フォロー

0

総レビュー数

731

いいねGET

576

いいね

28

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー1件
いいね52件
投稿レビュー
  • スーパースターを唄って。

    薄場圭

    好きじゃないのに引き込まれて
    2024年12月11日
    正直、好きじゃ絵と話です。マラソンなかったら、絶対読まなかった作品です。なのに、やめられなかったです、読むのを。雪人の言葉に叫びに、涙が溢れました。好きじゃないのに、引き込まれて仕方ないんです。心に刺さってくるんです。
  • 少年の境界

    akabeko

    未来はつくるもの
    2022年5月17日
    以前から気になりつつ、なんとなく手を出さなかった作品でしたが、読んで良かったと感じています。一巻の読み始めからは、想像のつかなかった三巻に、途中から胸が熱くなり、涙が溢れてしまいました。人には、新しい未来を生み出せる力がある。来た未来にのっかるのではなく、自分で考え作り出す事ができるのだ。熱いメッセージを受け取った気持ちがします。
  • 雪の妖精

    芹澤知

    深い雪の中の一軒の家に灯された温もり
    2022年5月8日
    素敵な作品でした。北海道という場所の広大さ、その中に一人で暮らす青年の閉ざされた暗い瞳。深い雪に気持ちも存在も覆い隠されてしまうように閉じこもったその心を開いたのは、都会からきた写真家の青年でした。明るく誰とでもすぐ親しくなってしまう青年は、妖精を探しにやってきたのです。切なくて、優しい、温かい物語です。北海道の景色や動物たちも生き生きと輝いて見えました。
  • 手を伸ばしたら、つばさ

    山田ノノノ

    翼をひろげて‼︎
    2022年5月6日
    心に染み入る深い物語でした。あまりに対照的な環境で育った2人。絵が綺麗ななで余計に、闇の深さにガラスのような瞳に、見ていて涙が溢れました。でも、闇にいても、光の中にいても、抱えていた悲しみはあるということも、改めて心に響きました。2人が研究者という設定も私は好きでした。青空と空に羽ばたくピーコは最高でした。今の2人は、真っ青な広い空がピッタリです。
  • キャラメル味の恋と幸せ【SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】

    葵居ゆゆ/古澤エノ

    心も口も甘さでいっぱい!
    ネタバレ
    2022年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにキャラメルとあるように、終始口の中にキャラメルの甘さとほろ苦さが広がっているような幸せ溢れる物語でした。マウロの可愛らしさがどんどん増していって、最後はとにかく、尻尾もふもふしたくて、したくて、仕方なくなりました。心も口も甘〜く、満たされる物語です。
  • 無用のオメガは代わりもできない【特別版】(イラスト付き)

    栗城偲/野木薫

    大満足!!!!
    2022年3月2日
    栗城先生の作品らしい、不器用✖️不憫 カップルの物語、期待通り、期待以上に大満足でした。Ωにとって虐げられるのが当たり前な閉鎖的な環境で過ごして来た漣ですが、まったく価値観の違う社会で周囲から同じ人間として大切に扱われることによって戸惑いを生じながら、次第に心が解きほぐされ、自分の感情を取り戻していきます。その中で気づく央我への恋心。兄への思慕に心を傷めていた央我もまた。恋に不慣れな2人のやりとりにウキウキ、イライラ、させながらも楽しく、楽しく物語を読み進めました。途中、悪役撃退に更に気持ちはスッキリ!全般通して、明るさ、温かさ、甘さが溢れてくる作品です。読み始めたら面白くて止まらない、大満足の作品でした。
  • ワンウィークファミリー

    やつはし

    可愛いファミリーに癒されました
    2022年2月12日
    読んで良かったなあ、と思える作品でした。とにかく可愛い3人です。絵にも可愛さが溢れていますが、キャラもそれぞれに可愛らしくて、読んでいて楽しかったです。優しさと温かさが溢れた、後味の良い作品です。
  • 酔いどれ幼馴染がオトせない【コミックシーモア限定特典付き】

    みなせ瀬里

    可愛いいのです
    2022年1月28日
    一途な年下わんこと、お酒に弱いお隣さんの、めちゃくちゃ可愛い幼なじみ恋物語です。絵もストーリーも、全くストレス無く、いちゃラブいっぱいでいて、とてもほっこりさせてくれる作品です。とにかく、可愛いのです!
  • かわいいは僕のキズ【電子限定描き下ろし付き】

    如月マナミ/無理薫

    可愛い、可愛い、可愛い!!
    2022年1月23日
    まず絵が可愛いいです。主人公2人が本当に可愛く描かれています。しかも、2人共そんな綺麗な見た目なのに、性格も良くてすごくピュアな感じがまた魅力的でした。人が惹きつけられる見た目な為に、傷つけられて自分の存在を消すかのように大学生活を送っていた、そんな2人が自分を表に出すことを取り戻し、恋人になっていく様子がキラキラと描かれていて、読んでいてとてもウキウキする作品でした。とにかく可愛いくて、可愛いくて、本当に可愛らしい絵に感動でした。
  • FILES

    里つばめ

    続きが、、、無い?
    2022年1月23日
    え!これで終わり?何故?やっと、役者が出揃った、という感じで盛り上がってきたのに残念です。でも、面白かったので星4つです。
  • バイバイ、センチメンタル

    波真田かもめ

    はー、やっぱり好き
    ネタバレ
    2022年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 波真田かもめ先生の作品は、どうしてこう胸に切なく響くのでしょうか。地方の男子高校生4人組の温かさやノリの良さ。家庭の不和を見せずに笑顔を絶やさなかったつばさ。卒業式の日に消えたつばさ。つばさの家の前で待ち続けた3人の姿に涙が溢れました。温ちゃんと、つばさの偶然の再会で、4人の時間が動き出したように感じました。前とは違う、成長している4人。温ちゃんとつばさの関係も少しずつ動き出していきます。つばさが幸せになれますように。温ちゃんとつばさの、4人の未来が楽しみで仕方ありません。
  • 佐々木と宮野

    春園ショウ

    可愛い〜癒され
    2022年1月23日
    先輩、後輩のちょっと距離があって、憧れがあって、みたいな雰囲気がすごく自然で爽やかです。同級生とのちょっと雑なやりとりとの差がまたきゅんきゅんくるものがあります。ほんわか恋心も可愛らしくて、読むのが楽しくて幸せな気持ちにしてくれる癒しの作品です。
  • 仁義なき新妻生活

    朝香りく/三尾じゅん太

    ますます楽しい
    2022年1月21日
    シリーズ2作目です。ラブラブ度が増している2人。佳月の弟に加え、健吾の従兄弟の凌也の登場で、ストーリーは益々盛り上がっていきます。楽しさも甘さも倍増の2作目です!
  • 仁義なき新婚生活【イラスト入り】【電子限定特典SS付】

    朝香りく

    可愛いらしく、楽しい
    2022年1月21日
    よくあるテーマのようですが、やっぱり大好きなんです、こういう物語。あくまで、男であることを隠して、女装まで日常的にというのはどうなるのか、と思ったのですが、話が進むにつれ、女装も違和感無く良いアクセントになって、可愛らしい物語が出来上がっていました。主人公の卑屈にならないまっすぐさや気持ちの優しさが、物語を魅力的に輝かせています。冷徹な旦那様とラブラブな夫婦になっていくのが楽しく読める物語です。今作は、2人の物語の始まりという感じです。続きが出ているので、すぐ読みます。楽しみです。
  • 恋が満ちたら

    上田アキ

    大人の魅力に癒される
    2022年1月14日
    前作に引き続き、大人の恋の優しさ、穏やかさが魅力たっぷりに詰まった作品となっています。孝史さんが、今回はヤキモチを妬いて静かにあたふたするところなど、とても可愛いく素敵に描かれています。前作以上に、主人公たちのセリフ、しぐさ、ひとつ、ひとつが心に染みる作品になっています。特に、桜満開の日、洗濯物を取り込む2人のやりとり、セリフに、穏やかな最高の幸せが溢れていて、胸がじわーっと熱くなって、うるうるしてしまいました。おじさんは、という人でも、大人の魅力に癒される作品ではないでしょうか。
  • 僕が歩く君の軌跡

    キフウタツミ

    惹き込まれます
    2022年1月9日
    読み始めた途端に惹き込まれました。車椅子にのる気難しい小説家の蓮と、介護ヘルパーの青年、槙。2人の過去が、複雑に絡み合うミステリー要素も高い作品です。蓮の視点にたったり、槙の視点にたったりしながら次第に見えてくる過去の出来事。通いあったかと思うとまた遮られる2人の気持ち。ストーリーの細やかさにどっぷりと浸かって溺れそうなくらいに今、惹き込まれている作品です。ストーリーに、拘る方には是非おすすめです。先が気になって仕方ありません。
  • 極道さんシリーズ

    桜城やや/佐倉温

    更に魅力溢れて
    2021年12月25日
    漫画になると、小説とはまた違った良さが楽しめるようです。登場人物たちの表情が実際に目に出来るのもワクワクが増します。さちや賢吾の目つきにドキッとしますし、ふみの大きな目がぱちっとたまらなく可愛らしいです。小説で大好きになったシリーズですが、漫画でもやはり、更に魅力溢れて大好きです。
  • 僕の番はサラブレットΩ【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    あらた六花

    魅力的なキャラにときめくストーリー
    2021年12月21日
    二世俳優同士の共演からの恋愛ストーリーです。主役2人に加え、友人俳優2人のキャラがそれぞれ凄く魅力的です。終始キュンキュンしっぱなしの上に、ストーリーが良くて、主人公たちのセリフに感動してうるうるしてしまいました。読み応え十分な素敵な作品です。ぜひ、友人たちの方の物語をお願い致します。
  • 花のみぞ知る

    宝井理人

    草木を揺らす風のように優しい爽やかさ
    2021年12月20日
    同じ大学の有川と御崎。学部も違い、互いの存在も知らなかった2人が、ある日偶然に出会ったところから物語が展開していきます。なんとなく、切なさに苦しくなりそうなのが辛くて読むのを避けてきた作品でした。それでも、事あるごとに気になった作品は、やはり気になるだけの魅力の溢れた作品でした。切なさはありますが、辛さより、優しさに溢れていました。ゆったりと時間が流れていくような柔らかさと爽やかさを感じる作品でした。草木を揺らす風を感じられるようでした。読んで良かったと思います。
  • 馬鹿とハサミ

    ひなこ

    怪しい魅力に惹き込まれました
    ネタバレ
    2021年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 怪しい魅力漂う作品です。遊び暮らすひも男の陽介。ひものくせに、女の子と遊ぶのが大好きで、筋間の経営するお店の規約違反を犯したせいで、筋間にえげつないお仕置きをされてしまう。そのせいで、ひもをきられてしまった陽介は、よりにもよって筋間に自分を飼えと乗り込んでいき、緊張感溢れる同棲生活?が始まります。ことあるごとにえげつないお仕置きをする筋間と、めげることなくぶら下がっていく陽介。気持ちを通わすなんて事を考えていないかのようなピリピリした2人の関係に、うっすら甘い兆しが見えたかと思ったところに、陽介が兄のように慕う存在の誠があらわれて、筋間の超ドSな独占欲が。しかし、一方の誠の陽介への執着も尋常ではない様子。このままでは終わらない不穏な気配を残しての二巻のto be continue。えげつないを連呼しながら読んでいたはずが、いつのまにやら、ドSな筋間の魅力に取り憑かれ、ひも陽介が妙に素直な可愛らしい奴に見えてしまっている自分にビックリ。2人のこの先の展開にワクワクしています。
  • 雪の下のクオリア

    紀伊カンナ

    切なさと優しさ溢れて
    2021年12月14日
    切なさと優しさがいっぱい詰まった作品でした。心にポッと明かりが灯ったようです。静かに静かに物語が進んでいきます。静かな静かな気持ちで読んで、静かな静かな感動が広がりました。雪がとけて、春が来た2人。花吹雪の中、海を見あげる明夫の優しい表情が大好きです。
  • ジェラシー[コミックス版]

    スカーレット・ベリ子

    感慨無量
    2021年12月11日
    1回目読み終えて、四代目から読み戻り、みのりの手、と経て再びジェラシーを一巻から読み返しました。卯一と明虎。本能で惹かれ合う2人。その激しさと純粋さは、周りの人間たちを惹きつけ巻き込まずにはいられない。痛々しく、苦しくなるジェラシーというこの作品。何度読むのを中断したことか。息が詰まるような、胸が掻きむしられる思いに何度、、、。卯一の目が、虎の目が、頭に焼きつきました。誰もが持っているジェラシー。登場人物たちもしかり。憎しみにも姿を変える程の激しいジェラシーに、それぞれが苦しみ、悩み、葛藤するその心情、姿が見事に描かれていました。そして、この作品を愛してしまわずにいられない予想を上回るラスト。涙が溢れました。こんな結末があったのか。感慨無量。
  • キスは番にひざまずく【単行本版】

    エヌオカヨチ

    絵もストーリーも魅力的です
    2021年11月24日
    初めての作者さんで、絵に惹かれての購入でしたが、買って良かったです。感動が胸に熱く広がりました。辛い過去から番を運命を拒否するΩと、一途に全身全霊で愛するα。設定もしっかりしていて、読み応えのある素敵な作品でした。繰り返し読み返し読み返し、感動を味わいたくなります。
  • bitter drop ビター・ドロップ

    四宮和

    ストーリーの良さに
    2021年11月23日
    爽やかな風が吹き抜けたような、青春!という言葉がピッタリのラブストーリーでした。絵も爽やかですが、ストーリーが良いです。丁寧な心理描写で、読み手が置いてきぼりにされる感じがなく、ひとつひとつきっちりと心に入り込んできました。大切に読みたい作品です。胸に沁みます。後味も優しく爽やかです。
    いいね
    0件
  • パパとわたしとあゆむちゃん

    ぴい

    安らぎます、癒されます
    2021年11月23日
    ずっと気になっていたのですが、なかなか購入するまでに至らなかった作品でした。でも、読んで良かったです。疲れた心が凄く癒されました。ホッと力が抜けて笑顔にしてくれる作品です。優しすぎてαらしくないと一族から見捨てられたαパパと、Ωらしくないと言われ続けてきた奥手のΩあゆむ。2人のやりとりは穏やかで温かい空気が流れます。そこにアクセントををつけてくれるのが、パパを大好きなルイ。愛のキューピッドのようなルイの存在は、とてもキュートで楽しく癒されます。とてもとても心安らぐ作品です。お疲れ気味の方にオススメしたいです。
    いいね
    0件
  • 恋が落ちたら【電子限定描き下ろし付き】

    上田アキ

    大人の雰囲気満載の素敵なラブロマンス
    2021年11月22日
    良いです!凄く良かったです。なんでしょう。胸にぐっとくるものがありました。彼氏に捨てられ、泣いていた頭の上にに降ってきたのは洗濯物のパンツでした。慌てて取りに来たのは素敵なおじさま。でも、降ってきたのは実は偶然ではなくて、、、。家事能力ゼロのイケおじと、オカンみたいに世話好きなゲイが出会い、本当の恋に落ちていく物語です。大人の雰囲気満載の落ち着いたトーンの中、主人公2人がとても綺麗で優しい恋に落ちていきます。幸せの温かさが胸に沁みる、本当に素敵な物語です。
  • 竜は将軍に愛でられる・番外篇 王国のある一日

    名倉和希/黒田屑

    幸せ幸せ幸せ
    2021年11月20日
    シリーズ1作目の番外編です。幸せに包まれた、包みきれずに溢れ出した、シリーズフアンには堪らない溺愛の贈り物でした。ただただ、とても幸せになれます。名倉和希先生、ありがとうございます。
  • 不可逆性の向日葵 分冊版

    緒花

    その想いに涙します
    ネタバレ
    2021年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗で少し儚げな印象の絵と、切なく不可思議なストーリーがぴったりとあった作品でした。
    知らない番号からの電話にでなかった博生。その日、兄が亡くなった、というところから物語が始まりました。兄直生の遺品整理を頼まれた博生は、嫌々向かった兄のアパートで、亡くなったはずの兄と出会います。向日葵を抱えた笑顔の兄に。歳が離れ、吃音もあり、早くに家を出、男性と暮らす兄に、親しみも愛情も特に無かったはずの兄に。
    人の想いは必ずしも伝わるものではありません。そして、伝わらないもどかしさから、すれ違いが深まってしまうことも少なくありません。大切な人だからこそ、そうなってしまうことがあるのではないでしょうか。この作品は、大切な人たちに伝えたかった、沢山の直生の想いが起こした奇跡の物語です。
    何故、亡くなった兄が現れたのか、何故時が過去に戻っていたのか、何故あの日番号を知るはずのない兄から弟の自分に電話がきたのか、何故、何故、何故、沢山の何故に包まれて物語は展開し、互いの想いが触れ合い始めます。向日葵のようでありたい、という直生の言葉に涙が溢れました。
    切なく、綺麗で、健気で、優しく、力強く儚い、直己の抱えた沢山の想いが心に染み込んでくる、悲しくて温かい物語です。言葉に表れない愛情に包まれて、しばし浸ってみたくなりました。
  • 竜は無垢な歌声に恋をする

    名倉和希/黒田屑

    愛が溢れて
    ネタバレ
    2021年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ3cp目の登場です。なんと、1作目のcpランドール将軍と竜人アゼルの間に竜人の息子が出来ました。養子ですが。2人の子らしく、美しく勇ましく育ちます。その息子リシルが、火事で両親を失い、顔に大きな火傷を負った少年レヴィと出会います。やがて2人は愛し合うようになるのですが。またしてもコーツ王国から竜人を狙う輩が現れるなどハラハラ、どきどきが更に増えたストーリーに、1作目、2作目のcpが勢揃いのその後の様子、と、大満足の作品になっています。勿論、溺愛のほどはどのcpからも溢れて、幸せいっぱいな気持ちで読み終えました。物語途中に実は、2作目で気になっていたアランcpの寿命についてが語られていて、愛し合う2人の想いに涙が溢れました。シリーズ4作品、3cpから、愛することを、相手を大切に思うことを、愛し合える今を大切にすることを、深く深く訴えかけられているように感じた、愛の溢れたシリーズです。
  • 王子は黒竜に愛を捧げる

    名倉和希/黒田屑

    新しい溺愛cpにワクワク
    2021年11月19日
    シリーズ2作目で、新しいcpの物語です。前作の竜人アゼルの叔父、黒竜のアランと前作でどうしようもない敵国だったコーツ王国の王子エリアスが主人公です。今回は、逞しい竜人に、可愛らしい人間の王子が溺愛されます。そう、前回に負けず劣らずの溺愛にワクワクさせられます。物語の流れとしては、前作にハラハラ感が加わり、先を急ぎたい気持ちにさせられましたが、最終的には安心のハッピーエンドで、物語の世界を十分に楽しめました。前作cpも登場して、その後の2人を垣間見られる楽しみもしっかりとあります!
  • 竜は将軍に愛でられる

    名倉和希/黒田屑

    こういう組み合わせ好き!
    2021年11月17日
    竜人族の王の末息子でありながら、その見た目の違いと、母の命と引き換えに生まれ落ちた事から家族から弾かれて育ったアゼル。占い師の言葉により、人間界にやってきたアゼルは将軍ランドールと出会います。竜人族では疎まれたその姿は、儚く美しく、ランドールの心を捕らえます。また、アゼルも、逞しい見た目と優しさを兼ね備えたランドールに惹かれて後を追いかけ、、。逞しいランドールと可愛らしいアゼルの組み合わせは、文句なしにピッタリで最高に可愛らしいです。読み始めてすぐに入り込んでしまうくらい、物語として面白く、読み飽きません。ランドールの溺愛ぶり、アゼルの一途さはツボに入りました。シリーズが続いているので、まだまだ楽しみが続きそうでワクワクです。
  • ご主人さまと謎解きを【シーモア限定特典付き】(イラスト付き)

    楠田雅紀/みずかねりょう

    まさかの展開が
    2021年11月16日
    楽しめる一冊でした。入社式の日、歩夢にいきなりの本家への出向命令が。わけもわからずも、両親のお墓をたてたいと、仕事があることに感謝し、一生懸命働く歩夢。しかし、この本家で、歩夢にとんでもない事件が次々と起こります。事件、といいながらも、ハラハラドキドキの緊張感よりも、本家次男の政宗に抱く淡い恋心の行方と共に、とにかく楽しく読める作品です。想像しなかった展開に驚き、ちょっぴりワクワクです!
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    めちゃくちゃ面白い!!
    2021年11月14日
    主人公、大学生の天パー青年久能整が、殺人事件の犯人と疑われるところから物語が始まります。この整が数々の蘊蓄を並べながら、事件の解明へと結びついて行くわけですが、その都度に、裏につながる事件の陰が見えてきます。同時に、整自身の過去についても、、、。どこかゆったりのんびりとした雰囲気の作品の中に、流れるストーリーの深さにどんどんはまりこんでいきます。めちゃくちゃ面白い!めちゃくちゃ楽しめる作品です。是非、このミステリと言う勿れ沼に、はまり込んでみて下さい!
  • 好きで好きで、大好きで

    吉尾アキラ

    可愛い〜
    2021年11月1日
    可愛い〜。一途な伊織と、憧れのはーくんの可愛い〜お話しです。片想いと思っている伊織と、高校生の間はと気持ちを隠しているはーくん。その片想い感から滲み出るむずむずするよあちな可愛らしさが!続きでませんか?両思い後もみたい!
  • フロムヘブンヘブン

    ほど

    ほんわか幸せ
    2021年11月1日
    好きな相手からいきなり、俺のこと好きなの?と聞かれた林くん。高校の卒業式に、ずっと好きだった相手から投げかけられた一言に、決死の告白!おっとりした林くんと、男らしい藤田くんのお話に、ほっこり癒される、幸せな一冊です。
  • 東京 ─四季─

    ハル

    読むほどに好きな作品
    2021年10月31日
    4月の東京は、、、から続けて、読むほどに好きになるシリーズです。切ないまでに、たったひとつの愛を追い求める姿に胸が苦しいほど引き込まれていきます。
    いいね
    0件
  • 春になるまで待っててね

    伊達きよ/犬居葉菜

    ぽっかぽか
    2021年10月15日
    冬眠が物語になるなんて!イメージの広がりにビックリしました。しかも、とびきり温かくて、優しい物語。読み終えて、ワクワクするような物語です。表紙のイラストそのままの、可愛らしさとぽかぽかの温かさに満ちたファンタジーの世界に心底癒されました。
  • きのう何食べた?

    よしながふみ

    ポッ、と、心に灯が
    2021年10月3日
    TVドラマをたまたま観たのですが、なんだかものすご〜く胸にくるものがあって、検索かけて読み始めました。弁護士のシロウさんと、美容師のケンジさんの日常が、毎日の食事と共に描かれています。お料理ものはもともと好きなのですが、シロウさんのつくるメニューに毎回ワクワクさせられています。2人の作り出す家の雰囲気がゆる〜やかで、でも相手への思いやりもあって、自然で温かくて、読む度に、良い作品に出会えたなあ〜、っていう思いでいっぱいになります。心にポッと灯をくれる作品ですね。一気に読むのが勿体無くて、毎日の癒しに、読み進めていきたくなる作品です。
  • 最低な男の腕の中

    北野仁

    最後に涙ポロリ
    2021年10月2日
    心に傷を負った2人の物語です。アパートの部屋が隣だった2人。まったく違うタイプだったのに、ずかずかと有斗の心に入り込んでくる遊び人のクズ男空。互いに心を埋めてくれる存在になっていくのですが。盛り上がりのあるストーリーですが、ハラハラ感はないく、どちらかというと落ち着いた気持ちで読めます。そして、読み終えたところで、涙がポロリとこぼれて、心にじわーっと広がるものがありました。素敵な物語でした。良いです。凄く良いです。有斗のお母さん、素敵です。
  • 初恋の帰る島【特典付き】

    綾野カム

    穏やかに
    2021年10月2日
    島の幼馴染の初恋物語です。とにかく素敵な2人です。そして素敵な島です。穏やかにゆっくりと時間物語が進みます。登場する人たちがみんな穏やかで、嫌な雰囲気になることなく幸せいっぱいな終わりです。優しく癒してくれる一冊です。
  • コタローは1人暮らし

    津村マミ

    コタロー大好き!
    2021年10月1日
    TVドラマから入りました。現実にはあり得ない設定、と思いつつも、毎回、笑顔と涙を貰って、どんどん引き込まれてしまいました。何気ない会話のやり取り、力の抜けたような会話の一つ一つに心を、愛を感じるんです。どうにも気になる作品です。コタローくん、大好き!
  • 性癖ヤバめなオトコに狙われました。【単行本版特典ペーパー付き】

    bov

    進むごとに面白く
    2021年9月30日
    1巻と3巻で印象変わり過ぎ!といっても、悪い意味ではあららません!性癖性格歪んだカメラマンと、根性性格真っ直ぐの豆腐屋の息子の物語です。最初にカメラマンの歪みきった悪癖がこれでもか、というくらい純粋なお豆腐屋さんにおそいかかりますが、2巻で、ん?という展開になり、3巻では2人の関係が、そしてカメラマンの様子が全く変わります。話が深まってきて、俄然興味が湧きました。続きが楽しみです。
  • 来世の君にくちづけを【単行本版】

    灰田ナナコ

    前世の想いを
    2021年9月23日
    ロマンチックな物語でした。始まりが衝撃すぎて、なんだかずっと切ない気持ちを引きずってしまいました。ドラマチックなストーリーですが、展開がはやいです。もう少しじっくり深めても、と感じましたが、切なすぎるのが長くなるのは辛いので、展開が早くてちょうど良かったかもしれません。絵の繊細なタッチとストーリーがピッタリで、心を揺さぶられるラブストーリーでした。
  • もふもふ保育園

    水瀬結月/鈴倉温

    癒し〜満たされました
    2021年9月19日
    もふもふ好きにはたまらない作品です!小さな将勝の可愛らしさは、心底癒されます。発する言葉がまた可愛くって可愛いくって!登場するワードも、お山の神様とか、どんぐり、とか、まさに童話の世界で、言葉にも癒されます。イメージも浮かびやすく、途中、子供たちが必死になる場面では、目に浮かびすぎて涙が溢れました。癒され、満たされ、楽しめて、大満足の一冊です。
  • 好奇心は理性を殺す

    篠崎マイ

    ゆったり、ほっこり
    2021年9月17日
    苦学生の大我と超世間知らずな湊の物語です。おなじ大学にいながら、全く交わることがなかった2人が出会ったきっかけが、信楽焼の狸。酔っ払って狸にからんでいた湊は、最初から天然さが可愛らしかったです。もう1作品、モデルとファンで恋人の物語です。どちらの作品も、ピュアでおっとりとした、優しい作品です。ゆったり、ほっこりなりました。
  • 先生さよなら、また明日

    みつこ

    本当に好きだったから
    ネタバレ
    2021年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チャラく遊びまわっている大学生の津田が、やる気もなく教育実習に行った先で出会った男子校生の成田。綺麗な顔に惹かれてちょっかいをかけだした津田でしたが、成田は他の先生たちから扱い難い生徒とされ、クラスメイトとも馴染まない様子。勿論、津田にも塩対応でしたが。心の動きが細やかに伝わってくる作品です。純粋で真っ直ぐぶつかってくる男子校生の心に触れ、初めて自分の心に向き合ってしまった津田の戸惑い。前半のノリで進むようなテンポの会話から一転、後半ではじっくり、一つ一つ心からの言葉に変わります。7年の時を経て、2人が再会したのは。本気で相手を好きになったから、成長を始めた2人。投げやりだった人生を、しっかりと歩き出した2人。前半と入れ替わったような2人の表情がとても愛おしかったです。
  • 世界でいちばん遠い恋

    麻生ミツ晃

    溢れ出す音の世界に心掴まれます
    2021年9月11日
    重度の難聴のハンデを抱え、強い自力の思いで生きている五十鈴は、ある日バイオリンケースを抱え倒れている十嘉を助けます。音が聞こえず孤の世界に住む五十鈴と、天才と言われながら音の世界に馴染めずに孤の世界にいる十嘉。2人の出会いは、互いに知らなかった世界の扉を見つけたように、孤独で凍えかけていた互いの世界が、温まり、開きはじめていきます。物語の中に丁寧に描かれている、五十鈴の孤独。寂しさ、不安、辛さ。それをすべて1人で背負い、戦ってきたのだと想像すると胸が苦しくて仕方ありません。十嘉の演奏場面では、バイオリンの音色が描かれた絵の中から飛び出してくるような気持ちになりました。五十鈴と十嘉の言葉の一つ一つをもらすのが惜しくて、かなりじっくりと読み込んでしまいました。絵も物語も、凄く繊細で美しい、心に染み入る作品です。2巻が出るのは勿論待ち遠しいのですが、物語途中の1巻だけでも気持ちが満たされてしまう、そんな充足感があります。
  • 青の疑惑

    水原とほる

    全てがスリリング
    2021年9月10日
    過去の恋のせいで、目指していた医者の道から外れてしまった恭は、叔父から預かった整体院で、仕事に取り組む毎日。そんな恭を、熱心に口説くのが、刑事の九鬼と、ヤクザの陽介。三人の関係は、恋をやめた恭の頑なな心を揺るがす事もないように思えていたある日、九鬼の追っている事件が、思わぬところから恭に迫りかかり、怒涛のクライマックスへと向かって進み始めます。事件の展開にドキドキハラハラ、恭と2人の恋愛の展開にドキドキハラハラ、息つく間も無く
    、ページをめくるのももどかしいくらいに、あっという間の一冊です。三人の関係性も読み応え十分です。とにかく、面白い。痛いとか陰とかの印象よりも、スリリングで艶やかで、刺激を楽しめる作品、という印象でした。水原先生、シリーズ化しないでしょうか?三人の活躍、三人の関係、まだまだ読みたい、先が見たい!イラストも、おまけの漫画も素敵で、気持ちをより高めてくれました。面白かった。
    いいね
    0件
  • 手をつないでキスをして

    名倉和希/Ciel

    最高
    2021年9月9日
    最高に面白かったです。ここで終わり?まだまだ続きがよみたいです!と思いながら、先生のあとがきを読み、これこれお願いします!と声に出てしまうくらい、楽しめた作品でした。イラストもとてもイメージにあって美しく、より気持ちが盛り上がりました。スパダリ、甘々、可愛い子供、大好物が魅力的に輝いています。お好みの方には絶対おすすめです!
  • 偏愛獅子と、蜜檻のオメガ【イラスト付き】【単行本書き下ろしSS付き】

    伽野せり/北沢きょう

    めちゃくちゃ甘いです
    2021年9月8日
    タイトルから受けるイメージとは、全く違う印象で読み終えました。獣人αはまさに、スーパーヒーローでした。全く違う環境に生まれ、育った運命の2人。思わぬ共通点が、スーパーヒーローという設定が親しみ易くて微笑ましく。読んでいて気持ちの流れも、わかりやすく、甘さと可愛さがどんどん増して、とても楽しめた物語でした。
  • ヤキモチはきつね色【電子限定描き下ろし付き】

    末広マチ

    ケモ耳好きには最高です
    2021年9月6日
    狐憑きの家系に生まれた大学生の秋葉。時々意識を乗っ取られてとんでもない事をしてしまうから、友達もつくれずに過ごしてきたなんて可哀想、と思ったのですが、作品全体から、全く暗さ恐ろしさはありません。むしろ、狐の耳や尻尾のもふもふの可愛らしいさ。とりついている狐自身実は凄く可愛い感じで。祓ってもらいに親戚のお寺に下宿にきたのに、お祓いより、お寺の次男との甘いトキメキが繰り広げられていきます。深く考えるより、物語の雰囲気の可愛らしさを楽しんでしまうことをオススメします。ケモ耳と尻尾が、とにかく愛くるしいのです。
  • ためいきセックスレモネード【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】

    箱石タミィ

    可愛いさ堪能
    2021年9月6日
    両片思いの同級生、丈琉と悠生。中学、高校、大学と想いを膨らませてきたのに、、、。何を間違えたか内緒の関係に!?告白は出来ないけど、好きな気持ちは膨らみ続けて。どうしても友達にこだわる丈琉の理由は?明るく、可愛らしい作品です。大学の仲間たちも気持ちよくて、最初から最後まで甘さと可愛らしさをめいいっぱい堪能できます。
  • ご飯ください 【電子特典付き】

    火崎勇/幸村佳苗

    一つ一つが胸に響く
    2021年9月1日
    血の繋がりの無い小学生の弟を育てることを生き甲斐に、明るく頑張っているホストの雫。引っ越し先のアパートの隣人、無愛想な辻堂との出会いから物語は始まります。「ご飯ください」が本編で、「いただきます」では辻堂目線で雫への気持ちを振り返る形で描かれています。タイトルが絶妙で、読み終えてこのタイトルを見ると、それだけで胸に込み上げるものがあります。親に捨てられた兄弟。人間関係に疲れ会社を捨てた男。雫と辻堂は関わりの中で、互いに、今まで得られなかったものを感じるようになっていきますが。。。心理描写が丁寧で、物語がわかりやすく、内容は深いです。切なさいっぱいで、癒しもいっぱいです。いろいろな涙が溢れる心温まる作品です。出来ましたら、火崎先生のあとがきにもありましたが、是非菊太郎が成長しての恋物語など、読みたいと思います。
  • 寄宿舎の黒猫は夜をしらない

    鯛野ニッケ

    心に沁みました
    2021年8月29日
    山奥の寄宿舎。吸血鬼が現れたらしき気配から始まる物語。しかし、その中には、私が今まで抱いていた吸血鬼のイメージとはまるで違う、健気とも謙虚ともとれるほどひっそりと儚い寿命を受け入れた存在でした。星の鱗という言葉の響きも美しく、切ない愛の証。人間と吸血鬼、3組のcpの愛を通して、純粋に相手を想う恋愛の姿だけでなく、違う存在を理解する、共存する姿、を考えさせてくれる物語でした。主人公cpの力強さに感動し、友人cpの抗えない力にめいいっぱい抗う姿に涙しました。出来るなら、先生のその後番外編とかで幸せな姿が見たい、と思ってしまいました。読み返すほどに味わい深い物語、心に沁みました。
  • ROMEO BLANKET

    わたなべあじあ

    幸せ
    2021年8月26日
    ただ、ただ、素晴らしい、の一言です。本編とはうってかわっての蜜月ぶり。あー、こうなるのね、と思うと、幸せ満ちて、大満足です。
  • ROMEO

    わたなべあじあ

    酔ってしまう
    2021年8月26日
    世界観が凄すぎます。ファンタジーと言って良いのでしょうか。ストーリーの理解に頭がついていかないところがありましたが、気持ちは最初からどっぷりと浸ってしまいました。絵の綺麗さとスケールの壮大さ、ストーリーの細やかさ、感動のため息の連続です。丁寧に繰り返し読みたい作品です。
  • 明烏夢恋唄

    朔ヒロ

    感動
    2021年8月24日
    妖怪と人間もので、こんなに感動したのは初めてです。理屈とか、常識とかではなくて、ただ想いに従って行動をしただけ。その純粋な心があったから、豆腐小僧が見えたのでしょうね。絵も綺麗で、妖怪という禍々しい怖さみたいなものはなく、美しい幻想的な世界観も素敵な作品でした。物語にしっかりと泣かされ、美しい描写にときめかされました。
  • いつもシリーズ~過去ノベルティ再録本~

    綺月陣/周防佑未

    感動再び
    2021年8月24日
    大好きなシリーズの感動を再び味わうことが出来て、最高に幸せです。ありがとうございました。表紙だけで、一気に物語が甦り、胸が熱くなりました。シリーズ本編では倫よりの私でしたが、今回は真崎に親しみと愛おしさを感じられて、物語への想いがより深まりました。気合い入れて、再度本編シリーズを読み返したくなりました(綺月先生のシリーズは、心を持っていかれすぎてしまうので心して読み始めないと!)おまけの漫画も最高に素敵で嬉しかったです。素敵な素敵な短編集です。
  • 冷徹上司はランジェリーに包まれる

    ミツハシトモ

    大切にしたい作品
    2021年8月23日
    どちらも良い作品だな、という印象で読み進めている中で、「共に」、を続けて読み、ぎゅっと胸にこみ上げるものがあり涙が溢れました。その後に、作者さまの後書きを読み、更に深くどん、とした衝撃に襲われました。この作品から感じた優しさ、溢れる愛を改めて思わずにはいられませんでした。
  • キスしてシュガーくん!【SS付き電子限定版】

    鯛野ニッケ

    なんて可愛いらしいのでしょう!
    2021年8月22日
    可愛い!可愛らしい!へにゃあ、としたシュガーくんの笑顔にハートを鷲掴みされました。劇中のラストシーンはシュガーくんの表情に涙が。弓道部の先輩、柳川くんの硬さと対照的で、それでいてとびきりピュアな2人のやることなすこと、気持ちの変化、全てが微笑ましく、きゅんきゅんくる作品でした。読んで大正解でした。
  • 愛の巣へ落ちろ!

    南十字明日菜/樋口美沙緒

    可愛らしさと物語の面白さ
    2021年8月22日
    小説が気になっていたのですが、虫の世界になかなか手が出ませんでした。コミックで見かけて、お試しを読んでみたら、少女漫画の世界かと思うくらいの可愛らしさに即購入しました。登場人物たちが、しっかりと昆虫のイメージを、掴んでいて楽しめます。物語としても、内容に引き込まれる設定がいくつもあり、コミックの続きが待てずに、結局先に小説を買ってしまいそうです。
  • パパセクスキャラメリゼ

    楔ケリ

    可愛い
    2021年8月19日
    ケーキにこども、というとびきり甘くなるワードと、ケリ先生のワールドがどう展開するのかとワクワクで購入しました。離婚し、母に手伝ってもらいながら溺愛する1人娘を育てることに一生懸命な栗栖パパ。娘の好きなケーキやさんのイケメンパティシエ新稲さんにゲイだと見抜かれて、ドキドキきゅんな恋が始まります。美味しそうなケーキと可愛らしい女の子も魅力です。甘さと読み応え両方楽しめます。
  • 触らないで、抱きしめて

    素敵な作品
    2021年8月12日
    上下巻、内容の詰まった作品でした。読み応え十分です。梅谷くんがとにかく人として凄いです。鷲園くんの輝いた笑顔は梅谷くんがいなかったらなかったのだと思ったら、また感動の波が押し寄せました。深い内容が重さに偏ることなく、2人の変化が丁寧に描かれていて、読み易く、素敵な作品です。
  • 夏に跳ねたら恋愛

    間宮法子

    あったかい
    2021年8月11日
    母子家庭で育った2人。島と東京の違いはあれど、母を手伝い、兄弟の面倒を見てきた2人。どちらも、どちらの家庭も周囲も辛さや暗さは無くて、温かい人たちが多い優しい物語でした。島育ちの優くんは本当に男前すぎて、かっこよすぎて泣けます。鈴をしっかり守っている姿が王子さまです。気持ちの良い、優しさいっぱいのあったかい作品です。
  • デリバリーハグセラピー

    宮田トヲル

    癒される
    2021年8月11日
    穏やかで温かな作品でした。主人公たちの気持ちの変化と一緒に、ゆっくりと時間が流れていきました。デリバリーハグという言葉に、そのての仕事をイメージしましたが、そうではないことがすぐにわかります。可愛いく愛しいハグに、胸がきゅんとなりました。ハグの癒しがこちらにまで伝わってきました。優しく幸せな時間を過ごせる作品です。
  • シティ・ライツ・バースデイ【電子限定描き下ろし付き】

    本郷地下

    切なく、美しい
    ネタバレ
    2021年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 運命の番、惹かれ合う運命で離れられない2人。あまりに幼く出会った2人は、運命とわからずに別れ、求め、探し続けます。運命を求めずにはいられない。側にいて寄り添ってくれる人に心を惹かれても。切なく、美しい愛でした。どんなに求め合っていたとしても、会わないという決断。涙しました。目の前の大切な人を選ぶという決断。涙しました。同時に、愛する人の運命を叶えさせてあげたいと願う決断。運命には逆らえないと諦めた決断。でも、最後の最後で諦められなかった手放せなかった大切な人。涙しました。物語は穏やかに、静かに静かに進みます。心の中の想いも静かに静かに変化していきます。切なく、美しい、どこまでも優しい愛の物語です。
  • あかりと彼はなやましい

    鶴亀まよ

    素敵!
    2021年8月9日
    「三上と里」のスピンオフです。里の幼馴染のあかりは、過去の出来事からすっかりマイナス思考の籠にこもった拗らせ高校生。心も身体も居場所を求めて迷子になっているあかり。今作では、歳上の社会人瑞貴と出会い、おそるおそると、しだいに力強く輝き羽ばたき出す姿が描かれています。あかりの傷ついた心が、瑞貴によって癒されていく過程が素敵で涙が出ます。特に2巻は、あかりが生き生きと逞しくなりより素敵な内容になっています。大好きです。
  • 羅城恋月夜

    朔ヒロ

    美しい世界観
    2021年8月8日
    鬼と陰陽師、美しすぎる世界観に惹き込まれました。人間に馴染めない大学生陰陽師紺と、その昔陰陽師に右腕を切り落とされた鬼茨木。遥か時を経て出会った2人の物語が、妖の世界と人の世界を行き来しながら描かれて行くファンタジーです。絵の美しさ、ストーリーの美しさ、繊細でとても良かったです。続きが早く読みたいです。その前に、前作があるとか。急ぎ読むとします。
  • 獣・休息

    綺月陣/亜樹良のりかず

    最高
    2021年8月8日
    素晴らしい休息でした。東西甘々対決でしょうか(笑)どちらも素敵なスパダリぶりでした。龍と竜カップルに憧れる廉がまた可愛らしいく、九堂の甘やかしぶりがまた最高に良かったです。龍竜カップルは言うまでもなく最高です。どこかいつも緊張感と闇が付き纏う獣シリーズです。こんな休息があると思ったら涙が出てきました。亜樹良先生のあとがき、大好きです。
  • 龍と竜~穀雨~

    綺月陣/亜樹良のりかず

    幸せで
    2021年8月7日
    龍と竜、大好きなカップルにまた会えて、しかもこんな幸せな展開があって、本当に幸せな気持ちになりました。廉と颯太は妙に緊張感がありますね。そのドキドキとウズウズした感じが堪らない余韻となるのですが。2頭のクマはまったく和まないのに、和やかで楽しかったです。シリーズファンにとって幸せな一冊をありがとうございました。
  • ハッピー・オブ・ジ・エンド

    おげれつたなか

    息が
    2021年8月6日
    息をするのを忘れてしまうくらい、息をするのが苦しくなるくらい、切なく、切なく、胸が苦しくなりました。重い設定に心理描写のリアルさが、惹きつけられて目が離せなくなります。じっくりと作品と向かい合わずにいられない一冊です。
  • 獣・化猫

    綺月陣

    優しい獣です
    ネタバレ
    2021年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 廉を育てた母親が登場します。不貞腐れていたら猫に変身した廉。母親と再会します。母子の強い愛情に涙が出ました。廉の可愛い猫語はとてもキュートです。ほっと一息ブレイクタイムの「獣」シリーズです。
  • 獣・艶髪

    綺月陣

    愛情溢れる「獣」
    2021年8月5日
    常に緊張感漲る「獣」シリーズの中に於いて、今回は愛情や優しさに包まれた作品となっていました。廉と九堂の愛情も、廉を取り巻く組の人たち、床屋のおじさん。人情味溢れる温かい「獣」シリーズ2作、胸にくるものがあります。陽平、本当に可愛い子です。
  • トリッキー・ゲーム

    綺月陣/小山田あみ

    読み応え大!
    ネタバレ
    2021年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スレイブ・ゲームと続けて読みました。正直、スレイブ・ゲームでのトーマは私の中では、やりすぎ感が強く残り、あまり好きではありませんでした。でも、このトリッキー・ゲームを読んで、印象が随分変わりました。母への思い、斑鳩教授への思慕の念、ちーちゃんとの深い絆、一つ一つがとても辛いものでしたが、同時にトーマの心根の優しさ、純粋さが詰まっていました。本当の自分、素直な自分、寂しがりの自分、捻くれた自分。ずっとずっと忘れられなかった斑鳩教授。魅力溢れる新しいトーマ。素敵な楽しいエンディングに拍手です。読み応え大!
  • 溺愛社長のまっすぐすぎる純愛

    名倉和希/兼守美行

    楽しい溺愛物語
    2021年7月30日
    ちょっと変わったスパダリの尚行さんと、お祖父さんと2人暮らしの音大生広翔の愉快な溺愛物語でした。尚行さんは凄く素敵なのに、何故か笑えてしまう。特に秘書との掛け合い(やりとり)は最高でした。尚行の甥っこと愛犬が癒し効果を盛り上げて、(この甥っこが幼児にしてなかなか頭のキレが素晴らしい!)終始、楽しく読ませていただきました。
  • 保育士は獅子親子に愛される

    滝沢晴/鈴倉温

    良かった
    2021年7月27日
    一見可愛いらしい物語、ですが、その中に大切なメッセージを感じる作品でした。イラストのイメージぴったりに可愛いらしい獅子の獣人の子真白。でも、その小さな胸のうちを思うと切なくなりました。真白の生まれ持った問題は、人間社会にもいろいろな意味であてはまることがあります。真白を優しく包んでくれた保育士の旭。真白の養父岳人の心も一緒にほぐしていきましたね。バラバラに寄り集まった三人が次第に受け入れあい、認め合い、愛し合い、大切な家族になっていく様子が、事件あり、ラブあり、でやっぱり可愛らしく描かれていて、楽しくて夢中に読んでしまいました。
  • 偽りの愛を孕む ―オメガバース―

    ポケラふじ子

    幸せになって良かった
    2021年7月27日
    始まりを間違えてしまった2人でした。五年、鷹人が思い続けていたからあのラストを迎えられたものの、それだけの深い思いがあるなら、思い込みや怖れにとらわれず、何故もっとわかりあう為の努力をしなかったのかと。憎しみをかかえ、我が子の顔を見ることもなく、1人部屋に閉じ込められた理緒の五年。胸が苦しくなります。不器用な鷹人と理緒。理人と3人での家族の様子が、あまりに普通に微笑ましく最後は肩の力が抜けた気持ちで読み終えられました。理人の恋心は、。むふっ。成長した理人編が読めたらと思いました。絵も素敵で、気持ちのすれ違いにハラハラするストーリーも読み応えあり楽しめました。
  • 春雷と蜜(分冊版)

    劣情

    惹かれます
    2021年7月26日
    雰囲気がある作品です。ストーリー的には、ん?というところがありましたが、細かい事はさておき、とにかく雰囲気に惹かれました。まとわりつくような空気感が魅惑的な中、顔を覗かせる陽だまりのような温もりや微笑み。考えるより感じて欲しいと思います。まだ余韻に浸っています。
  • ラブ キス(2)

    一穂ミチ/yoco

    読まずにいられない
    2021年7月25日
    二作続けて読みました。読み始めてすぐ、辛い気配に、やめれば良かったな、と思い、何度か休み休みしたのですが、気になって気になって、結果一日二作通して読んでしまいました。幼なじみの苑と明渡。生まれ育った環境は全く違う苑と明渡。ストーリーは重いです。辛いです。真剣です。でも、いつも希望や優しさが先に見えかかっています。暗闇にいた苑を唯一の光で照らしてきた明渡。繰り返し繰り返し立ち止まり、戻り、また沈み込んでしまう事を繰り返しながらゆっくりじっくり歩みを前に進めていった苑。ようやく見えた自分の気持ち。消え入りそうだった苑が、しっかりと明渡と並ぶようになったラストの力強さに感動しました。心に染みいる作品でした。少し休んで、今度は力を抜いて最初から読み返してみたいと思います。新たな感動がありそうです。
  • 溺愛な嫁のバイトです【単行本版】

    鳥田ちず

    好き‼︎
    2021年7月24日
    この作品好きデス!兄に頼まれ、京平の部屋へ家事のアルバイトに行く育。部屋は汚いわ、酔っ払って帰宅してきたら、、、!!バイトを断ろうとしていた矢先に、兄と京平で勝手に住み込みの話がまとまっていて。京平に惹かれていく育の様子がとにかく可愛いらしいし、なんだかんだとやはり京平はカッコ良いのです。絵が好きだし、ストーリーも好きだし、ホント楽しめました。
  • 何度でもリフレイン

    安西リカ/小椋ムク

    じわじわと温かい
    2021年7月23日
    大学時代の恋人と別れて10年。亡くなった母への辛い想いと共に、ずっと心の中に棲みついて忘れることができなかったミチ。突然、仕事で再会し、10年間止まった時間が動き始めるところから物語がスタートします。読み始めから引き込まれて、ワクワクした気持ちになりました。見栄えもよく、大企業の役員として人目を惹きつける佳史は、昔と変わらずミチの気持ちを大きく揺さぶります。佳史を忘れたいミチ。ミチを再び得る為に自分を成長させてきた佳史。再会した二人は過去のもつれをほどきながら、今の想いを伝えあっていくというストーリー展開は、特別大事件が起きたりとかするわけではないのですが、飽きるなど皆無、最後までストーリーにしっかり吸い寄せられました。互いへの愛しさや優しさが二人からヒシヒシと伝わってきて、幸せな気持ちになりました。10年たった大人の二人なのに、18歳の頃が浮かぶような内面の一途さ必死さが飛び出す二人共、可愛らしかったです。
  • 小町教授の開発記録365[コミックス版]

    藤峰式

    楽しめます!
    2021年7月13日
    コミカルなストーリーに、ただただ楽しませていただきました。嫌な雰囲気一切無しで、和やかに、リラックスで、心から楽しめる素敵な一冊です。肩の力を抜いて楽しみたい時にピッタリです。
  • ネオンサイン・アンバー

    おげれつたなか

    染みたー
    2021年7月13日
    染みました。心にじわーっと染み込む作品でした。無口無表情の緒方と、一見チャラ男のサヤ。クラブで働く緒方と常連のサヤ。良い印象でなかった2人が、とあることからサヤに朝飯を作ってもらうようになって。本当のサヤを知るにつれて変わっていく2人の関係に引き込まれます。サヤの幸せそうな笑顔にいっぱい幸せをもらいました。心に染みる素敵な物語でした。
  • ケダモノアラシ ―Hold me baby!―【電子限定かきおろし漫画付き】

    黒井モリー

    素敵がいっぱい
    2021年7月12日
    シリーズが進むにつれて、登場人物も増え、ストーリーも深まってきました。おじいちゃんになってからやっと捕まえた初恋。とても素敵でした。そしてそして、天使たちが増えました。元祖天使の翔太くんは、ちょっぴりお兄ちゃんになって、ますます可愛らしさに磨きがかかっています!まだまだ続きますよね!ワクワクしています。天使たちの成長に加え、看護師の桐谷くんと黒崎医師の今後も期待大デス!
  • ケダモノアラシ ―Hug me baby!―【電子限定かきおろし漫画付き】

    黒井モリー

    ますます面白く、可愛らしく!
    2021年7月12日
    シリーズ3作目。翔太くんがちょっと大きくなりました。ますますの可愛らしさにやっぱり今回もメロメロにされました。2人の関係に、義理の家族が姿を現し、ストーリーが深まってきました。お義父さんと宗吾は、見た目だけでなく好みも似ているみたいですね!
  • ケダモノアラシ ―Kiss me baby!―

    黒井モリー

    翔太くん可愛いすぎ
    2021年7月12日
    子供の出てくる作品は癒されて大好きですが、赤ちゃんに、ケモ耳付きなんてもう、最高です!!!可愛いくて、癒しなんてものではないくらい癒されます。2人の新婚生活のトラブルさえもの甘いやりとりも楽しめますが、とにかく今作は翔太くん一人勝ちです。
  • わがまま王子は猫を狩る

    左京亜也

    リオ〜
    2021年7月12日
    クロネコ彼氏シリーズのスピンオフ、小さかったリオが主人公、リオの成長を見られて嬉しい作品です。大学生でモデルのリオは、相変わらず、かがみんそっくりでキラキラ輝いています。成長しない甘えたでちょっとワガママなところも魅力的な王子様のリオ。その太々しい迄の反抗的な態度は、満たされることない想いへの寂しさや苛立ちだったのですね。自分を1番に好きになって欲しいリオの想い。切なくてキュンときてしまいました。しんごの面影を追うリオが出会ったのは、家猫で編集者の朝比奈。かがみんを彷彿とさせるリオの見た目と強引な振る舞いに、朝比奈は。大好きなシリーズの中で、一番切ないキュンがきました。読み応えあります。はすみんの相変わらずなお人好しの振り回されっぷりも良いです。
  • 旦那様は恋人を拾う

    間之あまの/花小蒔朔衣

    癒しとキュンが
    2021年7月10日
    期待通りの甘〜いストーリーに癒されました。まだ和装主流時代の呉服屋さんが舞台という雰囲気も美しく、気分が盛り上がります。見目麗しいスパダリな若旦那様に一途に想いを寄せる、淡い茶の髪に翠の瞳の少年が主人公六花。旦那様の六花への甘い接し方は、どう考えても両思いなのですが、けなげな六花は、そんな事を考えつくこともなく。旦那様は、そんな六花を完璧に自分のものにすべく着々と策を練っていきます。ちょっと意地悪なくらいの旦那様の甘々。癒しとキュンを堪能したい方にオススメです。
  • 宵々モノローグ 小冊子付き特別仕立て

    じゃのめ

    青春が輝いてマス!
    2021年7月7日
    大好きなシリーズの4作目。ワクワクしながら読み耽らせていただきました。男子校の映画部を舞台にしたシリーズです。超超個性的な面々が、全力で映画作りをしています。青春素晴らしい!部活最高!!一緒に何かを作り上げる仲間最高!!!!喧嘩あり、葛藤あり、何よりの信頼あり。おまけに寮生活ときて、その中で芽生える恋愛ストーリーです。しかも、絵も美しいときて、楽しくないわけがない!というキラキラがいっぱい詰まった作品です。是非是非、シリーズ通して読んで欲しいです。私も改めて第1作目から読み返しました。毎シリーズ、主要メンバーが必ず登場するので、気持ちがより盛り上がります。今回は部活を引退した高3先輩と、彼氏を作りに入部したと公言する1年の新入部員のラブストーリーです。一見どちらも負けず劣らずの変わり者?ですが、私はシリーズcpの中で一番のお気に入りになりました。とてもとてもキュートな2人です。本当に、広い意味で楽しめるシリーズです。更に!秋から新連載が始まるとのお知らせに、楽しみで、まだまだワクワクが止まりません!
  • あふれて、こぼれて、恋しくて。

    ナナイタカ

    癒されました
    2021年6月30日
    なんか、良かった!幼馴染の初恋物語です。絵の線の柔らかさと、日本茶に砂団子というワードがあわさって、物語が優しさとフワフワの笑顔で溢れていました。心底癒されました〜。あー、お茶とお団子欲しい!
  • テイクミーホーム【コミックシーモア限定特典付き】

    m:m

    きゅん!
    2021年6月22日
    素敵な2作品でした。表題作は、互いに心に傷を持ったアルファとオメガが出会うところから始まるお話。2人の感じる幸せが一つ一つ心に染みました。後半は、おじさまcpのお話。その想いの深さ誠実さがまたまた胸に染みて、2作品共に穏やかにきゅーん、とさせられました。優しい温かい一冊です。
  • ねこ先輩と猫かぶりくん

    楢崎壮太

    やっぱり好きだな
    2021年6月22日
    ねこねこシリーズの新作ですね。大好きです!綺麗な真っ白猫になっちゃう学校の人気者の猫神先輩と、良い子と言われるのに抵抗を示すとても心根の優しい良い子の可児くんの可愛い恋へのお話です。女子たちはちょっと、ちょっとですが。読んでいると猫もふもふがしたくなりますね〜。猫好きな方には勿論、そうでない方にもオススメしたくなります。
  • 大きなノイチと小さなヒナユキ

    昨日みどり

    幸せ
    2021年6月21日
    可愛い!2作品入っていましたが、どちらもほんわかと可愛らしいお話しです。幸せいっぱい、平和な気持ちに満たされます。
  • 知ってるよ。【おまけ漫画付き電子限定版】

    ひなこ

    か、可愛いー!
    2021年6月15日
    な、なんだこの可愛い生き物は!これは沢端でなくても、お兄ちゃんでなくても、独り占めしたくなってしまいますね〜。ふふふ、満足。
  • Blue Lust

    ひなこ

    前向きの力
    2021年6月14日
    同性を好きになり、全てを失った奏真。親友に告白され、幼さの誤ちから深く傷つけてしまった隼人。高校を舞台に、過去に怯え、囚われている2人が出会ったところから物語が始まります。ページを読み進めるごとに伝わってくる緊張感。自分の誤ちと、傷ついた心と向き合い、必死に前に進もうとするのに、大きな傷を負った心は何度も後ろを向いてしまう。痛々しく、切ない展開が続きますが、2人の心が綺麗でキラキラ輝いて感じました。10代の脆さ、幼さ、鋭さだけでなく、大人とは違う未完成な一途さ、一生懸命さ、立ち上がる力、という前向きなパワーも満ちている作品でした。緊張続く分、読み終わると温かさが一気に流れ込んできます。ショートストーリー集は笑顔いっぱいリラックスリラックスです。読み終わりは爽やかな優しい気持ちになれる素敵な作品でした。
  • 葉山せんせいの抱きまくら【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    野杜もち

    可愛い!!!!
    2021年6月13日
    めちゃくちゃ可愛いです!作家さんと編集さんって、よくある設定ですが、ここまで可愛らしい編集さんは初めてです。絵も可愛いいし、主人公の性格も可愛い。二人の恋愛の流れも何もかも、とにかく可愛いのです!!!!作家さんはカッコ良いし。勿論、ストーリーも良くて、ほのぼのポワポワ〜んとした幸せな気持ちになりました。
  • 恋をしないと働けない

    黒岩チハヤ

    可愛い!
    2021年6月12日
    漫画家さんと担当編集さんのお話、すごく可愛いかったです!漫画家さんがとにかくいじらしくて、可愛らしくて!編集さんは仕事の為とは言えそれで良いのか、というくらいゆる〜い感じなのですが、いい加減ではなくて、なかなか好きなキャラの2人でした。絵もストーリーも可愛らしくて楽しめました。続きが出たらまた買っちゃいます!
  • 付き合ってないのに夫婦やってます。【電子限定おまけ付き】

    山田パピコ

    家族!
    2021年6月11日
    家族ものが好きで良く読みますが、この作品はちょっと違う雰囲気のおはなしでした。カップルの2人が子育てではなく、友人として暮らす2人が子育てをしているのです。でも、そこには表に出さない思いがやっぱりあって。3人それぞれが悩み、ぶつかり、一番大切なことに気づいていく姿が胸にきました。そして、ラスト、10年後の2人の指の指輪、そしてそして、まこちゃんの胸にチェーンにさげられた...。もう一気になみだが溢れました。ぎゅっと感動のつまった作品です。
  • 本命彼氏

    水名瀬雅良

    おわりは😄💗
    2021年6月10日
    中学時代、伊織をいじめから助けた神宮寺。それ以来、地味で大人しい伊織は、派手で俺様な神宮寺に想いを寄せて。ムズムズするような可愛さを秘めた物語です。
  • 塚森専務の恋愛事情

    栗城偲/みずかねりょう

    まさかの!
    2021年6月9日
    社史編纂室のスピンオフです。前作で、主人公の憧れとして登場した塚森常務の(ここでは専務)お話です。他の方も書かれていましたが、まさかの塚森受けとは!?最初えっ!といきなり読み返してしまいましたが、話が進むにつれ、塚森の内面の強さや、男前なキャラに加えて、荏原に惹かれて顕著になっていく表に現れない心の内の葛藤の様子など、違和感なくきゅんきゅんさせられました。ストーリー展開も面白かったです。2人のこの先、気になりますね!栗城先生の甘々溢れる作品大好きです。
無料会員登録でもっと見る