レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET5件
シーモア島


投稿レビュー
-
「お前が死ねば良かったのに」と言われた囮役、同僚の最強軍人に溺愛されて困ってます。
設定が面白い2025年3月16日まず一番言いたいのは作中に沢山登場するヒビキだけが登場人物のイラストに入ってないからどんな顔なのか分からない!とツッコミたいです。登場人物達が美形の男型人造人間で神凪と言います。人間を襲う化物を倒すだけに造られ、戦闘で負傷したら赤い液体の中に浸って、管から戦血を注入しないといけません。そんなに沢山生産出来ず、限られたメンバーで、しかし自分勝手なメンバーばかりでまとめるのが大変。みんな個性が強くて面白いです。人間の為に戦っているのに人間が化物に食べられれば攻められる。人間の嫌な部分にスポットがあたっていました。アルファポリスなので文章が幼稚だったら嫌だなと思ってましたが大丈夫でした。また続編出そうなので楽しみにしてます。 -
よわよわ王子、極道を召喚したら溺愛されてしまった!【電子書籍限定版】
面白かった2025年3月16日タイトルがよわよわ王子〜だから受けが子供っぽかったり女々しい感じだったら嫌だなと思ったけど試し読みで大丈夫そうだったからそのまま購入しました。結果、顔は可愛い努力家な王子様で安心しました。攻めも極道だったので男らしくてカッコ良かったです。
4歳の双子のセリフだけは幼すぎて違和感ありありでした。4際ならもう白と黒くらいはちゃんと話せると思う。
安心して読めるストーリーでした。いいね
0件 -
一気読み2024年12月22日幽霊が見える医者と幽霊くんのお話。幽霊の漣と心を通わせて本気で人を好きになったタカシ。幽霊でも関係ないと二人で恋してる感じがすごく良かった。その後の展開もすごく良かったし、ただめでたしめでたいじゃないリアルな心の問題を題材にしていたのも良かった。パニック発作おきたことあるから共感できる部分もあった。最後の最後で漣が思い出したしてタカシに打ち明けるシーンに思わず涙しました。素敵な作品を読ませていただきありがとうございます。レビューがまだ無いのに驚きですが是非読んでみて下さい。読後感は清々しいです!
いいね
0件 -
yoco先生2024年11月21日yoco先生大ファンで購入。なんと本文に挿し絵がなかった。でも表紙の絵を見ながら想像してます。季節の食べ物やイベントにそってゆっくりゆっくり時が流れていきます。恋人になるまでは何処か食べに行ったりするよねーと思いながらも読み進めていますが、あまりにもゆっくりしてて読むのが疲れてきました。結構読んだなーって思った所でまだ58%の進み具合。これはいつまで続くのだろうか。。。1話1話ゆっくり進んで行くので1日1話ずつ読まれても良いかもしれません。ちなみに59%で21話くらいです。どんな終わり方になるか最後までちゃんと読ませていただきます。11/27追記、完結しませんでした!
-
-
まずは自分を大事に2024年11月10日苦しくて涙が出たって言うのは初めてでした。失恋の悲しさとかそういう感じでもなく人間関係で苦しい。不器用な柏木と詩乃が可哀想でした。途中で自分も人間不振になったような錯覚に陥りました。監キンはネタバレになりそうなので読んで答えを知って下さい。詩乃と柏木が唯一無二になれて本当に良かったです。ホッとして寝ることが出来ます。
いいね
0件 -
-
-
献身2024年6月1日相手の幸せを願って自分を犠牲にしているという自覚もないまさに「献身」な愛。
身体を犠牲にしてまで体調を崩されてまでして幸せを手に入れたくないという憤り。
どんなに貧しくても一緒にさえ入れれば幸せだったと思う心。
それぞれの想いがすごく伝わってきました。
最後はもう綺麗な言葉で締め括られて幸せな気持ちで読み終わる事が出来て幸せです。
コガネの弱くなってしまった身体が心配です。
今回は大ファンのyoco先生が挿し絵を入れてくれたのでこの物語に更に深みが出ていて本当に素晴らしかったです!伊達きよ先生×yoco先生のコラボ最高でした!また楽しみにしてます!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
んー2023年11月21日平凡な感じでそのまま最後までいった感じだったので感想としてはんーって感じでした。
特にヒヤヒヤするシーンもなかったです。
別の作品が良かったで期待してたんですけどこちらは特にって感じでした。
いいね
0件 -
拾ったSSランク冒険者が王弟殿下だった件 ~聖職者のキスと三つ子の魔法~
可愛らしいストーリー2023年11月20日上手くまとまってるストーリーだと思います。内容的には挿し絵の影響もありすべてが幼く感じてしまうところが☆下げる理由です。
安心して読みたい、可愛らしいストーリーが読みたい方にはオススメです。
いいね
0件 -
迫力がある!2023年11月18日仕方がないとはいえイスハンの子作りがあるのはモヤモヤしましたが、ロシェだけに気持ちが真っ直ぐだったのでなんとか納得。それ以外はすべて迫力あるシーンにページをめくるのが止まりませんでした。イスハンよりもロシェが逞しくてかっこよかったです(笑)
ロシェを王妃にしなければ逆にイスハンは王冠かぶった時点でヤバかったですよね。ロシェ贔屓なので
ジョレスなんか戻ってくるな!と思っちゃう。
神の心臓が見せた未来がリディルと力を合わせて突破する災難かな?まだまだイスハンの呪いが解かれていないから続きが出たら嬉しいなぁ~いいね
0件 -
-
-
死神狼の求婚譚 愛しすぎる新婚の日々【特別版】(イラスト付き)
狼王シリーズ3作目2023年11月9日銀狼の婚いん→愛される狼王の花嫁→死神狼の求婚譚で話が繋がっていました。まさか狼王とは別に登場する3匹の兄弟狼が各作品に登場するとは!
死神狼の求婚譚はその3匹の狼の長男のお話でした!他の兄弟は狼王の守護狼として登場します。時系列では銀狼の婚いんと同じでルドルフや愛生も登場するのが嬉しいです♪
この作品は狼のラディクが人間の十和に恋をして死神に魂を売り、十和から真実の愛が得られれば人間になれるというお話しです。
真実の愛とはどういう意味なのか是非読んでみて下さい!いいね
0件 -
-
もう最高でした!2023年10月23日この小説まで読みきって本当に良かったと思いました!
樋口先生のパブリックスクールが小説の中で一番好きで、この小説の中にも似たようなものを感じました。樋口先生は愛について書くのが本当にうまくそして考えさせられます。
漫画も良かったですけどやっぱり小説は細かい感情は表現も書かれていれ何より文字の言い回しが抜群ですよね。あーまだもう少し先まで読みたかったです。後日談お願いします!いいね
0件 -
後半の攻め2023年10月20日リオンが出てきてからの展開にはもう胸がギュッと苦しかったです。攻めのなんじゃあの態度!!と憤慨しました。それからの皆さんが言われていたザマァ展開があった!読み進めて行くと攻めのキャラが変わりまくりなのに目が点になりました(笑)
いいね
0件 -
絵が好きじゃなかった2023年10月20日絵が幼すぎてイメージと全然合わなかったから残念。絵が幼いくせにエチシーンめっちゃ多くてドン引きして飛ばしながら読みました。
陸が泣いてばっかりだから盛り上がる感動シーンも半減してるし。
可愛らしいストーリーが好きな方にはオススメです。
私は苦手でした。何とか最後まで読んだけどお金勿体ないな。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
安心してよめた2023年3月24日夜鳴鶯&鏡よ鍵の後に読んだのですごく安心して読めました!受けは可愛いし、攻めが受けに翻弄されていく所がニヤニヤしてしまいます(笑)特に大きな修羅場もなかったけど主役二人が美形なので最後まで楽しく読めました!
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
続きは2022年12月5日まだ本を読んでる途中ですがレビュー見てると途中で終わってるみたいなんですね!
アルファポリスのサイトで続き無料で掲載してるので是非ー!私も続き読むの楽しみです!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
双子~2022年10月24日改めて夜光花先生の作品はすごいと思いました!
他の先生の作品も読んでいたんですが話のイメージをつかむのに時間かかったりエンジンがかかるのに時間かかるんですが、出だしから心に鷲掴みにされました!
評価が☆4だったのでなぜ!って思ってたんですがどれも後半が急ぎ足に感じたりとかもっと読みたかったみたいなレビューだったのでそれは納得です!
1巻だけでお別れしたくないです(笑)
理人が病気で5年も昏睡状態で起きたらみんな社会人で体も精神的にも成長してて、理人だけ高校生で時が止まったままという孤独感や置いてけぼりを感じる所は胸が苦しかったです。
類のスキンシップも無くなり、心の声も聞こえなくなり5年の時間は人を変えてしまうと思ってしまいますよね。
坂井という秘書も理人に追い討ちをかけていき悶々とした気持ちで読んでいましたが最後の最後でモヤっとを回収していってくれたので読後感はさわやかです!
マネージャーは無害かもしれないけど何となく側にいるのがモヤっとです(笑) -
うん分かる分かる!2022年10月24日いつも一緒にいられるこの関係性が変わる事が怖くて恋愛に進むのが怖い。好きだと気付かないように自分の気持ちに蓋をする。でも相手に触れたいという葛藤があり気持ちを伝えられないのが苦しい。
周防のことは諦めて前進しようとする亮。でも気持ちを伝えてしまったことに後悔もします。伝えていなかったらずっと一緒にいられたのにと。
こういう感情は読み手の多くの人が経験しているかもしれないなと感じました。
だから経験者である周りの人たちがついつい助けたくなってしまうんですよね。
ものすごく身近にある恋愛!って感じでモヤモヤするところとか共感できる部分がたくさんある作品でした!
エチではまさかの!!どっちがどっちなんだろ?とは思ってたけど最後はちょっと納得でした(笑) -
-
-
これはヤバい!2022年9月13日まずはアニメでどういう雰囲気なのかをつかんでから小説を読みました!
アニメで???のところは小説が詳しく書いてくれてあるので理解出来き、さらに詳しく仕草とかが書き込まれているのでより世界に引き込まれました!
簡単に言えば天界(神)、地上(人)、地獄(鬼)といった感じで主人公(受け)は神の偉い人、主人公(攻め)は地獄の偉い人で敵同士の恋といった感じです。
とにかくホワチョン(攻め)がかっこよすぎます!
シエリェン(受け)はとても優しい!
魔道祖師は面白かったんですけど受けが攻めにふざけてちょっかいをかけるところは好きじゃありませんでしたがこの作品はそういう性格じゃないのでキュンキュンしまくりです!
小説を読んでからアニメを見直すと最後切なくて泣いてしまいました。
絶対に損はしないので是非読んでみて下さい! -
-
-
-
-
良かった!2022年4月26日オメガバースだけどそう感じさせない普通の恋愛って感じでした!
それにしてもアロンソが格好良すぎでした!
アロンソの無口な性格が仇となり最初3か月くらい気持ちのすれ違いでしたがそこを通過するば後は前に進むだけ!という安心感!
読後も爽やかな気持ちです!
同人誌で番になる瞬間やその後のまさかの展開が読めます!本当の完結という感じです!
というか状況がものすごく変わります!
同人誌の内容から続編が出るような気もします!いいね
0件 -
-
読み応えたっぷり!大満足!2022年4月21日長編だったのでしばらく躊躇していた作品でしたが、やっと読むことが出来ました!
あの二人が幸せになれて本当に良かった!
って読後はそう思うと思ってたんだけど、最後の方で分かる真実があまりにも衝撃的で色々考えさせられます。
登場人物それぞれが罪を犯し苦しんでる。
でもそれは愛の為だったり、忠誠を誓った人の為だったりして責められるものじゃないから余計に複雑です。
諸悪の根源のせいで起きた負の連鎖があまりにも悲惨過ぎます(;_;)
でもあの二人がやっと結ばれたおかけで皆がやっと罪から赦され前を歩き出せたことに胸がいっぱいです。
作者様この作品に出会わせてくれてありがとうございます!
10/11やっとヨセフ編を読みました!最後の最後まで結末が分からなくて、自分の望んでる結末にならないのではと落ち込みならが読んでましたが、まさかの結末でめちゃくちゃ嬉しかったです!!
とにかくほっとしてます(笑) -
5巻ぐらいから安心して読めます!2022年3月28日3巻途中まで読んでいるんですが常盤にイライラしてしまってついレビューしてしまいました。
常盤って薔のことが好きなのに椿や紫苑のことも大事にしまくってて全然スッキリしないんだけど!
薔のことよりも椿への気持ちの方が書かれているような気がして、この人何で薔が好きなんだろ?って思ってしまう。せっかくのエチシーンも薔を想う気持ちが薄っぺらく感じてしまい。ものすごいモヤモヤします。
椿の存在がめちゃくちゃイヤなんですけど!
椿いつまで出てくるんですか(´Д` )
常盤がどっちつかずのヘタレ男にしか見えなくて腹が立ってしまう。これからちゃんと挽回するんですか?
誰か教えてー!
《追記》11巻まで読破
5巻からはドキドキしながらも常盤が心の浮気をせず真っ直ぐに薔だけをみるようになるのですごくホッとしています!
3巻くらいで心が折れた人も5巻からは安心して読めます!ストーリーもすごくて読みごたえもありです! -
-
-
-
-
-
-
-
-
-