-
すべてのレビューを見る
バスケの試合ってマジでキツイ
井上先生が漫画賞を受賞された作品・デビュー作を、当時のジャンプにてリアルタイムで読みました。
デビュー作は流川と赤木がメインキャラでバスケしてる漫画で、タイトルは確か 楓パープル だったと思う。
その作品では赤木がチャラかったw
楓パープルを審査した、プロ漫画家さんの評価が「 絵が上手い。こんなヤツが近くにいたら悔しくて堪らない 」と画力を絶賛されてたのを覚えてる。デビュー当時から画力凄かった。
バスケをやってたので、練習や試合のシーンでキャラクターが汗だくになって息があがってるの、メッチャ共感した。
体育館って室内だけどバスケほどの運動をすると、サウナ状態になる。
自分は日々の練習より試合の方がキツかったが、花道はケロっとしててマジで体力無尽蔵なんだな、と思った。
花道のパパが倒れた後 無事なのか気になった。食堂をツケ払いにしてるし、彼の家庭環境ってどうなってるのかな?と。
唐突なラストに驚いた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょいちょい吹き出しましたw
思春期の凸凹した多感な季節の独立独歩、悠々自適的マンガがとても好きです。
面白い。
子どもたちはとても独創性があり非常に個性的。
その個性を一生懸命に消して社会に溶け込むように生きるよう息をひそめる、その自虐的振る舞いが他人と一線を画していると己が認めていることに気づいていない若さがいちいち甘酸っぱくて青臭くて好き。
本作品の高橋君と近藤さん。
高橋君は表紙の通り肩に猫が乗っていようが髪の毛が明後日の方向を向いていようが、日常の自分を真っ直ぐに進んでゆく。
それって本当にその年代の子どもには難しいのよね。
ちょっとあこがれちゃう。
近藤さんはそんな高橋君といるとリフレッシュしているみたいにのびのび出来るみたい。
すごい素敵だわ。
少しずつ色々な人を巻き込みながらふたりの世界が優しく広がってゆくのが楽しいストーリーでした。
1巻の終わりではぬぬぬ?と初々しいもやり発生か?のところで終了。
続きが待ち遠しい。
**199ページ**
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
チエ
チエちゃんがカワイイです。
そして前田さんや白井さんに共感して、肩の力を抜いてカワイイ大家さんに癒されるお話です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュート
キュートなキャラクターが魅力的だなと思いました。終始可愛いのですが、空回り含め応援したくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白くて深い!
作家さん推しです!「そうしそうあい」から好きになって、特に学園ものはホント素敵です。登場するキャラが皆んな個性的で、考えとかにも現実的な深みがあって、読んでいて惹き込まれます(≧▽≦)それに言葉の掛け合いがポンポン小気味よく進み、どのキャラもお互いにリスペクトを忘れてなくて、こんな仲間がいたら、ホント学校生活も楽しかっただろうな、と思うくらい。3巻で終わってしまうのが残念でなりません!でも、すべての巻、どの巻も楽しいので、おすすめです(◍•ᴗ•◍)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
応援したくなる2人。
2人のイチャイチャシーンが足りなくって、もっと欲しいなあと思ってしまいました。
本編でもプライベッターのその後のお話でも噛み合ってない中でも思ったのですが本当千広の独占欲が…丸出しなのに全然気づいてないあやるちゃんも…
でもあやるちゃんも感情隠すの上手いなあと思ってしまった。
でも千広くんもあやると居るときは普通の男の子だなて思ったわ。
続編欲しい!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
実写化かアニメ化してください
小学校から高校生までの独特な雰囲気や窮屈な環境は多くの人が体験してきたと思う。このお話では、校長が決めたテストが物語の引き金の要因の一部となっていたが人間関係がうまく築けない学生において通常の学校生活での友人関係とは大学や社会人を出て築くものより、毎日精神を削るようなしんどさを生む。わたし自身、今振り返ると高校生までの学生期間は現在のように自信を持って「友達」と呼べる存在というより、「わたしを1人にしない」存在が「友達」であったと思う。
ずーっと気になっていたこの小説がやっと読む勇気が出て即完読。
読んでよかった。
作者さんありがとうございました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
推し
推しの文化が定着しているなと思いました。結構、キャラクターが立っているのではないでしょうか。可愛らしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
歴史上最高のカプ!
可愛いJKながらに物言いや所作のカッコ良さがイメージを崩す事なく、さらに歴史上最高のカプを拝めるだなんてまさに尊死v
(そして取り巻く登場人物の皆様にもまた涙v)
もう次巻が待ち遠しくてなりません…!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コインロッカー出身という衝撃的な出自を背負いながらも、空野トキオは陰を引きずるどころか、逆境をエネルギーに変えてしまいます
浮浪者たちに育てられた彼の奔放さは、既存の教育や常識を軽やかに飛び越え、担任教師・丸井正男の「正しさ」を軽妙に揺さぶる
ここに“制度と自由”という軸が生まれる、、、
街角で磨かれた即興的な身体能力と、チームスポーツの規律との摩擦は、ただのスポーツ漫画にとどまらず「人が人に混じって生きること」の寓話へと広がっていく、、、
そして、ヒロイン・高野みやこの視線がまた鮮やかです
彼女が見いだすのは、トキオの野性的なプレーだけでなく、彼が背負ってきた“青空のような孤独”
ここに青春のときめきとほろ苦さが絶妙に織り込まれます
本作は、昭和の都会に生まれた“サッカー版ターザン”であり、同時に人間の本能と社会の枠組みが出会う場を描いた瑞々しい青春譚
細野作品ならではの軽妙な筆致と温かいまなざしが、読む者に「常識の外側にも未来はある」と囁きかけてきます
グラウンドを駆けるトキオの姿は、読む者の胸の奥の空気まで澄み渡らせる、まさに“ふろっぴぃ(風のように軽快)”な読後感
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
平和な日常のため、裏で奔走する生徒会
生徒会長の極まったぽんこつ具合が最高におもしろい作品です。
また、登場人物一人ひとりに大変な魅力があって、みんな好きになります。
最後の方なんて、いいねいいね〜って感じで微笑ましくも興奮する展開が素晴らしい。
ものすごく感性にフィットしました。
読みやすい。
次々と楽しい展開が広がります。
主人公をはじめとした生徒会役員は、平和な日常を守ることができるのか。
軽々と読んでいける作品になっています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い!
亜紀兄様とすずちゃんのやり取りが仲良しで個人的にはそこがすごく好きです(笑)
早くくっ付いてくれ〜のもどかしさもあり楽しく読んでます。ありがとうございます♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛いふたり
ずっと病気で学校に通えなかった子が大学生としてやっと学校に通えるようになって、初めて友達ができる。ともすれば友情に見えそうにも思うけど、友情より恋愛っぽく上手に描かれていてすごく自然です。そしてそれが夢喰い悪魔と悪夢ばかり見る病弱人間っていう変わった設定で、内容もしっかり考えられていてすごく面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きです
トンコちゃんがとても好きです。
ポエムがまた可愛らしいんですよね〜絵柄もお話も大好きで、読むと心が少女の頃を思い出す気がします。
恋愛ものとしても、学校生活ものとしても好きですねー。ほっこりします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ゆいは双子ちゃんの良き結び役だと思います。お隣同士の部屋なのでちょうど良い距離感を保てている状態にあるのかもしれませんが、そのいっぽうでしょっちゅうお互いの部屋に遊びに来ているところをみると、やはり3人は一緒に生活していた方がいいのかもしれないと感じました。家事にせよ外出にせよ学校生活にせよ、自分の何気なくしている行動が、気づかないうちに相手の支えとなっているというのは、嬉しいことですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ようやく見つけました
中学生の頃に読んで忘れられない物語でしたが、作者の名前も題名も忘れてしまい40年、もう一度読みたくて探していたのに全然見つけられず、偶然見つけて購入。読み直して「そうそうこれっ」とあの頃何度も読み返して涙した切ない気持ちが甦りました。良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
この学園物語がいいですね!のんびりした感じがとても良いです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
素行の悪い生徒であったヒーローを根気強く、正面切って立ち向かうヒロインに、周りの大人達と違うヒロインの真摯な姿に惚れてしまうヒーロー。
出会いが、女の子をやり捨てという最悪なヒーローであったが、ヒロインは諦めずに、ヒーローを叩き直していく。そして、真摯にぶつかってくるヒロインに、素直になり学校生活も勉学も頑張るようになったヒーローは真面目生徒に変身し、ヒロインはヒーロー両親や周りの先生方からも褒められる。ヒーローの想いは本物だけど、ヒロインは先生なので生徒の告白を受けるわけにはいかなくて、素敵な未来があるよと送り出す。しかし、誰と出会ってもヒロインと比べてしまい、自分にはヒロインしかいないと決意し、ヒロインに相応しい大人の男になろうと自ら起業し成功する。その一方で、ヒロインと親しくなる男性達を残さずに、あらゆる手段で排除してきたヒーロー。そのせいで、ヒロインは恋愛が上手くいかないと自己肯定感が低い。ヒーローとのお見合いももう出会いがないから、お見合いでもいいと挑む。しかし、相手がヒーローだと判明し、必死に断ろうとするヒロインだが、仲人にもヒーロー両親にもヒーローとの結婚をグイグイと迫られて、どうにか保留にするも、そこは諦めないヒーローによって押し切られて結婚することに。ようやく迎えた初夜だけど、それでも自分より若いヒーローに後悔しないのかと臆病になるヒロインをグイグイと押し切り、情熱的な初夜を過ごす。朝から眠るまでヒロインに甘々で尽くしまくるヒーロー。朝早く夜遅いヒロインの為に家事にも勤しむヒーロー。帰りの遅いヒロインを心配し、迎えにまで来るヒーロー。男性同僚といるところを見て嫉妬しまくりのヒーローは車の中で事に及ぶ。心配させたヒロインへの甘いお仕置きをするヒーロー。快楽に落されるヒロイン。学校の周りで不審者情報が沢山目撃されるようになる。そして、ヒーローの海外出張が。そうすると、夜に訪問者が現れたり、ヒーローと色んな女性達との写真が送りつけられたりと、不安に陥るヒロイン。ヒーローの浮気かと疑うヒロイン、実はヒロインのストーカーが送りつけた物で、ストーカーは元保護者男性で待ち伏せされて、攫われそうになるも、急いで帰国したヒーローによって助けられる。そして、写真の女性達の素性を説明される。自分に自信がないせいだと言うヒロイン、実は影で妨害していたことを告白するヒーロー
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
舂米
異世界にいき大事を成し遂げた男の物語は、現実世界に帰ってきてからがその本番であった。愉快な学校生活を送るために邪魔するものはすべてなぎ倒していく彼の姿は荒々しく、そして何よりも純粋である。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あたら好機を逃す
楽しい学校生活、同級生との恋愛、夢中になれるものがいつか君をすげえ奴にするんだ・・・しかし、それを実現できない者にも等しく青春というものはやってくる。これは負け犬たちの挽歌である。哀しく、みすぼらしく、そしてどうしてか愛くるしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Cと進み電流
他者との出会いとそれがもたらす成長。彼の体験したことは得難く、かけがえのないのものである。学校生活とそれを支える日常において、彼の物語はまったく尋常ではない。だがその本質は、我々がしる普遍的なものに違いないのではないだろうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思い込んで引き受ける
平穏な学校生活に現れたファンタジー。我々のリアルのなかに溶け込みフィクションのすがたがとてもエキサイティングでござんした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんな世界があるんだ!
はじめて靴職人について知りました。学校生活で知ることができる世界なんてほんと一部で、色々な世界があるんだなあ、と思った。靴の世界で新しいことに挑む姿に感動!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アメリカ西部が舞台の名作☆
主人公のジェニファーになりきって、アメリカ西部の大自然の中で素敵な体験をすることができます。家族の絆や楽しい村での学校生活、そして恋。温かい作品を配信してくださてありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編!!
いつの間にか続編が出ていたんですね!一郎くんが学校生活に慣れて、さらにパワーアップしていて楽しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みんな推せる
まだ途中ですが、みんないい子でみんな好き!見た目と違って、、、という魅力がみんなにあって、まんまとギャップにやられてます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
過去の自分がライバルのヒーローってまた素敵な展開。
彼女が魅せるその姿は以前の自分への好意から、、、彼女が優しいのは前世の恋人だったから、、、悶々としてなかなか恋人ステップへ進展しないけど、心の中は進展してて、キスもまだなのに、手を握るくらいを艶っぽく描いていて、ドキドキした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣く!!!
特性ゆえに生き辛い子達の話なんだけど、必死に試行錯誤していて、その一生懸命さに読んでいて涙が出てしまう。青春だし読後すごく爽やか!!すごく好きな一冊です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き
絵柄がすごく好み。短編集だけどどの話もすごくよくて、ずっとドキドキした。男の子がみんな魅力的で、どの子も好き。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
同級生から数えて3作品目。二人の仲はあわわと見ている方が赤面しそうな仲の良いやり取りでノロ系け全開という感じです。お弁当のやり取りが一番好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『ちぐはぐなキス』は本当にとっても可愛い作品です!!!
最初はドラマCD化で知ったのですが(ちょうど大好きな声優さんが出演されていたので)、すぐに興味を持ちました。
先生のイラストはすごく可愛くて、ストーリーもとても楽しいです~!
とても癒されるので、ぜひ読んでみてほしいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
数センチは特別な何かで
押尾コータローさん「同級生 〜Innocent Days〜」曲と合わさるとより世界観に浸れる。美しい。優しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
頑張って笑った笑顔すら怖くなっちゃうけど、実は植物を育てたりお菓子を作ったり裁縫したり…とっても家庭的で優しいお兄ちゃんな寿々木くん。中学でその見た目と行動で虐められて自信をなくし人付き合いがうまくいかないようになってしまったんだけど、高校入学時に出会った美少年の春名と仲良くなり次第に自分らしさを取り戻していきます。その過程で関わる同級生との話や家族との温かいやりとりがグッとくる〜!寿々木くんのオカンっぷりに和んだり、かと思ったら水泳で勇ましさを感じたり、妹のたまこのためにコスプレ衣装作ったり…ずーっと毎回素敵な一面を味わえて楽しいです。そんな寿々木くんの人柄に救われてる人もいて、気づいたらボッチなんてどこ吹く風、とても良い人間関係が築けてる。自分の好きなことを自信を持って「好き」って言える大切さと強さを学んだよ。お母さんの言葉とか春名の何気ない励ましとか、一つ一つのセリフが身に沁みます。4巻は文化祭の出し物、若草物語発表会なので絶対面白いはず!寿々木くんのベス役早く見たい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高です!特にピクシブ
他のレビューでピクシブの存在を知り初めて登録しましたが最高です。
ピクシブのをまとめて発売して欲しいです。但しピクシブを楽しむにはこちら必読です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
無料で1巻読みました
無料で1巻読みました。ヒーローの誰でも良いから彼女ほしい!宣言に通りがかりのヒロインからの立候補。男女交際が気になる2人のピュアな恋愛が可愛いく、甘酸っぱい歩み寄りが良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼのした漫画
全体的にほんわかしています。
本の表紙絵はキリッと感があるので、話の内容とちょっとギャップがあるかも?
ぜひ、試し読みして欲しいです!
おばあちゃん(ツンデレ)が大好きな養い子(兄妹)たち。
たまにクスッと笑えて、動物たちに癒されます。
登場する動物たちが基本でかい!
ねこもでかくて謎めいてますが、でっかい可愛いねこです。たまに森でなにかしら拾ってくるのが玉に瑕?(兄さんと妹はこれで助かったようですが)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高すぎました!!
ここ最近読んだ中でダントツの胸きゅんでした!!
ほんとに最高すぎて初めてレビューを書いてます笑
主人公は素直で可愛らしくて、なにより田島くんが見た目も中身もドストライクでした!ドライなのになんだかんだで田島くんの愛の方が大きめなのも良い!
2人のお話がもっと読みたくて、最終巻は名残惜しさでゆっくりゆっくり読みました、、
作者さんの次回作が早く読みたいです^^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全巻一気に買い最高
これずっと気になってて見つけた瞬間すぐに全巻カートに入れて購入ボタンをポチッっとしてしましました笑
まさに犬猿の仲なんだけどそこがまた良い。やっぱりライバルとか不仲がイチャイチャしてるのはたまらんのですよ!心の中でもっとやれ!って思っちゃうくらいには最高な作品でした︎💕攻めが恋してることに気づつきつつある部分がこっちまでキュンキュンキュン‼️😍読み進めていくうちに(最高だな〜)っていう気持ちが爆上がり‼️
ライバルとか不仲、犬猿の仲系が好きな人は見た方がいい!早くくっつかないかなってムズムズするしキュンキュンするから買って!笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高としか言えない
くらもちふさこ先生は天才。これは少女漫画を超えて文学です。先生の作品は読んだ後にもこちらがいろんな妄想を膨らませて楽しめる。ただのパッピーエンドではない。幸せが続いている。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
猫好きにはたまらない
もう表紙から可愛くて惹かれました。ストーリーは、ちょっと重めでいろいろと考えさせられる内容で、とても良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロアカファン必見
日常回が好きなファン必見です。きちんとバトルもあるので見応えありです。本編と合わせて読むとより楽しめます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
原作者さんの作品は少し読んだことがあるので、コミカライズも気になる…だけどまだ原作未読だしな…と数年待機させていました。現在1巻無料で、続きも値下げ+出版社クーポンで相当お値打ちに読めるので、購入オススメです!いじめ・不登校とハードな内容に、さすがのストーリー展開(内容を忘れた頃に原作も読みたい!!)、最終巻は少しわかりにくく感じたけど、納得&大満足。メディア化されるのもナルホドだし、コロナ真っ只中の状況が入れ込んであることや、アキちゃんの境遇には泣きそうになりました。SFヒューマンミステリー、素晴らしかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
三毛猫の雄で珍しく貴重な存在の三毛くん。
周りにそんな三毛くんを狙うやつから守ってくれる蓮木くん!
もう世間知らずで危なっかしい三毛くんを守ってくれる姿がカッコ良すぎでした。
蓮木くんの不器用だけど良い人感がめちゃくちゃ伝わってきます。
そして三毛くんへの一途な思いにもキュンキュンしまくりでした。
両想いになってからの二人のやり取りがとにかく可愛くて萌えました♡
これからも三毛くんに振り回されながらもラブラブに過ごして欲しいなぁと思います!
二人の良き理解者の獅子原くんと鳳くんもいいキャラしていて面白かったです♡
本当に可愛いほのぼのとした素敵なお話でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
りくはバカマジメすぎてクラスでちょと浮いてたけど、バカワイイことに蓮見が気づいてくれて良かったよ〜。少しショ◯っぽいけど。れーくん呼びが最強最高にカワイイ! 初えっちのときのりくは反則だよ〜一生懸命に事前に調べてラブラブ♡マークだらけ♡ もぅ2人とも可愛いすぎ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい〜
絵が好みでなくて避けていたのですが、一話目から引き込まれて最後まで一気に読んでしまいました。何回も泣きました。カタルシスが絶品で超オススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
さくらももこ、さんのお話。好きです。
一つ一つのエピソードの語りがお上手ですよね〜ニコニコしながら読みました。クスッとできます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作家買いです!”正反対なわたしたち“からこちらにきました。1巻無料から。自分が何者にでもなれると信じて、仲間や友達ときらきら輝く青春のときがあったと懐かしくもあり羨ましくもあり…瑞々しく鮮やかな感性をもつ彼らはどんな未来を選び進んでいくのか楽しみです!桐ヶ谷先生や豊くんのお母さんと一緒にみんなを見守っていきたいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメから読み始めました
擬似家族だけど優しさと愛が溢れててほっこり癒されて時々すごく泣かせてくる
温かくて優しい気持ちになれる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんとかわいいカップルなんだ
2人ともがかわいすぎるんですけど。
そしてお友達もみんないい子。
男子校、しかも進学校の寮でのお話。
大好物です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑い死ぬ
個人的な話ですけど実に久しぶりにツボに入って息ができなくなるくらい笑いました。落ち着いた後もしばらく呼吸がおかしかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵な世界観
が、たまりません!アニメから入りましたが漫画も、じっくり読めて良いですねぇ〜!私の学生時代と入れ替えたいくらい羨ましい世界!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しい気持ちになれる物語
町田君の見ている世界はこんなにも美しいんだなぁ。町田君みたいな感性で生きられたら幸せだろうな。これを読んでいる時だけでも、その幸せをおすそ分けしてもらえる感じがします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
寺野くんの熊崎くんに対する気持ちにもキュンキュンしますが、それよりも熊崎くんが健気すぎて可愛すぎて最高です!
以外とすぐ不安になってしまうのに、頑張る熊崎くんが愛おしい。続編とか、番外編とか見たいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
がいい!から、こちらを読み始めました。二人は底辺は「来世は他人がいい」に繋がりがありますよね…?私は13歳とは思えない吉乃が、たまらなく好き!
早く「来世は他人がいい」の続き読みたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「三上と里はまだやましくない」のスピンオフ作品です。受けのあかり君は、まだ16歳の高校生なのに妙に達観している拗らせ根暗キャラ(笑)ゲイバーでマスターの手伝いに来ていたノンケの瑞貴と出会います。お酒に酔ったあかりを瑞貴が介抱することから始まるお話ですが、結ばれるまでの過程がけっこうしんどくて…紆余曲折を経てのハピエン!でした。甘えたいのに甘え方をしらない、大丈夫じゃないのに大丈夫と言ってしまう、いじらしいあかりくんが幸せになれて本当に良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
青春だね~
若い頃は変な意地を張っちゃう事あるよね〜…言いたくない言葉に、やりたくない行動…だから鈴木さんは凄いと思う!躊躇なく谷くんに好きだ!!!って言えて!ステキな青春漫画を、ありがとう(。・・。)♡
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
トゥンク
全てがえろい、いい加減にしてくれよ‼️
ほんまありがとう、続きもめっちゃ気になるー、、!!どうなるの!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
え?天才?と思うくらい面白いです。二階堂の話がオチもきいてて一番好きでした。でも一番はあとがきです。作者さん面白すぎない?ほんと凄い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
始終、神の成長がコミカルに描かれてますが、
刻々と迫る2人一緒にいられる時間の終わりに
儚くて尊くて胸が締め付けられました
こんな結末なんて、読み始めでは思いもつかなかった
壮大な愛のお話でした
2人がまた出会えますように。。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったです、、、!
試し読みの段階からものすごい良くてずっと買うか迷ってたんですけど、買って、よかったです、、、!!
攻めくんの完璧超人って感じも受けくんのクール一匹狼って感じも自分とはタイプが全然違くて共感できるか?って感じだったんですけど、この真反対な2人が少しづつ心を通わせていく過程がすごく良かったです、!!
私の場合は作者様買いで買ったんですけどこの作者様の作品は自分1人ではできなかったことをお互いのおかげでできるようになる場合が多くて、愛!だなと思いました。本音をいうともっと高校生活を見せて欲しかったです涙ページをめくるたびにああ、もう少しで終わっちゃうと思ってなかなか読み進められませんでした。そのくらいめちゃくちゃいいので迷ってる方はぜひ!買うといいと思います!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初から最後まで攻め→受けへの感情が大きくて表情から大事に思ってるのが伝わってきてとても良いです。
繊細なBLを浴びたいときはいつもこれを読んでます。(何回読み返しても毎回感動して泣きながら読んでしまう)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お互いが結ばれてからは、クールな感じの寿の方が甘えたがりで依存してくるというのが良かったです。同級生で同室とか、もう常に一緒でイチャイチャしたくなりますよね。1年から一緒なのに、それまでは全く興味の無かった2人が、2年生になってこんな関係になるとか…まさしく赤い糸で結ばれた2人って感じがしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めてBLというジャンルを購入したのがこちらの作品でした。分冊版を数個買っていたのに、男同士のおセッセかぁ、、、と半年くらい放置。他の漫画でBLなんだか友情なんだか微妙な漫画を読み(良い作品ではあるが)、すっかり愛に飢えてしまってこちらを読んでみたら、なんで今まで放置してたんだと後悔しまくり!速攻で全話購入❤︎
小田島の矢野への想いに心臓がぎゅいんぎゅいんに痛くなり何度も死にかけましたし、悶絶しまくりました。何回も読み返して沼から這い出てくるのに結構かかりました…。沼ってる期間、私ちゃんとリアルを過ごしてたかな?と心配になるくらい何をしていてもこの作品に思考を持っていかれてました(笑) まぁそれは私がBL初だったからかもしれまんが。
矢野を見る小田島の表情が苦しそうだったり、愛おしそうだったり、嬉しそうだったり…表情にやられます。攻めの愛重めが好きになりました❤︎ 矢野くんも小田島くんにキチンと向き合って素直な良い子なのでストレス無く読める。
矢野くんの友達良い子達で好き〜。
ただ、シチュエーション(保健室や修学旅行の布団の中など)バレるやろと突っ込みたい部分や、おセッセした後シャワーできないのどうしてんの?とか…たまーに小田島のオネェぽい言葉がチラッと気になりますが、まぁ漫画だし、それを補って余りあるほどラブいっぱいで最高に良い作品です♡絵が好みであればどハマりする事間違いないです♡この作品に出会えて幸せ♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
石橋防衛隊…
個人の方を過去2回読もうとした
なんか意味わからんのか、2回とも途中で止めてしまった
満を持して今回!
あらやだ面白いじゃん
私の好きなウノハナ先生だし
なぜ以前は読めなかったんだろう…
ん?
BL的に私が成長したからかな?
その勢いで公認も読んでみる
戦闘用語で愛の臨場感を出すのがいいよね
ふたりともLoveLoveだが適度に反対勢力もあり、然して別離の気配はいまだ無い
されども、日本の防衛のために日夜奮闘される某大出身の方々は、それぞれの任務地に転勤するのは必定
それぞれ退官して、死ぬまで一緒のLOVEボケGさんでいてほしいな
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初から相思相愛だったのに、司に辛い事が起きてしまい…
礼はいわゆる「スパダリ」なんだけど、そんなチープな言葉でこの人物はくくりたくないな。
二人の空白の10年を埋めるかのような愛し合い。
そして、二人を支える友人たちに心がじんわり温かくなりました。
絵も綺麗だし、テンポも良い。
オメガバース系ってどうしても、激しくて濃厚な性描写になりがちで時々胸焼けしてしまうのだけど、この作品はきちんと性描写はあるけど、描写が綺麗です。
この作家さんのファンになりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凄い人間ドラマ
生きるのって苦しいんだな
大好きな家族と共に生きるため、自分の将来考えたり
世間体のために自分を偽って、精神が壊れてしまう
特に田舎では、時間と空間は豊かなのに嗜好の選択肢が少ない
集団意識からはみ出して生きていくことはできない
桐野との秘密、夢野の暴走とか、キュンとしました
何回も読める その度新しい視点で読める
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
清々しいほどのバカップル
DKものってあまり好きじゃないんだけど、値下げしてたので作者買い。
陰キャ×陽キャだけど、お互いが無理せず過ごせる関係ってどんなカップルでも重要よね。って思う。
最初から最後まで清々しいバカっぷり。
そして、DKカップルを見ても、気持ち悪がらずに受け入れてる同級生たちがこれまたいい。
安心して読める1冊です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
イケメンだけど、女の子を友達としてしか見れない男子高校生の颯汰。電車で痴漢にあった時ヒーローのように助けてくれたお兄さんにドキドキしてしまいます。
後日そのお兄さん(同級生だったけど)が颯汰のクラスに転校してきてビックリ!学校では別人のように態度が悪い咲真は転校初日からすっかり孤立。
颯汰にだけ素を見せる咲真。一緒に過ごすうちにどんどん距離が近くなっていく2人にドキドキでした。両想いになるまでの過程も無理がなく自然な感じ。
DKモノ定番(?)の抜きあいっこ…お互い慣れてない感じや、気持ちが昂ぶって思わずキスしちゃうところとかめっちゃイイ。初エッチもこれまた初々しくて愛があって微笑ましいです。
ラストは2人の10年後。初々しさは消えてても「愛してる」って言葉が様になってる2人が素敵でした。
ただ咲真の髪型が…高校時代の方が良かったかな笑。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編がでてほしいなぁ
5巻で完結してしまい寂しいです。
キャラクター達が魅力的で、もっと観ていたい気持ちがあったので続編があれば欲しいなと思ってます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
若さが眩し~
若者達が各々の夢に向ける情熱も眩しいのですが、気付かぬうちに恋に落ち、ゆっくりと気持ちが追い付くのを待つ攻めの対応と受けの素直さも可愛くてニマニマが止まりません。大人バージョンの続編も見てみたいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一生終わらないで泣
中原も部長もコースケも加治さんも好きすぎて😭ほぼすべてほっこり回。単行本でるまで我慢できず単話買いして、毎週の糧にしてます。 日々のストレスを浄化してくれるピュアな4人に感謝🙏 絵のタッチも独特なんだけどそれもまた好き!やぎり先生、ずっと推します🥺💓 幸せが伝わってくるお話なので是非みなさん読んで欲しい……!
純粋に恋愛してる4人に幸あれ〜💓
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラが全員いい!
不良マンガ苦手なんだよな〜と思いながら読み始めましたが、2巻を読む頃には、出てきたキャラ全員大好きになってました!
ギャグ満載ですが、キャラクター達の恋愛も応援したくなるくらい、ちゃんと少女マンガとして楽しめます…!
今読んでも絵柄には抵抗ないし、表紙みた感じどんどん綺麗になっていくようなので、安心感が凄いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まるで小説のような美しさ
高尾先生の作品は、言葉選びが繊細で美しく、まるで純文学を読んでいるような気持ちになります。
登場人物たちもそれぞれ豊かな個性があり、魅力的です。個人的な感想ですが、この作品の中期くらいの絵柄がいちばん好きでした。
胸をぎゅっと掴まれて苦しくなるくらい、物語も絵も綺麗な作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
那州雪絵先生の名作!
もう描いていらっしゃらないという悲しみ。永遠に続編を待っているファン多数。男子高の寮生達がひたすらわちゃわちゃしてるだけの漫画。BL要素はありません。男性アイドルがわちゃってるのが好きな知人の気持ちが分かりました。とても良い…。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
電子なら行けるかもしれないけど 尻尾だけ青に光ってるような感じがしてすごく良かった種のことでいじめられたり悩んだりする様子が 現代日本の学校を表してるようで 切ない
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人たらしが恋を知る
面白かったです。高校生2人の恋のお話。告白されて付き合うところですんなり受け入れたところからだんだん恋に変わり、思考が逆転していってるところが面白かったですね。拗れたりはせずしっかり伝え合える2人で読んでてすっきり、可愛かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
え、、、
いい、、、。作者さま買いですが、試し読みの部分を超える良さでした、、、。2巻でグッと進んだ感じがしますね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全編カラーの4コマ漫画のような構成で進む
ストーリーはちゃんと繋がっている
キスまででHは無し
3巻からは先輩ズの恋も始まった?
エロ描写がないのでそういうのが苦手な人やほんのりBLが好きな人にオススメ
可愛らしい感じや優しい雰囲気が好きな人にも🫶
個人的に先輩ズの恋も楽しみ💕
描写はないけどおそらくカップリングは
一瀬×日乃
千秋×雷
構成は4コマだけど背景とか設定がきちんとしている!
あとがきの先生の字が読みやすくて好き
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ノスタルジーを感じる
タイプもグループも違う高校生2人の日常と仲良くなる過程、すれ違いを丁寧に表現されています。BLよりはブロマンスの関係性でした。上巻は2人の青春と日常が微笑ましく、下巻は受験や卒業などの人生の過渡期を感情移入して読みました。切なくも希望がある終わり方とその後のお話がじーんと胸にきました。物悲しさもありますが清々しい気持ちになれる作品でした。また年齢を重ねたら読み返したいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイムリープというファンタジー世界に、生身の高校生の葛藤をリアルに落とし込んだ素晴らしい名作。
先がどうなるのかまったく読めずはらはらし、滑らかな文章もあって一気読みでした。
伏線の一つ一つが練られていて、毎度ながら小中先生の教養にも脱帽。
海路が傷つくシーンは可哀想だったけど、蓮に理由があるのは分かったし、光一くんを含めてみんないい子なのも良かったです。
だからこそ、絶対ハッピーエンドになるはず…なって欲しい〜と2巻はひたすら3人の無事を祈っていました。
最後に光一くんが見せた肉食具合には笑い、海路が探り当てた「蓮のお父さん」のエピソードには胸がじんわりしました。
本当に読めてよかった〜、たくさんの人に読んで欲しいと思う名作です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めっちゃ応援したくなる2人やった。瑞稀の女の子にモテて女の子苦手andカッシーの女の子から嫌がられての女の子苦手の2人の意見が合ってお付き合い〜。ってそっちに流れる作戦ってすご〜笑。お付き合いごっこだけど、真面目に作戦立ててる2人がかわいい〜。練習キスでバレちゃう。バレたゲド、夕方の影が欲しかった〜っと嘆くカッシー笑。2人の面白さと可愛さがいい〜。絵が好きです違うと思いますが、鉛筆描きぽい暖かさのある絵の雰囲気が好きです。かっこいい瑞稀と少し陰のあるカッシーが絶妙に表現されてて絵と物語が合っててとても良かったです。こっちもハッピーにな気分になった物語でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こんな学生時代を過ごせたら、もっとマシな大人になれた気がします。ちょっと見た目が違っても、そういうもんだと思って受け入れる。火を噴いても毒を噴いても雷を落としても、受け流す寛容さ。無理して差別をしないんじゃなくて、まあこういうやつがいてもいいんじゃない?って感じで受け流す。そして親も先生も知った上で保護するでもなく、サラッと受け入れて、サラッと見守ってくれる。嫌いキモイ言われても、スっと自然に懐に入っていける主人公。読んでいて、とてもほんわりした気持ちになれます。ポリコレとか言われてますけど、そういうのとは対極にあるようで、こういう作品こそアニメ化すればいいのにと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいいけど、言葉が刺さるお話
男子のワチャワチャした感じがとても良かったですが、心理描写がいいです。我慢できない気持ちとか、どきどきする瞬間とかの臨場感もありますし、ここぞというときの言葉が胸に刺さったりえぐったりします。また読み返すと思います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
現実にもありそうな
崩壊してる家庭で育った男子と、高校時代に唯一彼を気にかけていたクラスメートの、すれ違
再会することができたら何かが変わるのではないかと期待したいけど、なかなか層にはなりません
BLとはくくりたくない、真摯な生き方を望む二人の物語です
とにかくこれ以上不幸にはならないでほしいと、祈りたくなります
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これがスピンオフ…
「妖怪学校の先生始めました!」に出てくる親友三組が主人公のお話 まさかあの三人が本編前から知り合いだったのか…! 普通に面白いしめっちゃ笑える
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
とにかく可愛いが溢れていて癒される。
もっと早くに誤解がとけていたらと思うけど…
何はともあれ2人共幸せにアオハルを謳歌してくだされ😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
先生への憧れから…同級生にシフトチェンジ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
しっとり切ない学園ものストーリーになっていて、
学校の先生を好きだけど、結婚する事になり、いつしか
身近に居る高野君の方を好きになるけど、親友のなみちゃんも高野君を好きで…切ないの連続😢
昔の作品なので、絵もストーリーも古いけど、個人的には、読み出したら止まらない作品の1つで、切ない学園もの好きな人には、オススメ作品です😆💕
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
普通の女学生なら口にするだけでも恥じらってしまう性に関する疑問をズバズバ恥ずかしげもなく聞きまくる数さんも、普通の男子学生なら怯んでしまうそんな疑問にも真摯に応えようとする花園君も、クセのある独特のキャラですごく興味をそそられます。二人ともスンとした顔ですごい事をしているのが面白くてかなりツボで、「男性器の形」の疑問を解決しようとするシーンはなかなかの衝撃でしたね〜(笑)。😄
周りから色眼鏡で見られることの多い二人はそういう意味でお互いの気持ちが理解できるし、周りに惑わされることなく冷静に自分の信じるものを正当にジャッジできるレアな人たちだから一緒にいたら心地よいのだろうな〜。これから二人の関係が恋に発展していくのかはわからないけど、いざそういう事になったらあれだけ際どいことを言ったりしたりしていたのが急にピュアになって照れたりし始めそうなので、それはちょっと楽しみで見てみたいです。😉
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ぶっ飛びラブコメ
全巻購入済です。絵が可愛く、とにかくギャグのテンポが最高。ギャグ色強めのラブコメなんですが、後半はしっかりドキドキさせてくれるので全てにおいて満足感◎です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読んだ事ない話がたくさんあった
単行本は全て持っているのですが、読んだ事ない話たくさんあって買ってよかったです。
アンダロのライナスがどうやってハニロのライナスになっていくのか…寮生活をのぞけて
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
インスタで紹介されていて気になったので購入しました。
男子校楽しそう!
こんな学校あったなら通います(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいね
ほっこりしました
ツインテールヒロインがほんとにいい子〜
お母さんがちょっとアレなんで、しっかりしててえらい。ちょっと偉すぎる。
でもちゃんと学校生活も楽しんでいてら読んでいて楽しい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安全な第一種G
学校生活における理想と現実。その差は永遠に埋まらないものなのであろう。ならば夢を見ない方がいいのか?否、答えは否だ。イデアを求めて近づいていこうとする力。このラブコメディにはそれが描かれている。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ステキです!
マーチング、懐かしくなり、真剣に読んでしまいました!そして、応援しちゃいました!
好きなお話です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
元気になれる1冊!!
ギャグ要素が多く、読んでいる間に笑顔になれる漫画でした。とても面白いので何度も読み返したくなります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
先生の考え方に腑に落ちる
この漫画は学校生活で書かれていますが、普段生活する上で他人の目が気になるさまざまな場面において、色々考えすぎてしまうことがあると思います。でも、この漫画に出てくる保健室の先生の考え方や言葉を聞いて、私の中では、捉え方が変わりました。この漫画の内容を覚えている限りでは、メンタルがいつもより1.5倍くらいには強くなれそうです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが続きが気になる😄
絵が綺麗❤読んで良かった😊全てが好き💕1日の疲れが吹っ飛びました☀😁続き待ってます‼
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
カルロ父さんがいる‼それだけでなんだか幸せな気分に・・・ってか、隣の席のアルディーニ君って、ダリヤを食事に誘ってふられた形になった人だよね?(父を通してくださいって貴族言葉で言われたと勘違いして)本編は大人になってからのダリヤだったので学生時代の事はさらっとしか出てこなかったけどそれが深く分かって、ちょっと気になってたことが解消されそう。あと、先生の首もと❗あんなお洒落な感じでカルロさん作ったのね😊チョーカーもお洒落だと思ってたけど普通のネックレスにしか見えない。流石カルロさん。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ライバル候補が何人も出てきたりトラブルが多発したり由希がこじらせまくったりと常にドタバタしている印象ですが、成瀬が一途なのはずっと変わらずで安心して読めます。由希にかわされ続けてもあきらめずにぐいぐい攻める成瀬が本当にかっこいいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が綺麗
絵が綺麗で美しいです。オメガバ好きにはぜひ読んでほしい作品です!
学園モノの家族が絡んでくるオメガバですが、本当に攻めが素晴らしい😭特に攻めの溺愛が好きな方におすすめです。
全巻読了していますが感動します。泣きました。。
いいね
0件
もっとみる▼