総レビュー数

147

いいねGET

548

いいね

275

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね2件
投稿レビュー
  • アウターハロー

    嘉内

    音楽が聞こえてくる繊細な世界観。
    ネタバレ
    2024年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューがまだ3つしかなくて、この感動を伝えたいけど私のつたない文章力ではこの作品の良さを伝えきれないんですが書かせていただきます。
    バンドものって音の出ないコミックで表現するの、すごく難しいと思うんですがこの作品は作家様がバンドやライブハウスの臨場感をとてもうまく表現されていてあっというまにこの作品の世界観に引き込まれました。
    大学時代のバンドが解散してなんとなくで先輩バンドへの参加をきっかけで中学の先輩のバンドを追いかけて大阪まで行ってしまう主人公のふわふわと主体性なさそうで実は音楽大好きでバンドを音楽をつづけたいっていう気持ちに一本筋が通っているところ、素敵だなって思いました。バンド仲間もみんな素敵な人たちで、酔った勢いで宙くんがなおさんに告白しちゃったときにバンド仲間が「宙くんはいうつもりなかったかもしれない、自分の言ったことに傷ついて東京帰っちゃったりしたらかわいそうだから一旦なかったことにしようか」ってバンド仲間に言うのが、さらっとしたシーンなんだけどサブキャラもちゃんと確立された人格があって、物語を構成するうえで大事な役割を担ってる。ただ単にモブやら当て馬やらじゃなくて、でてくる人物みんなが生きてて、だからこそリアルで、新人さんだと思いますがものすごく細かく世界観やキャラ設定とか考えたんだろうなと…
    なおさんが宙くんに「自分と○○○○したいとか思う?」と聞くシーン、あそこで逃げずに宙くんの手を取って「好きです」って告白した宙くん、偉い!こっちもよくやった!!ってぶわっってなりました。
    最後のタイバンシーンでなおさんがMCするところ、あそこのセリフで泣いた。バンドのメンバーの数だけ人生があって、出会いと別れを繰り返す。バンドの解散は居場所がひとつなくなることだけど、それでも人生は続いて、新しいバンドもできて…次に進もうとする人のために捧げた歌。それがアウターハローです。アウターハローは自分の好きな曲を勝手に当てはめて聴いてめっちゃ泣きました。とにかく優しい世界。読んでる人を応援してるような強いメッセージを感じました。長くなりましたが、絵も綺麗で繊細だし作風にとても合ってる。こんなにデリケートなお話描ける先生に出逢えたこと、感謝してます。みんなに読んでほしいです。
  • 特装版 恋をするつもりはなかった-double-【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    ロウがクズ。
    2024年2月25日
    どなたかも書いてましたが、ニコは「全然アリだよ」のセリフが前作の「(吉野は)ないかな」にリンクして胸くそでした。
    何というか、明るい未来が見えない2人で吉野が苦労する気がしてならない。作家様のなかでもロウ贔屓なのか?こんな続編だったらない方がよかったな。吉野大人だしこれからもずっとロウに振り回されてずっと許していくのか?いつか別れそう…って思ったの私だけではないはず
  • 制服脱ぎたい【コミックス版】

    端丘

    かわいい♡かわいい♡かわいい
    2023年11月18日
    絵のつたない感じがDKの傷つきやすい繊細なお話と合ってて、最近絵の技巧だけで評価してはいけないなって思い知らされる作品です。
    本当に、めちゃくちゃ読み返しています。そして何回読んでも泣きます。
    主人公二人が本当に可愛くて一生懸命にお互いを好きになっていく、大事に思っていく姿が尊くて何回読んでも泣けてきます。
    ひたすらに二人がかわいくて、お互いが好きで好きで仕方ないって画面越しに伝わってきてこっちが恥ずかしく、胸が苦しくなっちゃうくらいです。
    最後のホームで「今日も好き~!」て叫んで由依君が電車から降りて追いかけるところ、おばあちゃんの一言が背中を押してくれたんでしょう。あそこは号泣しました。
    レビュー書くために読み返してそしてまた泣いている。
    本当に、DKものが好きだったら絶対に買ってほしい、絶対後悔させません。
    この作品読むと自分の初恋とかも思い出して、切ない気持ちになります。作家様、素敵な作品を描いてくださってありがとうございます。
    いいね
    0件
  • 后宮のオメガ

    露久ふみ

    タレ目ショタ王と年上薄幸未亡人の最強さよ
    2023年11月6日
    語彙力なくすほどよかったです。
    8歳年上のオメガ妻。政略結婚だったものの、上巻ではさげすまれてきたイリヤがショタ王ハーリドに心を開いていく様子が丁寧にかかれていて良き。衣装や装飾品がとても美しく描かれていて、作画コストの高さよ。作家様ご苦労様でした。特にハーリドの葬儀の時のイリヤの顔につけた装飾品が美しいです。好きすぎる。
    18歳になって男の色気ムンムンの王様との再会からの展開もよかったです。
    王がこれだけタレ目なのも良き。攻め様これだけタレ目ってことある?いや、目立つよね。10年経っても家来がそりゃみあやあらないでしょってくら特徴的なお顔です。
    ストーリーはもっと丁寧に描いてもっと巻数だしてもよかったんじゃないかと思うけど、やきもきするのも嫌なので上下巻で一気読みできて満足です。
    ストーリーもいいのですがとにかく作画が美しく、植物や民族衣装、宝飾品とうっとりしながら読み返しています。あとトラのタルジュが賢くていい子過ぎて、ドバイでは実際にトラをペットにしているって記事を読み漁りました。(いや飼えないんだけど)
    イリヤが下巻で家来に「生き延びるために最善の行動をしろ」ってシーン。オメガって守られる側のイメージが強いけど、イリヤは誇り高く、国の民の事を思っている姿が尊くて泣きました。ハーリドの人間に分け隔てなく接しようとする姿勢も素晴らしい。ふたりとも若いのに本当に人間的にも素敵なふたりでした。あーー全人類に読んでほしい!!
  • 君がわるい恋の話

    大麦こあら

    リアルで尊かった‼
    2023年9月17日
    言語化できないくらいよかった。
    DKもの好きでよく読んでるんですが、この作品はDKってシチュを使ったってだけじゃなくて10代の子の葛藤や焦燥感みたいのがとてもうまく表現されていて、何?大麦先生ってこんなに上手かったっけ?(失礼だな)って思いました。
    まとめて何冊か買いましたがほかの作品に進めない、何回読み返してもいい。
    攻め役の拓郎君が一読目では何考えてるかわからないとこあったんですが、読み終わると色んな意味でストンときて、また最初から読み返したくなります。
    私は学生時代ひろむ君側だったから、紙で投票にしたとことかありがてーって思っちゃったひとりです。
    途中で大雨から雨が止んで夕焼け空にかわるシーンの空の絵が、彼らの心情変化を表してるみたいに綺麗でした。
    エッチシーンは少な目。TNKは見えない構図&白抜きです。
    是非是非皆さんに読んでほしいと思ったのでレビューしました。
  • とめどなく、シュガー 【電子限定特典付き】

    児島かつら

    祝単行本化!絶対泣くやつ!
    ネタバレ
    2022年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作のファイブコーナーズコーヒーで当て馬役だった敬太が主人公のお話です。FCCの時から当て馬にこんなに泣かされると思わないくらい自分の気持ちがシンクロしていつか彼が素敵な相手と幸せな恋愛ができますようにとつらかったです。(私の中でのベスト当て馬君です)そのあと、四角い月が単話ででて、QPAで連載を心待ちにして、体の関係から入って付き合うことになったとたんに遠距離になった二人はすれ違いも多く、新しいエピソードが出るたびに自分の事のように泣きました。ファンタジーでない現実味のあるBLで本当に徳島や東京のどこかでこの二人がいるんじゃないかと錯覚を起こすくらい気持ち的にも入れ込んでいます。私は完全に敬太に気持ちがシンクロしてたので、理一が地元の友達(でもゲイだった)とふたりでキャンプいってるシーンはこれって浮気とどこが違うんかなともやもやして辛かったです。
    理一もいいたいことはっきりいう子だし、敬太は考え方がしっかりしてるからふたりが一緒に生きていくと決めてから先はきっと順調なんでしょう。でもね~連載追ってるとき本当きつかったので、上下巻の書き下ろしでの仲良しの二人をみれたのがご褒美でしたが、もっとラブラブな二人の日常をみたかったという気持ちもあります。パンデミックのさなかに読んだこのお話だったこともあって、日常生活の中で起きるドラマがこんなにも貴重に思えて自分がその一部になったような気がしてました。恋愛だけじゃなくて、仕事や人生にも向き合っていく二人の姿をみて、青春だな~と胸が熱くなります。本当に多くの人に読んでほしいです。敬太、理一ずっとお幸せに!そして素晴らしい作品を生み出してくださった先生に感謝です。修正はQPA仕様なので白抜きですが、二人ともかなりエロエロなのでいつか大人仕様で出してほしいな~。
  • HEARTSTOPPER ハートストッパー

    アリス・オズマン/牧野琴子

    BLではない
    2022年6月29日
    BLではないです。BLカテゴリで販売しないほうがいいと思う。
    LGBTQとBLは別もので、この本はお話としてはいいですがBLとして売るよりLGBTQを扱ったものとして一般書籍で売った方が売り上げ伸びるのではないかと思います。あと、定価が高すぎますね。版権のせいなのか、この価格設定はひどい。BLコミックって確かに価格帯高目ですが、この値段設定はBLファンをなめてると思います。(コマ割りが大きいので290ページあっても内容的には日本のコミックの半分くらいの内容です。)
    いいお話だと思うけど、絵が海外のPictureBookのレベルのもので、かわいらしいけど日本のBL好き読者の基準でみるとなんか違う感がものすごいあるし。
    あと、英語のニュアンスをそのまま伝えた方がいいのに全部日本語に訳しているので翻訳のせいでわかりにくくなっている部分が結構ある。英語をそのまま書いて横に日本語で訳を書く(コミックの作家様がよく心の声とかを手書きで横に書き足すような雰囲気で)とか、注釈つけてイギリス英語のスラングの訳を書いておいたりしたら英語好きな人のニーズにもある程度あてはまったんじゃないかと思うのでそういう部分編集の方は全く考えなかったのかな?と不思議に思います。この値段設定だったらもう少しこの本を売る気概を見せてほしかったと思います。非常に残念。ストーリーはかわいらしいし、Netflixのドラマも見てます。内容とは関係なく低評価をつけるのはためらわれましたが、最近のドラマや映画でもありがちな「ちょっとBL要素入れてけば金になる」という風潮が嫌いなのでそういう流れに利用されてるようでもやもやしたのであえての低評価にさせていただきます。一般書のカテゴリにして図書館とかで普段BLを手に取らない層の人に読んでもらった方がいい作品じゃないかなって思いました。
  • 三月の兎たち

    凡乃ヌイス

    3Pすきなら買い
    2022年6月20日
    修正がうすいです! 3P好きな方は絶対買い!
    暴力シーンありますが、大丈夫なくらいでした。
    どちらかが取り合う3Pではなくてみんなで仲良く3Pが好きなので、そういう意味ではツボでした。ちゃんとハピエンでしたよ。
  • 君と生きられるなら死んでもいい【単話版】

    赤いシラフ

    転生しても愛し続ける辛さ
    2022年6月2日
    作家買いです。作家様の作品、全部読んでますが、全部ストーリーにオリジナリティがあって、大好きです。一体どうやったらこんなストーリーが思いつくのかな。
    今回のお話しもとても良かったですが、涙なくして読めないです。何回も転生を繰り返す恋人たち、でも毎回悲しい結末が待っていて…
    ストーリーもステキですが、作者さまの描くエチエチシーンも大好きです。修正が白抜きなのが本当に残念ですが、絵から気持ちが十分伝わってきます!
    ストーリーもいいし、絵も綺麗でエチエチも良きなので、買って損しないです!おススメです!!
  • ドラマにならない僕らの話

    河飯じろう

    私はすごい好き。続きが気になる
    2022年5月26日
    好きな作品なのにレビュー悪くつけられてたので書き込みします。 すごくよかったですよ。絵も綺麗だし、他の方が指摘していた時系列も全然わかりやすかった。渉君が元カレと別れたのは1年半以上前だし、石井くんは失恋して大泣きしてて、流されたってなんもおかしくないと思うし、こっちまで切ない気持ちで二人がうまくいくといいなって思いました。現在2巻まで、キスしかしてませんが続きが楽しみです。
  • 【バラ売り】濡れ肌にキス

    よも灯

    続きはよーーー
    2022年4月29日
    前の他社からの配信で2話までしか買ってないので早く続きが読みたいです。絵が綺麗!体が綺麗! 作家様の別作品の大ファンなので早く続き出して欲しいです!とりあえず配信が続いて本当にホッとしました!
  • 声が響いて優となり【電子単行本(電子限定描き下ろし付)】

    衿先はとじ

    こういう題材で初めてのコミックでは
    2022年4月25日
    BLたくさん読んでますが、HIVやエイズを扱ったものは初めてかも。病気や差別について触れすぎることもなく、淡々と話が進むので重くなりすぎずに読めました。
    作者様ファンなので作家様の他の作品がドラマCDになるって設定がよかったです。本当にCD化して欲しい。
    そう、HIVは今では完治するまで薬や治療が進んでいます。たくさんの人にこの本を読んで欲しいと思いました。最後じわっと涙が出たけど、優しい気持ちになれるお話しでした。
  • こっち向いてよ、花咲さん(分冊版)

    いっこ

    作家様買いです。今後の展開に期待してます
    2022年4月22日
    大好きな作家様です。前2作と比べて絵が物凄く上手くなってるので驚きました。あくる君カワイイ。ストーカーの探偵さんもイケメンですね!(もうお前ら付き合っちゃえよ)
    いつもギャグテイストもエロ(体のラインが好きで読み応えあります)も、ストーリーも面白い作家様なので続きを期待しています♪
  • この手を離さないで

    咲本﨑

    画力が高く吸引力がある作品
    2022年1月23日
    新人の作家様だと思いますが、絵が物凄く綺麗です。
    このレーベルは新人作家様の発掘が上手いですね!!
    ストーリーは王道オメガバースで、不憫Ω受けとスパダリ系αのお話しです。
    キャラクターが綺麗なのはもちろんのこと、背景もとても細かく描き込まれていて、4巻の遊園地で観覧車に乗る時、αの晴斗君がΩの雅君に手を伸ばすところから、観覧車から見える夕陽が水面に反射するシーン物凄く綺麗でページをめくる手が止まりました。
    服の皺や、腕や首の筋、背景、とにかくすべてが細かく綺麗に描き込まれていて、作家さんの作品にかける情熱みたいなのが伝わってきます。ここまで細かく描き込む作家さんBL界隈ではあまりみかけないので新鮮です。自分の作品が好きで、描くのが好きで、読者に伝えたいっていう熱が伝わってきます。
    あと、普段ワンコ系スパダリの晴斗君が時々雄味を出してくるところもたまらないです。はやく結ばれてくれ。
  • 異世界転生!悪役王子は護衛騎士に溺愛される!!

    秋雨るい

    ちょ、何。このカワイイふたりは?
    2022年1月23日
    えっと、この作家さんはこんなカワイイお話し描く方だったんですっけ? ディアシリーズ持ってるんですが、アダルトなお話しばかりだったのでいい意味で驚きでした。
    主人公の転生したアークが可愛すぎていい子で天使かよ!?って思いました。あと双子の兄もかわいいのにだんだん出番が減ってきて寂しい。
    私は小さいアークと10代の頃のユリウスのペアが好きすぎます。アークが抱っこされてるのがたまらない、かわいい。
    きづけばアークをはじめとする王族が皆殺しにされるまであと2年になってますが、王家は平和だしそんな不穏な空気がないのでこれからどう物語が展開していくか楽しみにしています。
    ちなみにまだエッチなことはないので清らかな気持ちで読んでいます。
    いいね
    0件
  • 過剰妄想少年 4

    ぴい

    作家様のファンです
    2022年1月19日
    作家様の作品全部持ってます!作品数多いし絵柄に特徴があるのにキャラクターの描き分けができていてほんと天才かなって思ってます。大野君は回を重ねるごとに可愛く、暮島はスパダリ化が進んでます。暮島の顔面偏差値とカラダつきと泣きぼくろが大好物でハスハスしながら読んでます。
    4巻はひさびさの押崎君登場で嬉しかった。大野君が本気で怒ったの、はじめて見たかも。怒り慣れてなくて涙でちゃう大野君めちゃくちゃかわいかったし、成長したなあって親目線でみてしまった。
    脇キャラもイイ子ばかりだし、ずっと二人の成長を見守っていきたいです。
    修正は真っ白の白抜き
  • コスメティック・プレイラバー

    楢島さち

    なんで人気あるのかわからない
    ネタバレ
    2022年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に佐橋に体の関係求められて応じちゃったり、自分の出世のチャンスを佐橋に譲ってしまったり、バカなの?棗君。読んでて普通に理解不能でイライラします。
    あと、柿崎に嫌がらせされた時に先輩BAが最初っから棗を疑ってかかってて、BAって嫌な職場だなぁって思って2巻まで買いましたが続きは読みたくないです。
    正直なんでこんな人気あるのかわからないです。辛口ごめんなさい。
  • 傷あとにくちづけ

    あまきいお

    ❤スキぃ❤
    2022年1月19日
    もともと来栖さんの弟の話のスピンオフなんですが、こっちのオトナカプの方があまあまで好きです。会ってすぐに関係持っちゃうのもふたりとも大人で来栖さんの誘い方もスマートなので違和感なく入っていけました。
    ふたりともビジュアルがよく、眼福でしかありません。
    続編も嬉しい!ありがとうございます!
    修正は白抜きです。
  • お金ありきの関係ですが

    櫻井ナナコ

    なんでかわからないけどめっちゃ好きです
    2022年1月19日
    作家先生のファンですが、この作品がいちばん好きです。
    両刀?ヤクザ攻めの牧さんと借金のために体を売っていたノンケの真君。
    お金のために牧さんと愛人関係を結んで、って本当にありがちな話なんですが、なんでか何回も読み返してます。謝金の額も多すぎるし、26歳で若頭でブラックカード持ちなんてガバガバ設定でひたすらふたりがイチャコラするのをみせられてるだけなんですが、このお話しの魅力ってなんだろうと考えるとやっぱり作者様の画力とストーリー構成でしょうか。牧さんがめっちゃかっこいいです。武闘派で真君にめちゃくちゃ執着するところ、真は典型的なツンデレで、でも好きな人のためなら体を張って牧さんを助けようとする男前な部分もあってそんでもって美人。牧さんのスーツ姿かっこいい、意地悪っぽい表情もゾクッとします。修正白抜き。
  • お前に抱かれるなんて聞いてない!~ハマった男はAV男優【単行本版/電子限定おまけ付き】

    夏原サイケ

    あっと言う間に3巻、まだまだ続いてほしい
    2022年1月19日
    大好きな作品です。現在3巻まで発売されてCD化もされました。ファンとしては嬉しい限りです!
    受けの名取君は男の娘のAVにはまったちょろいノンケであっさりAV男優の瀬尾君に食べられちゃうところから話がはじまります。
    薄っぺらいストーリーにみえるのに、なんだかじわる。名取君が情が深いいい奴で、瀬尾君はチャラい見た目に反して愛されたがりの溺愛系。
    瀬尾君がAV男優なだけに体〇のバリエーションと筋肉質な体がすばらしい。白抜きなのが残念です。。。1巻はふたりがカップになるまでのお話。2巻は瀬尾のAV男優という仕事に葛藤する名取君。3巻は同棲スタート。と順調に二人の仲は深まってます。
    各巻でいまいち似合ってない女装姿をお披露目してくれる名取君、だんだん補正フィルタがかかってかわいく見えてきた。笑 名取君が天然で、瀬尾に好きって気持ちをストレートに表すので瀬尾はたまらんやろうな。もう何回目かってくらいリピして読んでいます。各巻200ページ超えです。お得。ぜひ読んでほしいです!あと、瀬尾の高校時代、めっちゃイケメンなのでもっと描いてほしいです。
  • 世田谷シンクロニシティ

    本郷地下

    2017年には早すぎたお話し
    ネタバレ
    2021年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メトロのCDを購入したので、この機会に地下先生の過去作品も購入。この作品が出た頃1話無料で読んだんだけどピンとこなかった。そういう意味では自分も周りもこの作品の価値観を違和感なく受け入れられる時代になって、この作品の評価はこれからもっと上がっていくのかなと思いました。
    自分の性嗜好が曖昧でも蓋をして気づかないふりをする人生を遅れたら楽だったのに、高史君が思い悩む姿が切なかったです。彼女に対する気持ちに嘘はなかったと思うし、買ってあげられなかったプレゼントを手作りしてる姿にも嘘はなかったと思うけど、あそこで彼女の舞さんは大人の精一杯のやさしさと強がりで自分から高史君を振って解放してあげたんでしょうね、きっと。優しい二人の関係に泣けました。
    それにしても恋愛対象は女子で性的嗜好は男子って、深町君の女装姿の可愛さみたらもう、これは運命以外ないでしょ!と納得。
    シンクロニシティって、よくわからないけど最後のアナグラムで高史君と深町君の名前がシンクロするところはぞわっとしました。作家様は細かいところまで作りこんでるなぁ。
    本文は211ページもあって読み応えあります。無駄な装飾をそぎ落としたような先生の絵柄、とても好きです。
    修正は白抜き、角度でみえない感じだし、絡みもライトな感じです。
  • 性悪暴君騎手と流され戦馬

    坂島/成田のもと

    馬姿がカワイイ。人間になってもカワイイ
    2021年10月7日
    レビューを読んで購入したので大丈夫でしたが、やっぱり獣人なんだから尻尾くらい残してほしかったかな~。あと、私の性根が腐ってるので半分馬のアレク(攻め)Xフェリクス中佐(受け)とかあったら萌え死にしたかも。
    でも、ご主人様のために命を張って守ってくれる忠犬ならぬ、忠馬。そりゃ大事にするよね。そんでもって無自覚に誘ってくるから好きになっちゃうよね。
    原作の小説は未読ですが最後におまけ小ストーリーがついていて、中佐のアレクの溺愛ぶりが伝わってきてお得感ありました。
    さらっとしたお話しなのですが、馬姿がかわいいから何度も読むかも。
    修正は白抜きです。
  • お化けより怖いもの 【電子限定特典付き】

    雪国ウム

    なんともいえない読後感
    2021年10月7日
    作者様は台湾在住なんだそうです。台湾人なのかは置いといて、ハピエン展開が多い日本のBLとは一線を引いたストーリーでした。なかなかにリアルでここ2日ばかりこの本の読後感を引きずっています。
    TNKは白抜きですが、エチシーンはナオ君が女装癖もあるので倒錯的でドエロイです。
    受けのナオ君は心霊スポット巡りの生配信者なんですが、彼の側からの心情描写が一切ないので何考えてるか、どうしてこんな行動をとるのかわからない。ダメな中年攻めの寺田さんと一緒に読者も振り回されます。作中にラップ音、心霊現象か偶然かわからない事象がところどころにちょこちょこっと、本当にスパイスのように出てきて、それが作品全体のダークな感じを装飾しています。あと、暗闇の情景が上手い、トンネル、神社、暗いビル、電話ボックス。。。イラストだけでゾクッとするなんともいえない怖さが漂ってきます。200ページ超えで読み応えあります!
  • 愛しのアイツを飼いならせ 分冊版

    ぴい

    続編楽しみにしてました!
    2021年10月7日
    前作の大ファンで、結ばれて幸せになった(はずの)ふたりのその後のお話し。
    東雲君が環を好きすぎて、あまのじゃくが発動しまくり、ベットではマグロ、当て馬に振り回されすぎで、なんだかすごく人間らしくて毎日楽しそう。シャキッとせんかい!スパダリ設定からどんどん外れて行ってるよ!
    環はちゃんと東雲に「すき」って気持ちを伝えてるんだけど、ちゃんと伝わってない感じ。こじらせてんな~。とおかんのような気持ちで見守っています。
    環は過去に辛い思いをしてきたから、いろいろ乗り越えて本当の意味でお互いの気持ちが通じ合ってラブラブパートナーになってほしいよ。東雲さん、がんば
    あんまりエチシーンがないので、いつかがっつり描いて欲しいなぁ。白抜き
  • 僕の秘書はシモベ 【タテヨミ】

    チャヒョン

    絵が綺麗、エロくていいんだけど…
    2021年10月7日
    このお話し好きなんですが、日本語訳がね~。エッチシーンで「パコパコ、シコシコ」って毎回訳されているのがセンスないな~って思ってます。修正は白抜きですがなかなかにエロいのに毎回パコパコって書かれてるのみるとげんなりします…ネームって大事ね。
  • 結んだ恋の伝え方

    吉尾アキラ

    結ばれたふたりの後日談
    ネタバレ
    2021年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 既刊2作が切ないお話しだったので、発売してすぐ買ったのになかなか読む勇気が出ず、他の方のレビューをみてやっと読めました。幸せな二人のその後をみせていただいて作家様にありがとうございますと拝みたい気分です。
    最初に原さんと繋がっていた赤い糸を薫君が切るんですが、そこでもう号泣してしまった。
    今回、原さんの執着攻めが色濃く出ていて私的に大好物でした。原さんの薫君に対する執着ってすごいですよね。もし両想いでなかったら完全にストーカー化するレベル。笑。
    ふたりおそろいの指輪やペンギンのぬいぐるみなど小物が前作から引き継がれてるのもイイ。
    原さんのご両親の赤い糸がつながってなかった場面で私もどきっとしました。こういう表現が上手いですね。心に響きました。いまはまだご両親には反対されているけど、この人たちならきっとわかってくれると思う。
    荒子君と小幡君カップルも登場していて嬉しかった。個人的に荒子君のダッフルコートがツボでした。(前作では似合わないトレンチコート着てたので)
    214ページもあって読み応え十分でした。修正は真っ白、白抜き。でも細身のふたりなのにきちんと体格差が描き分けられているところはさすがです。
  • ワンルームエンジェル

    はらだ

    絶対泣くので覚悟して読むこと
    ネタバレ
    2021年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんは天才だと思っています。
    私には娘がいますが、もう少し大きくなったらこの本を読ませたいと思っています。
    何回読んでも泣いてしまう。自分の子が理不尽な理由でいじめられたり、いじめたり、誹謗中傷したり、されたりする立場になってしまうかもしれない。この本読むとそういった漠然とした不安にとりつかれてざわざわして、寝付けなくなります。
    幸紀は天志と出会えて幸せだったのでしょうけど、別れたときの孤独感がいたたまれず、ここでも涙。ミステリータッチでもあるので伏線回収もすごくて何回も読んでます。
    最後のおまけネームで幸せそうな二人をみてやっと救われた思いになりますが、それでも心にぽっかりと穴があいた感じがする。ふたりが天国でずっと一緒にいられますように。
    エロなし
  • はなれがたいけもの

    鳥海よう子/八十庭たづ

    原作ファンは要注意。辛口ごめんなさい
    2021年9月9日
    原作ファンなのでコミックになったと知って即買いしましたが、後悔してます。かわなきゃよかった。
    原作の佐々木久美子先生の独特な挿絵の世界観があまりにもストーリーとマッチしていたので作家様のせいではないのですが、イメージとかけ離れてしまって最初から最後まで違和感がありました。
    特に私はディリヤの少年のような体型(彼の民族は身軽で戦闘向きという設定)が大好物だったのですがコミック版のディリヤはイメージより背も高く、見た目の年齢も上に感じます。
    あまり悪い評価はつけたくないのですがどうしても自分のイメージとかけ離れていて…作家様のせいではないのですが、コミカライズ版を買うときは気を付けようと思いました。
    修正は白抜きですが、エロさが微塵も感じられず物足りなかった。
  • 世界でいちばん遠い恋

    麻生ミツ晃

    ガツンときた。ストーリー重視。エチなし。
    2021年9月9日
    既刊何冊か持っていますが、画に癖があるので作家買いするほどではない作家さんだったのですが、某BL動画サイトでおススメされていたので購入しました。
    久しぶりにストーリーにガツン!ときました。作家さんの活動歴も長いのに、ここにきて画力も上がっておられるような印象をうけます。(生意気言ってごめんなさい)表情豊かな五十鈴がとても素敵でした。
    異端児天才肌バイオリニストと難聴受け。設定からして萌えなんですが薄っぺらい内容になってなくて、難聴の方について深くリサーチされたのかな?リアルです。そして天才であるがゆえのトウカの葛藤は凡人の私にもビリビリ伝わってきました。弾かずにいられない、でも自分の才能が信じられない。若いアーティストならではの焦燥感を抱えるトウカが沈黙の世界に住む五十鈴に惹かれるのもとても自然な気がします。
    1巻ではキスシーンしかなかったのですが、トウカのクビと手に謎のタトゥーがあるので、脱いだらどのくらいタトゥーはいってるのがめちゃくちゃ気になります。
    あとね、凡人の私は入賞を逃して嫉妬からトウカの名前をマジックで塗りつぶしていたモブの彼の気持ちにシンクロして妙に切なくなってしまった。次巻以降でいい友達になれるといいのですが。
  • あかりと彼はなやましい

    鶴亀まよ

    2巻で評価爆上がり↑↑
    2021年7月22日
    スピンオフ作品ですが、元カプの話よりこっちのが引きが強い!
    1巻持ってたのですが、いまいちフォルダに整理していましたが、2巻は2人の成長がものすごくて、完全に気持ちを持っていかれました。2巻を読んだ後、また1巻から読み直して結局2周しました。続けて読むと1巻のめんどくさいあかり君の性格がだんだん解けて素直になっていくのが伏線のようで楽しかったです。
    三白眼だったあかり君が瑞貴さんといる時に目がキラッキラになるの可愛すぎます。全体に絵が前作と比べ物にならないくらい綺麗になってます。細かいキャラの服装とかもそれぞれ個性があって、年齢差が感じられて良き。あかりが瑞希さんにもらったマフラーを毎回巻き方変えて身につけてるのが、大事にしてるんだなーって伝わってきて、こういう細かいところから愛情が感じられるというか、この作家さん作りこみがすごい、ものすごく自分の作品を大事にしてるのが伝わってきます。
    エッチシーンは少ないんだけど、一球入魂って感じで絵がいい!!私的に瑞貴さんの手にグッて力入るところで鼻血出そうでした。何回もみちゃう。
    修正はアングルとグレー表示。
    2人の行く末を見守りたいです。ずっと描き続けて欲しい。
  • ぎゅって搾って抱きしめてv(分冊版)

    いっこ

    すっごいすっごいよかった!
    2021年7月21日
    インキュパスとサキュバスのラブストーリー
    表紙で損してるけど、エロくて切ないとってもいいお話しでした。
    本当に、新人の作家さんなの?!絵もストーリーも秀逸です!!
    修正少な目、エッチ多め。
    体と絡みの絵がとってもお上手でドキドキしました!
    各エピソード40ページくらいあるのでお得だと思います。
    表紙を変えたらもっと売れると思います。
    最後のページで表題が台詞としてアクセントをきかせていて余韻の残るいい終わり方でした。
  • 花と純潔【シーモア限定おまけ付き】

    桂小町

    桂ワールド
    2021年7月20日
    この方の絵は線が細く美しい。受けは女の子かと思うくらい目が大きく唇もプルプルです。独特の世界観は絵だけでなくコマ割りと、画の構図にも個性があふれる作家さんだなと思います。コマの真ん中にキャラクターはあまり描かれなくて、ちょっと中心をずらしたり、そこで使われるコマ割りが絶妙で作品に余韻を与えてると思います。これって、最近の縦読み韓国BLとかでは全く味わえない世界だなと思います。
    あと、桂先生の画と吸血鬼って絶妙にマッチしてますね。
    ストーリー自体は切ないながらもちょっとあっさりしてたので1冊まるまるこのカップルの話にしてほしかった。もう1つのネコちゃんの短編、とてもよかったです。
    エチシーンは見えない構図になってます。
  • 夜明けの唄

    ユノイチカ

    神作品
    2021年7月20日
    新人の作家様とは思えない。圧巻の神作品!
    まず、この世界観。なんなのこの設定。エルヴァの幸薄そうなビジュアル、17歳から成長しなくなった体、手から広がる黒い痣。
    民族衣装や剣を持って戦う姿、すべてが美しくはかない。尊い。
    アルトの暖かい太陽のような雰囲気がエルヴァにとってどれだけ救いになっているのか。
    BLの神様、エルヴァやほかのかんなぎ様を救ってあげてください!
    現在7話まで配信中ですが、なんせピュアなふたりなのでえっちいことはまだなしです。
  • 男騎士が「くっ、殺せ!」って言うからメス調教してみた

    故珍子

    どちゃくそエロい
    ネタバレ
    2021年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大人でよかったなと思う、エロエロ満点のお話しです。
    深く考えず、軽~くエロを楽しんでください!
    モブレ、触手、ショタ、もうなんでもあり!そしていっつもきもちよくなっちゃうロゾ様可愛すぎます。
    他の方がおっしゃっている通り、ここで完結ではなく、ストーリー分岐の別展開バージョンもあります。
    私個人的にはきれいにまとまるより、ぐっちゃぐっちゃになるほうがこの作品は面白いので別サイトで宰相ルートを購入しました。
  • カラダで返せ

    ポケラふじ子

    絵が綺麗
    2021年7月20日
    親の残した借金の方にヤクザに体を弄ばれる受け。。。とありがちなお話し。
    1話ではHシーンかと思いきやすぐに翌朝になっているという、教育テレビみたいなカットがはいってがっかりしましたが、画に勢いがあって、作者様の意気込みのようなものが伝わってくるので2話、3話と読み進めてしまいました。
    全体にどっかで読んだような話ですが、画のタッチがしっかりしていて、登場人物のキャラもきちんと設定されているので飽きることなく読めました。3話でお話しが綺麗にまとまっているのもよかったのかも。初読みの作家さんでしたが、これからが楽しみです。修正は白抜きです。
  • 【単話】どうしようもない、ぼくの初恋。

    よも灯

    マイとリコ、いい仕事してる!
    2021年7月20日
    4話まで配信中(いちおう付き合ってる体だけど、両片思いの状態。エチは本番はまだなし)。初読みの作家様。
    柚木君が健気でエロかわいくてもううるうるしながら読んでます。
    この作家さんのお話では柚木君の女友達がめちゃいい子たちで、ほんとにこの子たちいてくれてよかった!って尊い!ってなります。
    攻めの武内はモテるけどいままで誰かを本気で好きになったことがないタイプなのでこういう子が恋に落ちると溺愛攻めになる展開か?!とこれからを期待しています。
    最近の新人さんはほんとーーーに絵がうまい!柚木君のからだがエロい。お腹のラインとへそピ!モブの加藤君並みにはぁはぁしてしまいました。
    続きが楽しみです!買って損しないと思います!
    4話でお口でするところがありますががっつり白抜きでした。
  • 笑顔のウラには

    こうじま奈月

    優しい気持ちになれるお話し
    ネタバレ
    2021年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無責任な父親がおしつけた年の離れた弟のレオ君と独身寮でこっそり暮らしているのがばれてしまって、勤め先の医師の富岡先生がナイショにしておくかわりに恋人としてお付き合いが始まって…と、奇抜だけどBLにありがちな設定なんですがいままで読んだどのBLよりも展開が自然だった!私、腐度が高くて今までこの作家さん全く知らなかったのですが、すずた君がも~~~かわいい!庇護欲をそそられる!!すぐにエッチにならないところもいい。子供ってほんと急に熱だしたりするし、子育てで疲れて自分が熱だしてても気づかないとかよくあるし、うんうんと共感しながら読みました。富岡先生は最初からすずた君のこと気に入ってたけど、恋愛に臆病なすずた君に合わせてゆっくりと関係を進めていくのが最近のBLにはない展開で逆に新鮮に感じました。それから、弟のレオ君とネコのボーボーもかわいい!!! 素敵な作品に出合えてよかったです! エチシーンは白抜きです。そんでもってあまりエッチくない。
  • 君を愛した10年間【タテヨミ】

    EUN/wuyiningsi

    昼ドラか…救いのないストーリー
    ネタバレ
    2021年6月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネタバレ注意・ 一気に配信分の30巻まで購入して読みましたが、他サイトで完結している話なのでそちらのレビューで落ちがわかってしまいました。
    日本のBLだったら、クズ男は捨てて新しい男にいくとこなんですが、なぜ乗り換えない?なぜ自分が病気だといわない?なぜいやいや体の関係を求められてるのに拒否しない?? 全体的に日本のひと昔まえの切ない展開で、こういうのが好きな人も一定数いるのかもしれないけど、私は二次元では幸せになるカップルをみたいので続きはもう買わないと思います。韓国の儒教的な価値観が関係しているのかもしれませんが一途なのが美徳なんですかね。主人公は亡くなり、先生とは結ばれず、恋人のクズはクズのまま…救いがない。
    あ、修正は白抜きです。そんでもって痛々しい。
  • 痛姫3

    七木桂

    これで終わりじゃないですよね?!
    2021年5月4日
    はるか昔に読んだお話しで、セールになってたので1巻から一気に読みました!いい!!
    2009年からの作品!現実の時の流れは恐ろしく過ぎているのに物語の二人はまだまだ青春真っただ中で羨ましい!チャラかった晴海も就職して、敬太とも真面目にむきあっているし、敬太も仕事も恋愛もがんばりながら自分のアイデンティティに悩んだり。もう痛姫ではなく自分たちの足でしっかり立っていこうとしてるんだなと。画風が変わって今風になっているのも大人になってる2人を感じられて私は好きです。
    修正は白抜き。
    いま6巻まで読みましたが、購入したときにどこかで完結と書かれていたような。まさかまさかこんな中途半端なところで終わることはないと思いますが、ゆっくり制作される作家さんのようなので悶絶しながら次のお話しが出るのも待つ日々が続くんでしょうね…😔
  • 愛し方、ヘタ過ぎかよ!

    トリメ

    いい!面白い
    2021年5月4日
    初読みの作家さん。現在2話まで読みましたが、いい!(語彙力)
    人物描写が丁寧だし、画が綺麗!表紙に騙されることが最近多かったのですがこの作家さんは中の画の方が表紙よりいいくらい綺麗です。
    あと、尚君の泣きぼくろがかわいい!誰とでもヤるビッ〇設定かと思いきや仕事のこと真面目に考えてるし、攻め(だよね?)にほめられてにやけがとまらないところとかすごくかわいっくてキュンとしました。
    お父さんのモブぷりが半端ないけど、最終的には恋愛面だけのハッピーエンドではなくお父さんが尚君を仕事でもプライベートでも認めてあげてほしいなと思います。
    今のところエチはなしです。
  • 刺青男と尻軽男

    御茶漬わさび

    タトゥー攻めがかっこよすぎ!
    2021年4月26日
    エッチシーンの〇位のバリエーションが素晴らしい作家様。
    タトゥー好きなんですがマンガキャラにあんまりないなーと思ってたら作家様が描くのめっちゃ大変だったってあとがきでおっしゃってて、なるほどです。
    刀助のタトゥーは入れ墨とは違って、手や腕、首にもゴリゴリに入ってるので描くの大変だっただろうなと思いますが、おかげさまでビジュアルが私のツボにどはまりでした。いやぁ、かっこよかった。
    春馬はいうほどいろんな人とやりまくってるわけでもなくてすぐに刀助のこと大好きになるし、この表題でなくてもよかったのかなって思いました。
    158ページで他にも2話入ってるし、正直ちょっと物足りなかったです。もっと刀助と晴馬カプのお話しが読みたかったです。
    修正は白抜き。エロが素晴らしい作家様(2回目)なので、白抜き修正は残念です。
  • スイートアワー1R

    カモバーガー

    応援したいカップル&作家様
    2021年4月24日
    大好きな作品です!
    キャラクターの絵がカワイイのにエロが凄い!体格差がいい。体の絵もきれい。服装もかわいい。エッチシーンは白抜きですが、体〇にバリエーションがあって作者様のこだわりと熱を感じます。
    雑誌に高校生編が2話掲載されてたのですが、続編に是非収録してほしいです!
    同棲中の両想いカップルが些細なことですれ違ってしまうお話しだけど、ちゃんとハッピーエンドです。ふたりの気持ちを確かめ合うだけのお話しだけど、萌えやキュンのかたまりが凝縮されている感じ。ほぼ全編受けの要君視点でストーリーがすすみますが、志真君の溺愛ぶりがすごいです。
    これ本当にシリーズにしてほしいです。続編お願いします~~!
  • 恋して キスして かんじゃいたい【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    東条さかな

    ラブと萌えを詰め込んだオメガバース
    2021年4月20日
    作家様のファンです。
    いつもラブラブな作品を描いておられて、読んでると暖かい気持ちになって癒されます!ほかの方も暖かいコメントが多くて、ファンの方もみんな癒されてるのかなって勝手に連帯感感じてます!
    オメガバースですが、もう安心して読んでラブラブしてる2人を見守ってください。作中でお互いが「アルファでよかった」「オメガでよかった」というシーンがあって、BL好きな方は一度は読んだことのあるオメガバース、差別されたり迫害されたりすることの多い立場のオメガであるアキが心から自分がオメガでよかったと思えるってところで感動して涙が止まりませんでした。やっぱりとじょさか先生大好き!!!
    修正は白抜きです。R-18版いつか出してほしいです~~~
  • ずっと君のターン

    琢磨

    かわいい!笑った
    2021年4月19日
    レビューを信じてネタバレなしで読んで正解でした。
    前作からのスピンオフですが私はこちらの方がはるかに好き!!でも、本作読み終わったあと、もちろんアクとスウに戻ってまた読みました!
    コウ君が天然おばかでめちゃくちゃかわいかったです。エッチシーンは前作より格段に画力がアップしています!田中くん、いい体してます!
    修正は白抜きです。
    欲をいえばもうちょっとふたりのラブラブしてるところが読みたかったな~~~
  • DKとヤクザ

    猫川たら子

    辞め時がわからない
    2021年4月15日
    1話はよかったです。
    評価下げて申し訳ないです。でも、2話目以降ストーリーも絵もグダグダでなんとなくずっと買い続けているけど辞め時がわからない。それは作家さんも一緒なんじゃないかな?無理やり続けてる感がある。
    修正は白抜き
  • 社内恋愛お断り

    ダヨオ

    リーマン年下ワンコ攻め
    2021年4月15日
    作家買い。短いお話だけど、よかった!
    買ってすぐ読んで2回読み返しました。
    細マッチョの2人の体がいいです!
    いちばん最後のコマで澄田君が着てる下着がエッチで笑った。修正は白抜きです。
    この作家さんR-18版出してくれないかな。
  • 結婚してください!

    鶴来いちろ

    名セリフのシーンで毎回泣いてしまう
    2021年4月14日
    大大大好きな幸せ展開オメガバースの作品です。前半はギャグっぽいのですが、それが逆に後半のラブストーリーへの展開へと変わっていくのがとてもいいです。
    後半で海里がいうセリフのところで私は毎回!(何回も読んでるのに)泣いてしまいます!
    そして息子の千里君が超かわいい!
    全部読み終わってみると、修司さんは最初から千里を気に入ってたし、記憶をなくしていたとしてもやっぱり運命の番同士、惹かれてたんですね。
    欲を言えば、家族での後日談を巻末に入れてほしかったかな。
    修正はその辺一帯真っ白です。




  • 【コミックス版】オメガポルノ

    広里かな

    2巻めちゃくちゃいいですよ!
    2021年4月11日
    読みホで全部読んでたのに、2巻の千昭編がとてもよくて1冊にまとまったのを購入しました。いろんなカプが出てくるオメガポルノですが、私はこの虎次郎X千昭が大好きです。
    千昭が健気でかわいかわいそうで、本当は千昭が大好きなくせに無自覚くずな虎次郎に腹が立つのですが最終的にハッピーエンド、オメガバースはそうでなくちゃね!
    修正は形のわかる白抜きですが、この作家さんはエッチシーンにこだわりがあるのでしょう、バリエーションが豊富で楽しめます。あと、オメガのフェロモンが出るときに背景に描かれている花の絵あれ、なんだろう?バニラかな?私のΩフェロモンのイメージはバニラ、キンモクセイ、ユリみたいなきつめの香りのイメージなのでそのままを表していてうおーっってなりました。
  • ブルースカイコンプレックス

    市川けい

    5巻がきつい。いや好きだけど
    ネタバレ
    2021年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 間違いなく名作。7巻まででてるけど、いまだに新刊が出るとドキドキするし、CDもコミックもこれでもかったくらいリピしてます。ただ、5巻のキラキラネームのJKに腹が立つ。二人の関係を深めていく過程で今の日本だったら少なからず同性愛に理解のない人がいるから辛い思いをすることもあるだろうけど、なんでそれがJKなのかなって、読み返すときも5巻は避けてたのに久しぶりに読んで怒りが収まりません。
    5巻が出たのが2019年。社会は急速に変化しているから、性的嗜好や人種や性別で差別する人の方が間違っているという価値観に変わってきていると思いたいしこのJKが後悔してるのもわかるんだけど、言葉で人を傷つけるのがどれだけ重い罪なのか思い知ってほしいとマンガのなかのJKに対する怒りが収まらない。
    ちなみにヘテロで結婚したって子供を授からない、または産まない選択をするカップルだって多いのに。
    救いだったのは夏希大好きのチカが嫌悪感もあらわに速攻でJKの家庭教師を辞めたこと。ここでこいつが彼女を許してたら私はもう読者辞めてたと思う。結果的にふたりが愛を深めることになったのはよかった。
    ここまで自分が感情移入できる作品も少ない。親のような目線でこれからも二人を見守っていきたい。大好きな作品です。
  • 神官は王を恋い慕う

    吉田珠姫/高永ひなこ

    ぶっとんだ王に古さを感じさせません!
    ネタバレ
    2021年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本で1~2巻を既読。すっかりはまってこちらも購入しました。十数年前に発行された作品なのに、まったく古さを感じさせません。
    受けが好きすぎるためにプッツンきていて、感情のコントロールが全く聞かない。家臣も神官も気に入られなければ「切り殺されたいか」と傍若無人にふるまうからこそ男の冴紗でもなんでもいいからもうくっついて大人しくなってくれ!って感じになるのわかります。王の立場を利用して敵の前で冴紗をはずかしめるところ、めちゃくちゃよかったです。こういうハチャメチャな攻めって最近のBL小説にはなかなかいないですね。家来に慕われるけど、優しすぎたり、へたれだったりと生温い攻めが多いので逆に新鮮でいい意味でショックを受けました。
    大事な龍の卵を敵から奪還するために跪いたと思いきや、卵はほったらかしで冴紗にかけよったところもぶっ飛んでましたがそれだけ王の深い愛情を表現できてたと思います。
    小説ならではのエロい表現がたまらないですね。「腰のお刀」とか「果実が熟れてきておる」などが名台詞が散りばめられております。
  • カットオーバー・クライテリア【単話版】

    大麦こあら

    リアル寄り。かわいいカップル
    2021年4月4日
    絵が綺麗なのと、リアル寄りのストーリーが好きなので即購入しました。
    上司の瀬戸さん(受け)が美人&仕事できるので仁君が一目ぼれしちゃうのわかるなぁ。
    お話しごとに視点が変わるのが好き。ネーム構成も秀逸だと思います。
    3話で挿入までするんだけど、この作家さんの画風のせいかあまりエロさを感じませんした。白抜きのTNKもなんか小さいし。作家さん自身あまいエッチなシーンにこだわりないんじゃないかな?ベットシーンで急にデフォルメしたギャグ風キャラになったりしてちゃかした感じになるのが興ざめでした。雑誌の方針でエッチシーンをいれないといけないといわれたりするのかもですが、このカプはずっとバニラで最終話だけ挿入とかのほうがよかったかも。

  • マスク男子は恋したくないのに

    参号ミツル

    性癖にささる
    2021年4月1日
    この作家さんの他の既刊も読みましたが、性癖が酷い(←ほめてるつもり)
    画がすっきりかわいらしいので青春DKものみたいに読めますが、才川君も佐山君も過去にいろいろあって、結果性格歪んでます。さわやかストーリーの中にちょっとどす黒い(←ほめてるつもり)のが作品中にチラ見えするのがなんともいえず惹きつけられます。暗と陽の配合具合が絶妙なのがこの作品の素晴らしいところだと思います。
    キャラクターの設定がしっかりしてて、脇キャラの女子の小林さんも2巻で登場した敦賀君もイイ子です。
    ふたりの体格差がいい!そそります。
    修正は白抜き(2巻は修正がきつくなってます)でも、この作品の醍醐味はエッチシーンではなくて、キスシーンや佐山君が才川に口に指突っ込まれてあうあうなっちゃうとこのシコさだと思います。
  • 玉の輿ご用意しました

    栗城偲/高緒拾

    原作のファンなら買うしかない
    2021年3月31日
    原作がとても好きなので買わずにいられません。王道シンデレラストーリー。
    原作で挿絵を担当されていた作家さんのコミック版なので、世界観がそのままで原作の文字がそのまま絵になって飛び出てきたような感じです。
    青依君は本当はいい子で、育った境遇に恵まれなかっただけ。最初の頃印南さんと気持ちがすれ違っているうちは自分も一緒に辛かったり、悔しかったりストーリーわかってるのにやきもきしながら読みました。
    こんないい子が側にいたら、ほだされないはずないですよね。続きも描いてほしいです。修正は角度で隠されてます。
  • 夜画帳【タテヨミ】

    Byeonduck

    韓国BLなめてた。これは別格!
    2021年3月31日
    爆発的パワーのあるお話。SM好きな人は絶対買うべき。表紙は変な髪型(失礼)ですが、読み始めたら全く気にならなくなります。
    続きが気になって我慢できなくて別サイトで散財してだいぶ先まで読みましたが、(シーモアのほうがクーポン多いしポイント使えば安いですが配信が遅い)どはまりしました。
    縦読みもフルカラーも好きじゃないんですが、この作家さんに限ってはフルカラーの良さが最大限に生かされているので縦読みは煩わしいのに読めます。
    男色家スミンのドS、狂人っぷりが突き抜けてます(そんでもって無自覚溺愛束縛というかなり拗らせた奴。)彼の赤い眼球がキャラクターをうまく表現してると思います。そして圧倒的な画力。とくに背中側、スミンの広背筋は鼻血でそうです。肌の色、お相手の御乳首様の色、形ともに眼福でございます。
    春画師のナミンはドMで泣いてばっかりですがドSスミンの性癖にささるんでしょう、受けに見せつけて盛り上がっちゃうっていうプレイが繰り返されてます(1部)。。。その後の展開もイイです! 白抜き修正。
  • 月の街、花の都【電子単行本】

    千葉リョウコ

    2巻まではよかった。けど
    2021年3月30日
    1巻はすごくよくて、引き込まれるように読みましたが最終巻はちょっと。
    作家さんが息切れしたのかな。どういう結末になるのか楽しみにしていたのでとても残念でした。
    個人的には1~2巻がよかったのでそこまで読むのがおすすめです。
    最終的にケイと一葉が幸せになれてよかったです。
  • オレが脱ぐなんて聞いてない

    戸川マル

    超かわいかった!
    2021年3月30日
    どうしよう、可愛かった!
    ドタバタ両片思いのバカップルの話ですが、圭太君がヤクザ顔なのに純情でかわいい❤️勝手に失恋したと思い込んで「ふえええーん」って泣くところ、堪らんかったです。
    個人的に最後のエチでいきなりそうnewしないですmataしたとこがリアル寄りでよかったです。
  • drap

    drap編集部

    上田アキ先生と鳩屋タマ先生
    2021年3月30日
    大好きな上田アキ先生の「恋が満ちたら」が不定期連載なので単行本化を待ちきれずさかのぼって1月号を購入。ストーリーが良すぎて、このお話しだけでも充分元が取れました。おじ様攻めの色っぽい仕草や服装を凝縮したら菱本さんになりましたってくらいかっこよすぎて、悶絶。眼鏡を携帯をベッドサイドに置くところ。。。たいしたことしてないのに鼻血でそうでした。作家様はどこでこういう萌えポイントを拾ってくるのかな。観察眼が天才すぎます。
    あと、鳩屋先生のクロちゃんを読んでて気づいたのですが、雑誌版の方が修正が格段に甘い!!こーたのリトルこーたがなかなか狂暴で単行本では真っ白だったのにいいものみせていただきました。雑誌版の良さを改めて発見しました。
  • あの日の夢を、もう一度

    滝端

    おじさん攻め、良き
    2021年3月30日
    この方の過去の作品あまり好みじゃなかったんですが、これは滅茶苦茶よかったです。
    短いストーリーなのにじわる。
    意地悪な攻めだと思ってたのに実は振り回してたのは真鍋君のほうだったんですね。
    これから二人はずっと幸せなんだろうなと思わせてくれるエンディングでした。
    あと、修正少なめなのもうれしいです!
    いいね
    0件
  • BABY BITCH!

    井ノ本リカ子

    エロさを求めるなら自信をもってお勧め
    2021年3月30日
    滅茶苦茶エロいです。修正ほぼなし。作家様、出版社様ありがとうございます。
    R-18ものでも最近ここまで描いてないってところまで描いてくださっています。
    ストーリーはクズ攻め、モブレとなんでもありなので読み手を選ぶ作品ではありますが、私は大好物でした。
    いいね
    0件
  • その先にあるもの【タテヨミ】

    ハリボ

    ありえないストーリーに引き込まれた
    ネタバレ
    2021年3月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 別サイトで最終話まで既読です。(ちなみにシーモアの方が値段は安いと思いますよ)
    途中それぞれの登場人物の回想シーンがながーーーく出てくるのでそのあたりの話は飛ばして読んでも良かったかも。ちょっと中だるみ感がありました。
    大変画力の高い作家さんだと思います。キャラクターの絵が美しく、表情のひとつひとうにドキドキします。祐真が玲を見つめるシーンはたまらなかったです。画が綺麗でそれだけで何回も読み返すと思います。
    ストーリーがいままでない設定でなんとも言えない吸引力があります。時を近くして亡くなった二人の若者。心が生き残った泰己が体が生き残った玲の中に入り込みます。凄惨ないじめを受けて自ら命を絶った玲のリベンジとばかりにいじめっこをボコボコにする泰己はスカッとしたけど、玲の魂が救われたのならいいなと願うばかりです。
    いい雰囲気になるとすぐ邪魔がはいるので、エッチシーンはほぼなしw
  • On or Off

    A1

    ストーリーになんとも言えない吸引力
    2021年3月30日
    7巻まで読んでます。
    脇役の大学生のお友達が勝手すぎん?めんどくさいこと全部イヨンに丸投げしてるようで、アプリ開発の部分は全く描かれていないのでどうしても薄情な友人たちに見えてしまう。それに相反してイヨン君は超かわいくて愛想も良くてというコントラストを出してるのかもですが友達に恵まれないイヨンって孤独なんじゃ。。。と本筋とは違うところでモヤモヤしてしまいます。
    本編は攻めの眉毛のイヨン君に対する態度が酷すぎて、イライラしますがうエリート傍若無人攻めXうぶな不憫受けというマッチングに見事に嵌められました。続きが気になって読まずにはいられません。
    今後の展開としていつの間にか実はうぶなイヨン君に魅かれていって、と妄想しているからこそ読み進められます。イヨン君いい子だからラブラブ展開になってほしいです。
    いいね
    0件
  • 明日世界が終わるなら

    桂小町

    泣かずには読めない
    2021年3月27日
    涙腺崩壊した。
    切ない話が幸薄い画風に合ってます。
    読んでよかった。でもHP持ってかれますから元気な時にどうぞ
  • 鬼と蛇

    ゆいつ

    もっと早く買えばよかった
    2021年3月24日
    作家買いですが、試し読みの最初のページの攻めの顔が好みじゃなかったので(お前がいうな、なんですが)しばらく買うのをためらっていましたが、REVERSEの続編が収録されていると知って買いましたが、大正解!
    いや~、なんでもっと早く買わなかったんだろう。
    この作家さんの攻めも受けも、いつもガタイのいい男達なんですが、体がね~セクスぃなんです。 エッチシーンが和室っていうのも萌えます。
    攻めの鬼柳はずっと無表情なのに、犬の散歩とかしちゃってだんだん優しい雰囲気になっていくのがたまらなかったです。
    修正は形がわかる白抜きですが、受けのみたさんのあそこがでかい。作家さんの意気込みが感じられるのでいつかR-18版出してほしいです。
    同時収録のREVERSEの続編もラブがふたりの深まっててよかったです。212ページとページ数も多いので存分に堪能できました。
  • 恋愛感情論

    相葉キョウコ

    人の感情が見える系のお話
    2021年3月22日
    絵がとても美しい作家さんなんですが、この作品に限っては表紙で損してるかもと思うくらい心理学的描写が多くてそこを軽く読み流すとちょっと勿体ないと思いました。といいつつ私もいまいちわかってないんだけど、もすこし硬い感じの表紙の方がいいのかも。せっかく作家さんが新天地切り開いたのにこの表紙では伝わりにくいです。
    感覚で人の感情がわかってしまう涼真君と論理的にその能力を共感覚として分析したいと思う青山君。
    心が読める系のお話って最近多いですが、あくまで設定のひとつとして入れてる感じのお話が多い気がするので本編ずっとこのふたりの「感情」を追い求めて恋愛がすすむ感じが他のどの作品でもない設定で面白いです。
    2巻も続くので楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 番が幼くなりまして~世話焼きΩのαごっこ~

    近藤旭

    作家買い。溺愛系
    2021年3月22日
    前作がとてもよかったのでこちらも購入しました。
    この作者さんの絵柄と、前作にも共通していますが溺愛攻めとツンデレ受けの組み合わせが好きです。
    何気にエッチシーンのバリエーションが豊富で、二人の体格差も綺麗に描き分けていらっしゃるし、これからずっと応援していきたい作家さんです!
    しれっとリバあり。
    形がわかる白抜きです。
  • 僕を褒めないで

    楊楊

    細かな感情描写、こういうBLが好き
    2021年3月18日
    会ってすぐ体の関係を持ったり、道にウリやってるイケメンが落ちてたりするBLはもうお腹いっぱいで触手が1ミリも動きません。
    このお話しは主人公の心の動きが繊細に描かれていて、じわじわ共感します。
    絵もきれいで、大倉くんの照れた顔がかわいい。
    まだ1話しか出ていませんが、今後のストーリーが気になります。
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    心にガツンときました!
    2021年3月13日
    giftが大好きなので、この作品を読むのがちょっと怖かったのですがレビューを信じて買ってよかった。
    神作品きたーーー!この作家さんの才能は底知れないですね。ストーリーも深いし、絵が綺麗。受けの西央君の肌が瑞々しくて画力の高さには尊敬の念しかありません。
    久しぶりにガツンと心にささる作品が読めました。
    また最初から読み直します。修正は白抜き。18禁版出してほしいです。
  • ラブネスト

    南月ゆう

    ささらない
    ネタバレ
    2021年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューがよかったので気になってはいましたが、「さよならゲーム」「チェンジワールド」が大好きなので、こちらで性格悪い役どころの穂積が主役なのでずっと買ってなかったのですが続編が出たときいて、そこまで人気があるならと思って購入しましたが、ささらなかったな~。
    この作品のファンの方ごめんなさい。でも、これほど評価が高い理由が私にはまったくわかりませんでした。攻めの旭はいいやつだと思うけど、穂積ビジュアルもささらないし、女がくさったような性格もイライラするし、かわいそうとも健気とも思えなかった。
    2巻で出てきた弟が、最後に実は穂積が原因で別れた元カレとよりを戻してたって落ちがあって、だったらそこまでしてお兄さんの恋路の邪魔する必要あったの?性格わるっ!とこちらにもとても嫌な気分になりました。
    あと、修正が真っ白。その辺一帯が真っ白でなにがなんだかわかりません。
    1ミリもいいところを拾えず、正直2度と読み返さないと思います。
  • 愛しき人魚

    ひじき

    作家買いです。こちらもよかった
    2021年3月8日
    ミカギがかっこよかった。溺愛攻めが好きなので、このお話しはツボりました。
    子供の頃の辛い記憶を持つ海とミカギが恋に落ちて、これからずっと幸せな日々が続くんだろうなと思えるハッピーエンドでした。
  • 愛を与える獣達《コミカライズ》【単話版】

    松基羊/茶柱一号

    作家買い
    2021年3月7日
    投稿小説が原作の漫画ですが、私は松基先生のファンで作家買いしました。
    二人の獣人はムキムキすぎて、片っぽはもうちょいシュッとしててもいいのになって思いますが、大型獣人に挟まれてショタっぽさが全開してる受けのチカが小動物みたいでかわいいです。
  • センセイと俺のペット契約 【短編】

    千束るち

    続きが読みたい(未完です)
    2021年3月7日
    2話の読みきりと思ったのに、打ち切りになってしまったのか話の続きが出ていません。
    この作家さん、体の絵が美しく、さらにエロが過ぎる。
    もっとこの作家さんの作品が読みたいのに、短編やこの作品のように中途半端に連載が中断されていたりしてとても残念です。
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    なかなか新作出ないのについ買ってしまう
    2021年3月7日
    小説の原作なので、ストーリーが気になるなら原作読めよって話なんですが、絵が綺麗なので新作が出るとつい買ってしまいます。久堂さんが王子キャラでかっこいいのと美世がかわいいのでマンガで読みたいかなと思ってしまって配信待ってしまう。
    いいね
    0件
  • 猫とスピカ

    鳩屋タマ

    かわいい大好き4巻の感想
    2021年3月7日
    今回は3カプの話にパワーアップしてます。コータXクロ好きの私にはちょっと物足りない感はありますが、大吉君は猫仲間初の攻め様で萌えが止まりません。
    絵のかわいらしさに惑わされがちですがこの作家さんの画力はすごいです、3カプも登場人物が出てくるのに描き分けが完璧に出来てます。ストーリーはほっこり系なのでこれからも見守って行きたいカップル達です
    いいね
    0件
  • 高良くんと天城くん

    はなげのまい

    書籍化待ってました!
    2021年2月17日
    pixivでずっと読んでましたが、こうやって1冊にまとまって時系列に並ぶとまた改めて萌えが止まりません。
    かわいい二人プラス会話が面白い!なんだろ、こんなに男子高校生って楽しい会話してた?! 男女こんなに仲良しだったっけ??!!! タイムスリップして2人のクラスメートになって覗き見てるみたいな気分で楽しんでます。
    151ページでこの値段なので割高感あると思いますが、中身がめっちゃ濃いので自信をもっておすすめします!
  • 【電子限定特典付】同情したのが運の尽き

    加奈

    急展開はないけど私は好きな作風
    2021年2月17日
    初めて購入する作家さんの作品ですが分冊版でとても気になってたので、購入しました。好き嫌いが分かれるかもしれないですが、私はとても好きでした。
    攻めの次郎君の人柄がめちゃくちゃかっこよくて私にとっては彼がスパダリの理想像です。職場の同僚にも優しく面倒見もいいし、友希君に対しても真摯に考えて対応しようとするし、頼まれたら断れない人なのにちゃんといわないといけないことははっきりと言う。こういう人が職場にいると頼っちゃうのわかります。
    一方の友希君はいい子なんだけど彼女に振られて泣いてたのに次郎君をすぐに好きになっちゃうちょろいとこ、当て馬女子をすっぱり切れないところがストーリー的になんだかもやるんですが、これってリアルでよくあるかも。情が深い人ほどすぐに恋に落ちやすい、そんでもって自分を好きでいてくれる人にはっきりした態度を取れないってことですかね。
    後半、旅館の部屋でバスルームのドアのとこに次郎君が立ってるカットがあるんですが、友希と一緒にドキッ!としました。すごく男くさくてかっこいい!!
    びっくりするような急展開も大どんでん返しもないんですが、大人の恋愛って感じでとても好きな作品でした。215ページ。読みごたえあります。
  • 監禁しても拘束されて~幼馴染みの拗れた愛情~

    野園

    ストーリーで読ませる話
    2021年2月15日
    2話だけの短い話ですが、そう来る?!っていう展開。すごくよかったです。
    絵がもうちょいリアルでエロだったらよかったんだけど、ストーリーのオリジナル性がよかった!ある意味ハッピーエンドです。
  • アンドロジナス

    葦原旭

    絵が綺麗
    2021年2月15日
    表題作の方の攻めがあんまりタイプじゃなかったんですが(ザ、白人って感じだし探検隊みたいな服装もなんかやだ)受けの子がかわいい!体が綺麗。絵がうまい作家さんでもおチ〇ビ様が梅干しみたいでがっくりするときがあるけど、こちらの作家さんのおチ〇ビ様は眼福です。
    ジャングルの木々や植物の描写もとても細かて綺麗。
    ストーリーは大したことなくてエッチシーンが多いので好みがわかれるところですが、ビジュアルの美しさで十分惹きつけられました。
    修正はシルエットしっかりめの白抜きです。
    いいね
    0件
  • オメガのおれの嘘つきくすり指

    さがみしか

    明るめオメガバース
    2021年2月15日
    前作の「榊くんのフライトプラン」がとても好きなので作家買いしました。
    表紙でわかるようにオメガバースといっても明るいハッピーエンドストーリーです。
    偽装恋人っていう設定で同居をはじめるふたりだけど、Ωの陽太くんはとても前向きで就職先も決まっていて自立しようとしているし、αの怜さんはオメガバでありがちなΩ差別主義者でもない。当て馬の勇人君もいい人だし、安心して読むことができました。ある意味、オメガバースの王道ストーリーとはちょっと違いますが私はこのカップルとても好きです。
    あと、陽太君の服装、フードやイヤフォンの小物がかわいい!!怜さんのスーツ姿とのギャップがいいです!
    修正は白抜きです。
  • 僕の番はサラブレットΩ【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】

    あらた六花

    イケメンばかり、眼福でした
    2021年2月10日
    エイト君が実はとてもいい子で、素敵なカップルになってよかった。
    ただ、脇キャラの夏目くんとエイト君の見分けが全くつきません。汗
    服装も似てるし、ふたりとも黒髪。髪型一緒にしかみえないので実は肉親って裏設定?とかあれ?これどっちよ?とページ戻って読んだり、なんだかストーリーに集中できませんでした。ということで★マイナス1です。
  • 拒まない男 【電子限定特典付き】

    三月えみ

    出会えてよかったと思える作品
    2021年2月1日
    値段が高めなのでちょっと迷っていましたが、レビューがやたらいいので気になって購入。ボリュームも多いし、内容の濃さにほんとに買ってよかったと思った作品です。
    1話で体からの関係から始まるBLにありがちなストーリーかなと思ったのがいい意味で裏切られました。
    ふたりの主人公のそれぞれの過去が交差して、ただのラブストーリーだけではない読ませるお話しとなっています。でも、ちゃんとエロもある!
    こういうお話しを読むと自分も明日から仕事がんばろうって思えます。
  • 好きなひとほど

    はらだ

    安心して読めるセーフサイドはらだ作品
    2021年2月1日
    癖のある作風の作家さんなので自分のエナジーレベルが低い時に読むのはためらわれるんですが、セール→試し読み→レビューを信じて即購入、結果、大変よかったです。
    最初受けで可哀そうだった飯田君が下剋上狙っちゃったあとどんどんかっこよくなってくにつれ、米ちゃんがかわいくみえてきました。
    イネオとムギコもいいキャラしてました。女子もちゃんとキャラ立ちしてるのがこの作家さんの素晴らしいところですし、米ちゃんが酔っ払って飯田君のことをのろけたときに「あと、車の運転がうまい」って言ったのが…どうしてこんなセリフ思いつくんでしょう?やっぱり天才だな。
  • だってあなたが火をつけた【単話売】

    絵に漂う色気
    2021年2月1日
    受けの辻丸君がもお、もお色っぽいんですよ~。まつ毛が長くて泣きぼくろがあって、鼻がツンとしてるのもかわいい…彼の表情をみたくて何度も読み返してます。全く誰にも似てないこの作家さんの画風が素晴らしいです。ずっと変わらないでほしい!!!
    題名もいいですね。昭和の演歌みたいなキャッチーな題名とVHSのビデオテープを夜な夜な観てる辻丸君の雰囲気がとてもマッチしています。
    純情なのにあざとい部分もある魔性の若い恋人(愛人って雰囲気だけど)にこれからブンブン振り回されていく攻め葉山さんがもっとみたかったです。
    いや、3話だけじゃ全然足りないです~~続編お願いします!
  • 運命の番がお前だなんて

    春田

    春田先生大好き!ケンカップルサイコー
    2021年2月1日
    春田先生の攻め様が赤い顔でギューッとにらむ絵柄を見るとドキドキしてそのうち心不全起こして倒れるかもしれないと思ってるほどファンです。
    この作品、キャラの細かい設定が私のがっつり好みでした~!
    攻め様、虎谷がちょくちょく3ピースのスーツ着用(萌え)、そして自分のことを「私」というところ(萌え)。受け様(獅子倉君)のバックパック通勤(萌え)あと、巣作りのシーンでは爆死するかと思いました。
    初期の頃のダークな感じの作風もスキですが、この作品はオメガバースやケンカップルの設定がとてもよくはまっていたと思います。もういちど読み返してきます!!
  • 構いたくなる背中

    ゆいつ

    ちゃんと男なのに体が美しい。
    2021年1月24日
    体だけでなく、横顔や泣きぼくろやしたから見上げる顔とかも、も~~綺麗なんですよね。
    佐倉さんの色気に私もやられました。イケメンで寂しがりって、かわいいかよ!
    長谷川君はちょっと不器用だったのかな。両片思いでもだもだするのがじれったかったけど、最終的にハッピーエンドなので安心して読んでください。
  • シュガードラッグ 【短編】

    頼長

    世界観がよく作りこまれていてすごい
    2021年1月24日
    「引き摺るほど…」でファンになりました。作者様は理系?ってくらい世界観がかっちりできていてすごい。最近CD化されたのでまた繰り返し聴いている今日この頃です。
    外に出ることができない閉鎖された世界で生活している主人公たち、閉ざされた世界なのにそれを感じさせないのは作りこみがしっかりしていること、キャラの描き分けが素晴らいだけでなく、その性格まで特徴があってあきません。前作同様一気読みしました。
    天木さん、イケメン攻めだけとほっそりしててハルと並ぶと本当に眼福です
    ほっそりカップルかわいい!!素晴らしい作品をありがとうございます。
    あと、表紙を1~6まで本棚にならべると本当にきれいです。この色彩感覚も個性的で素晴らしいです!
    修正は白抜きです。CDもよかったです!
  • 爛れる匣庭

    天河藍

    怖い!ゾワゾワしながら読んでます
    2021年1月23日
    執着系の話好きなんですが、こーれーはー怖い!
    あっさり捨てられたモブキャラの女子、怖いよーーー
    寿國のおかんもなんか怖いし、脱走の手助けをしようとしてくれてる彼、なんで服汚れてんの?顔怪我してない?色々怖くて、怖くて、続きが楽しみです!
  • 引き摺るほど与う

    頼長

    レビューを信じてよかった
    2021年1月19日
    レビューがとてもよかったので、1巻だけ読みましたが気づけばポチポチと全巻買ってました。
    ドラマティックな展開があるわけでもなく、絵も今どき流行りの画風とは一線を画しているのに、淡々としたストーリーに引き込まれる。何がこんなにいいのかな~と思うとひとつはマコト君のひとりごとが読者の気持ちとシンクロしているところかな。失恋したと思い込んで逃げるマコト君をみて、ありがちな展開なのに胸がギューッと痛くなりました。この作家さんの他の作品も読んでみようと思います!!
  • 4月の東京は…

    ハル

    1巻は5、2巻が。。。
    2021年1月18日
    2巻が出るのが本当に待ち遠しかったんですが、設定がてんこ盛りすぎて、パワハラ上司がレイ○するシーンあったんですが、セクハラ上司でもあったなら1巻で伏線はっておいて欲しかったし、唐突感が否めません。
    あと、どうしても嫌だったのが和真の母親が最後に「和真が娘だったら私はあなたを絶対に許さなかった」ってところです。ふたりは子供だったとはいえ、合意の上でセック○したのになんで蓮だけが責められるのか? 和真が病気になったのは蓮のせいではないでしょう? あそこで母親に怒らなかった和真にもものすごくガッカリしました。女の子は傷ものになるけど男ならいいの?みたいな価値観も到底受け入れられません。
    たまに読み返しますが、このシーンは読むとムカムカするので飛ばしてます。私も母親だけど、こんな親にだけはなりたくない。
  • 枕営業コンプレックス【R18版】

    日野雄飛

    表題作の大ファン
    2021年1月17日
    表題作が私のツボにハマって、もう何回読み返したかわからないくらい読みました。大智君超可愛くて、攻めもチャラ男だったのがだんだんと仕事に真面目に打ち込むようになる姿が微笑ましかったです。
    リバ、兄弟、女装、AVと好きなものてんこ盛りで私の神作品のひとつです!
    払った金額分絶対損しないです。オススメ
  • 理想の恋人 姫宮くん【特典付き】

    木田さっつ

    泣きます、何回も読む作品
    2021年1月17日
    初めて読む作家さんでしたが、レビューが良かったので購入しました。
    ほんとに買ってよかった!いい作品に出会えました。
    姫宮君は小柄でかわいい系キャラですが体はちゃんと男。ふたりの体格差が萌え~!でした。修正は白抜きですが、体〇とシチュエーションにバリエーションがあるので飽きないです。
    2回目に読んだとき、姫宮君が湯川との関係を「オレが力づくで運命にします」って言ったところで泣いてしまった。湯川のバーの友達も、梅おばあちゃんもいい人で、二人が本当の意味で運命で結ばれてよかったです。
    いいね
    0件
  • マウントポジション!【SS付き電子限定版】

    高城リョウ

    NTR同士でくっつくケンカップル
    2021年1月17日
    恋人が寝取られたイケメン同士がくっつくケンカップルのお話し。はじめて読んだ作家さんでしたが絵が綺麗。
    寝取られ同士の無理やり設定なのにいつしかお互いに惹かれていく過程がなかなか自然で違和感なく読めたので、この手腕はすごい。ストーリーはさらっとしてるのになんでだろ。
    受けの一虎がいい子なので蒼志が好きになっちゃうのもわかるなぁ。蒼志は溺愛系だと思うのでアフターストーリーでいちゃラブしている話が読みたいな。
  • マイ・リトル・ヴァンパイア

    まさき茉生

    ラブラブ後日談ありがとうございます!
    2021年1月17日
    小冊子の中に2話収録。まさき茉生先生の作品は全部持っていますが、私のいちばん好きな作品の後日談です。
    この作家さんはエロに対する熱がすごい!かわいらしい顔に似合わず体がちゃんと男、なのにエロい。受けのレイネの下着がいつも攻めてて(体もエロい)見惚れてしまいます。
    いちゃラブしているだけのお話しですが、本編のレイネの辛い過去が癒されていくようで、保護者のような気分で見守っています。


  • 好みじゃなかと【SS付き電子限定版】

    見多ほむろ

    大人の恋
    2021年1月14日
    2巻とも良かった〜!方言攻めいいですね。
    幸典君が真面目なのにスイッチ入ると超エロくて、遊び人風だった槙さんがいつのまにか振り回されていました。エッチシーンはたくさんある訳じゃないのですが、めちゃくちゃエロい。ほわぁ〜〜!って心で叫びながら読みました。
    脇役のキャラもよく作り込まれていて、ストーリーも1〜2巻とも読み応えがあります。
    1巻で槙さんが言ったセリフを2巻で幸典君が言ったところでキュン死にするかと思いました。
    超オススメです
  • fill the cream donut

    でん蔵

    エロを楽しみたい時に
    2021年1月14日
    修正超少なめで、作家さんのこだわりを感じます。ありがとうございます!
    クズ攻めと隠れゲイのお話。ストーリーはありがちですが、圧倒的なエロシーンと男の体で呼んでるテンション爆上がりでした!
    いいね
    0件
  • 夏目友人帳

    緑川ゆき

    26巻読みました
    2021年1月13日
    地元が同じ作家さんだからかもしれませんが、この方のお話はどこか懐かしく、切ない気持ちになります。
    的場ファンなので、今回登場シーンが多くて嬉しかったです。的場さんネコ好きなのかな、年相応な面が見れて嬉しい反面、冷徹な顔を見るとゾクゾクします。
    ずっと続いて欲しい、大好きです。
  • On Doorstep

    CTK

    金髪おじ受け、控えめに言ってサイコー
    2021年1月11日
    絵もストーリーも全部いい!
    リースは色っぽいし、ジミーは大型ワンコみたいでかわいいし、海外が舞台の設定だけど全然違和感ないし、2人の距離感がだんだんと近づいて行く感じが堪らないです。
    素晴らしい作品に会えて幸せです。
    エッチシーンのリースがたまらなくエロいのと、Tシャツ脱いだ時のジミーの背中が!ああ、大きくて筋肉ついてて鼻血出るかと思いました。
  • ダブルセクション

    毬田ユズ

    絵が美しい作家さん
    2021年1月11日
    よく勉強されてるなと感心しつつ、この作家さんの描く男性の体の美しさが大好きなのでもっとエロいシーンを期待していたので★ひとつマイナスさせていただきます。
    保険会社の彼が調査員の受け様に惹かれた過程がちょっと弱かったような。
  • ばかだね、知ってるよ。 【短編】

    あかねソラ

    余韻が残る作品
    2021年1月11日
    短編だからこそというべきか。綺麗にまとまっています。
    これからの二人の関係がどう進むのが、余韻の残るラストシーンがたまらないです。
    いいね
    0件
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~

    西形まい

    これからどうなるのって思って読んでしまう
    2021年1月11日
    BL97%でできてる私が買ってる数すくない少女コミック。
    高端君が当て馬ポジションになるのはかわいそすぎる、いいキャラしています。
    桐山は好きじゃないんだけど、小夜は前に進もうとしてはいるけど気持ちが残ってるよね。なかなか人を好きにならない同士お互いを振り切るのも難しいんでしょう。
    桐山は自覚がなかっただけに、これから小夜にぶんぶん振り回されて苦しめばいい。
    最終的にふたりは結ばれるんでしょうが、その過程でも桐山が小夜に優しくして頑張ってくれなきゃ納得できない。物語も最終段階、どうお話しがまとまっていくのか楽しみにしています。
  • 兎の森

    苑生

    素晴らしい作家さんの2作目
    2021年1月11日
    前作もよかったけど、この作品にも共通しているのは必ずしもBLという枠にとらわれない設定です。前作も主人公二人ともヘテロ・バイ、今作は環はアセクシャル、そして志井にいたっては環にしか好きになったことがないという、かなり拗らせた奴。
    環をずっと支えてほしいと思う反面、志位が中学生の時に環に似た人と関係していた過去が出てきて、こいつも闇が深いなと思いましたが、一方通行の愛情は辛いもんね。と共感できる部分もあります。
    二人が満足する形でこの恋が成就してこそのBLだと思うので、うまくまとめてもらえるよう期待しています!
無料会員登録でもっと見る