フォロー

0

総レビュー数

362

いいねGET

435

いいね

15

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数5

いいねGET6

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 三島屋変調百物語

    宮本福助/宮部みゆき

    さすが
    2025年10月3日
    原作の良さとキリッとした絵の美しさで本当、よかった。さすが宮部さん。じわり、じわりと先がどうなるんだろうと見せ方がうまい。時間がないので漫画をたくさん読みたいタイプで、本は最近はほとんど読みません。でも原作読んでみたいな、当時平積みされていたのを思いだします。江戸時代なんですかね、その頃の言葉の言い回しもよかったです。
    いいね
    0件
  • ボールアンドチェイン

    南Q太

    ほんとかっこいい
    2025年10月3日
    昔からいる漫画家さんですが、マイノリティー系が多いような気がしていたので、ご本人もかな?と思っていました。インパクトがある漫画をいつも描かれていて、今回のこの作品はきっとずっと描きたかったんでしょうね。私は男性が少し苦手ですが、女性が好きってわけでもなく。それなりに色々経験はありますけど、この作品のケイトはすっごくカッコいいです。女性ならこういう人に憧れますわね。続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 追放されるたびにスキルを手に入れた俺が、100の異世界で2周目無双【電子単行本】

    仁森島司/日之浦拓/GreeN

    えー!これどうなるの
    2025年10月2日
    めっさ面白いんだけど!絵は綺麗で丁寧でうまいし、キャラもいいし。なんでこの人の描いた漫画これだけなんだろう。ループものってすっごくしんどく描かれてるけど、これも例に漏れず。おおおー。ここまでやるかぁ。ってこの先どうなんの?乞うご期待めちゃオススメ。
    いいね
    0件
  • 聖女になりたい訳ではありませんが 辺境からきた田舎娘なのに王太子妃候補に選ばれてしまいました!?【電子単行本版】

    柴谷けん/咲倉未来/早瀬ジュン

    なかなか良い
    2025年10月2日
    タブレットで描いている感が丸わかりの漫画って苦手なのですが、最近の若手はみなさんそういう感があり、よほど面白くないと読む気がしません。と言いつつもバクバク読んでおりますが、これ読むと皆健気なリリィーちゃん大好きになります。3巻あたりからドンドン面白く、サクサク進む。この漫画は期待してなかったので小さな喜び。獣人も出てくるし、本当少女向けファンタジーって感じです。私はおばさんですけども。一気読みしてしまいました。
  • Landreaall【イラスト特典付】

    おがきちか

    読めば読むほど面白い
    2025年10月1日
    私は絵が上手くないと読みたくないタイプなんで、チョット背景少ないし絵が雑かな〜と感じるところあり、読むのどうしようかなぁ、と思いながらページを進めていました。誰かが4巻から面白くなります!と書いてあったので学院編投入まで読んでやっぱり絵が気になったらやめようと思っていました。3巻までは確かによくわかんないとこもあり面白いけど少し微妙。やはり4巻から面白くなってきましたので、いま2025/10/12まで5巻無料、割引なのでほぼ全巻くらい買うと予定。40巻以上出ていて面白くないわけないし、絵を丁寧に描く大変さはわかるけど、わかるからこそ本出してるんだから精密に描いてほしいところではあります。でも評価高いしシンプルだけど絵が上手くないわけでもないので、少し戦闘シーンなど見ずらいが、やっぱ読んどきます。たくさん読んだら追記します。追記。やっぱり読めば読むほど面白くなります。
  • 悪夢令嬢は一家滅亡の夢を見た ~私の目的は生き延びることです~

    近衛悠/大菊小菊/泉乃せん

    淡々と進む物語
    2025年9月30日
    笑いの一欠片もなく、どうなっていくのか先がとても気になる。ひと昔前のロマンス漫画のよう。常にクールな令嬢がどうやって返り咲くか。少し味方は増えたけど、これからの展開が楽しみです。チートでもなく、転生でもないのでなんだか普通の女性がどう足掻いていくか、ギリギリ令嬢降臨です。こういう令嬢者はなかなかない。すごく面白いです。頑張ってほしい。4巻からやっと展開が変わってくる。作者は3巻くらいで令嬢の性格と方向性変えたんじゃないかな。久々に面白い。どこまでも不遇なので明るい兆しが嬉しい。
  • 3月のライオン

    羽海野チカ

    本当に繊細で
    2025年9月30日
    この方の漫画は心理描写がうますぎて刺さるんですよね。ライオンはシリアスだけど陽の温かさとかわいらしさ、暗すぎない繊細さを醸し出していて。いきなり負けじいちゃんが福島の馴れ初めを語り始めたり、猫さんたちがプヒプヒ喋ってたり、驚きのセンス。カレーに唐揚げとか温玉のせって、普通にご馳走なんだな、と安心したり。漫画はたくさん読んでいるけど切なそうだな、と手を出せなかった作品。なんとまだハチクロも未読。刺さりすぎるだろうな、と読むのを躊躇してましたけど、今回2025/10/12まで3巻無料なので読んでみました。わたしの頭では将棋は全く出来なく、スルーする部分も少しあったけど楽しめました。きっと最後までこの漫画は読むでしょう。ついでにハチクロも読んでみると思う。やっぱり実力ある方の漫画は面白い。この箱をよくぞ選んでくださいました。
    いいね
    0件
  • ミワさんなりすます

    青木U平

    ほんとシュールで初めての経験
    2025年9月26日
    神がかった独特の感性でひと昔前の作風感。ギャグだけどシリアスタッチでうまーくシュール纏めているような。自分で何いっているのかわかんなくなってきたけど、とにかく面白いです。昭和な雰囲気でどこまでもギャグをギャグと思わせない何か。いくつになってもトキメキを忘れないでというメッセージをいただいた気分。全く飽きなく、展開が予想外のところへいく。はっちゃけて何が何だかわからん作品ってあるけど、この漫画は辻褄が合うというか。とにかくこんな漫画は初めてです。読めば読むほど味わい深い、最近のよくある漫画に飽き飽きしたあなた!にオススメです。
    いいね
    0件
  • みいちゃんと山田さん

    亜月ねね

    これはね、
    ネタバレ
    2025年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チョットね。みぃちゃんがペットのように可愛すぎるけど読むのはきついかも。こういう子いるよねって言えたらいいんですけど、1巻で語られるのはみいちゃんが殺されたというところ。良いこととかやったらいけないことがわからない、人としての道徳とかマナーがみいちゃんは欠陥している。社会的にも特殊学級ってこういう意味で必要なんだと思ったり。可愛い絵柄からは想像できない、もっとライトでクスッと笑えるお話かと思っていましたが、読むと重いので心して読んでください。うちの学校にも普通学級にお母さんと一緒に来ている子はいたけど、今思うとその子のことを考えると特殊学級の方が良かったのでは?と思います。特に日本って偏見が多いと思う。その子に適した教育や居場所をあげられたらよかったのに。風俗でNGなしの子は周りと比べてゆっくりな子が多いというが、そんな子にも優しい世の中になってほしい。
  • 氷の魔物の物語

    杉浦志保

    最高でした
    2025年9月25日
    結構古い作品ですが、初めて読んだライトな長編BLでした。ラブでなくライクという感じだったのでBLというのもチョット違う気がしますが、昔どハマりしました。唯一無二、クールな破壊者と純粋な人間。ストーリーが素晴らしい。今もなお色褪せない名作。
    いいね
    0件
  • 終の退魔師 ―エンダーガイスター―<無修正ver.>

    四方山貴史

    えぐいけど面白い
    2025年9月24日
    結構グロい部分もあるんですけど、絵が綺麗で登場人物は皆魅力的でカッコいい。ナウイというのも死語な感じですが作者のセンスってすっごい作品に思いっきり出ますよね。脇役も一癖ありいい。やっぱ主人公カッコよくなきゃね。話のテンポもよくて、最後のお色気サービスページも楽しみです♡ここぞというとこでいいとこ持ってく人がいたり。最初結界とかわかんないとこもあったけど、面白いので最後まで読み続けます。今2025/10/2まで4巻無料です。
    いいね
    0件
  • ダィテス領攻防記

    狩野アユミ/牧原のどか

    BL好きは読まなければいけない作品
    2025年9月23日
    一風変わった令嬢系で、ただのBL好きでしたらチョット読むのはやめようかなと思っていたのですが、思いがけない展開になったので読むのを続行しました。婦女子でも自分なりの思考的こだわりがある方は読まない方がいいです。例えばリバは絶対嫌とか、推しのそばに女子は出てきてほしくないとか。そういうシーンは出てきてませんが、ギャグ的に軽く面白いものを読みたいという方向きです。私はどんな漫画でも面白ければこだわりなく、なんでもコイのタイプなので、楽しめました。絵柄はもう一息という感じなので星4です。今2025/9/24でいくらか還元されます。まぁまぁオススメしたい作品です。
    いいね
    0件
  • 用務員さんは勇者じゃありませんので

    長田馨/棚花尋平/巖本英利

    なかなか
    2025年9月18日
    味のある作品。今時珍しく絵が丁寧でシリアスなんだけど、案外面白く、主人公の性格が単純明快よりもチョット影がありミステリアスで面白い。続きが読みたくなります。クソばっかだけど、いい人もたくさん出てくる。話の展開がうまい。
  • コミュ障、異世界へ行く

    山下将誇/宇上貴正

    なんとなく読みたくなる
    2025年9月18日
    コミュ症とか、モブとかがタイトルにあると、何故か読みたくなる。どぉれ、どれほどのコミュ症なんぞ。そんで結構なコミュ症でした。イケメン転生、最弱からの少しづつ強くなる、その過程がいい。設定の面白さと弱いゴブリンにも命懸けのところなど飽きなくて面白い。続きが読みたい作品。
  • 島さん

    川野ようぶんどう

    今7巻まで出ていて
    2025年9月18日
    島さんなのでちょい地味ですが、かっこいい。とってもハートフルな単話です。最近はこういうふうに読んで安心できるというか、温かい漫画ってあんまりないですね。作者も頑張って漫画続けてやっと単行本を出版できて、夢かなったようで応援したいです。ビックコミック系や人間交差点が好きな人は読んでみて。
  • ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~はじまりの召喚士

    鉄田猿児/ハム男/

    面白い
    ネタバレ
    2025年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チョット絵柄が気になって期待していなかったけど、すごく面白かった。ほんとRPGの世界で、おまけに遊戯王みたいなカードを使って召喚!知らんけど。お話はサクサクと進み、中盤では勇者とか天使とか絵も上手くなってきて、素敵なキャラもたくさん登場。飽きさせません。少年漫画面白い。
    いいね
    0件
  • BADDUCKS

    武田登竜門

    映画化してほしいくらい
    2025年9月11日
    レビュー数少ないけど、すっごいよかった。まぁ教育上あまりよろしくないんでしょうけど、昭和の時代だったらこれ映画化できただろうな。お人好しのデカブツとツンツンの女狐と、親子じゃないけど家族以上の関係の空模様。この方の漫画はそんなに多くはないけど、ほぼ皆読んじゃってますね。なんというか、そう、味がある作品かな。読んでよかった。たくさんに人に読んでほしい。最後まで飽きさせません。
    いいね
    0件
  • 童貞(ぼく)がエロ漫画家になるなんて聞いてない!!【描き下ろしおまけ付き特装版】

    ぐりだそうむ

    意外に面白かった
    ネタバレ
    2025年9月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アダルト漫画家さんが青年誌を描いたという、すごくHなのかな?と思ったけど、よくある願望系というか、いたさないけど面白しろHという感じでした。さすがは大人な漫画家さんだけあって、エロが開けっぴろげでうまく笑えました。キャラも個性的で、あわよくば桃桃先生の脱童貞を祝いたかったです。
    いいね
    0件
  • 狂戦士なモブ、無自覚に本編を破壊する(コミック)

    佐藤良亮/なるのるな

    ぜんぜんモブじゃねぇ
    ネタバレ
    2025年9月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 強いて言うならH×Hのキルアの家庭のような、まぁぼっちはぼっちだけど絶対モブじゃないじゃん。モブとはヤられたらやり返すわけでもなく、一瞬で人を殺すわけでもなく、主人公の影に隠れて手に汗握りながら頑張るタイプと思うぞ!何でもかんでもモブつけないでほしい。狂戦士なのはそうだが、でもモブがチョット冷たすぎん?と最初は思った。どうなっていくのか気になるし、風変わりな作品でもあるので面白いし読んでいく。絵がもう少し垢抜けていればな〜。そうそうモブというよりダークヒーロー的だよね。でも読んでいくうちに少しづつ弱者の味方ということもわかってくる。最初のほうで人を平気で見捨てるタイプだったので本当にわるいやつだったら読むのをやめてた。
  • 鉄の女だと嫌われていたのに、冷徹公爵にループ前から溺愛されてたって本当ですか?

    赤羽チカ/クレイン

    なかなか良かった
    2025年9月7日
    3巻くらいでちょうど良かったと思います、どこまでも相手を思いやる2人の辿々しい恋の初々しさ。この漫画もあんまりやなやつ出てこないですね。サクッと読めてハーレクインが好きな方にはぴったり。欲を言うとお兄様と黒髪の妹も素敵だったので、もう少し長くして脇役の恋バナも読みたかったなぁ。
    いいね
    0件
  • 凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録

    南野海風/古代甲/磁石

    スッゲー面白い
    2025年9月6日
    おチビちゃんで可愛いのにものすごい強いです。商才もあり、なんでもコイのタイプ。H×Hが好きな方はあそこまですごくないけどオススメ。一本筋通す系のカッコいいちびっ子女子。
    いいね
    0件
  • おかしな転生 最強パティシエ異世界降臨

    飯田せりこ/古流望/珠梨やすゆき/富沢みどり

    アニメ化した面白さ
    2025年9月4日
    よくある感じかな、と思って読んでみたけど、パティシエはほんのおまけで、領地経営の話が大半です。そして要所要所で人をあったかくしたり、慰めたりする美味しい料理とお菓子たち。なんだかくせになりまして、一気読みです。お話しの区切りなどでつまんなくなったりもせず、飽きませんでした。食べるの大好きな人はよっぽどオススメ。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢の兄に転生しました【電子単行本】

    よしまつめつ/内河弘児/キャナリーヌ

    なかなか面白い
    2025年8月29日
    あまり期待していなかったけど一気読みしてしまいました。絵も可愛いし基本皆いいこ。ヒロインが全然出てこないけど、話も飽きさせずそれはそれでいいんじゃないかと。新刊が楽しみです。
  • エロスの種子

    もんでんあきこ

    あああーほんとストーリーテーラーだわ
    2025年8月29日
    この方の漫画は私の理想です。絵が美しく躊躇なくエロスをエロく、エロくなくそのまま描ける、かつてない絵描きさん。昔ヤングユーで読んでいて、この人是非大人漫画→今で言うとTLを描いてほしいなぁ、と思っていた。何十年かたって少し大人の漫画を描いているので大変嬉しかったです。何十年も描いてきて、話の深みと絵の美しさ、色々な経験をしないと語れないもの、ありますよね。最初の1、2巻はエロ多しですが、どんどん内容が充実してきます。ただのエロスと侮るなかれ、もう絶対的にオススメです。
    いいね
    0件
  • モブ子の恋

    田村茜

    気になっていた作品
    2025年8月27日
    13巻無料という今、読んでみました!モブ子かぁ、と敬遠していたのですが、純粋すぎてキュン死しそうになりました。2人のどこまでも続く優しさと初々しさ、遥か昔初恋を思い出しますねぇ。しかも悪い人や意地悪な人は出てこないんです。あくまでも不器用で優しい2人を皆が優しく応援してくれる、そんなあったかい漫画です。せっかちな人は展開がゆっくりなので少し気になるかも。でも人間関系や心が疲れた時に読んでみてください。おせんべと緑茶と共に良いひとときを。
  • アヤメくんののんびり肉食日誌

    町麻衣

    あやめくんの魅力ありき
    2025年8月19日
    やー。あやめくん素敵。こんな人好きになっちゃうよ。可愛いくせに肉食系って!考古学は全く知りませんがそういう方面の勉強にもなってよき。椿さんも途中キャラ変わってきて可愛くなってくるし。でもね、イッチバンかっこいいのはワニ使いの桐生さんでっす。かのじょが登場してきたら乞うご期待。いい女です。5、6巻あたりからですかね。オススメですが自分はテレビあまり見ないので、メディア化しているということで、皆さんの方がよく知っているかもですね。ただ長いし途中少し飽きがきますので星4です。
  • 箱庭

    国枝彩香

    奇想天外短編もの
    2025年8月19日
    國枝彩香さんの作品を読んでいて昔好きだった作者さんの絵柄に似ていると思い、調べてみるとやはり元、坂井久仁江さんでした。もう30年くらい前ですかね?昔よく読んでいた漫画家さんは今どうしているかとか、まだ漫画は描かれているかとかシーモアで詮索したり調べたりしますが、結構BLに転向している方はいらっしゃるんですよね。なんというか、こちらの漫画の中身はシリアスもあり、笑いとギャグもあり、不思議な雑多感がありますが、世の中案外そんなもんかな?と感じる部分も多々あり。この方は発想がいいので短編が面白いです。ずっと漫画を描いてくれていて嬉しい。某花盛りの漫画で当時この雑誌にBL風味載せていいの?と子供心に思った次第です。そこが始まりだったんですね。
    いいね
    0件
  • 僕とイヴの六日間【単話版】

    梁世いづる/守野伊音

    読んだ人は少ないかも
    2025年8月14日
    しれないけど、短くてもすごく感動しました。なんとなく雰囲気的にこういう結果かな、と感じることはできたけど、最期は良かったと思います。お二人とも天国でお幸せに。
    いいね
    0件
  • 月出づる街の人々

    酢豚ゆうき

    ほんわかいい話
    2025年8月11日
    良かった。ほっこり話で皆ゆっくりであたたかい。ヒューマンドラマっていう感じかな。こんな世界があったらというファンタジー好きにはたまらない、現代とミックスしてある作品です。昔の作品かな、と思ったけどそうではなくこういう画風のようです。キャラの表現がすごくうまく、イカすメディーサとかいつも笑顔の力持ちフランケン女子、ワンちゃんがまたゆるくてとっても表情が可愛いいし。動物や空想好きにはたまらない作品です。小細工も牛には、鼻輪とか素敵部分。作者、犬好きであろう。ちなみに私は猫好きですが、このまんがの犬に癒されました。
    いいね
    0件
  • 寿々木君のていねいな生活

    ふじもとゆうき

    メッチャ丁寧
    2025年8月8日
    すごくよかったです。怖い顔だけど乙女な男子がめっちゃポジティブ男子に勇気をもらって、素敵な学園生活を送ります。この方の作品は皆評価がたかく、温かみがあります。こんな可愛いおともだちがいたら!と皆思うはず。皆ええ子ばかりヤァ。すっごくオススメ。
    いいね
    0件
  • 勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした

    平安ジロー/灯台(モーニングスターブックス/新紀元社)/おちゃう

    想像と違ったけど
    2025年8月8日
    読めば読むほど面白くなりました。なんかこれといって特別いいところもなく強くもない平凡な男性が心の強さで次々と女神達に愛されていくお話です。不思議なチート級。これがあれば多分誰でも生きやすくなるよね!コミュ症の人は羨ましいでしょう。最初はハーレム系かぁと思ったけど、Hなとこは今の所ないし、一応主人公は一途だしヒロインがロリ系な感じが少し気にあるところですけど、謎が深まり続きが楽しみです。その笑顔の裏には何があるかな?今9巻ですけどいいところです。案外オススメ。
  • 環と周

    よしながふみ

    ストーリーテーラー
    2025年8月6日
    もうすごくよかったです。大奥とか何食べたも有名だからよしながふみさん知らない人はあまりいないだろうけど、本当によかった。悲しいこともあるけど、何回もの苦しい転生を乗り越えて今幸せってすごくあるある。私が自分の前世をがいくつかわかるので本当にこういうことが起こりうるということも、よしながふみ先生は自ずとよくわかっているんだなと感じる。時には自分が身をひき、相手のことを思ったり、いろいろなことが人生ありますね。この作品は年を重ねないと絶対描けない。メッチャオススメです。
    いいね
    0件
  • ジュリエットを撃て

    桂小町

    うわxー
    2025年8月5日
    めっちゃよかった。せつないし闇ってる人たちおるけど、自分のためしか考えられないクズ男ってほんといるよね。悪い奴に人生狂わされて、でも精一杯生きようとしている人たちの話。人生いろいろ経験してきたけど、ホストだけは手出しちゃいかんと思っていて知らない世界です。まぁ色々あるんだろうね。無言の空気感を描くのがうまい。本当、どうしたって叶わない人いるし、なんでこんな奴が現れるんだろうッて、気持ちがわかりすぎる。どこまでも真っ直ぐな人。そんなんいたら皆惚れるやろう。次巻も楽しみ。他作もよいものばかりです。エロはそんなに多くはないですが読む価値大有りです。
  • 明日世界が終わるなら

    桂小町

    切ない
    2025年8月5日
    この方は切ない話を描くのがうまい。片思いは誰でもあると思うけどその思いの辛さをよくわかってらっしゃる。このお話の後日談とか、途中の大事な部分を読んでみたい。
    いいね
    0件
  • 野人転生

    野人/小林嵩人

    面白くて一気読み
    2025年8月5日
    すっごく面白くて飽きさせなく、ストーリー展開がうまい。最初は坊主の小僧だったのが、強くて渋いイケおじに。。野人というので原始人かと思ったけど、一応ファンタジーのようです。それにしてもいつも狙われていて一息つくも暇なし。まぁそれだから面白かったんだけど、もうチビっと優しい人たちが増えてもいいんじゃないかな?世のなか悪い人はごく一部。いい人の方が絶対多いはずだと思いたい。
    いいね
    0件
  • 期限が切れたので契約結婚は終わりにしましょう

    保志あかり/結城暁

    あっという間に
    ネタバレ
    2025年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終わってしまいましたが、眼福もので面白かったです。こういうO.ヘンリみたいな短編ものもいいと思います。
    いいね
    0件
  • 推定悪役令嬢は国一番のブサイクに嫁がされるようです

    菓月わわの/恵ノ島すず/藤村ゆかこ

    結構笑えます
    2025年8月1日
    絵が可愛いい。美に対する差別が物凄いあり、色素が薄いほど醜いという現代とは真逆の価値観の国のお話。見れば見るほどブサイクがかっこよくとっても可愛いんですけども?でも見かけでなく心から愛すということを真っ正直に表してくれています。まぁ主人公から見たら否のつけどころのない超絶イケメンなんですけど。読んでいて照れちゃう愛の言葉が続々と。こういう明るくて笑える漫画を読むとほっとします。美味しいお茶とお菓と共に素敵なひとときをどうぞ。
    いいね
    0件
  • 私が死んで満足ですか? 疎まれた令嬢の死と、残された人々の破滅について

    あばたも/マチバリ

    なかなか面白かったです
    ネタバレ
    2025年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻までなのでサクッと読めて、最後は皆さん反省もしたようだし、いかに自分達がお馬鹿さんだったかわかったことでしょう。失って初めてわかることってあるんですね。美しく聡明なロロナ、なんとなく生きてるんじゃないかな、とは思ってたけど最後までわからなく、こんないい子が幸せになってくれてよかったです。
  • 群緑の時雨

    柳沼行

    この時代好きにはたまりません
    2025年7月28日
    このかたパースがうまく絵が丁寧で暖かいです。絵を描くのが大好きなのでしょう。信念を貫く武士の魂を持った少年たちの清らかなお話。おてんば娘も可愛らしい。こういう男勝りの子はこの時代生きづらかったでしょうね。4巻で終了でサクッと読め、時代ものらしい終わりかたです。若き時苦い思い出と共に。蝉時雨、山本周五郎好きにオススメ。
    いいね
    0件
  • 猫塗り屋

    清水めりぃ

    作者さんは類まれなる猫好き
    2025年7月28日
    もうぅ。花丸花丸。猫好きの方はいっぱいいるし猫漫画も山ほどあるけど、こんなに猫愛のある漫画は初めてです。猫と喋れるのは憧れでもあるけど、猫のための社会になってる。こんな世界があったら♡という猫が大好きな猫のための世界。なんて猫にやさしい。猫猫猫。
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    炭治郎の明るさ
    2025年7月26日
    いいねぇ。本当面白すぎる。もっと早く読めば良かった。キングダムもヨナもワンピも読んでいるけど、最近の爆発的ヒットの中でも抜群によい。後書き読んでも作者の性格の良さが表れている。とにかくキャラ達がいい。鬼にも鬼なりの切ない理由あり。人ってそうだよね。ボタンのかけ違いで全く違う道になってしまうこともあるし。ここぞという時に縁の相手が表れて敵も味方も助けようとする。私的には「きた〜」って感じだけど読めばわかる。そして炭治郎の優しさ、明るさ、どこまでも青い空のような清らかな懐中の深さに、何人の人々が救われただろう。戦闘シーンばかりだけどそれほどグロくなく、少年誌なので多分気をつけて描いているのでしょう。そういうとこもいい。心に傷を負った人もこれ読んだらきっと生きてていいんだな、と思う。私自身子供の頃は漫画家になりたかった。でもなぜか絵の仕事にも携わっている。才能がない、できるわけがない、ということも努力と強い思いがあれば可能だということを体現してくれている漫画。ギャグ要素の笑いもすごくあり、キラリと光る作品。読んでよかった。私は自分の前世がわかるタイプですが、皆さんもどうぞ繋いでください。
  • 天国大魔境

    石黒正数

    なんだかよくわからないけど面白い
    2025年7月23日
    昔の吉田秋生さんの作風に似ています。レビューは読まずにどんどん読み進めていくと良いと思う。飽きさせない面白さと作品自体の謎。途中であ、そうかも?なんて気づくところがあるし、まだ私の脳みそではわからないところだらけの部分もある。勘が良く推理力のある人はすぐ分かるのかも。すごく面白く一気読みしました。2人の関係と今度どういう展開になるのか見ものです。
  • 当て屋の椿

    川下寛次

    絵がうますぎてグロい
    ネタバレ
    2025年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まぁエログロなんだけど、この言葉がチンプに思えるほど練られたストーリーと、画力がありすぎるのに頭輪切りの中身丸見え状態を描いちゃう。ここまでグロくなくてもええんじゃないか?お話だけで十分面白いのに。ストーリーは私の頭では理解できないところも多々あり。きっと頭が良い作者さんなんでしょう。なんかこう文学的ですらある。あんまりグロかったら読むのをやめようと思ったけど、結局全巻無料の時に9巻まで読み、あとは購入。何年も更新されていないので非常に残念。すごく訴えるものがある。本当こんなにグロくない方が皆読むんではないかな?登場人物が皆こゆいキャラで案外亡くなります。結構容赦ない。開けてはいけない玉手箱を開けるような気持ちになる漫画です。
  • MOGAKU

    グミマル

    熱い!!
    2025年7月20日
    やー。面白かったです。4巻まで読みましたが、最初はなんて不遇な〜と思って、こんな良い青年が可愛ちょうで引き込まれました。つまんなかったらすぐ読むのやめようと思っていましたが、どんどん読み進められ熱き男達の戦いが素晴らしいです。女の私でもすごく面白かったので、スポ根好きにはたまらないでしょう。近年少なくなってきた昔の王道漫画という感じです。おっススメ。
    いいね
    0件
  • 創世のタイガ

    森恒二

    ふぉー!
    2025年7月19日
    本当、他の方が言うように闘いばかりで熱き血がたぎります。ゲロいのかなと、殺戮ばかりだけど意外と読めます。全巻無料だったので半分読めればいいかと思ったけど、面白くて仕事しながらでも11巻まで1日で読んじゃいました。睡眠削ったけど。闘いばかりだけど、現代の無気力な若者はこう言うの読んだほうがいいんじゃないかな。ナクム兄弟が最高です。
    いいね
    0件
  • 転生令嬢は冒険者を志す

    櫻太助/小田ヒロ/Tobi

    爽快な漫画
    2025年7月17日
    やや!よいですね。うら若き少女が大活躍です。本の中へgoタイプで剣術までも学ぶ強い令嬢話。周囲は皆、心に強さをもって清く美しい。霊獣たちも可愛いです。恋バナは少ないけど、ピンポイントで王子登場。冒険者になりたい令嬢なので適度な恋バナ、これくらいでよろしいかと。とにかく可愛い女性が大活躍する漫画なので女子に人気の作品だと思われ。男性誌のように残虐さはありません。隠し味のお婆さまが最高でいい仕事しております。ストーリーありきですが絵が貧弱だと、どうも読む気がしません。この漫画は絵が綺麗です。若い女性にオススメ。
    いいね
    0件
  • 愛日と花嫁

    渚アユム

    花丸花丸花丸
    ネタバレ
    2025年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう本当、レビュー数からも分かるようにすっごくいいです。健気で心も体も綺麗な受けルカと顔も身体も美しい攻め神様のお話。神様とはまた違うかもしれないけどもうこのBLは絶対的に読むべしです。BLはせまい世界でレビューが少なく、でも高評価なものが多い傾向がありますが、この漫画は受け攻めが低俗な言葉に思えてくるくらい尊い。しかもΩものってよっぽど良くないとあまり読みたくないんし、特に男の出産シーンなんて絶対見たくないんですけど、ルカ君の心の強さと美しさで断然Ωが素敵に思えてきます。あぁ、この思いをうまく表現できる文章力が欲しいです。この作者のすごいところは出産とそれまでの工程が緻密に描かれているところです。普通は漫画だと「うん、うん」唸ってはい産まれた〜っ感じですが作者さんは生命の尊さ、家族のあたたかさ、はたまた産む母体の辛さなんかもすごく時間をかけて描いてます。そして全てがあたたかく優しい。こんな漫画描く方に会ってみたいです。1、2巻は案外良きですが普通のエロくて尊いBL漫画。この方の真骨頂は3、4巻です。BL読む人には目一杯オススメです。サブキャラもすごいよく(4巻)のお話も読みたかった話なので全巻読んでください!言い切ります。
    いいね
    0件
  • 大獣公とユニコニスの乙女

    杉町のこ/柚原テイル

    可愛い
    2025年7月14日
    すっごくファンタジーらしいイラストで、もふもふ好きにはたまりません。めっちゃ絵がモフと合ってます。まだ1巻しか読んでませんがキャラが素敵なので多分全部買って読むと思う。獣人が皆カッコいい。絵うまぁい。んで素直で真っ直ぐな作品。皆優しいしストーリー展開に期待です。
    いいね
    0件
  • 動物人間

    岡田卓也

    ※閲覧注意
    ネタバレ
    2025年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 衝撃的すぎて、言葉が出なくなる作品。グロすぎて読むのやめようかと思ったっけど、ベジタリアンの自分がいつも思うのは食べられてしまうのがもし自分だったらということです。牛とか屠殺されるのがわかって泣いたり、イヤイヤするんですよ。この作者の気持ち、他作のワニ男爵とか描いているけどいくら知能の高い人間とはいえ他の種族を非道なやり方で殺したり搾取してはいけないということ。当たり前のように肉を皆食べているけど、私は動物が好きなのでベジタリアンになりました。自分が殺すわけではないけど、少しでも食肉用の肉を減らしたいと思うからです。殺されてしまう生き物の苦しみを減らしたいと思っています。代替え肉としてハンバーグとか餃子もどきとか、肉食獣と違って人間は選択技はあります。読むのもオススメもどうかと思うくらいにグロいしトラウマになりそうなくらいなので星4にしました。
  • 俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者の夢をみる~

    KRSG/鍋敷/カワグチ

    不思議な漫画
    2025年7月14日
    ちゃんとした漫画だと思ってまじめに読んでいたけど、1巻の最後の方で「あっこれギャグだったんだな」と気がつきました。なんだか騙された感があり。だってなんか大真面目な漫画だと思ったんだよ。5巻になってもまだ主人公の天然ぶりは健在で今だに町の人には弱いと思われるところも笑えます。星4か5か迷いましたが天然好きなのでプチ星5でーす。
  • キングダム

    原泰久

    やばいのに手を出してもうた
    2025年7月9日
    ついに手を出してしまったキングダム。長編を読む時はある程度コツコツとためて読むようにしてますが、今映画最新作出てるし、巷では主婦の間で大沢たかお祭りやってるし、ついに読んでしまいました。7月10日まで5巻無料です。映画の配役がいいのとミスキャストと言われていた大沢たかおと長澤まさみのキャラを見たかったんです。まだまだ最初の方しか読んでいませんが、面白いんだな。私はむずかしい話は苦手でキャラの名前とか覚えられなく、絵で見て覚えるタイプなので画力がない人だとこれ誰や?となります。でもこの方は画力があり沢山の登場人物が出てきてもキャラ設定もちゃんとしているので、誰だかわからなくなることもないし、おバカな自分でもわりとわかりやすかった。皆キャラが強烈なインパクトでまるで鳥山明さんの漫画のよう。今半分くらい還元なので全部買ってしまったくらい面白いです。飽きさせないストーリー展開も見ものです。大枚叩いて読む価値あり。
    いいね
    0件
  • エリオと電気人形

    島崎無印/黒イ森

    せつないSFもの
    2025年7月7日
    コレは高評価でいけます。アンドロイドと人間のお話は切ないものが多いですよね。絵は丁寧で可愛くてうまいし、クールビューティーと陽キャラの2人の関係性が少しドキドキします。ちょっと百合に近いけどそれをいうとこの関係性を汚してしまうんじゃないかな。心温まるお話で大好きになりました。絵柄がトンガリ帽子に似てます。このお話が好きな方はウスズミノハテオススメです。
  • 千夜千食物語 ~敗国の姫ですが氷の皇子殿下がどうも溺愛してくれています~

    枝豆ずんだ/MAMAKOTO/鴉羽凛燈

    可愛いし健気
    2025年7月1日
    やっ!これちょっとお気に入りになりました。虐げられていた王女が他国のいい人たちに試され、美味しいものを作っていくお話です。絵が綺麗で食べ物もすごく美味しそうに描かれています。登場人物も皆かっこいいし綺麗なので眼福です。プチオススメ。
  • 元戦闘用奴隷ですが、助けてくれた竜人は番だそうです。

    早瀬黒絵/城キイコ

    すっごーい。可愛い
    2025年6月28日
    ユイかわいすぎ。過酷な奴隷だったけど素敵なつがいに拾われて良かったね。辿々しいけど素直な2人の女の子が生死の戦いをしていたのが本当につらす。これからは幸せになろう。評価が高くて読みましたが続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 王都の行き止まりカフェ『隠れ家』 ~うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます~

    ゆとと/守雨/染平かつ

    可愛いし面白い
    2025年6月27日
    忙しい人のための美味しいカフェ。こんなんあったらいいですねぇ。すぐお話に引き込まれましたし、なんと言っても1巻の最後がびっくりです。それだったかと。いつもはすぐに分かるタイプなのですが、あれとはわからなかったです。2巻も絶対買い。オススメです。レビュー少ないので是非是非読んでください。
    いいね
    0件
  • うちのちいさな女中さん

    長田佳奈

    絵が綺麗
    2025年6月22日
    すごく暖かい作品です。人との交流、純粋で人のために行動できる、少しぶきっちょな女中さん。とっても可愛いです。昭和初期の少しづつ色々ハイカラになってきている頃のお話で、今は本当に便利な世の中だと感じます。人間関係に疲れてしまった人に読んでほしい。作者によって与えるものはさまざま。怒りで復讐するとかいろんな漫画がありますが、やはり漫画はこういうあたたかくて読んでてホッとするものがいいと思います。
  • 会社と私生活-オンとオフ-

    金沢真之介

    ページ数の割に高い
    2025年6月22日
    絵も綺麗でいつ分かるんだろうとワクワクするんですが、140ページしかないのに990円?と値段にびっくりです。パンク系もロリータも軽めですけど経験してるんで大好きなんですが、次巻買うかすんごい迷ってます。ま、買うんでしょうけども。今後に期待大です。
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    すっごく話題になっていたが
    ネタバレ
    2025年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんとなく絵柄が好きになれず、読んでいませんでしたが読むと面白く、独特の古いセンスで楽しめました。人って不思議ですね。空気読んで我慢していい子ちゃんになって。特に日本人は事なかれ主義が多くて。私はそういうのに反発する自由なマイペースタイプでしたので、辛くても空気読んじゃう人の気持ちってよくわかんないけど長女とか長男タイプに多いんでしょうね。もっと自由でいいと思う。今の時代自分の得意なことして、家事が好きな男性も沢山いるし、家事するんだったら仕事していた方がマシって女性もいる。私もそうだけど。むしろ嫁が欲しい。最後は誰かとくっついて欲しかったけど、それもこれからわからんよね。なぎちゃんみたいな嫁がほんとほしいわ。周りに合わせちゃうあなたに是非読んでほしい一品です。
  • ゴブリン令嬢と転生貴族が幸せになるまで

    新天新地/風守いなぎ/とき間

    メチャ初々しい
    2025年6月14日
    そんなに外見って気にするものかな。するんだよねぇ。だからって酷い言葉かけたりはしないけど、人の良さは千差万別。醜くてもお肉ちゃんでも努力すれば可愛い子は可愛いし、卑屈にならなければ幸せは感じられると思う。それより2人とも中身が素晴らしく、是非幸せになってほしいですね。ほのぼの系好きな方に。
    いいね
    0件
  • ダンス・ダンス・ダンスール

    ジョージ朝倉

    すっごーい!
    2025年6月13日
    面白くて一気読みして腰痛が再発したくらいです。最初はバレエ好きの鼻垂れ小僧がどんどんゆっめに向かって挑戦していく話です。脇役がまた皆それぞれいろんな思いがあり、コレもまたいいんです。熱血が好きな方に。ちはやふるとかこの音とまれ!が好きな人は絶対読むべきです。
    いいね
    0件
  • ウスズミの果て

    岩宗治生

    いい意味で想像と違った作品でした。
    2025年6月12日
    SF系は話が難しいものが多く苦手でこちらもあまり期待していなかったんですけど、すごく好きな作品になりました。今後の話の展開が気になるところですが、人間と人造ロボットの美しいヒューマンドラマです。人類がほぼ壊滅してしまった世界でのロボット達の記憶、ご主人様への思い、ホロリと悲しい、いい話が多いです。
  • adabana 徒花

    NON

    引き込まれる
    2025年6月12日
    この方の絵が可愛くて好きで、ハレコンは珍しいお話で一気読みしましたが、この話は悲しいお話です。大事な友達のため、かけがえのない思い、ちょっとコレはないんじゃない?と思うほど救いようのない娘がいて、読むと鬱になりそうかもしれませんので元気な時に呼んでください。でもそれでもちょっと読んでほしい作品ですね。
    いいね
    0件
  • 神さま学校の落ちこぼれ

    赤瓦もどむ/日向夏/星海社

    少女漫画と侮るなかれ
    2025年6月12日
    コレも高評価で気になっていた作品なんですけど、自分も結構な年で普通の恋愛の学園ものの少女漫画だと物足りないんですね。何かこう生と死や戦争とか人の生き死にがストーリーに組み込まれていたりすると違うんですけど。でもこの漫画は練られたストーリーと、主要人物キャラがとてつもなく皆魅力的で、特に絵が綺麗でお話もすごく引き込まれます。美しいは神。絵上手ーいに加えて話の持って行き方もうまし。脇キャラの恋バナ外伝とか出ないかな。早く読んどきゃ良かった作品。星5二重丸です。
  • ザ・ファブル The third secret

    南勝久

    待ってました!
    2025年6月12日
    あんまりこういう系統は読まないんですけど、ファブルは特別面白いから大好き。この間終わってしまったから、皆さんにまた会えて嬉しい。特にタコちゃんへの恋模様が気になりすぎる。女子でも絶対面白いから読んで!戦闘シーンはあるけれども、それを超える面白さがあります。
  • とんでもスキルで異世界放浪メシ

    赤岸K/江口連/

    ほのぼの飲食系
    2025年6月12日
    ネットスーパースキルということで一風変わったなんでもありのチートですが、主人公がいい人リーマンで押しに弱く典型的な優しい日本人タイプなので好感がもてます。カッコ良くはないけど青年系によくある女子ハーレムは出てこないし、グロいシーンもあまりないのでお子様でも読みやすい。出てくるのはツンでかっこいフェンリルや子共みたいに純粋なスライムとか。料理はなんでも現代のタレばっかり使ってるけど便利だしね。子供の頃家族の料理を作ってた時はお世話になりました。何事もチートすぎるけど、ワンちゃんと美味しいご飯が好きな人にオススメ。
  • 花に染む

    くらもちふさこ

    絵がとにかく素敵
    2025年5月21日
    昔から描いている作家さんですが、いつもラストがはっきりしない恋愛を描いています。この話もわかんない人にはわかんない。分かる人には分かるような漫画だと思います。現実でもてる人を好きになっちゃったら両思いになれるって、そんなに高い確率では無いと思う。私も何回も告白はされたけど、ずっと好きだった人とは添い遂げられなかった。そういうリアルに近い恋愛を描くのが上手い方です。こういうピリッとした弓道のかっこいい漫画を読んでみたかった。
    いいね
    0件
  • 海の天辺

    くらもちふさこ

    初めて呼んだのはもう何十年も前
    ネタバレ
    2025年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ くらもち先生の本にしては結末がきちんと描かれていて、昔読んだ少女の頃にはよく話からなったことも、今読み返すとなるほど、と思うことが沢山ある。この方の作品はいつもリアルで現実に近いんですよね。本当の片思いとか、なかなか好きな人と付き合えない気持ちとか。この漫画は少女の私にも少し夢を見させてくれました。また読みたいと思わせてくれる忘れられない作品です。何年も前ですが仲の良かった多田かおる先生が亡くなってきっと辛かったでしょうね。私もアンジェリーク世代ですわ。※わからない人もいるかもしれませんが。。
  • 俺は何度でもお前を追放する

    柳井伸彦/長谷川凸蔵

    なんかすごい漫画だった
    2025年5月5日
    よくこんな話を考えついたな、というかよくお話にできたな、という感じ。いい意味で。主人公はそれこそ気が遠くなったり死んでしまいたくもなったでしょう。しかも自身についてきつい未来。捧げる未来。面白く読み始めたら一気読みしてしまいました。究極の自己犠牲の物語です。最後はきっといいことあり。レビュー数も少ないので応援レビュー。2巻無料なのでたくさんの人が今読むべし。ネタバレしとこうと思ったけどレビュー読んで欲しいのでギリセーフ案件かな。
  • 赤髪の女商人

    のゆ

    飽きさせない漫画
    2025年5月5日
    初の連載らしく初々しく力の入った作品です。サクサク読み進められて、快適すぎて円満解決すぎる点はありますが、3巻で完結なので後味良く読めました。こういう面白い作品があるから漫画ジプシーもやめれないですね。読んでいる人は少ないかもしれないけど良作品です。赤髪の女商人の交渉術に乞うご期待。沢山の方の目に是非触れるように愛を込めて。
  • 死に戻り令嬢の仮初め結婚 ~二度目の人生は生真面目将軍と星獣もふもふ~

    日車メレ/ゆりはらあき

    転生ものですが優しいお話
    2025年5月1日
    一回死んでしまうけれどとある理由で転生。不遇な環境でも今度こそはと小さいけど努力して力強く生きていく可愛い子のお話。普通の転生者よりも一捻りしてあって飽きません。サブキャラも脇役も皆一癖あって魅力的。あたたかい家族になりたいという家族愛的なとこも自然に語られていて好感持てます。お金持ちの子は住むところがあって、毎日ご飯が食べられるから少しのぞんざいな扱いぐらい我慢しなよ!とハッとさせられるとこもあり。ゆっくりと流れるストーリーに今後も期待でき続きがメチャ気になります。
  • グランドール王国再生録 破滅の悪役王女ですが救国エンドをお望みです

    夏葉じゅん/麻木琴加/逆木ルミヲ

    あああー!
    2025年4月28日
    レナルド素敵。下町での出会いも最高。こんな王侯貴族ばかりだったら政治はどんどん良くなるねぇ。悪役令嬢の転生ものですが、味方を増やして世のため人のために奔放します。恋愛のルートは果たして誰になるのかな?先が読みたすぎる漫画です。悪役転生で読みどころは、最初はマイナスからだけど、どんどん見直されて惚れられちゃうとこがいいよね。
    いいね
    0件
  • 君と宇宙を歩くために

    泥ノ田犬彦

    期待してなかったけどすごく良かった
    2025年4月26日
    なんというか、軽めの自閉症の子のお話って感じですかね。多分誰でも最初はコミュ症。さんまさんみたいな人はいるけどもね。誰でもが感じる生きづらさ、何事も最初って難しいよね。誰だってヤンキーだって人見知りいるし、でもそれを克服して頑張って生きてきて、今があると思う。皆そうやって大人になっていく。芸能人だってパリピみたいだけど、悩みもあるし大変な時期もある。ちょっと生きずらい人たちを応援したくなる、友情へのエール漫画でーす。
  • あなたのお城の小人さん ~御飯下さい、働きますっ~(コミック)

    美袋和仁/п猫R/栗原一実

    メチャ可愛い
    2025年4月25日
    三歳くらいなのに大人が入っているからやりすぎチートという感じですが、可愛いので全てよし。可愛いは正義ですねー。周りの人たちも皆温かく見守ってくれていて、可愛がられすぎてるけど、だって可愛いんだもんね。子供の頃に夜なべして雑巾縫ってた時に小人さんがいたらなぁ、なんて思ってたけど、ほんと知らないうちに可愛い小人さんが❤️いいわよね。ほんわかいいお話ですしコレから楽しみな作品です。
  • デッドマウント・デスプレイ

    成田良悟/藤本新太

    奇想天外
    2025年4月24日
    読んでいて、え?あれ?となることが多い面白い作品。話の先が読めなく登場人物も多くて複雑なんだけど、現代っ子にとってはすっごい面白いんでしょうね。キャラも皆濃すぎで、でも魅力的。○○って誰やったっけ?となるくらいわかんなくなる時あるけど。まず最初のインパクトでそれね、それとブチ抜かれ飽きさせません。また5巻あたりからなんとなく全容がうっすら繋ぎ出され、どいつが敵か味方か、どうなっていくのか楽しみ。ブリーチとかハンターハンターとかが好きな人は、大好物でしょう。多少グロ耐性必要だけどあまりひどくは描かれていないので皆読めるんじゃないかな。少しダークな少年漫画。面白いです。
  • 約束のネバーランド

    白井カイウ/出水ぽすか

    いやぁ、すごい漫画だった
    2025年4月17日
    よくこんなストーリーの漫画を描けたな!という感じです。後書きにも書いてありましたが、練りに練ったストーリーでデビュー作ってやっぱり力入りますよね。そこにきてこの人気。もう先がどうなるのかわからないし、ハラハラしっぱなしで面白く大人買いで一気読みしました。とにかくエマのキャラが抜群によい。二転三転したり、えっどうなるの?から助っ人現れたり。若い子は殆どの子が読んだことあるかもしれないけど、グロいとこもあるけど大人にも是非読んで欲しい漫画。人も鬼も動物も皆一緒じゃない?私たちだって北京ダック狭い箱に入れて太らせて殺して食べてるし、家畜も屠殺するし。何が違うんでしょうか。
    いいね
    0件
  • この音とまれ!

    アミュー

    星5花丸
    2025年4月7日
    メッチャいいです。数ある漫画の中で評価もレビュー数も良く、私的にも歴代5位以内です。めっさ目が潤んできます。自分が高校の時は毎週渋谷に行くような子でしたが、こんなふうに青春している子達もきっといるんですね。人の優しさ、信頼などをテーマにした良作品です。明るい漫画に見えますが、隠もすばらしくあり、それがあるからこそ陽も引き立つ。作者さんはいい人なんだろうな。本当、初めての単行本なのによくぞこのような素敵な漫画を描いてくれましたよ。最初悪役でも、皆いいやつになっちゃうんだよぅ。きっと何故かそうなっちゃうんでしょうね。琴の漫画としらずに読み始めたけど、本当一気読みしました。今2025年の4月30日まで27巻無料ですのでいつか読もうって思っていた人は読みどきですよ。絶対読んだ方がいい漫画!それにしても哲生君は皆にとってスパダリです。
  • 勇者が仲間になる話。

    マガイト

    ちょっとこの漫画
    2025年4月3日
    逸材すぎる。たまったま見つけて。最初はギャグ漫画かと思ったけど、全てがアンニュイで物悲しく、人間の非道さとか欲深さとかよく表している。こういう出会いがあるからnew漫画探しってコツコツやっちゃうんだよね。本当この方、短編ばっかりだけどもっと長く描いて欲しいな。コレからに期待です。
  • 鋼の錬金術師

    荒川弘

    当時、
    2025年4月3日
    うら若き20代の乙女たちがパンパンと床を叩き、手を叩く仕草をしておりました。皆声優志望とかの美しい方々。何やってんの?と聞くとあれ?鋼錬読んでないんですか?と言われて読んではまったのを思い出します。荒川さんの作品は皆面白くて読んでいますが、絵が綺麗ですし世界観も素敵。百姓貴族なんて面白すぎて。当時は漫喫勤めで読み放題だったけど、また買ってでも読み返したい一品。熱い本です。
  • 夜行堂奇譚

    立藤灯/嗣人

    ホラーだけど
    2025年4月3日
    この方の描く怖い場面は貞子みたいにおっそろしく怖いんだけど、普通の場面は爽やかで雰囲気とか素晴らしいものがある。絵も上手いので怖さが少しなくなって良い効果になっている、他の本はあまり描いてないんですね。コレからもいろんなお話を描いて頑張ってほしいです。年はいくつ何だろう。この作者。若い方が描いたとは思えない世界観でストーリー展開も上手く実力もあり。ホラーじゃない話も読んでみたい。三角窓のお話が好きな方にオススメ。
  • 有閑倶楽部

    一条ゆかり

    子供の頃の聖書
    2025年4月3日
    今でなぉ、読み直しても煌めきのある作品。当時もう小学校低学年の時くらいかな。それぞれ個性的な主要キャラと、当時にしては珍しいユウリのようなガサツだけど魅力的な女の子。女性の確立した世界観が素晴らしく、一条ゆかり先生の洗礼された美しさもあり、憧れた人も多いはず。いつまでも色褪せない素晴らしい作品。
  • 図書館の大魔術師

    泉光

    力作!
    2025年4月3日
    とにかく絵が上手く、美しい。細部までイラストやキャデザ、世界観もよくわかり、王道ファンタジーが戦いでなく(戦いもあるけど)書物を守ることで進んでいく。本好きにはたまらないお話。本好きの下校上とはまた違った、こちらも綿密に練られたストーリーなので、作者さんがかなり力を入れて描いているのがわかります。伏線ありありなのでコレから今8巻ですがどうなっていくのかすっごく楽しみです。乙嫁語好きにオススメ。
    いいね
    0件
  • タイガの森の狩り暮らし ~契約夫婦の東欧ごはん~

    霞暁人/江本マシメサ

    すごくいい
    2025年3月28日
    ロシアのような田舎のスローライフというんでしょうかね。漫画ではこんなふうに描けるけど、便利な日本に住んでいる私たちは本当、こんな厳しい生活は無理だろう、毎日命懸けで狩りをして、冬の狩りができない期間のために保存食を作ったり、冬支度して。厳しいけどでも憧れる。それから2人とも美男美女で家事も分担、お互いが得意なことをやるっていいよね。日本男児は女がご飯作るのが当たり前って皆思ってるから。初々しい夫婦のとこもみどころです。
  • 神達に拾われた男

    Roy/蘭々/りりんら

    温かいお話
    2025年3月26日
    無骨で人付き合いが下手な男が可愛いチート男子に転生。前世で苦労した分今回は遠慮なく人との触れ合いを謳歌し、人のあたたかさや愛情に育てられるお話です。こんなめんこい素直でなんでもできる子、居たらいいよねっ。健気で謙虚な感じなのですごく好感が持てます。世間に見向きもされないスライムをどんどん開発していくところもいい。そして何よりこのお話は人との繋がりを教えてくれます。人付き合いが苦手な人には刺さるはず。とってもオススメ。
  • 勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話

    古川奈春/時野洋輔

    まじ嫁に欲しい
    2025年3月26日
    家帰ってにっこり「おかえりなさい」って言ってもらいたいよね。幸せな家庭で育たなかった自分は美味しいご飯を作ってくれるクルトみたいな嫁が欲しい。女だけど。絵も可愛いし、登場人物みな温かい。天然なクルト君が可愛すぎる。。ほんわか癒し系漫画でオススメです。
  • 手札が多めのビクトリア

    牛野こも/守雨/藤実なんな

    とてもすごいビクトリア
    2025年3月23日
    絵が綺麗ですし、とにかくんまぁ〜、強いし美しいし文武両断のなんでもできちゃうビクトリアが最高です。素敵な団長さんもでてきて、やっぱり人柄がいいとどんどん世界は広がっていく。途中どうなるのかと思ったけど、落ち着いて一安心。ここへ来ると漫画は案外つまんなくなるんだけど、新たな謎が出てきてまた楽しませてくれます。人との繋がり、絆のお話。とっても良きです。
    いいね
    0件
  • ハネチンとブッキーのお子さま診療録

    佐原ミズ/北岡寛己

    絵が綺麗
    2025年3月19日
    ほんとに、絵がうまくてデッサン力もあり、お話もいつも温かいものばかりで大好きなミズ先生。昔宇宙の絵の勉強のために、ほしの声という漫画を買いましたが物凄い透明感と独特の繊細な感性にひかれました。評価高いし子育てしている方、元気をもらうためにも読んでみて損なしです。型にはまった子育てではなく、のびのびと、自分も子供も幸せに生きてほしいです。このおなしが好きな方はナースのチカラ、オススメです(号泣ものですが)
    いいね
    0件
  • 我輩は猫魔導師である~キジトラ・ルークの快適チート猫生活~

    猫神信仰研究会/三國大和/ハム

    猫ぢ好きな方にオススメです
    2025年3月19日
    猫に転生しておしゃべりできる、すごいチートな神のような猫のお話です。ストーリーの流れはゆっくりですが、基本皆いい人達で、コレからが楽しみな作品です。めっさ強い猫みたいなので未だその真価は発揮されていないですが、戦いがコレからきっとあると思うので、このほんわかムードからどうなっていくかも楽しみです。絵も女の子も皆可愛いです。
    いいね
    0件
  • もふもふとむくむくと異世界漂流生活 ~おいしいごはん、かみさま、かぞく付き~

    エイタツ/しまねこ/れんた

    もふもふ天国
    2025年3月15日
    のんびりほのぼの、もふもふ系の中でも明るく、出会う人皆いい人。主人公の快活な明るさと草食系男子という感じの優しさがまたいいです。とにかく動物好きにはたまりません。自分の飼い猫とおしゃべりできるなんて、マジ夢のようです。勝手にいつも話しかけてるけど、会話してみたい。ハッピーエンド大好きな人へ。
  • おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~

    相葉キョウコ

    スッゲー笑笑
    2025年3月15日
    笑いたい方にはこちらがオススメですわ。なんといってもお綺麗な令嬢がヌメッとしたプリティーなおじさまになってしまうのだから。こういうパターンの転生ね。ギャグなのに絵が無駄に綺麗なのもいいですね。他に何を描いているのかと思ったら、BLとか。すごく面白かったので他の高評価の漫画も読んでみまーす。なんでおじさんにしようかと思ったのでしょう?作者も初めての転生ものがコレ?的なことを後書きに書いてました!でも何故か可愛く見えてくるんですよね。
  • 午後の光線

    南寝

    キラリと光る作品
    ネタバレ
    2025年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんとも、少し衝撃的で頼むからそうなってくれるなよ、と最後の方はページをめくるたびにドキドキしました。案外ダメダメなやつがまともだったり。一番でも異彩を放っていたのは村瀬君の詩や日記です。キラキラした美しいものに惹かれ恋焦がれるガラスのような気持ちがよく表されています。当初は自信がなくオドオドしていた子も、最後は皆の前で吃らずにしっかりと前を向いて別人のような成長。一生忘れない青春の1ページ物語。
  • ヒロインなのに、イケメンアイドル♂になりました!?

    愛染マナ

    キラキラ
    2025年3月6日
    ピチピチの今時の綺麗な男子アイドル達が出てきます。そこに男女入れ替わり要素が加わり面白みが増しています。普段綺麗めなTLを描いている人が、中高生向けに描いたものと思われ、学生さんはきっとトキメキまくりでしょう。なんとなく笑えそうで読んで見ましたが、メッチャキラキラ画力がすごい。特に若い女子にオススメ。
  • 秘密 season 0

    清水玲子

    ホント神
    2025年3月5日
    トップシークレットの続編や、アラカルト的な話もあり。どれから読んでいいのか最初はわからなかったのですが、トップシークレットの後に必ずこちらをお読みください。
    この作品の良さは言葉では言い尽くせません。昔から推理ものは好きだったのですが、設定もキャラも好きすぎて、薪さんが素敵すぎて、私の人生の中でも一番の作品かもしれない。表情もリアルで人間の心の闇や誠実さ、色々なストーリーがあり、どうにかなってほしいけど、やっぱ家族なんだなという、2人の関係。深い、深いストーリーがあります。ギュッと切ない話もあるんですが、どうやったらこんな複雑でこんなに心に迫る話を生み出せるんだと、ホントもう大好きな作品です。ホラー苦手な人はトップシークレットは読めないかも。こちらは今のところそんなに猟奇的な描写はないのでこちらだけでも読んでほしい。でもこれ読むと、トップシークレットも絶対読みたくなるはずだけど。
  • 獣王と薬草

    艮田竜和/坂野旭/ももちち

    なんかこう
    2025年2月26日
    色々考えさせられる作品ですね。人間とは別の視点で魔物から見ると、人間は出会っただけで魔物は何故か殺されてしまう。魔物だから殺さなければいけない?魔物が悪?よっぽど動物より人間のほうが怖い。美味しいからと言って牛や豚の生き物を殺して、高く売れるからと言って泣き叫ぶ動物の皮を剥いだり。人それぞれですが自分はヴィーガンなので、何が違うんですかね。猫やイルカを食べるの可哀想と言いつつ、豚食べて、チキン食べて。自分達の住んでいる場所をお金のために破壊したり、仲間を殺したりする種族って人間くらいだと思う。
  • 秘密 -トップ・シークレット-

    清水玲子

    ホントこの漫画はすごい
    2025年2月26日
    読もうかなぁと思いつつ、ずつと手を出さなかった作品。ホラー映画や羊たちの沈黙、芥川龍之介が好きな人はハマるでしょう。グロはありますが、美人の捜査官と少々BLかじりつつ少しのギャグのせいで壮絶な話は緩和されています。BLというか、魅力ある人間には皆がついてくるという。ストーリーテーラー清水先生の魅力が満載な漫画ですが、基本エグい。なんとも悲しくいい話もありますが、読むのが辛い時もあります。心して読むべし。でも人間の本質や生きることの素晴らしさ、難しさがよく表されています。こんな自分の稚拙な文章でこの作品の素晴らしさを表せませんが、期待を裏切られませんよ。星5の中でも花丸です。
  • 町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい ~どぶと空と氷の姫君~

    目黒三吉/一色孝太郎/Parum

    なかなかよき
    ネタバレ
    2025年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり努力している人ってチートより好感持てますよね。チートはすごい、漫画ではかっこいいけど、共感持てるほうがいい。こいつは努力して、努力して、自分の女をモノにした!カップルになったのにはびっくりしたけど、ツンデレ悪役令嬢が素敵。というか、むしろ悪役令嬢から守ってあげてないか?本当はいい子じゃん。って話。
  • 宮廷魔術師の婚約者

    御国紗帆/春乃春海/vient

    ほんわか物語
    2025年2月24日
    絵が男女皆ほんわか可愛らしいし、カッコいい。主人公が健気だけど少しイラッとするほど人見知り。世知辛い世の中ですなぁ。でもそんな自信なさげな子がどんどん意志表示をして、自信をつけていくところが好感持てます。先が楽しみ。もう少し評価高くてもいいのではないかと思うけど、結構淡々とお話は進むのでこんなものかな?という感じ。のんびり系が好きな人向きです。
  • 実力主義に拾われた鑑定士 ~奴隷扱いだった母国を捨てて、敵国の英雄はじめました~

    茂ノ加羅玄/薄味メロン

    期待していなかったけど
    2025年2月21日
    案外面白く。次が待ち遠しいな。主人公が地味に見えるけどかなりサポート面でのチートです。私も人間観察が好きなので、こちらの世界に行ったらハリポタもいいけど鑑定士になりたいですねぇ。主人公のサポートはチートだけど本当に強いかというと、結構謎です。可愛い子がたくさんんでてくるのでそういう意味でもよしです。
  • 巻き添えで異世界に喚び出されたので、世界観無視して和菓子作ります

    和泉杏花/天乃こと

    いい物語です
    2025年1月21日
    はっきり言いますと!絵もストーリーも至って普通と申しますか、並なんですけども、なんですけども。作者はすごく暖かくいい人だと思うんです。主人公を取り巻く周りの人がすごく皆守ってくれて、絵もきれいなんですが普通なんですが、それを持ってしても人や家族の暖かさがすごく感じられるとてもいい作品なんです。日曜夜7時半の赤毛のアンのようなアニメになったらいいと思います。
    いいね
    0件
  • 白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます@COMIC

    よこわけ/やしろ/keepout

    あーん。なんかもう久々にいい漫画だった
    2025年1月20日
    絵も爽やかで、すごくまっすぐで優しく賢い転生男の子の話です。いい子なので神様からの覚えもよく、いろんな加護を持ち創作系チートという感じです。脇役のエルフ達もメッチャいい人たちで。基本皆いい人達で。自分の親以外がね。明るくて前向きな漫画なので日曜の午前中とかに子供と一緒に見たいわさ。
  • アノマリーライフ

    日高ショーコ

    すっごくよかった
    2025年1月13日
    つまんない話はレビューしませんが、さすがBL界のストーリーテーラーです←勝手に言わせていただいているだけですが。 メチャ面白かった。頭弱いのでよくわかんないとこはありますが、それも含めてもよかった。おじいちゃんナイスです。是非読んでみてください。BL読んだことない人でもラストのおまけ話でライトな感じだけですので、敬遠している人も読んで見てほしい。
無料会員登録でもっと見る