マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガ少女・女性高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 新 呪いのシリーズ
    面白かったです!
    ほのかさんがつけた評価
    主人公のカイとその仲間たちに、彼らの裏設定まで出てきてとても面白かったです! このシリーズの世界観が...(続きを見る)
    主人公のカイとその仲間たちに、彼らの裏設定まで出てきてとても面白かったです! このシリーズの世界観が知りたい方にはお勧めです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • ♂と♀の方程式
    懐かしい
    しえさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    当時、小学生か中学生のときにドキドキしながら読んだ記憶です。ボルノ小説を書く設定とか体験するしないで当時は刺激的な内容という認識だったけど、大人になった今読むと微笑ましく可愛くて、あれ?ってなりました(笑)大人になって読んでもかずきはかっこいいですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • むずかしくって甘いこと
    恋愛漫画っていいな
    ねこたんさんがつけた評価
    これはとてもキュンキュンしました。 女の子の気持ちがわかるーってなれる漫画です。 ドキドキとワクワク...(続きを見る)
    これはとてもキュンキュンしました。 女の子の気持ちがわかるーってなれる漫画です。 ドキドキとワクワクが詰まった作品でした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:31件)

  • 人生上々
    ハラハラ
    エムさんがつけた評価
    まあ、最後は丸く収まりめでたしめでたしで、面白かったです。自分の浮気を棚に上げ息子に隠したりやブラン...(続きを見る)
    まあ、最後は丸く収まりめでたしめでたしで、面白かったです。自分の浮気を棚に上げ息子に隠したりやブランド物買いまくりで勝手な人より堅実的な人が好印象なのは当然で愛想つかれてもしかながないわ、こんな人間最低よね。ハプニング多くてハラハラしたけど、良い締めになっているとおもいます。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:14件)

  • ブサ猫に変えられた気弱令嬢ですが、最恐の軍人公爵に拾われて気絶寸前です(コミック)
    コンプレックス克服!清々しい
    Masamuneさんがつけた評価
    妹と比べられた生活をしてきてコンプレックスの塊で卑屈になってしまったマリーがブサ猫に変えられた事で、...(続きを見る)
    妹と比べられた生活をしてきてコンプレックスの塊で卑屈になってしまったマリーがブサ猫に変えられた事で、人の時とは違う視点で他者や自分を見つめ返していき自信を取り戻していく成長ストーリー!3巻完結で読みやすく、読めばポジティブになれます?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:168件)

  • 毒姫
    深い
    てれさんがつけた評価
    深い重みのある世界観がものすごくダークめなイラストとマッチしているので、体感的にすごいボリュームでし...(続きを見る)
    深い重みのある世界観がものすごくダークめなイラストとマッチしているので、体感的にすごいボリュームでした。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:62件)

  • 【プチララ】キスよりも早く Future
    ?
    わおんさんがつけた評価
    その後私は巻で購入しましたが、鉄平君の話だけでも是非とも読んで欲しい。めちゃくちゃ人タラシに育ってま...(続きを見る)
    その後私は巻で購入しましたが、鉄平君の話だけでも是非とも読んで欲しい。めちゃくちゃ人タラシに育ってます(笑)可愛くてカッコいい。周りの大人が皆そうだからかなぁ。って思える。フィクションなんだけど?なんだけどぉ?生涯もて人生送るよね。でも、真面目で一筋。みたいな。はぁ〜。可愛カッコいい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:18件)

  • 捨てられた妃 めでたく離縁が成立したので出ていったら、竜国の王太子からの溺愛が待っていました
    ウィルバートとボニータが結婚=王国消滅
    ゆかさんがつけた評価
    第一王太子ウィルバートと愛妾ボニータは救いようのないバカだけどこの2人以外はまともでボンクラ息子をち...(続きを見る)
    第一王太子ウィルバートと愛妾ボニータは救いようのないバカだけどこの2人以外はまともでボンクラ息子をちゃんと叱れる国王◎ 愛妾との楽しい時間を過ごすことにしか頭にない仕事はしない、出来ないウィルバートの自己評価の高さよ ロザリアと離縁したあと死ぬほど後悔すればいいのに ウィルバートとボニータがゆるいザマァだとブチ切れる私が 白い結婚だったのも国王にバラせばいい ロザリア幸せになってねー(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:30件)

  • RISKY~復讐は罪の味~【単行本版】
    せつない
    はなのさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    かなたの、絶望感が凄く良くわかる。かなたが一番卑怯という意見、ならあなた方は誰にも頼れず全てに裏切られる事を経験しての発言ですかね。多分ずっと、小さな頃から我慢させられて来たんだろうな。最低な男に二股かけられ、縋ろうとした幼馴染も妹を思っていて、それ以前から妹中心の生活。疲れるよ。絶望するよ。卑怯なんかじゃない。かなたにこそ、一筋でも幸せがあって欲しかった。かなたがいっさい救われる事なくて切なすぎる。出会った男がせめて享じゃなかったら…(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:51件)

  • 御曹司の恋人~オジサンとムスメ0~【マイクロ】
    悲しすぎる
    kayomさんがつけた評価
    おじさんとムスメにも書かれているので、なんとなくはわかっているけど、悲しすぎる。愛していても、お腹に...(続きを見る)
    おじさんとムスメにも書かれているので、なんとなくはわかっているけど、悲しすぎる。愛していても、お腹に赤ちゃんができても一緒になれないのは悲しすぎる。読めば読むほど泣けてきて涙が止まらなかった。こんな悲しいのは辛いな。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 恋愛カルテ
    可愛い
    花音さんがつけた評価
    短編で読みやすいです。 俺様だけど、優しくてキュンキュンしました。

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 賃貸か持ち家か? こだわりマイホームを手放して賃貸生活でお金も貯まりました
    面白いテーマ
    ミキリリさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    家を建てるコミックエッセイはいくつか読みましたが、注文住宅を手放すというのはなかなか決断のいること。 そこを正直にあけすけに書いて頂けたのはとても読みがいがある。 教育資金捻出が目的ではあるが、マネーリテラシーとしてとても正しい行動。 お金の話をするとムッとしていたクズ旦那が急にものすごい成長…! ただ、ここまで書いておきながら一番気になるローン残債については全く説明されなかったのは大いに不満(一括払いだったとしても記載なし)。 作中にキーマンとなったカメラマンのお姉さんは、断糖ダイエットに出てきた方と同一人物かな?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 悪魔という名の天使
    絵本のようなお話が沢山詰まっています
    山中黎さんがつけた評価
    オムニバスです。 最初の3つのお話は天使もので、折原先生の天使シリーズが好きな方々ならきっと気に入...(続きを見る)
    オムニバスです。 最初の3つのお話は天使もので、折原先生の天使シリーズが好きな方々ならきっと気に入ります! 約30年ぶりに読みました。 どれも覚えてました。 とても心が洗われます 買って久しぶりに読んで良かったです。 今思うと最後のお話は、かの有名な映画はこれを元ネタにしてるのでは?と思わざるを得ない。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 虐げられた令嬢は美貌の公爵に溺愛される【タテヨミ】
    過去があって現在がある
    ハムさんがつけた評価
    全巻読了しました。大好きな作品で定期的に読み返しています。 義母が最悪で、イヤなヤツがわかりやすいス...(続きを見る)
    全巻読了しました。大好きな作品で定期的に読み返しています。 義母が最悪で、イヤなヤツがわかりやすいストーリー。 公爵の深〜い愛が、主人公をゆっくりじっくり癒していくのが良い。 母のノートが物語の中心となって、深い愛で包まれたステキな作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:13件)

  • ドリ-ムネットPAPA
    うーさたーん
    アルビノさんがつけた評価
    あのみょーな鳴き声ときもい動きのうさたんがわりと好きだった。 パパがめずらしくシンタローじゃない。 ...(続きを見る)
    あのみょーな鳴き声ときもい動きのうさたんがわりと好きだった。 パパがめずらしくシンタローじゃない。 内容完全に忘れてましたが思い出しました。 ケチャダンスがかわいい。ケチャケチャ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • しゃべれども しゃべれども
    落語知らなくても面白い!
    オレンジさんがつけた評価
    上手くしゃべれて自分の言いたいことを相手にきちんと伝えられる人は読んでも面白くないかも。でも人に気持...(続きを見る)
    上手くしゃべれて自分の言いたいことを相手にきちんと伝えられる人は読んでも面白くないかも。でも人に気持ちを伝えるコトが不得手な人は読みながら泣けてくると思う。私は泣けた。上手くしゃべれなくていいんだって、一生懸命自分なりにしゃべればそれでいいんだって、そうやって見守ってくれてる人が必ずいるんだって、思えたから。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 村井の恋
    山門先生、、、、
    賀野さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    村井の恋、大好きです。最初は田中先生と村井くんと恋模様を爆笑しながらも応援してたのにいつの間にか私よ心は山門先生を捉えて離しませんでした、、。 ガチでいい男すぎる。山門先生に接する田中先生の全ての挙動が共感しかなく田中同様、軽率に恋しました。 ラストは山門推しからすると切ないですがこの物語の最後に相応しいエンドだったと思います! いつかこの作品を超えるラブコメに出会いたい、、、(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:218件)

  • キヨフミくんの彼女
    あこがれる
    にゃんさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    高校生には見えない雰囲気もあって大人なカップルで超お似合いの2人。 出会いやケンカして仲直り、どのエピソードもよくもっと読んでいたかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 僕の家においで
    おもしろい?
    うれし恥ずかしさんがつけた評価
    実はWedding編から先に読んでしまって?あちらはあまりにもラブラブ過ぎてお腹いっぱいでお腹こわし...(続きを見る)
    実はWedding編から先に読んでしまって?あちらはあまりにもラブラブ過ぎてお腹いっぱいでお腹こわしそうだったから、最初の出会いが読みたかったんです! 私も真野さんの家政婦になりたいなぁ?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:726件)

  • スイートルームで甘やかしヤクザとふたりきり
    すき
    こんにちはさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    瀧さんが付き合うまでセをしないのも好きだし、小夜さんもちゃんと芯がある強い女性で好き。そして何より瀧さんが小夜さん大好きで甘々なのが可愛い。絵も大好きです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:48件)

  • 大キライとプロポーズ~入れ替わった婚約者がガチクズだった件~
    面白いよ?
    (о´∀`о)さんがつけた評価
    ハイスペックだけど性格ゆがんでる、れんじ君みたいな人、リアルにいそうって思った。育った環境がアレだか...(続きを見る)
    ハイスペックだけど性格ゆがんでる、れんじ君みたいな人、リアルにいそうって思った。育った環境がアレだから、仕方ないけど? ひかりちゃんが真逆の性格が良い子 人を信じられなくて苦しんでる、れんじ君を救ってあげてって思いながら、どんどん買ってしまいました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:5件)

  • カラちゃんとシトーさんと、
    心地よい空気感
    ゆゆゆさんがつけた評価
    イケメン2人がサウナとグルメを巡る、ただそれだけだけど、読んでいて何だか心がしっとりする。 何か大事...(続きを見る)
    イケメン2人がサウナとグルメを巡る、ただそれだけだけど、読んでいて何だか心がしっとりする。 何か大事件が起きるとかはないけど、とにかく2人の空気感というか、流れている時間が読んでいて心地よい。 ただのベッタリ仲良しではなく、大人ならではの微妙な距離感があるのも良い。 実際にある施設やお店を出しているようなので、巻末とかに場所とか金額とか紹介するページがあると嬉しいななんて。(宣伝になってしまい許可取りが難しいのかもだが)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • まんまるポタジェ
    ほっこり
    まみさんがつけた評価
    たまに、ハナちゃんやんちゃすぎるだろ、って思う時もあるけど、やんちゃして色んな事にぶつかって、気付い...(続きを見る)
    たまに、ハナちゃんやんちゃすぎるだろ、って思う時もあるけど、やんちゃして色んな事にぶつかって、気付いて成長していく姿は親目線で見てしまいます 塔子さん元気になってよかった!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:78件)

  • となりの怪異談
    ちょっと怖かった…
    うさぎさんがつけた評価
    短いとお話がたくさん入っていたので読み応えありました! なんだったんだろうと不思議なお話もあっておも...(続きを見る)
    短いとお話がたくさん入っていたので読み応えありました! なんだったんだろうと不思議なお話もあっておもしろかったですが、もちろん怖い話もあり絵が更に怖さを感じさせます笑(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 家政婦クロミは腐った家族を許さない
    クロミちゃん
    デトロイト岩おこしさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    某家政婦Mさんはご家庭の問題を見つけて解決していくんだけど、このクロミちゃんは容赦なく粛清します。クロミちゃんは親がクズだったせいで歪んでしまって理想の家庭とやらを追い求めてるようだけど、たぶんそんなものはどこにもないよ。なんて悲観的過ぎ?しかし、こんなに派手にやっちゃって大丈夫?一家の関係者が短期間に次々不幸に見舞われて死者も出てるし警察もおかしいって思わないのかなあ?今後、クロミちゃんの敵として立ちはだかるのかしら?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 僕は春をひさぐ~女風セラピストの日常~ 分冊版
    癒やされます
    まりもさんがつけた評価
    ネットで作者さんのインタビューを目にする機会があり、実際に漫画も読んでました。風俗という偏見がひっく...(続きを見る)
    ネットで作者さんのインタビューを目にする機会があり、実際に漫画も読んでました。風俗という偏見がひっくり返るような、素敵な漫画だな、と思いました。また、リアル風俗に行かなくても癒されるくらい、悠くんもイケメンでした。男娼をセラピスト、と表現するのも、なるほど素敵だなという印象。中盤以降は、違反行為やトラブル、困ったピも描かれていますが、セラピストさんとの関係も割り切って、整体に近い感覚で、体と心をほぐす為に利用するとちょうどいいのかな〜と感じました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • AIカノジョを4年ローンで買った件
    中古のロボ
    メガクコネスさんがつけた評価
    中古で家事などをやってくれるガイノイドを購入したドールオーナーのお話。旧型ということで無表情、やや不...(続きを見る)
    中古で家事などをやってくれるガイノイドを購入したドールオーナーのお話。旧型ということで無表情、やや不自由な点もあるが、徐々に感情(的なもの)を学習していったり、そういう所に愛着が湧いていく。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • SILVER DIAMOND
    美しい
    cocoさんがつけた評価
    杉浦志保先生の漫画は どれも美しく 面白い物ばかりです その中でも この作品は私の中で断トツで好きで...(続きを見る)
    杉浦志保先生の漫画は どれも美しく 面白い物ばかりです その中でも この作品は私の中で断トツで好きです 27巻とまぁまぁ長いと思うのですが 全然だれる事もなく1巻1巻どれも意味のある1巻です そしてキャラクターと世界観 とても美しい物です 主人公はほんとに心の綺麗な子ですし 主人公の周りのキャラクター達も ほんとにいい子達です この漫画で泣きましたし 笑いました大好きです ちぐさとらかんには 強い絆を感じます(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:156件)

  • 【フルカラー】キスは覚えたから「その先」を教えて?~天才子役、10年越しの初恋リベンジ
    リンタローいい男!
    みちさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    7話で終わるのもったいなすぎる!! もっと1話1話の話の内容を深く進めたら更に面白かったのに〜と、残念ではあるけど…優しいリンタローが公私共に最後幸せになってくれて良かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:15件)

  • 死に戻った令嬢が、想いを素直に伝えたら
    なぜ
    サチウスさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    死に戻ったのかは分からないけど、婚約者がヒロインの話を信じてくれて良かった。 2人で話し合う事で、すれ違いも解消されたし。 でも、前回は後を追った訳だからローズマリーの希望通りには進まなかったってことだよね?! それ程までにヒロインが好きだったんだね。 政略結婚だけど、信頼と愛がいっぱい詰まった結末が見られて、本当に良かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • アデライトの花
    面白い!
    じゅんさんがつけた評価
    作者買いです。一気に今出ている5巻まで全巻購入してしまいました。全体のストーリーにも引き込まれますが...(続きを見る)
    作者買いです。一気に今出ている5巻まで全巻購入してしまいました。全体のストーリーにも引き込まれますが、キャラクターが一人ひとり深いです。親世代の本音も若年者の本音も、女性の気持ちも、見事に描かれています。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • アラサー・ライフ・クライシス
    アラサーの自分には刺さりすぎた
    ととりさんがつけた評価
    アラサーになるとみんなどんどん結婚していく。結婚がうらやましいんじゃない。自分だけ置いてけぼりな感じ...(続きを見る)
    アラサーになるとみんなどんどん結婚していく。結婚がうらやましいんじゃない。自分だけ置いてけぼりな感じがして、ただただ焦る。 今まさに自分がこんな状況だったので、この本はページをめくる手がとまらないほどめちゃくちゃ面白かったです。 恋愛、仕事、親のこと全部自分じゃないのに共感できる。コラムもあって読み応えもありました。続きも出ないかな〜(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 安藤美姫物語 -I believe-
    等身大の若い女の子
    あこめさんがつけた評価
    アスリートではなかったけれど…自分が十代の頃、葛藤したことと共感して…一気に読みました。 アスリート...(続きを見る)
    アスリートではなかったけれど…自分が十代の頃、葛藤したことと共感して…一気に読みました。 アスリートとしてというより、たまたま特技があってそれが注目されちゃっただけの普通の女の子として描かれているミキティに始終一喜一憂しながら読みました いわゆる「普通の女の子」の感受性をリアリティ強く描く折原みとさんならではの作品と思いました。 注目されているアスリートだって、普通の女の子…ミキティが可愛くて可愛くてしょうがなくなりました(ミキティ以外の選手もそうですよね…真央ちゃんやキムヨナだって若い女の子な側面ある…を強く感じました)(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 二周目の恋なのに【描き下ろしおまけ漫画特装版】
    最後良かった。
    オリジンさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    恋はタイミングと勇気が必要だなぁと思った。この主人公と彼は不器用とタイミングが合わず遠回りしたけど 最後思いが通じて良かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:8件)

  • 異世界大家さんの下宿屋事情
    ほのぼの
    まゆ何でも読みますさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    祖母の下宿屋の扉は色々な世界と繋がっていて人ではない色々な人が住んでいる。それを受け入れて料理をして一緒に食べてみんな訳アリみたいだけど助け合う感じが良かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:7件)

  • 落ちぶれ才女の幸福
    絵が美しい
    あじさいさんがつけた評価
    まず絵の美しさに惹かれて購入。最初から最後まで細部まで美しかった。 ストーリーとしては、最初はなぜ主...(続きを見る)
    まず絵の美しさに惹かれて購入。最初から最後まで細部まで美しかった。 ストーリーとしては、最初はなぜ主人公が追放されることになってしまったのかわからないまま読み進めたら、後のほうで明らかになっていきます。おもしろくよく練られているストーリーです。 2巻で完結で、最後が少し駆け足気味だったけど主人公が自分の力を全力出し切って終われたことがよかった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:109件)

  • 弟が連れてきた恋人は男子高校生でした
    お姉さん…(笑)
    nicoさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    男子高校生のピュアっピュアなラブはもちろん尊くありがたいですが、お姉さん…我々腐女子の心を代弁してくださっていて(笑)そして腐女子仲間との腐女子あるあるがホントおもしろいです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:23件)

  • なつかしごはん
    まんぷく?
    ぁとゎさんがつけた評価
    絵がとても綺麗で、賑やかな様子から、とても満足しながらついつい見返したくなる懐かしいレトロな雰囲気に...(続きを見る)
    絵がとても綺麗で、賑やかな様子から、とても満足しながらついつい見返したくなる懐かしいレトロな雰囲気にご馳走様です(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 強引なカレと0距離恋愛
    良かった。
    オリジンさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    磯村さん最初はチャラい感じで嫌だなと思ったけど、 磯村さん自身も好きな人がお兄さんと結婚とか辛かったと思う。そういう痛みを味わったし、好きだった人も潔癖症だったからこそ、華ちゃんを理解して包んでくれたんだと思う。もう少し読みたかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • 七つの大罪プロダクション
    舞台裏
    Sakuさんがつけた評価
    役者でドラマ設定が面白い。役と素顔のギャップが笑える。何人かキャラ崩壊激しい気がするけど、それも含め...(続きを見る)
    役者でドラマ設定が面白い。役と素顔のギャップが笑える。何人かキャラ崩壊激しい気がするけど、それも含め楽しい。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ