-
すべてのレビューを見る
片鱗しかなかった二人の感情が確かなものに
普通、男の人は、連れ歩いても恥ずかしくない女をと思うものだろう。
しかし、ジェフリーは、くじ運(?)の悪さから結婚することになった妻を、外-兄夫婦のとこだけど-に連れ出して堂々としている。正確に言えば、そのことへの後悔もしたりはするのだが、基本妻の事を悪く言ったり疑ったりする輩には黙ってはいない。魔性云々と仕立て上げられた評判にも敢然と向かう。
武術にも優れながら、読書家として豊富な知識を蓄えて、城や領地運営のマネジメント能力も申し分のない、知的で温厚、冷静なのに熱い心も持つ男、ジェフリー。
そんな、ちょっと勿体ないのでは?と、思わせる流れで結婚させられた相手が、彼に信頼を少しずつ寄せていく。その相手、本作のヒロインは周囲を敵に囲まれるようにして育ってきた。その敵たらしめる幾つかの人物を、彼は一人、また一人と追放などして片付けていく。
ヒロインが人を遠ざけ悪態を巻き散らかしてきた原因をほぼそのすべてを取り除いて、彼は本来の彼女を引き出した。
このストーリーは、彼の働きかけの成果によって二人が愛を通わせるようになる展開なのだけれど、母の死後、武器携行を常としてきたヒロインが彼を信頼するようになる経過の描写が良いところだ。
文字でエロティックと表現するほかに、髪をさわられるヒロインと、髪を触れて楽しむジェフリーと、二人の感情ののぼりたつようなさまを、絵でもっと余韻ぶかく味わいたかった。
髪がエロティックなものとして二人の関係の節目に扱われる以上、この場面は最重要だろう。
勿論、頁数割いているし、この話のなかでの扱われ方を汲んでのコマのとられ方なのは充分わかる。気合いも入っている。
それでも、読者として私は、ここの盛り上がりに欲がある。髪をさわる方の高揚、触られる方の恍惚、二人の間の特別な空気を、タップリここで吸っておきたいのだ。
ジェフリーが、ヒロインを信じるシーンにヒロインが喜びを見せるシーンがある。
二人はもうそこまで信じあうようになったことを読み手が知る一里塚シーンなので、これまでの道のりを思わずにはいられない。
物騒な話だったが、戦いや流血が珍しくもない時代の、優雅になど生きていられない状況で、陰謀も横領の類もあるなかで、ここに確かな愛が育まれたことを見届けられて、読後、なにか心の最奥が蘇生したかのような気分になった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても良い内容だった
発展途上国だけでなく先進国こそ見直すべきなのではと思える開発と農業の現実。この作品から30年たっている現在の日本は未だに森をソーラーパネルで埋め尽くす愚行をしている。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
非常に楽しく拝読いたしました。キャラクター構成と世界観がしっかりされており、今後どうしていくの!?といい意味でハラハラしました。個人的に冷遇されてからの溺愛が大好きなのでピンポイントでした!転生者という事でアメリアも知識が豊富、尚且つ前向きに生きようとするその強さと健気さに途中から本当に目が潤みました。レアンドルも自分のしてしまった失態にめちゃくちゃ後悔して最早ストーカーと化してしまったのが笑ってしまいました。エロスもしっかりあり、文章が所々面白おかしく書かれていてシリアスとコメディの程よいブレンドでした。個人的にはバイオレットとローガンの今後も気になります笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
松岡先生の大ファンです!
先生の作品は、ほぼ読破しています!
この作品も良かった〜!
先生の作品は、題材もいろいろなのですが、この作品はオペラ、また別の作品はイギリス海賊、テニス界、古代エジプト、香港マフィア界などなど、様々な題材で楽しませてくださいます。
本当に、知識が豊富で、また良く勉強されてるんだなと思います。
この作品は、ジャンル的には、「銀の眠り、金の目醒め」と似た雰囲気の、外国人スパダリ×日本人美青年のCPが楽しめます!
両方共に上質な恋愛と、外国の素敵な雰囲気が味わえ、サラっとした大人の恋愛物が楽しめます。
もっともっと先生の作品を読みたい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良すぎる…あまりにも癖に刺さりました……
SNSで見かけた他作品をきっかけに朔先生を知り、絵柄と世界観、そしてシナリオの全てが全私にドツボすぎて…読後、他作品も一気に購入してしまいました…!(2番目に読んだのがこちらの作品です)
元々自身が人外やファンタジーものが大好きなのもあるとは思いますが、1巻なのにストーリーも綺麗にまとまり、かつここまで世界観に入り込め、登場人物みんなに愛着が湧きまくる…中々出会える作品じゃないと思います、そう言った意味でも読後の衝撃とロスが凄まじかったです…wwww
読み終えた後にシリーズ物だということを知り、更にまた楽しみが増えました!!!!!!!すぐに他も読んできます!!
ストーリー重視かつ甘さもほしい方はぜっっったいにオススメです!!!!!!!あめが可愛すぎてムリ好き〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
転生‥
国の神官として転生前の知識で天才扱いだったがアホ王族に疎まれ追放されるが敵国の脳筋鬼姫に気に入られやり直す話。
基本エロありきだがあっさり描かれているため気にならない、どちらかというと戦略とか内政、暗躍など国としてのやり取りでいくら鬼族が強すぎたとしてもちゃんといいバランスで進んで読みやすい。
絵は上手いとは言わないが丁寧に描いてるし問題ないです面白いと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメから
漫画に来ました!アニメも凄く良かったですが、漫画は絵のタッチや表現が細かくて更に読み応えが有ります!アニメ3期も、とても楽しみです!早く2人にラブラブになって欲しい(*ノωノ)キャ
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
優秀なメイドのフィーナ嬢にぞっこんになってしまった冷徹将軍シルヴェリオ閣下の純情さがツボにハマりました。いつもながら、坂東いるか先生の絵が綺麗で見惚れます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読む人は選ぶかも
連載時から読んでて、最後はアプリで連載追いかけてました
連載時追いかけてるのもおもしろかったですが今なら連載終了してて一気読みできるので、本当に夢中になれると思います
北海道旅行をして地理の解像度があがったのでまた一気読みしたんですがめっちゃよかった
命のやりとりがあるので読む人は選ぶかもですが、この作者さんが好きになってしまい他作品も追いかけてます
下ネタもひどいといえばひどいんだけどからっとしてます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです
人気の作品なので気にはなっていましたが、なかなか手が出ずにいましたが、今回セールになっていたの大人買いしました。まだ一巻しか読んでいませんが、おもしろくて手が止まらず、もっと早く読めばよかったと思っています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
連載は長めですが1話読むとまた1話…あと1話…
とどんどん読みたくなって最終的にはめちゃくちゃ課金してしまってます笑
転生物で一度現実社会に戻り、やっぱり想いを自覚して異世界に帰ってくる展開が大好物なので最高でした。
メインのカプは勿論サブカプも大変魅力的なので
自分の癖のカプが必ず見つかる気がします
絵柄も中華な感じの世界観が素敵です(衣装とか小物も)絵柄も美しくて読みやすいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
愛には、恋愛・性愛・家族の愛・友愛・親愛・無償の愛など様々な形がありますが、ジーンとトレヴァーとの愛にはそのすべてが含まれていて、何をもって2人のハッピーエンドとなるかは一概には言えない…という、とても深い物語です。
ジーンもトレヴァーも心の内に「自身の罪」を抱えており、ジーンは「何者かになる」ため、家族と生まれ故郷を捨てた罪悪感と後悔に苛まれていました。
トレヴァーは、養父母から愛情深く育ててもらったものの、自分がいなければ家族3人の完璧な幸せがあったのではないかという負い目を抱えて生きており、ゆえに自分がジーンの人生を邪魔してはならないという気持ちがあったのではないでしょうか。
だからこそ、一度はジーンに縋りついたものの、最終的にはジーンを送り出すことを決心したのだと思います
『ラムスプリンガ』で「愛とは素晴らしい呪い」だとクロエは呟きましたが、ジーンとトレヴァーは「相手を縛る愛」ではなく「相手を自由にする愛」を選び、シリーズ作品でありながら2つの対照的な愛を描き出すことで「愛にも様々な形がある」ことが表現されています。
何の約束もなく二人が離れ連絡さえ取らなかったのも、2人の愛情の深さゆえ連絡を取ってしまったら、また離れることが辛く困難になってしまう…という大人の理性もあったのではないでしょうか。
最後まで今後2人がどのような関係性になるのか明らかにされませんが、世界を見てきて「何者かになれたかもしれない」と納得できたジーンが再びNYに戻ることを選び、トレヴァーはジーンのために花を買ったことから、2人の答えはすでに出ているような気がします。
1巻でトレヴァーが「友人にしては歳が離れて見えるのは確かだろう。大差なくなるにはあと20年」と言ったように、出会いからおよそ20年を経た彼らは、もう人目を気にしなくてもよい「親友かつ恋人」に今後なることができるのではないでしょうか。
今後トレヴァーと幸せに暮らすであろうジーン、これから人生の選択をしていく甥のジーンと姪のジーン。
彼らが選ぶ人生はすべて違うけれど、どれ一つとして誤りではない。
アーミッシュシリーズとして大きな大団円を結末にもってきた、吾妻先生に感服する次第です。
特装版にはその後の2人や、『ラムスプリンガ』のテムとオズの幸せそうな暮らしぶりも出てくるので、全力で特装版をオススメします!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
危険な香り漂うギャラリー
川唯先生のBLが大好きで、こちらもようやく集めました。カテゴリーは女性マンガ(昔はBLだったのかな)。画廊「胡桃の中」に持ち込まれる絵画をはじまりに、様々なドラマや事件、謎解きが繰り広げられるオムニバス形式の物語です。実在する絵画もたくさん登場しますし、絵画の見極めや修復など興味深く楽しめました。画廊の主人、谷崎の恋人は男性なので〜BLメインではないけど時々ご褒美がもらえます💗絵画における才能は素晴らしいのに普段は小汚い谷崎。ですが小汚いイケメン=セクシーに変換されるのはわたしだけでしょうか、、100%好みの男です!いい人では終わらない、時々何かを企んでいるような危険な香りを漂わせているところにも惚れる〜。
絵画にはそれを描いた人や、その高額な絵を売買する人、そして絵を購入する人などたくさんの人が関わっていて、その分だけドラマがあります。幸せな気持ちになれたり、ホロっと泣けたり、時には思ってもいない結末に複雑な思いをすることも。川唯先生のBLご存じであればこちらの作品も期待以上の面白さだと思います、わたしはめちゃくちゃハマりました😄1巻の天使のお話は泣けます。。続刊を気長に楽しみに待ちたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編熱望!
子供が出来てからのお話読みたいです!!ヒロインも可愛いし魔王も可愛い♥このカップル激激激激激推しです♥
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
語り手は家
語り手は家というのがおもしろいです。何処かに本当にありそうな御町内の話で
椿邸が語ってるファンタジーなのに、お話にはリアリティがあります
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
知識が豊富なおじさま
かわいいおじ様たちがワイワイしててひたすら面白いです。腐男子おじさんがBLを知らないおじさんに教えてあげたり、不意にランチしながらオメガバースの話題を振ったりして噴き出してしまいます。楽しく読める一冊です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心のねこ
心のねこ有能でした。ゆるいけどちゃんと中身も詰まっていて面白いです。親はずっと親だし、長く続いて欲しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり田村節
言わずとしれた、有名・人気作。
一時期漫画から足を洗っていて、復帰してからこれが田村由実の作品だと知らずに読んで、びっくりしました。
だって昔読んで来たものとは全然違うから。(BASARA・巴)
怒りや感情で紙面が爆発するような情熱と、熱量を持ったアクション漫画に対して、こちらは無表情で淡々と、延々と、静かに会話劇が続いていく推理もの。
けど、田村先生は、何書いても田村由実なんだなと。
田村節とも言える、何か独特なリズムのようなもの、メロディのようなものがあって、
そのメロディが、いつも同じだと思うんだけど、飽きがこないんだよねえ。
何を書いても面白くさせる才能を持った方との認識を、新たにしました。
この作品を読んで、田村由実の面白さは、田村節と、作者の深い教養から滲み出るものにあるんだなと感じました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さいこう
全く飽きないストーリーの面白さとキャラの個性がマッチしてて最高に面白い。
次がどうなるかハラハラする漫画です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
男には想像できない様な辛さを鮮明に表現してあり人が亡くなる事が少ないからこそ過去に亡くなった妊婦が忘れられない等の話で時々苦しくなりますがとても考えられます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き
アルノルトがかっこいいし、リーシェがかわいい。続きがどうなるのか最後はどうなるのかすごく楽しみにしてる作品。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
さすが荒川先生エッセイも面白い!
農業なじみないのですが、だいぶハードですよね
農家の現実とか小ネタとかなるほどーって思いながら読んでます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
新刊が楽しみ
広告を見て試し読みしたら
次の話が読みたくて気づいたら全巻購入。
丁寧な作画で個人的に読みやすいです。
早く最新刊が読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夢中で読みました
手塚作品でこれが一番好きかもしれないぴのこ可愛いあッチョンブリケあの豚も大好き一番好きな話はブラックジャックが自分で手術するところしかも独り言言いながら めっちゃ大好き 何回も呼んでます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
わぎもこ先生、最高です!
絵はもちろん、字が達筆で大好きです。
文字でわかる、熱量に思わず納得しました。
博多弁もすんなりはいってきて
気づいたら泣いてました。
素敵な作品に出会えて感謝です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
予想以上の面白さ
最初は「なんかモフモフかわいいな~」くらいの軽い気持ちで読み始めたのですが、気付いたら既刊全部読んでてビックリ。基本コメディですが、時々ジ~ンとさせてくるから侮れない。中国の古い書物が元になっているらしいけれど、何も知らなくても楽しめます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夜更かし必至
シリーズ一気読みしてしまった、おかげで仕事中もあくびが止まらない。どのシリーズも、展開のエンジンがかかる前の前半は少し退屈なので眠る前はここまでにしておいた方がいい。話が動き出したら止められない。気取った海外翻訳も、いいアクセントになっていてそれも楽しみの一つ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凄い
伊勢神宮と神様好きとしては、タイトルで食いつきました!話が面白すぎる!一話一話でいろいろな神さまのエピソード、フィクションが面白く難しいお名前も頭に入ります。主人公がほのぼのと可愛くて引き込まれます。全話読みます❗️
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいね〜
良かった!
次の話を早く読みたくなったので次巻も早くお願いします。
着眼点が面白い作品です。
いいね〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
酒とこの作品には酔って然るべき
女性マンガに分類されていますが、決して男性に不向きでは無いと思います。私が酒好きというコトもあるんでしょうが、飲めないより飲めた方が人生幸せな気分になると思いますよ。私も知らなかったお酒や知識を知り得たのは、とっても嬉しいですね。恋愛マンガでありますが、日常ある様なほのぼのとした作品だと思います。今後、松子の恋の行方はどうなっていくのでしょうか?酒でも飲みながら、この作品に酔ってみたいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しい地獄
すごいコミカルな地獄です
鬼灯は冷徹なとこもあるのに、面白かったり、カッコよかったりとても楽しめました
アニメも声が渋くて好きです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
リーシェはかわいいのに賢くて、アルノルドもかっこいい。試し読みから続きが気になり、まとめ買いしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメの続きが気になりすぎて気づいたらポチってました!アニメも良いですけど漫画もじーまーで最高ですね!!五知将がめっぽう好きです!!学生時代に出会えてたら化学が得意科目になってたかもしれないですね^_^
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アパレル経験あるので、内容も分かる分かる〜。となるリアルさ、勉強になる要素もあり、接客していた時代に出会いたかった作品。
そして、高宮と平尾が最高すぎる。最終巻何回読み直したことか。高宮愛が溢れまくってるのに序盤は平尾も自覚なし、でも覚悟を決めた所からずっとかっこ良すぎる!!
一途で大切に思う平尾のビッグラブと、そこに甘えず野太い芯のある高宮、この関係性にグッときます。
告白のシーンはこちらも赤面、可愛すぎる。
終盤のお泊まりの回で、走って迎えに行くところ、可愛いすぎる。たまにデレる姿が本当に可愛いすぎる。
読み終わった後もふわふわしてずっと頭から離れない、作品自体に恋してる感覚、、久しぶりに大好きな漫画に出会えました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
至極の作品
初めてレビューを書きます。ラノベはマリみて以来。試し読みをして、止まらなくなり次々と最後までポチってしまいました。1週間寝食を忘れて読みました。
最初はただドロドロに甘やかされて愛される作品が読みたいなと思っただけでしたが、それが主軸にありつつも、人間関係やオペラ、音楽、バレエといった芸術の豊かな知識…ラノベ?こんなに重厚なのに??と思ってしまうほど。どんどんと深くなる愛に、自分の中が満たされたように感じました。豪奢で煌びやかな社交界には縁もないですが、その一部を垣間見れたような気がして満足です。まだ1度読み切ったきりですが、これからも大切に読み返したいと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コミクスから来ました。あまりに好き過ぎて原作に手を出しまして全巻読破(とりま7巻まで)しかし出たのが割と最近なので次巻まで暫く開くのかな さびしい。
さて!とにもかくにもユールノヴァ兄妹!サイコーです。おにーさまのシスコンフィルター(ポエマー褒め殺し技標準装備)に毎度毎度感心しています。素晴らしい愛。あとエカテリーナの心の声アラサー版がとても好きですね。
そして皇子に神に魔竜王、エカテリーナの周りへの魅了がすごい。しかも垂れ流しだわ。ワタシ的にはおにーさまとうふふな人生の後の魔竜王ルートがよきかなと思ってます。やっぱりおにーさまのお側から離れるのは絶許☆
とにかくユールノヴァ兄妹サイコーです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原作小説よりも…面白いかも・・・
原作小説も面白いのですが、コミカライズされたこの作品は作画が原作のイメージにぴったりで、剣を交えるシーンは特に最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんとシュールで初めての経験
神がかった独特の感性でひと昔前の作風感。ギャグだけどシリアスタッチでうまーくシュール纏めているような。自分で何いっているのかわかんなくなってきたけど、とにかく面白いです。昭和な雰囲気でどこまでもギャグをギャグと思わせない何か。いくつになってもトキメキを忘れないでというメッセージをいただいた気分。全く飽きなく、展開が予想外のところへいく。はっちゃけて何が何だかわからん作品ってあるけど、この漫画は辻褄が合うというか。とにかくこんな漫画は初めてです。読めば読むほど味わい深い、最近のよくある漫画に飽き飽きしたあなた!にオススメです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ペットの話とは違う
動物の言葉は解らないけど、それでもとても感情移入して夢中で読みました。動物の視線からの描写に泣きました
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み応えがある!
すごく面白い!アヤメくんから飛んで来ましたが、面白すぎて2巻読み切りました!先生の作品はどれも、愛がありユーモアがあり、破天荒で自由だけど憎めないキャラたち、知識豊富で面白いです。購入して後悔のない作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
特殊な能力をもつチリと元公安調査庁にいた鷹目。一緒にバディをくみ、依頼をうけつつ、チリの過去の事件も時々はさみながらの展開。
なかなか面白いです。匂いで相手の感情とかもよめるとか、そして自分が好きな匂いをもってるのが鷹目で、鷹目はそういう特技ないのに、チリに甘い匂いを感じる。性格もちがい、好みも違うのになぜか勢いでエッチしちゃってるところからですけど、
本能の部分では互いが好き。
それを、お互い理解して、告白するまでが長いです。最終巻での鷹目の、らしくない行動とか言動にドキッとします。二人の森でのやりとりも好きでした。
サブキャラでは千代子ママが好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全BL好きに読んでほしい!特にエ◯マの謎
肛門科の医者で恋愛素人の攻とゲイでネコで今まで身体だけの関係ばかりだった受が初めて恋愛する話…ですがそれだけではなく!
とにかく会話が可愛くてキュンキュンしちゃいます!ノリとツッコミが絶妙すぎて…!
そして何より肛門の仕組みがめちゃめちゃ勉強になり、特に書き下ろしのエ◯マのやつがめちゃめちゃ良かった…!あれにはそんな意味が…!
もちろん本題の2人が恋に落ちていく様も丁寧に描かれていてキュンキュンしました。
読んでよかった、そんな気持ちになれる一冊です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
現実に起こりそうな事件で夢中になった
古い作品なのに、世界の現状と比べて新鮮さを失わない素晴らしい作品。映画は見たのですが、原作はそれをはるかに上回る迫力で、圧倒されました。順序が逆になりましたが、沈黙の艦隊(原作)に感動した後の一気読みでした。世界情勢に関心のある方々に是非ともおすすめです❗
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
盲腸の描写が
この作品を執筆中に先生が盲腸で手術・入院されたので、作品でも主人公が盲腸で入院する展開になり、描写がリアルでした。
りぼんに作品掲載後、先生が「とっても痛かった」と自画像付きでコメントしてあった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
微笑ましくて、お腹すく…
ひょんなことで、見知らぬ男女が接点を持つってのは、よくある話。そこで生まれる関係性が桃色っぽくなるのが多いけれど、このお話はなんともほっこり。良い人間が微笑ましい。無料の1巻だけしか読んでないけど、気持ちが軽くなる系だなぁと思った。そして、毎度毎度お腹がすく…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ゴーイングマイウェイなヒーローに振り回されるヒロインと、小気味良いツッコミが魅力の作者様だけど、今回のヒーローは真面目だったのでツッコミどころがあまり無く残念。「小陛下」くらい^_^ ヒロインも噂と全く違って普通にいい子。個人的には元夫に生きていて色々なやり取りを見たかった。そうなるとヒーローとヒロインの出会いはないけれど…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
話に引き込まれる
立ち読み無料から2巻まで読みました。話の流れもいいし、主人公の人柄もいいので読んでて爽快感、心地よさがあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
蘇我空木さんの大ファンです。
ヒーローの執着具合が素晴らしいお話が多く萌えますが、今回はヒロインの聡明さが際立っていて素晴らしかった。そのくせウブという設定がまた悶えました。しかも美人。一冊一冊は短いのですが、5巻あるとやはり大作ですね。でも飽きずに完読。また読み直します。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無駄を省いた絵の中に表情の機敏さがあって、過去も現在も人のリアルを台詞に落とし込まれているので、人付き合いの難しさに悩む私には教科書かと思わされました。深い深いわ〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に面白いです!
宝石につられて読んでみましたが、ちゃんと解説してくれてそこに面白いストーリーもあるので俄然宝石に興味が湧きました。
早いものでもう25巻、相変わらず大元の話はコナン張りに解決しないけれどw
しのぶちゃんと虎徹くんのほのぼのコンビが大好きなのでずっと続いて欲しい漫画です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ面白い
奇想天外の設定だが無宗教の日本らしい面白い話深い話で紹介されてて読みました外国の人が読んだら びっくりするかもしれない
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛いです
絵がとても可愛くて、キャラクターの表情や衣装などの細かい描写も魅力的です。
エリアーナとクリストファー殿下の関係性もすごく素敵です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ラブコメです。でも重たいテーマもあり、こんなに繊細な感情を見せてくれる作品、尊いです。早く出会いたかった〜!!絶対完結まで追いかけたい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あのぉコレって乙女ゲーの転生ものっすよね
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
冒頭で前世の乙女ゲーの悪役令嬢に転生してるってお話なんだけど勘当→修道院行きから領主代行になり前世での会計士の手腕で頑張っていくんだけどね。そこんとこはすごく面白いしワクワクするんだけどね。乙女ゲー内での知識…全然活用してないよね。あまりにも活用してないから転生ものと忘れ普通のお話と読み進めてしまうくらいでした。断罪後のヒロインのユーリも転生者ではないのになんかきな臭いし乙女ゲーの設定ではないんじゃないのかなと思ってしまった。通常その後に戦争とかありそうなら事前に前世からわかりそうなのに全然先が読めないなんて乙女ゲー要素いらなくない?転生知識だけでよくない?なんて思ってしまったが8巻以降がストップしてるので早く先が読みたいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久々に声出して笑った
ギャグ漫画ジャンルは滅多に読まないんですが、これ面白すぎて声出して笑っちゃいました。ドラルクとロナルドとジョンのタッグが大好きです。こんな始まりなのになんだかんだ仲良くなってるしw 久々にハマった漫画でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まだ終わらないで
大好きな作品です
もっともっとみんなのこの先が見たいです
作者様お疲れ様でした、素敵な作品をありがとうございました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何回読んでも楽しめる
1回目はストーリーを楽しみ2回目以降はお酒の解説もじっくり読んで、何度も読んでいます!お酒に纏わるお話にプラスその土地の逸話なども知れて楽しいです。出てきたお酒で美味しそうなものから買って試しています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ただのエロ漫画じゃない
自分の好みはエロよりストーリー重視なのですが、読みホでトップにあったため何となく読んだらまぁ面白くて。絵も綺麗ですし、何よりキャラクターの表情(特に攻め)がとても好きです。切なさも苦しさもあるストーリーがまた良くて一気に単行本購入しました。
こういう素敵な出会いがあるから読み放題はやめらんねぇなと思いました。
あんまりエロばかりでは…と尻込みしてしまう方にも是非読んでほしいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すっごく 良い作品。
重くて、切なくて、鼻の奥がじーんとして、やがて、涙腺崩壊な展開でした。ヒロインの健気さと何が起きても動じない心と一途な愛情に心打たれました。"オットに恋しちゃ…”を読んでからだったので、 ラブコメだろうって思って読んだら、違ってたので、余計に 心にズッシリきたのかもしれません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
嬉しい
アンソロジーからの連載で最高です♪グダグダな時もある王子がいざとなるとヒーローになってキュンキュンします!お父さんも娘のために怒ってくれてカッコいい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白いです、アンネ目線の理を広げる見聞。それは賢い方々から見れば魅力的です、関係的には義理の息子達の振り回され騒動も微笑ましい。アンネを救った亡き旦那様が素敵です。閨教育を通し互いにいたわり慈しむ誠心が大切ですよね。不愉快な登場人物もとりわけです(アンネにかかれば返り討ち?)可愛い範疇かな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オタク2人のラブ
明るくて無邪気な涼くんとその無自覚な行動にドキドキしてる柊くんがとても可愛いです。
恋人になってもからの二人の初々しい姿にキュンキュンしまくりでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってDMMブックスで読みました。女子高生が無人島で遭難して数々の困難をのりこえていくという、ありそうで無かった設定の漫画かと思います
無人島好きな人は買ってみてはどうですかね
25.06.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
頭空っぽにして読めます!笑
最近読んだ別のBL漫画の展開がしんどくて気持ちがどんよりしてたのですが、この漫画を読んでそんな気持ちが吹っ飛びました!笑
終始ツッコんでしまうような展開で、BLの色んなジャンルの設定を全て詰めこみました!と言わんばかりのストーリーで楽しく読ませてもらいました!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昭和平成令和、三時代を生きるギャグ!
昭和時代、まだ小学生だった頃に友だちから借りて読んだのが最初。後に全巻そろえました。
ギャグには時事ネタもあるのですが、知らなくても笑えてしまうところがパタリロ!のすごいところ。
SF、時代劇、ファンタジー、ミステリー…さまざまな舞台を楽しめるところも好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一気読みした
このマンガの夫のような人柄良さげの人も簡単に不倫に走る。
よくあることなんだねえ。
最後まで読めてよかった。
主人公に幸せが来るまで一気に読めてさっぱりした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
oh!
これはBLか
いや、BLか
うん、BLか
オタク教養と云ふジャンルがあれば良い
最高の本でございました
ドーパミンが放出されてからのノルアドレナリンで完走し、ゼロでの社長モデル乞い願うページにてセロトニンによる癒しの鎮静化
本を閉じたらエンドルフィンだっぱだっぱで脳内大満足な満腹状態です
こんなに脳が喜んでるの久々に感じとれて嬉しい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほっこり
ていぼう部ののどかな日常にほっこりします。個性豊かな女の子達がユルく釣りを楽しむ部活、良いですね。この作品を読むとちょっと釣りに挑戦したくなる。魚の生態だけでなく料理や捌き方なども楽しく学べますよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なんとも言えない不思議な魅力のあるお話しでした。まず主役のセシルが、チート能力があるわけでも目が眩むような美貌の持ち主というのでも、特別愛されキャラというわけでもない、言ってみれば普通のキャラ設定なんです。しかも前世の小説の記憶がある…といっても、何かにつけてあやふやで常に決定的なものがないという中途半端さ。
サディアスにしても超絶美貌以外はスパダリにはやや遠い感じで、ストーリーも中盤くらいまであまり危機感もなくのんびり読みました。中盤以降、急に生死に関わる大事件や陰謀に巻き込まれてスピード感で出てきます。その辺りから「あやふやな記憶」が意味を持ってきて面白くなりました。
全体的な設定や展開はあまりキラキラしくない気がしましたが、地に足がついた現実さや地味ながら好感の待てる内容で、満足感は高かったです。セシルのような普通の、その他大勢タイプ(いわゆるモブ)の主人公が頑張って幸せになるお話は、同じくモブの自覚がある私に勇気をくれました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろいです
エリアーナ様がぽやっとしてとてもかわいいのに、すごく博識なところが好きです。
まだ途中までしか読めていませんが、続きも読みたいです。
巻数が多めなので、ゆっくり読み進めます♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高の感動作
全巻無料だったので試しに読んでみたらすっごい良かったです。最後までどうなるのかハラハラしたし、読み終わったあとの余韻も最高でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まだまだ続くな!
前の刊でメインの問題は解決したので、このまま終わりに向かうかと思っていたけど、次のフラグがちらほらと。言葉を尽くしてコミュニケーションをはかる2人のほんわかした雰囲気に癒されつつ、次はどうなるか楽しみが出てきました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
教科書より勉強になる。
経済から農業ナド、本当に勉強になります。また、「え〜そうなんだ」「なるほど!」「静子ちゃん、そう来たか〜!」と見ながら楽しく学びながらワクワクが止まりません。次は何?どう展開していくの?仲間達の活躍は?早く次を見たい😆…が爆発です(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
二人がピュアでとてもかわいい😊
青年漫画誌パートも楽しかったですが、恋愛系の少女漫画パートのみで読みたいかもです。
デフォルメ絵とか、とっても可愛いです!
次回作楽しみです😊
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
早く、早く続きをお願いします(切望)
ほうのき先生のコミックの新刊という事で読み始め、ノアの可愛さに撃沈。
原作も読みたくなって読み始めたらコミックとは違った面白さで止まらなくなり、一気に読了してしまいました。
表紙のイラストに比べると作中の挿絵がいま一つに感じますが、それを補って余りある物語の引力!
巻が進むごとに雪だるま式に物語がどんどん面白くなってます。
これからの展開が本当に愉しみです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しい
何となくで一巻だけ読み、面白くて、結局書籍で全巻揃えてしまった作品です。
気持ちに共感は出来ませんが、主人公の腐女子っぷりに爆笑させて頂きました。
作者さんが亡くなられておられるので、未完のままとなってしまってます。この先も読みたかった作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ウィステリアの境遇って、家族に愛されてるから自己肯定感高いし、無理に結婚しなくていいなんていわれて、とても恵まれてる!そんな中シリル様との出会いよ!マジ運命。これぞまさしくってな感じ。ウィステリアの鈍さもまた良し。閨教育もされてなかったのが良かったね!こんなに一気に読んだの久しぶりです。楽しかった〜!2人の蜜月に幸せを分けてもらった気分!サイコーです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
容姿や人柄そして極太の実家など、全部持ってる友達と一緒に異世界トリップしてしまったモブ主人公の受け。
苦境に立たされる自分と比べて異世界でも全部持ってる友達に複雑な気持ちで嫉妬します。
なんだか全部持ってる友達が不人気のようだけど、本作読んだ限りでは気にならなかった。おおらかで天真爛漫で超人タイプの好きな受けでした。
本作の受けも優等生で少し卑屈で(あの環境では当然卑屈にもなる)、人間味溢れてるいい受けです。
シリーズなので次読むの楽しみ。
ただ、あとがきで作者様も言及されてましたが、やっと結ばれて即終了です。ラブイチャ皆無と言ってもいいです。ので、ラブイチャ求めて続巻読まないと気が済まなくなります。まんまと術にははめてくださる六青みつみ先生大好き。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
家の段ボールに入っている。全巻揃えた。大好きな作品。年上のスパダリを引き付ける高校生のあき姫。憧れた。
今日、古いドラマで萬田久子を見てからこの漫画を見たらあき姫が萬田久子に見える。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これといった劇的な展開があるわけでもないのですが、なんだかハマってしまい、読んでいてとても優しい気持ちになれる作品でした。絵柄が綺麗で、真家さんが一途で本当にかっこいい!普段の穏やかで誠実な真家さんが、実はなかなか肉食っていうギャップも楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
小説も読みたくなりました!
コミックは大好きで読んでいましたが、TVアニメを見ていたら続きが早く知りたい!!と小説版も気になり出しまして…
でも小説版は読んだことがなく不安だったのでお試し版のこちらで試し読みしました。そして結果!小説版も欲しくなりました!
迷っている方がいたらお試しオススメします😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃよかった!
しなやかで芯の強いヒロインに絶対的強さを持つヒーロー!カッコいいっっ‼︎悪役がとことんゲスいので、ハラハラしながら読み進めました。面白い!これは満足いく作品でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ好きだった!ここにあるとは!
ふと思い出して検索してみたら。あるじゃん!!わ〜、昔大好きだった!紙で読んでたんだけど、引っ越しとかでどっかいっちゃって。
もともと美術とか知識も興味も才能もなかったんだけど、これは大好き。むしろ知らない人の方が楽しめるんじゃないかなぁ。勉強になるし、読みながら気になったことはすぐにググれる時代。美術館に行きたくなります。あと、上海蟹が食べたくなった気がする。
主人公のフジタが魅力的なんです。ちょっと悪い男なんですけどそこがいい。正攻法以外の方法を色々使うけど、それなりに信念というか持論があってやる。
また読みたいけど冊数凄いわ…まだ完結ついてないし?一気読み無理なんでぼちぼちにします。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
マンガから来ました。
これもう更新されないの??
なろうも読んだけど、、、
医療色が強すぎるから??
すごく面白いし、ヒロインとヒーローの行先が気になりすぎるんですけれど!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
転生ものでなく聖女様です。心優しく清らかな聖女様が
虐げられ死にそうになりながらも清い心をなくさない。そして色々な人に出会う旅に出る。その護衛騎士がヒーロー。
当然?余命はあります。悪である継母の正体とか?へえ!そういう展開なんだ!と飽きずに読めました。最後の戦いは、もうちょっとページ数が欲しいなと。短くて少し残念です。全体的に嫌な奴がいないし。ノーストレスでした
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
便という都合
本当の己はなにを求めているのか。それに気づいたとき本当の人生が始まるのかもしれない。後悔や怠惰をこえていくのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結論から言いますと名作です❗️❗️
世界観は悪女だったエリーゼが処刑されて、その後、後悔をしない様にと現代で努力し外科の名医として生まれ変わるも事故死してしまい、又悪女だった時代に戻る。が心を入れ替えて外科医の実力が伴ったままのエリーゼのまま、もう一度エリーゼの人生をやり直す話。
各キャラからの目線、読者の目線からもすごく分かりやすい話になっていてチートやザマァや恋愛など色んな要素が盛り込まれてて面白かった。
最初、少女漫画なので抵抗があったのでアニメから入りましたが全然関係なく読めました❗️
それどころか何度も読み返してます笑
最後はそれぞれハッピーエンドで終わるところも良かったですし、本作の後の話(前編後編)も良かった。
漫画で涙が出たのは初めて。
それくらい感動しました。
完結までのアニメ化も期待して待ってます❗️
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
保健室に本物のお医者さん!
変人変人って言われてるけど、子供の様子から家庭の事情まで色々察したりして、いいお医者さんじゃないですか、牧野先生!
それにしても子供は子供なりに、理解が得られなかったり、大人の都合で思い通りに動けなかったりして、生きるのが大変なのですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
溺愛ものです!
こちらの作者さんはお初だったのですが、とても面白かったので、ほかの作品も楽しみになりました。タイトルの感じから、少しハード目な展開かと思ったんですが、ヒーローがとにかく一途で純粋。パーフェクトな彼に溺愛されてます。うらやましすぎです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が好きで無料で読める範囲を全て読んだのですが、話の展開も好きで購入しました。
ヒロインと義父とのやりとりが結構好きです笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ストーリーが良いのはもちろんなのですが光がかわいすぎてやばいです。
双子攻めにめちゃくちゃ愛される光、、非常にえちです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
京都らしくてイイ!
小説がベースとあって、筋立てがしっかりしていて、読ませるストーリー。絵柄もマッチしていてとても面白く読めました。主人公カップルも、可愛い。ホームズがちょっと腹黒なところも含めてとても良い。出てくる京都人がリアルで、でも憎めないのも、なんだか嬉しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もともとイッチバン最初の頃のファンです。映画でハマった。金田一少年がちょっと間抜けそうに見せておいて天才肌なのが大好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あらすじが気になったのでまずは試しに1巻をと読み始めたら止まらない。健気な主人公が大好きなのですが、いやもう聡明のあまり健気すぎて切ない!!だからこそそんなリードが慕うリケルメの賢王ぶりがより分かるんですが、リケルメルートも読みたいと思いつつも、だからこほリードの幸せを願うリケルメと過去もこれからのリードも大事にしたいラウルと好きになった1人の人を大事にしたいリードの関係性が最高すぎました。リケルメは大人の魅力たっぷりもあり、ラウルも年下だからこその可愛いムーブが堪能できました!1巻で一つのエンディングを迎えましたが、これからの2人の関係も気になるので2巻以降読んできます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
冒頭に神イスリールは『この世界で勇者になってくれまいか』って
言ってたけどセイタロウさん…【勇者】やってたっけ?笑
なんかいろいろ問題解決してたけど【魔王】やっつけてないよね
ネジレからの【ユガミのタクミ】と対峙したけどいきなり5年後に
話は飛んで仲良く行商の旅をして終わりってもう少し説明が
ほしいなぁと思ってしまったんだけど他の方は理解してるのかな?
原作読まないとダメなのかなぁ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵
非常に素敵なお話です。読んでいて、穏やかな、暖かい気持ちになりました!家族愛が強く出ているが、夫婦愛も育み出している!予知夢になかったけど、王子達に弟、妹が増えたら、それも素敵だな
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オススメ
作者さんが中世の暮らしや農業の事などよく勉強していて、地に足が着いたストーリーになっています。ヒロインが今の自分がやっている事が正しいか、自問自答しながら悩みながら領地を発展させていく様がとても良いです。
ひとつ気になる点は巻末の追加ストーリーが後世の歴史家の分析?から始まる所。公式からネタバレされてちょっと残念でした。いや、追加ストーリーも面白いんだけども。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オメガバースをリアルに持ち込むむぎちゃん
スー×むぎ
幼なじみで2人で1人のような仲良しDK
むぎは、オメガバースという設定を見つけ、自分は、Ωだと言い張る。
その真相は?
綺麗な顔のスーとぷにぷにむぎちゃん。オナニー仕合っこしちゃってます。白抜きチんちん
むぎそっくりな妹とめちゃ強いパパハンサムと教授(自由恋愛)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
同じ転生者の味方はタヌキ!しかも医学知識豊富!日本っぽいししかも便利(笑)。適度に間が抜けてて適度にかわいいし、なんか心強い悪役令嬢とタヌキの組み合わせ最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何だよ「高級娼婦養成所」って!そんなのねーよ!(笑)教育もいくら高級でも第二王子妃教育以上の教育は必要じゃないでしょ。それ以上が必要なのはー…ってツッコミを入れながら読みました!あーナターシャかわいい♡このかわいさが分からなかった第二王子は残念でした!そしてウォル様…。いろいろやらかすナターシャ(笑)によく我慢しましたね!いや、アレを我慢した、と、いうの、か?いや、やっぱ我慢したよね(笑)途中ウォル様が王太子って分かった後ウォル様を責めるようなこと言ったナターシャには腹が立ちましたが、全般的にはニヤニヤしながら読めました。でもその瞬間のウォル様かわいそうだった…。
もっとみる▼