-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まずはこのような素晴らしい作品をありがとうございました。元々この今日だけを生きる兄弟様の作品は大好きでしたがこの作品は初めて購読しようと思ったほど大好きでした。最後まで購読しても全く後悔なく何回も読み直すほどです。強面の印象とは裏腹にお互いがお互いを思っている様子がとても美しく精霊が本来の姿を表していると知った時にはもう一度読み直しました。テオの可愛らしい一面が見えた時やスレムを思いながらもなかなか気持ちを表現しなかったテオから「愛している」という言葉を聞けた時本当に良い作品だなと改めて感じました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がとっても綺麗です。
お話も複雑そうで、お互い惹かれあっているのに前進できない深い闇があるようなのでハラハラします!
今後の展開に期待大です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
東西4作目:起承転結の「結」、お見事!
東西シリーズ4作目、双竜唐獅子→爽碧緋炎→満月新月→清廉逆賊の順番です。
東の清廉、西の逆賊、まさにタイトル通りの展開に思わず膝を打ちました。
廉の本音、颯太の芯の強さ、そして東西極道の立ち回りに興奮しっぱなし。
加えて洋平とアツシの廉に向ける情もタイトルと重なっていてしんみり‥
最後の最後まで読者を惹きつける筆の勢い、ラストの落とし所では思わずさすが!と唸ったもんです。1作目から勢いそのままに、いやどんどん加速していく面白さにどハマりしました。以前読んでレビューしていなかったので再読しましたが、何度読んでも面白い!笑いと非道、この両面を併せ持った極道の世界観は綺月先生ならでは。本当に読み終わるのが勿体無いと思うシリーズでした。
龍と竜5冊、獣3冊を読んだ後にご賞味下さい。面白さは格別です。
もっとみる▼
-
作家:
池田恵介
ジャンル:
少年マンガ
巻数:
1~3巻
価格:
270pt~330pt
すべてのレビューを見る
‼
楽しい作品です!
笑い場面と深刻な場面、心温まる情合いと恐れや怨念の場面がテンポ良く描かれていてあっという間に一気読み。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
確かに、ほんのりクズな勇者さまだと、まわりが大変なことを知りました笑
でも、カッコよくなる瞬間は爽快感がある、そのかっこよさ出させるため村人さん頑張ってください笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全ページに色濃い「青春」がぎゅっと詰まっていて、彼らの眩しい青春にこちらも胸がぎゅっと熱くなります!!火山の本気は絶対に見たくないですが、彼らが本気で一生忘れられない思い出をエンジョイしている姿には心動かされますね。なんかデカいことしたいなーー!w
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オネエ
よくあるオメガの話。
でも、オネエで斬新で面白いです。
なんでオメガは理不尽な目にあうんだろう。
疑問
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良作です!
作品に70〜80年代の耽美系の香りがフワッとするかんじ。うっすら文学的というか、詩的というか…。
最終話のラストがはじまりのエピソードにきれいに戻ってきていて美しくまとまっていたし、自分は自分のツレとの時間を大切にできているかな、と考えてしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
爽やかで、元気をくれて、面白い
40%クーポンで購入した事もあり、満足度満点のお買物。意外な後半もそれなりに。自分を諦めない主人公が格好良い二冊。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハッピーエンドです
小林薫先生のこの作品は、面白くて軽いマンガなので気楽にアハハと笑えます。短めですがいいですよ!ハッピーエンドです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アイドルオーディションが好きな私は感情移入して泣いてしまいました。絵も綺麗で見やすくとてもいい作品でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
だんだん解き明かされていく感じ、最後はドーン!ときました。
スッキリ!!
仕草が同じだなぁと思ってはいたけど、「この作者さんは、「嫌な女」というのをわかりやすく揃えて同じような顔や仕草でまとめているのかな?」と思っていたけどまさかのでした!!!
ほんと面白い。この人の漫画はスッキリするものが多くて読んでいて爽快感がありますね。
ムカついて怒ったり泣いたり笑ったりスッキリしたり、心の運動になる作品だな〜
大好きです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
長いですね1000日ですよ?大好きなのに、想いが伝えられない。切ないです。彼女まで出来てしまった。読んでいて胸が痛くなりました。卒業式やっとハッピーエンドですが、これからずっと大切に付き合ってほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
気になってはいたけれど
タイトルだけ観てどうでしょうか?と
なかなか手つかずにしてました
ケド!破茶滅茶貧乏ヒロインと実は金持ちボンの
キモタク主人公のドタバタを読んでいるうちに
ハマりました
ストーリーもなかなか深いし構成が凄くしっかりしていて
それでいて重くなく、面白いし…程よいエロも有って
でもマンガの世界観は貫いてるな〜と
主人公の南くんの変貌ぶりも回を追うごとに楽しみだし
もちろんヒロインも破茶滅茶だけど根が良い娘で
どんどんステキになっていくし、2人にからむ謎位置のユウナがまた良い
周りのサブキャラも結果みんないきいきしていて
読み終わって爽快感が有りました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ギャグはつまらないが面白い
80年代末の週刊少年ジャンプに掲載されていた作品。まず読むと目につくのが、80年代独特のノリに溢れたギャグ。幾ら子供向けとは言え、この令和の時代に見ると面白くなくて結構キツく、人によっては読むのを止めてしまうかもしれない。ただその熱量がもの凄く、平均すると1ページに1ギャグがあるではないかというくらいの量が次から次へと繰り出され、その点においては作者の魂を感じることができる。
肝心のストーリーの方であるが、
•登場人物が全員昔話の主人公などが元ネタになっており、最後までブレずにその軸を守っている。
•多少例外もあるがバトルの基本はプロレスであり、これも大きく逸脱することはない。必殺技もプロレスに則った物が多く、その描写には作者のプロレス愛が感じられる。
•ストーリーや登場人物の心理展開はお約束展開ながらも自然かつ納得感のある展開で、読んでいて感情移入しやすい。
•そして何よりジャンプの「友情努力勝利」が存分に詰め込まれ、バトル中の熱さとバトル後の爽快感が何とも言えず心地いい。
と、ジャンプの良さを体現したようなクオリティである。
ギャグはつまらないが、じゃあ無くしたとしてもそれはそれでつまらなくなってしまうという、稀有な作品だと思った。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読了後爽やかな気持ちに
普段推理小説をメインに読むのでファンタジー?は読み慣れていませんが、美味しいごはんや飲み物が出てくる物語は大好きです
偶然こちらの作家さんの別作品を読み惹かれてこちらの作品も読みました
浮気され仕事も全て失い傷ついたアラサーの女性が“あやかし”たちと出会い物語が始まり
わちゃわちゃしつつ主人公が癒されていくストーリーも好みでしたし、あやかしモノに慣れていない私でも登場するキャラクターのイメージが自然と湧いてくる感じで一気に読めました
ネタバレはしたくないから内容には触れませんが、個人的には読了後爽やかな気持ちになり続編があれば読みたいな…と思います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お手盛りの予算
ガチャという現代社会の病理、宿痾・・・しかしそれも一周回ってしまえばエクストリームスポーツの如き様相を呈する。身を削ってやけくそのように進むと、そこには得も言われぬ達成感と爽快感があるのだ。全くすさまじい世界である。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハプニング満載のラブロマンス
最後まで展開が読めないお話。ヒーローもヒロインも自分にとって大切なことや存在に気づき、自由にそしてだんだん開放されていく様が描かれていてこっちも爽快な気分になれました!(『ウォーリーを探せ』的な要素も)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
爽快な気分になれる! 京都撮影所奮闘記
みゆ姫すごくいい! おもしろかった! 読み応えありでまとまるのが楽しみ。題材こそ時代劇や撮影所の話ですが、主人公のみゆの視点や言葉にはっとさせられます。面白い漫画に出会えて嬉しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
胸に残る話
凄く好きです。主人公の逞しさや優しさが伝わってきます。2人の成長物語というような感じでした。もっと2人の話を読みたかったので、どこかで続編をみたいかも。見終わった後は爽やかな気持ちになりました。おすすめです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きはどこですか!?
大家さん〜を読み、発想が面白い作家さんだなと思いこちらも購入。
いやあ、面白かったですw
テンポも良いしギャグも面白いし、おっさんが良い味出してる。
絵も上手くスッキリとしていて見やすい。
そして、かわいめで普通っぽい爽やかな青年✕クール褐色イケメン先輩のカップリング、萌えました。
ほんとに続きが読みたくてしょうがないです…晴れて弓野先輩とおせっせを果たすシーンが見たくて見たくて…いつか描いてくださらないかなあ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3話ともハッピーエンド、爽快感がよかったです。
2話目のエンディングも最高。
どうやって起用するのかと思ったら3語で乗り切るとはw
猪木監督と美鈴さんの「鹿鳴館」観てみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
花ゆめからずっと好きな作品です!
作者さん特有の悪役が最後まで悪く思えない。
という感じが好きです。
喋れない少女のチセがだんだん成長していく。
アツシは特別な力は何も無いけど真っ直ぐにチセを大好きな気持ちでチセを守ったり、探しに行く。
題材はスケールが大きいけど、爽やかな気持ちになる漫画です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が綺麗だし、おもしろい!
子育て世代にありそうな事柄を、小気味良いテンポで展開し、上手く解決していくので、読んでいて爽快な気分になりました。最後の方は、自分だったら凪子さんのように受け入れられるかは分からないけれど、すっかり作者さんのファンになりました。絵が綺麗で、登場人物が皆素敵です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
オススメしてもらったけどあんま読む気にならんくて、試しに呼んでみるか~て読んだらもうめーーーーーーちゃっくちゃおもしろくてどハマり。
登場人物みんないい子で読んでてすごく楽しい!
アニメ化もたのしみっっっ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マジで最高でした。
素晴らしい作品に出会えました。レミリア様が幸せでわたしも幸せです。欲を言えばもっともっとこの作品世界に浸っていたかったです。アニメも楽しみにしております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最近の事件報道をみて読み返してみました。
重苦しいし、光はない展開だけど今渦中にいる警察官がどんな状態なのかを想像することができました。
登場人物が変わっても同じような事件って何度も何度も起きているんだなぁと思いました。
これからも同じ事件は絶対に起きてしまうんだろうな…とも。
別れたり復縁したり、また別れたり、、、私にも若い頃こういった経験があるので一歩間違えたらとゾッとしてしまいます。
絵がとてもいいです。
犯人の顔、被害者の顔、若手~幹部までの警察官の顔、タクシーの運転手の顔、『あーいるいるこういう奴』と再現と表現がとても上手い。
作者が似顔絵捜査とかもしてたのかな
海で確保された犯人のページをみて、犯人の体臭まで感じられるような表現力は素晴らしいと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
泣きます。もーやーめーてーよー💦じわーっと涙をこらえて読んでたら夫に何読んでんの?見せてと危うく腐女子バレするとこでした。危な!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もうレビュータイトルの一言につきます笑
スマートに見えて、臆病で真面目な受がかわいいんですが、お互いにゆっくり好意というか「特別」になっていく時間の流れが、ゆったりと穏やかでありつつ自然な感じでなんとも良い時間を過ごさせてもらったなーという読後感。
すごく大きな出来事とかハラハラドキドキみたいなのは無いけど、日常を自然に過ごしていく中で特別な人や時間の大切さに気づく感覚を一緒に追ってる感じがありました。
おまけ漫画で攻がめっちゃ溺愛してたので、その後の続編も是非見てみたい!笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
と大声で言いたくなる(笑)っあ〜!!2人のこの先!続きが欲しくなってしまうアタイ!!欲しがり屋さんでごめんなさい!!
兄弟なんだけど、友達から冗談で送られてきたエロ動画…しかも男同士…しかも挿れられてる方が実兄だった…!からの意識しちゃう弟!
寝てる所に何回も来たり、合宿に兄ちゃんの枕持って行ったり(笑)隠してるのに隠さないラブ!
どうかこの先、弟くんがお兄ちゃんを迎えに行って欲しいと願いますわ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
見目麗しい男子道音に一目惚れした男子高校生の森。彼に近づきたい親しくなりたいと悶々していたある日、バイト先がバッティングし一気に距離が縮まり…という話。ぴゅあんぴゅあんやぁ。男子校だからかな。同性愛に対する忌避感もそこまで感じられなくて、周りも含めて癒しの大洪水でした。寝る前に読んだらいい夢見られそう。ただ、登場人物の書き分けがあまり上手じゃないのか、見分けがつかないシーンが多々ありました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深く優い物語
色んな物を抱えた人物か幸せになるお話
でも、生きていく中でのしがらみや立場さまざまなものも考えさせられる
優しくて、どこか苦い、素敵なお話です
登場人物すべて生き生きしててあっという間に読んでしまいました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
単行本、やっぱり待てずに買ってしまった。ニッケ先生作品、心に優しいと言うか、こういうのも好きです。今作もちょっと泣けちゃったし、よかったなぁ。今回は辰彦さん推しでしたが、辰彦さんも真樹もイケてたなぁ。絵も大好き。最後、辰彦さんの夢が動き出した感じでしたが、それが叶った後の2人も見てみたい。…続編希望でお願いします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
入れ替わり
身代わりと入れ替わりだとどう違うのか。本人の意思とかだろうか。アノ父親はその娘は本当に心を改めたのか。さちみ氏の貴族もの、華麗なシーンは少なかったけれども領地の感じはとても素晴らしい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ずっと見ていたい
「アンノウン」から続編のこちらも購入。いや〜、良い!笑 攻めが受けが好き過ぎて時に変態みが発動するところも、受けがそれをいなしながらもやっぱり攻めの事が好き過ぎて泣き虫なところもとにかく可愛いカップルで、ずっとふたりのワチャワチャを見ていたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初作家さんです!ずっと気になっていた作品。やっと読めました!
ソロ登山中の山本さん、その山小屋で凍えていた熊のような大男熊飼さんを介抱したら、”あなたはぼくのヒーローです“と。
でも現実は立場は全く反対で…
多かれ少なかれ誰でも心に傷やコンプレックスがあって、それを隠しながら生きていますよね。
山から始まり山が繋ぐ縁、山に癒され恋する大人のふたりにキュンとします(嫉妬や羨望、コンプレックスや気後れする気持ちとか…うわぁこういう感情覚えがあるっていう…お話の途中は全然キュンではないです)
人間らしいキャラがとっても愛おしく感じました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ランキング上位で、レビューも高かったので何となく読んでみましたが最高でした!!
幼馴染もの大好きで色々読んでますが、幼馴染ならではのモダモダ感が…お互いのことがよくわかっているからこそ色々考えすぎて先に進めないもどかしさにキュンキュンしました。
いきなり身体の関係になっちゃうっていう展開ではなく、手をにぎってもいいのかな?とか相手を思いやりながらゆっくり恋人としての距離を縮めていくのもよかったです。
周りの友達も、2人を暖かく見守ってくれてる感じがまたいい。
周りの目気にして言えないとか、この2人の周りでは無いのいいなって思って、そこにもほっこりしました。
これからもずっと一緒にいるであろう2人のお話の続きがまた読めたらいいなと思います!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
短編作品を探していて偶々この作品に出会うことが出来たのはかなりラッキーでした。
陸上をしているDKとリーマンが雨の日の図書館で出会う。
雨の日が続く中、逢瀬を重ねる二人。どんどんDKにのめり込むリーマン。
そんなある日、女子と話すDKを見かけ終わったと切ない涙を流すリーマンだったが、、、。
図書館で出会った二人が掛け替えのない存在になるまでが短い作品とは思えない程の読み応えで描かれていて、ラスト前の展開に涙を誘われながらも納得のラストとなり深い余韻も味わえました。
紡がれた言葉もとても素敵で流石の朔ヒロ先生の作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高にスポコンしてる。
漫画なので当然、曲が流れてくるなんてことはないし、動画のように踊るわけでもない。
しかしながら、まるで歌が聞こえるように、踊っているところが目に浮かぶような素晴らしい表現力のある作品。
とてもお勧め。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
七巻にて、コニーの母ミッシェルの魅了もやっと落ち着き…ダグラー父が最後の旦那様になれば良いなと思いました。ミッシェルも惚れてるようだし。笑 アシンドラ城の戦いは熾烈を極めましたが主要メンバーが無事で何より。しかしながらイケメンランキングのベスト5の内3人までがコニーに求婚して断られたとは面白すぎる!しかも一番粘着質なのがクールビューティーなあの方とは‼︎ハルト兄が自分の内の白豹問題で手一杯なうちにアイゼン氏が外堀を埋める勢いなので目が離せません。わたし的にはコニーのお相手は彼でも構いません、とにかくイラストが麗しい!猫耳ハルトに人耳があったのにも笑いました。回想話で子供の頃の2人というか…コニーと子猫?コニーが思い出しかけているので「白豹くんどうかハルトを助けてあげて!」と祈るばかりです。次巻も楽しみです♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作家買いです。
本シリーズは電子に異常に豪華な特装版があるので、絶対にこちらをお勧めします。
表紙が二人とも新キャラなのでとても警戒していたのですが、二人とも肘樹先生が好きそうな感じで安心しました。
2人ともかわいいです。
次巻で簡潔なのが寂しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトル通りこちらとしてもマネ男子はノーマークでした…
キラキラと熱いプレーをしているサッカー男子と付き合いたいがためマネージャーになった主人公(その気持ちはよく分かるっ…!!)
サッカー部にはもうひとり男マネージャーが居て主人公はその男マネージャーにびしばしとダメ出しをされます
ですが主人公は部員と付き合いたいという不純な動機の他にも頑張っている人を支えたいという純粋な動機もありました
ダメ出しにめげずに頑張る主人公…!(主人公あざと可愛くてちょっとアホな所があるのですがそこか憎めない…!!)
そんな所を認めてか男マネージャーが笑顔(?)を見せるんですよ!
その笑顔がなんとまあ…!
スポーツ少年のような爽やかな笑顔…!!
そして実際去年まではサッカー部の部員でスポーツ少年だったことが判明
怪我をしてサッカーが出来なくなったけどそれでも部員達を支えたい!という思いでマネージャーを始めた、
という動機に読者の私もトゥンクトゥンク
なんて爽やかな男なんだ!!!
いつもはしかめっ面だけどたまに見せる笑顔が可愛すぎる男主人公にアホっぽいけど頑張りやさんな主人公!
この2人お似合いすぎる!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高!!
試し読みで気になり、一気に全巻読んじゃいました(*^^*)内容もテンポも良い。あっという間に3巻おわりました(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
少年の後悔と懺悔、ヤキモチと余計な一言。そしてそれらをひとっとびで飛び越えた少年の勇気。それに応えた先生の熱意ある教育。短い中にいろいろと読み応えがありました。自分しか見えてなかった少年が、相手を思う事で視野が広がりひとっとびで成長した瞬間が美しい、美しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラクターがみんな魅力的!
メインの2人はもちろん、多数出てくる周囲のキャラクターも皆個性的でとても楽しいです。結構な大人数が出ているのに、みんなが生き生きとしています。
特にバーティアのお父さん、娘をバカだと分かっていながらも愛情深く、王族にも暴言をサラッと吐いちゃうところ大好きです笑
コメディタッチな雰囲気なのにクライマックスのシリアスな見せ場、最後まで飽きることなく読めました。
次のシリーズにも期待しています!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハマった!
他サイトで試し読みをして続きが気になり、こちらで全巻購入。名作というのは知っていたけど、絵が好みではないので読まず嫌いしていてもっと早くに読んでおけば良かったなと後悔しました。何度も読み返しています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もうっっっっっっ!!!!
もうスキローが大好きで大好きで!初めはアニメで知りましたが、とっても素敵で漫画全巻買っちゃいました。新しい12巻が出るのが待ち遠しくって、スケジュール帳にも発売日を書いていたほどです。私もみつみちゃんみたいに前向きにキラキラ頑張れる人間になりたい!高松先生、素敵な作品をありがとうございます。13巻の発売日もチェックして楽しみに待ちます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とうとう番外編まで購入した
「君に届け」を知ったのは本当の本当につい最近なので
この漫画がそんなにみんなに大人気だとは全然知らずに読み始めて。見事にハマった。ハマった。笑
何だろうねぇ?
こう言うのは永遠に存在感が薄れない
ストーリーなのかしら?ちっとも古く感じないもんね?
ある意味では群像劇だった「君に届け」の中でも
悪役だった女の子のサイドストーリーだけど。
多分。みんなの心の中にも爽子は居るし、風早君に
憧れる部分は誰しも有るし、絶対に絶対に
梅ちゃんが心の中に住んでるのが普通だと思うから。
爽子で有りたいと願ったり、いやそんなんじゃ
世の中渡っちゃ行けないよ?と梅ちゃんが心の中で
囁いたり…。きっと誰の心にも色んな自分が居るはず。
夜。寝る前に「ああ、今日は私梅ちゃんになってたわぁ!」とお布団の中で1人反省会したりする誰かさんに
「時には梅ちゃんになっちゃっても良いんだよ?
そんなかっこ悪い自分も許して生きてこーよ?」
と励ましてくれる…素敵な素敵なサイドストーリーです。読んで損なし!
オマケです。ストーリーの中で彼氏彼女の間柄でも
相手の名前(苗字ではなく)を照れ臭く感じて
言えない、呼べないって事有ります!笑
私。19歳から付き合って22歳で結婚した夫の
名前を一度も本人の前で呼んだ事がない。笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
圧倒的世界観
圧倒的世界観と没入感。伏線を回収しまくるストーリー構成。ブレないテーマ。インフレしないキャラクターの強さ。絵と構図のうまさ、キャラの書き分けのうまさ。全ての要素がハイレベルで纏まっていて最高に面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すっごく好きな作品だしまさかの前回の叶わぬ恋の続きが読めると知らずにこちらを買ったんだけど、前作よりさらに切なくて苦しかった…こんなに一途に大切に誠実に想ってくれる原さんなのに、やはり現実を目の当たりにしたら薫くんは心臓潰れるほどショックだよね…本当に耐えられない。。
でも、ハピエンで私も幸せ。原さんのLoveがBIGすぎて最高。ありがとう原さん、一生そのままでいて欲しい。
でもさ?!!みんな、気になりませんの?原さんの赤い糸、その後どうしたの??結局切れてないよね?絶対切った方が良くない?誰のためにも!!!そこについて触れてるようにはみえず、もしかしたらまだ続きあるのかな?そこに出てくる?ズバッと切ってよ薫くん!!!!!!(´;ω;`)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメ化して〜!
アニメ化を密かに望んでいる作品。面白いし、主人公が割とぶっ飛んでて良い。
恋愛要素はあまり感じないのでサクサク読めるのも高評価
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ついに完結
いや〜終わってしまった。
青春なんてとっくのとーーーに過ぎ去りしアラフィフに第2の青春をくれた素敵な作品。
あの子もこの子もどの子もみんな違ってみんないい子。
楽しかったりちょっと切なかったり感銘を受けたり。
でも泣くことはなかったのに最後の最後で平に泣かされたー。
ホントに良い高校生活だったね。
たずまはいつか、ずっと先でもいいからずっと一緒いいられるように。
それまではこのまま2人のペースで。
あーそれにしても喪失感がハンパない。
番外編をちょこちょこ出して下さることを期待しています!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヤクザ+オメガバース。
完全なる男社会でα至上主義のヤクザの世界で組の唯一の跡取りながらΩである義治。腕っぷしが強くて気が強いΩ若頭最高!
付き人の真とどう見ても両片思いなんだからそこでくっつけば良いのに〜って側から見ると思うけど、そう簡単にはいかないのがヤクザのしきたりやらしがらみやらというものなんだろうな。
最後は落ち着くべきところに落ち着いたという円満なラスト。誰にも文句を言わせないためにはじめから組長さんの計算だったんじゃないかしらって疑っちゃったけど(笑)多幸感ある良い結末です。番外編でも良いから続きが読みたいな〜。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タカヤが可愛い
最初はタカヤがアホの子過ぎて心配だったが、最後にはその純粋さに絆された。アパートに縛られ、心を閉ざしたサイトーさんが、タカヤに徐々に惹かれる様子にジーンとする。最初から最後までストレスなく読める。スッと心に染み渡るストーリーで、完成度が高い。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
日々アホエロに癒されています
元気がない時はアホエロへ
最高すぎますありがとうございます
引き続きよろしくお願いします
.....その際は壁にグラス防音材、 床に発泡スチロール、天井にも なんか防音材を入れれば いい感じになる。
ご近所の健やかな生活のためにも 今一度考えといて欲しいもんだと 常日頃思っている次第である。
隅々までオモロい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シリーズすべて読みたくなる
幼馴染と相思相愛!
まさに夢のシチュエーション、でもそれだけじゃない。
主人公と一緒に悩み、喜び、一喜一憂できるところもおすすめ。
今後の展開が気になってしょうがない、早く次巻が見たくなる。
そんな作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いい、いいわよ
よくある邪魔者系とは違い、
邪魔者がちゃんと邪魔者してて
超キモイやつだけど
「健司、アンタ、いい仕事したよ」
と言いたいね(律くんには申し訳ない)
そして最後絶縁ぽくなるのも
「律、アンタ、よくやったよ」
と言いたいね
終わり方も綺麗だし話も分かりやすい。
展開もちょうど良くて読みやすい。
今のとここれが TOP Oᖴ THE BEST
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
健全な不良の爽やかBL!
人気者で学校大好き凪沙。
漁港に魅せられ、学校にも行かず市場に行きっぱなしの一颯。
2人はニコイチの親友とも恋人とも付かない曖昧な青い時を過ごしていて、そこの絶妙なバランスがとても良かったです!
2人ともまっすぐでいいなー
羨ましい
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヤンキーを可愛いと思えるくらい良かった
購入して読むつもりでいた作品でしたが、【読み放題】で同人版が読めたので「単行本版とそんなに違わないだろう」と思って読んでみました。
好みとしてDKは好きだけどヤンキーはそんなに…しかも素行が悪くてヤ◯チ◯なんてと思っていたのに、絵が綺麗なのもあって嫌悪感がないどころか好きになりました。さすが人気のある作品は引き込むパワーが違う感じです。
本編も良かったけど、おまけや書き下ろしの量が(思ってた以上に)多くて、しかも内容が濃くて最後まで楽しめました。身の詰まったたい焼きのような満足感です。2巻の大学生編も読むつもりです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
究極のすれ違い・両片思いに教訓を得られた
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
これだけのレビュー数にこの高評価は伊達じゃない!!自信を持ってお勧めできる面白さでした。寓話というだけあって、確固たる芯の部分とその他諸々…数多くの教訓が込められた素晴らしい一冊でした。
究極のすれ違いで両片思い…これほど複雑な関係は見た事がなく、のめり込む面白さでした。お互いに(意図的であるないに関わらず)偽りの自分がいて、それぞれに偽りの相手を愛し、憎み、葛藤する…どこまでも捩れた愛憎劇にハピエンを予想しながらも気の抜けない展開でした。
エセルは変貌前、オズワルドは本性がバレた後の、あの何とも気まずい羞恥心が湧き上がるようなシーンの数々には、読んでるこちらまで心の声を聞かれてるみたいな、失敗を見られたみたいな、気恥ずかしい気持ちになりました。
二人それぞれどちらの苦悩も理解できるし、どちらの心情・行動も仕方のないことで、だからこそ起こるすれ違いが面白くもあり切なくもあり…。ラストは、偽りの部分も含めて愛しあえる関係になれた二人に心から安堵しました。軽すぎず重すぎず、でも読み応えのあるストーリーに引き込まれました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい
冒頭のエピローグをみて、陰キャと陽キャでは相性悪いのでは…⁉と思っていましたが、杞憂でした。すんごくかわいいお話です。ただ、攻め様と受け様の視点が交互に出てくるので、時々混乱してしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人恋日記
数十年ぶりに少女漫画を読みました。
本当に素敵な作品で毎回キュンキュンしながら読ませていただき作品に感謝しています。
登場してくる子がみんないいこ!!
あんな彼と恋愛してみたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな話です
言葉の美しさや情景が凄く美しくて、こんな世界観を生み出せる作者さんをリスペクトします。この2人のその後が気になります~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
青春
かわいくて面白い雰囲気のラブコメです。2人のかけあいがいいです。野崎くんで椿いづみ先生を知った方にもおすすめ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どこから読んでも間違いなし
江戸を舞台にした、ネコたちと、猫又と(仲間?それとも主人?)絵師の人情噺
笑いあり涙あり、
どこから読んでも、楽しめます
猫が好きな方も、そうでない方も
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ガッチリ系がドロドロにされるのめちゃめちゃ好きで、試し読みして、速攻購入しました!
攻めは顔が隠れてる分、チラッと見えた時色気増しすぎて最高だし、受けは強がりなのにレオさんに攻められるとトロンとなっちゃうのがもう私好みすぎました!
単行本になったら絶対買います!なんか特典とか付きそうだし!欲を言えば、恋人同士になった後も見たい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無料分読んで買おうか迷ったんだけど、買って正解!両片思いだと早めにわかると安心して読めたし、絵が可愛いし、構図も見せ場がわかりやすかった。それに弓道の知識が本格的!こういう丁寧な漫画って素晴らしいし、少年少女漫画ではなく、これがBL好きな人向けだから贅沢。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
溺愛
185ページ
カバー裏2ページ
オマケ3ページ
年上×年下
甘やかし×一生懸命
エチあり
白抜き
溺愛
ハッピーエンド
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い!
ただただ可愛いストーリーでした。癒しだなって思いながら読んでいました。ずっと人間だったら良かったのにとと思いながら読んでいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ものすごくズレた感想かもしれないけど、一番に思ったのは「誰もが読める喫茶店のノートにここまで書く?」と。セッ◯スという言葉まで書いてるよ!漫画ならではですね。店のノートを文通のように使う。ちょっと使い古された感はあるけどドラマチックでやっぱりドキドキ出来る。似たようなものだと駅の伝言板とかね。このタイムラグがオバチャンは懐かしい。というかこの2人は私の若かりし頃のように本当にスマホとか無くて素でこういうアナログ使うしか無かったというわけではなくて、ちゃんとスマホ世代なんですよ、なのにこんな手法使うとは可愛らしいことしてくれますな!
気負わず読める長さなのもよかったし、時の流れを大きく取っているからか短い割に壮大さを感じられました。これから再び2人の間で素敵なことが始まると予想させてくれる終わり方も良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しかったー!!
もっと長編でもいいほどに好きな作品でした!
謎が残る?といえばあるかもなぁ?くらいで別にさほど気になるところはありませんでした。
笑って泣きながら読ませていただきました😄
続編もあれば読みたいなぁー!そのくらい正子とウシロコンビ好きすぎる💗
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全編カラーの4コマ漫画のような構成で進む
ストーリーはちゃんと繋がっている
キスまででHは無し
3巻からは先輩ズの恋も始まった?
エロ描写がないのでそういうのが苦手な人やほんのりBLが好きな人にオススメ
可愛らしい感じや優しい雰囲気が好きな人にも🫶
個人的に先輩ズの恋も楽しみ💕
描写はないけどおそらくカップリングは
一瀬×日乃
千秋×雷
構成は4コマだけど背景とか設定がきちんとしている!
あとがきの先生の字が読みやすくて好き
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
物語の初めはユキがセ・・・目的でネットの人に会いに行くシーンからのスタートで、純情受けが好きな私としてはかなり引きましたが、そのネットで知り合った相手、クマさんこと緑に再会する辺りからおもしろくなります。でもユキの話し方、「めちゃんこ」とか「オシャンティ」とか、今使わないよね、という言葉がたくさん出てきて引っかかりました・・。そんなユキは品はないけど、優しさと思いやりと配慮の塊です。緑と会うとき、いつも自分と会ったことで笑顔になってもらおうと考える子なのです。恋愛って自分の苦しさや思いを相手にぶつけるのが当然みたいなところが多かれ少なかれあるけど、ユキは緑が笑顔になるにはどういう話をしようかな、と常に考えていて、いやー、好きにならないわけないよ、こんな子。緑のお父さんがユキのどこが好きかと緑に聞くシーンで、「わがるべ」「んだな」の会話が好き。最初はとんだビ◯チ受けかと思っていたのですが、一途な健気子リスでした。好き、俺も、だけに終始せず、命の重さや同性を好きになる苦しさも書かれています。軽い文章と重いテーマがいいバランスで、長編を感じさせないお話でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前向きになれる漫画
落ち込んだ時などに読むと前向きな気持ちになる漫画です。
突飛なキャラクター設定ではあるものの、ファンタジックすぎることのない絶妙な受け入れやすさがいいなと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
上下巻長いけど一気読み!
高校生の海路の気持ちがもの凄く素直でダイレクトに伝わります。上巻は辛い時期がただただ長く苦しいのですが、それでも展開が気になって読むのを止められないのです。下巻になって蓮や光一との関係や海路自身の心の成長も感じられて、ハラハラドキドキと青春の甘酸っぱい気持ちや友情など作者様の筆力でぐいぐい惹きつけられました。また、いつもながら笠井先生のイラストが素晴らしいです。上下巻表紙の蓮と海路の表情の違いなど、細かいところに作品への理解が感じられて味わい深いです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人の関係性がとってもいい!かわいい!じれったい!キュンキュンしながら読めました!これからも2人仲良く暮らしていって欲しい…。無意識にやきもちを焼いてしまうところとか、まだ自分の気持ちに気付いていない冴木くんが暴走してて可愛かったです。両思いに気付いたあとも幸せいっぱいな様子が伝わってきてほっこりしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
高校野球を見ながらふと思い出し久しぶりに読み返しました(笑)
少年野球の頃からずっとバッテリーを組む雄大と昌太郎。3年生が引退した2年の秋、雄大がイップスに悩まされるという展開。
ほんわか柔らかい絵柄が可愛らしい。思うように投げられない苦悩と不動のバッテリーだと思っていた昌太郎と一緒にいられない辛さ。甲子園を夢見てきた球児達にはとても苦しいことのはずだけど、雄大が能天気なので暗い雰囲気にはなりません。でもさすが脳筋、心が自分の気持ちに気づいていなくても頭で恋だと分かっていなくても体は昌太郎のことを大切で傷つけたくないと反応してしまっていたんだよね。
恋も野球も、純粋で可愛くてキラキラでキュンキュンする。この二人が大学生になった姿や社会人になった姿をもっと見てみたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とんでもない作品に触れてしまいました。語彙力のない私が絞り出した感想は「濃い」。同じシリーズのかわいそうな人を先に読んでしまい、かなりの鬱展開であるものの読む手を止められず、ここに辿り着き救済されています。どちらを先に読んでも良いと思うけど、後味を考えるとこちらを後に読んだ方が夢見が良いかなと思います。とにかく続きが気になる作品です。どんな事があっても何年かかっても結末をこの目で見届けたい素晴らしい作品です。天馬と過去も気になるし、朔と父親以外皆んな幸せになってほしい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいいけど、言葉が刺さるお話
男子のワチャワチャした感じがとても良かったですが、心理描写がいいです。我慢できない気持ちとか、どきどきする瞬間とかの臨場感もありますし、ここぞというときの言葉が胸に刺さったりえぐったりします。また読み返すと思います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大狼くん、かっこいいーーー!!
もう元氣がなかったとしてもこの本を読むと、つい笑っちゃって、面白いです
楽しい本だなぁと思いました
私がノレンちゃんだったら、本気で大狼くんに恋しちゃうかも笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幼馴染青春
主人公の幼馴染で好きな人の時緒くんがとにかく素敵な男の子です。こんな子が小さい頃から側にいたら恋愛感情なしにしても大好きになっちゃうと思うくらい自分のこと、周囲のみんなのことも大切にする好青年っていう。読んでいて爽やかな気持ちになりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
天笠先生の作品の中で1番好きな作品です
宵のま先生の作画も美しく、尚更素敵な作品です
今後スカーレットはどうなるのか、また酔って暴れつつ事件などを解決していくのか、他のキャラクターが出たらどう展開していくのかとても気になります
続編があれば是非読みたいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ウェザーリポートかっこいい
最初はアニメで見て漫画を少しずつ読んでいます。
ウェザーリポートがめちゃくちゃカッコ良い!
ジョジョの押しキャラはウェザーとブチャラティです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
卒業式〜答辞〜の続きで、これで卒業式終了ですね。
元卒業生の2人・伝説を作った2人・先生と生徒と、一つの高校の中で場所・時間・時代と上手く繋がって交差してすれ違う時もあって、この作品も面白かった。
前回の伝説を作った生徒会長と副会長の卒業後の大人バージョンにも出会えて嬉しかった。卒業式、あの時の勇気と想いを。ありがとう。の言葉に感極まってしまい涙が出ました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
三角関係!
と、言ってもドロドロではなくピュアピュアです!まず3人ともイケメンに描かれていて絵が好みです!男子高校生物も幼馴染み物も私の大好物!続きが読みたいです‼‼
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵柄が好みではなく読んでいなかったのを後悔しました。
読み始めると止まらなくて!主人公のギャップがいいんですよね。乗り物にも興味なかったのですが、乗り物ってかっこいいな、とこの作品で思うようになりました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オウマ様⋯⋯ずっと眺めていたい!
オウマ様の絵が最高にいい
人間離れした美しさとか気高さとかが表れていて見惚れてしまう
話もわかりやすくて面白くテンポもいいので、ぐいぐい引き込まれていく
こういう人外恋愛ものは将来どうなるのかが気になるのだが、その答えも明確にされていたのも良かった
最後にもう一度言うが絵が本当に素晴らしい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大人スキップ
松田洋子先生の作品を読み漁っているところですが、どれもほんとエッヂが効いてて、そしてどことなく温かくて、読んだ後何故か涙が出てきてしまいます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作家さん買いなので、元々作家さんのBL作風がふんわり系なのもあり、試し読みのチラ見で、いつもの(BL)だー!と喜び勇んで買ったら、BLではありませんでした(笑)。作家さん推しなので、BLでなくても楽しく読みました。ちょっとほろ苦さもありつつオチの綺麗な良い話。かけおちエピソードが伝聞形だけで全貌を描かれてないので気になって気になって夜しか眠れません。いつか、どこかでまたこの二人を見られたら良いな、と思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
良作。2巻で完結もさくさく読めて良かった。
斬新なストーリー設定、くすっとできる笑いもところどころあり緩急ついてました。
アナザーストーリーか続編があったら必ず読みます。ドラマ化もできそうだなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかく最高❤
作者さんの絵がとにかく綺麗で、全部のお話しがピュアで可愛くてキュンキュンします😄
ときめきが欲しいときに読み返したいと思います💕
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
几帳面でこだわりが強くて美味しい食事とお酒が大好きな会社員 不破さんのお話。不破さんがささっと作る料理も行きつけのビストロの料理も本当に美味しそう。基本的に不破さんと食の好みが合うんだな〜。一緒に飲みに行きたい!
恋愛パートも穏やかでリアリティがある。派手なスパダリもキラキラした若いイケメンもいいけど、やっぱり自分に合った落ち着ける相手との恋愛が見ていてしっくりくる気がします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
ゲームのコラボで気になって、読んでみたらとても面白い作品でした!少しずつ単行本を買って読んでいきたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
セリフ
噂に聞いていた通り、セリフの「—」がいい味を出してます。
これが無いとファブルじゃない、と思うまでになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切ない、でも爽快
推しが経済さんの方、おすすめは49巻です。読み進めればわかりますが、男女の切ない隠れた気持ち、結末が気になって気になって…。
悪役が爽快に打ちのめされる様も見どころです。ぜひ、全巻読んでほしい作品です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き。
この作者さんの、アオハルBL、キュンが詰まっていて大好き。「好き」って何か、わからんよね、そうそう。と共感しつつ、誠実な2人を応援したくなるお話。
共通の友人の春名がまたいい仕事してくれるわ、くぅぅ〜。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
青春!
ザ・青春!きっと誰でも2人の恋を応援したくなるような主人公2人の人柄が読んでて気持ちよかったです。学生らしくて良きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハマる
出てくるキャラクター全員好き♡ 全員美しい!! 独特の間とか表情とかセリフも面白い!! 絶対読むべき!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
画風が好みだったし値引きになっていたので読んでみたらツボでした。
DKノンケ同士のピュアピュアから始まり、色々な葛藤や環境の変化、周りの友人や同僚や家族などとの関わり、年月を重ねる様子をゆっくり描いている作品。基本的に嫌なヤツが出てこないのでノンストレスで純粋に当人同士の関係性にスポットが当てられています。
エロはほぼ無しなので濃厚な性描写が欲しい人は向いてないかも。
作画は爽やか。背景の違和感やデッサン狂いなどもなく非常に良質の物語を読んでいる気分になりました。
おすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
好きな作品の1つです。
アイリーンも周囲も皆んな可愛い!
以下、結構気に入っている場面を2つほど…
泣くな 最後まで泣くな いっそ笑え
してやったなどという優越感など
ひとかけらも与えてはならない
このわたくしが たった一人の男の視線を気にするなんて その人の前では 1番綺麗でいたいだなんて そんなの まるで 恋を しているみたいじゃない
か〜!いいねぇ!!
いいね
0件
もっとみる▼