フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
84
いいねGET
81
いいね
6
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
腰乃先生大好きだけど・・2020年10月19日俺は頼り方が~、滅法矢鱈~、新庄~、鮫島~等々・・。腰乃作品、楽しくて大好き!!それで、この作品も読んでみた。・・・。え?恋、愛情、想い・・どこ?。ストーリー性が全く感じられなくて、感情移入できず、牛歩でしか読めなかった・・。滅法矢鱈続編を楽しみに待つ!
いいね
0件 -
-
しっかり満足できます!2020年8月18日借金返済に「社長の独自案」併用!登場人物に悪い人が出てこず、楽しく読めちゃいます。短編バナナを挟んで、表題作のアフターストーリーを味わい「面白かった~」と読了。こうなると、俄然「お兄ちゃん」の方のスピンオフも気になる!
いいね
0件 -
山田と少年を追いかけてやって来ました!2020年8月7日追いかけて来たかいがありました!番外編は、本編に粉砂糖をふったような甘さが良いです。やはり山田のキャラはありがたい。ばらのアーチをくぐって、二人はきっとこれからも仲良くやっていけると思える。山田と千尋、お幸せに!
いいね
0件 -
-
-
買ってはみたが・・2020年7月18日試し読みしないで、レビューだけ見て2巻とも購入。・・・もう、読むのがしんどかった。人それぞれだと思うけど、私には、何も残らなかった。読み返しはしないと思います。
いいね
0件 -
-
-
この作品を知ることができて良かった!2020年6月24日感情移入できてグッと心に残り何度も読み返す作品もあれば、内容が薄かったり、面白かったけれど読み返さない作品もたくさん読んできた。前者のような作品はないか⁉と検索してヒットした作品のほとんどは購入済。でも、この作品はまだ読んでいなかった。・・やられた・・これば前者だ。。ノンケとマイノリティーの恋だから尚更、互いの心の中に、拭い切れない不安や葛藤がある。好きだから、傷付く前に別れよう。好きだけど追いかけられない。でも、本当の気持ちは?本来は、この二人くらいの想いが、リアルの世界にもあるんじゃないかと思わせるほど心理描写が素晴らしく、切なさに何度もグッと来た。思わず、嗚咽してしまったりも。。思い出しても、涙が滲んでしまう。「俺は貴方との絆が欲しい。俺には貴方がいるって思いたい」..「それだけなんです」。...(涙)。オールインワンエディションだけに大容量で読みごたえあり。しかもこの価格でいいんかい!と、感涙。何度も読み返す、大満足の作品でした。
-
この作品の事で頭がいっぱいなまま・・。2020年6月15日同級生シリーズにはまり、次に絶対読んでみようと思っていた作品。読み終わってすぐにレビューを書ける作品ではなかった・・。それぞれの、登場人物に思いをはせる。兄も弟も妻も要も、それぞれが言えない思いを抱えていた。どうして、兄は弟に嫌っていると思わせるような態度で接していたのか。要はどうして竹蔵を父の元に向かわせようと思ったのか。トワレの薫りが二人にとって更に、濃く甘く感じられたのは・・。ある時まで、ずっと描かれなかった妻の表情の意味。竹蔵に目隠しをして触れた兄の覚悟。竹蔵の想いを言葉で受け取り、日本を離れた地で、目隠しすることなく、竹蔵の名を呼ぶ兄が決意していたこと・・。読み、読み返し、理解する。。竹蔵を思うと辛すぎるけど、兄が自分以外の人の事も考え抜いた上で出した決断だったと思う。兄の姿を見つけ「兄さん!」と呼び手を振る竹蔵に振り返り、今まで彼に見せたことのなかった笑顔の、そのとびきりの笑顔の1コマにセリフは無い。竹蔵にはその表情は見えなかったかもしれない。でも、竹蔵に面と向かって伝えられなかった想いがすべてそこにあると感じた。そして、手紙・・・。もう・・涙なしには読めない・・。思い出しても、溢れてきてしまう。責任感、罪悪感、優しさ、愛。忍という人の本当の姿。。私にとってこの作品は、いつまでも余韻がおさまらない、胸に残る作品となりました。
-
-
-
-
1&2巻合わせてお読み下さい!2020年5月12日1巻を読んで不完全燃焼だった皆様・・。。是非是非、2巻まで読んで下さい!モヤモヤは解消され、&別カプのお話にも、うっとりしますから。マスター、素敵だからね。。でも、この作品が心地良かったのは、この作家さんの画力だと思う。
いいね
0件 -
それを恋と呼ばずになんと言う【電子限定描き下ろし付き】【コミックス版】
かわいい作品です2020年5月7日4歳差の幼馴染の恋のお話です。軽い気持ちで読めちゃいます。この二人は、ずっと仲良く過ごせそうだなあ。大学の友達の慶四郎が、こりゃまたイイ奴なのも良かった。いいね
0件 -
-
なかなかスゴいですよ!(照)2020年5月5日エロガキがエロ作家に色々教わっちゃいます。年の差があるからこそ、若い凪を思い、踏み込むのを躊躇したりもしたけど、互いに覚悟を決めて大事な存在になれて良かった。短編もなかなかでした。
いいね
0件 -
面白かったーー!2020年5月2日楽しい~~。笑えるラッキーすけべ多数。店長(先輩)の突っ込みも笑える。何気に、店内でバナナ食べてるし(笑)そして、メインのふたりのキャラがとても良かった。
いいね
0件 -
-
面白かったー感謝!2020年5月1日いやいや、ありがたい作品でした。このところ、高レビュー作品を読んでも、次々モヤモヤする作品ばかりで、読後の苦痛が蓄積していたんです。そこにやって来たのがこの作品!わーーい、楽しいよーー。寡黙系男子の心の声の面白いことったら(笑)吉田兄弟も良かったわ。そしてお伝えしよう・・。電子おまけマンガ必見。いいんだわ、これが(照)寡黙系が真顔で放つ「当然」。・・・。。うおおーー!ご覧あれ。
いいね
0件 -
-
-
-
ジャケットのポップさとは違うけどね2020年4月25日年下 岡崎によって樋山の心が解放されて生きやすくなってくれたのが嬉しい。ジャケットとのギャップはあるが、良かったと思う。
いいね
0件 -
-
面白いわ~(笑)2020年4月21日ギャグBL⁉クスクス(笑)面白いけどそれだけじゃない。軽く闇のあった浅見が、先生の言葉もあって頑張るから!さてさて、これからが楽しみ。「おかわり」行ってきまーす!
いいね
0件 -
ジャケ買いです。2020年4月18日ジャケットがカッコいいし、高レビューなので購入。失恋してから、絶対に誰にも本気にならないという信条の山城と、誰かに本気で想われたいと願う八代。うう・・これは・・マジで恋する5秒前か!後日談求む!
いいね
0件 -
余韻にひたってます・・2020年4月6日BLアワード2020でスタッフがイチオシしていたので入手。・・・思い出すだけでも、泣けてくる。BLというジャンルじゃなくてもいい感じの作品。考えさせられる、そして読後は温かくなる良作でした。
いいね
0件 -
-
-
-
-
買いです!2020年3月5日波真田かもめ先生、大好きです。エロと心情の分配が、丁度いいのですわ。リアルに近い感じも良い。その作品が・・・半額とはあり得ない❗続編、「相愛~」も、セールになっているとはーー。普通に買っても、良い作品だったなと思います。
いいね
0件 -
-
-
-
やっとで、すーーっとしました(喜)2020年2月9日ポルノグラファーの終わりかたにモヤっていました・・。ああ、自分に自信がなく本心から目を遠ざけていた彼が、想いを口にできるようになれた。二人が、もだもだしながらも、こうなってくれて嬉しい。そして、この「プレイバック」には、心に染みるセリフが所々あって、ハッとさせられた。春子、蒲生田先生、感謝
いいね
0件 -
面白かった。 でも・・!2020年2月9日絵もきれいだし、久住君の妄想力がすごい笑。でもそれだけじゃなく、木島の心の闇、久住への想い。強い想いを持つ久住と木島の関係にちょっともやもやが□そして、城戸と木島の関係に感じるもやもや□これはシリーズ本で解明せねば!
いいね
0件 -
やさしいーー2020年2月9日ジャケットの美しさ、あらすじ、レビューの高さで購入。勝巳の凄まじいまでの後悔とそれに苦しむ姿。それを救うのは、痛みではなく、優しさ。牧の勝巳への優しい愛が尊い。そして、山ちゃん、ありがとう。もうひとつのタイトルのお話もよかったです。
いいね
0件 -
心にしみました2020年1月11日読み初めて、絵のタッチにビックリしましたが、後半のお話になるにつれてタッチが変わっていたので気にならなくなりました。お話は、好きな世界観で引き込まれていきました。1回読んで繋がらなくても、読み返し、理解が深まると更にグッと来ました。一番自由がなく、満たされず、思いも容易に口にできなかった定用が、エサとしての豊でなく、互いに素直になって通じあえて良かった。キスシーン・・とても美しいです。
いいね
0件 -
-
かわいいお話です。2019年10月31日特別編でも千浩は清春大好きだし、清春のデレがかわいいー。あわよくば、また おんぶしてもらおうとするし(笑)もっとたくさん読みたい!
いいね
0件 -
楽しかった~。2019年10月31日絵もきれいで好きだし、セリフ、言葉の使い方がいつも楽しい。清春がちょいちょいおんぶされてたり、テレる顔がかわいすぎる。「ミーティング」シーン笑っちゃうけど、リアルでいい。これからも楽しみにしてます。
いいね
0件 -
この作品が好きすぎる!2019年10月31日ああ、読むのをやめられない!何度も読み直してしまう。絵がとてもきれいなのも好き。八代が自分の気持ちを自覚してからのくだりはもう星6つ。続きが気になりすぎて、コミック誌まで買ってしまう有り様。続きのコミックはまだまだ先なのが悲しいー。是非、読んでみて欲しいです。
いいね
0件 -
何度も読み返してます!2019年10月31日とにかく絵がきれいだし、それぞれの個性がよく出た話し方も好き。「あいつ俺の事、大好きだしよ」と夏生が言うほど、元親も夏生を大事にしてるし、歳月を重ねるほど、二人の気持ちが深まってるのがいい。他の仲間たちもどうなっていくのか。早く続きが読みたい!
いいね
0件