいと心から望んでいるのに、Ωだから自由はないと諦める気持ちが切ない。まだ恋を知らなかったジルが徐々にディエゴに惹かれていくが、きっと始まりが契約だった事が後にすれ違いの元になるんだろうな。
    意外だったのが、ディエゴ。ジュダの父だからもっと奔放な性格をしてるかと思ったら、優しいロマンチストなお坊ちゃまでビックリ!ジュダの性格は母親譲りだったのか(笑)
    いいところで終わってるので、下巻が待ち遠しい!
  • 構いたくなる背中

    ゆいつ

    良かった!
    2020年1月15日
    絵もキレイだし、話も良かった!
    無表情なんだけど一緒にいるだけで佐倉の心を解かしていく、由紀の優しさや包容力にキュンとしました。さっさと抱いてあげなよ!と思いながら読んだのですが、まあこの方が由紀らしいのか、と最後は納得。つきあい方だしてからのラブラブな2人も良かったです!
  • 残像スローモーション 分冊版

    じゃのめ

    楽しみ!
    2020年1月8日
    映画部3年部長の菊地原と2年の監督市川の話。
    訳あって寮の同室になった二人。部活ではいがみ合っているが、寮ではなぜか素直に話せる。2話目でようやく恋が始まる予感。
    これからが楽しみです!
    いいね
    0件
  • 砂漠に花の降るように~世界で一番愛しいオメガ~【特別版】

    海野幸/明神翼

    ハーレクインっぽいかも笑
    2020年1月8日
    中東の国の王子サイード(α)と日本人(Ωフランス人とのハーフ)の泉生の話。
    サイードがαとしてまだ未熟で、αフェロモンは出せないしΩフェロモンを感知することもできません。泉生は運命の相手だと思っているので、本当に体当たりで口説いていきます。すごくポジティブでへこたれない泉生ですが、本当は自分がΩだと分かった時は絶望し葛藤したし、両親が亡くなった時もそれを乗り越えてきちんと自分の足で立ってきた、とても苦労人ですし、弱さを乗り越えてきた子です。ただ明るいだけの子ではないところに好感が持てました!
    そして、日本のバース教育の問題点や男Ωの生き辛さなど背景設定と絡めて書いてあり、男性性なのに子供を産める事をすんなり受け入れたわけではないところに人間味を感じました。
    サイードも、自分はαとしては欠陥なのかもしれない、とそれを埋めるために国政に力を入れており、決して傲慢ではなく誠実で鷹揚なところがステキでした!
    様々な理由があって、結婚はしても番にはしない事、結婚に関しても当初は愛のあるものでなく偽装結婚に近い形であったことなど、真っ直ぐな泉生の気持ちが切なくて可哀想に思う事が多かったです。それでも本人がポジティブなので全く話が暗くなりません(笑)
    いいね
    0件
  • どっちもどっち

    柊のぞむ

    すごくいい!
    2020年1月7日
    1巻はけっこうあっさりめに付き合い初めて、サラッとした感じなのですが、巻が進むほど二人の内面により迫っていて気持ちが揺さぶられます。私的には5巻あたりからが好きです。二人の気持ちもどんどん深まっていくし、ヤキモチを焼いたり悶々としたり、欲望に忠実になったり、、、とても楽しかったです!
    7巻の最後にようやく同棲スタートか!?というところ。8巻が楽しみです!
  • 社長蓮実瑶 逮捕寸前! 【電子限定特典付き】

    ウノハナ

    面白かった!
    2020年1月4日
    バリタチの須郷がネコに回るんだけど、全然一筋縄でいかないところが良い!最後までバリタチの矜持を守っていたし。「瑶」呼びの時のタチ顔が良かった!蓮実社長もキュンとしてるけれど、結局は須郷がネコ(笑)ヤキモチを焼く須郷も良かった。
    いいね
    0件
  • 理解不能クソキューティ 【電子限定特典付き】

    おわる

    本当にくそキューティーだった
    2020年1月3日
    最初はただの可愛いおバカキャラだと思ってたのですが、実は周りに出さないだけで苦労人で頑張り屋で、ちゃんとやりたい事を持ってる子でした。それを知ってからは紡の未来を応援したくなります。中原と出会えて良かった!
    おバカでエロいだけじゃなくて、料理もできるし掃除も頑張るし、本当可愛いです!これからも中原と幸せでいて欲しい。
    紡の友人二人が気になる。この二人の話ないのかな??
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る