フォロー

0

総レビュー数

95

いいねGET

160

いいね

6

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 異種婚BL【特典付き】

    あずたか/国原/doji/鳶田瀬ケビン/藤咲もえ/みづい甘/もちゃろ/由元千子/楽田トリノ/わかちこ/夏原サイケ/松基羊/吉井ハルアキ

    おすすめです。
    ネタバレ
    2022年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『よよ様と僕』の続編が読みたくて買いました。不思議な雰囲気の甘エロが非常によかった♡『人外×オメガバースBL』掲載時より絵もディテールへの拘りも増してより魅力的な作品になっていると感じ大満足。長持唄の歌詞も意味ありげな嫁入り道中の描写、幻想的な神社の中身(異世界に繋がってる風)の描写など、民俗チックですごく好みだったのでまたどこかで読めたら嬉しいです。
    祭り前の着付けのシーンでは明らかに男の子の体なのに、よよ様に逢って愛でられてトロトロになってくみのちゃんが可愛い。静かに嫉妬するよよ様も良いですね。

    受攻どっち問題と牛ならではのネタが面白かった『俺たちのセックス事情』、とあるウサギの村に迷い込んだ鮫族×生贄として育った兎族の切ない愛の物語『鮫は歌う、兎は恋する』(“ちょっと変わった模様”の迷い鮫の正体が判ったときのカタルシスすごかった…!)、他にもストーリーにひねりの利いたお話がたくさんで良い読書体験ができました。“異種「婚」”ということで全体的に甘めなのも高評価のポイントです。
    いいね
    0件
  • 異世界転生!悪役王子は護衛騎士に溺愛される!!

    秋雨るい

    攻がかっこよくて大好き♡
    ネタバレ
    2022年3月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者の方の絵が好きで初めて読んだ転生もの。主人公の子が現世でいきなり死んじゃって可哀想だった。まあ、そうでないと話が先に進まないのですが…笑
    で、生前読んだラノベの世界に「将来的にクーデターで滅ぼされる悪役王子」として転生した彼。あえて子供時代に転生する点だったり、ファンタジーな王国設定などはよくできていると思います。優しそうな国王夫妻に面白キャラの双子の兄たち。男でも子を成せるという設定は今後どう生きてくるのか…?
    主人公が「中に入る」までは悪役キャラだったアークフェルト王子、転生したその日のうちに年上の護衛騎士見習い・ユリウス(攻)に出会うんですね。主人公も言ってたけどこのユリウスがめちゃくちゃかっこよくて洗練されてて優しくて、むしろ主人公より王子様っぽい完璧なイケメン(ひょっとすると、転生前のオリジナルアークはコンプレックス拗らせちゃったのかな…)。イケメン騎士様からの溺愛最高です…。

    最初は彼らの少年期の話が長すぎると思ったけど、ユリウスとの絆や なかなかくっつかない焦れったさが今では妙に愛しくて、何度も読み返しています。何やかんやでようやく二人の想いが通じ合った現在(9巻)…開き直ったユリウスが堂々とアークのベッドに入って朝からイチャついてて、でも護衛騎士だからか基本過保護でまだ手は出してない(笑)これ早く甘々な展開が読みたいですね。
    物語上の不穏な空気も漂いつつ、真剣に仲を深めてく主従がすごく好みです。結末を知るアークはどうやってクーデター(=自らの死)を回避するのか。二人の様子だけ見てるとバドエン回避できそうだけど、どうなるのだろう。色んな意味で続きが楽しみな作品です。
  • アフター・ミッドナイト・スキン

    にむまひろ

    分冊版も持ってるのに…(笑)
    ネタバレ
    2021年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 深夜のオフィス。強すぎる性欲と満たされない心を抱えた地味な社畜の虎谷は、他所のチームのハイスペ上司・犀川に「ある秘密」を握られて…。
    エッチな脅迫から始まる不適切な関係。こんなはずじゃなかったのに、攻のテクニック(昼も夜もすごい!)と体の相性に次第に身も心も溺れてゆく受がたまらなく可愛くて健気でエロい。分冊版も最新6巻まで持ってるけどかわいい表紙絵と書き下ろしに期待してこちらも購入してしまいました(分冊の1~5巻までが収録されています)。
    とにかく絵がきれいで、地味可愛い受がカッコイイ攻様に身も心もトロトロにされてく過程がとてもよい。無理矢理されてるわけではないのもよい。オモチャやH下着などバリエーションも豊かで、すぐ気持ちよくなってしまう受の表情がとても可愛い。
    攻の犀川さんは「夜の部」だけじゃなく仕事面でもケアしてくれて、結果虎ちゃんが他人の仕事を押し付けられなくなったのが読んでいてホッとしたポイントです。受が内面を晒すシーンでも「引かないよ」と聴いてくれたり、単にエッチが上手いだけじゃないさり気ない優しさも非常にズルイ(笑)
    当て馬らしき取引先の人との関係や犀川さんの本音など、まだまだ気になるところが沢山…こんなに続きが楽しみな作品との出会いは貴重なので出来ることなら長く永く続いてほしいです。
    目当てだった書き下ろしも安定のエロさで満足。でも、やっぱりもっと読みたいですね(笑)分冊版を買い続けつつ、こちらも2巻が出たらまた買うと思います。本当にオススメです。
  • アフター・ミッドナイト・スキン[ばら売り]

    にむまひろ

    最高の甘エロの予感
    ネタバレ
    2021年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今、一番楽しみにしている連載作品です。ハイスペエリートリーマン×快楽に弱い陰キャ後輩の深夜なオフィスラブ。
    会社の上司に秘密を知られてお約束のエッチな脅迫・カラダから始まる恋……一見すると不穏ですが、とにかく絵が綺麗で受がチョロイン(笑)、無理やりされてる感じが皆無なのがよい。かっこいい攻様にとろとろにされる受の表情が可愛くて色っぽくて、これは絶対ハマるやつ!と納得のミッドナイトドラマです。
    「恋人」といいつつも5巻現在二人はまだ両片思い状態というか、挿入なしのほとんど受が気持ちよくされてるだけの関係。でも戯れのバリエは豊富で満足度は高いです。5巻の最後には当て馬らしき取引先の人も登場し、そろそろクライマックスに向けた波乱の予感も……。
    攻に惹かれつつある受がエッチで可愛くて健気で、これはこれで楽しいですが早くもっとトロントロンにされてしまうところが見たい。笑
    続きを楽しみに何度も読み返して萌えています。
  • 憎たらしい男

    にぎやかな公

    甘さがもう少しあれば……
    ネタバレ
    2021年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公はウリセンで稼ぐドライな性格の黒髪美人(受)。ある日「好きだった後輩に似てるから」と指名してきた客と出会い、反発しつつも次第に心を通わせてゆく……というまあある程度予測のつくストーリーでした。
    そういう業界のお話ゆえに濡れ場は多め。でも絵柄がアッサリしているからかそんなに激しい印象はなかったです。最初のほうにしてた、攻のリクエストの学ランプレイがエロス。
    ただの客とボーイだった二人が両思いになって初めてする夜の場面はもっと心情や深い描写がほしかったな。そこがちゃんと描かれていれば星5つでした。
    いいね
    0件
  • 守ってあげたい佐渡さん【電子限定描き下ろし付き】

    ななつの航

    幸運体質キラキラ後輩×不運受の可愛いお話
    ネタバレ
    2021年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生まれついての不運体質、フツーの会社員の佐渡さんと彼を慕う幸運体質のハイスペ後輩・阿久津のゆるドタ劇。不運といってもまあまあ笑えるレベルで(それがあるから阿久津との関係も深まるわけですし)、絵のタッチも明るく読みやすいです。
    二人を見守るような立ち位置の若きベンチャー経営者のキャラクターも「この人の物語も読んでみたいな」と思わせられるほどに男前美人でとても魅力的。会社の子も基本いい子ばかりで平和な世界です。
    二人が仲良くなるにつれ、不注意からケガをしがちになった攻(実際は受に見惚れてただけなんですが)に責任を感じ会社を休んで故郷の町にお守りを買いに行く受→それを追いかけてやってくる攻……と、お約束の展開で結ばれる二人がテンポよく少し切なく描かれています。それまでもスキンシップは多めで(自由な会社だな…笑)、攻が受を甘やかすお話が好物の自分にはすごく合っていました。
    受の佐渡さんは転んでも不運に遭ってもあまりくよくよしすぎず「身体も中身も大人の男」だったのも個人的によかった。阿久津がただのキラキラ男ではなかったのもよかったので、続編などあればきっと購入すると思います。おすすめです。
  • 初恋の帰る島【特典付き】

    綾野カム

    期待どおりの爽やかラブストーリー。
    ネタバレ
    2021年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みから絵とキャラクターのかわいさに惹き込まれて購入。島を舞台にしたお話なだけあって空と海の描写がとてもキレイです。でも、キレイなだけではない海の恐ろしさにも冒頭から触れられていたので信頼して買いました。
    時に大切なものをも容赦なく呑み込んでく海はとても怖いもの。主人公・たっちゃん(受)が子供の頃に失くした水中カメラを幼なじみでダイバーの七海(攻)が潜って拾ってきてくれるシーン……「ハラハラするけどまあそんな悲惨なことにはならないよね!え?大丈夫!?」と、お約束のスリルを味わいます。一度は失くしたけれどちゃんと「この島に帰ってきてくれた」というところで一つの見せ場というかタイトル回収にもなっていて良いシーンでした。ハラハラしたけど!
    両思い発覚後、物語の後半から片方が本土での暮らしを始めてそこで(やっぱりというか)ちょっとした試練もある。若い二人のすれ違いが切なくて、だけど最後はちゃんと幸せを予感させるもので、タイトルと表紙を裏切らない爽やかでちょっと切ないラブストーリーになっていたと思います。
    控えめながらエッチシーンは意外とある(笑)。イケメン攻の執着はまあ許容範囲かな。奇を衒ったところがなくて海パートの綺麗さにも癒されるので、おすすめです。
  • 鬼と天国 再 【電子限定特典付き】

    お吉川京子/阿賀直己

    さらに続編?おめでとうございます
    ネタバレ
    2021年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作より、物語とキャラクターにより深みが増している。青鬼(くたびれ受)との交際により初めて人付き合いというものを知った天獄(美人攻)の人間的成長が一つのテーマになっていて、読み手もなんだか切なくなったりイライラしたり。天獄に撃沈した当て馬後輩ポジのイケメン氏もなんとか前に踏み出せそうで一安心。新キャラの腐女子教師も、二人の関係に踏み込みすぎないギリギリのラインでまあ許容範囲かなとは思うけど不快に感じる人は一定数いるかもしれない。出てきた時点では私はちょっと微妙な気持ちになったので…。
    終盤、二人は青鬼の実家で今も彼の心を縛り付けている母親と対峙する。前作からのこの毒親の描写は個人的にキツかったので、青鬼にかけた天獄のある言葉にはほんとうに救われた。たとえ親子でも、「あなた」を傷つけた人のことを許したりしなくていい。親子関係を無理にハッピーエンドになんか持っていかなくていい。ゆるやかにフェードアウトしたっていいのだ。そんな気持ちにさせてくれる、ある意味とても今っぽい物語だと思う。そして、天獄のある「申し出」と青鬼の決断…。
    お互いがお互いに出会えてよかったねとしみじみ応援したくなる、ちょっと破天荒で切ない大人のお話。単純ではないぶん読んでいてザワザワすることもあるだろうけど、それも込みで続編を楽しみにしています。
  • 深海魚があまい初恋に落ちまして。

    七微

    人魚ならぬ魚人くんの可愛くて切ない恋
    ネタバレ
    2021年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とある港町、恋を探して陸へ上がった深海魚(魚人)と漁師の青年のちょっと不器用な物語。設定がユニークで絵もどこか魚めいてて、海のお話なだけあって背景も綺麗でイイ!と一気に惹き込まれました。
    とにかく健気で可愛い魚人の光くん(受)。彼はある決意のもと、これで最後にするつもりで海に入っていたところを漁師の網に掛かって引き揚げられてしまう。
    最初「いくら美形でもこんなガッシリした体格の攻を「綺麗な女性と勘違い」したりする…?」と思ったけれど、読んでいくうちに何となく納得。チョウチンアンコウのオスは大きなメスの身体にくっつく習性があるのだとか。まあ性別云々は置いておいて完全に一目ぼれだったのだろうな…と物語が進むにつれてそういうのも解ってくるのですが。深海魚力(触覚の鋭さ)を活かしてマッサージ店を開くとか、斬新で面白かった。
    攻の潮太郎もガサツで口は悪いけどウソがなくて優しいイイヤツ。魚人の光を偏見で傷つけたりしないし、大切にしたがってるのが画面からすごく伝わってくる。彼もまた、徐々に恋におちてゆく過程がとても愛おしかった。言葉が足りない分、表情やしぐさで魅せてく表現がよかったです。題材そのものはセンシティブともいえるから、基本悪い人が出てこないところも安心ポイントといえるかも。
    二人とも不器用だから相手を大事にし過ぎてなかなか進まなくて、でもそういうところが最高に萌える。光くんのご両親もまた素敵なんですよね、後半でのお母さんとのやりとりでは涙が止まらなくなってしまった。こんなに温かい気持ちにさせてくれてありがとう言いたくなる今いちばん大好きな作品です。
    巻末の後日談で可愛いエッ…を致しておりますが、こちらもすごくよかったので、両思いになってからのあれこれも続編として読むことができたら最高に嬉しいです。
  • 夏にとける秘密の恋【ペーパー付】

    深海ひさと

    昏い秘密の匂いがする、夏の鄙のミステリ
    ネタバレ
    2021年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 映画サークルに所属する大学生とワケあり後輩のひと夏の小旅行。10年振りに帰ってきた故郷の町で、主人公の夏神は子供の頃に遊んだある廃墟を訪れる。
    夏山の青臭く茹だるような暑さと仄暗い廃墟の闇、子供時代の淡い初恋と現在の虚無感……都会から離れた山間の町でそれらが交差するカタルシスにゾクゾクしながらあっという間に読み終えてしまいました。切ない、けれど重厚なミステリを読ませていただいたな、と幸せな読後感に浸っています。
    初恋の人のゆくえ、過去を巡る旅になぜか同行した後輩の正体、廃墟で見たもの……すべての謎が解けたあとでまた最初から読み直したくなる、大好きな作品です。
  • 凍える君のカタルシス

    みよしあやと

    いい意味で裏切られる深いドラマ
    ネタバレ
    2021年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃に凄惨な事件に巻き込まれ、人間不信から心を閉ざした青年が進学先の大学で特別な存在と出会い次第に心を開いてゆく。一見すると「心に深い傷を持つ不器用イケメン×その傷を癒してゆく陽だまりのような同級生ワンコのほのぼのストーリー」なのですが、物語が進むにつれ序盤の「不穏」の正体が明らかに。4巻現在、いきなり何かを試されるようなショッキングなサスペンス展開でto be continuedに……まさか、さっきまでのハートウォーミングな学園漫画がこんなことになるなんて。
    この衝撃、他ではなかなか味わうことのできない読書体験だと思います。二人とも幸せになってほしいし報われてほしい。続きが気になって仕方ありません。
  • ブルーノート【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    束原さき

    表題作と短編がひとつ。どちらも美!
    ネタバレ
    2021年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじと綺麗なカラー絵に惹かれて購入しました。ある出来事から転落し、現在は男娼のようなこともして生計を立てている元ピアニストの青年と彼を見そめる若き実業家の恋の話。攻はあくまで受が奏でる「音」に惹かれているから、ということで、そっちの意味の専属契約云々の話ではないです(笑)。
    読んでいる間、ときどきクラシックやジャズの音色が聞こえてくるような感覚に。夜が似合う大人の物語。奏くん(受)の場面は主にノクターン。ずっと凍えていた夜の月だけど、それをあたため癒してくれる太陽に出会えて本当によかった。光をちゃんと追いかけていてよかったね...と、美しい作品との邂逅に幸せな読後感に浸っております。
    物語に深みがあって、ふとした瞬間に魅せる人物の目の表情がなんとも言えず美しくて...。とにかく絵が綺麗でラブシーンはしっとりと官能的。ピアノの上で触れ合う場面はエロティックと美が溢れていてとてもお気に入りのシーンです。
    音大在学中の失恋から転落、大事なコンクールをバックれて大学も辞め一転して貧困に陥ってしまった奏くん。「えっ」と思うような展開だけど、現実には案外そういうこともあるかもしれないと思わされる作品でもありました。表題作のほかに短編も一つありますが、こちらも素敵にまとまっていてよかった。
    どちらのお話も続きがあるなら是非読ませていただきたいです。こんな美しいお話に出会わせてくれたキャンペーンに感謝です。
  • 明日、きみのものにして

    美山薫子

    これぞ純愛。
    ネタバレ
    2021年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出会いを感謝したくなるほど良質な、可愛くていとおしい作品です。DK同士のうぶで真剣な恋模様に終始胸が温かくときめいていました。
    最後のページを捲って「え、もう終わり?」…もちろん悪い意味ではありません。すごくよかった。ユキくん(受)の他人と距離を置いてしまうところ、でも好きな人のために少しずつ変わってゆくところ、言葉にできない想いが溢れたときの表情が本当に愛らしい。
    隼人くん(攻)は圧倒的光属性。こんな、常に人に囲まれてるような子なのに少しも奢ったところがなくて、ユキくん以外は誰に対しても平等にフレンドリー(だから女の子に期待持たせちゃうのかな 笑)…彼の人格の根底にある「育ち」の良さが家庭の描写から垣間見える。ホント、悪人がいない物語は安心して読めるので精神的によいですね。
    互いを大事に想うがゆえの微妙なすれ違いが続き、付き合って初めてのお泊まりは未遂に終わり(笑)、二人して「やらかした…」「失敗した…」って凹んでるのが可愛かった。でも、「そこはもっと踏み込んでもいいんだよ〜!」と応援しながらあっという間にクライマックス。年相応の、緊張しながら思いやりながら繋がってゆく二人のラブシーンはすごくよかった。この子たちが(緊張か動揺から?)ときどき敬語になるのもツボ。
    結ばれてからの物語も絶対読みたい!と思わせてくれる本は貴重なので続編すごく嬉しいです。
  • 偽×恋ボーイフレンド

    山本アタル

    高スペ女装DKの中身はスーパーダーリン(笑)
    ネタバレ
    2021年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リア充女装DK×クラスのさえないオタクの恋。とにかく攻がハイスペックな女装男子です。顔が良い美脚でスタイルが良い、でもちゃんと攻。普段から接してる友達とかならさすがに声を聞いたら分かると思うんだけど、その完成度には知り合いもみんな化かされる始末(笑)
    普段の「慧くん」とツインテ・ミニワンピ・ニーハイの「めぐるちゃん」…外見はともかくキャラを変えているわけではないので女装しててもちゃんと「攻」だし受を大事に思ってるのがすごく伝わってくる。最初に女装で受に会いにゆくシーンは良かったです。この子(受)なら自分を全部受け入れてくれるだろうかとドキドキしながら、どんな気持ちでアパートの前で待っていたかと思うとね。
    対する受のほうは、この攻のパートナーとして見ると正直物足りなく感じます。外見の幼さは内面そのまま。攻も言ってたけど、自己愛が強くて自分が怒られたり傷ついたりすることにはすごく敏感なくせに、自分の言葉や振る舞いで相手が傷つくことには思いが至っていない。秋葉デートに現れた攻が女装じゃなかったのにガッカリしたり(可愛い女の子を連れてるのを人に見せたかった)、攻の部屋が期待(女の子っぽいおへや)と違ってあからさまにガッカリしたり。2巻のラストが良かっただけに、3巻でまた退化してるのを見るとちょっと残念に感じてしまう。「このままじゃダメだ」と自分で気づいて変わってゆく過程ももう少し深いものがあれば良かったかな。
    個人的には2巻がすごくよかったので、3巻のエロ同人誌パートとかはギャグが強すぎて「??」でした。痴漢野郎に家凸される話とかもちょっと…やっつけ感が。絵の可愛さと攻のスペックにすごく救われてると思います。
    とはいえ、これはこれでキレイに完結してると思うので、卒業後の甘々同棲と受の成長を信じて応援しています。
  • 黄昏キュアインポータント

    都みめこ

    こじらせすぎの両片思い(笑)
    ネタバレ
    2021年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 36歳、大学時代からの腐れ縁の中年同士の恋。若い男子だけのCPには出せないであろう独特の空気感、「枯れ」やある種の焦燥がリアルでよかった。と言っても老けすぎてる訳でもないから生理的な嫌悪を感じることもなく、全体的に明るくテンポよく進むのでとても読みやすかったです(途中、受が高齢男性の“介護”をしていた過去の話はあるけれど直接の描写はなし)。二人とも両片思いがヒドイんだけど、切なさはあっても変な悲壮感やイライラがないのも個人的によかったポイントです。
    タイトルにある「黄昏」は、人の一生を一日に例えた際の時間的なものであり、二人がバーで「よっ✋」と出会う時間帯の意味もあるのかな。攻を襲う受難、イ〇ポのあたりはよく分かりませんでしたが(笑)、「延命キノコ」等の言葉選びのセンスにもたくさん笑わせてもらいました。風呂場で缶ビール、のシーンも非常に彼ららしくてお気に入り。
    仕事で疲れた時とかに読み返したくなるホッコリしたお話でした。
  • 忘れられない恋をして【分冊版】

    もちぱむ

    琥珀のように静かに煌めく珠玉の物語
    ネタバレ
    2021年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻で惹き込まれて6巻まで一気に読みました。バイトで働いているバー『Amber』の客、藤乃となんとなく関係を持ってしまった大学生の亮太(攻)。はじまりは本当になんとなくって感じだったのに、その後の展開が、人間関係が衝撃で…まさかそんな繋がりがあったなんて。
    美人でどこか浮世離れした空気を纏う作家の藤乃さん。ビッ〇っぽい振る舞いの裏には、ずっと忘れられない「好きな人」の存在があった。それだけならよくある話かもしれないけれど、その相手が意外すぎて…。途中からなんとなく「まさか」「そうじゃないといいのに」とザワザワしながら恐る恐ると言った具合に読み進めて、それが確信に変わった瞬間読み手である自分もまた深い衝撃を受けていました。
    絵の美しさ(琥珀を刷いた瞳の描写がたまらなく美!)、年下わんこ×黒髪美人という画の美味しさのみならず、深く切ない「想い」が溢れて愛しくてたまらない。Amber=琥珀の煌めきのようなこの作品に出会えて本当に良かった。ラブシーンの絡みは決して濃厚とは言えないけれど、こちらのようにストーリー自体に深みや奥行きのある上質な作品ならばそれも全く気にならないのだと気付かせてくれます(逆に言えば、Hシーンがあっさりで物足りない!となる作品は自分にとってはつまりそういう事なのかも…)。
    互いの想いを確かめ合いながら、少しずつ歩んでゆく二人をこれからもずっと応援したいです。
  • サラブレッドはゆるがない

    佐倉リコ

    百獣の王×サラブレッドの…
    ネタバレ
    2021年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『サラブレッドはなびかない』の続きのお話。オオカミくんシリーズとあわせて何度も読み返してるお気に入りの本です。
    修学旅行から始まって、めでたく両思いが発覚したふたりが様々な思い出を積み重ねてゆく様子がたっぷりと描かれています。蜜月ゆえに心なしかエロも多め。優等生然としてた受がベッドでメガネ外した途端にあんなエッチな…ってギャップもすごいんですよね。
    肉食上位の獅子堂(攻)とサラブレッドの司馬(受)、どちらも上流階級の子息ならではの困難を抱えていて「好きなだけじゃダメなんだ」と現実に打ちのめされそうになる若さの描写が瑞々しく生々しい。
    でもコレ、どちらのシリーズも、彼らの親たちがちゃんと息子を愛してるのがいい。最後には親の理解も得て数年後には可愛い子供ももうけてる。まあ子供が産まれてからの保育パートは少量ですけど、個人的にはこれくらいの軽さが丁度よかったり(子育てBLはちと苦手)…。あと、文字どおり当て馬的な立ち位置の冬馬のキャラもよかった。深く関わる登場人物に嫌な奴がいないのって安心感があります。
    まだまだふたりの蜜月(新婚編とか)に浸りたい…番外編が出たら絶対買います。
  • ふたりの息子に狙われています

    佳門サエコ

    濡れ場が大変そう
    ネタバレ
    2021年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 若見えする年齢不詳の義父が義理の息子たち(双子)にめちゃくちゃ求められるお話。インモラルなのはまあフィクションだから良いとして、二輪挿しがデフォルトなのがありえなさ過ぎてスーッと冷めてしまいました。修正も白画面に白で「??」な場面が多いと感じます。
    個人的に、二輪挿しじゃない3 Pだったらもう少しハマれたかな、と。私には合いませんでした。
    いいね
    0件
  • それでは先生、お願いします。

    日乃チハヤ

    表紙絵の割に描写はあっさりめ
    ネタバレ
    2021年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家×ファンの編集者。攻の作家は強引で変わってるけど、この設定でよく見るパワハラセクハラ文豪(笑)じゃなかったのはよかったです。
    繊細で、過去のトラウマから切実な闇を抱えてる攻を受がゆっくり受け止めてゆく。濡れ場はあるけど激しくはない。個人的にはそんなに何回も読み返したいと思えるほどではなかったかな…。
    いいね
    0件
  • 艶めく闇と溺れる光―同窓会―

    沙槻

    受が性被害に遭わないならOKです
    ネタバレ
    2021年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 怪人二十面相と小林少年の愛がモチーフになっているこのシリーズの設定は文句なしに素晴らしいです。ミステリとしても乱歩オマージュとしても読み応えがあるし、戦後昭和の世界観も絵のタッチによく合っていると思います。
    こちらはシリーズの『十字路』と『魔術師と人形』の間の時間軸のお話とのこと。私はこっち(同窓会)を先に読んでいたのでまあ良かったんですが、受の自己犠牲が痛すぎる『魔術師と人形』があまりにも地雷だったので(すみません)、そちらが先だったら買ってなかったかもしれない…。
    この『同窓会』はまだ1巻のみ(2021年10月現在)ですが、なんとなく小林くんを愛でる平和なストーリーになりそうなので安心感があります。1巻の出会い茶屋での濡れ場よかった。…いや、ミステリだから血腥いの大歓迎なんですけど、特殊体質ゆえに小林くんが速水さん以外の人に抱かれたり自己犠牲でモブの性奴隷になったりするのは正直見たくないので…買い続けるかどうかは今後の展開によるかなと。
  • 艶めく闇と溺れる光―魔術師と人形―

    沙槻

    奇怪耽美な江戸川乱歩の世界
    ネタバレ
    2021年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定はものすごくよい。戦後昭和が舞台の怪人×探偵で、かつ初代小林少年×2代目小林少年。戦中の非道な人体実験とそれによって生まれた変異がよくできてるなと感心しながらあっという間にここまで読了。ところどころ「?」な場面はありましたが。
    ミステリとしてすごくよくできてるし、絵は綺麗だし受の小林少年(青年)はめちゃくちゃ色っぽい黒髪美人…なぜこの評価かというと、ひとえに受の自己犠牲がヒドすぎるからです。モブに蹂躙されるし輪カンされるし実験器具や道具なども…。いくら大切な人のためとはいえ(そしてハピエンらしき終わり方をしてるとはいえ)ラブストーリーとしては私には到底理解出来ない世界。無理でした…。
  • 五月の花はまだ咲かない

    佐倉リコ

    いわゆる作者買いです
    ネタバレ
    2021年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『想定外のスイートマリッジ』でハマった作者様の昔の作品。レビューを見て迷ったけど、過度な期待はせずに考えた上で購入したので悔いはないです。こういう設定のお話なら、まあ落とし所はこんなものではないかと。母親の恋人と関係を持ってしまうお金持ちの少年のお話。
    受の坊ちゃんが可愛い。家が恵まれてることも、その経済力が母や祖父の残してきた結果だということもちゃんと分かってる。あの男(攻)も、そういう正しく純粋な柔らかいものをぶち壊したくなったのだろうなと。その衝動が「本物」になるまでの過程はよく感じ取れなかったけど、絵はやっぱり美しいし私は綺麗な黒髪受が好物なのでこれはこれでアリでした。
    なお濃厚なエロはないです。初めて最後までしたのが目隠し付だったのと、あとちゃんと結ばれた後のそういうシーンはもっと甘いのが欲しかったなと。
  • 探偵事務所の飼い主さま

    noji

    キャラが魅力的!是非とも続きを…!!
    ネタバレ
    2021年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これ、すごく面白かった!!暗い過去を持つコワモテ年下わんこ助手×ちょっとおまぬけな黒髪美人探偵。
    ラブ度はあっさりめだけど、テンポがよくキャラが魅力的で絵も背景も綺麗でワクワクしながら読みました。本人たちも言ってましたが探偵事務所といってもペット探しや浮気調査がメインで大きな事件がないのもよい。ただ、受ける依頼の端々に現代の闇が潜んでいるといった雰囲気。
    ペットの命より投稿ネタ優先のク〇インフルエンサー(現実にもいるよね)、地方から逃げるように出てきたホームレス、特殊清掃etc.....「わからん人種をわかろうとするだけ時間の無駄だ」若き探偵フミさんの台詞が刺さる。まあ、基本はユルい探偵事務所のバディが織り成すドタバタ(ちょい)ラブコメディです。
    フミさんが黒髪美人のチョロイン(笑)で、一見何考えてるか分からないんだけど実は優しいハートの持ち主で非常によい。直接の描写はなくとも感度がよろしいのもダダ漏れでよい。保護した動物たちもかわいい。濡れ場なしでも充分満足な内容でお気に入りです。
    せっかくの凝った舞台、事務所のセットも知り合いの刑事も喫茶店のマスター(ママ?)も皆魅力的なので、シリーズ化を熱烈希望しています。絶対いいと思うんだけどな〜。
  • サラブレッドはなびかない

    佐倉リコ

    より「大人」なCP
    ネタバレ
    2021年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オオカミくんシリーズとほぼ同時進行の、気持ちオトナ度高めのお話です。思春期のある事件をきっかけに疎遠になってしまった、同高に通う元幼なじみの2人。ライオン×サラブレッドということで、家庭環境や後継問題など2人を取りまく障害もより複雑になっている…そのぶん物語にも深みが感じられてよかったです。
    何よりサラブレッドの駿匡(受)が健気でえろい。あちら(オオカミくんシリーズ)のCPも可愛いけど、同学年とは思えないほどこっちは成熟しています。攻の王我のビジュアルも野性的でとてもかっこいい。どこか切なさを含んだ2人の絡みは迫力があって非常に眼福でした。
    続編の『サラブレッドはゆるがない』もとてもよかったのでそちらもまたレビューしたいと思います。
  • 最低な男の腕の中

    北野仁

    ストーリーと身体描写がよかった
    ネタバレ
    2021年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物の表情や身体の描き方がとてもキレイ。ストーリーも「体からはじまる恋」らしく期待を裏切らない展開でよかったです。受が健気でかわいい。攻はワケありのイケメンで、タイトルほど「最低な男」ではないと感じましたが…。飲み友達が古風なイケイケ(古)なのもちょっと気になりました。
    せっかくキレイな身体描写なので、せめて両思い発覚後のラブシーンはもう少し踏み込んだものが読みたかった…そこが丁寧に描かれていたら星5つでした。
  • 恋する猫はなでられたい 分冊版

    ニラカネユキ

    絵は可愛いんだけど…
    ネタバレ
    2021年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のコマ、1ページ目で「あれれ?」となってしまった。あまりに突拍子のない始まり方だったのでてっきり続きモノの2話目以降かと思い、何度も表紙を見てしまいました。なんと言うか、置いて行かれた気分。こんなことは初めてです。
    黒猫が人間の男に恋をしヒトの姿を手に入れる。この手のファンタジーは好きですが、それでもこういったストーリーなら動物側の協力者の存在は必要かと思います。住む場所、スマホの契約…「どうしたんだろう」と気になって仕方なかった。
    広報に釣られて購入したものの、プロらしい細かい拘りが感じられなかったので申し訳ないけど満足度は低めです。
    いいね
    0件
  • 一ノ瀬くんはいつも言いなり。

    佐倉リコ

    タイトルほど「言いなり」ではない…?
    ネタバレ
    2021年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 旧家の御曹司である受と、その家に代々にわたり仕える従者の家系に生まれた攻の主従DKBL。一見フツーの幼なじみDK同士に見えるけど、武士のような佇まいの攻が受を静かに見守ってる独特の空気感のあるCPでした。
    攻の一ノ瀬くんは高校生とは思えない大人びたイケメン。静かだけどハッキリしてるし、タイトルほど「いつも言いなり」ではないかな。溺愛する受が自分から離れられないように陰で操作していたり中々黒い。受はいかにもお坊ちゃんらしく最初はちょっとツンケンした暴君といった雰囲気なんだけど、実は純情で攻のことが大好き。段々すごく可愛くなる。
    「職権乱用だよなあ」なんて思いながら攻に性処理してもらってたり、攻は攻でエロい目で見てるのが明らかなのに、ふたりとも関係が壊れるのを恐れるあまりなかなかくっつかない。焦れったさにヤキモキしながら応援してしまうCPでした(笑)
    最終的にはめでたく結ばれるんだけど、受の体がえっちすぎて心配になるレベルでしたね。そちらのお話は続編?の『西園寺くんはいつもかわいい。』で堪能できます。まだまだ見ていたいラブいふたりなので、まだまだ続いてほしいです。あと、関係ないかもしれないですが受のお父さんがえろくて美人で好みでした…。
  • トワイライト・プレイラバー

    楢島さち

    10年越しの物語
    ネタバレ
    2021年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフ作品と知らずに購入。本編は未読です。
    一見チャラいコスメアーティストの南條×真面目そうな百貨店勤務の伊織。セ フレのふたりは偶然都内で再会した高校時代の友人同士。ふたりとも複雑な生い立ちがあって抱えている闇が深い。特に攻は考え方が極端だし精神的に不安定で、読んでいて非常に心配になってしまうというか、合う合わないがあるかなと。受の伊織が健気で可愛いのと少ないながらもHがなかなかよかったので星4つです。
    あとがきにあったCP誕生秘話は面白かった。最初に提出した南條のキャラデザが伊織のプロトタイプで、後から考えた新・南條と並べてみたらまさかの化学反応で……って。レビューになってないかもしれないけれどこういう話大好きです。
  • 西園寺くんはいつもかわいい。

    佐倉リコ

    続きを熱望して待ってます!
    ネタバレ
    2021年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『一ノ瀬くんはいつも言いなり。』のアフターストーリー。タイトルどおり、ひたすら受の西園寺くんの可愛さを愛でる幸せエロ作品です。ラブい同棲編のようで、不穏や大きな事件などもなく安心して読めました。
    一話一話は短いけど、初っ端からおっ始めてたり(笑)なかなか濃厚な一冊だと思う。温泉、制服、媚 薬とバリエーションも豊富です。表紙でやってるネコ耳としっぽのおもちゃプレイが最終話にあってものすごくよかった。えっちな受をもっと見たい(笑笑)。
    良家の御曹司な受ちゃん、本編の最初のほうではだいぶ坊ちゃんらしくツンツンしてたけど、ずっと好きだった人と結ばれて愛されてこんなに可愛くなっちゃったんだ…と妙に感心してしまった。すぐスイッチ入っちゃうしあれは攻も色々大変だと思う。「完結」の表示が出ないということは、続き期待してもいいんですかね?
  • 想定外のスウィートマリッジ

    佐倉リコ

    受も攻もネコも可愛い眼福
    ネタバレ
    2021年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙が可愛くて1巻無料をきっかけに買いました。2021年10月現在5巻まで。
    同性婚が認められた世界でのとある偽造婚カップルのお話。未来か?というとそうではない感じの雰囲気で、出てくる子たちも今っぽい。
    恋愛欲の薄い律(受)はいわゆる適齢期を迎えている。五月蝿くなってきた外野の声に辟易していたところへ声をかけてきた同期の悠馬(攻)とお試し婚してみることに――。色々あってまあ最後にはくっつくんだろうけど、律のビジュアルの可愛さとしょっぱいキャラとペットの猫ちゃんへの溺愛っぷりにハマり何度も読み直して萌えています。
    「偽造婚」ということで最初はルームシェアのような平穏な日々が過ぎてゆき、アヤシイ出来事を経つつも攻の料理や楽しい時間を満喫する受。しかし、お酒の事故でうっかり体を許してしまうシーンがなんかやらしかった。酔った上でのアクシデントゆえか挿入場面の描写はやんわり…(笑)
    佐倉リコ先生の描かれる受の色っぽい表情や上向きちくびが可愛くて大好物なのですが、この作品でも堪能できて続きが楽しみで仕方ないです。動物も安定の愛らしさ。ペットのネコのまりもちゃん可愛い。
    5巻では今の関係に戸惑いを覚え始めた受が実家に帰ってしまうけど、攻を思い出して慰める自分の性癖をようやく自覚したっぽいので次回から進展しそう。続きを楽しみにお待ちしています。
  • 辻英司は恋をしない【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    rasu

    本編未読でも私はアリでした
    ネタバレ
    2021年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『三森さんのやらしいおくち』スピンオフ作品。本編は未読の状態でこちらから読み始めました。個人的にはそれで正解だったなという感想です。
    主人公で攻の辻さん、好きな人(三森さん)で満たされぬ想いや欲を自分を慕ってくれるセ フレ(受)にぶつけたりして色々ダメな男なんですが、ギリギリクズの一線は越えないダメみで何だか憎めない。作者様が拘ったという、あの微妙にプニッとした体のせいか?外国人にしか見えないビジュアルもなんか面白い。カッコよくはないけど目が離せない不思議な魅力のある人でした。本編先に読んでたらあまり好きになれなかったかも(ごめんなさい)。
    受の後輩、智也くんは強気で健気。ベッドで張り切ったり啖呵切ったり両思いになってからめろめろグズグズに甘える様がたまらなくかわいい。片思い中は、辻さんもクズではないから「お前のこと代わりなんて思わないよ」と言って泣かせたりするんだけど(地味にお気に入りのシーン)、最後は報われて本当によかった。報われた後の智也くんも幸せそうで強気で可愛い♡
    スピンオフの続編ってあまり現実的じゃないんですかね。すごく読みたいのですが…。
  • 【新装版】年下彼氏の恋愛管理癖

    桜日梯子

    表題作は最高の和風儚げエロス
    ネタバレ
    2021年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作のCPが断然好きです。桜日梯子先生の黒髪受は本当に美人で健気でかわいくて大好き。で、こちら『年下彼氏~』のサトシさんは、攻にめちゃくちゃされつつもそれを甘受してウットリしてたり「君の独占欲を全部独占したい」なんて名言を残していたり、私の中でダントツの魔性度です。ほにゃほにゃ笑顔から細目で誘う妖しい顔までお手のもの。刺さりすぎます。
    1巻ではエロ教授の毒牙にあわや…、2巻では緊 縛オタクDKの毒牙にあわや…と結構危ない目にも遭うけれど、このお話ではそれすら前 戯に思えてくる。本格的な緊 縛シーンは目の保養でした。温泉、和室とどことなく和の匂いのするサトシさんと地味に翻弄される泉くんのCPがもっともっと読みたいので、なんとか続編を!期待して待っています。
  • 性格悪い受がぐずぐずに泣かされる本。【デジタル・修正版】

    桜日梯子/田中鈴木/元ハルヒラ/みなみ遥/金井桂/本仁戻/鳴坂リン/毎時/一二三もげぞう/霧間もっこり/猿和香ちみ

    目当てのお話が読めたので星4つ
    ネタバレ
    2021年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 桜日梯子先生の作品目当てで買いました。なので感想がどうしてもそれに寄ってしまって申し訳ないのですが、とにかく短い…。けど、こういうものと分かってて購入したので悔いはないです。「性格悪い受」というのが適切かどうかは微妙なところ。全体を通しての評価となるとちょっと塩っぱくなってしまうかな。
    読みたかったお話は『だかいち』本編の空気感そのままのちょっとファンタジーな番外編と言った感じ。ネコになった高人さんがチュン太に飼われて甘やかされてる。エッチなネコのトーニャカ(笑)が尊すぎて、チュン太にパシャパシャ撮られちゃった〇メ撮り画像まで萌の嵐。
    受がネコ化するお話はそれほど珍しくないけれど、こちらは行為の際にあまりにゃんにゃん言い過ぎないのがよいです。えっちでほどよい加減の大人ネコという感じ(笑) 短編とかでまた読みたいなあ。
  • 抱かれたい男1位に脅されています。【電子版】

    桜日梯子

    なんで今まで読んでなかったの…!
    ネタバレ
    2021年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料公開されていたのをきっかけにハマり、一気に8巻まで読んでしまいました。もう、何故これまでスルーしてたのか本当にワカラナイ。
    強引に結ばれてしまう展開や攻の深すぎる闇が苦手で、正直に言うと最初のほうはあまり好みではなかったのですが(すみません)、荒削りながらも勢いのある作品の力に惹き込まれてどんどんハマっていった感じです。芸能界を舞台にした作品ならではの“表現”にまつわるセリフ、たとえば最新8巻の「ない引き出しひたすら全開って感じだな」。刺さる。
    受の高人さんが美しくてえろくて可愛いのに漢気たっぷりなのがすごくよい。6巻のスペイン編は特に秀逸だと思います。突如現れたライバルの前で、まだ掴めてないフラメンコをそれでも一所懸命踊る描写は一瞬だけどちゃんと「まだまだ」なのが伝わってくる。作品を通してまだ見ぬスペインの太陽を浴びたような読後感。チュン太の祖父セレスさんのどこか昏いラテンキャラもすごく魅力的です。
    芸能ものということで、彼らが出る舞台やドラマの内容も深く考えないといけない……その苦労は計り知れません。けど、細かいキャラデザや設定をすごく拘って作られているから、それが確かに「視える」からこそ、こんなに夢中になれるんだろうな。ああ、今すごく舞台が観たい。生の芸術に飢えて渇いているのがわかる。
    私にとって不幸なのは、この壮大な物語に出会ったタイミングが「新刊が出たばかり」だったということ。早く続きが読みたくてギリギリしながら、アンソロの『性格悪い受がぐずぐずに泣かされる本』まで買ってしまいました(ネコになっちゃう高人さんが、にゃんにゃん鳴かされるトーニャカがヤバすぎて!高い買い物だったけど後悔はありません!!)笑
  • 不機嫌イトコがかわい過ぎて仕方ない

    高比良りと

    尊いです。
    ネタバレ
    2021年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先に買った単行本を愛読しているのですが、晴直の続き読みたさに7巻から分冊版を集め始めました。
    7巻以降はお風呂、玩具、コスプレといろいろ趣味に走っています。楽しい。そして12巻、子供時代の直が恋心を自覚するエピソードに至っては可愛すぎて切なすぎて泣きそうに。「不機嫌イトコ」ってタイトルと表紙絵だけを見ると軽いツンデレ程度に認識してしまうけど、攻に対する想いの重さは断トツだなあとこの話を読んですごく思いました。
    これから直の受験やら大学編やら、いろいろあると思うけど(長く続くと期待しています)……この二人にはずっと幸せでいてほしい。
  • 不機嫌イトコがかわい過ぎて仕方ない【電子限定版特典付き】

    高比良りと

    最中に子供がえりする受が可愛すぎて♡
    ネタバレ
    2021年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第5話まで収録。メインの晴×直カプが大好きです。従兄弟の純愛が尊い。子供の頃から晴くんおにいちゃんをずっと想ってた直の気持ちが尊すぎて、二人が初めて結ばれるシーンは何度読んでも「よかったねえ〜」と泣きそうになります。時折出てくる幼い頃の回想シーンがまた可愛くて!
    修正が甘かったり汁みが多かったりと、そちらの意味でもすごかった。普段あんなにツンツンしてる直(受)なのに、最高潮に達すると「はるくん…っ」と子供の頃の呼び方で攻を呼んでグズグズに甘えるのがめちゃくちゃいいです。まだまだ続くようなのでこれからも応援しながら続きをお待ちしています。
  • 幽霊消すんで付き合って下さい

    あわいけい

    正直エグい画もあります……
    ネタバレ
    2021年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 霊を消せる後輩×受難体質の先輩。単行本版の下巻を待てず購入。想い合う二人のストーリーだけを追ってるぶんには満足です。
    ただ最初のほうはまだしも、後半の悪霊エピソードは私には結構キツかった。後輩の遠野くんのバイト先の同僚女子の話がまあエグい。押し入れにあった被害男性のバラバラ〇体や(チラッとしか出てこないけど)「彼女」があんなふうになってしまった経緯、母親の再婚相手や教師による性的〇待シーンが本当にダメでした(子供がそういうことをされている画とか大丈夫なのかな……)。
    完結の9巻でようやくハッピーなのですが、6~7巻は特にラブい場面もなくひたすら辛いという印象で、申し訳ないけど星ひとつマイナスです。
  • 幽霊消すんで付き合ってください【単行本版】

    あわいけい

    可愛いタッチで本格ホラー
    ネタバレ
    2021年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 霊を消せる特異体質後輩×怖がりな先輩の理系CP。BLとホラーの融合で面白かった。悪霊のグロ描写が結構キツく感じるので、苦手な方は試し読みで確認した方がいいと思います(どの程度までならOKか配信で訊いたりしながら苦労して描かれたらしいです)。
    霊が視えるけど祓えない損な体質の主人公が可哀想可愛い。一見クールな理系男子なのに泣き顔がすごく可愛くて、困ってる人をほうっておけない優しくて健気な子。上巻では毎話にちょこちょこライトなエロがありますが、終始可愛い雰囲気で(上巻では)最後まではしていません。霊的な体質ゆえか、能力者である攻の手で気持ちよくなってしまう受の弱さがよき。
    結末が気になって分冊も買ってしまいました。後半のレビューは後ほどそちらに投稿したいと思います。
  • 白の王子と黒の王子【電子限定おまけ付き】

    佳門サエコ

    美しい
    ネタバレ
    2021年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『これから俺は後輩に~』で佳門サエコ先生を知り、義理の息子シリーズと迷ってこちらを購入しました。バレエBL自体は初めてではなかったものの、しっとりとした色気のある絵のタッチとバレエタイツの親和性にまず感動。設定や下調べがすごく丁寧であると感じ、物語にもすんなり入り込めました。
    いまや業界のレジェンド的存在で温厚な人柄の「黒の王子」弘也(受)が実は大きな悲しみを抱えていて切ない。おそらくかなり大人なのに笑顔があどけなくて可愛かったり、ラブシーンでは少年のような初々しい顔を見せたりとギャップに萌えます。何よりあの公演での「目」……若き白の王子・亮平(攻)との出会いがあって、一度は降りたはずの表舞台に確かに戻ってきたのだと感じさせる本気の眼の力がすごかった。弘也の初日が終わった後、やっぱり自分はまだ憧れの人には追いつけてないのだと悔しがって筋トレしてる亮平もよかったですね。公演シーンはただただ美しく、ずっと見ていたい夢のような読書体験でした。
    そして期待を裏切らないエロ……本編もさることながら後日談のベッドのアレは本当に「何て事言うんですか!」としか言えなくて最高(笑)
    一冊まるまるこのお話ではなくて若干物足りなさも感じたので、続編を強く強く希望します。本当にもっと読みたいです……!!
  • 蓮くんは剥いたらおんなのこ。

    結城アオ

    ちょっとTLっぽいかも……
    ネタバレ
    2021年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻現在。蓮くんが健気で可愛いので応援感覚で読んでいる作品。ランジェリーものは時々見るけど、タイトルのとおりこの作品は特に女の子に寄せていると感じました。身体描写が一部気になるところはあります。
    攻がちょっと人間的に未熟なのが物足りないけど、まあ大学生だしリアルでいいのかも(笑)。お互い両想いなのがわかって、ランジェリー会社社長である蓮くんの姉にもまあ認めてもらって、めでたしめでたし……で終わりかと思ってたらまだまだ続きそうな。当て馬のイケメンモデルがこれから色々仕掛けてくるのか?個人的にはもう少し波乱がほしいところです。
  • さよなら共犯者【単行本版】

    あがた愛

    出会ってくれてありがとう…と
    ネタバレ
    2021年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ずるい大人とひたむきな子供の逃避行。行き先もわからずただ続いてく、陰もワケもある男といい所のお坊ちゃんの電車旅。もう設定からして萌えました。タイトルも表紙の儚い雰囲気も、切ない終わりの予感しかしないんですよね。でも、最後は救いのある結末で本当によかったです。
    なんで?っていう廃アパートでの出会いから始まって、男――ヒロセと一緒に行くと決めた主人公・はじめの孤独と虚無と、ようやく見つけた「欲しいもの」への渇望がすごく切なくて。
    はじめくんの想いにもヒロセの葛藤にもすごくすごく共感できて、二人を応援しながらあっという間に読み終えて、今はただ「ああ、よかった……」という思いでいっぱいです。覚悟はあっても「罪」などという概念で二人の心が壊されたりしなくて本当によかった。多くはないけどラブシーンもしっかりエッチでかわいい。
    未成年者を連れ出して(いくら若い子が自分の意思だと主張しててもね……)、そういうこともして。「お話」は現実とは違うのだと解っていても、読み進めていくうちにやはり後暗い気持ちにはなります。それだけ作中の二人の心が「本物」なのだろうと私には思えました。
    大満足なんて言葉では言い表せないくらい、大大大好きな作品になりました。この作品を送り出してくださった全ての方に感謝したい気持ちです。
  • 千夜に咲え

    秋雨るい

    最後は穏やかに…だけど
    ネタバレ
    2021年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな秋雨先生の作品、可哀想すぎるストーリーが苦手なので迷ったけど買ってよかった。水面下でじりじりと進む被害者男性たちの復讐サスペンスといった感じで面白かったです。
    ただ、受の要くんが本当に不憫。両親自〇で孤児になるだけで可哀想なのに、親を追い込んだキモジジイ(キモいというより胸糞悪いです)の趣味の洋館に連れてこられてあんな目に…。挿入はないし描写は控えめだけど、キモい男たちの性接待をさせられて衰弱していく様子がつらかった。ジジイもさることながらあの署長許せん。あんな虐〇(尿〇責め)とかひどすぎる。そこは本当にキツいので苦手な方は注意したほうがいいかもしれません。
    執事の嘉門さんと惹かれあってく静かな時間や復讐の決め手となる最後の「振り」がよかった。最終的に結ばれるのは数年後で、要くんも海外での時間を経て大人の青年になっているのが良心的というか。でも心の傷は消えないよね…。本当に幸せになってほしいです。
  • これから俺は、後輩に抱かれます

    佳門サエコ

    ただものでは無い…
    ネタバレ
    2021年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロが濃厚で久々にぶっ飛んだ読書体験をしました。すごいものを読んでしまった……という感じ。ほとんど一晩の出来事をここまで濃密に描ききっている作品はあまりないと思います。
    気になるレビューもありますが、私はストーリーや中身もきちんと描かれていると感じました。背景も丁寧だし、大企業の本社で働くエリートリーマンの非日常感がすごくよかった。受攻どちらの想いも切なくて、ひっそりとどエロいことをしているのがなんだか苦しいくらい。2巻の最後には揃って住所変更してたけど会社的にはアリなんだろうか?

    温泉での一夜の後、いつの間にか作り変えられてしまった体を持て余す受がエロい。2巻では玩具も増えてるし(笑)、普段あんなにキリッとしてるのに攻に触れられるとすぐ幼いトロ顔になってしまうのが堪らなくいいです。
    ただ、あの大量の汁だけはちょっといただけなかったです(ローション仕込む描写もなかったし脳内補給が必要かも)。
    旅館、駅のトイレ、社用車、人んちの別荘……飛ばしまくりでしたけど、いろいろ大丈夫なのかな?とツッコミつつ(笑)まあそれだけお互いしか見えていない脳内〇薬ドバ〜状態なんでしょうね。ご馳走様でした。
  • 君の隣で眠る理由

    秋雨るい

    この二人の続編が読みたい
    ネタバレ
    2021年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ディアシリーズで好きになった秋雨るい先生の作品。黒髪の健気な受が可愛くて、こちらもあらすじを見て即購入を決めました。
    親同士の再婚で義兄弟になったクラスメイトふたりの不器用な恋のお話。一見あけすけで飄々とした利玖(受)が心ではすごく動揺してたりするのが可愛い。初めてのときにローションやらゴムやら抜かりなく用意していながらそれらを持つ手が震えてたのが可愛くて萌えました。利玖への想いや家族関係のことで遥稀(攻)が悩むのもわかるし、ふたりの心情がとにかく刺さってラブシーンもすごくよかった。細かい描写まで感心しながら何度も繰り返し見てしまいました。
    劇中のカフェのオーナーCP(?)もスピオフ化するのかな?個人的には、この義兄弟CPをもっと見ていたい気持ちが強いかも。
    何度も読み直してきゅんとなる、大好きな作品です。
  • 3匹のダーリンは発情期【タテヨミ】

    こゆきまや

    続きも読みたい!
    ネタバレ
    2021年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フルカラーで豪華!!こんなにお買い得させてもらっていいのかな?と思いながら一気に読みました。
    オメガバースではないけれど優劣を前提とした種族モノ(猫ベースの魔物ちゃん?)。1対1の交尾が1回ずつ、プラス4P描写あり。そこさえ気にならなければ大丈夫かと思います。
    追って追われて強引な交尾、でもちゃんと愛を感じられてえっち可愛いお話でした。総受の子がチョロいせいか無理矢理感はありません。猫型になったキャラクターの描写も可愛い。仔猫もすごくかわいい♡オッドアイのイケメン上司、素直になれない幼馴染、訳あり隻眼の後輩と攻も魅力的でよき。
    カラーならではの表現で、受ちゃんのえっちでキレイな体に癒されます。4Pのがもっと読みたいので続きを熱望します…!
  • ふきげんなディア 【電子限定おまけマンガ付】

    秋雨るい

    愛しくて優しい、ある作家と編集者の物語
    ネタバレ
    2021年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフの『おくびょうなディア』でこちらの作品を知って読み始めました。どちらも同じくらい大好きな作品です。
    売れっ子イケメンイラストレーターで実は絵本作家でもある桜庭先生(攻)。タイトルのとおり不機嫌で最初はいやな人だったけど、過去のつらい経験や繊細な優しさを知るにつれてだんだん愛しくなりました。
    彼の一番のファンであり味方の編集者・奏汰くんがそばにいてくれることになって良かった。2巻ではより深い二人の関係が描かれています。天然かわいい一所懸命な奏汰くんが執着心の強い桜庭先生に溺愛される、絶妙なバランスがたまらなくて大好きです。定価購入に一遍の悔いなし(笑)
    いいね
    0件
  • おくびょうなディア 【電子限定おまけマンガ4P付】

    秋雨るい

    続編希望
    ネタバレ
    2021年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 『ふきげんなディア』未読でこちらから読みました。受の忍さんがすごく好み。薄幸黒髪美人で(でも不憫すぎるわけではないです)ちょっと変で色っぽい。百武先生(攻)は試し読みのビジュアルが微妙だったけど(苦笑)、仕事が一段落してヒゲ剃って頭もちゃんと整えたら意外にちゃんとしていたので安心して読めます。初読みでしたが秋雨るい先生の綺麗で繊細な絵のタッチが大好きになりました。
    実は前から百武先生のことが好きだった忍さん、それを踏まえた上で初めてのシーンを読むとすごく萌えます。『ふきげんなディア』2巻の最後にこの2人のアフターストーリーが収録されているのですが、もっと百武先生の変態趣味に付き合ってあげる忍さんが見たい!続編お待ちしております。
  • セックスなしでも好いとーと?

    芳野さと

    年下イケメンわんこ×えっちな強気受
    ネタバレ
    2021年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙買い。大正解でした。絵が綺麗で受攻どっちも可愛い、受がめちゃえろくてかわいい(笑)。エロとギャグのバランスもよくてニヤニヤが止まりません。
    福岡出張の夜、ホテルに帰るつもりが道に迷って怪しげな街に来てしまった旭(攻)。そこへ声をかけてきた好みの子とワンナイトするも、彼のことが忘れられず自ら志願して福岡支社へ転勤に。でも、その子は実は同じ会社の福岡支社の社員でしかも直属の上司、なんとマンションも同じだった…!というやや出来すぎな流れですが全然アリ(笑)。先日の夜の件を黙っている代わりに週4でやらせてくれと脅してセ〇レになるのでHシーンも多いです(「噛む」描写もあるので苦手な方は気をつけた方がいいかもしれません)。
    実際の福岡はあんな所ではないと思いますがフィクションと思って楽しみました。受の日野さんの九州男児な強さと方言、実はチョロインなギャップがめちゃくちゃたまらなかったです。攻の旭くんが家事のできるハイスペワンコなだけじゃない少々闇を感じるのもよかった。続き出ないかな〜!
  • 傾国の宦官【電子限定かきおろし付】

    日野晶

    シリーズで最高の
    ネタバレ
    2021年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 兄弟争いを避け田舎でひっそりと暮らす王弟・泰山と、王家への復讐のため彼の命を狙う高位の宦官・虞淵。互いに身分を隠して訪れた街中で、思いがけず二人は出会いやがて恋に落ちてしまう。
    その後の展開も虞淵の悲しい過去も心に刺さりすぎて読みながら泣いてしまいました。物語の性質上どうしても避けられない辛い描写もありますが、最後はハピエンなので安心して読んで大丈夫です。
    私はあまり女性に寄せたキャラデザは好みではなく、表紙で躊躇していたけれどこちらは買って大正解でした。泰山の言ってたとおり(笑)、男装した虞淵のさじ加減がめちゃくちゃよかった。兄帝の愛や虞淵の弟(の霊)の想いも切なくて哀しいけど良い。
    (兄上ちょっとアレだけど最後まで読んで裏表紙にまた泣けました)

    コラムページも楽しく、勉強になります。もっと続いてほしいなと思わずにはいられませんでした。
    『皇帝と宦官』も好きな作品ですがこの頃よりストーリーの深みが増してすごく良くなっていると感じます。宦官シリーズの中で一番好き。
    いいね
    0件
  • 寄宿舎の黒猫は夜をしらない

    鯛野ニッケ

    外界から閉ざされた全寮制スクールで…
    ネタバレ
    2021年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 世界中から集められた良家の子息が通う全寮制の学校。北欧の山上を思わせる森に佇むスクールの様子はまるで〇リー・ポッターの魔法魔術学校のよう。
    その、雪に閉ざされ外界から隔たれた「密室」で、あるとき一人の学生が吸血鬼に咬まれたらしい…という騒ぎが起きて――…というサスペンスな序盤から一気に惹き込まれました。
    主人公のユキくんだけが日本人であとは皆イケメン外国人生徒&寮監の先生。〇リポタの学校を男子校にしたみたいな雰囲気です。
    「学園ヒエラルキーの頂点に君臨するヘッドボーイ×簡単に靡かない影のある子」という、まあよく見かける設定ではありますが、ホラー要素も吸血鬼という人外ならではの悲恋要素もあって深いところで楽しませていただきました。ストーリーは満点。あと悲恋といっても最後はハピエン(その後の甘々もあり)なので安心して読めます(笑)
    主人公カップルもいいけど仲間の同級生カップルも好きで、吸血鬼の牙がもたらす特殊な効能の切なさにキュンキュンしながら応援していました。長期連載の苦労もおありだったとのことですが、この作品に出会えて本当に感謝しています。
    普段ツンケンしたキャラのユキくん(でも言い過ぎたときはちゃんと謝れる子)がジーンの牙と愛でとろとろになるところが可愛いすぎるので、続編があったらいいなぁ…と秘かに期待しています。お互い「ごめんね」って思いながら重ねていく行為が切なくてえっちで尊くて、大好きです。
  • 雨月堂アンティーク

    露久ふみ

    骨董品が繋ぐ不思議な世界と命がけの恋
    ネタバレ
    2021年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おすすめから興味を惹かれて購入しました。「妊活BL」とあったので正直不安もあったのですが(作中にもなかなかデリケートな表現があります)、決して無理矢理感はないし想い合う2人の絆がとても強く感じられたので次第に気にならなくなりました。
    「種を挿れて腹の中に子宮を作る」ってすごい設定だけどこの作品の世界の中ならアリと思えてしまう。Hシーンは何度かあるもそれほど濃厚ではないです。
    雨の日にしか出現しない骨董店という、どこか寂しげで素敵な世界観。異界をひらく不思議なお話が大好きな自分には出会いを感謝したくなるような作品でした。
    こちらの作者様の描く受の泣き顔は本当に素晴らしいです。それから、死んだ目をした攻(笑)が受への愛情を自覚してゆく過程、カレーのエピソードに出てくるきょとんとした表情もとてもよかった。
    いいね
    0件
  • 待宵の鬼【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    露久ふみ

    戦前美人作家のヒモは美しい鬼の青年(笑)
    ネタバレ
    2021年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 戦前のレトロな街並みと、特殊能力を持つ主人公(受)だけに視える妖の跋扈する不思議な世界。
    女給さんのいるカフェーでふらふら呑んでる作家の実は、ある日家の前で行き倒れていた黒い大きな犬(鬼)を助ける。作家的好奇心から「お前のことを詳しく聞かせろ」とせがみ、その見返りとして身体を提供する…。所謂契約関係なので「契る」シーンは結構多いです。美形の鬼に組み敷かれとろとろになる受の表情が可愛くてきゅんでした。
    鬼が真名を取り戻すところ、物語における謎解き要素は意外とあっさりだったものの、まあ二人が幸せそうなのでこちらも幸せな読後感でした。鬼や妖怪の物語ながらグロ控え目なのも個人的に読みやすくてよかったです。
    いいね
    0件
  • 皇帝と怪物

    akabeko

    古代中華風、孤独な皇帝と哀しき怪物の物語
    ネタバレ
    2021年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作家さんです。設定と絵が好みだったので、試し読みしてレビューも読んで、やっぱり気になって購入しました。
    舞台は古代中華風。極悪宰相の傀儡になりつつある皇帝の少年タオはある日、立ち入りを禁じられた廟で「怪物」の封印を解いてしまう。「怪物」ウトサと心通わせるようになったタオは宰相によってウトサ共々投獄されるも、そこでは反宰相派の元将軍らとの出会いがあって…。
    最後まで飽きることなくあっという間に読みました。ビーエルのエルに関してはなんとなく不完全燃焼でしたがまだ1巻と思えばそれも納得できます。ふたりの皇帝の、恐らく互いにしか癒すことのできないであろう心が救われて良かったし、これから歩んで行く道程やウトサが不死身となった謎、彼らの国のゆくえにも興味があります。
    壮大な歴史大河などを求めている方にはもの足りなく感じられるかもしれませんが、私は買って良かったと思っています。続編を楽しみにお待ちしています。(「秒でわかるBL」というのはちょっと意味が分かりませんでしたが…)
  • 異世界から帰還したら恋愛フラグが立ちました

    本庄りえ

    イケメンDD魔王×後輩DD勇者
    ネタバレ
    2021年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がキレイ。魔王様(攻)かっこいいし勇者の子(受)が可愛いので絵柄はすごく満足です。異世界から元の世界に戻って来たところから始まる現代っ子の大学生活ベースの物語。
    異世界と現代のバランスも、軽めかもしれないけど良い意味で突拍子がなく安心して読めました。この本のボリュームならこんなものかな?と。
    ただ、いちゃいちゃがもの足りないと感じます。せっかく気持ちが通じあって異世界のほうも収まるところに収まったのだから、もっと欲しかったというか……。
    二人のラブシーンがもっと丁寧に描かれていたら星5つでした。
  • DK×BL-school event-【特典付き】

    山本小鉄子/ぴい/宮田トヲル/湯煎温子/椋太郎/うえちゃ/にこ山P蔵/みーち/小鴨

    学校行事いろいろ
    2021年7月23日
    ぴぃ先生の晴と尚が掲載されている「コンプレックスBL」からこちらを知って購入しました。入学式から林間学校、文化祭に身体測定(笑)など、テーマに沿ったDKカップルの非日常をオムニバス形式で楽しめる作品です。DKだから大したことしてなさそう…と思いきや意外にもエロは濃厚。あとギャグ色も強めかな…。
    私は価格がネックだったのでクーポン使用で。結果、買ってよかったです。
    いいね
    0件
  • αの花嫁

    岩本薫/幸村佳苗

    一昔前の昼ドラの雰囲気
    ネタバレ
    2021年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良くも悪くも昼ドラっぽい。オメガバース特有のドロドロした嫌な感じは否めません。修正は甘く、お耽美な絵柄で好き嫌いは別れるかも。
    有難いことに更新が早いので今のところ飽きずに読めていますが、圭騎様(攻)の母親が邪魔してきたあたりでちょっと辟易してしまいました。←ビジュアルが若すぎるので初登場時はてっきり姉かと。圭騎様いくつなんだろう……。
    産院での不幸な事件のせいでアルファとして育てられたオメガの理玖くん(受)、あまりに不憫なので早く幸せになってほしい。
  • ビーボーイゴールド

    ビーボーイゴールド編集部

    隔月のお楽しみ
    2021年7月23日
    八千代ハル先生のホテル王×ツンデレ部下のお話『溺愛御曹司はツンケン部下に熱烈求愛中』が楽しみで購入し始めました。絵の綺麗さとストーリー、可愛さとエロのバランスが最高なのでずっと続いてほしいです!!
    この雑誌は異世界ファンタジーや人外もの、本格バレエなど他ではあまり沢山読めないようなお話が多くて満足度が高いです。個人的にBL誌の中で一番好きです。
    いいね
    0件
  • 【18禁版特典付き】生贄のお勤めは、

    博士

    書き下ろしはあっさりめ
    ネタバレ
    2021年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 通常版も持っていますが、書き下ろしが読みたくて購入しました。話も神様の髪も短くてびっくり…(笑)
    本編は、通常版(修正前)の画もそれほど分かりづらいものではないと感じていたのでまあこんなものかなと。蛍くんのアレルギーが分かった夜、神様が初めて優しく抱いてくれる大好きなラブシーンがよりリアルでよかったです。
    博士先生の他の話は結構続編出てるのに、このお話に関しては続編の気配がなくて寂しいです(個人的に『ライオン如き~』とかよりずっと深くて好きなのですが…)。
  • パブリック・セックス【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    理原

    どんでん返し
    ネタバレ
    2021年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルとあらすじから単なる青カンものと思いスルーしていました。でもやっぱり気になって購入して、正直、最初の方では「ありがちな友人関係からの発展ルートか…ちょっと失敗したかな」と思ったくらい。
    が、途中から物語の中に漂い始めた不穏な空気にどんどん引き込まれて、(良い意味で)裏切られて、そう来たか!と震えました。受攻どちらも歪んでる。すごく歪んでる。でも良き。ただ、受はともかく攻が一体いつから歪んでしまったのか、受のお兄さんとどうやって知り合いになったのか最後まで謎なままでしたが。
    ハピエンといえばハピエンで、2人が幸せならいいんじゃないかな、という感じの終わり方。病み気味なので素直にラブラブなCPが読みたいという方はちょっと気をつけた方がいいかも。
    すべてが分かった上でまた最初から読み直すと、表紙絵のこちらを見る目の表情にまで惑わされるようで二度三度と楽しませていただいてます。
  • 兄弟ごっこと処女ビッチ【単行本版】

    理原

    えっちです
    ネタバレ
    2021年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 複雑な家庭環境がベースながら、それほど深刻に傾きすぎることもなく楽しく読ませていただきました。色っぽ美人でS気の強そうな子が実はドMの処女とか。

    義兄(受)がエッチなお仕事を始めたきっかけが貧困ではなく義弟(攻)への想いを拗らせたことによるものだったので、そのあたりもちょっと軽い雰囲気を醸し出しているかなと。
    帯にもありますが、両思い判明してからのエッチが濃厚ですごかった(笑)。理原先生の本はおまけの漫画までしっかり楽しくて大好きです!
    いいね
    0件
  • とろけて開いて【単行本版】

    しゅがーぺろぺろ

    身体描写が…
    2021年5月31日
    テンポよくサクサク楽しく読めるお話です。私はBLを読むときに攻を「可愛い!」と思いながら愛でることってあまりないのですが、この獄本先生はあまりに色っぽくて可愛いので(笑)そちらの観点からハマってしまいました(正直受より色っぽくて、どうしよう…と)。
    エッチ場面は濃厚だけど、受の身体の描写に女性的な部分があり、そこに気が付いてしまうとちょっと萎えるというか。正直受け付けないという人もいるのではと思います。
    お話そのものと攻は好きなのでこの評価になりました。
    いいね
    0件
  • ぼくの背中はおさわり禁止!

    鉢野うら

    お背中。
    ネタバレ
    2021年5月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がすごく可愛らしいので最後まで抵抗なく読めました。
    タイトルにもなっているキーワード、受ちゃんのお背中……めでたく恋人になった二人が初めて結ばれるシーンでもう少しそこを愛してほしかったというか、丁寧に描かれていたらもっと良かったのにと思います。
    いいね
    0件
  • 君想いエレジー

    世尾せりな

    切ない……けどちゃんと救われるお話
    2021年5月29日
    おそらく制約のある、こんな短いお話でもここまで深く表現することができるんだ、と感動しました。人物の切ない気持ちに共感して苦しくなったり最後には嬉しくなったり。安易に恋愛関係になれず離れてしまった学生時代の描写がリアルですね。
    世尾せりな先生の描く受の表情は可愛かったりハッとするほど綺麗だったり、攻に愛されてめちゃくちゃ感じてるのが伝わってきたり……個人的にすごく大好きです。
    いいね
    0件
  • 元彼×セキュリティ【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    理原

    最近読んだ中で一番!続編希望しています!
    ネタバレ
    2021年5月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 気になっていた作者様。綺麗な絵、黒髪美人なボディガード受のキャラクター、年下攻のちょっと行き過ぎた執着心、濃厚エロ、すべてに星5つを付けたいです。
    高校のミステリー研究部の先輩後輩だったふたり。大人になってからの現在進行形の場面の中に時おり回想的に高校時代の秘密の恋の場面が描かれているのですが、そのバランスも丁度よく、一つの作品で男子校生と大人の恋どちらも楽しめるお得感があります。普段はクールな受の、おそらく攻だけに見せる色々な表情もとても良かったです。
    ミステリが一つのテーマになっていることもあり、ちょっとした謎解き要素も楽しめました。人気作家である攻のペンネームがまさかのアナグラムでびっくり。
    そして、大人になり強くなった受の「美しすぎる」だけじゃない、プロのボディガードとしての男前にもグッときました。序盤、飲み物に睡眠薬を混ぜて抵抗できないようにしてから襲ってきた攻(これはダメw)に手を上げる場面がありますが、自分が嵌められたことよりも「護衛が意識を失くしている間に事が起きたらどうするんだ」という怒りによるものだったのが個人的にすごく良かった。
    愛しくて何度も読み返したくなる、出会いに感謝したくなる素敵な作品です。
  • 愛したがりWダーリン【単行本版】

    世尾せりな

    受が可愛すぎる!ぜひ続編を…!
    ネタバレ
    2021年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく受のムギちゃんが可愛い!!
    3Pは個人的に当たり外れがあるというか、サンドイッチとかちょっと苦手なんですがこれは双子どっちもタチ。ふたりで受をめちゃくちゃに愛してくれる甘いお話でした。
    受は一人暮らしの高校生で赤面症を気にしている。いつも優しく話しかけてくれる隣人に惹かれているが実はそれは双子の片割れで……というストーリー。しかし、いざ蓋を開けてみると本命(?)の片方は優しすぎるしもう片方は強引すぎて(でもちゃんと優しい)、もしかしたら二人セットでちょうど良いのかも?笑
    途中、受の保護者登場シーンもあるけどそれほどシリアスな問題に傾きすぎることもなく。
    とにかく受の表情や反応が可愛いシーンがたくさんで、優しい攻とSな攻に気持ちよくされてしまうのがとてもよい。あと、夜中に実家を飛び出して二人に会いに来たムギちゃんを普段強引なキャラの紀代が自転車で迎えに来るシーン……ぐずるムギちゃんを乗せてペダルを漕ぎながら、気持ちを堪えているような紀代の表情が特に好きです。
    二人にとろとろにされる受が可愛くて何度も読み返しては萌えています笑
    続編お待ちしてます…!!
  • 跡取り息子は我慢しない【単行本版/コミックシーモア限定特典まんが付き】

    麻倉唯

    ツンな黒髪美人受が好きなので。
    ネタバレ
    2021年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で前から気になってた作品。1冊にまとまるまで待ってました。
    年の離れた受(老舗旅館の支配人)が攻(跡取り息子)の子供の頃からそばで見ているという関係性も、想いが通じあってからの展開も濃厚で良かったです。最終話の積極的な受がすごく可愛かった。ただ、まだ教育係として攻を指導してる段階で流されるように関係を持ってしまったのは(それも温泉で)「えっ」と思いましたが…。
    挿入がスムーズすぎやしないかと思ったり、ところどころ気になる部分もあったので星は4つです。
  • お兄ちゃんだって甘えたいわけで。【単話】

    吹浦ハギ/餡玉

    ツンデレ兄弟に萌えました
    ネタバレ
    2021年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お兄ちゃん(受)がほんとにかわいくて、合法弟カフェ(現実にもあるの…?)の常連客に迫られてしまうのもよく分かります。お客さんとくっつく業界モノかと思ったらまさかの弟兄でした。後で明らかになる常連客と兄弟のまさかの繋がりにもびっくり。
    こんなに幼くて可愛い、リアルでは少し地味目なお兄ちゃんを体格差のあるイケメン弟がめちゃくちゃに甘やかすのがツボで分冊版を一気に購入してしまいました……何話分かまとめられた特装版もあると分かっていたら、最初のほうはそっちを買っていたかった。

    シリアスな場面もあれど絵のタッチが明るいので沈みすぎることもなく。最新刊(14巻)は「えっ?これ~完~?」とも解釈できる悩ましい終わり方ですが、まだまだ続いてほしいです。
  • 出世の花道

    笑いどころもある霞ヶ関エリートもの✨
    2021年4月17日
    警察庁のエリートなのにどこかお間抜けな主人公(受)が外務省のキャリア官僚に翻弄されてゆくかわいいお話。この子が何故こうも頑なに出世に拘るのか…待受の妹は物語にどう絡んでくるのか…そして彼らに課されたミッションはどうなるのか?これからいろいろ明かされてゆくのでしょうね。
    芥先生のストーリー展開大好きなので続きが楽しみです。
    ちゃんとえっちなのにクスッと笑えるところもあって元気が出ます。かっこいいしハイスペックなのにどこかおかしい攻もツボ(笑)
    アホエロすぎず丁度いいコメディタッチが良きです。
    いいね
    0件
  • 人外×オメガバースBL【特典付き】

    ときしば/あずたか/加森キキ/国原/doji/日野原/藤咲もえ/もちゃろ/もづ九/山田小太郎/由元千子/楽田トリノ/露久ふみ/結城アオ

    どのお話もハイレベル
    ネタバレ
    2021年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 特に、もちゃろ先生の『よよ様と僕』がとても良かったです。民俗学チックでもあり、ただエッチなだけではない不思議な奥行きのあるお話でした。藤の花の化身のような神様のビジュアルも、ちらりとしか見せないお顔の表現も神秘的で好きです。続編、というか「番」になってからの2回目の行為などが読めたらなと思います。
    オムニバス形式の本は自分には不向きかと思っていたのですが、この本はどのお話も満足度高めでハズレがなく、良い買い物をしたと思えました。
  • αがαを抱く方法【電子限定版特典付き】

    ときしば

    続編希望
    ネタバレ
    2021年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 黒髪強気ツンデレ美人受(笑)が好きな方には超絶おすすめいたします。
    表題作は意外な展開でストーリーが面白かった。簡単には靡かない超努力家の強気受(でも体は…)がよかったです。
    『お前好みの~』私は複数ものは苦手なのですが、極めて明るい雰囲気なので楽しめました。とにかくHシーンの受が激しくエロかった。
    『秘事恋慕』大正の学生運動背景の和モノ。個人的にはこのお話とcpが一番好き。ときしば先生も書かれてましたが、二人で住むバージョンも寮でこそこそいちゃつくバージョンもどちらもすごく読みたいです。続きを熱望しています。
    いいね
    0件
  • gateau

    gateau編集部

    読みやすい
    2021年3月20日
    まさき茉生先生の連載目当てに買っています。きれいで可愛い雰囲気のお話が多く、ページ数的にも読みやすい雑誌だと思います。
    いいね
    0件
  • レトロBL【特典付き】

    嶋二/ときしば/春田/眞山りか/雪路凹子/虫歯/春泥/晴屋うまこ/彩景でりこ/丸木戸マキ

    作品による
    2021年3月20日
    レトロものが好きなのと、あと好きな作家さんのコラムが読みたかったので割引で購入しました。
    本編ではときしば先生の『秘事恋慕』が好きすぎて何度も繰り返し読んでいます。イケメンSわんこ攻×黒髪美人受が好きな方には激しくお勧めします。が、こちら同タイトルの単話も出てるのでご参考までに。
    表紙絵も耽美で素敵ですが、こちらのお話そのものは私にはちょっと理解できませんでした。
    正直、当たり外れはあると思います。
  • 秘事恋慕

    ときしば

    続編を…!!
    ネタバレ
    2021年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レトロBLに入っていたのを先に読んでいました。大正の学生運動という背景も良いですし絵がきれいで艶シーンも最高です。
    Sっ気強めのイケメンわんこ(なのにちゃんと昔の人!)×黒髪和服の切れ長美人というcpがすごくいい。時代ならではの切ない制約もたまらないですね。ただ大和くんも言っていたように、読み手としても晶くんの声がもっと聞きたい(笑)
    続編出していただけたら絶対買います!!
  • BL漫画家、出張ホストを買う

    福嶋ユッカ

    作者さん買い
    2021年3月15日
    絵が淡いタッチで可愛らしいので、Hシーンあっさりめでもじゅうぶん癒されます。表題作とあとキツネとウサギのお話がすてきでした。最後の甥叔父のお話はもっと読ませてほしいと思いました。
    いいね
    0件
  • 夜明けの序章 【電子限定特典付き】

    三月えみ

    兄パートのが好み
    2021年3月15日
    物語がカバーと違う?と最初は混乱しましたが、ちゃんと読んで納得。最初に出てくる子たちの兄世代のお話も収録されており、そちらのほうが深みがあって大人向けの愉しさがあると思います。
    いいね
    0件
  • morning lover 【雑誌掲載版】

    三月えみ

    短編だけど
    2021年3月15日
    展開もしっかりしていて個人的にかなり満足度高いです。
    アルーンに全然似てない男優のくだりは何回読んでも爆笑(笑)。仕事で嫌なことがあったときに元気をもらったりしています。
    いいね
    0件
  • 結んで、ほどいて、キスをして【新装版】

    三月えみ

    よかった
    2021年3月11日
    設定はちょっと苦手なのですが、三月えみ先生のお話なら悪いようにはなるまい……と思い購入してみました。結果、買ってよかったです。
    テーラーのお仕事描写も寂しくなってしまった商店街の切ない空気も胸に刺さり、素敵な読書体験ができました。
    いいね
    0件
  • 調教覚醒BL【特典付き】

    彩景でりこ/ときしば/松本ノダ/星名あんじ/ずんだ餅粉/吾妻香夜/成瀬一草/鹿島こたる/田中森よこた/毎時

    好みは分かれるかと
    2021年3月11日
    話によって当たり外れがあるだろうなと予測つつ、表紙絵が綺麗で気になっていたので購入してみました。お話以前に絵の線が受け付けなくて挫折してしまったものもあったので、申し訳ありませんが本全体としての評価は低めです。
    どの話もあまり過度な描写はなく、そういう意味では読みやすいと思いました。軍隊の下官×上官の関係がたまらない「軍服のオーダー」と、意外なラストの「崩れる天秤」が読み応えのあるストーリーで面白かったです。「ドSおばけが寝かせてくれない」は番外編とのことでしたが、本編未読でも私は十分に楽しめました。
    あと、彩景でりこ先生の表紙と調教コラムの設定が激萌えだったので、本編としての作品化を強く希望します。
    いいね
    0件
  • onBLUE

    オンブルー編集部

    特集企画も読み応えあり
    2021年2月28日
    彩景でりこ先生の『蟷螂の檻』最新話が読みたくて購入しました。目当ての作品は心震える素晴らしいものでしたが、この雑誌は漫画以外の特集(対談や仕事場拝見など)も読み応えがあって特別と感じます。
    電子がもう少し早ければ有り難いのですが…
    いいね
    0件
  • 最終電車

    式夏緒

    爽やかでしっかりエッチ(笑)
    ネタバレ
    2021年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のイメージどおりの、爽やかでドラマチックな読後感を味わうことができました。
    戸惑いながらも互いに惹かれてゆく過程、不器用に深まってゆく関係が、短いながらも丁寧に描かれていると感じます。社会人同士の“さん付け”や敬語使いも初々しく、控えめなエロが却って艶っぽい。絵も綺麗で大好きな作品になりました。
    続編のお話があれば是非読ませていただきたいです。
    いいね
    0件
  • 泡にもなれない恋ならば【電子限定特典付き】

    三月えみ

    表題作より
    2021年2月19日
    他の方のレビューを読んで気になっていた神シリーズ、こちらのが良かったです。この作家様の描かれる職業世界は丁寧で大好きなのですが、神シリーズではそれが特に際立っていると感じました。地方の役場、土木の業界……BL要素以外の部分もとても興味深かったです。
    あと、最後の甥っ子と叔父の物語もエロ可愛くて好きでした。
    いいね
    0件
  • 蟷螂の檻

    彩景でりこ

    昏く辛く美しい珠玉の物語
    2021年2月14日
    昭和の名家、座敷牢、使用人の男にいいようにされる孤独な坊ちゃん……カジュアルなBLとは程遠い、ほの昏い陰翳漂う重い作品です。さながら横溝正史の世界のような。
    この作品世界に現代の倫理観を以て踏み込むのは野暮かもしれませんが、やはり辛い場面がたくさんあるので、最初の頃は同作家様によるパロディ(中の人シリーズ)と替わりばんこに愉しませていただいていました。
    登場人物それぞれに業が深く、深淵を垣間見たような気持ちになります。決して陽向の匂いのする「ハッピー」な読後感とはいきませんが、作品との出会いに感謝したくなる貴重な読書体験ができてとても幸せです。
  • 演技の裏側、お見せします。~蟷螂の檻の中の人~

    彩景でりこ

    どっちも好き!
    ネタバレ
    2021年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編の味わいを大事にしたくて購入を少し迷いましたが、結果大正解でした!!
    ゆるい中にドキッとさせられる瞬間のあるこちらの「中の人」シリーズ、坊ちゃん役の受が典彦役の攻をベッドの中で翻弄してる感じがツボで、本編とはまた違うベクトルでハマっています。早く続きが読みたい…!!
    いいね
    0件
  • 拒まない男 【電子限定特典付き】

    三月えみ

    続編希望
    ネタバレ
    2021年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のイメージからお耽美な大人の業界ものを想像していたら良い意味で見事に裏切られました。こんなに美しくて完璧な白石さんに、まさかそんな秘密が!!となかなかにショッキングな展開……でも、ちゃんと二人の想いが通じ合う温泉での場面はすごく良かったです。時間の経過が陽の高さで表現されている台詞なしのコマも大好き。
    ミステリ要素のある緻密なストーリーと愛しい読後感にすごく心を揺さぶられた作品です。
    この二人をもっと見たいので、続編を出して頂けたらとても嬉しいです。
  • かりそめビッチ南くん(分冊版)

    栗原カナ

    続きを…!
    ネタバレ
    2021年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一冊に纏まるまで待ちきれず購入。受の南くんが健気でかわいくて、先輩との仲が深まるにつれ感情を隠せなくなってゆく過程にキュンとなります。
    憧れの先輩に初めて素面で抱かれるシーンは初々しくもエッチで良かった。付き合ってからの甘々な場面がもっと読みたいので続編をどうかお願いします。
    いいね
    0件
  • オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た

    ん村

    幅広い層におすすめできる作品
    2021年2月8日
    可愛らしい絵のタッチとテンポの良いストーリーで楽しく読めます。上司のキャラが鬼というほど鬼ではない、嫌な人物がいない、ラブシーンもほとんどないのでそういうのが苦手な方にもおすすめできそう。
    ただ、私はゲームの知識がないので途中ちょっと分かりにくいなと感じるストレスはありました。
    いいね
    0件
  • ヤクザ教師とハメられ王子

    シギ乃

    振り幅がすごい
    ネタバレ
    2021年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おふざけたっぷりの内容ながら、教師と生徒の禁断の関係や同性同士ですることへの葛藤が真摯な描写で描かれており、ギャグとシリアスの振り幅が鮮烈と感じました。Hシーンはエロさと可愛さの中に春画のような雰囲気もあり。ただの漫画ではありません。
    何度も最初から読み返してはやべたんの可愛さに悶えています。
    何度でもキュンキュンできる大好きな作品、これからも長く続いて欲しいです。
  • 僕のセックススター

    ためこう

    あとを引く短編もよかったです
    2021年1月19日
    ためこう先生のお話は救われない感じの物語も美しくて大好きなのですが、こちらの表題作は表紙のイメージ通りテンポよくリラックスして楽しむことができました。
    収録されている短編も、どれも「これ、どうなっちゃうんだろう」と思わせる読後感で良い意味でザワザワします。不思議な世界観が好物で、バニーボーイのお話に個人的にすごく惹かれました……
  • 泥中の蓮

    ためこう

    暗く哀しくも美しい兄弟の物語
    ネタバレ
    2021年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品。ウリセンや人の心の汚さなど、決して正しく幸せな話ではありません。でも、そもそも「正しい幸せ」とは?考えさせられ何度も読み返しています。
    弟の妄想の中の兄の表情が美しく(実際には酷いことをしている最中なんだけど)、夢みたいにきれいなシーンだと感じました。
    本編最後の、花を買う弟の幸せそうな横顔。思い出の品を整理してるときの兄の顔。この作者さまの作品の中でいちばん人物の表情に惹き込まれます。
  • ネトゲでサシオフした相手が人気俳優でした。

    福嶋ユッカ

    この二人の続きが読みたいです
    ネタバレ
    2021年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフも読みました。人気俳優北川氏のファンになりそうなくらい大好きな作品です。この作者さんの「恋する‪α‬の育て方」を先に読んでいたのですが、一瞬だけテレビに映る北川氏の描写からちょっと気になっていました(笑)
    自己評価の低い主人公の気持ちも分かるし、そんな彼とオタ友たちとのシーンも楽しく、北川氏イイヤツすぎるしイケメンすぎるしで(笑)素敵な読書体験ができました。できればこの二人の続編を読みたいです。
  • カッコウの夢

    ためこう

    上巻表紙に惹かれ購入したものの…
    ネタバレ
    2021年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フェアをやっていたので読んでみました。上巻での表紙の美しさと丁寧な描写から、てっきり主人公は白島と結ばれるものとばかり…。結末は意外といえば意外ですが、途中から「なりすまし」が見えてしまいその辺りから嫌な予感が。
    主人公の身勝手さには全く感情移入できないし、4年越しの想いって自分でも言っていたのに……気持ちの移り変わりの描写と白島の扱いがちょっと納得できなかったので評価辛めです。
  • ナカまであいして【電子限定かきおろし漫画付】

    百瀬あん

    よかった
    2021年1月1日
    受の「楪」がとにかくえろかわいいです。タイトルに込められたもう一つの意味を知ってさらに激萌え(笑)。かわいいのにえっちシーンは濃厚で、もう何度も繰り返し読んでいます。初めての作家さんでしたがすごくよかった。続編があれば是非読ませていただきたいです。
    いいね
    0件
  • 体感予報

    鯛野ニッケ

    うーん
    ネタバレ
    2020年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 評価の高い作品だったので、読む前から勝手にハードルを上げすぎてしまっていたようです。期待していた謎解き要素も艶シーンもそれほど……。
    そういう話だと言ってしまえばそうなのかもしれないけれど登場人物の気持ちが本当に分からない。人気の理由も正直よく分かりませんでした。
  • さくらん暴★ラブテロリズム 【電子限定特典付き】

    山口すぐり

    可愛くてずっと見ていたい二人
    ネタバレ
    2020年12月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受の瀬戸くんのキャラがツボでした。弁の立つ風紀委員で喋り方も古風な日本男児風なのに、どこか抜けててめちゃくちゃ可愛い。
    おばかでやさしい池尻くんとのカップリングがとにかく可愛くて、学園の子たちもみんないい子で安心して読んでいられます。デフォルメやギャグっぽい展開も多いけど、エロシーンはちゃんとエッチ(笑)。高3ということなので二人の進路も気になりつつ、本編の水族館デートみたいな続編もぜひ読ませていただきたいです。
  • 生贄のお勤めは、

    博士

    続編希望
    2020年11月18日
    限界集落のような山村に伝わる古いしきたりと、港区のタワーマンションというギャップ。試し読みでストーリーに惹かれ、絵もきれいで可愛かったので購入しました。
    最後まで一気に読んで、読み終わってからも何度も繰り返し見ています。各話表紙の絵も「そういうことだったのか!」と終盤の昔がたりパートで納得。切なくもあり、とても心を動かされるお話です。
    このふたりの物語をもっと読みたいので、続編を出していただけたら嬉しいです。