2025年夏 いま話題のメディア化作品!

2025年夏注目作品はコチラ!
「人妻の唇は缶チューハイの味がして」
【声の出演】
ツヨシ:石井孝英 / 郡山結:河原木志穂 / 夏野藍:朝日奈丸佳 / 神崎美紀:貫井柚佳 / アナスタシア:明智璃子 / 宮沢多真魅:香坂さき / 久慈希美:山岡ゆり / シムフィス:森嵜美穂 / 桐原紗莉:石田嘉代 / ツヨシ(完全デレギュラ版):海堂綿 / 郡山結(完全デレギュラ版):杏野みゆ / 夏野藍(完全デレギュラ版):三日月こっこ / 神崎美紀(完全デレギュラ版):茂木桃乃 / アナスタシア(完全デレギュラ版):秋暮イヅコ / 宮沢多真魅(完全デレギュラ版):絹田つづ美 / 久慈希美(完全デレギュラ版):はちみつこ / シムフィス(完全デレギュラ版):柳木雪 / 桐原紗莉(完全デレギュラ版):間野真珠
【あらすじ】
もしも、人妻の『あの人』と、二人きりでストロング系の缶チューハイを心ゆくまで飲む機会が訪れたら…自堕落な生活を送る大学生のツヨシ。前向きになろうと手を伸ばした先には缶チューハイ。そんなツヨシの前に訳アリで魅力的な人妻が現れ、一緒にお酒を酌み交わす。だんだん近づく二人の距離。触れ合う肌と肌。そして何も起きないわけがなく…「人妻×ストロング系缶チューハイ」が織りなす、背徳のオムニバス!
【制作会社】
raiose
【スタッフ情報】
原作:チンジャオ娘 / 作画:野上たま
監督:桂馬一
シリーズ構成:桂馬一 / キャラクターデザイン・色彩設計:枯井 頼子 / 美術監督:青田穣 / 撮影監督・編集:林朋宏 / 音響監督:大寺文彦 / プロデュース:デレギュラ / 製作:ウェイブ
【音楽】
主題歌:うづほ「Can’t you high!?」
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「薫る花は凛と咲く」
【声の出演】
紬凛太郎:中山祥徳 / 和栗薫子:井上ほの花 / 宇佐美翔平:戸谷菊之介 / 夏沢朔:内山昂輝 / 依田絢斗:石橋陽彩 / 保科昴:山根綺
【あらすじ】
─カーテンの向こう側。 俺には一生関係ない世界だ─バカが集まる底辺男子校・千鳥は、由緒正しきお嬢様校・桔梗女子に嫌われている。常にカーテンが閉まり、隣り合う校舎の教室は一度も見たことがない。千鳥に通う紬凛太郎はいつも見かけで怖い人だと判断され、敬遠されることからいつしか人と距離を取るようになっていた。ある日、実家のケーキ屋を手伝い中にお客として来ていた薫子と出会う「凛太郎くんを怖いって思ったこと、一回もなかったですよ︖」凛太郎に偏見を持たず接する薫子との時間を戸惑いつつも心地よく感じ始める凛太郎だったが、彼女は桔梗の生徒で……。“近くて遠い”二人が織りなす、鮮やかな青春彩る学園物語。
【制作会社】
CloverWorks
【スタッフ情報】
原作:三香見サカ
監督:黒木美幸 / 准監督:山口智
シリーズ構成:山崎莉乃 / シリーズ演出:都築遥 / キャラクターデザイン・総作画監督:徳岡紘平 / 音楽:原田萌喜
【音楽】
OP:キタニタツヤ「まなざしは光」 / ED:汐れいら「ハレの日に」
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来」
【出演】
竈門炭治郎:花江夏樹 / 竈門禰豆子:鬼頭明里 / 我妻善逸:下野紘 / 嘴平伊之助:松岡禎丞 / 栗花落カナヲ:上田麗奈 / 不死川玄弥:岡本信彦 / 冨岡義勇:櫻井孝宏 / 宇髄天元:小西克幸 / 時透無一郎:河西健吾 / 胡蝶しのぶ:早見沙織 / 甘露寺蜜璃:花澤香菜 / 伊黒小芭内:鈴村健一 / 不死川実弥:関智一 / 悲鳴嶼行冥:杉田智
【あらすじ】
鬼となった妹・禰豆子を人間に戻すため鬼狩りの組織《鬼殺隊》に入った竈門炭治郎。入隊後、仲間である我妻善逸、嘴平伊之助と共に様々な鬼と戦い、成長しながら友情や絆を深めていく。そして炭治郎は《鬼殺隊》最高位の剣士である《柱》と共に戦い、「無限列車」では炎柱・煉
【制作会社】
ufotable
【スタッフ情報】
原作:吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督:外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃 / 脚本制作:ufotable / サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花 / プロップデザイン:小山将治 / 美術監督:矢中勝、樺澤侑里 / 美術監修:衛藤功二 / 撮影監督:寺尾優一 / 3D監督:西脇一樹 / 色彩設計:大前祐子 / 編集:神野学 / 音楽:梶浦由記、椎名豪 / 総監督:近藤光 / 配給:東宝・アニプレックス
【音楽】
主題歌1:Aimer「太陽が昇らない世界」 / 主題歌2:LiSA「残酷な夜に輝け」
【公開日】
2025年7月18日
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「40までにしたい10のこと」
【出演】
出演:風間俊介、庄司浩平
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「水属性の魔法使い」
【声の出演】
涼:村瀬歩 / アベル:浦和希 / セーラ:本渡楓 / ニルス:室元気 / エト:宮瀬尚也 / アモン:天﨑滉平 / リーヒャ:石原夏織 / リン:松本沙羅 / ヒュー・マクグラス:三上哲 / ニーナ:伊藤美来 / ミカエル(仮名):子安武人 / ルウィン:大塚芳忠
【あらすじ】
「<水よ来たれ!>」異世界に転生した青年・涼のコップ一杯の水から始まるスローライフ――それは常に死と隣り合わせの日常だった!?首なし騎士との剣戟、アサシンホークの襲撃、ドラゴンとの邂逅と慌ただしい日々を過ごしながら気づけば二十年、いつしか人類最高峰の魔法使いに到達!やがて、天才剣士アベルとの出会いが涼を歴史の表舞台へと引き上げていく……。マイペースすぎる最強水魔法使いの気ままな冒険譚、開幕!
【制作会社】
颱風グラフィックス、Wonderland
【スタッフ情報】
原作:久宝忠「水属性の魔法使い」(TOブックス刊) / 原作イラスト:天野英 / 漫画:墨天業
監督:佐竹秀幸
シリーズ構成:熊谷純 / キャラクターデザイン:小堤悠香 / サブキャラクターデザイン:中山奈々、松本璃久、檜垣彰子 / プロップデザイン:藤田聖人、氏家嘉宏 / モンスターデザイン:yumo / 美術監督:込山明日香 / 美術設定:吉﨑正樹、藤山智也、平栁悟、白石洋、小島俊彦、込山明日香 / 色彩設定:小松亜理沙 / 撮影監督:金武慎也 / 編集:長谷川舞 / 音楽:小瀬村晶、青木沙也果 / 音楽制作:日音 / 音響監督:髙桑一 / 音響制作会社:TOブックス / アニメーションプロデューサー:櫻井崇
【音楽】
OP:名誉伝説「ブルーモーション」 / ED:みさき「たゆたうままに」
「光が死んだ夏」
【声の出演】
辻中佳紀:小林千晃 / ヒカル:梅田修一朗 / 山岸朝子:花守ゆみり / 暮林理恵:小若和郁那 / 田中:小林親弘
【あらすじ】
とある集落で幼い頃からずっと一緒に育ってきた同い年のよしきと光 照りつける太陽 耳にこびりつくクマゼミの声 帰り道に食べるアイス 他愛もないことで笑い合ういつもと変わらない夏のある日「……お前、やっぱ光ちゃうやろ」半年前、山で行方不明になった光は一週間後ふらりと帰ってきた声も姿も光に見えるモノその中に蠢いていたのは――「光はもうおらんのや……それやったら」友人の姿をした〝ナニカ〟と歩みだす、“いつもと変わらない”日常だが、時を同じくして奇怪な事件が集落を襲い始める未知の〝ナニカ〟へ墜ちていく青春ホラー物語の幕が、今、上がる――
【制作会社】
CygamesPictures
【スタッフ情報】
原作:モクモクれん(「ヤングエースUP」KADOKAWA刊)
監督:竹下良平
シリーズ構成:竹下良平 / キャラクターデザイン・総作画監督:高橋裕一 / ドロドロアニメーター:平岡政展 / プロップデザイン:應地隆之介 / サブキャラクターデザイン:渡辺舞、西願宏子、長澤翔子 / 美術設定:多田周平、高橋武之、曽野由大 / 美術監督:本田こうへい / 色彩設計:中野尚美 / 色彩設計補佐:越田侑子 / 3D監督:中野祥典 / 撮影監督:前田智大 / 2Dデザイン:永良雄亮、津江優里 / 編集:木村佳史子 / 音響演出:笠松広司 / 音響制作:dugout / 音楽:梅林太郎
【音楽】
OP:Vaundy「再開」 / ED:TOOBOE「あなたはかいぶつ」
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「隣のステラ」
【出演】
出演:福本莉子、八木勇征
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「傷だらけ聖女より報復をこめて」
【声の出演】
ルーア:瀬戸麻沙美 / スウェン:斉藤壮馬 / アリアン:麻倉もも / ガロット:浦和希 / シジー:興津和幸
【あらすじ】
治癒の力を持つ聖女候補のルーア。しかし彼女の能力には欠点があり、症状を自分に移して治癒するため、自身に痛みや苦しさが伴うものだった。時に「欠陥聖女」と蔑まれたが、いつも庇ってくれる親友アリアンの存在に助けられていた。だがアリアンには隠された“裏の顔”があり、ルーアを絶望に陥れる。「私はもう誰も癒したりしない」そう誓ったルーアの元に、突然第二王子スウェンが現れ、「一緒に復讐をしないか?」と持ちかけてきて――?彼女は隠していたもうひとつの能力を使い、スウェンと手を組んで“聖女”ではなく“悪女”として新しい人生を始める…!!
【制作会社】
SORAJIMA
【スタッフ情報】
原作:編乃肌 / 漫画:SORAJIMA
監督:千佐希
音響監督:今泉雄一 / 音響効果:野崎博樹、小林亜依里 / 音楽:onoken / 制作統括:高橋和也 / アニメーション制作:Imagica Infos、Imageworks Studio / 製作:「傷だらけ聖女」製作委員会
【音楽】
ED:のんぴー「アビス」
「桃源暗鬼」
【声の出演】
一ノ瀬四季:浦和希 / 無陀野無人:神谷浩史 / 皇后崎迅:西山宏太朗 / 屏風ヶ浦帆稀:石見舞菜香 / 矢颪碇:坂田将吾 / 遊摺部従児:花江夏樹 / 手術岾ロクロ:三浦魁 / 漣水鶏:愛美 / 花魁坂京夜:木村良平 / 桃宮唾切:岸尾だいすけ / 桃草蓬:伊瀬茉莉也 / 一ノ瀬剛志:小山剛志 / 桃屋五月雨:増谷康紀 / 校長:緒方恵美
【あらすじ】
「お前は鬼の血を継いでいる……」 一部の人間に脈々と受け継がれる「鬼」と「桃太郎」の血。はるか昔、自らの凶暴性を自覚するが故にひっそりと暮らしていた「鬼」だったが、そこに「桃太郎」が攻め入った。それぞれが「桃太郎機関」「鬼機関」を組織し、抗争すること何千年。突然の“桃太郎”の襲撃で、自分が“鬼”だと知る主人公・一ノ瀬四季。自らの血に棲む“鬼”と出逢った四季の宿命とは———。———新世代ダークヒーロー鬼譚、ここに開幕!
【制作会社】
スタジオ雲雀
【スタッフ情報】
原作:漆原侑来(「週刊少年チャンピオン」秋田書店刊)
監督:野中阿斗 / 監督補佐:橋本裕之
シリーズ構成・脚本:菅原雪絵 / キャラクターデザイン:網サキ涼子 / 美術設定:別役裕之 / 美術監督:Scott MacDonald / 色彩設計:多田早希 / 撮影監督:芹澤直樹 / CG監督:福島涼太 / 編集:岡崎由美佳 / 音響監督:飯田里樹 / 音楽:KOHTA YAMAMOTO / 音楽制作:ポニーキャニオン
【音楽】
OP:THE ORAL CIGARETTES「OVERNIGHT」 / ED:BAND-MAID SPECIAL「What is justice?」
【書店員・編集者などオススメレビュー】
「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」
【声の出演】
モニカ・エヴァレット:会沢紗弥 / ネロ:生天目仁美 / フェリクス・アーク・リディル:坂田将吾 / シリル・アシュリー:中島ヨシキ / エリオット・ハワード:木村良平 / ニール・クレイ・メイウッド:榊原優希 / ブリジット・グレイアム:日笠陽子 / ケイシー・グローヴ:直田姫奈 / ラナ・コレット:中村カンナ / イザベル・ノートン:種﨑敦美 / ルイス・ミラー:諏訪部順一 / リィンズベルフィード:M・A・O
【あらすじ】
人類は詠唱をなくして、魔術を使うことができない。ところが、その不可能を可能にしてしまった、ひとりの少女がいた。リディル王国における魔術師の頂点・七賢人がひとり〈沈黙の魔女〉モニカ・エヴァレット。史上、初めて無詠唱魔術を生み出した若き天才である。しかし…極度の人見知りであがり症の彼女は、使い魔の黒猫と山奥に引きこもり、数式の本に囲まれて、ひっそりと魔術の研究に打ち込んでいた。そんな彼女のもとに、七賢人の同僚である〈結界の魔術師〉ルイス・ミラーが訪ねてくる。戸惑う彼女にルイスはひとつの王命を告げた。それは――貴族の集う名門校に潜入し、第二王子を護衛する極秘任務だった……。
【制作会社】
Studio五組
【スタッフ情報】
原作:依空まつり / 原作イラスト:藤実なんな / コミカライズ:桟とび
総監督:金﨑貴臣 / 監督:いわもとやすお
構成・脚本:金﨑貴臣 / 美術監督:丸山由紀子、山梨絵里 / 色彩設計:吉田沙織 / 3DCG監督:今垣佳奈 / 撮影監督:衛藤直毅 / 編集:木村佳史子 / 音響監督:金﨑貴臣 / 音楽:Cygames、田山里奈 / 製作:セレンディア学園広報部
【音楽】
OP:羊文学 / ED:羊文学「mild days」
【書店員・編集者などオススメレビュー】