-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こちらのお話は、作者様の書かれていましたが、ほんわか和風ファンタジーでほっこり優しいお話でした。神様のウカが無自覚で嫉妬していたり独占欲強かったりで、良かったです。続編も楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
有明の月
現代社会に存在する様々な矛盾から生まれた闇。それらは少年少女たちにも容赦なく牙をむく。悪意の蔓延する世界で、それでも生きていかねばならない彼らの苦悩に胸が痛む。ダークで予想もできないスリリングな展開は一見の価値ありだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とてもよいです。
前編後編の二部構成です。セットで読みました。パートナーとの愛と姉妹との愛にあふれてます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とにかく表紙のイラストが美しくて気になったので、とりあえず読み始めてみたのですが、イラストもさる事ながらストーリーもスリリングで謎に満ちた展開と独特のミステリアスな雰囲気があって、すごく惹きつけられました。
ヒロインを「シオン」と呼ぶ謎の天使様の顔面がキラキラで美しすぎて、今のところ良い人なのか悪い人なのかもよくわからないのですが、とりあえず惚れました(笑)。そしてヒロインの弟もイケメンくんで、とても気になっています。どうやら血もつながっていないらしいし・・・。ヒロインを含むこの3人の関係は今後どうなっていくんでしょうね〜?
無料の5話は一気読みしてしまい、全く予想もつかない先の展開が非常に気になっているのですが 、苦手なタテヨミなうえに全88話もあるらしいので、ちょっと継続は考えてしまいます。合本版が配信されたら迷わず購入するぐらい気になる作品なので、そうなってくれることを祈るばかりです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なかなかの読み応え
今となっては、よくあるストーリーですが、当時はなかなかスリリングな展開は珍しかったかもしれません。真実が判明した後のストーリーがもう少し欲しかった感じもします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サクッと読めました
ジョジョのアニメを観ているときのようなハラハラする展開が、この作品でも楽しめました。物語のテンポが良く、スリリングな展開が続くので、最後まで一気に読んでしまいました。約1時間ほどでサクッと読める長さなので、普段あまり本を読まない私でもストレスなく楽しめました。ジョジョファンにはもちろん、短時間でサスペンスを楽しみたい方にもおすすめです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
少女漫画脳な鉄平✕溺愛彼ピのしゅきぴ~
腹筋鍛えてくれてありがとうだわ。漫画の醍醐味が味わえます。
花菱組じゃなくて花菱探偵事務所のバディものだったりするとか、そのおシノギがなにやら人助けになり、ランてつの愛も深まるとういう大円団展開が最高です。
ハオランのビジュがセクシーでオス味があり鉄平の28歳児のアホチョロさが引き立ちます。
2人の化学反応が最高の作品で、読めばハピハピハッピーになれます。
書いててハズいわw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙に惹かれてまとまる前に滅多にしない単話買いをしてしまいました。
あんまりネタバレするのもなんなので、、、
どんでん返しでよかった。
じんわり泣いてしまった。
ちょっとわかりにくいのは春名先輩
そこのあたりもう少し詳しくplease
続編もあったら良いなぁ♡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
レビューが高かったので半額クーポンで購入してみましたが、当たりでした!展開としては王道ですが、攻めと受けの気持ちや態度の変化が丁寧に書かれていて、面白くて一気に読みました!少し前の作品ですが、その後の二人がぜひ読みたいです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原作の板倉さん最高
面白くて怖い話。主人公が追い詰められていく過程が丁寧に描かれていて面白い。絵もきれいで話しに入り込みやすい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一気に読み終えました
ずっと読みたくて気になっていて、長い間お気に入りに入れていた作品です。二話無料になったので読み始めたら続きが気になって止まらず、一気読みしました。
もんでん先生の絵がとっても美しくて大好きです。雪人、宮本さんに何度もキュンとしました。雪人はカッコよくて可愛くてとても誠実。宮本さんは渋くて大人の色気が半端無い。原作も読んでみたくなりました。ホントに名作です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい
タイトル通り、本編の前日譚。本編と繋がっているというのが、ひしひしと感じられてとても良い作品だった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「サハラの黒鷲」シリーズのイングルとビャクのスピンオフ。こっちの方が個人的に好きかも。黒鷲とアルキルのふたりも好きですが。
傭兵として強く表情がわかり辛いイングル。敵対してたビャクを最初ケンカを売って絡んでくる厄介な相手だと思ってたが、実はビャクが好きで。いや、たしかにそりゃわからない。過去に殺した合った相手をまさか。
でもイングルといるビャクが少しずつ可愛く見えてくるし、相棒のザザも可愛い。
瀕死のビャクがポロリと気持ちを伝え、やっとイングルが気持ちに気付き、変わる関係。
うん、良かった!あの沈着冷静なイングルが、表情が変わるようになって、ふたりの関係も相棒→恋人?に。
まさかビャクが黒鷲達と一緒に生活するとは予想外だけど、水売り部隊とも良い関係で共存できて、ビャクの気持ちも届いて全てが上手く収まり良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み終わるのが悲しいくらい好きな作品
ずっと知ってはいたけれど、長いし…と手が出せずにいたのですが、セールを機に購入。結果どハマりしました。めっっちゃよかった!
外伝も全て読みました。作者さんがお亡くなりになっていると知って悲しい。何度も大切に読みます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いやもう本当に次が見たいの感情でしかない、
本当にそれくらい気になる。どうか最後はハッピーエンドでまたえちえちでお願いします。本当にお願いします
最高の絵柄です、私の推し様です。。。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
引き続き苦悩する男たち…
1巻完結型で手に汗握る展開が続きますが、二人が離れずにいることが救いです。幸せだからこそ感じる恐怖も味わうことになってますが…それぞれ初登場したキャラもそれぞれに闇を抱えていて、それでいて何とか前に進んでいる姿が愛おしくなってきます。ディックのコミックスからのギャップもたまらなくかわいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
ノベル版は見てないですが、いい意味で思った通りって感じの作品でした。絵柄も好きな感じなので他の作品も読んでみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
蚊を媒介した病気がテーマの物語で、唯一全身蚊に刺されまくった女の子。
蚊が大量発生した部屋で前日彼氏と一発やって、そのまま全裸で寝てしまい、
蚊に刺されて、病気に感染。動けなくなったのが最後。
大量発生した蚊に全身をカユカユ注射されてしまいます。
救急隊が助けに来た時は無残。
お尻はもちろん、おっぱいも刺されまくり。
乳首もバッチリ腫れてましたね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
つの丸先生の漫画で一番好き。
モンモンがいつも偶然ムーブを決めてサルたちが真面目にあんたすげえよかっこいいよ男だよ、て心酔して勝手に株が上がっていくのが最高に楽しかった。
弟のモンチャックもすごいかわいい。
おさるだからみんなモロだしで今思うとすごい。
きほんばかばかしい話が多いけど、よく膨らませたなあと思いました。
ほのぼのしてて、そんなにシリアスな生き死にとかなくて、ゆるく読めて好きでした。
媒体が週間初年ジャンプじゃなかったらもっと続く世界もあったんじゃないかな、と思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
だいすき、、、、
早足ではあるけど、読み終わって2人の描かれてない日常とか心情に思いを馳せて、、、で、また何度も読み返してます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一気読みした!
読めば読むほど熱い展開で、次はどうなるんだ!と言う思いに駆られて一気読みしました!こんなん無理でしょ!というのをこのカードで返します!主人公アッパレとなりました!楽しい作品が読めてよかった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
期待を裏切らない
前作は最高ですが、セカンドも期待を裏切らない超絶最高
プロの殺し屋とヤクザの話だが、ほのぼのした日常からの緊迫した戦闘、主人公は無敵だけどヒーロー漫画ではない
アウトローでありつつも残虐でもなく、表現難しいが癖になる名作
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ジェットコースター漫画
いや、これ息つく暇なしのムービー漫画。最初1、2巻読んでずっとこんなふうだったら最終巻だけ見て終わろうかと思ってたんですが、さすが面白い。オススメ漫画に出ていただけのことあり。キャラが皆魅力的で、私は元気っ子はちゃめちゃギャルは大好物なので、もうほんと潮が好きすぎます。他のキャラも一癖あり、さすがジャンプ漫画。ついつい一気読みです。仲間を思う強さ。人への想い。果たしてラストは皆他のレビューもベタ褒めですがどうなってくるのでしょうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ARUKU先生名義で名高い「嫌い、大嫌い、愛してる」ですっかり沼にハマり、猿喰山はすごいとのレビューでたどりつきました。
嘘の中に本当が混じる過去の話、現在の話、犯罪者と被害者、お互い不幸になるとわかっていても落ちてゆく恋の多幸感と絶望感。
本当に構成が巧みでどっぷりでした。
こんな話、ARUKU先生じゃなきゃ描けない…
随所に出てくるカチカチ山はこの話の象徴ですよね。
ウサギを騙す狸にも事情があったのかもしない、ウサギが狸を愛して赦してしまうかもしれない。
感動的なラストシーンはウサギが火傷を負った狸に愛を告げるシーンだと思いました。
3人で(3人なところが泣ける)新しい物語を紡いでいって欲しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
早く次が読みたい
本当に面白い、格好い良く強い女性で可愛い妹で、不器用な女の子で、、早く次~~~~~!何度も読み返してます(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凄い緊迫感…実写映画化して欲しい!
最初から一貫して凄い緊迫感!息もつかせぬ怒涛の展開!確かに“主人公補正“や”ご都合主義”がないとは言いませんが、それを凌駕する面白さ!日本にこんな面白い作品を生み出せる力があると知って嬉しくなりました。
【防人このえ(さきもりこのえ)】防大卒で自衛隊任官前にクルーズ船富岳で怪獣に遭遇。最初の怪獣からずっと対峙することになる。
【大和令和(やまとよしかず)】2等海佐。怪獣の気配(声)を聴き取り、怪獣の位置や接近を察知する特殊能力がある。
【オロチ】最初の怪獣。物音で獲物を察知。一度傷付けた獲物に対する執着を見せる。クルーズ船富岳の襲撃がメインストーリーの始まり。
【ヒルコ】次の怪獣。高知市に上陸。オロチと同じく人を捕食する。強力な超音波攻撃を繰り出す。
【ホムスビ】これまでと違い鉄を食料とする。人は直接的に襲わないが、電磁波などに引き寄せられる為、スマホや電線、車両などに反応、それを使う人々が巻き込まれ犠牲になる。インフラは餌。共存は不可能。
【ヌエ】まだ連載中で本領発揮はこれから。電磁波攻撃できる上、飛行可能。人を捕食する可能性もある。無双。人類のアルマゲドンになるかも?
●リアルな作画。船舶から戦車、自衛隊の装備まで実写のような作画です。素晴らしい!没入感あります。
●実社会反映。行政の縦割りの弊害。未曾有の危機すら政局にする政治家。迫りくる怪獣を前に動画配信をやめない一般人。領海問題。現実でもありそうな問題がリアル。
●熱い人間ドラマ。命を賭して市民を守る自衛隊員や警察官。それに協力する一般市民。個々人の家族愛。あまり人間の醜い部分は描写されず、弱者を切り捨てない、頭の下がるような立派な人物が多く描かれます。
●スリル満点。最初の怪獣オロチは、物音で獲物を探知します。死の危険にさらされながら悲鳴を上げずにいられるか?など手に汗を握る緊張感を、一貫して味合えます。
●怖すぎる怪獣。全体的に「シン・ゴジラ」を彷彿とさせられますが、ゴジラより怖いのは、人を捕食する点です。超音波など「遠距離攻撃」が可能です。繁殖し、強靭な身体は兵器も効きにくく、適応能力の高さ、学習したような防御をしたり、人間社会を追い詰めてきます。
読むのを止められない面白さでした。人類を破滅から救えるか?怪獣自衛隊の活躍を期待します。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
遠野や桐山とのあれこれに加えて、ゼロとの関係もどんどん深まっていく!
もう一体この先どうなるのか?!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
引き込まれる作品、いい方に転がって欲しい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
先ずはおわまりさんが裏切り者じゃありませんように
みあの頭の良さと回転の速さがかっこよくて見てて気持ちいい
はやく続きが読みたいな
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
内容がすごく面白い
世界観が独特で一度読んでしまうとドンドン読んでしまった。暇な時間があるならすごくおすすめできるマンガだと思った
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今までで一番の刺さる作品です。
下克上、パラダイスを築く内容は憧れです。
素敵な作品をほんとうにありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
相棒
ニアblです警察内部の話や 関わり合い 結構 ドンパチありでハラハラします お姉さんも関わってきて 謎が解き明かされていく過程が面白い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高のハピエン
めちゃくちゃミステリーだったのにこんなに綺麗に終わってくれるなんて…感動しました。何回読んでも面白いです。こんな作品にまた巡り合えるかな。それくらい最高でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よかった
1作品目の出会い編上下巻が読みたくてこちらを読みました。3作品だと知らずに購入したのでなんだか得した気分です笑 どれも可愛らしくて表題作で読みたいなと思えるような作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
BL作品でミステリーものは始め読んだのですがどちらの要素もしっかり満足に描かれていて上下巻で大満足な1冊でした。読み応え◎
カナは死に戻りの力があってその力で大切な人たちを守りたいと苦しく辛い中でもがいてる姿が時に痛々しく、胸がギュッと締め付けられる場面もありましたが、悠晟の言葉、存在に助けられたり、周囲の人たちの支えがあったので、最後まで諦めずに幸せな世界を勝ち取ることができたんだろうなと感じました。連続殺人事件という殺伐とした物語ではありますが、悠晟とのいちゃいちゃがかなり散りばめられているので、それが救いでした。そのいちゃいちゃも切ないことが多いのですがそれもまたよかったです!
ラスト律さんが幸せに生きる世界線があるといいという悠晟の言葉に涙が止まりませんでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
現代ものファンタジーという感じで、とても斬新な設定に感動しました。普通は生活・慣習・思考など全てが一般社会ありきで、だからこそBLの葛藤や悩み・生き辛さがあって、それらをクローズアップすることでストーリーに厚みや幅が出ると思うのに、そもそもの設定がBLありきの世界(学園という狭い世界ではあるけれど)というのに驚きました。しかも宗教団体が母体の巨大組織とか…内心「ないない。ありえないでしょ」と思っていたのに、あっという間に引き込まれてしまいました。
2・3巻と進むほど人間関係が複雑かつ裏表が出てきて、更に利害関係・上下関係まで加わって、本筋を読み取るのに苦労しました。「誰が?何を?どこまで?知っているのか」細かな描写や何気ない一言を気に留めながらハラハラドキドキ読みました。
大体1巻につき最低でも1つは山場があるし、物凄く作り込まれ、計算され尽くした設定に驚きつつ楽しく読めましたが、始めは「この調子で11冊も走り続けられるのか」心配しました。でも大丈夫です。「毎日が記念日」と、誰かの歌詞にあるような感じで「毎回クライマックス」的にほぼ全巻に絶体絶命の展開があって、どうやって切り抜けるのかハラハラするけど面白いです。
絶体絶命のピンチは、常盤の叔父との対決の辺りまでは何となく解決法も分かったり当たったりしましたが、5巻以降は全く読めなくなりドンドン物語にのめり込んでいきました。最後まで怒涛の勢いで進み、11巻の最後の最後、ラストの一文に目が釘付け…になった所で終わります。ここで放心するのは私だけではないと思います。合冊版も11冊ですし、本当にここで終わりなのでしょうか…気になりすぎて苦しいです。他に番外編のような小冊子がシリーズで出ているので、そちらに答えが書かれていることを信じて読みたいと思います。あと、イラストの彩先生の絵が本当に素敵で、物語のイメージとこれ以上はないくらいマッチしてるなと思いました。
初めての作家さんでしたが、ビックリするくらい面白かったので、もう一つの有名なシリーズ『暴君竜〜』も読んでみたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作家買いです!読み終わった後タイトルの意味の深さを感じます。
若頭・五嶋の知られざる秘密を探るべく監視を命じられた元サラリーマンの橘。
仕事上の関係でも、惹かれ合う関係でも、お互いの信頼と固い絆に男らしさを感じました。
反社、組長や舎弟、αやΩやβ…
すべて順位があり比較があり、カタギの世界と一緒だと言い放った橘さんがいちばん”ヤクザ“でしたね…
橘さんの五嶋さんへの愛の言葉がかっこよすぎて感動しました!
ストーリーも練られていて最後まで楽しめました!
五嶋さんの色気がありすぎて、橘さんがベタ惚れなのが分かる気がします〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は「ああ、このパターンね」と思っていたが読み進めていくと面白くなってきていつのまにか虜に
女性陣の服装に「こんな格好で会社来る奴いねーよ」とツッコミつつも絵の綺麗さもあり絵の部分でも虜に笑
現在8巻まで読み終えていますがまだまだ先が長そうなので楽しみにしています
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3回読んでも面白い
試し読みが面白過ぎて、続きが気になって一気に最後まで読んでしまいました。次から次へと事件が起きて、それに立ち向かう是枝くんと坂井さん。二人のバディ感が最高です。一気に詠んで面白く、続きが読みたくてもう一度読み返し、なお興奮治まらないので3回読みましたがまだ面白いです。多分あと10回は読み返す、、もっと読みたいよう。続編、期待したいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深い
深い重みのある世界観がものすごくダークめなイラストとマッチしているので、体感的にすごいボリュームでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大体こういう恋愛漫画は男の方が金持ちで、
女性の方が、孤児で境遇が悪いが綺麗で、
心が純粋ということが多いけど、この漫画は
反対の部分があり、またそれがとてもマッチング
していたと思う。
少し涙が出る部分もあった。こういう恋愛をした人
は本当に仲良くやっていけると思う。
😊
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まさに名作
論理的でありながら詩情に溢れ、いつの時代の大人の鑑賞にも耐え得る世界に誇れる漫画の名著。アングルや構図は天才的で、どのページを切り取ってもどの台詞を切り取っても全てが一切の無駄がなくただただ感嘆する他ない。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
合本版を読んだあと、耐えきれず分冊版デビューしました。
絵はきれいだし、推し活とタイムリープと初恋と引きこもりが混ざり合うストーリーはシリアスだけどコミカルなところもあってすっごく面白い!
最新12巻は「そこまでやるか」の展開でわくわくしました。
1週間後、お兄さん信じてくれるかな?
次巻が楽しみです〜!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトルどおり
甘くて、素敵なお話でした。
ヒーローの、抑えきれてない愛情がうまく表現されていて、さすがです。
ヒロインも、ちゃんと芯があって好ましかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
色褪せないマンガです
小学生の時に赤石路代さんの漫画に出会いファンになりました。
姫に出会ってから大きくなったらアーノルドの様なバイクに乗りたいと
夢を描いていました。
1300の逞しさと渋さ、姫の惹き寄せられる行動力と強さに
今読んでもこんな子になりたかったと思える色褪せないマンガだと
思います。令和の子が見ても面白いと思います♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料イベントで全巻読みました。
会社経営者と元(?)詐欺師。裏社会の話も絡んできますが、いい意味で軽めだなと。だから苦手な893の話も読めたというのはある。
和智は、冷徹人間かつ優秀な経営者という設定なのに、どう見ても怪し過ぎるバーテンダーを前にあのチョロさ(笑)こんなんがトップの会社大丈夫なのか。大丈夫そうなんだなこれが。副社長(伊勢、良い人)のおかげなのかな?
あまりにベタに怪しいから裏をかいてせいぜい色恋営業してるだけの男なのかなと思ったら、まんま一流の詐欺師だった(笑)
でもさ和智も槙尾も2人とも「なりきれてない」
和智は部下に対し冷徹というより口煩い感じ。部下も明るく?悪口言っていてどちらかというとコメディ寄り。槙尾の前では愛情の塊。チョロい始まりだったけどいつの間にこんなにはまったのか。槙尾にどんなに振り回されても想定範囲内と包み込む。全て承知の上で全力で愛している。何が彼をここまでの強い想いにしたのか分からないけど魂レベルで惹かれてるって感じ。テーマの割に軽めの作風の中で彼の愛だけは重々です。
でここまで愛されたら本望よね、詐欺師槙尾はアレの時はただの可愛い子だし、アレ以外の時だって和智を見つめる目が徐々に熱くなっている。いや一応元詐欺師だしこれも芝居なのかしらと思ったら、まんま恋だった(笑)もう詐欺師というか小悪魔、可愛い子猫ちゃんって感じ。でも悪人を見抜く目はさすがだし頭がキレるのはかっこいい。それを武器に和智を守った時は感動した。
ドッキュン萌え萌え4巻ね、嬉しい反面空恐ろしくもなった。こんな順調に行くわけないと思ったら案の定波乱が待っていて、この時はまさかとショックを受けたけど、でもそれも割とあっけなく解明(笑)この軽さがこの作品の味なのだと思っております。ラスト付近の杜江さんの計らいもただただありがたく思った。うまくいき過ぎ上等。幸せな二人の笑顔最高。愛溢れるラストに幸せいっぱいな気持ちになりました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドキドキハラハラ
絵が独特ですが、スッキリしていて、読みやすいです!
まだ無料分しか読んでいませんが、
ずっとドキドキハラハラしています!
御手洗家の放火の真実が気になります!
父親が元奥さんの友人と知り、再婚したなら、
父親は信じたくないな…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どんでん返しが多かったり気づけないような伏線があったりと、展開がまったく予想できません。さらっと読んだだけでは理解しきれず何度も戻って読み返してしまいます。夢子をはじめ、登場人物たちの表情が豊かで(特に煽り顔やゲス顔)おもしろいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
好きな作品だったのですが、まだレビューを書いていなかったので。
原作も面白くて(しかも続きが出てくれていて嬉しい)お勧めですが、この作品は漫画家さんがとても大当たりで素晴らしいです!
先のストーリーを知っていても、尚楽しめます。
イラストもとても綺麗です。
美人は美人、可愛い子は可愛く描き分けられているのもとてもよいです。
スカーレットが最初に亡くなってしまっているお話なので、ハラハラドキドキしながら結末を追いましたが、最後まで失速せずに進みます。
お勧めです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
自分の生きる道は自分で選びきりひらくのみ力強い聡明な女性自由に生きるのは難しくてもどうか思いのままつき進んで生きて
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前世と今世と…
人の記憶って不思議 手に取れないのに痛かったり 寂しかったり 暖かかったり
何度も夢にみる景色があったり
辿ろにもにも記憶だけで行った事がない
はっきり前世の記憶だと理解力しながら 出会いまた恋をするなんて
ロマンでファンタジー
胸が熱くなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「ラベルド・タイトロープ・ノット」の続編です。つなぎ直すという意味の「retie」が加えられた題名になっています。前作で10年越しの拗らせ両片想いをしていた二人が、その10年分を埋め合わせるように愛を育んでいくお話で…スッゴク良かったです。少しすれ違ったりするところはありますが、基本的に甘々な展開で(前作がかなりビターな展開だったので)読んでいて潤うというか、満たされました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
生き残って欲しい
絵に迫力があり、グロい箇所が多いので、要注意です!
まだ無料分4巻しか読んでいませんが、
早乙女さん、宮田さんに生き残って欲しいです!
極限状態なのに、信頼し合っていてすごい!
猿の仲間はアイツじゃないか?と考えていますが、
まだ他にもいそうだな…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美人で強くカッコ良いヒロイン達!
アニメから入り続きを原作で楽しんでます。レヴィ、バラライカ、ロベルタ、エダ、シェンホアなど個性豊かな美人ファイターがとにかくカッコ良すぎです。
セリフがクールで絵も上手く何もかも大好きです。
シガーキスもクールなセリフも広江先生の好きな映画からの引用と思うのですが作中での使い方が上手い!
これだけ女性が強い作品も中々なかなか無いと思います。レヴィがロックに徐々に惹かれて行き、2人の様々なコミュニケーションの中で垣間見られるレヴィの女性としての部分が見え隠れするのが可愛くて大好きです。本当に大推薦の作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
手塚治虫の社会派BL
漫画の神様、手塚治虫先生がBLをお描きになるとこんなスケールの大きな作品になるのですね。
米軍の開発した毒ガス兵器による事故、それを隠蔽した当時の政権。それに巻き込まれた人生を狂わされた男達のお話。文句無く面白いです!
社会派BLとでもいいましょうか。
手塚治虫先生は人間の犯す様々な罪や悪についてこの作品でお描きになりたかったのでしょうが、
作品が描かれた70年代はまだ同性愛もカトリック、キリストの教えでは罪であるという風潮が強い時代でありました。
そこで主人公の罪深さをより深くするための演出だったのかもしれません。
さすがです。
さすが手塚先生。
また主人公のお相手はなんと神父様。なんても背徳的な関係です。しかも主人公は10歳の時に出逢ってる。
ん、ショタ?ショタ要素もあるなんて!
聞いてないよ~!
って位、興奮してしまいました。
先月久しぶりに手塚治虫先生のドキュメンタリー番組を観たばかりでしたので、
偶然、こんな素晴らしい作品を見つけられてとても嬉しいです。
最後の仕掛けも又素晴らしく、ずっと余韻に浸りたい、そんな作品でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い漫画でした
良い読後感でした
必ずしも斬新なアイデアでなくとも良いのではないでしょうか
この作者の作品にはハズレがありません
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料の部分だけ見たけど普通に面白かった。まだ最初の方だけど、ゾンビに殺された人も出てきたし、エロ要素もあって満足した。ゾンビが出てくる系は、他にも読んだりしたことがあるけど、その中でも特に面白いと思う。続きも面白いと思うから、お金が貯まったら続きも観たいと思う。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み出したらやめられない、寝不足覚悟
話しの展開もスピーディーだし、程よいエロさ。
読み放題ならではの魅力充分な作品です。
この作品に会ってコミックシーモアに入会しましたし、
読み放題プランも利用させてもらいました。
次の作品を期待してます。
コミックシーモア初心者の方は一読する価値ありです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高の感動作
全巻無料だったので試しに読んでみたらすっごい良かったです。最後までどうなるのかハラハラしたし、読み終わったあとの余韻も最高でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怪しい
絵が綺麗ですが、虫とかキモい箇所もあります…
エイジのぐふって笑う顔にイラッとしました…
主人公なのに、好きになれない…
二重人格のB一は何なのか…誰なのか…
1番怪しいのは、何もかも受け入れて、
エイジとB一の近くにいる京花ちゃんだと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小学生の頃、入院していた時にサスペンス好きな母が買ってきてくれた思い出深い作品です。
繰り返し何度も読んだので所々覚えていましたが、初めて読むような感覚。サクサク読み進め一気に読んでしまいました。
シンがイアンの腕を離さず、最後の姿を見せないように流風の元を離れる場面で号泣。最後の双子の闘いで号泣。
もう数十年前の作品にも関わらず色褪せることのない物語。欲を言えば流風の今後が見たい!流水が苦しんでいた分もひっくるめて、克之と幸せになって欲しいなあ。
それにしても克之の弟は感染しなかったのかな?
途中から空気でしたが、双子や克之が住んでいた街は、流水のウィルスに感染してしまったはず…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
再会ものの、手放しで喜べない互いに一物持ってる感じがムズムズして楽しい。
初っ端に事務所であんな眉間にシワ寄せながら欲をぶっ放されちゃう感じも堪りません。これだけで再会ものの良さが詰まってんな!てなりました。
側にいられなかった13年を抱えながら現在と過去が交互に描かれるのがまた良いです。高校生の友情と性欲まっしぐらな若さもあの時の感情にやっと名前をつけられた今も尊い。
『お互いガキだったな』って言葉が全てで、だからこそめちゃくちゃに悔しいなーってなるんだよな。この台詞がでた時の『それな』感がスゴイです。後悔をどれだけしても戻ってこないんだよチクショー感です。でも自分達でその過去をガキだったんだって語れる今最高過ぎるんです。
助け求めてきた女子高生、本多、刺された須賀、と全てが過去や貴志自身と対比されてて1冊に綺麗にまとめられてます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
不倫ものに正解なんてないとしても
この締め方を選択し、物語を作り切ったことに敬服。
読後感やキャラに賛否が分かれることも承知で、安易にハピエンにしない選択肢。
こういう覚悟の決め方もあるって考えさせてくれる作品には出会ったことがなかったので、その点で唯一無二だと思います。
製作陣が不倫を扱う上で真剣に考えて作られたんだろうと感じました。
読まれる時代や、読者の人生経験や、BLに何を求めるか、によってどうしても数字上の評価は分かれると思うんですが、
こんな苦しいお話は、作る側だって相当苦しかったはずなので、世に出す覚悟的な部分も含めて、評価されてほしい作品だなぁと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かなり面白い!続きが気になって仕方ない。
色んなタイプのイケメンがいるので誰を推しにしたいかホント迷います。で、最後に残るのは誰になって、攻略後のエンディングはどうなるのかスゴく気になるので常に続話待ちです。
ヒロインは死のエンディングを回避するためにクエスト攻略しないといけないというゲーム要素も盛り込まれてるので、クエストのドキドキとイケメンとのドキドキの両方が楽しめちゃいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当におもしろい!
ギャンブル漫画は好きではないですがこれはどんどん読んでしまいます。そして伏線多すぎるから読み返すと新しい発見がたくさん!
アクションというか戦いもかっこいいですし、リアルな傷のシーンや絵柄が苦手でなければぜひ読んでいただきたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ページ数はそれなりにありますが、間延びした感じはなく読み応えがあると思います。
アナはピュアで賢く可愛らしく、素敵な女性でした。エリックはアナに対するセリフはどれも甘いけれど、誠実で理性的なこれまた素敵な男性でした。バーニー殿下にはかなりイライラさせられました。バーニーとアナの元侍女、隣国の正妃以外は常識的なキャラが多かったと思います。アナの家族も皆素敵でした。
全体的に満足な作品ですが、タイトルが内容の印象よりも軽い感じがします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いやぁー、いい!ヒーローもヒロインも良かった!
終わりよければ全てよし!ではないけど…ストーカー(元カレ)が今後一切近づかないというのを今度こそ守って、平穏な日常とヒーローとのラブラブな生活を心ゆくまで過ごして欲しいです。
刃傷沙汰起こしておいて、刑事事件にしない代わりに今後一切近づかないっていう誓約を守らないほうがどうかしてるんだけども…。
ヒロインが、気を強く持って、男に媚びずに自分でどうにかしようと足掻くけど、このストーカーの件だけはヒーローの金銭面と社会的地位がないとどうにもならなかったのでは?現実でもこういうことがありそうだなとちょっと怖かったです…。
ストーカーでヤンデレ系で、日本の精神鑑定ではヒロインのこと以外に関しては正常というのがまた怖い!
ヤンデレ系の漫画も読みますが、現実的にこんなストーカーに付き纏われたら、逃げ一択ですね…。
ストーカーの件が無事に片付いたときは、読んでるこっちもホッとしました。
過去が辛すぎるけど、ヒロインにはいま以上に幸せになって欲しいです!
もう少し読みたいなと思ったら、番外編もあるようなので、そちらも購入します。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
あおばくんの割と度胸ある性格が面白くて可愛いところ、檀上さんのクールで何を考えてるのかわからないけれど優しいところ、展開が読めず飽きないストーリーが楽しかったです!2巻目がでたら嬉しい♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
軍服っぽい大須賀の服装と、着物にスーツ。遊郭と刀が存在しているので明治初期あたりをイメージするけどスーツだけとても現代的で不思議な感じ。ストーリーは切なさや虚無感、大義と時代の大きなうねりの中で生きる2人の孤独な男の哀愁漂う色気に暗殺の血生臭さもあって独特の雰囲気。私は好きです。白と黒しかなくちょっと目がチカチカしますが、後作のなかないひばり以降は今風にかなり変わっていて読みやすくなる。
もっとみる▼
-
作家:
あしか望
ジャンル:
TLマンガ
巻数:
1~25巻
価格:
170pt~220pt
すべてのレビューを見る
尊い
メイ可愛すぎんか??????セナかっこよすぎんか???????続きが待ち遠しい!!あと隠れ栞様ファンです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
稀代の毒夫
シリーズで一番心に刺さりました。傾国美人の毒夫と言われていた受けが、敵方の皇帝弟と知らずに純真な攻めと恋に落ちる。映画に出来そうな壮大なストーリーでハラハラして楽しかったです。美人ではあるけれどきちんと悪役な顔をしてる受けがとても良かった。攻めがまた本当に優しくてカッコいい!幸せなその後もあり、満足感がすごいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作家買い〜
最近石田累さんの作品を続けて読んでいます。話が濃くて深い。これもかなり重みあり。伏線回収しながら、若干唐突感のある終わり方ではありましたが読み応えがありました。篁ふみさんの挿絵も好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
[交わる]→[まぐわう]→[囚われる]→[愛に鳴く]の順
今作は、2コンテンツ+おまけ掲載
〈前半〉外国犯罪組織を追う
〈後半〉エンウの成立ち・・メンバー→ハイイロ・リキ・カタワレ
小さい事件を解決しつつ、大物に迫るであろうシリーズです。
次作を読むためにメモしました。楽しみです。
【組織】
●東界連合・・東野亮二リーダー ●エンウ・・謎→後半で判明
●ロンラン・・ベトナムマフィア ●カンボジアマフィア
【人物】
●鹿倉(かぐら)陣也・・二課・大石春佳(従姉)の死を調べる
●ゼロ・・フリーライター
●早苗優・・カワウソ(後輩)・語学堪能
●滝﨑・・二課長 ●谷代(やしろ)・・捜査一課
●相澤・・二課中堅 ●町田省吾・・ライター・遺体で発見
●スアン・・ベトナム雑貨屋店員 ●桐山俊伍検事・・権力若頭
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵に惹かれて読んだら、絵も話もうますぎて最後のシーンまで唸りっぱなしでした。
実写化いけそうなぐらい、話の展開も台詞回しも出てくるキャラクターも緻密に組まれていてすごい。
惨めな境遇に追いやられていた主人公の女性が、大事な家族のために最後まで諦めず進んだ覚悟と生き様がかっこよかったです。外に出てもらいたかった。
4巻完結はもったいないなと思いつつも、4巻で話をきれいに畳んで、あの読後感は天才かと。
また他の作品も読んでみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
御厨先生のファンです
やはり、読み応えがありますねー。
今回はマフィアという世界の話でしたが、こんな縛りの強い世界の話を御厨先生だからこそ書けるのではないかと思っています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょっと怖かったです
幼馴染との純愛がメインですが、病院経営や後継者、反社勢力とのつながりなど、およそ純愛とは相容れないもう一つのテーマも並行して存在しており、ドキドキさせられました。ただ、ヒロインを支えてくれる周りの人達が暖かく、救いでした。最後はハッピーエンドに落ち着いて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凍る月シリーズ7作目。
前回のラストの部分から光陽視点で書かれています。
怒涛の襲撃に話は佳境に向かって予期せぬ展開に引き込まれます。
ちょいちょいあるエッチな部分がもう少し少なくても・・と思ってしまうほど話の先が気になります。次回で最終巻なので終わって欲しくないような最後を見届けたいような気持です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高!!
初めて好きになってハマった漫画です。絵柄は好き嫌い別れそうですが綺麗です!あと友一がイケメンです普通に。アニメは友一の声含めて良すぎるのでぜひ見てほしい…!!2期待ってます。
某マガ○ケで追っていたんですが、毎月の考察も楽しかったですし読み応えもあって面白いです。後半になるにつれ伏線が回収されていくんですが、圧倒的に全巻一気に読めた方が面白いのでお金に余裕があるときに購入をおすすめします。
人間味溢れるドロドロした感じもありますし恋愛要素?もあるので読みやすいです!!絶対に後悔しないので読んでみてほしいです〜( ; ; )
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
死生学、唯物論、唯我論、、、背景となる思想を挙げだすときりがない。なんかてんこ盛りで疲れたけど、その奥の深さに感銘は受けた。
何のために生きているかを理解できれば大した苦労はないかも知れない。でもそこに気付く1つのきっかけが死との向き合いなんですね(俺は知らんよ)。そしてその結果、きっとこうだろうと思うものに出会い、それで生きていく。でもそれに大した理由などはない。
まあやっぱり結論はそんなところかな。イヤな意味で予想通りだったかぁ。。ワイには変革起こらず。てか年甲斐もなく漫画に何求めてんだかね(笑
でも作者の死生観はなんか先明るいものに見えた。漫画として何となく上手く終わらそうではなくて、1回の人生ならそっちに可能性を感じたい、そんな思いが伝わってきた。
悩んだ末に行き着く先は俺もそうなるのがええと思うで!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!!!
全巻無料だったので、読んでみましたが見事に引き込まれました。いい意味で裏切られるようなそんな展開が多く見ていて飽きなかったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ワンコ系部下×いん乱男前刑事
表紙の印象から、同じ作者さんの「わが美しきヴィクター」みたいな綺麗なお兄さん受けかなと思っていたら、中表紙の刑事がカッコ良すぎて、おらびっくりした。中表紙と表紙が逆だったらもっと早く買ってた。もったいないことした。内容は、とある過去の事情でいん乱に調教されてしまった刑事(受け)と、受けを慕って盲目的になんでも受け入れる部下(攻め)の話です。攻めの方が可愛くて背が低いの最高に推せる。巻末のヤクザスタイルも最高にかっこいい。鹿島こたる先生のお話を読むたびに、こんな耽美な男前筋肉が受けてくださって本当にいいんですか!?ありがとうございます!と拝み倒したくなります。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
進展の遅さも調味料になるくらいのおもしさ
割と対照的で、かつある意味似ている2人の、食べ物を杖時ながら、ある意味順序が逆に進展していく、それもいい大人がと思えるくらいの進展の遅さにじりじりするくらいであるのにそれがいいスパイスのように感じられ、ほのぼのとしたなかに、ちょっとした悩み、それもスパイス程度に味わえ、もすぐじめじめせずに解決していく展開で実に楽しく読めるグルメ・ラブコメディーな作品だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒーローの危うさ
ヒーローの白雪がとにかく色っぽい。そして肉体美!
作者様の絵が美麗でとにかく好きです。
愛を知らなかったマフィアが瑠璃ちゃんに抱く無自覚執着と愛情、正ヒロインとお兄様をはじめとするモブも良き。素敵な二人の物語をありがとうございました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったぁ!
初めて読む作家さんで、お試し買いみたいだったのですが良かった〰️!個人的には凄く好みです、内容が。ショート物がいくつか入ってますがショタくん達のま〰️可愛いこと❤️本編の二人はとっっっても素敵。大人の男と制服レベルの学齢期のショタくんの組み合わせ&エチ無しの関係はキュンキュンします。堪えろタチ君!理性と闘いながら頑張ってる姿がたまらなくヨイ!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が変わった気が…
下の方もレビュー書かれていますが、10話目から絵が変わりましたよね。キレイなのは変わらないですが、少し戸惑いました。買い続けますが出来たら元に戻ってほしいな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作品を最初に読んだ時からか数年過ぎて、ここで巡り合えて即課金してしまった。
最初はY県の川淵湖だったと思う。
ある豪邸の中で子供達の遺体が何体も見つかり、豪邸の持ち主灰川十造が真っ先に犯人とされた。
その時若い刑事が派遣され、その刑事に地元の警察官で巡査の一人が飾ってある絵について、軽いノリで話しかけてきた。
その警察官(ジュン)が犯人だった事が後になって分かってくる。
そこに至るまで、あっさり投獄されてこ○された十造の故郷、北海道の蔵土までたどり着く。そこで行われていた不思議な六花の儀式、土着信仰かと思っていたらここに来て真相が明かされた。
“目暮要造”…この人間によって実験され、脳まで操作されたクローン人間達。時を超えて度々現れた蔵土の修二の真相。
十造もその一人だったが、十造には優しい心があった。だから目暮要造に辿り着くまで、日本にいるクローン人間達を始末して、ビルマまでやって来て結末を迎えた。
日本に帰り子供達を保護したりしていたが、一介の巡査のジュンの手に掛かってしまった。そのジュンを逃がす何者がジュンを海外まで逃がした。
十造も獄中で亡くなり、ジュンは海外でどうして居るんだろう?
目暮要造がジュンの父親だった事が分かったが、CIAによって消された。
赤ちゃんのジュンの写真からすると、警察官になっているから20年くらいは過ぎて居るんだと思う。結末にはジュンが姿を現すのかな?今年の冬に完結するらしいが待ち遠しい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あらすじだとエロ主体に感じますが、実際は話の筋がきちんと通ったサスペンス。怪しい催イン剤を打たれて夜道で行き倒れるαの刑事エリックを、通りかかったβの医師リーンが偶然助け、家で介抱する所から謎に満ちた物語が始まる。催イン剤自体が物語のkeyとなっていて、これに起因するエリックの母の謎の死や、死亡事件が相次ぐ。養父や突然現れた医師リーンへの疑惑が深まる中、リーンを見張る目的以上に彼との関係を切れないエリック。捜査及び彼とのセ◯クスに溺れていくことで、真の黒幕が二人を襲うことになる。
エリックに執着する異常性が垣間見えるリーンと、異常性を感じながらも、その体温に中毒のように溺れて離れられないエリックもまた少し異常性を帯び、誰が白で誰が黒なのか、謎解きの物語にゾクゾクする緊張感を与えていて面白いです。
ラストは、スッキリ事件全解決ということでなく、エリックの心に迷いがなくなり、ある意味幸せな余韻の残る終わり方でした。
絵が綺麗で、夜の闇のような物語の雰囲気を巧みに表現されている作品。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とても面白くすごいスピードで読んでしまいました。
最後までれいりさんは強くておもろい 三坂さんは渋くて
で、榎本大好き! それぞれのキャラが好ましい
結末、みわちゃんと馬場さん二人の過ごした時間がリアルで引き込まれてしまい胸が苦しくなるくらい悲しくてせつなかった。6巻が衝撃的で、、必ず最後まで読んで欲しい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
俳優モードの壱都好き(笑)小さくなる壱都好き(笑)別れたくなくて泣く壱都(泣)本当に別れても確実にストーカーになるな(汗)芳史はとんでもない男に好かれています(笑)尾崎✕茜も少し進展あり(ハート)まだ可愛くない名波登場。芳史ケガしてたらヤバかったよ名波(ガクブル)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
騙し騙され出し抜かれるスリル
少年マンガにありがちな暴力と正義と人情に溢れるヒーローものの荒唐無稽なバトルマンガ。流行りのWEBゲームとよくある陰謀論を媒介にした青少年向けのリアルなアレンジがピリっとスパイスを効かしている。
現代社会に生きる気弱で身勝手で独り善がりな32人の日本人が世界的な陰謀に巻き込まれ、爆弾を使った無理やりの戦場に送られ葛藤し脱出を図ろうとする設定の物語。
主役の22歳男性とヒロインの15歳少女に感情移入できる読者であればスリルを味わい人の成長や変化を堪能できるだろうから面白く楽しめる。個人的には無理なく入り込み易かった。
殺戮ショーを視聴者向けエンタメショーとして成立させるために上手にプログラムしようとする主催者と従順者、抵抗者、敵対勢力等が入り乱れる中で人の感覚や心理に迫る表現や戦闘時の駆け引きや単純なサバイバルや冒険やエロやグロなど刺激的な要素を多めに使って読者を惹きつけてくれる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者さんの美しい作画で人外&Dom/Sub!しかもセール中ときたら買うしかない!!クルトが可愛くて色っぽい♡酷い事もされなくて溺愛系Domなので安心。攻めも色気ムンムンなのでえちシーン最高です♡♡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
少々差し引いても好み
表題作、確かに店の座敷はどうかと思う。座薬も確かに職業倫理的に良くないね。酔っ払ってなぁんにも覚えてないとか都合がいいね。でも全体を通してなんっか好きなんですよ。同時収録の初オリジナル作品、これがまたかなりポイント高い。えっそうくる?って読んでるこっちが予想外。面白かった。初めての短編でこれだけのポテンシャルを見せていたとは驚きです。道理で先に読んでた2作目3作目を気にいるわけだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインは弟と2人だけの家族になってしまい、父親の借金を工面する様に叔父から言われたのが60歳の男性に嫁ぐ命令でしたがある夜会でヒーローのシークに連れ出され、気付けば列車内で無理矢理純潔を散らされました。ヒーローの強引な所にも、優しいさが含んでいて、すぐに好きになる所もありますがヒロインの純真無垢さがいいですね。最後にヒーローの父親が登場してスッキリ解決!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
同作者の作品をいくつか読んできましたが、これが一番面白かったです!ヒロインが結婚式を挙げたばかりの元旦那からヒーローの方に心を移すまでがグラデーションではなくちょっと急な感じがしましたけど、思い合ってからの方が山あり谷ありの展開ではらはらどきどき、それでいてえちちなシーンも盛りだくさん、大変美味しかったです。元旦那の執念がキモかった〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
学生時代に関係のあった2人が、決別したと思いきや、偶然再会してお互いに惹かれ合って…。攻めもなかなかの執着で、ドラマチックですっごく良かったです。暴力シーンももちろんありますが、最後の終わり方がめちゃくちゃ素敵◎終わりの一歩手前では、まさか、シんじゃうのかしら!?とドキドキしましたが、エピローグで逆転ホームランです◎
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こんな素敵な出会いがあるなんてサイコー!推しと結婚出来る喜び、推しの顔を毎日愛でられる幸せ、前世でどんな徳を積んできたのかしら?犯人以外ほぼみんないい人達で、安心して読めるラブストーリーかもしれません。おばあさんの優しさが一番尊い行動だと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
表紙で読まず嫌いにならなくて良かったな〜
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
不穏な感じの表紙イラストだったのであまり期待はしていなかったのですが、いざ 読み始めてみたら既視感のない設定とスリリングな展開で冒頭から心を掴まれてしまいました。両親の死により莫大な遺産を一人で相続する事になりゲスい親類たちから命を狙われる身となったヒロインが、 身を隠すために入居した「犯罪者専用マンション」で護衛として雇った伝説の殺し屋・スカルと恋の攻防戦を繰り広げる流れになろうとは・・・!
世間知らずで騙されやすいけど譲れないものはきちんと持っていてそこだけはブレないお嬢様と、掴みどころがなくやべぇ奴ではあるけれど嘘はつかないし味方の位置づけであれば頼もしくて心強い殺し屋の関係が、これからどのように変化していくのかすごく興味深いです👀 表紙のデザインだけで読まず嫌いにならなくて良かったな〜!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いい女の定義とは…私は分かりません。男の人、それぞれにとって『いい女』ってあると思います。この漫画は読み切りで5話あります。5話の共通点の女性は、美しく(外見ではなくて)、強く…相手(男性)にいつまでも執着しないし執着できない理由があります。
ある意味、好きだったから(体の相性が◎)幸せになってほしい女性や、体と心が…どうしても男性作業員(工場で働く汗や仕事道具の匂い)ばかりを追い求める女性…個人的に、5話ともに納得のいく終わり方でした。哀愁と…○子ありの男性…どうしても男性と添い遂げられない状態です。
人のモノを奪ったとしても、よくある話で燃え上がって…すぐ別れる……現実でも、よくある話です。
葉月先生の描く男性は、ゲ○野郎でも、エリートでも…野生的で魅力的です→眼福です。
漫画に出てくる女性たちも、気になるけど自らが理解して…ひくしかない女性たち…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やはりこれは漫画だから許される
イジメとかは決してダメって前提だけど
復讐に代行を使う行為、そしてやり方は結局モヤモヤしか
しないです
だって元にイジメをした方も復讐やってる方も根源は出る杭は打つってだけだもん
自分も壮絶なイジメを受けた側だから分かるけど
復讐して苦しんでるサマを見ても出る杭を打ってる行為には変わり無く広い社会を見渡してみれば出る杭を打つ日本の在り方が生きづらいのよ
それは裁判所を使っても同じ事だと思う
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
命とは
臓器移植の問題が主軸ではあるけれど、人間の業の深さに様々な角度から切り込んでいます。ドキドキハラハラが最後まで続くのでエンタメとしての面白さもあるし、丁寧な心情描写がされているので人間ドラマとしても楽しめます。各キャラがそれぞれ幸せになるのではなく、俯瞰して見ればハピエンだなと思えるラストが印象的でした。暴力的でグロテスクな描写が多いので苦手な方は要注意です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
双子兄×従兄弟とか最高のカップリングでした👍
慎兄はカッコイイし大吾は可愛いし骨格の描き方とか凄く良くて色気もあって絵がとても上手です✨
仁兄が2人の関係を心配してたシーンはずっとニマニマしながら読めてとても面白かったです🙈
なんなら旅行いった2人を見たかったです😆😆
いいね
0件
もっとみる▼